【田原総一朗氏】「竹中平蔵氏に大批判 その異常さを日本は受容できない」… ★2 [BFU★]at NEWSPLUS
【田原総一朗氏】「竹中平蔵氏に大批判 その異常さを日本は受容できない」… ★2 [BFU★] - 暇つぶし2ch800:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:01:01.09 fPACi3x20.net
>>720
たんにその会社のマネジメントが杜撰なだけ。それで問題起きてないならそれが適正だってこと。

801:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:01:11.26 Bb0M3RYp0.net
>>778
インバウンドが無くなったら、米や食材が余りまくってるんですがw?
もっと人口多くても養えると思うよwww。

802:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:01:18.74 QjfXkkaO0.net
>>798
8/20は安倍だけどな
支持率高かったよ。

803:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:01:41.70 CfFt1l3U0.net
ネトウヨって パソナと電通に中抜きされるのが 快感なの?ww

804:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:01:55.79 AL8D1qdT0.net
竹中平蔵とは何者なのか?
バックにディープスロートが突いてるのか?

805:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:01:57.29 7boqmHNMO.net
>>795
小渕時代は製造業の単純工場労働者には規制が掛かっとったやろうが

806:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:02:12.24 XicB8avS0.net
また朝鮮人が必死になって嘘八百の出鱈目を並べ始めたね。
CIAが電通だってさ、苦しいにもほどがあるな、お前らの嘘も。
というか、朝鮮電通も調子に乗りすぎたんだろ。
とにかく俺も後はさっさと清算しないとね、準備が整い次第行動ですね。

807:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:02:22.93 fPACi3x20.net
>>725
竹中氏からそういう自己弁護はあまり聞かないけどね。

808:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:02:35.30 KfSF/7OB0.net
>>769
その通り。
戦後自民党をつくったのは、
アメリカCIAだ。
読売新聞も朝日新聞もCIAのエイゼェントだ。
日本はアメリカの植民地であり、
日本国民はアメリカの奴隷なんだよ。
アメリカから独立しない限り、
日本国民の幸福はない。

809:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:02:51.93 Bb0M3RYp0.net
>>804
えっw?トレーシー・ローズwww?

810:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:03:10.41 4xBtEGqu0.net
カマドウマみたいな面して腹立つな

811:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:03:43.28 6FuloaBR0.net
>>803
ネトウヨ?? 何を言ってる 連合は派遣に見向きもしないだろ?

812:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:03:59.13 okoYAiRf0.net
NHK電通の受信料不払いから始めよう。

813:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:04:03.29 jRuMb5zE0.net
小渕って財政拡大しようとしたから消されたんじゃないのか
小泉から緊縮だし

814:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:04:04.17 QjfXkkaO0.net
しかし、尾崎豊を失ったのはデカイな
生きてたら今頃、総理候補だったのに

815:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:04:54.68 fPACi3x20.net
>>738
適切で現実的なモデル設定が可能なのかということだよね。実用性を考えると。

816:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:05:21.14 A9QQVkD40.net
俺はアメリカに住んでたけど
ブルーカラーとホワイトカラーの給料の差が異常すぎるんだよな
毎日出勤してる電車の運転手が500万くらいで
たいしたことをしてない証券マンが2000万とか明らかに変
日本も格差があるというけどそこまでではない

817:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:05:41.12 6oZsEKb60.net
>>813
霞ヶ関の暗殺としか思えないよね

818:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:05:52.84 6FuloaBR0.net
>>804
それ 得体が知れん 不気味な存在 何なんだろうなほんと 後世にわかるかも

819:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:06:01.81 STlCSwWR0.net
>>784
日本経済発展の礎を築いた1964年の東京五輪開催と
第多数の国民の貧困化が進む一方の今回の五輪開催の
国内状況の大きな違いが生じたのは全て政治の責任だろ。

820:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:06:48.84 fPACi3x20.net
>>740
金を刷りまくれば…
円安誘導だよね?アメリカはじめ世界が許す?許されないとき相手と戦う外交力ある?
もう少し立場をわきまえないと

821:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:07:24.49 okoYAiRf0.net
だいたいよ新自由主義というワード自体が大手の日本メディアではタブーだろ?

822:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:07:36.14 /nDUz8zj0.net
>>1
番組でやれよw

823:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:07:47.15 bVoZB2fM0.net
>>682
それ、経済屋さんが大して数学知らないから言える妄想www

824:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:07:58.24 IjEDnv860.net
>>183
モノはいいようだな

825:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:08:12.90 jRuMb5zE0.net
金だせゴミとかコメ書きまくってたらがちで外におかしなのウロウロしてたからな

826:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:08:42.59 k2F5lFPq0.net
>>787
現役だからだろ

827:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:08:45.10 KfSF/7OB0.net
>>816
ハーバード大学の授業料が、
年間950万だからな。
それぐらいないと学費ローンが返済できない。

828:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:08:54.48 INLV0maR0.net
>>803
情弱ウヨと愛国右翼を混同しないでいただきたい。
愛国右翼は、GDPで日本の衰退がとまらないのを問題視し、
原因が中流階級の大幅減少、竹中が始めた非正規化の進行であることもわかってる。
安倍の移民拡大政策も批判的だ。
情弱ウヨは、韓国叩いて、日本スゲーすれば満足してしまうアホ。

829:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:09:13.92 QjfXkkaO0.net
格差なんてどうでもいいんだよ
問題はアイツは金持ちでお前は貧乏とか言う、人の心
これは感情的おまんこ脳という

830:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:09:28.92 bVoZB2fM0.net
>>816
いや、むしろ変なのは日本…

831:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:09:32.06 okoYAiRf0.net
パソナで淡路が潤いましたとさ・・めでたしめでたし

832:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:09:53.66 I+VQfUvK0.net
>>813
経済対策のために地下鉄掘ったりしたというしな

833:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:09:54.37 Aa9dwemT0.net
>>804
アメリカのエージェンシーだろ

834:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:10:38.06 fPACi3x20.net
>>773
うん。ニッチな会社としてね。
多くを望まないならそれもありだし、実際に多くの会社がそれを選択して徐々に貧しくなってる。

835:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:10:40.15 bVoZB2fM0.net
>>831
もうすぐ米軍が急襲!含む軽井沢。

836:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:11:46.34 tR1Fx46y0.net
田原総一朗はもう、出て来るな
老害
それが自覚できてない時点で終わり

837:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:12:21.69 fPACi3x20.net
>>775
不況?いつ?
日本が落ちぶれたのは、人々がほしがる製品やサービスを、人々が納得する価格で提供できなくなったことが全て。

838:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:13:40.32 QjfXkkaO0.net
日本人で
【格差なんてどうでもいいんだよ】って言ったの
俺が初めてだろ?
世界じゃ格差なんか気にしません。幸せとは関係ないからね

839:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:13:42.61 6FuloaBR0.net
金持ちと貧乏という違いだけではないものが正規と非正規にはある
同じ日本人でこれが堪えるんだよ アメリカの不法移民とは違うからな

840:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:13:53.70 KfSF/7OB0.net
>>833
それは間違いないな。

841:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:14:13.16 oZXT1M7L0.net
>>42
持続不可能になったんだがw
そもそも政治家がやるべきは公助なんだわ、過度な競争して何の手当もしないって
やったら国が亡ぶのは明らか。

842:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:15:56.73 gRzA1pcT0.net
タワラ氏の言説はいつも薄っぺらいけど
昔は勢いがあったからテレビという場で押せたんだよね
もうふにゃふにゃで駄目だ

843:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:16:01.55 KfSF/7OB0.net
>>841
税金コジキの政治屋には、
そんなことは興味がない。

844:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:16:15.12 t/uqHZdR0.net
竹中を批判するのは簡単だけど、日本を復活させるのは難しい
竹中だって汚名を着るリスクを背負って日本経済の改革を実行したんだからそれは評価しなきゃ駄目だろう
何にしろ今までもこれからも死ぬまで安アパートと職場の往復するだけの名も無き地上の星とは住む世界の違う話よ

845:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:16:34.64 LfT2lWQV0.net
サンデープロジェクトで生み育てたんじゃなかった?

846:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:16:48.69 oZXT1M7L0.net
資本主義でも、貧乏人が出るよぐらいなら許容できるんだわな。
自民党がやったのは、死人が出るよだから。
少子化にもなったしな。命の可能性がなくなったわけ。
こういうのは一般的な刑法じゃさばけないからな。

847:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:16:50.97 k2F5lFPq0.net
>>42
新自由主義が資本主義を蝕んでるのに何言ってんだか

848:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:17:08.52 fPACi3x20.net
>>794
未だに派遣も使えず正社員のみだったら大方の老舗大企業はとっくに債務超過でぶっ倒れてるよ。当然金融システムも崩壊。

849:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:17:12.59 iayat7aD0.net
>>844
この国を滅ぼしたことを評価するってお前中国人かよ

850:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:17:34.31 QjfXkkaO0.net
>>844
最近、1ドルで家は売ってるからな。
格差とか住んでる場所が間違ってるんだよ。

851:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:18:00.42 oZXT1M7L0.net
なんで国を壊滅的にしたやつが、政府にかかわってんの?

852:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:18:39.19 RkrTRNlH0.net
結局、竹中のせいにしてるだけで
経済界や労組が乗らなきゃ派遣法の改正もなかっただろ
連合も結局は何より大企業の正社員や公務員の利益を護るためにあるし
自分たちの代わりに首切れる労働者を労働市場にプールしてっていう今の派遣制度は経済界と労組の妥協の産物

853:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:18:46.87 yC3E5iP10.net
>>844
改革の名を借りた私腹肥やしだから叩かれてるわけで

854:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:18:53.95 KfSF/7OB0.net
>>844
日本再生は簡単だよ。
労働者派遣法の撤廃。
国民一人あたり1億円の給付。
これだけで充分だ。

855:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:19:16.41 fPACi3x20.net
>>797
あなたが中抜きのない派遣会社作って社会を改革すればいいのに。

856:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:19:27.73 xEAqtpr+0.net
PASONA門康彦大勝利

857:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:19:43.79 o6p4UesN0.net
竹中叩きを扇動してるのは頭空っぽのパヨクでしょ

858:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:20:08.13 reeQMkOE0.net
竹中平蔵に逆らえる日本人は
一人もいない。
だから、逆らうなw

859:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:20:10.16 okoYAiRf0.net
>>852
竹中は派遣法拡大を阻止したの?

860:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:20:46.82 6FuloaBR0.net
>>848
そんなことはわからん ハッキリわかってるのは派遣の結果日本が衰退したという事実だ

861:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:21:04.66 D1bAv63R0.net
お金を刷っても円安にはなるかは分からない
お金はものじゃないわけだから
有益なことに使うと逆に国力が上がって円高になるだろう

862:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:21:46.11 fPACi3x20.net
>>801
そんなものより石油やら資源やら買ってこなきゃなんないでしょ。食料作るのもそれに依存してんのに。

863:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:21:58.00 okoYAiRf0.net
派遣法拡大したのに竹中教授、日本は没落してるの?失敗か?

864:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:22:12.86 QjfXkkaO0.net
>>859
別に悪い制度じゃないよ
力抜いて仕事できるだろ?
あんパンを右から左に移すだけかも知らんが
昭和の連中は気合い入れすぎて
仕事をなくしちまった。

865:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:22:16.88 VmbFim6k0.net
お前らは、
貧乏になる権利が有ると
ほざいた
平蔵

866:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:22:41.31 Fh+RGiEU0.net
日本は人口が多いから、先進国では最早ペイしない製造業で
雇用を支えるしかないんだよね。
その代わり、賃金を徐々に下げざるを得ない。
成長株のITは高度技術者だから、大部分の人には無縁の世界。

867:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:22:50.10 QjfXkkaO0.net
昭和とか
イナゴの大群だよ

868:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:23:49.93 6FuloaBR0.net
>>857
竹中叩きを扇動してるのは愛国ウヨクだろ 当たり前

869:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:23:57.80 fPACi3x20.net
>>819
国民の意志による政治だよ。日本は民主主義体制だからね。

870:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:24:05.31 KfSF/7OB0.net
>>848
トヨタにいくら税金が投与されているか、一度調べてみるといい。
日本の大企業は昔から破綻している。
単なる税金コジキな。
トヨタミライ一台に、税金が330万円使われている。
基地外沙汰だなw

871:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:24:05.70 okoYAiRf0.net
田原はもう脳がボケてる

872:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:24:06.95 A1sZepT80.net
淡路都構想でも島ン中でやっとりゃええねん

873:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:25:13.39 okoYAiRf0.net
まあKAZUYAとか百田は竹中を批判しないこれは??

874:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:25:15.27 TFjx/DGc0.net
>>860
>ハッキリわかってるのは派遣の結果日本が衰退した
派遣なんかより、高齢化と社会保障費の膨張が原因だろ。

875:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:25:29.55 QjfXkkaO0.net
エコノミックアニマルは
もうやめよう。ダルいわ。

876:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:26:10.04 okoYAiRf0.net
>>874
少子化を悪化させたのは竹中じゃ?

877:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:26:37.71 QjfXkkaO0.net
>>876
女だよ
他人のせいにするな

878:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:26:59.96 okoYAiRf0.net
>>864
誰の意見よ?

879:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:27:02.33 5GxZ0tCx0.net
左翼内包の自由悪党もろとも消え去れ
知的障害の安倍担いで、税金をいいように
回していただけのクズ共が

880:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:27:20.54 yw1y9hwP0.net
田原も竹中も要らないゴミ

881:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:27:49.27 whO+BW730.net
>>849
ルーツの何処かでシナ人入ってるから
日本破壊衝動が溢れだす。

882:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:28:12.76 okoYAiRf0.net
NHKは民営化しないのはプロパガンダ機関だからか?

883:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:28:16.97 fPACi3x20.net
>>854
それマニュフェストにして支持者募ってみたら?竹中氏より人気取れたら本物。

884:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:28:47.76 6FuloaBR0.net
>>870
そもそもトヨタの期間工を派遣にするってのがあったよね

885:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:29:33.79 X+v19HS60.net
おまいうだろ老害ジジイ
おまえもその一味じゃねーか死ね

886:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:29:42.87 fPACi3x20.net
>>860
日本衰退の原因が派遣だとは思えないけどね。むしろ因果は逆。

887:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:30:07.61 l0Z84NdP0.net
つまみ出せ

888:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:30:47.17 6FuloaBR0.net
>>882
普通に考えれば利権が有るからじゃね

889:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:33:41.50 fPACi3x20.net
>>861
プライマリーバランス無視して円刷りまくりますって政府がオフィシャルに表明してみなよ。次の日には円は暴落するし、スワップは解消され、数年で基軸通貨の座も追われるだろう。

890:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:34:28.63 9cPoITpN0.net
ネトウヨ受けが悪いのは信用できるw

891:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:34:36.67 QjfXkkaO0.net
ポケベル

ガラケー

スマホ

貧困
こんなん当たり前やけどな
貧困は普通やし
気にするだけ無駄

892:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:34:39.08 BqDlNuoP0.net
竹中の理論は大企業の安定ために正社員を削減しろ、解雇を自由にさせろだけど、
その企業の商品を買い支えるのは国民であり、その国民の収入源を破壊して購買力喪失させて
より一層大企業の収益を減らしてるわけで泥沼にゆっくり沈みゆく状態に追い込んでるんだが
一時的には派遣業界と大企業は儲かっても長期的には国そのものが衰退していく最悪のその場しのぎの儲け方。
これを推進するなら百年後の子孫は絶対竹中を恨むよ。自分が生きてる間儲けられればいいつもりなんだどうけど

893:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:35:29.57 6FuloaBR0.net
日本の衰退は消費が無くなったことにある なぜ消費が無くなったか?
貧困が増えたからだろ なぜ貧困が増えたか? 非正規が増えたからだろ

894:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:35:57.74 z02GCMY30.net
>>42
参加者全員に共通する幸せならね
隣人が帰途に着き家族と晩餐を囲む席を想像し共に喜べる
他者へ暴力的な介入して血を流し続けるより 
壁で隔てられた近隣のどの家でも穏やかな夜を過ごしていると「信じられる」そんな国に戻すよ 
必要なのは世界のスーパーマンじゃない 街の誰かを助けるヒーローだ
ってトランプさん言ってたで(。・ω・。)初就任の所信表明ってので
幸せの定義もなく何についての「勝ち負け」なの?
そして勝ち組は本当に勝ち組なの?ニヤニヤ(°∀° )ニヤニヤ

895:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:36:48.03 YrwoNwyN0.net
竹中平蔵氏はいつか逮捕されるのか思ってたけどな

896:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:38:05.76 TFjx/DGc0.net
>>893
>なぜ消費が無くなったか?
高齢化で社会保障費が膨張してるからだよ。

897:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:38:12.16 X+v19HS60.net
>>847
その中韓同和系グローバル売国新自由主義ネオリベが
ネトウヨがーパヨクがーとか茶番プロレスして二元化工作してるのが
移民党・カルト政党・移民主党の自公民3党と
こんな老害ジジイとかの大手マスゴミなんだよ

898:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:38:58.32 QjfXkkaO0.net
クリスマスって普通は静かに穏やかに暮らす習慣やけど
日本人はクリスマスまで
クリスマスセックスで汚したからな。
エコノミックアニマル感
ぱねーよ

899:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:39:01.23 9VO0ztzT0.net
>>8
竹中が優秀だから重用されるのではない。
アメリカの権力者の代理人 だから。
だから、アメリカの息のかかった政党は
自民だろうが維新だろうが竹中の、御用聞き政党竹中だから採用を拒めない。
竹中は、アメリカのCSISと言われる、日本を操って利用する団体の命令を
直接白人が命令すると、日本人の抵抗が強いから、日本人のふりして、
アメリカの権力者にとって都合の良い命令を自身の意見と騙ってねじ込む。

900:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:39:07.32 GNGC+RhV0.net
>>682
マル経でも、数理学派でなければ出世できない、
今の現実とか、お前知らなさそうだな。(´・ω・`)

901:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:39:55.13 CUMurhpR0.net
竹中パソナを我が国から切ろう

902:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:40:15.29 9VO0ztzT0.net
>>895
逮捕するなら、
アメリカの息のかかった東京地検特捜部がとっくに逮捕している。

903:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:40:51.50 jX8L4mwn0.net
小泉に熱狂した国民が悪いんだけどな

904:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:41:13.35 X22UN3vn0.net
とりあえずトリクルダウンをあんだけ主張しながら今頃トリクルダウンは起きない事に気づくという経済音痴なので追放しとけ
最初から金持ちに金を与えても死に金になると言っているだろう金の無い所に与えて死に金の価値を稀釈しろ

905:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:41:17.44 RfHp7pSA0.net
竹中って、、ホントにズル賢いタイプだよな、最低クソ野郎
なんで、、こんな奴が政権に関わっているのか不思議だよ

906:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:41:35.47 fPACi3x20.net
>>892
根本的に、国でも企業でも人々がほしがる価値あるものを生み出せなくなったら儲けられなくなるのは必然なんだよ。消費者の貧富とか需給の問題じゃない。
昔は半年働いた給料つぎ込んででもほしいくらい魅力ある製品を作ってた。テレビとか冷蔵庫とかね。

907:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:41:43.03 GNGC+RhV0.net
>>897
だから、マスゴミの中核は日経やねん。(´・ω・`)

908:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:41:48.73 X+v19HS60.net
>>901
そのケケ中が会長してるパソナは
層化信者の南部が起業した層化企業
GoToのJTBも層化企業で東京を無理から追加させたのも層化公明党の那津男

909:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:41:59.75 RfHp7pSA0.net
竹中って、、ホントにズル賢いタイプだよな、最低のクソ野郎
なんで、、こんな奴が政権に関わっているのか不思議だよ

910:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:42:11.78 3p0w1EnC0.net
派遣の多くの人たち(派遣の8割ぐらい)が億の不動産を買い
車を所有して(別荘も買えて)老後心配のないぐらい蓄財してれば
なぁ~んも文句なんてでないでしょ(経済回すのに貢献)
そうじゃないから

911:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:42:12.07 KfSF/7OB0.net
>>886
派遣法は、1985年のプラザ合意から生じる輸出恐慌を回避する手段として定められた。
結果、労働者の貧困化が起こり、内需の縮小によるデフレ不況が始まる。
日本衰退の元凶はアメリカの対日経済政策だ。
それがプラザ合意であり、労働者派遣法の制定につながる。

912:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:43:17.17 PM1mxmQH0.net
>>909
そりゃ国際金融資本、ユダヤの狗だからさ

913:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:44:08.22 jTzMLtoJ0.net
>>901
いま、全国の市役所の窓口は、ほぼ非正規で
パソナの雇われ人。

914:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:44:47.38 WpCdknQB0.net
郵政民営化とか完全に売国だよな

915:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:45:25.22 XhqUt2On0.net
田原総一朗が「竹中は、大きな政府を志向する保守派から異常と見なされ批判されている」と言っているだけなのか
スレタイと本文の意味がズレてるな

916:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:45:26.01 X+v19HS60.net
>>912
そうだよ
グローバル売国新自由主義ネオリベの親玉はユダヤ系金融マフィアや富裕層
ドイツのメルケルもフランスのマクロンもその傀儡政権

917:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:46:06.35 9VO0ztzT0.net
>>892
売国の歴史
ここ近年での大物は、
中曽根
日本の資産を外国に売り飛ばせるようにした張本人。
バブル崩壊させ、銀行や証券会社を潰しまくり。
何故潰したか?
・会社が潰れたり、業績が悪くなれば株価が落ちる。
・株価が落ちれば、買収しやすくなる。
・でも、アメリカが日本企業を買収しようとしても、規制が強く買う事が出来ない。
・だから、外資が日本企業を買収できるように、法案押し通した。

918:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:46:17.73 oR/5ClZg0.net
法務局に行ったら、印紙売り場がパソナで運営されてるみたいだった

919:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:46:18.16 6FuloaBR0.net
>>904
トリクルダウンどころか内部留保になっちゃってる
それとインフレ誘導ね 消費が無くなってるのにインフレになるはずがない
金融緩和の金は金融界で回ってるのと内部留保になってるだけ
消費には来ない 庶民には来ない

920:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:46:25.52 jTzMLtoJ0.net
>>909
いま、国際金融の窓口が竹中平蔵
日本は竹中平蔵を通さないと、国際金融の連中と
話が出来ない

921:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:46:34.60 QjfXkkaO0.net
>>914
けどめちゃくちゃ支持率高かったやん?
俺、当時二十歳で
選挙なんかダルかったけどw
おっさんら
なんで支持したの?

922:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:47:09.26 okoYAiRf0.net
>>915
ぼけ老人の設定がボケてるから

923:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:47:55.99 fPACi3x20.net
>>911
アメリカの対日政策の変化ね
それまでの日本は冷戦下の防共の盾、資本主義の不沈空母として甘やかされ保護されてたんだよ。為替でも知的財産権のパクリでも。
でもさ、ジャパン・アズ・ナンバーワンとか、アメリカ人は怠惰だから日本式経営を教えてやるとか言い出したらそりゃ見方も態度も変わるよ。

924:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:48:31.18 QjfXkkaO0.net
たしか国鉄民営化って国民投票したんだっけ?

925:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:49:48.70 okoYAiRf0.net
自主政策ができる中国が羨ましいな

926:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:49:49.89 X+v19HS60.net
>>917
移民党は昔からユダヤ系の犬だから
その筆頭が安倍チョンの祖父岸の田布施野郎だよ
当時の厚生省白書に載ってるが移民政策も生前の岸時代から既に計画してんだよ

927:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:51:03.96 jTzMLtoJ0.net
>>921
郵便局の連中がガラ悪く、かつ、公務員で
守られていたから、国民は苛立ちの民営化なだけ。
本当は、アメリカがアフラックを日本で売りたいから。
簡保な日本独占だったからな。
アメリカが世界で戦争をするのも、その国の市場を解放させ
アメリカ商品を売りたいから。
そうすれば、アメリカ人の雇用が生まれる。
アメリカの雇用対策で、俺たちは貧乏になってる。

928:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:51:25.02 R4UvRYp50.net
>>8
>竹中平蔵は本当に異常。
自民党、民主党、維新の会のブレーンでずっといる。
氷河期世代を作り出したのもこいつだろ。
そんな単純なものではない。
大阪自民党が財政破綻させようとした大阪府と大阪市の財政を立て直したのは橋下徹であり維新の会だ。
ブレーンというのは、使う側次第で善にも悪にもなる。
例えば、長年維新のブレーンを務める上山信一
小池百合子知事が東京都のブレーンとして上山信一を呼び寄せたが全く活躍できなかった。評価も最悪。
どんなに優秀な学者であっても、使う側がアホだったら学者の知識や能力はマイナスに働く。逆に、それほど優秀な学者じゃなくても、使う側次第では問題解決の隠し味として、その学者の知識や能力は活きるんだよ。

929:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:52:20.19 fPACi3x20.net
>>919
その内部留保使って首切れない正社員に給料払ってるとこも多いよね。是非はともかくとして正社員のためのバッファなんだよ。
ちなみにこれを昔は土地株債権でやってた。時価会計じゃなかったから含み益という形でね。

930:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:53:09.23 X+v19HS60.net
新自由主義ネオリベは政治思想でなく
あれは商売のビジネス思想だろ
だから塔一教会系安倍チョンやケケ中や層化一味は
米露中韓朝など買ってくれる国ならどこでも節操なくグローバル売国してたんだよな

931:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:53:31.39 okoYAiRf0.net
>>928
橋下維新は数字いじっただけで赤字なんて減ってないよ?

932:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:53:59.58 WpCdknQB0.net
為替をほぼ固定してる中国は強い
為替をシャオミ、オッポなんかは世界シェアを取ってる

933:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:55:24.59 4mw8/GR3O.net
竹中は既婚者かな?
何か独身ぽく見える

934:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:55:48.13 KGjDkyKY0.net
弱い日本にしたよね

935:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:56:00.26 okoYAiRf0.net
>>928
だいたい赤字減ったとか国家レベルでGDPが5パーくらい成長しないと無理、ハシゲ一人で
好景気だとか嘘。

936:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:56:06.00 5NygdDoe0.net
登場人物がタイムスリップしたかのよう

937:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:56:07.54 KfSF/7OB0.net
>>923
今アメリカはかって日本にやった経済政策を中国にやろうとしている。
しかし、中国は敗戦国でもなければ、
アメリカの植民地でもない。
中国は一路一帯で経済同盟関係をつくり、アメリカに対抗している。
中国のように行動できなかった時点で、
今日の日本は決定づけられていたと言っていい。
敗戦国にはなりたくないな。

938:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:57:29.14 X22UN3vn0.net
小さな政府で緊縮財政をするとむしろ景気を冷やし財政再建を遠ざける
政府は金を市中に撒く事でインフレを喚起しろ動かない死に金の価値を薄めていけば使うようになる

939:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:57:31.31 0sEbw9nN0.net
連方「小泉はいいんでしょうかあ?!」

940:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:58:48.38 okoYAiRf0.net
>>937
小日本は中国をなめすぎたんだよ・・文字も日本より1000年早くあったからな。

941:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:59:47.08 R4UvRYp50.net
一番自民党政治を批判している山本太郎なんか、話を聞き詰めれば、結局自民党とあまり変わらないことを言っているんだよね。
MMTで国債を発行しまくれって、自民党政治でこれまで山ほど国債を発行してきた。
公務員を増やせ!公務員の給与を上げろ!
長年自民党がやってきたこと。
公共事業をもっとやれ!
過疎地に高速道路を通すぐらい公共事業を自民党はやってきました。
山本太郎の言うことと自民党の政治は瓜二つ。同じ穴の狢だってこと。

942:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:01:08.90 Aa9dwemT0.net
アメリカのエージェンシーで間違いない
なんでやつがずっと政治の中心に居続けられるのか
他に説明のしようがない
日本の弱体化とアメリカの利益のため

943:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:01:23.74 jTzMLtoJ0.net
昔は土地は取得価格なので、50年前に買った土地は安く
計算されてた。
でも、時価会計に直され、土地が根上がったら
利益として計上された。
そこでバブルの概念が生まれた。
土地は限られているから、値段は下がらないと言う神話。
また、企業同士の株の持ち合いが禁止された。
取引ある企業同士が互いの株を持っていたら、買収されない。
よって、株価も安かった。
しかし、禁止され、安い株に外資が殺到。
日本の企業が外資に乗っ取られる危機が生まれた
ほりえもんがフジテレビを買うとか言っていた時代だ
乗っ取り防止のために、企業は株主に配当金を配り始めた
本来、従業員の給料に行っていたカネを。
そこから、非正規の採用と若者の低賃金が始まった

944:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:01:35.41 5sFFPAYJ0.net
竹中は金儲けしたいのとガイジンに褒められたいんだよ。

945:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:02:45.91 IpGuA0Gu0.net
ケケの奴隷船には乗りたくないよ🥺

946:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:03:03.91 w6IfRjrD0.net
>>1
似た者同士

947:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:03:35.28 R4UvRYp50.net
>>931
数字を弄って赤字を免れるならみんなやるよ。
橋下知事の前任の太田知事なんて、財政難で大阪府の貯金(減債基金)5,600億円を切り崩して使ってしまったんだから。
この5,600億円があったら、コロナ渦での経済支援どれだけできたか。

948:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:03:58.43 TFjx/DGc0.net
>>927
>本当は、アメリカがアフラックを日本で売りたいから。
郵政民営化とは関係ないじゃん。
もっと前から日本で販売してる。

949:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:04:14.28 OWxMmzA90.net
国賊:竹中平蔵

950:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:06:02.04 U3yzbNsl0.net
ケケ中を全力で間接応援 ネトウヨです

951:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:07:00.89 KfSF/7OB0.net
>>940
その中国と日中国交回復をした田中角栄は、
アメリカに抹殺されたしな。
田中角栄はやはり偉大な政治家だったな。角栄以外の総理はすべてアメリカのポチにすぎん。

952:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:07:19.42 jTzMLtoJ0.net
日本の規制緩和で得をするのは、アメリカと株主
あとは、日本の市場を取りに行ける会社。
外資が多い。
今の全国の水道局も、外資に委託されてる。
働いているのは日本人。クソ安い賃金で。
元公務員。
これは、国が地方にお金を渡さないので
地方は仕方なく。
財務省の緊縮財政の弊害。

953:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:10:09.62 R4UvRYp50.net
>>949
批判している側も国賊だから単なるプロレスなんだよな。
こういうプロレスを相手しない人たちが本物の愛国者。

954:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:10:20.71 okoYAiRf0.net
岸博幸

955:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:11:00.67 EUOZMviI0.net
でも誰も論破できないから今でも国の中枢にいるんだろ?

956:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:11:44.89 arcADjET0.net
氷河済期世代の娘は小泉元総理と竹中平蔵を生涯許す事の出来ない人間だと言ってたな

957:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:12:52.67 jTzMLtoJ0.net
>>948
まあ、あとは、日本人が郵貯に預けたカネで
インフラ投資をしていた。
かつて、日本は戦後、極端なインフレになったので
貯金をしましょう運動をして、インフレを抑えた。
今の団塊世代が貯金が好きなのは、その政策のせいと
金利が7%(10年預けたら、2倍になる金利)のせい。
郵政が民営化されて、その郵貯のカネが
郵政省管轄から離れた。
これは財務省の策略

958:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:13:02.11 okoYAiRf0.net
>>947
信者は馬鹿だな~経済成長や少子化解決しないと借金なんて減らない、減ることは絶対ない。

959:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:13:56.58 R4UvRYp50.net
答え無き議論で誰も論破できていない。
竹中を批判するなら竹中の言うことと逆をやって成功した事例を示さなきゃ批判しても説得力ないよ。

960:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:14:03.68 KfSF/7OB0.net
>>956
じゃあ、神社に夜な夜な五寸釘を打ちに行くんだな。
呪い殺してやるって言っても犯罪にはならんからな。

961:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:16:19.94 okoYAiRf0.net
>>951
日本は韓国みたいに中国アメリカの間をうまく泳ぐしかない、アメポチでは衰退する。

962:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:16:47.29 R4UvRYp50.net
>>958
大阪は過去の大阪よりも経済成長してますよ
大阪は6年ぶりに人口は増加に転じた

963:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:17:11.52 WBIW1Mup0.net
> 中央公論でも神津里季生、中島岳志の両氏が新自由主義者だと批判し、
> 週刊朝日でも竹中氏が主張するベーシックインカムは「経済オンチ」だと厳しく批判している。
竹中ベーシックインカムは経済オンチなんじゃなくて、引き続き搾取するために自分が非正規・低収入だらけにした国民を血税で救わせる政策だよ

964:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:17:38.90 yqV+PZ0U0.net
>>960
樹木を傷つけたら犯罪だろ
何なの?
維新の会にウソでも習ってるの?

965:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:17:53.01 okoYAiRf0.net
>>959
苦しいな~

966:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:19:46.36 jTzMLtoJ0.net
企業は、固定費(人件費と販管費)を削って利益を出してる
まあ、間違っているけどね。
政府は、国でしかできない事(国防と防災と教育)に
毎年固定でお金を増やしていく必要がある。
その量は景気で左右されてはいけない。
日本は、高度成長期に作った高速道路網やトンネル
橋が全国で修理しないといけない時期にきてるし
毎年来る台風で治水を、
毎日来る中国の軍艦に対応しないといけない
これらは民間企業では出来ないからな。

967:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:19:48.76 okoYAiRf0.net
>>962
経済成長なんて大阪は近畿圏でも最低レベル、ハシゲの良くした!信じる信者
もっと言えば国全体が好景気でもないと借金なんか減らん。

968:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:20:51.09 R4UvRYp50.net
自民党政治の逆をやった民主党政権も失敗したんだから、何が正解なのか誰も理解していない。そのもどかしさを竹中批判で誤魔化しているだけ。本当に強い国は、多少問題があっても成長する。アメリカや中国がそうだろ。

969:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:22:28.86 jTzMLtoJ0.net
国の成長は、国が借金をして初めて
成り立つ。
国は死なないので、借金は1億年後に返せば良い。
それだけのこと。

970:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:22:55.99 R4UvRYp50.net
>>967
URLリンク(imgur.com)

971:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:24:06.39 AAlFJMLE0.net
>>1
田原総一朗は頭が悪いのは見ればわかるし、ペテン師小泉純一郎とケケ中を崇拝擁護している時点で日本国民の敵と言う事もよーくわかった

972:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:24:57.04 R4UvRYp50.net
逆に言えば、竹中一人の政策で国が傾くなんて、日本という国はどんだけ軟弱な国なんだって話になる。世界から笑われるよ。

973:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:25:52.86 okoYAiRf0.net
>>970
大して給料も減ってないよ

974:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:26:21.70 e+H6IVqc0.net
サンプロでろくでもない学者と経済評論家出して時の政権バックアップすべく
さんざん新自由主義称揚した田原の罪は深い
坂野の米2大政党論などカビの生えた過去の遺物で現状には全くそぐわない
今の世界の混乱は行き過ぎた新自由主義の結果、これが大前提
この期に及んでフリードマンとか言ってる奴ら、いい加減頭アプデしろよ

975:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:27:00.62 6FuloaBR0.net
>>963
違うがな 非正規が将来生活保護になり増えるからBIで生活保護を無くすんだよ

976:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:27:37.09 okoYAiRf0.net
>>974
田原も電通なんだからCIA。

977:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:28:16.16 Jz/jTtpS0.net
>>968
別に逆はやってないしそもそも何も考えてなかった

978:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:28:55.05 jRuMb5zE0.net
CIAの中に派閥あるんだろう
田原とかじじばばのほうが反自由主義だな

979:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:29:24.45 R4UvRYp50.net
一地方の大都市、大阪の経済や財政すら立て直せない自民や民主が、国の経済や財政を立て直せるわけない。
大阪の経済や財政を立て直した唯一の政党の維新に国の舵取りを任せるべきだ。

980:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:30:03.26 okoYAiRf0.net
実は日本のシステムは反共というのがイデオロギーなんだよ、だから竹中は正義という論理

981:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:32:17.90 hHlGdrrn0.net
ポリンキーやバザールでござーるのCMディレクターの佐藤雅彦と竹中平蔵の共著は反吐が出るような内容だった

982:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:32:43.52 e+H6IVqc0.net
で、竹中路線でどんだけ経済成長したの日本は?
結果から考えろバカでもまともな答えが出るから
現実を受け入れられず屁理屈で駄々こねるのは単なるカルト信者

983:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:32:49.74 okoYAiRf0.net
特定非営利活動法人万年野党(まんねんやとう)は「政策監視NPO」というコンセプトをもとに設立された。「政府の監視機能」が日本では ... 組織編集. 会長:田原総一朗; 理事長:宮内義彦; 理事:岸博幸、磯山友幸、原英史; 事務局長:石井竜馬; 監事:浜村浩幸 ...


国籍: 日本

事務所: 日本; 東京都港区北青山一丁目2番3号...

設立日: 2014年1月6日‎

代表者: 宮内義彦(理事長)

984:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:33:06.47 ctnGIdajO.net
日本人が予想以上に弱かったらすぃ

985:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:33:29.82 okoYAiRf0.net
>>974
特定非営利活動法人万年野党(まんねんやとう)は「政策監視NPO」というコンセプトをもとに設立された。「政府の監視機能」が日本では ... 組織編集. 会長:田原総一朗; 理事長:宮内義彦; 理事:岸博幸、磯山友幸、原英史; 事務局長:石井竜馬; 監事:浜村浩幸 ...

国籍: 日本

事務所: 日本; 東京都港区北青山一丁目2番3号...

設立日: 2014年1月6日‎

代表者: 宮内義彦(理事長)

986:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:34:08.80 3eb8RtqV0.net
レントシーカーの指摘への反論してなくてワラタw

987:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:34:17.57 okoYAiRf0.net
特定非営利活動法人万年野党(まんねんやとう)は 「政策監視NPO」というコンセプトをもとに設立された。「政府の監視機能」が日本では ... 組織編集. 会長:田原総一朗; 理事長:宮内義彦; 理事:岸博幸、磯山友幸、原英史; 事務局長:石井竜馬; 監事:浜村浩幸 ...

国籍: 日本

事務所: 日本; 東京都港区北青山一丁目2番3号...

設立日: 2014年1月6日‎

代表者: 宮内義彦(理事長)

988:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:35:50.39 okoYAiRf0.net
田原も財界の回し者、テレビはそんなもの

989:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:36:48.51 R4UvRYp50.net
左翼や右翼の議論は0か100かの議論なので全く生産性がない。
あの共産党でさえ、10個政策を上げたら一つぐらいはまともな政策がある。
竹中言うことも全て正しい訳じゃない。そもそも、全て正しいことを言う人間なんて居ない。
正しいと共感できる部分を摘まみ食いして日本政治の足しにすればいい。

990:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:38:05.95 okoYAiRf0.net
田原 総一朗(たはら そういちろう、1934年(昭和9年)4月15日 - )は日本のジャーナリスト、評論家、ニュースキャスター。ドリームインキュベータ社外取締役。元東京12チャンネル(現・テレビ東京)ディレクター、元映画監督。日本国際フォーラム参与、政策委員。公益財団法人日印協会顧問、一般社団法人外国人雇用協議会顧問、NPO法人万年野党会長。芸能事務所のブルーミングエージェンシーと業務協力。田原節子は妻、その妹に古賀さと子。

991:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:38:28.50 6FuloaBR0.net
政財官マスゴミカステレビはみんなグルグル テレビに理念や信条は無い

992:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:39:04.52 okoYAiRf0.net
>>989
自民に言えよ

993:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:39:58.27 okoYAiRf0.net
会長:田原総一朗; 理事長:宮内義彦; 理事:岸博幸、磯山友幸、原英史; 事務局長:石井竜馬; 監事:浜村浩幸 ...
もうダメ

994:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:40:05.09 yGvsMLzQ0.net
>>85
馬鹿だから。

995:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:40:39.73 UTAoKyz80.net
昔ならとっくに暗殺されてそう

996:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:41:15.56 6FuloaBR0.net
>>85
誰が?

997:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:41:21.90 okoYAiRf0.net
万年野党のメンバーが国家戦略特区のメンバーだったり何が監視なの?

998:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:42:36.04 okoYAiRf0.net
原英司も特区で問題起こしてたよ

999:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:42:43.04 3YP3Cemo0.net
このお二人、いいくるめられているの

1000:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:42:47.88 Q95QV95w0.net
歯止めのない状態だな

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 39分 0秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch