【田原総一朗氏】「竹中平蔵氏に大批判 その異常さを日本は受容できない」… ★2 [BFU★]at NEWSPLUS
【田原総一朗氏】「竹中平蔵氏に大批判 その異常さを日本は受容できない」… ★2 [BFU★] - 暇つぶし2ch250:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:07:38.19 fKWE+iJr0.net
>>244
民主党は、連合という正規雇用労働者の群れに配慮せざるを得ないから、非正規の地位や収入を上げにくかったんだろう

251:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:07:56.05 e18hXYI90.net
韓国はどうやらユダヤの餌食になったっぽいね。
サムソンも実質では韓国人の会社ではなくなってるとか。
格差も酷いらしいよ。半地下の住民とか映画にもなってる。

252:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:08:02.47 lSti755P0.net
>>213
いくら日銀が異次元緩和しても
財務省が緊縮財政と消費税増税のデフレ政策してるから
インフレにならないんだよ

253:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:08:02.96 2N5YxgyL0.net
>>4
小泉も血祭りや

254:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:08:09.47 sMNWtY0c0.net
>>1
未だに小さな政府や大きな政府みたいな数量的定義のないバズワードを使ってしまう田原総一郎さんか、、、。
しかも感想文じゃん。昔からレベルの低い人だったけど。
田原総一郎さん自体が年収4000万円超えだから竹中平蔵大好きなはず。
所得税あげられたら嫌な訳だし。

255:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:08:14.05 CCNP3Iqj0.net
底辺層を中間層まで引き上げてやったところで誰も損はしない
むしろほとんどの人間は所得上昇する確率の方が高い
なのになぜかそれを嫌がる馬鹿が多いw
そんな怠惰な奴らにカネを使うのは無駄だ!という感情論なわけだが、
そこでその「無駄」というものについて深く考えてないんだな
これがわからないとグローバリズムの問題点も理解できない

256:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:08:19.33 99b6qBB/0.net
竹中は氷河期の40代に惨殺されるべき人物
派遣などという人生を奴隷にさせるものを作った屑
日本が少子化になった総貧乏になった礎を築いた国賊

257:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:08:37.77 awj8wUue0.net
>>4
失敗しても使い続ける自民党が異常なんだよな。
竹中は議員じゃないんだし。

258:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:08:44.17 +WaAu3A80.net
>>153
日本は大企業社会主義とか上級国民社会主義なんだよ。
上の方が競争しない互助会で、下の方だけに競争させてるから、社会が発展しないのw。

259:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:09:21.47 Vwu4mqhA0.net
>>227
日本は金持ち優遇だ、少しは勉強しろ

260:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:09:29.54 2N5YxgyL0.net
>>8
サイコパスだよな
奴の実験の為に何人の若者が自殺した事か

261:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:09:37.99 BZKMra2E0.net
そりゃ異常さは受容しない方が良いだろう。

262:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:09:39.30 /zKo4zMA0.net
ただの売春宿の主人なんだが、それを利用して、ゆすりたかり脅迫が天才。サイコパス

263:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:09:42.25 JKya0jG50.net
どばどば水が出てる状態を止めなきゃ掃除もできやしねえよ
元栓のハンドルが竹中

264:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:09:43.69 eXpQU0/i0.net
青年将校の出番ではないですか?

265:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:10:00.25 yqG/BTZ/0.net
こいつってチョン系なの?それともチャンコロ系?
デンチュウキンになんとなく似てるからチョン系かね

266:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:10:45.51 B8YPA05l0.net
派遣会社のピンハネ分を、携帯のように安くさせれば
携帯やすくするより、派遣社員も多いことだし、
経済効果は大きいと思うけど。
派遣会社はボッタくり過ぎ。

267:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:10:52.92 RzvpzhVo0.net
菅さん終わってた

268:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:10:54.43 Bsz6U8qE0.net
頑張って成功した奴には君たち貧しくする権利がある

269:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:11:11.31 dPcH0sR/0.net
無敵の人マダー?

270:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:11:14.41 qH0KAWRW0.net
日本人の知性の衰退と臆病さが、竹中と財務省という奸賊を生んだ元凶だと思う。

271:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:11:29.60 eXpQU0/i0.net
>>268
金正日ファミリーですか?

272:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:11:35.39 GztQoGYl0.net
>>250
連合というか大企業労組こそ
雇用や好不況時の調整弁である非正規のおかげで
正規の雇用(特に窓際の中高年)が保障されてた訳で
ちょっとズルいなあとw

273:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:11:39.64 gk9fX91B0.net
安倍総理の時は、アポ無しで官邸に行っても会ってもらえたけど、菅総理とはそんな中じゃないから、知り合いで一番近い竹中氏を持ち上げてるんかな?

274:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:11:40.80 y7cOUU6W0.net
ケケ中先生プラスアルファのアルファの方が権力が有る
それを忘れると、
ケケ中先生のチョーシがいい時は、アルファ支持が最大多数の時
これもわかんなくなるだろうわな
ちなみに二大永田町党が成立してた頃、
アツいワードには「白紙委任」っていうのもあった

275:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:11:56.17 mCKvgfTH0.net
>>251
サムスンは創業家の李一族が分裂して逮捕者が出たせいで、議決権が米系ファンドと日本のみずほにあるからな。

276:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:11:56.90 BNP6YG+Y0.net
今回もGotoイートで真っ先に救済されたからな

277:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:11:59.53 Fsr4/Djg0.net
株高は経済とはリンクして無い
アメリカの株価に乗っかっているだけ
日本は預金してもゼロ金利
コロナで経済低迷で雇用も生まれない人余り
余った行き先の無い金が株に向かう
株価が上がれは上がるほど生活が苦しくなる経済構造

278:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:12:10.42 QxAWti+E0.net
>>1
爺さん何言ってんだ???
ケケ中の味方してるくらいボケてんじゃあ、
そろそろ朝生も打ち切りだなwwwwwwwww

279:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:12:19.01 YbeMqdI30.net
竹中平蔵は屁蔵で臭い奴
こんな自分さえ良ければ全て良いの屁蔵なんて日本国には要らない
出だしが小泉で1番の悪人になる

280:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:12:21.71 ssP03NV+0.net
>>161
都構想と新自由主義は何の関係もないぞ。東京都制度が新自由主義なのか?
あれは小さな基礎自治体に広域行政権渡したせいで広域計画が立てられないんで広域自治体に戻そうって
だけのはなし。

281:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:12:27.22 dPcH0sR/0.net
>>256
フランス革命なら真っ先にギロチン送りになる1人だな

282:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:12:28.13 62/YkqLe0.net
>坂野氏によれば、日本は自民党も野党も大きな政府で、野党は自民党を批判するだけで、政策ビジョンを持っていないために自民党政権が続いている
いや、これはそのとおりだろ
結局今日本で求められてるのは、公務員の人員整理・社会保障費を削る対策・高齢者を削る対策・
税金を減らす対策・NHKをぶっ潰す対策、こういうのを明確に持ってる政党
旧民主は政策的には自民と大して変わらないどころか、企業の組合員が多いから自民より一層
ミクロな改革しか出来ない

283:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:12:48.72 lmmpofmU0.net
朝生でキレてたよな
「法に則ってんだろ?あ?適当なこと言ってんなよ、あ?」
まじヤ○ザだわ

284:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:13:16.41 mCKvgfTH0.net
>>276
GoToで儲かったのは電通、楽天、ソフトバンク。そこへなぜかパソナにまでカネが入ってるからな。

285:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:13:17.03 lcdqEFpW0.net
こういう わかりにくいスレタイやめろや

286:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:13:23.45 e18hXYI90.net
ザックリいうと、新自由主義は初期の資本主義なんだよ。欠点だらけで底が浅いペテン。
海外ではチリだかペルーの軍事政権が採用したくらいかな。無論国民は酷い目にあった。
竹中みたいな権力者に取り入って操縦するやり方は、やっぱユダヤ式だな。
日本には無いよ。

287:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:13:25.89 jwpp1e/a0.net
ビジネスを語る反日活動家だからな

288:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:13:40.15 /NtVNr/e0.net
>>258
小泉竹中の構造改革の結果
貴族が国の富を独占して贅沢三昧して国民が疲弊してる
革命前のフランスの絶対王政と変わらないてオチw

289:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:13:40.55 yqG/BTZ/0.net
実際派遣会社に天下りどんだけはいってんのかね?
今回の携帯の値下げでも恐らく天下り先確保の布石なんだろうけど

290:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:13:44.43 +WaAu3A80.net
>>259
既得権者優遇なのかもしれないが、昨日まで米作ってた、権力も社会的地位も無い百姓に、
周辺市街化しただけで、相続税一億とか来ちゃう税制は、金持ち優遇じゃないと思うゾ。

291:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:13:56.75 AIwFiQ5T0.net
日本で革命など起きない
易姓革命は絶対に起き得ない

292:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:14:04.86 6ikkTKFk0.net
小泉竹中が作った日本は結果どうしょもないウンコ国だった
そしてケケは儲けた
それだけの事さ

293:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:14:13.08 gTw9Dpfi0.net
しゃぶしゃぶぎぶはぶあんなか!の会長がこいつだしな

294:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:14:18.85 BNP6YG+Y0.net
>>284
ほとんどの国民が知らない真実・・・

295:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:14:26.06 QxAWti+E0.net
>>1
耳遠いなら補聴器つければいいのにな。
朝生で、
他人の声が聞こえなくて何度も聞き返してるけど、
致命的だろwww

296:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:14:33.99 mCKvgfTH0.net
>>281
普通の国ならとっくに暗殺されている。
ポンニチパヨクは共産ですらパソナ使ってるから竹中に頭が上がらないんだわ。

297:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:14:52.42 62/YkqLe0.net
逆に、中抜き派遣会社を禁止するだけでだいぶ国民の待遇は良くなると思うけどな
企業の人事が仕事しなさすぎなんだよ
リクルートだのの厳選された人員メニューから選り好みするだけの簡単なお仕事だからな

298:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:15:26.13 N4jkk6YQ0.net
かつて桜田門外ノ変が起きた流れで語るべき
中学生にだってわかる
銀魂読んだらわかる。

299:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:15:59.08 WC5ivjiV0.net
緊縮馬鹿全員ゴミだから

300:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:16:09.39 xjIcqlQ10.net
さすがに自分の番組が、世に出すきっかけをつくってしまったという
自責の念だろう。贖罪しておきたかったんだな

301:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:16:10.60 BNP6YG+Y0.net
日本だから生きていける
もっとまともに生きなきゃ・・・
まだ金が欲しいの?

302:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:16:15.53 qH0KAWRW0.net
長期緊縮デフレによる貧困化と格差拡大にようやく気がついた愚鈍な日本人だからこそ、
竹中や財務省はやりたい放題手腕を振るう事が出来るわけで、
そう簡単に正常化するものではない。

303:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:16:17.40 dzizzQV00.net
>>203
仮にもし国の買い支えとか煽ったりがなかったら今の日経平均どんくらいなんだろうな

304:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:16:43.82 g9Jjl9GM0.net
>>268
頑張って成功した奴は
「俺は俺の責務を全うする!!ここにいる者は誰死なせない!!」
って言ってる方がカッコイイね
勿論弱者だってそれに甘えない

305:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:17:20.25 wbtIqhmL0.net
人間としてやってることが屑だから嫌われてるだけだよ
竹中さん

306:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:17:23.97 jhJ35WDe0.net
竹中、菅、麻生、安倍、小泉親子
みんな同じ穴の狢

307:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:17:50.18 QxAWti+E0.net
税金の流れ


ハケン会社 → ケケ中(゚д゚)ウマー

非正規(しょぼしょぼwww)

308:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:17:53.14 rzqmH63K0.net
苦しんで死ねばいいのに

309:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:18:56.46 dSpyt3rS0.net
いまさら何言ってんだか、20年は遅いだろ

310:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:19:27.83 e18hXYI90.net
ケケ中みたいな原始資本主義に対抗する形で、マルクス主義が台頭したわけだ。
日本もそのうち中国に乗っ取られるかもな。
俺も香山リカみたいに中国語を習っておくかwww

311:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:19:56.40 7nWIB4Hb0.net
本当に人材派遣業は要らない
中抜き業は要らない
メザシの土光は必要だった
竹中は必要で無い
竹中は幕末維新ならば、大久保より先、龍馬の後で暗殺される
豊田商事事件みたく大衆の面前で殺される役目

312:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:20:19.20 QxAWti+E0.net
そもそも「ピンハネ」の「ピン」って1割って意味だからなwwww
日本のハケン会社は30%くらい搾取してる。

313:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:20:44.19 fKWE+iJr0.net
>>272
社員食堂を正社員にしか使わせないという工場に出くわしたことがあるよ
請負や派遣の人たちは、自販機前に置いてある屋外ベンチに腰かけて昼飯食ってんの
ベンチが足りないから立ち食いしてる人もいた
そのスペースには屋根がないから、雨の日は建屋の壁際の軒先に集まって飯食ってたよ
いまどきの工場は正社員が少ないから食堂はガラガラなんだけど、社員以外には使わせない
ひどいことになってるなあと思いつつ俺は、そこらへんの水質検査を済ませて工場を去ったのだった…


314:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:21:11.81 x/tCact00.net
戦後日本は、A級戦犯処刑免除組が作った
取引したんだろうなきっと

315:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:21:28.15 p411BXYv0.net
>>256
派遣を竹中が始めたか知らないが、非正規のルートを作ったことで日本はある程度救われたと言える
冷戦後に東側の巨大な労働市場が西側に組み込まれたことで労働の価値が相対的に下がったと思うよ

316:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:21:29.74 BNP6YG+Y0.net
>>310
水源の土地は中国に買われてるし
種子はモンサントに買われてる

317:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:21:36.37 2OfYnNdp0.net
派遣切り
貧困日本を作った張本人
パソナはなぜかくまう

318:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:21:37.44 +WaAu3A80.net
人材派遣は口入屋だから、資本主義以前の封建社会的な感じだけどなw。

319:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:21:53.86 JKya0jG50.net
竹中はビルダーバーグ会議の常連
日本の為に動いてる人間じゃねえよ

320:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:22:11.20 y7cOUU6W0.net
すぐ首を切れる、逃げられてもすぐに代わりがやってくる
これは、書くのにちょっと躊躇してしまうが、
お勤め先内部のエスタブリッシュメントの大好物な?
あ、うん、
あなたのお勤め先内部のエスタブリッシュメントの、
口とやってることに整合性があるかどうかなんてもちろん知らねーし?

321:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:22:52.24 WWXc72560.net
クソ中のおかげで
レントシーカーって言葉をはじめて知った

322:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:23:10.73 qH0KAWRW0.net
竹中や新自由主義、それに反日主義者が、日本人に嫌われれば嫌われる程、誇りに感じ達成感に満たされる。
何故ならそれだけ上手く事が進んでるわけで、日本人の困窮と不満は彼らにとって至福に等しい。
要は日本人が間抜けすぎるのさ。

323:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:23:33.93 Vwu4mqhA0.net
竹中は結構オモシロイけど田原はツマラン、田原は上級利権に乗っかってるだけだからホリエモンからも愛想付かされた

324:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:23:42.53 x/tCact00.net
インバウンド観光
外国人材紹介
IRカジノ
これが、今後の日本の基幹産業だろ
少なくともそうしたいと見えるが

325:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:24:01.86 WBjzSr1m0.net
「自民党は悪くない。」
「竹中ガー」「役人ガー」「二階ガー」

326:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:24:22.28 e18hXYI90.net
SBI銀の北尾もケケ中を役員にしてるから、ネット銀行から金を引き上げて空にしたよ。

327:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:24:36.53 gK7wrWN80.net
田原がそう言うなら竹中が正解かも

328:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:24:53.59 w/ghQyTH0.net
小泉竹中から始まった緊縮ブームもコロナ後は終焉に向かうだろ
ここらへんの人らは社会インフラを削り過ぎるからな

329:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:25:41.87 q/KEmg/A0.net
全くGDP増やせてないだろ
評価は数字ですべし
そして竹中も安倍も全くの無能
日本の為にしようとしてたならな

330:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:26:06.78 JKya0jG50.net
頑張らなくても棚ボタで不労所得やってる富裕層なんかそこらじゅうにいる
世襲なんか毎日ポルシェ乗り回して遊んでるしかも元は日本人じゃねーし

331:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:26:31.27 mCKvgfTH0.net
>>313
それは理由が違う。
社員の福利厚生は税制上の優遇措置がとられている。
それを社外の人間に提供すると税務署から怒られる。
派遣社員の福利厚生は派遣会社がやらないといけない。
まさに悪法だが、文句は派遣会社と税務署に言えってことだ。

332:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:26:31.57 0ux1AEMFO.net
>>315
ようはアレか 非正規は奴隷だから日本人つうか人間ではないと言いたい訳やな

333:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:26:35.61 eOl4mGxu0.net
底辺の竹中叩きはもはやなにがなんだかわからん

334:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:26:36.88 62/YkqLe0.net
>>313
どこの楽天だよw 楽天は社員食堂無料だけど派遣一切入場禁止
>>318
農地改革以前の小作人を集める店みたいな
結局アメリカが民主主義を持ち込んだけど、上の連中は民主主義を理解できず
戦前的方式に回帰してしまったのがこの派遣制度なんだよな
彼らは奴隷なしには生きられないのさ

335:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:26:40.70 KIEvwOef0.net
派遣法を自ら作りそしてパソナの会長となる どういう精神構造なのか?
日本人のメンタリティーではない しかもその派遣法が貧困の元となってる
よく人前に出て来れるそのメンタリティーは異常だ 

336:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:26:41.48 dtinr5AD0.net
田原は司会じゃなくて演出家なんだよ

337:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:26:46.85 o6RUNEwg0.net
>>20
つるんでるからw

政策NPO万年野党
万年野党の団体概要・活動方針、役員のご案内
URLリンク(mannen-yato.jp)
会長  田原総一朗
理事長  宮内義彦
アドバイザリーボード  城繁幸
アドバイザリーボード  高橋洋一
アドバイザリーボード  竹中平蔵     ←←←←
アドバイザリーボード  新浪剛史
理事  岸博幸
理事  原英史
,

338:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:28:34.00 g9Jjl9GM0.net
>>315
その考え方たは一般均衡理論に源流があると思うわ
価格メカニズムによって市場全体の需要と供給が一致する
つまり労働者の待遇を下げれば雇用が増えると
しかしながら、企業は人手が必要なら高くても雇うし、必要ないないなら安くても雇わない事も多く、
何より、待遇の悪化はデフレを招き、需要が縮小するので結果として失業者が増える
ゆえに、非正規化によって失業者が救われたとは俺は思わない

339:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:28:35.78 eOl4mGxu0.net
>>334
URLリンク(www.pasona.co.jp)
これみると派遣も使えるんじゃね

340:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:28:38.81 JKya0jG50.net
インバウンドは小泉発案で麻生が官公庁作った
病院の削減やりながら、購買ポイントばら撒きならがら

341:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:28:55.31 BNP6YG+Y0.net
確かに
レントシーカー 竹中平蔵
でググると良く理解できるね

342:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:29:17.53 p411BXYv0.net
>>332
要素価格均等化定理

343:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:29:35.09 eOl4mGxu0.net
ネトウヨ 大きな政府派
パヨク 大きな政府派
だから確かに訳わからん

344:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:29:59.39 mCKvgfTH0.net
>>315
順序が逆。竹中が日本の労働法を破壊して派遣制度を作ったのは、円高で企業の海外移転が始まって20年以上後だ。
空洞化が始まった日本の産業に大臣として手当てをするどころか、逆にハゲタカのように食い荒らしてその死期を数十年早めた。

345:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:30:23.32 dtinr5AD0.net
首狩り族 バーサーカーでもあるなw

346:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:30:24.20 SR3UNRTN0.net
日本の売国政治家に疑問を持ってる方、
ぜひ署名にご協力ください!
5chだけでなく、Twitterなどでも拡散お願いします!
『日本政府を調査してスパイを追い出し、日本を日本人の元に取り戻すための嘆願書』
期間:11/15から1ヶ月
URLリンク(petitions.whitehouse.gov)
①(ページ右端より) 名→姓→メールアドレスを入力 →Sign Nowをクリック
②届いたメールの1つ目リンク「Confirm your signature by clicking here.」を48時間以内にクリックして署名完了
(DeepL機械翻訳)
日本国民が繰り返し要求してきた政治家の国籍開示やスパイ法の起草を拒否している日本政府は、
すでにスパイが蔓延している可能性の調査を求めている。
日本人よりも外国人を優遇する政策が行われている。
彼らは日本人の声に耳を貸すことを拒否している。
日本政府は韓国や中国の反日教育には優しい政策をとっている。

347:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:30:31.31 CvdzbK8Q0.net
竹中平蔵って新自由主義って言われてるけど、単にパソナに利益誘導してる政商やん。

348:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:30:40.15 TcJwp27G0.net
我田引水しただけだからな(´・ω・`)

349:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:31:17.32 +WaAu3A80.net
>>343
日本人のための大きな政府か、ユダヤのための大きな政府かの違いwww。

350:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:31:23.85 JKya0jG50.net
田原は自分で種まいてる自覚あるから何が起きようとどうでもいいと思ってる人間

351:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:31:38.78 UkYRiYi+0.net
俺は新自由主義だけど、新自由主義のなにが問題なのかいまいちわからん。
国鉄と電電公社残した方が良かったの?

352:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:31:51.88 WC5ivjiV0.net
今までなにをやっていたんだ麻生

353:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:32:27.28 e18hXYI90.net
小泉親子は念仏みたいに「民間でできることは民間で」と言ってるが、郵政民営化でなんかメリットがあったか?
国鉄は過激派の巣窟だったから、JRにした中曽根の手腕は評価できるがな。

354:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:32:56.16 KIEvwOef0.net
馬鹿が 派遣法で日本が良くなったか? 衰退の一途じゃないか
移民の人工国家アメリカと日本人だけの日本と同じに考えるカス
日本人が日本人を奴隷にするって? お前はなに人なんだよカス野郎

355:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:32:58.73 +WaAu3A80.net
>>351
大企業が新自由主義になってないから。現状ダブスタだから。

356:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:32:59.70 1/CKPn/L0.net
>>346
サインインしたわ

357:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:33:09.71 yuONRFZU0.net
竹中平蔵は新自由主義でも
1番害悪な市場原理主義だからな

358:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:33:18.81 o6RUNEwg0.net
>>337
つるんでるから
>>1 レントシーカーから話を逸らしているw

359:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:33:47.45 88voQ4SY0.net
初代氷河期も来年51歳
世間では早期退職制度も声がかかる年齢
諸悪の根源は竹中

360:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:33:59.65 JKya0jG50.net
思想馬鹿は自分ひとりで理想追いかけてればいい
死人の多さも今の日本も身勝手で無知な夢想家が他人に思想強要した結果だ

361:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:34:08.36 p5FRZkMk0.net
要らんこと言うな。はっきり言う田原宗一郎お前もいらねぇーんだよ

362:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:34:36.96 +WaAu3A80.net
>>353
>郵政民営化
外国の投資家にはメリットあったんだよwww。

363:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:34:57.07 8s2yulWS0.net
>>351
電波オークションに反対してる田原が言うからおかしくなる、竹中は賛成だから一貫性はある

364:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:35:15.11 TcJwp27G0.net
寄生虫だからな(´・ω・`)

365:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:35:32.67 qH0KAWRW0.net
新自由主義の問題点は、国家の安全保障を完全に無視して、緊縮財政、規制緩和、自由貿易に突っ走るのが既定路線になってる。
国民の生命財産を守るためには国家の安全保障が欠かせないのは今更説明するまでもない。

366:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:35:35.69 JKya0jG50.net
正確に表現するなら市場原理至上主義だ

367:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:36:22.62 eOl4mGxu0.net
借金膨れまくってどうしようもなくなったから小泉が現れたのは正しい理解だろ
田原にしては筋の通った話だよ
底辺が山本太郎が好きなのはわかるし、市場原理主義は不利だから反発するのは当然ではあるが...

368:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:37:22.79 TcJwp27G0.net
新自由主義はカネ>>>市民の生活だから(´・ω・`)
市民の生活をぶっ壊してもカネ儲け第一が新自由主義

369:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:37:27.74 +WaAu3A80.net
>>365
>規制緩和
新自由主義で規制緩和されたのは供給側だけで、消費側は規制強化されてるw。

370:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:37:40.91 e18hXYI90.net
ケケ中に洗脳された小泉は暗愚の宰相として名を残すだろう。
その息子まで未来の総理候補じゃない。日本も終わってるよな。
なんか記者会見でポエムを語るらしいwww

371:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:37:56.25 KIEvwOef0.net
天皇のもと日本人日本国民は皆平等なんだよ アメリカという移民階級国家とは違う
こいつの派遣法は日本人日本をアメリカのような階層国家にしてしまった
とんでもない売国奴だ 

372:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:38:24.61 DxRfr1a70.net
>>1 この一味なんかの障害でしょ。
昔の人だから検査してないだけ。

373:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:38:33.98 eOl4mGxu0.net
ここまで借金がふえると今更小さな政府にしようとすれば選挙で勝てん
もう日本はいくところまでいくしかない

374:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:38:39.51 Zb8p5YAq0.net
竹中をつまみだせ

375:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:39:03.20 g9Jjl9GM0.net
>>367
×(国の)借金
〇政府の純負債=民間の純資産
え?民間の純資産が増えてどーにもならなくなったってどーゆうこと?

376:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:39:14.67 0ux1AEMFO.net
>>366
共産主義国家を産み出した思想だからな

377:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:40:08.35 p411BXYv0.net
新自由主義が何を示すのかよくわからないが、価格理論を土台とし、それを理想としてるわけだろ
なら、補償原理つうのがあって、これがセットになる
そこには規制緩和して誰かが損して得するつう状態はない
規制緩和後に利益を得るものが、補償原理を無視して利益総取りしようとするからそうなる
全体としてプラスになるのなら規制緩和は進めるべきだが、欲張り過ぎで進まないのが現状だ

378:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:40:27.49 xQwOk2Lo0.net
1億総非正規社会

379:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:41:17.60 jbNNJIxj0.net
自民党の20年の改革を全否定www

380:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:41:23.41 aW8ug6qd0.net
>>371
戦前は超格差社会だぞ
戦争でリセットされた昭和が例外だった

381:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:41:45.00 QBDQHn6J0.net
竹中平蔵ってDSだろ?

382:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:41:50.16 1IcyBNBq0.net
竹中が提唱したもので日本に良い結果をもたらしたものってあるの?

383:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:41:51.41 8yGe/k390.net
何とも信じがたいことに日本で天下を取っている思想に照らすと竹中は保守であり保守は正義という意味
人権や民主主義は悪のサヨク

384:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:42:05.15 JShXodGY0.net
>>335
人身売買やら奴隷商人は大儲けできると歴史が物語ってるから実践したんだろ

385:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:42:30.94 GH/mHTxk0.net
この田原という人もミスリードしてるが日本人は騙されないようにね。
もうこれは戦争なんです、卑怯で姑息な手口で日本を侵略しようとしてた
詐欺朝鮮人と日本人の国の文化を賭けた戦いなのです。
もう多くのアメリカ人のみなさんは理解しています、今トランプ氏やペンス氏、
そして名のある弁護士達の戦いがどんな戦いであるのかをね。
日本人もいい加減にあるがままに今の日本を認知しないと、変な異世界アニメとか
そんなのクソ食らえです。

386:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:42:32.17 CCNP3Iqj0.net
>>367
借金が膨れたというのは対GDP比の債務残高のことだと思うが、なぜそうなったと思う?
通常は財政支出を行えばその真水以上の乗数効果がGDPに上乗せされて、債務対GDP比が
そんなに乖離することはない なぜだろうね?

387:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:43:03.65 MXQY8ywH0.net
こいつと、日経新聞は、年功制崩壊、成果賃金、
非正規活用と中国進出を声高に叫び、
非婚増加と人口減少による国力衰退の戦犯である。

388:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:43:29.21 +WaAu3A80.net
>>383
戦前では、民主主義と共産主義はホボ同じ意味だったからなw。

389:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:43:29.80 mCKvgfTH0.net
>>380
リセットなんてされてない。
農地解放とか稲作地だけで山間部は除外されていたし、
都市部の富裕層はそのまま温存された。
GHQがやったのは武家=軍人家系の破壊だけで財閥も温存されている。

390:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:44:13.62 0ux1AEMFO.net
>>382
上級サマだけ甘い汁を啜る階級社会を復元し戦後レジームの脱却に大いに貢献されました
SHINE

391:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:44:16.78 aRbYbi3A0.net
異常だし、息を吐くように嘘をつく
トリクルダウンとかいい例

392:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:44:24.65 q/KEmg/A0.net
世界中がGDP快調に伸びてる中日本だけずーっと一緒
答えは数字に出てる
中国共産党の方が国の指導者として、日本の世襲ボンクラ政治家や竹中より千倍有能だわ

393:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:44:26.27 aW8ug6qd0.net
おかしい日本と俺はもっとすごいはずだ
悪いのは 
特亜→ネトウヨ
財務省→底辺山本太郎信者
竹中→底辺労働者
自民党→パヨ

394:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:44:28.06 +WaAu3A80.net
>>389
財閥は解体されたよ。小さい会社にバラバラになった。

395:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:45:18.34 KIEvwOef0.net
>>380
それがどうした?
明治維新それらによって進歩してきたんだよ 昭和維新は成就しなかったが
皮肉にも奴隷国家アメリカによってそれはなされた
それでいいじゃないか

396:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:45:59.20 q/uqNWT70.net
菅が経済音痴なのはわかるが
竹中平蔵と手を組んだ時点で
有害な総理大臣であることが証明された

397:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:46:11.74 mCKvgfTH0.net
>>335
竹中の問題は貧困化だけじゃないところだ。
雇用の不安定化が原因で婚姻が減り少子化が進行。
そしてこの国は世界一深刻な人口減少国になったわけで。

398:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:46:57.87 aW8ug6qd0.net
>>389
超上級は確かにそのとおり
貴金属、土地、会社を保有してたからね
 
だが今でいうエリートサラリーマンあたりの層は資産がなくなってるからね

399:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:47:03.80 GH/mHTxk0.net
必死になって中国共産党が有能とかわめいてるのも中国朝鮮のスパイだからね。
こいつらは本当に救いがたい。
というか、何で日本政府がこいつらクソスパイの投稿者を調査し拘束しようともしないのか、
それもちゃんと理解すべきですね。
そうです、既に日本政府自体にスパイが大量に入り込んでいるという事です。

400:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:47:22.26 q/KEmg/A0.net
今や個人所得世界30位台、将来性のあるような企業も育ってない
まだまだ抜かされ続けるだろ
自民党も竹中も無能中の無能

401:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:47:30.40 PetNOc6v0.net
世論操作を当然と世迷い操作を
しまくった、ゴミの遠吠えw
誰がゴミの棺桶に足を突っ込んだ
ゴミの爺に声を聞くんじゃw
黙って死を待ってろよ~

402:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:47:31.63 oWUsyR3P0.net
竹中って意外に学者肌なんだと思う。
資本主義の経済的な合理性に基づいて社会の仕組みを最適化するとどんなことがおこるかっていう社会実験を、日本を舞台にやってるんだよ。
今は、実験のプロセスを観察している段階で、結果が出ればそれを論文にまとめるのが自分に課せられた仕事だと思ってるんだろう。
まあ、日本に暮らす身としては、まずはモルモットの動物実験から300年ぐらいかけてほしいところだけどなw

403:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:47:45.09 1/CKPn/L0.net
菅さん、竹中とアトキンソンの言うこと聞くしか出来ないのはヤバいよなあ操り人形そのもの

404:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:47:51.30 lReVNHuM0.net
おせーわ

405:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:48:03.90 1k+10gzI0.net
国民投票で死刑にするかやってみたらどうなるかな?w

406:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:48:26.32 mCKvgfTH0.net
>>382
何もないよ。
経済活力とかほざいてるが、この国には新産業が何一つ育たなかった。
不安定な雇用環境で新興国に負け続け、クビにした労働力の受け皿は何もなく経済成長の足を引っ張った。

407:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:48:49.47 3ycomGlN0.net
田原総一朗って司会のふりして気に食わない奴黙らせる老害芸人だろ

408:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:49:04.63 +WaAu3A80.net
>>402
経済合理性の追求なら、複数の派遣会社で安売り合戦すべきだwww。

409:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:49:12.73 1/CKPn/L0.net
トランプスレばかり見てたけどそろそろ国内もちゃんと見とかないと大変なことになるわこれ

410:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:49:32.89 aW8ug6qd0.net
竹中は競争に勝てないなら死ねww
て人だからな
ただ大きな政府の結果まるで日本は成長してない
自民党に対抗できる小さな政府思考の政党が必要だが選挙勝てないだろうな

411:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:49:40.34 mCKvgfTH0.net
>>394
独立してグループ企業になっただけだ。うちもそうだが毎年正月にトップが創業家に集まる。

412:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:49:42.58 JKya0jG50.net
社会主義の世界で人権やモラルや生命財産の保護は保障されない
平等や公正さは権力者が決めたものだけが認められる

413:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:49:50.26 QplxKQm/0.net
>>353
>郵政民営化でなんかメリット
収める税金は増えたよ。

414:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:50:23.52 GH/mHTxk0.net
こいつらはろくに議論もせずに必死になって他人にレッテル張りをするだけ、
ど三流の朝鮮ヤクザのやり方そのものですからね。
その”ど三流の実力しかないこそ泥朝鮮人”という事がばれただけの話です。
この田原総一郎というのもそういう連中と付き合いが深いだけの人物でしょ?
この藤原正彦という人物も信用してはいけません。
クソ中平蔵が利益誘導したのはアメリカにではありません、韓国北朝鮮と在日朝鮮人組織です。
藤原という姓の在日朝鮮人もたくさんいるから日本人は気をつけないとね。

415:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:50:25.44 Zb8p5YAq0.net
バブル後、日本の会社の多くは、まだまだ国際競争力を保持していた
ただ保有資産価値が落ちて、財務が弱ってただけ
今みたいに金融緩和してりゃ何の問題もなかった。
それを会社もろとも破綻させ、チョンやらアメリカやら他国に売り飛ばし、
日本人のクビを切り、自社のパソナの非正規を蔓延させた売国奴がコイツ
つまみだせ

416:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:50:47.42 0lgkwskU0.net
竹中平蔵の最大の悪事は、労働力の流動性を高めるために派遣労働者を増やしてしまったこと
結果、低賃金や不安定な雇用のために消費不況を導いてしまい、引いては結婚しない人々を増やし人口減少を強めることになった
派遣労働者になり(自由は増えるが)所得は減るにもかかわらず、社会保険費等が高いままでは生活を維持できない
労働力の流動性を高めるのならば、社会保険等の制度も改善するべき

417:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:51:05.62 xB2p1wqp0.net
掻き回してピンぼけにするのやめてくれません?

418:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:52:02.67 g+TCnSmF0.net
だんだんしゃべりが聞き取りにくくなってきて
引退勧告したら長くなさそうだし触れないんだろうな

419:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:52:45.57 PetNOc6v0.net
MMTすりゃ、今に至っては
認めてる、ゴミを、養護してどうする?
間違った事を認める事を
堂々と表明した後のゴミを庇うのは
お前も同類?か?
だったら、余命を心配して過ごせw

420:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:52:57.60 WC5ivjiV0.net
イヴァンカも逮捕でいい
こいつが女性の活躍とかごり押ししてる

421:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:53:32.76 O0jZ+Vxo0.net
>>335
竹中以前に既にあったよ

422:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:53:47.88 GH/mHTxk0.net
派遣労働に関与しているのも朝鮮カルトや左翼朝鮮犯罪組織の
なりすましの朝鮮人だらけだという事を日本人はいい加減に認知すべきですね。
こいつらは日本を侵略しようとしてたんです、アメリカの影響力を悪用してね。
この田原総一郎と藤原某という人間は、そういう話にならないように
必死にミスリードしてるんだと思いますね。
アメリカで起こっている事が全てです。もうこれは戦争であります。
誰との戦争なのか? アメリカや日本を薄汚いこそ泥行為で盗み取ろうとしていた
朝鮮人みたいな連中との戦争ですよ。この田原総一郎とかいうのはそのこそ泥の仲間です。

423:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:54:13.05 q/uqNWT70.net
竹中平蔵は悪魔だ
こいつを用いた小泉の罪は重い
しかし、悪魔と知りつつ用いる菅は
庶民の苦痛を何一つ理解できてない
無能総理
竹中平蔵と手を握った瞬間、菅の地獄行きは決まった

424:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:54:41.48 O0Q/9Yel0.net
昔から藤原はヤベーやつ多いよな

425:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:55:20.44 mCKvgfTH0.net
>>421
竹中本人は岩崎弥太郎のつもりだわな。
官製企業払い下げで莫大な利益を手にした岩崎と同じだとほざいてる。

426:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:56:37.57 GztQoGYl0.net
>>416
失業者を増やすのがいいのか
非正規でも働く場を提供するのがいいか
ちなみに派遣労働者は労働者全体でたった2~3%しかいない

427:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:56:47.09 JKya0jG50.net
パソナの立ち上げはNTTダイヤルQ2ビジネス発案者と同じだ
犯罪だらけで終了したのがダイヤルQ2

428:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:58:35.21 Rbo9rKFX0.net
竹中の集中砲火の世論を作ったのは

山本太郎

429:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:59:09.39 GH/mHTxk0.net
なぜこそ泥自民が中国共産党に擦り寄り始めたのか?
その理由も簡単です。アメリカの要人のみなさんも連中の侵略行為に気付き、
そして今どういう構図になってるかを理解されたからです。
こいつらは距離を置かれてアメリカの影響力を悪用できなくなったんですよ。
だからクソ中平蔵さんも困ってるの。
経済学者としてはど三流だからそもそもアメリカの一流の経済学会では相手にもされませんしね。
だからこいつらは揃って中国共産党に擦り寄ろうとしているのです、
自分達の日本乗っ取りをさらに進め、朝鮮人で日本を乗っ取り尽くすためにね。
RCEPはそれの表れであり、こいつらも相当焦ってるって事ですよ、
まさかトランプ陣営がここまでのシナリオを用意して強権に出るとは予測してなかったんでしょうからね、
予測分析もど三流だからね、こいつらはw

430:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:59:17.28 qt6raQgB0.net
>>380
戦前が例外と言うべきかな。
格差が一番激しかった時代だ。
他の国もそうみたいだけどな。
資本主義が突っ走ると格差が広がる。現代もそう。
見えざる手は出てこない

431:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:59:18.13 oWUsyR3P0.net
つまるところ、こいつの経済政策ってそもそも社会をよくするといった目的がないんだよ。
一言で言って、専門バカ。
やぶ医者が「喜んでください手術は成功しました。患者はなくなりましたが、貴重な経験が得られました。これからもがんばります。」って言ってるようなもの。
いや、お前はもうがんばらなくていいから・・・

432:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:59:24.70 JShXodGY0.net
>>410
むしろ、俺の都合で法律動かして格差拡大するからよろしくって感じだったろ

433:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 22:59:27.63 PetNOc6v0.net
>>428
だれ?知らんぞ?

434:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:01:20.76 Rbo9rKFX0.net
>>433
お前が知らなくても誰も困らんよ
お前が明日死のうが誰も困らんよ

435:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:02:12.84 oQtyTuuD0.net
竹中が純粋な学者なら文句でないだろ
政治を利用して商売してるから叩かれる

436:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:02:30.21 oWUsyR3P0.net
>>426
あのな「労働力市場」っていうのがあって、労働力も商品なんだ。
質の良い労働力を安く買いたたく目的を満たせれば、仕組みや方法はなんでもいいんだよ。それをいろんなかたちで実行したのが竹中さん。

437:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:03:19.61 Xx2mwkOe0.net
地獄の門を開けた竹中も問題だけど
制度を利用して散々非正規を食い物にして使い潰した企業
ブラック環境を放置し続けた行政もだろ、今更、働き方改革とか遅すぎだわ

438:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:03:48.50 qt6raQgB0.net
>>389
山間部じゃなくて「山林」が除外だ。
山間部の地主は土地を失った。
うちがそうだから確かだw

439:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:04:31.13 q/uqNWT70.net
竹中を用いれば格差が広がるのは確実
ベーシックインカム7万円案を見ればわかるように
富めるものはいっそう裕福になり
庶民はいっそう貧困にあえぐようになる
菅は日本の富裕層を守る為に庶民を切り捨てた
それをごまかす為に民間企業に値下げを要求した
政府は一円も使わずに、口先ひとつで

440:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:04:31.39 mW5fv8Zr0.net
売国度は田中角栄の足元にも及ばない

441:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:04:33.83 QplxKQm/0.net
>>416
>派遣労働者を増やしてしまった
>>436
>それをいろんなかたちで実行したのが竹中さん。

よく言われるけど、
派遣の業種を自由化したのは小渕のときだろ。
竹中関係ない。

442:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:04:39.78 k9lq2jOZ0.net
>>425
おこがましいにもほどがあるwww

443:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:05:21.61 bBCFH58y0.net
パヨじじぃと同じで竹中は嫌い

444:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:05:25.42 JShXodGY0.net
>>435
奴隷大商人
麻薬王
武器商人のドン
時代が変わっても本質は変わらんよな

445:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:05:25.77 JKya0jG50.net
岩崎弥太郎の時代のように刀で切られる危険な世界でもなし
岩崎のごとく公務から始まった人生でもなし
海運事業で自ら稼いだわけでもなし
竹中が弥太郎のつもりとかw

446:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:05:30.21 jOJQjPpL0.net
氷河期世代ですけど、
高校生のころ、大学入試の小論文の時事トピックに多文化社会、グローバル社会だの、構造主義とかそんなキーワードがよくあったよね。日本まだ鎖国、オウベイガ~って、いうだけが論拠の自虐史観で語る感じの論調で書けばよかったよね。
ピュアな若者だったんで、信じてたわ。
成果主義でスキルのあるものだけが生き残れる社会、これからは派遣!で自由な職業選択!。リストラしょうがない、中韓と技術提携、高齢化社会、そんでそれが外国人労働者入れようぜみたいな話になっちゃって。
いいように、情報操作され続けてきてる。
格差社会になることはわかってたでしょ?
製造業ぶっつぶれることもわかってたでしょ?
マネーゲームで社会を操ろうとしてるんでしょ?
もう、欧米の社会から学ぶことってないでしょ?
社会のシステム的にもビジネスのネタも。
ネタ尽きてるでしょ?化の皮剥がれてるで?
ほんと世の中出てくんな。邪魔だよ。許さねえからな。

447:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:06:03.09 +WaAu3A80.net
>>473
新自由主義で新産業もヒット商品も出なくなっちゃったからなwww。

448:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:06:17.36 KIEvwOef0.net
普通に考えて竹中は自民経団連の手先だろ 派遣法は経団連
今回のBIは自民だろ こいつが鉄砲玉になってる

449:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:06:45.64 GH/mHTxk0.net
というか、私自身もまた自分の発言力を建設的に利用して
アメリカの要人のみなさんに協力する事でそういう流れになったんですけどね、
こいつらにはそれを理解できる知能もないんでしょう。
もう既存メディアの”お芝居コメンテーター”の出番はなくなった、そういう話です。
日本人を騙す目的でやっていた”くだららない三文芝居”もお終いって事ですね。
これからは全てネット上の実力主義ですよ。そこに文系も理系もクソも無い。
あるのは実力主義だけです。
今後ネットが成熟し尽くしたらまたいろいろ出来るんでしょうがね。
そんな腐った未来なんか想像したくもないね。

450:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:07:51.70 k9lq2jOZ0.net
来年の潮流は決まったろ。
一週遅れの菅に自覚させ、首を切らせるのだ。
自民内部でも疑問を持ってる議員はいるはずだ。
その声を大きくするのだ。

451:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:08:18.59 82eTDn+20.net
最悪は民主党政権
元民主党系には一生投票しない
共産党? 論外
どんだけ頭が悪いと共産主義を支持できるんた?

452:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:08:22.42 tHJSl71s0.net
新自由主義者でもいいけど、竹中って自分が間違ったこと言ってたのに非を認めないし責任取らないからな

453:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:08:56.26 QC0goRjs0.net
中国韓国が急成長して相対的に日本が貧しくなるのは竹中とか新自由主義とかとは別に流れだったと思う

454:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:09:25.47 +WaAu3A80.net
>>446
教師やらマスゴミの言ってるコト鵜呑みにしてたら、一生誰かに利用されて人生終わりマスwww。

455:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:09:26.53 PetNOc6v0.net
>>441
パソナの経営者、役員が政府顧問、参議院議員
アンド、担当部署の大臣、
まじで死ねとしか至らないわw

456:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:09:31.31 oS98VQx50.net
小泉・竹中政権は当時支持率が80%以上もあった。
今の日本の体たらく自業自得だな。

457:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:10:34.66 GztQoGYl0.net
>>435
小泉さんの時まではまあ一応学者だったが
安倍さんの時はすでに学者というより
民間人というか派遣会社の会長だっけ
政権というか自民党はちょっと利用しすぎかなと

458:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:10:51.63 qt6raQgB0.net
>>389
何をもって富裕層と言ってるのか分らんが、
華族は財産税で多くを納入したな。
自宅や別荘を売り払い、わりと庶民に近くなってるな。
将軍の子孫も苦労したようだし。
さらに猛烈なインフレがやって来て預金は価値が激減した。
それでも超富裕層には関係なかったらしいけど

459:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:11:35.18 +WaAu3A80.net
>>453
新自由主義者って冷戦崩壊で行き場を無くした共産主義者の集まりだぞw?
支那朝鮮とユダヤ新自由主義は一体ですwww。

460:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:13:13.92 QplxKQm/0.net
>>455
いっぱい並べたけど、
小渕首相の派遣業種自由化のときに、パソナや参議院議員やってたわけじゃないだろ。

461:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:13:21.81 4RIHx5wb0.net
竹中批判してる連中の話が全く説得力がない

462:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:14:10.94 lKSDxOhA0.net
海外に比べて少ないとは言えまあまあの数の強力なスタンド宿してるのに5ちゃんの有志はなんでこういう年寄りにウリィしに行かないの?

463:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:14:22.59 KAriz9cN0.net
米騒動があった時代なら、コイツんとこの蔵はとっくにブチ破られているよな。
でも、今はコイツの蓄財は多分スイス銀行とかだろうな。
まあちょっとは速攻亡命用に金塊とかは保持しているだろうけど。

464:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:15:05.70 PetNOc6v0.net
>>460
パソナがボロ儲けしてる
今を見て、どう思う?w

465:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:15:13.27 JShXodGY0.net
>>457
小泉から下絵はもう出来上がってたと思うよ

466:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:15:16.95 KtWdPbL80.net
新自由主義者てのは
シカゴ経済学派の事じゃねえの?

467:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:15:50.60 WC5ivjiV0.net
麻生も派遣の部分は竹中叩いてないな自分もやってるから
郵政民営化とBIだけ叩いてるんじゃないか

468:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:15:57.93 QC0goRjs0.net
>>459
国連とかWTOとかそうだけど無批判に受け入れられちゃってるからね
抵抗が難しい

469:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:16:29.79 kIxkHcl/0.net
f
URLリンク(f.easyuploader.app)

470:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:16:34.73 nQJHnRrY0.net
見事な手腕で日本を破滅に導いたな

471:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:16:45.88 9mRUBiDW0.net
>>2
>>1
竹中平蔵のパシリ経済バカが調子乗りすぎて

医療崩壊



時短営業wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww本末転倒バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

472:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:17:20.29 bfbTJZXw0.net
パ!

パ!

パ!
  


パソナ!!

473:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:17:51.88 JKya0jG50.net
危機的状況を演出して大衆を煽ることで改革を強行してゆくスタンス
20世紀に白人国家がやってた手法

474:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:18:00.73 Kb+57ECF0.net
競争のない社会主義共産主義というものは、革命成就の熱意のあるうちは発展してもその後必ず堕落し腐敗し停滞する。これは日本型社会主義も同じ。
この停滞により国家がまるごと沈没しそうになったのを竹中氏はじめ改革派がなんとか押し留めた。口に苦い良薬を処方して。
彼らは日本にとって貴重で必要な存在なんだよ。絶対的に。

475:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:18:28.79 q/uqNWT70.net
菅の政治音痴にも呆れる
能力がなければ他人の力を借りる方法もあるが
竹中平蔵を使ったってことは
借りる人脈すらない証明
菅できるのは権力を使って国民、民間に強いる事だけ
お粗末な総理だ

476:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:18:33.74 GztQoGYl0.net
>>461
的外れな意見やレッテル貼りレベルなのが残念ではある
むしろ小泉安倍と長期政権支えてた事実だけが
良くも悪くも光ってしまう

477:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:18:47.45 +WaAu3A80.net
>>468
EUを立ち上げたのも共産主義者だよwww。

478:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:19:03.92 KIEvwOef0.net
何が経済学者だ 単なる上前はねる手配師だろこいつ

479:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:19:20.89 dIL4H+wy0.net
  
ソースが田原と毎日かよ。w

480:!ninja
20/12/02 23:19:59.80 iiJIeg8HO.net
>>464
ガチでバチ当たれと神社で祈ってます

481:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:20:18.23 Zb8p5YAq0.net
この人の裏には誰がいる?やはりアメリカか
アメリカの日本弱体化政策の鉄砲玉なんだろうな
じゃなきゃどの政党になっても、ブレーンに居続けることはできない

482:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:20:23.35 dIL4H+wy0.net
>>478
まあ、嫌なら自分で就職すれば良いだけだしね。

483:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:21:15.58 +WaAu3A80.net
>>474
ココ30年日本はマッタク成長していないw!
日本の成長の芽を摘み取ったのがケケ中じゃないのかwww?

484:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:21:26.88 QplxKQm/0.net
>>464
この状況でも、ボロ儲けしてんの?
事業内容や数字は知らんけど、
優秀な経営者なんだろね。

485:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:22:12.48 JKya0jG50.net
資産総額によって富裕層と呼ばれる層が区分されている

486:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:22:19.49 dIL4H+wy0.net
>>483
直近10年の先進国での成長率は、
アメリカに次いで2位なんだけどね。

487:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:23:09.63 0KgnQCaM0.net
こいつを嫌いな子を持つ親を数人知ってるよ。

488:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:24:06.86 eSvRD/u+0.net
良い悪いではない。
とにかく関わりたくない、国民が。
どっかに消えろ。

489:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:24:09.21 jEDbMzeF0.net
ドヤ顔で異常とか言われてもそこまでの異常じゃないよね
GOTO経済優先とか言ってる奴の方が異常度が高い

490:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:24:10.05 dIL4H+wy0.net
>>487
俺は竹中さん好きだよ。

491:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:24:22.55 mCKvgfTH0.net
>>486
なんの成長率だよw 失業者数か?
URLリンク(www.meti.go.jp)

492:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:25:02.10 JKya0jG50.net
消費者物価指数か
因みにパソナは役所で使ってるのをよく見かける

493:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:25:48.68 mCKvgfTH0.net
ポストコロナ社会って、派遣のない社会のことだろうね。

494:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:25:56.71 u4W/XDYQ0.net
>>475
色々いる中で菅ちゃんがベストだと思ってるのが
竹中でありアトキンソンなんや
元々そういう方向性の政治家だという事

495:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:26:10.31 PetNOc6v0.net
>>484
江戸時代から有る口入れ屋が規制されてきた
理由が解らないかな?
上前をハネる事は、結構簡単なのね
戦後に財閥解体、農地開放をして
封建制度を壊したのに
元の木阿弥w
前時代に巻き直しただけの経済学者?
口入れ屋の頭目を養護する理由を聴きたいわw

496:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:26:20.08 dIL4H+wy0.net
>>491
低能パヨチョンの馬鹿には分かり辛いかも知れないが、
ドル換算のGDPでは為替変動が入って意味ないんだわ。
物価変動を加味した、自国通貨換算での成長率。

497:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:27:10.76 QplxKQm/0.net
>>493
>派遣のない社会
逆じゃね?
いつ何が起こるかわからないから、
ますます派遣が増えるんじゃね?

498:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:27:40.64 sqQJTjwd0.net
パソナ太郎「大阪が死にそうです・・・」

499:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:27:57.10 mCKvgfTH0.net
>>492
共産党本部ですらパソナだらけなんだぜ。党を解雇された専従職員がWebサイト作って糾弾してるぐらいだ。
すでに共産党は無産市民の味方ではないし、解雇される奴もなんだかなぁという状態だよ。

500:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:28:08.99 dIL4H+wy0.net
   
低脳パヨチョン連中が竹中さんを忌み嫌うのは、
自分達が既得権益の上に胡坐をかいてる存在だから、
本能的に排斥したがる。
今回の学術会議を見ても良い例だし、痴呆自治体とかに巣食ってる
自治労や日教組にとっても、既得権益の破壊は己の存在を危うくされる。
市役所とかにも、派遣で窓口の専門家が来て、役人より評判が良い。w

501:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:29:08.28 Zb8p5YAq0.net
政治誘導ピンハネ野郎
まぁよくここまで堂々と利益誘導させてるわ
まんまと騙されてるスダレハゲ、おやめなさい

502:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:29:30.23 JKya0jG50.net
>>461
そりゃあんたが改革推進の渦中で社会人経験しとらんからだろう

503:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:29:47.51 mCKvgfTH0.net
>>497
放っておくと本当にそうなる。
だから意図的に派遣のない社会を構築しないといけない。

504:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:30:11.88 dIL4H+wy0.net
>>501
普通の企業でも同じだよ。
>企業規模別や産業別の労働分配率ですが、個々の企業毎にその適正値は異なるものですので、
>仮に平均的なデータがあるとしても現実には殆ど参考にはなりません。
>一般的には、40%程度が一つの目安と言われ、それを大きく超えると経営状態の悪化を招くと言われています。

505:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:30:49.28 mCKvgfTH0.net
>>496
口先だけの逃げが来たかFラン

506:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:31:02.71 dIL4H+wy0.net
>>503
解雇規制を緩めれば良いだけなのにね。

507:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:31:30.03 +WaAu3A80.net
>>499
そら共産党も自民党もパソナも皆上級だろwww。

508:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:31:50.29 mCKvgfTH0.net
>>504
根拠も示せないバカだしNG確定。

509:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:31:52.71 JKya0jG50.net
共産党なんか昭和から見てるから存在しなくて良いと断言できる。

510:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:32:15.58 dIL4H+wy0.net
>>505
低能パヨチョンのお前が、学歴コンプレックスが有るのは分かったよ。w

511:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:32:19.51 WC5ivjiV0.net
給料安い底辺職で望んで非正規て何考えてるかわからんな
老後ただのゴミになるだろ

512:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:32:28.12 yH+NMBL30.net
流れに乗って竹中を叩くわけではないが派遣作って自分が派遣会社やってたらそら叩かれますわな
これについては流れ関係なしに嫌悪感しか感じない

513:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:32:37.89 QplxKQm/0.net
>>495
まずね、派遣業を解禁したのは竹中じゃないだろ。
無職が放置されるよりは良かったんじゃね?

514:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:32:41.12 4Aiham0C0.net
>>474
ごちゃごちゃ意味不明な頭悪い主義系論は関係ないでしょう
簡単な話し欲にまみれた豚が政治介入しただけ

515:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:32:52.13 KfNoNXIa0.net
何で田原や佐高信といった共産主義者が竹中を叩くん?
B落竹中やお口クチュクチュディープスロートが推進する超資本主義の行く先に
お前らが待ち望んでる真の共産主義革命があるんと違うん?

516:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:33:07.88 dIL4H+wy0.net
>>508
コピペして検索すれば、すぐ出て来るヨ。w
そんな事も知らんかよ。www

517:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:33:12.25 e18hXYI90.net
国際ユダヤ金融資本が、竹中みたいな手先を使って日本を攻略にかかってるのには理由がある。
ヨーロッパでは古来からの歴史があって、表向きの態度とは違って、ユダヤはノーサンキューだもんなwww
アメリカも大統領の権限が強くて、そう無茶苦茶はできない。そこで、ユーロ以外の新天地として日本がターゲットになってるわけね。
他にも宮内とか色々手下として使ってるな。こりゃ国難と行っていいな。
 やり方に特徴があって、ロシアのラスプーチンみたいに権力者の側近となって操る。

518:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:33:23.21 j3xTWEWn0.net
こいつの言うこと、3分の1くらいは必須の提言混ざってるからなタチが悪い。切り分けて良いとこ取り出来ないようにごちゃ混ぜに提言してくるし。

519:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:33:52.16 +WaAu3A80.net
>>515
プロレスだろwww。

520:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:34:13.28 q+IccPF80.net
え、竹中を受容できる国が平和ボケした優しい日本以外にもあんの?

521:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:35:33.84 dIL4H+wy0.net
>>518
特に、金融政策に関しては秀逸だからね。w

522:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:35:51.82 OgJ/yUfI0.net
竹中のケツ持ち創◯学会の営利カルトっぷりに
日本国民が気付き始めましたね
あれだけ芸能人が死ねば
よほどのアホでない限りそのあり方に疑問を持つよ

523:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:36:20.24 8jrpZUwR0.net
>共和党は生産性を向上させるために自由競争を重視する。
>だが、自由競争が続くと、勝者と敗者の格差が大きくなり、生活が苦しくなる敗者が圧倒的に多くなる。
いい加減データを見ろよ糞爺
マイナス成長にしてるのは自民だ
日本の名目GDP(USドル)の推移
URLリンク(ecodb.net)
89 自民 バブル崩壊 (海部・宮沢)
93 非自民 成長 (細川・羽田・村山)
96 自民 マイナス成長 (橋本・小渕・森・小泉・安倍・福田・麻生)
09 非自民 成長 (鳩山・菅・野田)
12 自民 マイナス成長 (安倍)
あんまり貼ると投稿できないので省略するが、分配=成長、なんだよ
勝手に、格差=成長、分配=低迷、としてるが、データを示せ
現実のデータは逆を示してる
当たり前だ
GDPの主要は個人消費で、個人消費の主要は庶民だからだ
いつも大きい小さいの二元論で騙そうとするが、その予算をどこから取ってどこに回すかで違う
庶民から取って利権に回せば高貯蓄デフレ、大企業・富裕層から取って庶民に回せば消費増インフレ、単純な話

524:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:36:56.76 PetNOc6v0.net
>>512
オリックスが世間に認知されてから
狂ってきてるw
本当の糾弾するターゲットは宮内よ
宮内が政府顧問に入ってから竹中が
矢面でオリックスの益を作ってるw
竹中は宮内の手駒よ

525:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:38:10.59 nDbbEIRs0.net
小泉と竹中が派遣法緩和して17年、働く人は幸せになったとおもうか?
ネカフェ難民を出し自殺者を増やし不幸な人間増やしただけだよね

526:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:38:25.76 e18hXYI90.net
予言しとくけど、新自由主義に対抗するために「新共産主義」が必ず台頭してくる。
こういう馬鹿げた歴史のループをしないために、日本もユーロやカナダみたいな国を目指したほうがいい。

527:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:38:32.68 O0jZ+Vxo0.net
>>512
派遣作ってないから

528:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:38:37.03 KIEvwOef0.net
おのれが作った派遣法で今後に生活保護が増えるからBIって言ってるんだろ
派遣法だからBIって世話ないわこいつの馬鹿には

529:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:38:45.48 dIL4H+wy0.net
>>525
小泉・竹中じゃなくて、小渕の時代だよ。w

530:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:38:56.87 q/uqNWT70.net
金持ちの為の経済政策しかしない事は明白
竹中平蔵だから
でも、菅は竹中平蔵を使う
つまり菅の考えは庶民切り捨ての方向らしい
だから、庶民も助かる政策はしても
庶民の為の政策はしないだろう
国民に悟られないように、特殊な環境な奴の為の政策はパフォーマンスとしてやるかもしれないが
麻生もだし、自民党の方針だろうな

531:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:39:22.36 Ft8lIjYV0.net
>>0515
田原や佐高信が共産主義者だという情報はどこにあるの?

532:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:39:41.49 dIL4H+wy0.net
>>528
最初に作ったのは中曽根の時代で、
拡大したのは小渕時代だけど???

533:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:41:08.60 WC5ivjiV0.net
とりあえずクソユダが消えるまでおかしなやつ全叩きでいいな

534:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:41:36.28 q/uqNWT70.net
>>532
制限を緩和したのが小泉

535:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:41:46.51 QplxKQm/0.net
>>528
>おのれが作った派遣法で
この勘違いが多すぎじゃね?
組織的にデマ工作を仕掛けてるのか?

536:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:42:42.02 8jrpZUwR0.net
>>529
無期限化によって固定化したのが小泉
業種も拡大したので、実際に非正規率が増えたのは主に小泉時代

537:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:43:34.27 ExPKLhud0.net
縛り首にしろ
中央広場に引きずり出してギロチンにかけろ

538:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:43:39.04 MhG79kHq0.net
>>512
過去歴史から考察するとアヘン売りつけた麻薬商人、戦争したがる武器商人、植民地支配の奴隷商人と同じカテゴリ

539:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:43:57.33 dIL4H+wy0.net
>>534
いや、小渕の時代だよ。

540:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:44:36.55 c6twmI5g0.net
マスゴミにはクズしか登場しない。
田原も竹中と一緒に失せろよ。

541:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:44:44.63 YB2N3VtI0.net
昔から異常だよパソ中の扱いはw
ここにきて叩かれだしたのは
後ろ盾がゆらいでるのかねぇ?

542:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:44:56.76 bzu2HbgD0.net
竹中会長は20年も自民のブレーンやって20年間GDPが伸びていない、競争の原理で
淘汰されないのはおかしくないか?

543:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:45:29.34 dIL4H+wy0.net
>>536
安倍さんの時代に、期間限定に変えられたね。
色々現状を見ながら改善されては来て居る。

544:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:45:49.97 b/qWmXlw0.net
バットマンでいうところのジョーカー

545:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:46:02.44 tBcYxJd30.net
本来労働者が得る筈の労働対価の上前を掠めとる人間だから嫌われて当たり前だろ。現代の奴隷商だよこいつは。

546:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:46:09.46 e18hXYI90.net
ま、俺も法科の出身だから、経済学は素人なのよ。
しかし、こいつがユダヤ資本の手先であるというのは定説だろ?
ユダヤの吸血ぶりには驚く。非正規の底辺なんて生活保護並みだぜ。
こうしてなんだかんだで搾取された銭は「国際投資家」というユダ公の懐に収まる。

547:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:46:09.88 8jrpZUwR0.net
>共和党は生産性を向上させるために自由競争を重視する。
小泉がやったのは自由競争ではない
絶対服従の封建化
封建化は競争の停止
それを防止するために、公取法などがある(労働法や消費者保護法もそうだろう)
弱肉強食は王の誕生で競争を停止させるため、競争を維持するために王の誕生を阻止する仕組みがある
それを破って王を許可したのが小泉

548:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:46:34.11 JKya0jG50.net
>>538
岸とその人脈も似たようなもんだな三井財閥もだが、
大平元総理と佐藤元総理も満州当事者

549:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:46:52.05 PetNOc6v0.net
>>539
その小渕時代に宮内が竹中と同じ進言を
してるのw引き継いで竹中の経歴を
利用して宮内が影に潜んで竹中を手駒で
動かしてるのw

550:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:47:30.59 bzu2HbgD0.net
 テレビで吉本ばかりだろ?これも財界スポンサーが国民を愚民化する作戦だろ?

551:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:47:42.39 8jrpZUwR0.net
>>543
民主の5年ルールを阻止するための3年ルールだろw
5年で正社員になれる道を、3年でクビにして阻止
なんという非人道

552:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:48:40.87 OLb7FdFJ0.net
小泉総理自身が世襲3代目で
息子は世襲4代目の政治家にしたからな
競争とは真逆の既得権バリバリの人物

553:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:49:01.17 gTw9Dpfi0.net
オリックソ
こーべがんばろう(wwwwwwwwwwwっうぇええ)

554:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:49:01.34 UAqnECyN0.net
>>1
福岡の給付金特需は、パソナがかっさらいましたよね
竹中平蔵は国賊でしょう

555:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:49:02.24 Xu3CLkIi0.net
新自由主義は賃金抑制だよね。

556:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:49:30.97 O69eemBo0.net
>>1
異常なのは田原
番組で何言ってるかわからないほどのボケ老人だろ

557:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:49:50.85 dIL4H+wy0.net
>>551
3年で正社員に成る人も居るし、色々だね。
実際労働者側にも使用者側にもニーズが有るのだから、
否定する必要はない。
嫌なら利用しなければ良いだけだしね。

558:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:50:09.09 bzu2HbgD0.net
NHKなんかも腐敗ししてパソナが淡路に移転して地元に貢献してる!みたいなプロパガンダ
やってたわ

559:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:51:45.74 8jrpZUwR0.net
>>555
それは小泉のニセ新自由主義
本家アメリカは世界一労働者が怖い国で、絶対服従の真逆
実際に労働分配率は高い
日本の労働者を13%減税した状態にあたる
この図では率までは分からないが
URLリンク(assetnotes.jp)
こんな詐欺は日本だけ

560:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:51:46.51 bzu2HbgD0.net
日本くらいだろ?数万社も派遣業ある国は?

561:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:51:58.27 32H4MjJn0.net
理屈は置いといて、現実に20年経済顧問的な立場でやってきて先進国で唯一圧倒的な落ち込みを見せてるんだから無能と断じて最低限クビだろ。
結果の出ていない責任者を続投させるなら、任命責任も問うべきだ。

562:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:52:14.21 do9bSCBK0.net
見た目もどんどん悪人ヅラになってきてるんだよな

563:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:52:16.72 dIL4H+wy0.net
>>558
プロパガンダの意味を、はき違えて居るなオイ。w

564:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:52:38.46 GWLxXBA20.net
アボチンがアボチンを罵ってるのか?

565:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:52:38.74 bzu2HbgD0.net
田原はアルツハイマーみたいに話が飛ぶ傾向。

566:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:53:10.14 bzu2HbgD0.net
>>563
どういう意味だ?教えて屋

567:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:53:10.85 OLb7FdFJ0.net
>>555
市場原理主義はとにかく企業や株主が最大限に儲かればいい
労働者は出来るだけ低賃金で労組などは潰して
労働者の権利なんて無くなればいいて発想
こんなの経済学でも何でもない

568:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:53:15.70 8jrpZUwR0.net
>>557
違うよ、5年ルールで正社員にする義務が発生する前に、クビにできるようにしたんだよ

569:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:53:44.25 gTw9Dpfi0.net
ゴキブリ自民はシナ狂と大差ない
シナ狂に劣るのは主権者が分からない部分
ここは致命的に差がある
ゴキブリ自由反日壺党は政党でも政府でもない無国籍チンピラの烏合
アメ公の手前で反共だの言ってるのもすぐ変わる
あいつらはそういうゴキブリ
そのパシリが竹中
低能の与太郎でペテン師

570:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:54:00.24 bzu2HbgD0.net
NHKまでも電通自民で腐ったわ(笑)

571:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:54:00.29 4LrJcxsX0.net
>>559
それを見ると、やるべきは解雇しやすくするんじゃなくて、転職しやすくすべきだな。
転職し易ければ、まともな給料を払わない会社には人が来なくなる

572:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:54:31.47 u+sGnZKK0.net
>>552
他人には自由競争、自分は既得権でウマウマ。
なんという醜い人間だろう。

573:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:54:41.19 8jrpZUwR0.net
>>567
それは小泉カルトであって、アメリカの新自由主義ではない
アメリカの新自由主義は暴動が激しく、労使が対等に戦う

574:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:54:43.47 +WaAu3A80.net
>>560
一人派遣業みたいのも多いからなw。

575:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:54:48.91 JKya0jG50.net
派遣の拡大は小泉政権下で
それ以前は偽装派遣が横行していた
小渕は外国人の増加が日本人のマイナスになるなら見直す考えを持っていた
沖縄の日本帰属を紙幣デザインでアピールしたのも小渕
因みに職種別労組の設立が潰されたのが中曽根時代、共産社会野党も自民も潰す側だった

576:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:55:01.62 bzu2HbgD0.net
とにかくマスコミは信用しないNHKもだ

577:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:55:05.82 oWUsyR3P0.net
オレ共産主義者(現在の日本の共産党の組織や路線は嫌い)だけど、竹中を批判する保守派(と思しき意見)が散見されるのが不思議だね。
新自由主義は間違っているけど、資本主義は間違ってる、みたいな話かな。
むしろ、オレなんかは両方を串刺しに批判することが必要な時代だと思うけどな。

578:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:55:11.64 dIL4H+wy0.net
>>566
プロパガンダ
宣伝。特に、特定の主義・思想についての(政治的な)宣伝。
>>568
長期の派遣を利用するなら、正社員にしろとの考え方なんだよ。

579:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:55:46.62 V7geoVdv0.net
>>4
竹中、自民、日経は、同罪だな。(´・ω・`)

580:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:55:51.39 WC5ivjiV0.net
なぜか馬鹿に起業もさせようとしてるから不良債権も増やす気だろ

581:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:55:58.96 bzu2HbgD0.net
>>571
バブル期ならできたよ

582:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:56:10.39 MhG79kHq0.net
>>567
政治利用して商売繁盛する為の経済学なんだろ

583:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:56:15.34 /2Dv3ggb0.net
特に共産党員の竹中アレルギーには一般人はドン引き

584:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:56:26.68 oWUsyR3P0.net
>>577
間違い 「資本主義は正しい」に訂正

585:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:56:43.15 bzu2HbgD0.net
>>578
竹中の新自由主義も思想だろ?

586:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:56:44.65 8jrpZUwR0.net
>>571
起業詐欺、転職詐欺
それはダンピングを加速するだけ
欧米のように団結して戦わないと解決しない

587:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:57:02.21 1SiSIcLG0.net
問題はパソナへの利益誘導

588:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:57:06.41 nr/LriJP0.net
86歳のボケ総一朗に頼るマスコミの異常

589:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:57:13.04 q/uqNWT70.net
>>557
でたwww
「~しなければいいだけ」
カイジの映画でも言ってたよ、悪徳経営者が
あんたは富裕層側の人間だね

590:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:57:45.25 GztQoGYl0.net
>>524
宮内氏は橋本内閣から小渕・森・小泉内閣まで
ずっと政府の規制改革に関わってますな
各政権から重宝され続けたのはどうしてかw

591:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:58:16.60 bzu2HbgD0.net
>>582
経済学なんて昔から机上の空論だよ、医学や物理と違って実験実証が不可能、あれは低能が
信じる星占いだよ。

592:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:58:21.46 c/T855sW0.net
日本郵政見てみろ
郵便貯金を外資に差し出しといて、株価は売出し価格の半値
本人が儲けたか不明だが、菅内閣のブレイン復帰など大損してる年寄は認めんぞ

593:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:58:45.97 PJYOKkSV0.net
>>42
その新自由主義がまた資本主義を崩壊に招いたわけだが

594:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:58:57.35 dIL4H+wy0.net
>>585
淡路に移転したのは、新自由主義の思想関係ないだろ。w
税金納めているだけでも、地元に貢献は事実だろ。

595:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:59:33.53 bzu2HbgD0.net
>>578
パソナの宣伝なんだから広義に使えるだろ?

596:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:59:56.77 PJYOKkSV0.net
>>56
7万で暮らせるかハゲ

597:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 00:00:58.54 FjMySWLl0.net
>>578
法律は、単にクビにできるってだけだ
実際、男性非正規率はむしろ増えてる(総数)
URLリンク(www.garbagenews.com)

598:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 00:01:05.19 SWirPNaC0.net
>>100
これ以上の共闘は後にも起きないと思うぞ

599:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 00:01:06.55 okoYAiRf0.net
だいたい経済学者なんて口がうまくて素人をだませたらできるんだよ、マルチみたいな・・
理系の学問と違ってだいぶ低い、実験不能だからな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch