【新型コロナ】20代~50代の人が意図せず感染拡大か…「若い世代に移動を自粛してもらう必要がある」 専門家指摘 ★4 [ばーど★]at NEWSPLUS
【新型コロナ】20代~50代の人が意図せず感染拡大か…「若い世代に移動を自粛してもらう必要がある」 専門家指摘 ★4 [ばーど★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:01:23.94 kjwKQRob0.net
知るか

3:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:01:28.76 KTQLXqze0.net
街見てると飲食店や居酒屋にいるのは
大半が40歳以上のバブル世代だぞ
あとこいつら老人はマスクしない

4:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:01:42.65 J8sAjDzo0.net
コロナはただの風邪だから問題ないよ

5:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:02:22.33 b/dOEC/N0.net
若い世代は
男女ともセックスが激しいので
コロナウイルスが大活躍。
自重しろといってもやめないので大学封鎖。テレワーク。

6:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:02:24.89 YnkkzHZT0.net
何で死にかけ老人のために自粛せにゃならんのか

7:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:02:42.26 6xsB1XcM0.net
そうか
じゃあガキどもは皆
首輪付けて鎖に繋いでおくか

8:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:02:44.73 9cxcfu4g0.net
ワクチンには何かオチがありそうな気がする(´・ω・`)

9:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:02:59.57 1gxVS+NH0.net
いまだに県を越えた移動云々と言ってるのか
仕事なり学校なり普段の生活してれば普通に行き来するだろ

10:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:03:00.94 QXALp7wg0.net
興行収入一位にするとか言ってキチガイ鬼滅おばさん達が
10回映画館に行った20回行ったとか馬鹿みたいなことやりまくってるんだが
法律変えて全員逮捕してくれねえかな

11:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:03:04.73 Wb1PENQF0.net
経済回したいなら高齢者は徹底自粛
それ以外はどんどん外へて方針にするしかないじゃん
批判が出ようとgo to関係は65歳以上完全に停止すりゃいいのに
世の中アクティブ老人めちゃくちゃ多い

12:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:03:09.13 iGTI3A3N0.net
>>3
このコピペは流行るのか?

13:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:03:21.26 00uBW/mI0.net
繁華街をうろつく若者は意図せず感染をばら撒く腸チフスのメアリー状態です
自分がペストのときのネズミと同じということを自覚して、うろつくのをやめてください
若者飲食店街→家族内感染→高齢者施設・手薄な医療機関でクラスタ→基幹病院でクラスタ→複数の基幹病院でクラスタ
となって地域の医療機関が麻痺にいたる

14:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:03:28.94 8G7h8xk60.net
これほとんどの世代だろ
専門家ってw
楽な仕事ね

15:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:03:33.61 5Q5MP1Dx0.net
間違えた
これ
URLリンク(i.imgur.com)

16:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:03:35.00 gXgb0NuM0.net
ただの風邪とか言ってる馬鹿は、これだけの体制を敷いて感染拡大防止に努めているからこそ今これだけで済んでるってこと理解できないのか?
今の体制を解いたらとんでもないことになるんだが

17:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:03:54.87 0Uo08aSq0.net
>>1 公共放送が、こんなエキセントリックな主張を拡散しちゃダメだろ。

18:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:03:55.25 teMtG+yu0.net
ジジババがGOTO使ってんだぞw
平日に一般人が移動できるかよ
自分たちは好き勝手動いて、若い奴は自粛しろだからなw

19:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:03:57.96 s8cifR030.net
逆じゃない?
若い世代が動かなくなると日本が死にかけるから
年寄りが自粛して大人しくしてる方がどう考えても理にかなってる

20:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:04:11.07 iGTI3A3N0.net
59歳が若い世代なのかよ

21:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:04:14.50 4zqaskJ10.net
なぜかgotoはセーフ。
ホテル業界が隠してるんだろ?

22:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:04:29.26 x2hZIrAP0.net
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

23:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:04:31.85 NsZDMgpv0.net
>>16
逆張りして喜んでるクズ達だぞ
相手にするな

24:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:04:58.01 POP/0BuY0.net
>>20
国を動かしてるとか組織のトップのよぼよぼのおじいちゃんたちからみたら十分若者だろ

25:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:05:04.81 00uBW/mI0.net
>>11
老人はすぐ発病して寝込むからばら撒かない
若者は寝込まずに動き回ってペストのときのネズミのように感染拡大を続ける
それで伝染病が蔓延し、結局強行措置を取らざるを得なくなる
大人しく自粛したほうが経済回復早いのに、脳みそもネズミ並みだから言うことを聞かない

26:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:05:06.01 9JFuo+pg0.net
仕事できないな!

27:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:05:06.33 GVMJUSJ/0.net
伝染病が流行ると必ず出歩き始める創価学会の在日たち。

28:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:05:18.41 sorJCgtK0.net
gotoする人が意図せず感染拡大してるんだろうね

29:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:05:19.77 teMtG+yu0.net
コメンテーターも言ってたしな
仕事で移動してたら、高齢者の方がたくさんいらっしゃるってw
ホテル行ったら高齢者はたくさん椅子に座ってて驚いたって言ってたし

30:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:05:39.81 zIpgE91J0.net
会社とかでも若者より管理職以上のやつの方が飲みに行ってることが多いけどな
若い奴の方がキチンと自粛してる

31:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:05:41.35 GDv1HD7w0.net
>>3
近所のスタバは学生ばかり
ゾッとする光景だけど群れたい気持ちはわからないでもない

32:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:05:44.65 0GoMXxmt0.net
意図して感染するバカ居るの?

33:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:06:06.43 5Q5MP1Dx0.net
>>18
ジジババはGOTOネットでできねーよ
30代40代の家族
20代30代はイート乞食

34:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:06:25.68 POP/0BuY0.net
>>32
海外にはわりと

35:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:06:30.65 Ni3gfRPo0.net
>>6
高齢者は重症者病棟入れなくていいよ
医療資源の無駄
医師も看護師も呆け老人のために疲弊させられて虚無感倍増だろ

36:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:06:33.74 EaxaXsCu0.net
ゆとりはウェーイが多いから自粛とか無理そうw

37:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:06:34.53 00uBW/mI0.net
>>32
意図せず感染拡大してしまう腸チフスのメアリーな若者がたくさんいるんだよ
メアリーも悪意はなかったんだよ

38:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:06:44.60 XcELdi1A0.net
新宿ゴールデン街での飲み方 十二軒目
スレリンク(sake板)

↑↑こういう連中が感染広げてるだろ。
おまえら注意してこい

39:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:06:44.89 GVMJUSJ/0.net
>>29
埼玉なんか老人しか見ないわ。普段から。

40:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:06:49.00 3BBMH6Bj0.net
20-50代のGoTo禁止して一時金を配る方が良い
ジジババは重症化したら病院から叩き出す、つまり諦めて貰う
これでいいだろう

41:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:06:50.42 FOZjBDHQ0.net
まーた現役世代に押し付けですか

42:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:06:54.83 5Q5MP1Dx0.net
>>32
人混みの中に行く
これは意図して感染しに行くようなもんだろ

43:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:06:58.94 teMtG+yu0.net
観光地もジジババ、食事券に並ぶのもジジババ
宝くじ売り場もジジババ
ジジババが一番好き勝手に動いてるから
GOTOも使ってるしw

44:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:07:14.96 vtfIzMu90.net
若者がこんなに集まるからしょうがない
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

45:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:07:20.96 Nh3Jag8C0.net
移動を自粛って通勤もできないよね?アホなの?

46:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:07:21.37 +IO3ksqZ0.net
失業保険の支給日数を延長してくれるなら自粛するよ

47:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:07:27.73 O4jy9YYw0.net
年寄りを自粛させて使わなくなったコイツらの金を営業自粛してる人達の収入ダウンした補填に当てたらすべてうまくいくよね
ジジババは来世を担う若者に貢献出来るしみんな幸せじゃん

48:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:07:32.82 fO0ZWZIk0.net
>>870
ただ、焼肉屋は飲食屋で一番安全
なぜなら換気しまくってるから
どうしても外食したけりゃ焼肉屋でしょうな
受付やレジの際に黙ってれば大丈夫と思う

49:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:07:50.98 HAs7tUSX0.net
>>3
前スレでこのコピペ見て40代はゆとりとかレスしてたバカいたけど、あいつ頭おかしいんと違うか?

50:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:07:51.83 Wb1PENQF0.net
>>25
感染したところで重症化しないならいいんだよ
20代なんて解熱剤飲んで家で1週間寝てれば何とかなる

51:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:07:56.33 uGvDIOxN0.net
年寄りが家に籠ってれば良いという考えもある

52:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:08:05.84 HDxT27+A0.net
73歳が自治体の商品券で新年会やるんだ~とかいってて
今時そんなことするバカいねーよといったら泣きじゃくっててわろた

53:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:08:08.03 oqk3ODCA0.net
ワイ、40代のバブル世代
たけど俺も初期にコロナなった1人、半端ない
だいたいインフルて苦しみのもんじゃない
ノロよりひどい、とにかく肺が痛くて咳が止まらず熱も
風邪かと思ってたが、ふらついて病院で倒れ額を打った
ぜいぜい言いながらも退院した今も白血球が多く、在宅
兎も角コロナになった後から頭痛と異常な目の渇き、目眩
おれは東京に生まれたことを後悔してる
もお、お前ら、風邪とか舐めてると本当に痛い目みるぞ
うそじゃなくて本当に苦しいから
よく考えてからみんなも行動した方いいよ

54:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:08:11.79 jvD/o+E80.net
塩素で失明するらしい

55:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:08:15.73 b/dOEC/N0.net
>>6
今現在の日本があるのは
未来の可能性(まだ何もしていない)ではなく
実際に焼け跡から復興した現在老人たちの
功績です。
防空壕を掘って日本を守ったのです。
この世で何もしないで 3年後死んでゆく
かもしれない若者に金かけない。
金は老人が稼いだもの。
日本の「金融的」繁栄も現在老人が作った世界。

56:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:08:19.35 GVMJUSJ/0.net
>>41
30代以下が圧倒的だ。こいつらを強制収容すれば早く解決できる。

57:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:08:24.96 R6OzE0QZ0.net
若い学生さんがデリに体験入店して来ないかなと予言者岡村を信じて待っている俺がいる
じわじわと効いてきてるだろ?
早く来て欲しい

58:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:08:33.67 CTBnPbi+0.net
日本を本格的に潰したい連中と老害のマッチポンプとしか思えんわ
実際に働いてる世代をおさえつけて年金やら介護で金を食い潰す世代を持ち上げるとか狂気の沙汰
都合のいいときは自己責任とか突き放すくせに

59:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:08:45.10 teMtG+yu0.net
最初に連休で増えたのも、桜を観に行ったんだったよな
今回は紅葉w

60:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:08:50.40 Sbe8XnnZ0.net
なんで京都は増えないの?
民度?

61:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:08:51.56 s2x4QpMU0.net
>>40
一時金も要らないだろ。
単にGotoを2年間延期すれば良いだけ

62:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:09:00.86 IQOgc4DS0.net
自粛をするのはやめましょう。普通に人生を送りましょう。
高齢者のために若者が犠牲になる理由はありません。

63:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:09:13.23 ULJemnip0.net
政府が経済を動かせと言っているんだ

64:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:09:17.23 r49lZqL90.net
>>57
もう来てるぞ

65:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:09:20.86 6AR77ohi0.net
>>3
40代はバブルじゃないっての
真逆だ

66:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:09:34.15 GVMJUSJ/0.net
>>58
潰してるのはおまえらだ

67:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:09:38.90 00uBW/mI0.net
>>43
ジジババはすぐ発症して倒れるから大量拡散しない
若者ネズミは発病しないまま勢力的に感染拡大してしまう
伝染病って媒介する蚊やネズミがいないとそんなに広がらないんだぜ?
このSARS2は発病しない若者がペストのときのネズミ、デング熱の蚊状態で伝染病を蔓延させてるってこと

68:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:09:52.52 EgCdKpac0.net
あほくさ、新型コロナも既存の風邪やインフルみたいに定着する未来しか無いのに

69:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:10:13.36 9kTY7X+R0.net
銭を持ってる50代位が全力で地方にGotoしてるんだよね

70:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:10:24.76 VNJeO/R90.net
地方の感染者レポートみれば
県外移動歴など欄があり
移動歴ありが多い
勝手にコロナ飛んでくるわけじゃないから当たり前の話で

71:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:10:34.73 6AR77ohi0.net
>>53
また嘘ついてるよ

72:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:10:44.05 dFVWrV720.net
北海道は道県境を越える移動を自粛しても
北海道自体が関東や東北よりも広いという

73:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:11:02.02 Ni3gfRPo0.net
>>51
それ
感染は拡大しても重症者が増えなければ医療逼迫はないんだから

74:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:11:05.88 HAs7tUSX0.net
>>18
イートだよイート

75:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:11:06.61 5Q5MP1Dx0.net
>>53
40代にバブル世代居ないからやり直し

76:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:11:22.30 6AR77ohi0.net
>>55
今現在の日本の惨状も老人が築いたものだよね

77:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:11:24.84 iGTI3A3N0.net
>>53
俺も43歳のバブル世代だけど、インフルの数倍つらいよな

78:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:11:47.59 FgpS6+1h0.net
な?若者はわかったろ?
これが老人の答えだ
老人を救うために無意味と知りつつマスクしてた無意味さが理解できたかな?
さあ若者はマスクを外して普通の生活に戻るんだ

79:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:11:54.37 eLDyAelt0.net
ジジババが外に出なければいいだけだろ
現役世代が動かなかったら誰が社会を維持するんだバカ

80:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:11:59.17 H1XoFsr30.net
URLリンク(youtu.be)
先ずはCt値を見直すところから

81:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:11:59.22 YjfiQjp40.net
36歳。
月曜に鼻の奥が乾燥してるなーと思い、翌日には喉が痛くなる。火曜は水のように鼻水。水~今日まで軽い頭痛と粘り気のある鼻水。熱は何回測っても平熱。たまに咳が出る。
同居の家族には一切症状無し。
ただの風邪?

82:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:12:14.89 W45ilANX0.net
じゃあgoto全面中止だね

83:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:12:29.65 JUscdQjk0.net
みんなで一斉におとなしくするとしてもいつまでおとなしくすれば良いか分からないのがきつい、非正規ばかりでそれは死んでしまう
一度みんなでおとなしくした時期もあったけどゼロにはならないし結局広まる…
一時的に抑えて医療負担減らすには金配りまくって経済停止するしかないんじゃね

84:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:12:47.90 mnxQ3UY30.net
当たり前。通勤は自粛しないからな
感染電車と職場でコロナ拡散

85:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:12:57.05 SvEXkZ2P0.net
敬愛する祖父母を思い出して行動なさい

86:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:12:58.31 9cxcfu4g0.net
>>81
鼻炎(´・ω・`)

87:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:12:58.83 NR0Djm5b0.net
今日もジジババは不要不急のゲートボールを楽しんでますよ
こんな馬鹿の為になんで自粛しなきゃいけないの?
一番リスクの高い馬鹿が一番自由気ままに振る舞うんだから

88:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:13:06.36 HAs7tUSX0.net
>>40
GO TOもイートを禁止しないとダメさ

89:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:13:06.81 00uBW/mI0.net
>>73
頭悪いみたいだから理解できないかもしれんが、
感染しても元気なうぇーい系若者飲食店街→家族内感染→高齢者施設・手薄な医療機関でクラスタ→基幹病院でクラスタ→複数の基幹病院でクラスタ
となって地域の医療機関が麻痺にいたる
だから、若者が自粛しない限りどんなに年寄りが自粛しても無駄
年寄りはすぐ発病するから分かりやすいしそれ以上拡げる能力がない

90:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:13:23.55 +ZVsJ/Vd0.net
県を越えた移動歴のある人25.2%
県を越えた移動歴がないか不明な人の場合は21.8%
大差ない

91:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:13:30.45 6tH4BIaL0.net
呼吸器以上はもう医療負担開始するべき
他の病気は皆負担して医療を受けている
重症の負担を開始するだけで高齢の足は止まるし本人もしくは家族が人工呼吸器を希望しないという選択もしやすくもなる

92:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:13:38.90 +2C2Qca40.net
家で原神でもやってろよ
仕事以外で何しに動いてんだよ

93:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:13:40.64 EKYm0itj0.net
人口転出超過ランキング
URLリンク(i.kobe-np.co.jp)
1位 兵庫県
2位 長崎県
3位 福島県
4位 岐阜県
5位 新潟県

人口転入超過 ランキング
1位 東京都
2位 神奈川県
3位 埼玉県
4位 大阪府
5位 千葉県 

94:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:13:43.68 Q4yTtT0k0.net
明日の会見もしどろもどろにエビデンスがーって終わるんだろうな

95:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:13:57.42 dFVWrV720.net
>>77
1行目の上に「コロナ」が来るの?

96:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:14:18.16 DGHcVzED0.net
>>81
なんかの雑菌もらったんだろう
多分今治りかけ。

97:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:14:19.27 lSXSZdEq0.net
まあこれでも政府は「老人はGoTo使うなw」と「若いモンは移動するなw」を同時に叫んでるわけだね
でも事実上GoToキャンペーンは死刑宣告受けたも同然じゃないの?

98:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:14:20.01 VNJeO/R90.net
外に出なくても感染する
食場や学校や職場で感接
そこから家族や介護職やらで
さらに蔓延
移動推奨する無能の所業

99:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:14:27.66 R6OzE0QZ0.net
>>64
うん
この前一番手でやっちゃった
LINE交換したけど並の容姿だったから放置してる

100:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:14:28.43 dFVWrV720.net
間違えた
>>77
1行目の上に「コロナ」が来るの?

101:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:14:29.47 NB2MGgz70.net
老人が絶滅してくれたらいいがそれも叶わんほどの雑魚ウイルスに蹂躙される馬鹿共は滑稽だ

102:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:14:30.16 horij4pG0.net
無症状もしくは軽症状で出歩いてるのが多いからなぁ
ペストの時のネズミと一緒

103:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:14:41.49 IQOgc4DS0.net
>>67
それは、そういう弱毒性ウイルスが
ウイルス界のシェアを拡大するのに最適な
市場を人間が作ったということの
結果なんだよ。
新コロウイルスがそれをなしているのではなくて、
それを成すことのできる新コロウイルスにとっての
最適な環境がそこにあった、ということ。

104:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:14:42.16 4Ob8FdkV0.net
年寄りが出歩かなけりゃ医療崩壊しないよ。
同居してるなら年寄りを隔離。
高齢者施設で働いているような人は残念だけど仕事以外は自粛してもらうかな。
その他普通の若い人は仕事したり学校にも行ってもらわないと。

何でも野放図にやれって言うんじゃなく、
感染予防策は採った上で活動すべきで、やたらと自粛すればいいってもんじゃない。
若い人同士で感染が多少広がってもたいしたことはない。
そこから高齢者に広がらなければいいので、高齢者が隔離されてろ。

105:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:14:46.22 BBjx+isl0.net
Gotoじゃなくてリモート化に補助金だせよ
そしたら通勤しねーでやるからさ

106:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:14:51.56 fe9rvmxN0.net
【和歌山】大学生宅で鍋パーティー、参加の6人全員が感染 12月3日
スレリンク(newsplus板)

107:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:14:51.62 dFVWrV720.net
また間違えた
>>53
1行目の上に「コロナ」が来るの?

108:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:14:51.63 +ZVsJ/Vd0.net
>>89
コロナを診ない地域の総合病院・専門病院・クリニックは暇じゃん

109:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:15:11.56 /ZvRHQir0.net
働き盛りに動くなって言っても…高齢者ロックダウンでいいじゃん

110:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:15:11.95 vTAT6hVW0.net
日本が感染者数を減らし経済ダメージを少なくし経済回すための提言
1.外国からの入国を厳しく。入国禁止も検査義務もなにもかも
2.冬場などの乾燥し免疫が下がる時の、GOTOキャンペーンを冬場になる前の秋くらいから中断
3.水道局が下水の新型コロナを調べ、流行している地域の把握や公表
4.医療現場や医療従事者にもっと予算を投入
5.マスクの徹底。フェイスガードやマウスシールドもマスクと併用ならまだしも、あれだけ単独は禁止
マスクは医療従事者はN95、一般人は不織布マスクが望ましい
ただ、ピタッとしてるお気に入りマスクとかでも良い。とにかくマスクの着用義務
・とにかく仕事も旅行もなるべく県を越えない。流行したら尚更
まだまだある。ただ検査拡大だけは、これは俺は意外に政府というか厚労省の方針には近い。
抗原検査などと組み合わせは増やしていいかもしれない。1回だけでなく2回検査してみるとか。これは全員じゃなくてクラスターをしてしまう可能性がある人とか
やっぱり高齢者施設とかね

111:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:15:20.54 Ks0xLboD0.net
それは無理だわ…ライフラインの設備工事してるけど県またぎよ

112:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:15:22.44 itNskZlb0.net
>>3
アホか、その年代は新人類だぞ

113:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:15:24.10 hpNRgyfB0.net
しばらくして抜け毛が始まる!!
30代でハゲ、男も女も増えるわけだ!!
ハゲになりたくなきゃ自粛したほうがいい!!

114:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:15:30.88 teMtG+yu0.net
食事券もジジババが並んで買い占めてたしなw
若い奴が平日の朝に並べんしw

115:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:15:35.02 00uBW/mI0.net
ジジババはすぐ発病して倒れるからクラスターもたどれる
無症状ウイルス拡散媒介犯人の若者が繁華街から家庭に広げてる
そこから医療崩壊していく

116:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:15:40.74 oqk3ODCA0.net
>>92
原は巨人やで

117:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:15:57.57 O5UX2U5k0.net
渋谷って感染確率高いだろうね

118:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:15:59.26 s2x4QpMU0.net
>>53
今の40代は全て氷河期世代だな。
自分の世代を間違えるなんて、痴呆が進行中か?

119:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:16:08.69 72GV9Ntp0.net
もう全員感染して
死ぬ奴はしょうがないって
ことにするしかないだろ
経済苦で生産年齢層が自殺するほうがよっぽど深刻

120:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:16:10.13 4WL8MEWT0.net
公的に若い世代の定義は~50代なのね

121:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:16:10.57 NAf6ZUDe0.net
>>21
金沢だけど連休の人出はすごかった
怖いくらい
でも感染は増えていない
まだこれからかもしれないがGoToで増えてる感じはしない
人が多い事でよけいに感染に注意をはらってるからかもね

122:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:16:11.14 DGHcVzED0.net
ころなは血中酸素濃度異常に下がるってのもう大半の奴が忘れてそう

123:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:16:18.97 00uBW/mI0.net
>>111
繁華街に行かないことだな
それだけでかなりリスクを減らせる

124:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:16:27.81 fO0ZWZIk0.net
稼がにゃ食べていけんからこれからもじゃんじゃん県跨いで通勤させてもらうで
ただ不要不急のお出かけはやめるけど
こう意識でいいんちゃうの
こっちだってコロナになんか無症状だろうと罹りたくないわ
ハゲたくないねん

125:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:16:45.97 HAs7tUSX0.net
>>53








126:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:16:46.90 wXw2rmsq0.net
>>55
80代中盤以上は確かにそうだね。
俺も賛成する。
ただ、70代の傲慢な輩は本当に許せん。

127:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:16:50.37 NR0Djm5b0.net
>>83
金って無限にあると思ってる?
重症者はほぼ高齢者
高齢者を隔離するのが一番効果的
勤労世代は仕事して納税し老人を支える
これがベスト。

128:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:16:56.38 eLDyAelt0.net
>>85
相続狙いかお荷物のどちらかだからなあ

129:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:16:58.97 ZTpaK1PE0.net
老人を守るために若年層は出歩くなとかアホのする発想だな(笑)

130:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:17:06.85 iGTI3A3N0.net
>>100
大丈夫か?

131:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:17:26.92 IQOgc4DS0.net
>>103
もう一歩推し進めると、
今のコロナ禍のインパクトの規模という面に
限って言えば、それはウイルスによるものというよりも、
現代社会の構造によるものといったほうが正しい。
現代の社会構造が招いたものなんだということね。

132:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:17:28.52 1xSR04MD0.net
特殊詐欺の被害に遭遇った年寄りには「ざまぁみさらぁ」としか言えねぇな。さんざっぱら金溜めといて社会に還元しねぇんだから

133:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:17:51.02 XVqzgtvpO.net
>>1
フィールドエンジニアには仕事すんなって言ってるのと一緒
もう老人には関わらないようにして普通に生活するしかなくないか?

134:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:17:51.28 PYaYMZAW0.net
地方の観光地土産店・飲食店勤務だが、ジジイババアの方が多いぞ
三連休前までは老夫婦ばっかりだった
若いのが増えてきたのは三連休ちょっと手前
次から次へと危機感のないジジイババアが来るのは恐怖だった

135:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:18:04.28 00uBW/mI0.net
>>124
そういう常識的なのでいいんだよ
繁華街やめとけってだけ

136:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:18:15.63 H2ImAKJX0.net
在日米軍じゃ、汚染地域ばりの通達出てて草
【速報】米軍が関東エリアをロックダウン! [865020593]
スレリンク(poverty板)
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-yb6O)   2020/12/04(金) 09:19:41.95 ID:TABoCRkCd● BE:865020593-2BP(2000)
在日米陸軍司令部は12月3日から、150キロ圏内の関東平野にある基地外のレストランや食堂、飲食店での外食を禁止する指令を発令した。また、首都圏1都3県(東京、神奈川、千葉、埼玉)の人口密集地を「立ち入り禁止」に定めた。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
8 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e222-SdFS) sage 2020/12/04(金) 09:23:35.38 ID:9+Ud3fHq0
+でこのスレたてるとキャップ剥奪されてる

137:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:18:18.13 DGHcVzED0.net
ウイルス撒き散らさない事が自分を守ることにも繋がるというのに

138:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:18:17.97 d6/Z0YE40.net
なら緊急事態宣言だせよ
金は払わないけど働いてって無茶いってるようなもん

139:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:18:40.38 DC0ivIyQ0.net
>>104
その通り
若い子の貴重な時間まで奪うとか図々しいにも程がある

140:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:18:46.82 R6OzE0QZ0.net
>>114
それ東京だけだろ
他はネットで予約してファミマで発券するだけ
最近は用紙不足も解消してサクサクと発券してもらえるぞ

141:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:19:12.32 NR0Djm5b0.net
そもそも仕事もしてないジジババがなんで外出する必要があるの?

142:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:19:24.21 SXZGwOqw0.net
>>53
縦読みずれてるぞ

143:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:20:02.02 mgNE/Oj80.net
インフルを駆逐するレベルでマスク、アルコール消毒を徹底してもこの勢いだし
もう冬の感染症として定着するだろ新コロは

144:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:20:04.72 teMtG+yu0.net
昨日もひるおびで観光地にいってたが
若い人しかいませんとか言ってたが
ジジババが歩いてたしなw
ひるおびの確信犯かもしれんが

145:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:20:07.69 kdyOzUB80.net
無視するのが1番
週末はキャバ通い
朝まで飲みまくるわ

146:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:20:11.32 afT9M9ds0.net
だから緊急事態宣言だせよ
結局別々のタイミングで全世代に自粛呼びかけるのか?

147:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:20:21.54 MIaaM/wc0.net
>>106
こういうの就職に響くからやめとこうと思わないのかね
想像力ないのがとにかく一番アホ

148:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:20:22.68 WZXgfTGC0.net
まあでも、学校で拡散するんですけどね

149:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:20:30.76 5Q5MP1Dx0.net
>>123
年寄りは観光に行くかもしれないが若者は繁華街に行く

150:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:20:33.01 00uBW/mI0.net
>>127
ジジババが自粛しても若者がペストのときのネズミのように伝染病を媒介してる
若者飲食店街→家族内感染→高齢者施設・手薄な医療機関でクラスタ→基幹病院でクラスタ→複数の基幹病院でクラスタ
となって地域の医療機関が麻痺にいたる
だから、どうしても若者ネズミをなんとかしないと医療崩壊はおさまらない
うぇーい系スプレッダーネズミを楽園の島にでも隔離できりゃいいんだけどな

151:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:20:42.95 dVjIGBE70.net
健康診断の再検査で病院来たけどスッカスカ
年寄まったくいない

152:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:20:56.23 Qwq4S+Rc0.net
高齢者がGOTO利用ゼロになってからはじめて議論する話で今は全く必要ない

153:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:20:56.93 jvjr97ND0.net
20~50代てもうそれは全部やろ

154:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:21:10.76 eLDyAelt0.net
>>133
ほんそれ
こういうこと言い出す学者って本当に頭おかしいわ

155:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:21:12.64 LjTpzGyV0.net
若い奴にじっとしてろと言っても無理だろ
シフト入らなくても雇用調整助成金でバイト代入るし、学生助成金入るし、持続化給付金で不正しまくりで金余ってるのよ
結局マスコミごり押しの政策が医療への逼迫に繋がってるのよ

156:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:21:33.51 lpdOVwnj0.net
>>153
まるでどっかの捜査一課長だな

157:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:21:46.04 00uBW/mI0.net
>>152
高齢者はすぐぶっ倒れてそれ以上拡散しない
若者は無限にばら撒ける
その違いや

158:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:21:51.08 qgpsq6oG0.net
意図した感染拡大なんかないだろ

159:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:22:07.29 OPT8Wf1Z0.net
普通の病院でもコロナ診たらいいじゃん
年寄りが感染して困るなら、その家の人は予防徹底するとして、他の世代に皺寄せするなよ
ただでさえも老人福祉天国なのに、これ以上子供世代にツケ残すな

160:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:22:15.59 Qwq4S+Rc0.net
>>157
え?

161:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:22:18.46 pw1b8Tsk0.net
行くなって言われると、ますます行きたくなっちまう
小泉首相の靖国参拝と同じね

162:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:22:35.88 QbDJbS3t0.net
何でそうなるねんw
高齢者と持病持ちを自粛させなきゃ何やっても結局無駄だと証明されたってことだろ

163:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:22:45.68 5Q5MP1Dx0.net
>>158
途中からはないかもな
最初は知らんが…

164:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:22:51.39 DGHcVzED0.net
>>127
初期にICU送りになった20代女性忘れてる?熊本マラソン応援の
自宅で倒れてICU送りになって記憶を奪われた20代男もいたな

165:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:22:54.70 Dxg0THYP0.net
こりゃ会食で意向伝えられたんだなw

166:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:23:19.78 +ZVsJ/Vd0.net
ワクチンもうすぐだろ

167:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:23:31.47 7bHALFT40.net
年寄りはさっさとしね

168:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:23:52.05 UwwqvrwL0.net
ジジババがすぐ発症ってソースあるの?

169:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:23:54.43 OvwOD9xP0.net
馬鹿か逆だ、75歳以上をロックダウンしろ
そうすれば死者も重症者も激減する

170:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:23:57.17 m6rSD1VMO.net
こんなこと言ってるけどトラベルやイートは若い世代にガンガンやらせて経済回したいって政府や小池は言ってるじゃん
ひとつにまとまって無いのは指導部のほうじゃないの?
そのツケを全部国民のせいにして国民が悪いとか言われましても

171:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:24:10.69 VNJeO/R90.net
無駄に移動して地域パニックに陥れたやつ多く見てきたろ
無駄にコロナな欧州旅行って
東京横断する変態とか
どの欧州コロナが日本の感染元凶になってるか知らんが、
無駄にgotoアクティブるなよ

172:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:24:19.06 R6OzE0QZ0.net
>>121
観光客が観光客向けの飲食店で感染して地元に戻ってから発病してる
観光客向けのクソ高い店とかにはGo Toのクーポンが無いとよう行かんわ
Go Toで感染拡大してるエビデンスがあるから致死率の高い年寄りは行くなってこと

173:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:24:20.69 00uBW/mI0.net
>>154
繁華街やマスク無し唾飛ばし会食みたいな高リスクなことやめろってことで仕事止めろってことじゃない
実際、観光で神社仏閣巡っても感染拡大リスクは低い
高リスクなのは移動+飲酒飲食繁華街なんだよ
移動だけならまだセーフ

174:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:24:26.11 5Q5MP1Dx0.net
>>157
YouTuberでもpcr検索した後無症状のコロナ発覚でもその時には感染力は無くなってるって人もいたな

175:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:24:38.30 QXuhPzJJ0.net
生活や社会を自粛式にするのにも相応のコストが発生する
老害どもはこのとき流れる金をしゃぶりつくしたいだけ
実際みんなが自粛したら不景気なのは自粛のせい!お前らが経済回さないから!とまたいいがかりだよ

176:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:24:40.43 DGHcVzED0.net
>>168
そりゃ体力や抵抗力が低いからって話だろ

177:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:24:46.76 wRJxwdge0.net
感染拡大の最大の原因は
飛沫を飛ばしまくること
なんだから、年寄は外出するなとか、
週末は家で過ごせとかではなんの対策にもならない。
飲食店などが、飛沫防止対策をしていても
客がお互いにつばを飛ばしながら
ガヤガヤしてたら
そりゃ広がるだろ?
くしゃみのときに添えたその手でそのままあちこち触るだろ?
無意識にくしゃみしてその手でたとえばエレベーターのボタン押してたり、手すりを触ってたりと、人の生活の中には無意識な行動ばかり。一挙手一投足いちいち気にして生活できれば感染拡大はしないと思う。
つまり20代から50代の人たちの会食の仕方に問題があるだけ。

178:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:24:48.40 5Q5MP1Dx0.net
>>174
検索じゃなく感染ね

179:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:24:51.98 OvwOD9xP0.net
>25.2%だったのに対して、 ▽県を越えた移動歴がないか、不明な人の場合は21.8%で

たいして変わらねえだろw

180:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:24:53.45 PGBbgh460.net
しないだろうね
ニートの配信者がGoToトラベル使って楽しんでるよ
むらまこなんて何回旅に行った事か
ちーしゃみんや加瀬ちゃんも、これで運転免許取ったしな
これは暇なニートを楽しませる政策だ

181:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:24:57.68 97lnrwln0.net
もう手遅れな気がしてならない

182:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:24:59.46 +ZVsJ/Vd0.net
「自粛を高齢者に呼びかけるのは、一定の効果があると考えられる。
先にこっちやれと言ってるじゃんジジババ外にでるな

183:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:25:10.71 Txc3wx6P0.net
>>144
60までは若造なのかもしれんw

184:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:25:16.13 1PJteWMs0.net
岡田晴恵?
URLリンク(c.kota2.net)

185:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:25:16.78 IQOgc4DS0.net
>>153
普通の感覚ではそうなんだが、
日本の数字は異常なんだよ。
総人口に占める65歳以上の割合は
28%超えて30%に迫っているから。
つまり、本来は「20代~50代ってほぼ全部だろ」が
社会の人口構成比として正しいが、
今の日本は異常な構成になっている。
これが、上で書いたことのゆえんなんだよ。
ウイルス故のコロナ禍ではなく、
これは社会構造によるものだということの。
これは世界的な高齢化問題なの。
高齢社会がその生物学的脆弱性を晒したということ。
長年使っていたソフトウエアに実はバグがあって
そこをウイルスにつかれたようなものだ。

186:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:25:27.63 eLDyAelt0.net
>>173
おまえ>>1が読めないの?
そんなこと言ってない
移動を自粛しろと言ってる

187:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:25:45.85 AuHXcr+V0.net
死者や患者の報道がないから数だけ言われてもピーンと来ないわ
廊下に溢れる患者とか見ないと、咳してる人のひとりも映らないじゃん

188:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:25:52.48 FgpS6+1h0.net
高齢者は普通に罹ったら死ぬから経済回せんだろw
老兵は退いて若者に任せた方が良くないか?

189:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:25:55.36 GLEb98kd0.net
ワンジルはマラソンランナー

190:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:26:16.90 OvwOD9xP0.net
>>168
どんだけ情弱なんだよ
死んでるのはほぼジジババだろw

191:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:26:20.68 E23ynIla0.net
20台が常にトップ。
馬鹿で愚かな若者のせいで経済はめちゃくちゃ

192:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:26:28.88 DGHcVzED0.net
>>159
そこから感染広まるだろうに

193:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:26:37.53 o1YBqYwZ0.net
移動の自粛を言うならまず通勤の満員電車どうにかしましょうよ

194:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:26:37.72 OPT8Wf1Z0.net
そりゃあ、出歩く老人が悪いんだって。
外食したら老人が食事後マスクもせずにくっちゃべって何時間も居座ってたり、注意したら老人特有の頑固さで逆ギレでしょう?
お茶だけで2時間居座っといて感染したくないとか、アホだよね

195:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:26:40.91 DC0ivIyQ0.net
年金ぼられすぎなんだから今がチャンスだろ

196:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:26:45.62 oqk3ODCA0.net
>>186
やだよ😡 昼ごはん鰻食べに行くよ

197:憂国の記者
20/12/04 10:27:18.56 oblXRYg80.net
無症状のキャリアを広げることで、コロナは一気に家庭の中にも広がる

198:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:27:25.54 turPSRNP0.net
>>33
ネットできなくても窓口で手続きできるでしょ
あと、最近の老人はスマホとかわりと使えるよ

199:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:27:25.92 OvwOD9xP0.net
仮に、今日75歳以上全員が居なくなったら
死者は殆どいなくなる

200:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:27:47.10 +aZJ15Wk0.net
年寄りの年金当てにしてる引きこもりは死なれたら死活問題だからだよ

201:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:27:52.73 DGHcVzED0.net
>>188
コロナ持ってない奴に任せたいが?

202:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:28:14.48 3TN/IaqR0.net
>>3
40代以上のせいにしたい人のコピペ乙
30代の子連れでショッピングセンターは密
大学生~20代でクラブも毎日密だぞ
関係者も知り合いも同じこと言ってたわ

203:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:28:16.20 5Q5MP1Dx0.net
>>186
繁華街ぶっ潰す方が早い

204:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:28:30.81 Be74+bRx0.net
良いけどそれ言いだしたらGOTO終了しかないで?

205:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:28:43.83 UwwqvrwL0.net
>>190
死んでるのとすぐ発症に関係があるのかw
お前らってほんと小学生と同じだよね

206:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:29:04.68 QIWaLDku0.net
まったく同感です。
雑音を気にせず、発信をお願いします。

207:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:29:38.16 +ZVsJ/Vd0.net
「自粛を高齢者に呼びかけるのは一定の効果
先にこっちだと言ってるじゃん
ジジババ外にでるな+若い世代もお願いね

208:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:29:49.91 o/sIckOX0.net
40、50は若くねーだろ。(´・ω・`)

209:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:30:03.11 3AqFsUSG0.net
>>185
つまりコロナ禍は自然の摂理、神の配剤と言う事だな
だからオマエラ諦メロンと正直に言う政治家が出てきてほしい

210:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:30:09.33 OvwOD9xP0.net
>>205
すぐ発症する奴は死ぬ確率も高いに決まってるだろw
馬鹿かお前は

211:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:30:19.78 /iIvnv3e0.net
>>6
お前が選挙に行かないからさ

212:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:30:33.12 AuHXcr+V0.net
国会議員が誰も感染しないから大丈夫じゃね
高齢なのに毎日元気に大声出してるし

213:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:30:33.77 GH/ATTXF0.net
年寄りと共に滅びる気か

214:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:30:36.61 ULJemnip0.net
政府が経済だGoToだと言っているうちはいつも通りの生活しとけばいいよ
緊急事態宣言がでてから

215:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:30:38.95 teMtG+yu0.net
志村は死んだ時はじじばばも慎重だったが
GOTOで煽られて動き出したからな

216:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:30:42.64 bBB0FOhY0.net
暇だと外に出る謎思考を止めよう

217:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:31:15.80 ZyKink2x0.net
相変わらず接待を伴う店に忖度して移動叩きしてんのか
脇田にしろ尾身にしろもう不快だから出てこないでほしいわ
やってることがテドロスと変わらん

218:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:31:23.70 vsqQHR5r0.net
Goto使ってる人だって感染したくはないし、
感染が拡大するのもこれ以上景気が悪化するのも嫌だよ。
風邪もひきたくない。
そういう人はそれなりの注意を自分でするから、
国がいちいちしゃしゃり出てこなくていいよ。
ただし、リスクについての正確な情報は出してくれ。

219:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:31:24.48 LxAPfcpS0.net
【速報】米軍が関東エリアをロックダウン! [865020593]
スレリンク(poverty板)

220:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:31:26.08 bU/SPG1p0.net
意図せずって書く必要あるんか
あー政府は意図して国民に感染させてるからか

221:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:31:45.47 R6OzE0QZ0.net
>>150
これが正解な
同居してる年寄りが被害者だな
同居してる若いやつらも年金収入が無くなるから経済的なダメージを受ける
家庭内クラスターってバレるだろうし、治癒してから村八分にされないか?
初期に富山で引っ越して一家離散した事例があったし

222:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:32:32.82 rA9mDN9z0.net
若い人は比較的軽症で済むから、基礎疾患持ち高齢者だけ自粛させとけばいいんでないかね

223:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:32:37.84 +ZVsJ/Vd0.net
スレタイ釣りじゃん
「自粛を高齢者に呼びかけるのは一定の効果
で作り直せよ
まずはジジババ外にでるな

224:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:33:02.90 xnyMxtGl0.net
感染したくない死にたくないジジババをどっかの離島に集団移転隔離
これしかない

225:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:33:06.86 OvwOD9xP0.net
>>215
少し頭が良ければ
老人と病人しか死なないウイルスだってことに気づいたからだろ

226:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:33:15.92 JI/fItvO0.net
今日も皆さん元気に電車通勤

227:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:33:16.09 YAUFwUJH0.net
特定の年代のせいにするのはいかがなものか

228:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:33:23.20 3AqFsUSG0.net
>>203
だな
飲食店なんか必要ないもん
弁当買ってきて家か公園で食べりゃいいだけ
Uberとかもあるし

229:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:33:28.78 7OZmpQfz0.net
老人の年金はそのままで若者の年金は老人の為にどんどん削られてく
我々は老人の為になんでそんなに貢がなくてはならないんだ?
世代間奴 隷にすんな
心配なら家でテレビ見てろ
若者の経済活動を止める権利は老 害にない

230:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:33:35.76 w0DNHPOa0.net
老人の延命のために若い者に苦労と犠牲を強いることは社会の運営として根本的な誤り。

231:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:34:39.68 Q+rG8AB60.net
アクティブ60代以降が外出して、50代以下くらいの人達の外出を見かけたら文句言いそうだな、逆も然り。

232:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:34:54.16 DC0ivIyQ0.net
選挙に行かない若者よりジジイババアの一票が大事ってな

233:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:34:59.81 cHrNT1ci0.net
「コロナ革命」みたいなの模索してるやつ、
マジでお前が代わりに職失ったりしてくれねーかな。

234:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:35:04.24 KzcpVcK90.net
>>55
その世代は若者に国の借金1000兆円を押し付けて逃げ切ろうとしてる世代だぞ

235:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:35:34.86 OvwOD9xP0.net
>>150
感染者なんていくらでたって良いんだよ
死者、重傷者が出なけりゃただの風邪

236:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:35:52.65 PmL+kziL0.net
>>224
感染者こそ離島隔離だろ

237:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:36:09.87 horij4pG0.net
>>222
ペストでもキャリアのネズミを退治したところは被害が少なかった

238:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:36:28.13 xJT+t6Oi0.net
>>3
40代は氷河期
52歳以上がバブルね

239:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:36:32.06 R6OzE0QZ0.net
>>230
年寄りと接点の無いヤツは好きにしたらいい
同居してるヤツは自重して、年寄りにも自重させろ

240:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:36:32.20 d4VAyzSe0.net
意図せず?
出歩いてるからだバカ

241:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:36:38.20 +ZVsJ/Vd0.net
GOTOトラベルの利用の3割とかが高齢者だろ
だから
「自粛を高齢者に呼びかけるのは一定の効果
いいからジジババ出てくるな
と言ってる記事なんだが

242:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:36:41.40 9a8yIpL90.net
すぐ年代差別するやつってなんなの?
エビデンスあるの?

243:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:36:43.32 8/Jaglqd0.net
週殖水雅企 等が大夷らし夷。
URLリンク(www.youtube.com)

244:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:36:46.70 diLPjQ710.net
>>233
残念ながら革命は成功するよ

245:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:36:50.25 4Ob8FdkV0.net
>>89
そうはならないと思うぞ
感染しても元気なうぇーい系若者飲食店街→大抵独居かせいぜい2世代家族→家族内感染
→高齢者いない→ほとんど重症化しない→医療崩壊しない
まあ、ウェーイな奴らは自重せよ、とは思うぞ。
標準的感染予防策は採りなさい。
高齢者施設で働いているような人はかわいそうだが自粛してくれ。
そうでない人は感染予防策をとりながら活動すべし。

246:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:36:56.12 PHXG7Ewr0.net
今日も老人が電車に乗りまくり
アホか

247:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:37:19.21 OvwOD9xP0.net
>>234
あの世に金を持っていけると思ってるのか?

248:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:37:25.69 odnrDy960.net
要は老害以外は自覚症状すら出ないカゼ以下ってことね

249:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:37:28.89 2d0qaqwP0.net
若者と高齢者に3メートル以上のソーシャルディスタンスを
取らせるように義務付ければいい

250:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:37:31.23 AEhGlF5A0.net
白髪 クズ老害虫がまた騒いでるよ
すべて若者 下の世代悪い思考 
おまえら何年も何年も
どんだけ社会に迷惑かけていると思ってんだよ
ゴミ共高齢者

251:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:37:40.99 cHrNT1ci0.net
>>244
俺が阻止する

252:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:37:56.46 GLEb98kd0.net
俺はこれ窃盗ではなく濃厚接触が目的だと思うのだが…
 ↓
『小学校に侵入しリコーダー物色 容疑の男を逮捕』
小学校に忍び込んでリコーダーを盗もうとしたとして、草加署は17日、窃盗未遂の疑いで、
草加市新里の飲食店従業員、篠原勝己容疑者(48)を逮捕した。
「明らかに誤解だ。自分は生徒のリコーダーを一時的に借りて、お尻の穴に入れたかっただけだ」と容疑を否認している。
逮捕容疑は、16日午後3時20分ごろ、同市立新里小学校の1階教室内でリコーダーを盗もうとしたとしている。
同署によると、教室内を物色していた篠原容疑者を教員が発見。「何やっているのですか」と話しかけたところ逃走した。
現場には吹き込み口に便のついたリコーダーが複数残されていた。

253:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:38:18.49 K4OaWf2+0.net
老人のために若者の成長期や婚期を奪うのは本末転倒だけどな(´・ω・`)

254:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:38:41.49 7OZmpQfz0.net
1200兆円の借金を押し付けて
あ の 世に逃げ込もうとする団塊 爺 婆
少しは若者の迷 惑考えろや

255:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:38:46.57 4Omr19b10.net
>>232
コロナ禍なのに都構想選挙
投票所にジジババ並んで感染拡大とか大阪は馬鹿だ

256:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:38:48.01 FEviUmwe0.net
>>3
死ね

257:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:39:02.54 WntKZHPG0.net
>>197
無症状や軽症を伝播してやがて老人に行き着く
結局そうなるんだな

258:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:39:08.44 UMRemzhs0.net
でも満員電車はやめません
リモートワークもさせません

259:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:39:15.02 xJT+t6Oi0.net
>>250
23歳以下の若者世代のみで社会回せるのならば頑張れ

260:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:39:39.88 1j5yGKQ/0.net
50代は若者じゃねえよ、老人の部類だろ。

261:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:39:48.63 K4OaWf2+0.net
>>3
その意見というか、その光景よく見る。
小さな居酒屋、週末とはいえ中年で大盛況だったわな。

262:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:39:55.12 7rsyuajo0.net
これは勘違いニュースだな
高齢であろうが無症状感染者はいるでしょ
アメリカのニュース見なかったのか
白血病でコロナ感染して無症状のまま菌を100日間に渡り放出した70歳の人を
年齢なんて関係ないんだよ

263:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:40:16.85 OvwOD9xP0.net
>>258
通勤電車はクラスター出てないから

264:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:40:21.68 EzD3skB+0.net
2020.12.4 07:04
日々の出来事
昨日の「クロ現」延命治療の実態を見たか?
昨夜はショックでよく眠れなかった。
新型コロナ治療の最前線で何が行なわれているかを、
NHKの「クローズアップ現代」で見てしまったからだ。
いままで医療関係者に敬意を払ってきたが、新コロの
指定病院で行われている治療は、わしの目から見れば、
「虐待」そのものだった。
スウェーデン人から見ても、これは「虐待」にしか見えない
はずだ。
冬になって老人の重症者が増えるのは当たり前のことだ。
今年は特に超過死亡が減っていたくらいだから、この夏を
延命してしまった老人の死者が増えるのも当然である。
中等症からの死者が増えているのは「看取り」が多いから
というのは聞いていたが、人工呼吸器を希望しないと患者
や家族が言っても、勝手につけている現場がある。
まったく恐ろしい!
90歳過ぎの認知症の老人を人工呼吸器やエクモで延命
する意味などあるのか?
わしの考えでは、それは「虐待」に過ぎない。
なにより驚愕したのは、遺体を家族に会わせず、看護師が
勝手に棺桶に入れていることだ。
死体は咳やくしゃみをするか?死体が飛沫を出すのか?
死体から感染することはないはずだ。
インフルエンザの関連死の場合、家族に会わせないで、
火葬場行きになったりはしないはずだ。
勝手に医療現場が地獄を作り出している。
こんな恐ろしいことが行なわれていたのか!
寝る前に見たため、ショックで興奮してしまい、熟睡できぬ
ままに目覚めたら、たちまち「クロ現」の映像がよみがえっ
てきて、怒りに震えた。
これは人間の尊厳にかかわる重大問題だ。
一刻も早く指定感染症から外さねば、もしわしがコロナに
罹っても、絶対病院には行きたくない。
秘密のうちに自宅療養して、重症化しても、秘密のうちに
自宅で死にたい。
虐待されて、死体遺棄されるのだけはごめんだ!

265:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:40:23.23 K4OaWf2+0.net
>>258
医療も介護もリモートで良いよね(´・ω・`)

266:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:40:47.93 teMtG+yu0.net
若者、修学旅行は中止、大学もリモート、成人式も中止
ジジババ「GOTOで熱海行ってきましたw」
バカだろw

267:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:40:48.75 mjruo/Ih0.net
10から50って、分析する気もねぇのかよ。

268:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:41:05.17 UMRemzhs0.net
>>263
同じ方向に多くの人が移動してるだろ馬鹿なの?
電車内は安全でも人を集めてるのが問題

269:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:41:14.46 0/+dQ5Me0.net
12月20日以降に感染して陽性だったら
大晦日も正月も病院かホテルに缶詰にされたちゃうのかね
やばいな、感染しないようにしないと

270:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:41:23.78 rKLg8lV30.net
年寄り・基礎疾患持ちを隔離すればよいだけ。簡単な話し

271:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:41:31.99 FEviUmwe0.net
>>211
二十年以上行ってるわ阿呆
それでいまだに売国政党がはばきかせてんだからたまらんよ

272:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:41:33.71 EzD3skB+0.net
筋が違うだろ。
老人が自粛隔離していればいいだけの話。

273:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:41:48.90 F2GSmEKJ0.net
図書館での学生の自習は、全国統一で全面禁止にしてくれ!

274:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:41:51.81 4Ob8FdkV0.net
>>259
60以下の現役世代がいればまわるよ。
高齢者向け経済は打撃を受けるけど、社会全般でみれば何の問題もなくまわる。

275:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:42:07.47 mCo78XIt0.net



意図せずってか・・・それトラベルが原因やん・・・。





276:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:42:09.36 R6OzE0QZ0.net
>>255
大阪の年寄りは京都に紅葉狩りに行って、他県の観光客からウイルスをもらって帰ってからタイマーで発病な
都市部の年寄りはバカだわ

277:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:42:10.67 OvwOD9xP0.net
>>254
金はあの世に持って逝けないから

278:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:42:21.79 cHrNT1ci0.net
大学リモートに文句がある生徒は自分の大学に抗議していいんだよ。
気合い入れていけ。録音しとけよ。

279:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:42:24.10 oqk3ODCA0.net
>>263
ちなみに受験生もクラスター出てないからな
出てないのではない出さないのである😅
電車は社会の必需品だからな ダイプリ号で接触感染あったのは秘密だぞ💦

280:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:42:35.77 zGv17QTD0.net
>>1
ジジイ世代の者だが若者世代がジジイなんか死んでもかまわないと思う気持ちは分からないでもない。
ジジイ世代の中でも自分世代より上は死んでも構わないと思っているのが多い醜い現実だからな。
だからといってやられた方はたまらんよな。

281:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:42:40.28 EzD3skB+0.net
2020.12.4 09:08
日々の出来事
医療崩壊の脅しに騙されるな!
経済停止しろの最大の理由が「医療崩壊」するから、
になっているが、まったくのペテン!
新型コロナをインフルエンザと同じ、「指定感染症」の
5類に落として、一般病院で診るようにすれば、
そこには160万床という世界一のベッド数が余裕で
待っていて、そこには現在ヒマになっているプロの
医療従事者が待機している。
現在は、たった3万床に限定されているから、医療が
逼迫するだけのこと。
「指定感染症」から外せば、一般病院も赤字から脱出
できるだろう。
マスコミも専門家も、完全な馬鹿でなければ、わざと
医療崩壊を脅しに使っているだけである。
コロナ禍を続ければ、それで得をする者もいれば、
それで承認願望を充実させられる者もいる。
老人が視聴率を支え、老人が政治家の票を支える、
老人民主主義こそが、延命至上主義の歪んだ社会を
作っているのだ!

282:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:42:44.21 n8KvE9f50.net
意図せずと気にせずは全く違うけどな

283:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:43:05.93 LkydVAL60.net
「若い世代に移動を自粛してもらう必要がある」

いまさらどしたの?

284:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:43:21.78 xJT+t6Oi0.net
大分県の別府温泉で働いてる知人談
Gotoの8割以上が高齢者 
平日は特に高齢者
ノーマスクで大浴場へのロビーを歩く高齢者
とにかく高齢者

285:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:43:25.56 2d0qaqwP0.net
高齢者だけに来年の3月まで緊急事態宣言出せばいい
Gotoはもちろん、外食やスポーツジムなどの不要不急の外出禁止
許されるのは買い出しと散歩のみ。それ以外は一切禁止。
そのかわり高齢者には全員に5万支給。
若い世代は普通通り生活して経済を回してもらう

286:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:43:27.61 FEviUmwe0.net
>>228
おまえなんの仕事してんの?
それ、社会(おまえやおれ)に必要?

287:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:43:28.03 CIiAt47h0.net
よくも言えたなクソ老害くたばれや

288:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:43:28.68 8RUVcqxS0.net
青春を謳歌してる若者に重症化しにくいのに遊び回るな、ただ働けってのも気の毒に思う

289:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:43:45.47 OvwOD9xP0.net
>>268
どこかでクラスター出たのか?

290:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:44:23.24 UtsSQzjO0.net
gotoなんか一切やめて年代問わず不要な外出やめたらいい
スパーが連日年寄で満杯だよどのレーンも年寄が10人以上並んでる

291:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:44:37.01 FgpS6+1h0.net
高齢者が減ったら、社会保障費が削減できてかなり税金が浮くという視点も欲しいね

292:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:44:42.90 h3BMtNES0.net
人に何かお願いするときはその人にメリットがある事を示さないとダメ
公務員や教授なんてのはそこがわかってない
ぶっちゃけ若い人に自粛してほしいならお金でも渡して契約しないと無理じゃないかな

293:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:44:52.27 d/CwQbUH0.net
GOTOじゃなくて?!
てか割引とかそんな魅力かねー??
その辺の感覚分からんわ

294:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:44:55.54 R6OzE0QZ0.net
>>263
帰りの酔っ払いが飛沫飛ばしてる電車内はかなり危険
寄り道せずに早く帰るのが吉

295:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:44:57.17 7OZmpQfz0.net
硫黄島あたりを老人の避難所として
隔 離して住んでもらえばいい

296:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:45:08.83 UMRemzhs0.net
>>289
えーっと、職場クラスターって単語知ってる?
知恵遅れだったら、ごめんなさいもういいです
いろんなひといますもんね

297:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:45:17.11 teMtG+yu0.net
>>284
当たり前だろ、平日に行けないしな
昨日のひるおび中継もジジババがたくさんいたしな
インタビュー受けてたのは若者だったが、その周辺をジジババが歩いてたし

298:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:45:34.54 uKT0D3tz0.net
これ当たり前だよね?
仕事で外出したり人に会うのはこの世代がほとんどなんだから

299:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:45:44.52 xJT+t6Oi0.net
>>274
その考えに40代50代は従わないよ
あと20年10年経てば自分自身も使い捨てられるの確定やん
23歳以下の若者だけでインフラ整えて頑張ってくれ
遠くから生暖かく応援してるぞ!

300:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:46:05.70 CXjT0zPj0.net
若者のために高齢者が今まで何もしてこなかったし無理でしょ
若者の払った健康保険代で病院で井戸端会議だからな

301:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:46:11.29 R1miDg180.net
若い人にこれ以上の自粛は無理だろう。

302:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:46:24.95 OvwOD9xP0.net
>>279
通勤電車内では食事しないしダンスも踊らないだろ、馬鹿なの?
首都圏だけで一日数千万人利用してるのに電車がやばかったら
こんなすくないわけねえだろw

303:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:46:47.45 h3BMtNES0.net
>>228
君以外には必要だからにぎわっているんだよ

304:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:46:54.30 GYl/0e5/0.net
>>293
あの割引額なら旅行好きなら感染なんて怖がってられるかって考えると思うぞ

305:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:46:59.34 IQOgc4DS0.net
このスレタイが「50代」まで含めている所に、
期せずしてこのコロナ禍の本質を表しているんだよ。
新型感染症、それも世界的に流行するような感染力の強い、
つまりは宿主に致命的にはならない程度の毒性しかない
ウイルスに対しては本来、人は免疫で対応できるようになっている。
それが50代までは持病持ち(病的肥満や糖尿病予備群も含む)でない限りは
ほぼ全員に当てはまる。だからウイルス抱えて動き回るのが50代まで入るよ、と。
が、徐々に対応できなくなる人が増え始めるのが60代からで、
70代になるとその割合が急増する。つまり、個人差もあるが、
ヒトの寿命が本来60代~70代に収まるはずだということだ。
本来はね(今は「延命術」により引き延ばしているが)。
それが新型ウイルスの蔓延により露見したというのがこの騒動の
正体なの。

306:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:47:09.17 rH8bVsIq0.net
コロナは年金負担削減の大チャンスなのかな

307:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:47:11.17 R1miDg180.net
GOTOで、冥土の土産が出来たんだから高齢者は文句言うな。

308:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:47:21.74 n8KvE9f50.net
>>281
視聴率や票を支えるって
100人の内50人が老人ならそれが全員死んでも残る
50人の視聴率や投票で制度は維持される
マジな話で年寄りが見る番組や年寄りが支持する野党は
壊滅するだろうけどな

309:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:47:25.12 HjaZ5WHOO.net
クソガキクラスター

310:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:47:28.77 bZ0550y80.net
六甲に旅行に来てた82のババアの
「若い人に自粛してもらいたい」は殺意湧く
名古屋繁華街でインタビュー答えてたジジイ 「私は大丈夫だからって無責任なことされたら困る」だってよ
お前らが家にいろよ!

311:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:47:37.62 OvwOD9xP0.net
>>296
職場の話しはしてねえだろ
通勤電車の話しだ

312:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:47:40.05 y7RQ/mVT0.net
>>292
忍耐の3日間とか、噴飯モノ
なんで、家で楽しむ3日間と言えないのか
ジジババの発想っておかしいよな

313:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:47:40.72 sKZ0VB8k0.net
観光ばかり優遇してる時点で自民のお仲間救う政策なんだから、若者が言う事なんか聞く必要ない。
若いやつはどんどん出ろ
そもそも旅行してる時間なんかねーしな

314:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:47:57.85 hW8996IY0.net
>>1
現役世代への嫌がらせかな?
仮説の設定が最低だね。
専門家の意見は、これで相手にされないことが決定的になるね。
すごく嫌われて、恨むやつも出てくるようなことを平気でやれるところがスゴイね。
無症状の人に、制限をお願いしようという態度では、少なくともないね。

315:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:48:29.75 R1miDg180.net
この前、観光バスの中を見たらじじいとばばあばっかり。
それでカラオケまでやってんだから、特攻隊みたいなものだろう。

316:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:48:34.59 fOgy/yr50.net
タクシーは窓開けてても意味ないんだって
てことは電車も走ってる間は意味ないよね。止まって窓開くのはいいけど

317:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:48:35.92 Y+iYE45t0.net
ワクチンもマイナス80℃で輸送しないと
いけないわけだができんのか

318:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:48:43.12 +ZVsJ/Vd0.net
>>302
電車もあるよ西村は仄めかしていた経路不明

319:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:48:59.01 44Tf0kfN0.net
>>274
アホすぎる
これでなんの問題もなく経済まわるとかお花畑すぎるわ
URLリンク(i.imgur.com)
もはや日本は高齢者あっての経済

320:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:49:18.08 oqk3ODCA0.net
>>302
確率ガチャの問題な
マスクしてても満員電車で隣の奴がスーパースプレッダーだったら
距離的にオワリ ウンコした手を消毒せずにつり革持っててお前が触ったら終わり
ダイプリ号で接触感染あったのはナイショだぞ
電車安全はどう考えてもお花畑だが、止めると社会が回らなくなる
同じく学校クラスターもなw 

321:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:49:26.43 9udC2DEO0.net
>>55
で、それ言うなら年財政と健保財政吸い上げて日本を破綻仕掛けにしてるのもその世代だよな

322:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:49:28.46 P0ZbhPDG0.net
>>1
結論ありきで恣意的な抽出すんなや

323:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:49:33.05 OvwOD9xP0.net
>>294
>酔っ払いが飛沫飛ばしてる
そんなレアケース言われても
そんな状況なら電車じゃなくてもどこに居てもやばいじゃん

324:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:49:52.85 9udC2DEO0.net
>>247
リプの意味不明

325:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:49:57.10 4Ob8FdkV0.net
>>236
若い人の感染者は重症化しなくて医療に負担をかけないからあんまり気にすることないんだよ。
感染したら困る高齢者を隔離しておけば重症者が出ないだろ。

陽性者が多少増えようが軽症、無症状ばっかりなら経済回した方がいい。

326:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:50:15.67 2d0qaqwP0.net
年を取ればさ人間も出来てて
わしらが重症になったらみんなに迷惑をかけるから自粛しよう
みたいな考え方してくれるとおもったら
大半がなんでわしらだけが自粛しないとだめなんだ!とギャーギャー喚く
人間って年を重ねても成長しないもんだね

327:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:50:28.92 K4WX3Psh0.net
深刻な基礎疾患があり
現在病院に頻繁に通って
治療を受けている。
当然コロナ感染は死ぬ可能性
が高いため最新の注意を
払っている。
ところが、同じ治療を受けて
いる80過ぎの高齢者がいるの
だが、こいつが毎回
マスクをしないでぶつぶつ
独り言を言っている。
私といる時はマスクなしで
医師や看護師がいる場所では
マスクをする巧妙さ。
こいつと別々になりたい
のだが、
自分ではどうにもならない。
病院スタッフに注意して
もらうよう頼んで注意して
もらったのだがほとんど
効果がない。
私が直接注意してもかなり年下
だから多分睨まれて無視
されるだけと思う。
我慢や感染の不安がピーク
になりそう。
持病が悪化するか老衰で早く
死なないか毎日願っている。

328:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:50:47.46 hW8996IY0.net
>>267
そうすることで、若者が悪いんだって結果をだせたんだろ。
結果があって、データを使いまくって、望む結論にしたのでは?
年代やデータの時期とか、いろいろ試して、これで差がでたんだよって。

329:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:50:51.47 bpJYws5k0.net
あなた達のせいでお年寄りが亡くなったり重症化してるんですよーー!?

330:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:51:01.14 D1LmWQ2m0.net
ジジイの老後はずっとコロナ
全然オモロない老後

331:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:51:01.56 pJ00r+Dp0.net
ならひと月30万ぐらい配ろう

332:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:51:02.20 Ho+wHrWP0.net
大学対面でやったら広まるに決まってんだろw

333:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:51:09.53 FgpS6+1h0.net
真面目にマスクなんてしてるからいけないんだよな
あれやってても高齢者が助かるだけなんだぞ?若者はノーマスクが正解なんだよな

334:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:51:31.37 oqk3ODCA0.net
>>323
実はどこにいても危ないのだぜ
マスクで飛散防止で安全とか言ってるけど
結局はスーパー買い出しも危ない
ただ、超高齢者以外は死んでないから おまけに無症状
みんな気にしてないでOK

335:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:51:35.65 ScfROhFE0.net
そりゃ仕事いかないと飢え死ぬからな
他国みたいに給料の二割負担で外出制限くらいやればいいんだろうけど

336:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:51:36.58 raeAaJxz0.net
年齢関係ないやん

337:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:51:44.40 5f+vLXZG0.net
北海道なんか札幌ススキのだろ
チクビで壊滅とかなら
アホ丸出し

338:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:51:50.51 LbA2KG0w0.net
>>1
今更、遅い。ほんと感染ど素人ばかり、よくも選んだもんだ。わからんことはわからんと最初に言えよ。
こんなの選ぶ政府もダメだが。

339:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:52:04.64 4Ob8FdkV0.net
>>280
だからあなたのような高齢者は家から出なけりゃ感染しないですむでしょ、って言う話。
買い物もネットスーパーにすれば出かけなくてすむじゃん。
アンタの年金払ってくれる現役世代には仕事させろよ。

340:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:52:18.30 R6OzE0QZ0.net
>>306
残念ながらそうもいくまい
インフルエンザで死ぬ予定の年寄りがコロナで死ぬだけ
コロナで医療費使いまくって死ぬからプラスにはならない
年金開始直前の若手の爺婆が死ぬ方が将来的には良い影響が出るよ

341:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:52:20.35 Z7EyGDSQ0.net
若者は 爺婆とちがって外にでる用事が多いから 仕方あるまい

342:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:52:23.76 OvwOD9xP0.net
>>318
もちろんだ、しかしながら10万回位乗車しないと感染出来ないぐらいの確率だよ
>>320
健康な個体ならすぐ隣にマスクして黙ってる妖精が居てもまず感染はしないよ
接触感染もまれ、飛沫だけ気をつければ問題ないレベル

343:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:52:30.68 Of+XrlN10.net
うちの旦那だよ
県境越えてまでして飲みまくってる
子供が独立したら離婚する

344:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:52:42.25 hW8996IY0.net
>>329
年寄りが不健康なのが悪いんだよ。
誰にも会わなきゃ、かぜもひかないだろ。
からだが弱いのに、出歩くなよ。
早くワクチン打てよ。

345:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:52:51.72 44Tf0kfN0.net
>>325
そんなことで感染症抑えられる段階は一月前に過ぎ去ってる

346:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:52:53.61 72GV9Ntp0.net
>>285
アホか?
何で収入の減らないジジババに5マン支給するんだよ? 支給するなら、失業、自殺が急増してる現役世代だろ

347:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:53:06.12 HDxT27+A0.net
>>319
ジジイ溜め込んでんなあ
不経済だわ経済知らねーだろお前

348:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:53:21.89 O6LrkLUK0.net
>>55
アホ
復興した老人(戦前の教育を受けていた)のほとんどはもう死んだ
今の老人はパンタロンのジーパンをはいてフォークソングを歌ってたり、
ゲバ棒を振り回して機動隊ともみ合っていた奴らだ

349:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:53:53.77 CIiAt47h0.net
若者を自粛させて老害はマスクもせず、タバコ吸いながら
若者の給料以上の年金貰って毎日パチンコ三昧、マジくたばれよ

350:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:53:56.18 z0uC9MYh0.net
高齢原理主義っぽい主張
世紀末感ある

351:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:53:58.04 kQOz4zIz0.net
ならgotoトラベルやめろって話になる。

352:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:54:23.70 44Tf0kfN0.net
>>339
だから一人暮らしの高齢者しか意味ねえだろ
どアホ
家庭内感染(子から親)の意味がわからんのか?

353:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:54:30.08 6QGVvIO40.net
あのさ
若者でただの風邪って言ってる奴に言いたいんだが
新型コロナが流行る前のただの風邪で死にまくってる事実は知らないの?
そもそもだが従来あるコロナが風邪と言われるんだが
ただの風邪だからうつしていいと思うなよ
微熱や軽い咳があるけどただの風邪だからって死にかけジジイにとどめ刺さないでな。
発症する=ウイルスが繁殖中だからな
つまり咳や微熱が出てる段階が感染させるんだよ
微妙に咳や微熱でもその時くらいは家にこもれ。

354:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:54:33.59 OvwOD9xP0.net
>>334
それ言ったら老人の暴走車も危ないだろ?
だから家出ないのか?

355:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:54:40.19 O/uIXuyn0.net
アホか!
感染が怖い奴が家に閉じこもればいいんだよ

356:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:54:50.96 3g587Dz90.net
若い世代が感染広めてるのに東京都の高齢者はGOTO利用自粛呼びかけはわけわからん

357:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:54:53.71 oJK5RxMQ0.net
宣言出る可能性ってある?

358:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:54:55.02 b2cSBc5R0.net
若い世代には経済回してもらう必要があるので
若者と老人が接触しない行動規制が必要

359:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:55:17.96 nzHErWzk0.net
>>1
コロナ発生初期の頃に撒き散らしてたのは
旅行に行った年寄りばっかりじゃ無かったっけ?
時間的金銭的に余裕があるのは年寄りだし
GOTOなんて止めるべき

360:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:55:33.24 f+OnyJ+P0.net
マスクしてる時に「意味ねえのにマスクしてくるな」と老人に言われたこともあれば
マスクしてない時に「ちゃんとマスクしろよ殺す気か?」と老人に言われたこともある
どうすればええねん

361:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:55:36.25 HUXTW8hM0.net
新型コロナの感染で死ぬような高齢者は仮に新型コロナに罹らなくても翌日誤嚥性肺炎や普通のインフルエンザで死ぬ層なんだぞ。うちの親はそれがわかってるから正月は気にせず帰ってこいってさ(笑)

362:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:55:37.17 8GDK1MKj0.net
で少子化、ジジババ安泰で労害列島に

363:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:55:41.95 utwypCr30.net
ベクトルを合わせる必要がありそうだけど
どのベクトル式に乗っかるのが正解なのか未だわからんわ

364:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:55:48.57 038boft20.net
コロナで死ぬような者はちょうどいい機会だから死ねばいいよ

365:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:55:51.42 oqk3ODCA0.net
>>342
首都圏だすなら満員電車の人との距離ぐらいわかるだろ
密着してるの マスクで100%なんて息洩れてる限り無理なの
JKの手に偶々手が当たってそのJKが💩ついてたら終わりなの
確率ガチャの問題 安全なんて密集すればないの
でもね、社会を回す必要があるから電車クラスターゼロなの
受験があるから学校クラスター発生しないの 大人なら事情を察しよう

366:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:55:53.74 lPjowNcS0.net
20代から50代はふつう若い世代でなく現役世代というだろ

367:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:55:59.04 OvwOD9xP0.net
>>353
なんか勘違いしてるけど
ただの風邪だって罹りたい奴はいない

368:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:56:01.84 FgpS6+1h0.net
>>353
それなら高齢者が引きこもればいいだろw
風邪ですら死ぬやつがウロウロしてるのが迷惑だ
何で若者が気を使わなきゃいけないんだ?

369:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:56:06.59 VaGwi3kG0.net
知るかよバカ
死ぬのは老人だろ
しかも全員死ぬわけでは無い

370:ニューノーマルの名無しさん
20/12/04 10:56:15.81 OJaMFBry0.net
老人ってアホだからな。外に出るなって言われても繁華街ふらふら
クソ真面目に引きこもって衰弱。誰もいない公園や道で運動や日光浴すりゃいいのに
アホだから死ぬんだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch