20/11/30 23:56:38.21 oA0JYO5I0.net
俺を中国共産党の中国人にしたの海上保安庁かね
3:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 23:57:11.27 OVO7Vppm0.net
言い返せばマスゴミは日中関係を緊張させるなと叩く
言い返せば中国に攻撃のチャンスを与えるだけ
4:大島栄城
20/11/30 23:59:30.89 oA0JYO5I0.net
換骨奪胎
おまけに、中国共産党の中国人に脳はない、真似だけ
みんな北朝鮮が考えてる
5:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 23:59:32.45 cyfC31OV0.net
テレ朝の論説とか今なら叩かれる
6:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 23:59:56.59 e9NQ8xlG0.net
茂木は駄目だな
萩生田、田村、赤羽、小泉、岸、加藤、西村、平井も入れ替えて欲しい
7:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:00:51.30 XfjMog1l0.net
くつざわ亮治 テレビ改革党代表 豊島区議 NHK受信料制度廃止・消費税廃止@mk00350
本日、豊島区議会開始でした。
先月の新型コロナウィルスの区内感染状況の報告がありました。
感染者の24.1%が外国人でした。
豊島区は約10%が外国人なので、感染率は日本人の約2.4倍となりました。
感染者の外国人比率を公表していない自治体も多いそうです。皆様の所はどうでしょうか。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
8:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:01:14.63 dfP8tYpG0.net
日本共産党にも抗議される茂木
極左外相ってあんまり聞かないな
9:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:01:28.83 6ldbIUEY0.net
茂木がダメなのかスガがダメなのかハッキリしろ。
茂木がダメなら辞めさせろ。菅がダメなら髭隊長とかに変えろ
10:大島栄城
20/12/01 00:01:51.68 Paqzgv6G0.net
ありもしないロシア人の空爆機をでっち上げて
予算をぶんどって
なにも開発しない口腔自衛隊に
けっきょく、あたったのは
俺が自腹でやった海上自衛隊江田島の設備だけ
11:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:01:57.34 aJ/x5cJ00.net
しゃーない
12:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:02:32.26 kz9zOyMG0.net
赤珊瑚取り尽くしたように
尖閣諸島は
これまでの対応維持ですので、お互い
宜しくと日本中国のプロレスの確認して帰ったわけだ。
13:大島栄城
20/12/01 00:02:35.65 Paqzgv6G0.net
>>11
大馬鹿すぎる
どうせボンク襲えばなんでもいいとかだろ
14:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:03:09.19 dPY70uKz0.net
日本は中国にしゃぶられるのか。
15:大島栄城
20/12/01 00:03:19.22 Paqzgv6G0.net
>>12
ゴミを台湾人がねらってるのかな
16:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:03:20.78 pCW8r8110.net
>>6
そこに何故菅の名前が無いのか?
17:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:03:50.69 MkLWLMrs0.net
日本は中国にはっきりとしたメッセージを送るべき。
まずは茂木を更迭すること。
それが今すぐ出せるメッセージ。
18:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:03:58.09 1NY/qrvf0.net
自民党は腰抜け。
ネトウヨ憤死。
19:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:04:09.50 Zsdyq3Nr0.net
ネトウヨどうすんの?
物言えない自民党に任せといて大丈夫なのかw
20:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:04:30.86 cSxymA/M0.net
菅・茂木ならケツメドまで見せそうだな
21:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:04:35.27 4gjcS6xZ0.net
菅バカ内閣 閣僚が全員バカって凄いわ
22:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:04:47.82 Z6igyveL0.net
子供みたいな国だな
何でも持ちきれないほど欲しがって
賎しい
23:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:05:33.05 IPFsEquh0.net
茂木を更迭することでしか日本の立場を中国に表明はできなくなったな
24:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:06:08.10 Furo6NKN0.net
>>21
まあほとんど前政権の留任だから
25:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:06:25.23 8OjjrZIr0.net
もう尖閣は爆破して海に沈めれば?
どうせいつか取られるし
その前に島ごと消せば領土問題は引き分けで解決だ
どうせ無人島だし
26:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:06:29.94 UwfAS0I30.net
茂木持ち上げてた評論家多かったのに馬鹿ばっかりなんだな
27:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:06:47.66 S/Vt9tzx0.net
ちょっと賢いのを鼻にかけるヘタレ大臣と言えば、も・で・ぎ
28:大島栄城
20/12/01 00:06:48.90 Paqzgv6G0.net
>>14
みんな嘘だろ
大嘘の話題をもって洗脳せよ
中曽根康弘
皮肉だ
29:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:07:31.46 0OWRfsjV0.net
>>16
菅総理大臣は、歴代の総理大臣に比べると、まだマイナスは少ないので頑張って欲しい
30:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:07:50.01 IPFsEquh0.net
茂木はまさか会見後に肘タッチしてないだろうな
31:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:07:51.23 wNKK/iaM0.net
「中国共産党」は、今の日本の政治を牽引している「機関車」役は
自民党「2F」幹事長だという事を見抜いているって事よな。
党高政低であると。今のガースーにはチカラがないって事を。
32:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:08:31.38 EZKYNZZI0.net
チョンコロパヨク
33:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:08:39.64 LAwSTJXj0.net
中国は「欲しい」と「自分の領土」の区別を覚えろって
34:大島栄城
20/12/01 00:08:39.78 Paqzgv6G0.net
え?
むかし善通寺のマクドナルドでもらったステッカーて
買うと八千円?
35:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:08:51.72 PKOVDcix0.net
>>14
全然違うな、・・・・残ってるのは粕だけ、しゃぶられ尽くした。
36:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:09:27.95 HdmV+S9I0.net
中国がなんと言おうと、実効支配してる国が最優先される。
だから竹島や北方領土はもう無理だろうけどね
37:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:10:02.41 Z5M6we2U0.net
茂木は更迭で
38:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:10:30.93 HdmV+S9I0.net
>>35
そーいや、汚いと思うチンカスを舌で舐めて食っちゃう変態なふーぞく嬢いたな
垢だらけなほど喜んで舐めてくれたで
39:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:11:24.70 PKOVDcix0.net
>>29
プラスもないけどな、スガ
40:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:11:30.22 WM7moRll0.net
トランプも代わる予定の今だわな
中国への摺りよりは、かえって、今の下朝鮮のような扱いにされる
41:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:11:37.00 lfx2liBr0.net
図らずもコロナ禍で日本の体力の無さが露呈したからな
途絶えた中国人観光客の穴埋めにgotoトラベル続行とかキチガイじみたことやってるしw
42:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:12:25.73 p3cQWRQ90.net
>>1
更迭もんだよな。
モテギが親日って世間が知っただけでもめっけもんか。
43:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:12:32.15 nTitE7Qx0.net
ジオニックフロント式アフリカンコーヒー論
44:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:12:48.14 wNKK/iaM0.net
>>36
でも、誰一人として住んでいない・・・・・軍隊やら海保・警察ですら常駐していないし。
実質「椅子取りゲーム」状態よな。まだ誰も椅子(尖閣諸島)に座っていない状態。
互いの沿岸警備業務を担う公船が付近に入り乱れた状態。
45:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:14:11.08 FJvBw6d20.net
外国人参政権
土下座外交再開
石破よりも無能
ネットでこれだけバレたら先はない
選挙で落とせばいいだけ
46:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:14:36.19 0CHyHaGd0.net
外交はトランプくらい飛び抜けてないとためだな
47:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:15:30.00 HdmV+S9I0.net
>>44
灯台作ったりしようとした石原時代になんで反対したのかね・・今からでも作ったらええよ
48:大島栄城
20/12/01 00:16:12.24 Paqzgv6G0.net
いろいろあって東京いくのをキャンセルしたら記事が出たか
49:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:16:33.97 lPo8PvDjO.net
尖閣取られても日本人は困らないよ(笑)
あんな所まで漁に行ったって赤字だしね
放棄した方が台湾フィリピンアメリカVS中にした方が盛り上がる
50:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:16:49.37 vp/DPzCL0.net
>>39
減るばっかりやんw
51:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:17:24.34 zeeyvQ1A0.net
序列20位そこそこの王毅に反論したところでなんの効果もないだろ厨房
52:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:17:39.69 F++N2Twe0.net
>>3
マスコミに叩かれるのが嫌で言い返さないwww
領土よりマスコミ対応が大事な自民党
53:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:17:42.37 5pd8FP5F0.net
王毅「しゃぶれよ」
54:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:18:23.90 hlaBD0DZ0.net
経済第一なんだから黙っておけば良いんだよアメリカ無しじゃ何も出来ない国が口だけ威勢よくてもなあ
55:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:18:26.52 nTitE7Qx0.net
最近はガンプラも高くなって300円時代がなついです。
逆襲のシャアの小説マジで買うかどうか。
56:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:19:28.08 WM7moRll0.net
親中媚中は、むしろ扱いが酷くなるんだよ
安倍ちゃんが強固な日米同盟を再構築出来たらこそ、習も擦り寄ってきた
経済も、気に入らない事があれば平気で制裁食らわせてくるぞ
日本への観光をいきなり禁止とかな
57:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:19:58.10 Hq972uw00.net
一戦交える覚悟もないで日本人は表に出てくるな
58:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:21:01.73 dl/NkiOx0.net
「選挙すれば自民党」の国だから、どうでもいい。
59:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:21:25.89 wirXljK10.net
言いっぱなしだけなら誰でも出来る
60:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:22:18.34 OFR4aNKj0.net
そんなにアメリカ軍と交戦したいのか?中国は国が崩壊するぞ
61:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:22:25.65 Cd8StqYI0.net
>>49
赤字にはならない。むしろあの島をとられるとあの島周辺200カイリで漁ができないほうがヤバイ
62:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:22:53.30 pY46KvyX0.net
>>41
ただの風邪廚、検査スンナ派、GOTOマンセーは中国の息がかかった連中だからな
日米欧がコロナで身動きとれなくなれば思いのままだから
63:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:22:53.82 6/TFu/zB0.net
>>1
何をいまさら
腫れ物に触らず
都合の悪いことは見て見ぬふり
それが自民党の六十年の政治
これで竹島も取られた
64:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:23:36.69 /mG5fh4F0.net
はあ…
もうアメリカに統治してほしいわ…
65:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:24:59.10 uEBwycGe0.net
尖閣、沖縄、九州、北海道は取られると予想
軍事侵攻じゃなくカネで取られる企業、土地、地方自治全部やられる
10年以内に
66:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:25:34.23 nTitE7Qx0.net
中国のアフリカ戦線に前進は見える?
67:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:25:48.51 Cd8StqYI0.net
>>65
今の時代、戦争でもなきゃ日本に確定してる北海道や沖縄なんて取られるわけねーだろw妄想もいい加減にしろ
68:大島栄城
20/12/01 00:26:01.78 Paqzgv6G0.net
>>65
海上自衛隊江田島の設備でんなの無い
69:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:26:07.33 dl/NkiOx0.net
アヘサポ
「ぱよぱよちーん!」
70:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:26:20.46 eURjZ/ZR0.net
ホモがスレ立てするなよ
71:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:26:39.12 4Ghh2k750.net
˘•ω•˘ ) 創価票が政治を支配しているからなぁ
レーザ通信のデータ中継衛星打ち上げ成功! 観測から高速データ送受まで整う
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
侵略の歴史反省】 中共によるチベット侵略の歴史 画像多め
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
72:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:28:24.76 TevCw87l0.net
沖縄人も日本より中国のほうが好きだしな
73:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:28:40.52 Ypi9ANLJ0.net
安倍政権の7年間ずっと繰り返し侵入してきる
尖閣にこない日のほうが珍しい状態を引き継いでるのに
何でガースーになって改善されると思うの?
74:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:28:48.39 yqLOSxHt0.net
>>60
日本の外相がこういう態度なのに何でアメリカが戦う必要があるの?
75:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:29:39.11 0OuJypU70.net
共同会見であれ言われるなんて誰も対応できんだろ。
ガースーでも太郎でも苦笑いがせいぜい。
だから、せめて翌日の首相会談は破棄すべきだった。
神輿も担ぎ手も全部ダメだってことが露呈したな。
76:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:30:20.75 dl/NkiOx0.net
アヘサポ
「売電ガー」
77:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:30:35.52 W6Gpwnfq0.net
>遠藤誉
この人勘違いしてるね
勇ましいこと言うだけならフィリピンだってインドネシアだってベトナムだって台湾だってできる
言ったところで国内向けの政権アピールでしかないんだよ
78:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:30:35.98 Cd8StqYI0.net
>>73
ガースーはあへ政権引き継いでるんだから、むしろ継続だよなw
79:大島栄城
20/12/01 00:31:58.45 Paqzgv6G0.net
>>78
書き込みがまるで文明で
神とかえっらそうな連中は、火も文明もつかわせないのか
中国共産党の中国人と日本人を入れかえるな
80:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:35:35.77 nTitE7Qx0.net
中国は何故旧枢軸のドイツと仲がいいのかについて
81:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:36:06.98 dl/NkiOx0.net
アヘ自民政権は「竹島単独提訴」もしなかったけど、
「野党よりマシ」だから、いいんだよ。
82:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:36:21.81 0MfCk0a10.net
>>1
外国人参政権を与えようと言ってるようじゃ推して知るべしだろ
83:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:36:34.87 W6Gpwnfq0.net
>>65
バカだな
将来の中国は侵攻でなく統治を目指す
しかも日本人の感情を害しないようにな
実際に金かけて敵を作ってまで領土を侵攻する必要はなくなるんだよ
84:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:41:50.02 nTitE7Qx0.net
太平洋戦争で日本の連合艦隊がアメリカを足止めでけた可能性はあったのかどうか。
85:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:42:53.03 ZlgmcV100.net
>>19
在日を奴隷として差し出す
これで相殺
86:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:42:58.37 C5iBwyEH0.net
>>49
あなた、バカ?
87:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:45:16.35 TevCw87l0.net
>>80
ドイツは旧式の製造業は強いが
最新の科学技術はまるでダメ
自国で整備できないから中国に丸投げ
88:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:45:57.54 EmGtCmnV0.net
領土問題は存在しない
大事なのは覚悟
侵略してきたら必ず防衛すること
89:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:46:04.88 8It25jTn0.net
>>38
そういう事しか書けない気色悪い低能民族奇形チョン猿発見
90:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:46:12.85 nTitE7Qx0.net
>>87
レスどうも
91:大島栄城
20/12/01 00:46:17.54 Paqzgv6G0.net
>>87
どうせ宮内庁の大馬鹿が大塩佳織の件でとりもった臭いに
92:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:46:24.14 iAB9aN970.net
実際はウィグルの件とか突っ込み入ったし
経済的な話もなくて中国の本土じゃなにしにいったんだってブーイング出てるのに
93:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:46:58.05 Wmy+SeQb0.net
二階一派を排除しねえのかねえ
94:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:47:40.92 8It25jTn0.net
>>87
中国にドイツを上回る技術があるとでも妄想してるの?
たんに金を貸してくれる先進国がドイツくらいしかないからだよ。
95:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:48:26.23 6ntG8wjf0.net
>>9
茂木も菅も二階も売国奴
96:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:49:09.75 iz3AmCUI0.net
日本人 「ニヤニヤ」
これほんと嫌い
97:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:49:37.57 X7yoBIvc0.net
なんで反論出来ないかは言わないマスゴミw
別に日本の政治家が中国の指導者より無能と根性なしだからではない。
単純に中国は戦争が出来る国、日本は戦争が出来ない国だからだよ
98:大島栄城
20/12/01 00:50:16.30 Paqzgv6G0.net
口腔自衛隊、アメリカ空軍
おまえらがどう死体か、いえ
偽物ばっかり
渡辺真理に滝川クリステルに大塩佳織の件に
なんだあんたらクローン屋の九龍城か、香港か
99:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:50:28.73 0VhCUcoO0.net
自民党支持者は売国奴
100:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:50:29.35 pp9mRQgC0.net
「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である」~ナポレオン
101:大島栄城
20/12/01 00:50:34.16 Paqzgv6G0.net
>>96
目をたこ焼きだよ
102:大島栄城
20/12/01 00:51:16.41 Paqzgv6G0.net
>>100
各自の名前は、カップの取っ手だ
みんな言わない
103:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:51:20.54 8It25jTn0.net
>>74
なぜなら日本列島が太平洋権益とアメリカ西海岸の生命線だから。
104:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:52:15.27 6JO+XzAQ0.net
中国が外交経済しゃぶる間に日本人はおっパブで乳首しゃぶるわけか
こりゃ勝てないわけだ
105:大島栄城
20/12/01 00:52:23.84 Paqzgv6G0.net
>>103
台湾人の都合抱けだろ
106:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:52:24.37 0OuJypU70.net
>>92
今日見たYahooニュースでは、本土でよく言ったってバズってるらしいが?
107:大島栄城
20/12/01 00:53:11.66 Paqzgv6G0.net
>>104
円周率論文のネタとか、300年前とかの数学だろ
ばあさんのか
108:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:53:32.58 8It25jTn0.net
>>104
簡単に言うともう中国には金が無いから最優秀民族・日本人様に土下座しに来たわけだね。
109:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:53:41.98 f/niFJus0.net
>>67
ん?沖縄は中国一色だけど?
何度選挙やっても中国一色の知事が勝ってるし
110:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:54:18.55 uEBwycGe0.net
不動産購入の際には外国人を対象とした規制は日本にありません
北海道、京都とか全国各地で中国人資本に買い取られてます
これが超限戦、戦争なんですよニッポン人
111:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:55:34.54 8It25jTn0.net
>>105
台湾は関係ない。
アメリカがあれほど執拗に反日やって日米戦争になったのも、もとはと言えば日露戦争に勝った日本海軍がアメリカ西海岸まで脅かすと被害妄想こじらせたから。
今のアメリカは日本列島なしでは太平洋覇権を維持できない。
112:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:56:15.30 GfEihUcJ0.net
絶対権力は絶対に腐敗する/アクトン
日本共産党が黙っていないし許さないよね
火急の場合はメガトンはよう旋回と 頼りになるw
113:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:56:20.88 95LUvBzl0.net
尖閣は中国領
琉球も中国
114:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:56:24.91 f/niFJus0.net
>>94
とうの昔にドイツを上回ってるよ。
だって中国の基本戦略が他国の技術を取り込み、更にそれを強化する事だから。
だから日本も中国に技術で負けた
115:大島栄城
20/12/01 00:56:25.55 Paqzgv6G0.net
>>111
大塩佳織の件がどこがカリフォルニア州なんだね
116:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:56:54.45 dl/NkiOx0.net
アヘサポ
「パヨク、また負けた。w」
117:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:57:16.22 H1fx0qBP0.net
結論は茂木はダメな子だったということですね。
118:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:57:29.72 8It25jTn0.net
>>110
なんかしばらくすると固定資産税を払えなくて、勝った時より安値で日本人に買いたたかれてるらしいねw
そこらへんが資本主義を知らない土人の限界だな。
119:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:57:46.67 uEBwycGe0.net
戦略シミュレーションゲーム知ってるよね?陣取りゲーム
あれを想像できないニッポン人は相当アホですわ
まあアホやから土地を取られるわけで脇甘すぎ
120:大島栄城
20/12/01 00:57:58.17 Paqzgv6G0.net
>>117
目から、左の腕、右足
改造してるが
121:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:58:10.51 rDWql5kd0.net
共産にすら非難される無能ゴミクズの茂木はさっさと死ねよ
122:大島栄城
20/12/01 00:58:23.42 Paqzgv6G0.net
>>119
バックギャモンっていう双六だろ
123:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:59:20.74 J6yl0yfU0.net
菅の外交オンチが明らかになったな
124:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:59:32.82 Xp/6L5Sv0.net
ついこないだまで
上から目線で中国は貧乏だから留学費用タダにしてあげるだの
やってたよねwバカス
125:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:59:38.36 8EVwiHjL0.net
>>65
と見せかけていきなり本州狙ってくるんじゃないかな
田舎はとっても持ち出しになるばかりで利益なんか出ないから
126:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:59:42.76 8It25jTn0.net
>>114
アメリカの技術>日本>>ドイツ、フランス、イギリス>>>スペイン、イタリア、スウェーデン、スイス>>イスラエル>>ロシア>>>>中国
これが現実
技術収支も中国は世界70位くらいだったかなw
もちろん赤字国
127:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 00:59:46.95 UpQnMs8c0.net
>>111
米国は中国と安保条約結べばいいじゃない
128:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:00:19.45 95LUvBzl0.net
パスポートなしでも中国人の入国を認めろよ
手続きが面倒だ
近い将来中国人は特別な存在になる
129:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:00:27.15 8It25jTn0.net
>>119
なんかしばらくすると固定資産税を払えなくて、買った時より安値で日本人に買いたたかれてるらしいねw
そこらへんが資本主義を知らない土人の限界だな。
130:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:01:00.71 f/niFJus0.net
>>118
そのソースは?
131:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:01:11.85 8It25jTn0.net
>>127
最優秀民族・日本人様と違ってシナ猿は全世界の敵だから。
132:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:01:12.10 f/niFJus0.net
>>129
>>130
133:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:01:24.36 dl/NkiOx0.net
>>110
ジャップランドだって、しょせん、「(無期限の)借地権」なんだからどうでもいい。
せいぜい、チンクに固定資産税を払わせとけ。
134:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:01:25.87 LE3YOb0d0.net
本当にバイデンが中国寄りというかうまく付き合ってるなら、日本もある程度接近はやむを得ない話になりかねないな。
嫌な妥協だけど
135:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:02:40.81 uEBwycGe0.net
>>125
中国人(ガチの共産党員)は投機対象で日本を買ってないでしょう
目的が違うって
136:大島栄城
20/12/01 01:02:41.60 Paqzgv6G0.net
>>131
社会党の韓国人の大馬鹿で馬鹿いうな、川端
137:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:02:46.35 8It25jTn0.net
>>130
あちこちで見たな。
そもそも買いあさってるわりには中国人特需とか喜んでる不動産屋も見たことない。
シャッター街の潰れた店を買ってカラオケ屋始めた中国人は知ってるけどw
138:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:03:06.09 f/niFJus0.net
>>126
そのソースは?
139:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:03:41.80 8It25jTn0.net
>>136
>>127
最優秀民族・日本人様と違ってシナチョン猿は全世界の敵だから。
140:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:03:43.84 f/niFJus0.net
>>137
つまりソース無しって事ねw
141:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:04:14.59 rBRDp+Or0.net
こいつが来た目的は何だ?
尖閣での主張か、それとも習の国賓来日の交渉か?
前者なら中国の勝ちだか、後者なら日本人の怒りをかっただけ。
142:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:04:33.79 8It25jTn0.net
>>138
違うというソースは?
まさかチャイナ技術がスイスやイスラエルより上とでも妄想してるの?w
143:大島栄城
20/12/01 01:04:41.34 Paqzgv6G0.net
>>139
あんたは韓国人の大馬鹿だ
俺もフランスかなんかしらんが混血だ
144:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:04:46.84 pU0L8lIr0.net
やはり日本第一党だな
145:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:05:02.40 X7yoBIvc0.net
日本人は敗戦後も頭は良いから理屈とか道理は優れてるんだけど、戦えないのが致命的だよな
優秀で戦えないってのがいちばん悪い奴に利用される
146:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:05:06.04 8It25jTn0.net
>>140
じゃあ買いまくってるという数字つきのソースは?w
147:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:05:10.50 S8LhCG6h0.net
そんな事の為にわざわざ来るかよw
黙って取るだろ
習近平の代理ってのが重要なポイント
148:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:05:21.59 8y4h5Fbf0.net
中国 ヤンキーのボス
日本 ヘタレ陰キャw
149:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:05:27.45 f/niFJus0.net
>>139
それって韓国もよく言ってたなw
「ウリ達は世界最優秀ミンジョクニダー!」って
お前思考がまんま韓国人なんだけどw
150:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:05:29.58 +c6DYlTs0.net
尖閣で米軍と合同演習しまくれば良いだけだろ
151:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:06:14.28 f/niFJus0.net
>>142
>>146
お前が出したらすぐ出すよw
勿論出してくれるよね?
152:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:06:16.15 8y4h5Fbf0.net
韓国と北朝鮮 ヤンキーの子分
153:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:06:38.60 +lM3Nmqc0.net
自民、また負けたか
154:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:06:53.77 L6ZBsl6s0.net
【外国人参政権】茂木敏充外務大臣「定住外国人に地方参政権を与える」(2020年11月24日魚拓)★14 [どこさ★]
スレリンク(newsplus板)
155:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:07:10.22 8y4h5Fbf0.net
日本はアジアのくそヘタレ
156:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:07:25.80 8It25jTn0.net
>>141
最大の目的は経済。
公表値を捏造してイキってるけど、実情はもう破綻状態なんだろう。
つまり日本様に土下座しないと生存すらあやしい状態。
でもメンツがあるから、一つぐらいは言わないと負けた気がして悔しい、
それが特亜猿の行動パターン。
簡単に言うと「偉そうな乞食」
157:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:07:35.23 8y4h5Fbf0.net
全アジアの恥さらし国家 日本
158:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:08:15.59 8It25jTn0.net
>>151
俺は仕事で書き込んでるわけじゃないから出す必要はない。
お前は出さないといくらいじめても構わない。
159:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:08:27.44 eU/cW/5K0.net
中国に飲み込まれたって、今の日本も大した変わりはないけどな
ネットで習近平の悪口を書き込んでも中国国内でも逮捕なんてされない
日本なんて誰かの悪口でも書き込もうものなら、下手すりゃ手が後ろに回る事になるんだぜ
弁護士自らそうやって金を集める時代だし
外人は日本と日本人の悪口を言い放題。でも日本人が反論しただけでヘイトだと大騒ぎだ
日本のどこに自由があるんだよ。中国と何も変わらないだろう
アメリカもあんな状態だ。尻尾を振る相手も考え無きゃな
160:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:08:57.64 8It25jTn0.net
>>149
韓国猿のは妄想
日本人は現実
この差を知ろうね、特亜猿君
161:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:09:00.56 S8LhCG6h0.net
バイデンになってもアメリカとの仲は壊滅的だから
162:大島栄城
20/12/01 01:09:03.32 Paqzgv6G0.net
宮内庁の大馬鹿の間違いはどうなったんだ
163:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:09:28.87 9xWVdJr20.net
弱小国の悲哀だなぁ。これからじっくり時間をかけて南は尖閣ら中国に奪われ
北は北海道からロシアに奪われるのかなー。壱岐・対馬はどさくさに紛れて韓国に盗られそう
164:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:09:36.64 Dyr0Y24D0.net
>>1
うんこ自民党
ゲロ中国
カス韓国
165:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:09:38.71 udsbR2/d0.net
>>64
してるだろ
166:大島栄城
20/12/01 01:10:06.93 Paqzgv6G0.net
>>160
はあ?
現実
王見る実って
俺の目をさんざん攻撃しておいてなんだ、おまえ
167:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:10:08.68 Dyr0Y24D0.net
無の北朝鮮
168:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:10:27.81 mwDZvsQP0.net
あーあ、尖閣はあげちゃうんだね
上手にあげろよ
169:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:10:32.12 f/niFJus0.net
>>158
「出す必要はない」じゃなく「無くて出せない」んだろ?
いい加減認めたら?認めたら出してあげるからw
170:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:10:35.35 8It25jTn0.net
特亜猿はチンパンジー以下の劣等民族
171:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:11:31.67 8It25jTn0.net
>>169
で、技術収支がアメリカ世界一、日本が二位という事実に対するレスは?
おまエラ特亜猿は70位くらいだもんなw
172:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:11:53.21 f/niFJus0.net
>>160
日本猿のは妄想
韓国人は現実
この差を知ろうね、日本猿君
あら不思議w韓国人と全く同じ思考だわw
173:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:12:04.02 8It25jTn0.net
>>114
アメリカの技術>日本>>ドイツ、フランス、イギリス>>>スペイン、イタリア、スウェーデン、スイス>>イスラエル>>ロシア>>>>中国
これが現実
技術収支も中国は世界70位くらいだったかなw
もちろん赤字国.
174:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:12:31.57 8It25jTn0.net
>>172
ノーベル賞もとれない奇形チョン猿
175:大島栄城
20/12/01 01:12:41.22 Paqzgv6G0.net
>>170
おまえ、フィリピンとかマレーシアから目そらしさせる大馬鹿でもあるのか
あとブラジル、いつも接着剤だなんだ
176:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:12:52.07 ZtwvvhB70.net
でもな
国民がキレたら政府にGO出すから
そうなったら手が付けられない
177:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:13:03.11 ukMIJ2nX0.net
こうやって国民の自負心を削げば削ぐほど国力も落ちていくという至極単純なことすら理解していない政治屋を大臣、しかも外務大臣に据えてしまうほど自民にはもうまともな政治家がいないんだろうな
178:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:13:10.22 8It25jTn0.net
>>172
>韓国人は現実
その現実がいやだから韓国猿は整形マニアなんだろ
179:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:13:33.13 f/niFJus0.net
>>171
だからそのソースを出せよw
無いから出せないんだろ?
無いなら無いって認めたらどうなの?
こちとらお前が無いと認める或いはソースを出したら出すって言ってんだが?
話はそれから
180:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:14:45.03 Dyr0Y24D0.net
北方領土を大金と贈呈した安倍..
尖閣を手放した管..
遣りチン小室を受け入れる秋篠宮..
181:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:15:02.07 f/niFJus0.net
>>173
ソースを一つも出そうとしないのも朝鮮人の行動だなw
182:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:15:21.35 8It25jTn0.net
>>179
中国が低すぎてないねwwwwwwwwww
URLリンク(www.globalnote.jp)
183:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:15:31.04 XKpIj8MX0.net
お花畑の学術会議が何の役にも立たないことが実証されました
184:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:15:43.77 5WyoVgyD0.net
フン
185:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:16:02.50 8It25jTn0.net
>>181
奇形シナチョン猿が嫌がる良コメ再掲
効いてる効いてるw
アメリカの技術>日本>>ドイツ、フランス、イギリス>>>スペイン、イタリア、スウェーデン、スイス>>イスラエル>>ロシア>>>>中国
これが現実
技術収支も中国は世界70位くらいだったかなw
もちろん赤字国.
186:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:16:37.89 6xgsnvkI0.net
茂木
お前、
ポンコツすぎて笑えない。
187:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:17:50.28 UpQnMs8c0.net
世界中の商品を作ってるのは中国なんだから
技術収支がマイナスなのは当然だろ
他の国は作って売れないだけで
サウジアラビアは石油を売る
オーストラリアは鉄鉱石を売る
日米欧は特許を売る
製品を作って売るのは中国
188:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:17:58.21 mwDZvsQP0.net
日本はこれまでか
経済も軍事も弱体化しているから仕方ないよね
189:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:18:32.42 Dyr0Y24D0.net
急速に侵食されて行く日本..
190:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:18:47.85 6xgsnvkI0.net
東アジアに日本がなければ、お前ら韓国人や中国人は
欧米から黒人レベルの扱いだっただろう。それはノーベル賞みても一目瞭然。
191:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:18:58.68 c/wX7IHj0.net
日本人も明日からウイグル人状態
192:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:19:04.36 8It25jTn0.net
>>187
自前の技術を使えば他国に特許代を払う必要はないぞ。
無いから中国は赤字なんだろ。
アメリカの技術>日本>>ドイツ、フランス、イギリス>>>スペイン、イタリア、スウェーデン、スイス>>イスラエル>>ロシア>>>>中国
これが現実
技術収支も中国は世界70位くらいだったかなw
もちろん赤字国.
193:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:19:04.52 7nlw7U400.net
>>176
ないない
日本人は上層部に有能なのがあらわれてそれにみんながついていくパターン
不特定多数の一般人が上を動かすパターンの民族ではない
194:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:19:19.77 eURjZ/ZR0.net
核いくつか持てば良いんだよ
195:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:20:03.18 Ua4Ye8wx0.net
イカサマ統計でマウントする癖をやめないと
いずれ中国は日本に叩き潰されるよ
196:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:20:11.05 Dyr0Y24D0.net
小室母に乗っ取られる皇室。
197:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:20:25.94 8It25jTn0.net
>>190
そもそもアジアに日本人がいなければ欧米白人がアジアに遠慮する必要ないからな。
198:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:20:31.29 5WyoVgyD0.net
>>1
まあ、
日本の政府が、中国の言いなりである理由は、とっくに指摘されてるがな。
それは、安倍以下、二階を先頭に多くの議員が中国のハニトラに掛かってるからだよ。
現在、アメリカの大統領候補のバイデンだって、息子ともども、中国のハニトラ漬けだ。
日本の元外務省官僚がいうことには、「中国を訪問すると、毎回、ハニトラのワナが仕掛けられていた」ということだ。
しかも、二階は、定期的に日本の国政と地方の議員総勢数千人(!)を一度に引き連れて中国詣でを繰り返して来てる。
ウワサでは、全員が、ハニトラに掛けられたと見られてる。
199:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:20:42.72 f/niFJus0.net
>>182
つまりソースは無いと認めた訳ねw
じゃこれ
www3.nhk.or.jp/news/special/nobelprize2018/tokushu/tokushu_01.html
note.com/yopparai_chemist/n/nc2c42340322c
president.jp/articles/-/31772?page=2
あと中国資本に買い漁られているソースな
facta.co.jp/article/201912021.html
200:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:20:52.21 uEBwycGe0.net
在留中国人推移
2000年 30万人
2010年 70万人
2019年 90万人
2040年 300~400万人(予想)
帰化人親族関係者含めると約600万人~800万人
201:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:20:52.73 VMMvWCqo0.net
劣等民族、いや、猿の群れ、クソジャップwwwwww
いずれ来る倭国沈没に備えて、俺も家族ともども祖国へ避難できるよう準備を進めないと・・・・
それにしても帰る家があるというのはいいものだw
202:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:21:31.37 mg3l448C0.net
軍事的に勝てばいい
話が通じる相手ではない
習近平国賓なんて言ってるヤツは今のうちに始末しとかないと大変なことになる
203:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:21:34.60 8It25jTn0.net
>>199
逆に言えばひくすぎて圏外ってことだろ。
つまり、
アメリカの技術>日本>>ドイツ、フランス、イギリス>>>スペイン、イタリア、スウェーデン、スイス>>イスラエル>>ロシア>>>>中国
これが現実
技術収支も中国は世界70位くらいだったかなw
もちろん赤字国.
204:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:22:05.33 eU/cW/5K0.net
>>185
それ何か意味が有るのか?金を出せば買えるモノに優劣なんて無いだろうに
自動車の自動運転の基幹技術はほとんどが日本のメーカーが押さえているんだぜ
それでも欧米で実験が始まっただけで、日本は遅れてるの大合唱だったしな。俺を笑い死にさせるつもりかよwww
205:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:22:06.28 Dyr0Y24D0.net
>>201
↑
小室ファミリー
206:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:22:12.23 ZtwvvhB70.net
>>141
習近平の国賓来日の道筋をつけるため
延期で体良く断られた腹いせに尖閣ぶちまけたんだろ
207:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:22:15.60 8It25jTn0.net
>>201
そもそもアジアに最優秀民族・日本人がいなければ欧米白人が劣等なアジア猿に遠慮する必要ないからな。
208:大島栄城
20/12/01 01:22:19.76 Paqzgv6G0.net
中曽根康弘の残党うせろ
F15にレーダーつけずに買って
俺がマトか、あほんだらが
こんなのでF3できるか、うせろ
209:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:22:54.09 f/niFJus0.net
>>203
全く反論になってないw
ちゃんとソース読めよw
お前は都合の悪い現実が見れないパヨクかな?
210:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:23:05.19 eURjZ/ZR0.net
まぁ次世代だな
211:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:23:07.06 NmRL7BUx0.net
>>1
中国GDPはウソ実際の3分の1しかない
ウソついても
どんどん財政出勤してる
日本もどんどんmmt財政出勤したほうがいい
212:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:24:32.72 LYoe4ilD0.net
>>13
ほんで君は何ができるの?
213:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:24:52.50 f/niFJus0.net
>>211
財政出勤って何?出動でしょ?
214:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:24:59.56 OX/yVvYP0.net
>>201
まだ始めてないのかよ
無能か
215:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:25:19.23 mwDZvsQP0.net
日本はいつから諦めた?
小泉の時は完全に売国まっしぐらだった
角栄を逮捕した頃が分岐点だったのかもね
もう、浮上はあり得ない
小判鮫としてどの大国に寄生するかだ
216:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:25:32.05 8It25jTn0.net
>>204
イスラエルのレーダー技術を買えなくて泣き叫んでた中国wwww
中国、2兆円かけて作った新型半導体工場が破産、崩壊 「日米の製造装置が規制され影響」
スレリンク(news板)
シナ猿の実力wwwwwwwwwww
217:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:26:12.93 8It25jTn0.net
>>209
逆に言えばひくすぎて圏外ってことだろ。
つまり、
アメリカの技術>日本>>ドイツ、フランス、イギリス>>>スペイン、イタリア、スウェーデン、スイス>>イスラエル>>ロシア>>>>中国
これが現実
技術収支も中国は世界70位くらいだったかなw
もちろん赤字国.
218:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:26:29.60 eURjZ/ZR0.net
雰囲気、中身
219:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:26:36.90 f/niFJus0.net
>>216
www3.nhk.or.jp/news/special/nobelprize2018/tokushu/tokushu_01.html
note.com/yopparai_chemist/n/nc2c42340322c
president.jp/articles/-/31772?page=2
現実は辛いね
220:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:26:39.50 LVx367a50.net
尖閣の現場で戦ってる海上保安庁の職員を考えたら、
あの外務大臣ではダメだろう。茂木、アウト。
221:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:27:05.65 UpQnMs8c0.net
>>198
国民が選んだんだからしょうがないじゃん
222:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:27:18.97 f/niFJus0.net
>>217
コピペじゃなくソースを読んでから反論しろって言ってるだろw
223:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:27:29.07 8It25jTn0.net
>>219
イスラエルのレーダー技術を買えなくて泣き叫んでた中国wwww
中国、2兆円かけて作った新型半導体工場が破産、崩壊 「日米の製造装置が規制され影響」
スレリンク(news板)
シナ猿の実力wwwwwwwwwww
アメリカの技術>日本>>ドイツ、フランス、イギリス>>>スペイン、イタリア、スウェーデン、スイス>>イスラエル>>ロシア>>>>中国
技術収支も中国は世界70位くらいだったかなw
もちろん赤字国.
224:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:27:38.47 zj9/8FYR0.net
日本政府もう要らんだろ。
金だけ取ってなんもしとらんじゃないか。
225:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:27:43.76 8It25jTn0.net
>>222
アメリカの技術>日本>>ドイツ、フランス、イギリス>>>スペイン、イタリア、スウェーデン、スイス>>イスラエル>>ロシア>>>>中国
これが現実
技術収支も中国は世界70位くらいだったかなw
もちろん赤字国.
226:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:28:12.77 6xgsnvkI0.net
世界中の人々は、日本をリスペクトしてくれている。
一方で、中国、韓国、北朝鮮は、極悪人呼ばわりされ世界から、仲間はずれ😀
世界は、日本の味方であるという現実。
227:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:28:58.57 eFtOhlcu0.net
王毅の前でパンツ下した茂木
228:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:29:07.64 f/niFJus0.net
>>223
>>225
議論って知ってる?
何一つ反論になってない
お前はbotなのか?
229:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:29:14.31 PWTTE7zY0.net
問題は菅に開戦と自衛隊員に死ぬ覚悟があるのか?
ってことだわね
230:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:29:16.74 5WyoVgyD0.net
>>221
ま、今、反中国、反韓国で、新党が立ち上がる動きが出てるな。
もし、事実なら、かつての「反韓国」をうたい文句にしていた「希望の党」のように、爆発的に国民の支持を得る可能性があるだろうな。
231:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:29:46.86 8It25jTn0.net
>>228
アメリカの技術>日本>>ドイツ、フランス、イギリス>>>スペイン、イタリア、スウェーデン、スイス>>イスラエル>>ロシア>>>>中国
これが現実
技術収支も中国は世界70位くらいだったかなw
もちろん赤字国.
232:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:30:38.67 f/niFJus0.net
>>226
一昔前の詐欺メールかな?不自然な句読点多過ぎ
ヤフコメも不自然なの多いよな?
233:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:30:41.25 ZtwvvhB70.net
>>215
クアッドやってるぞ
日本の世界戦略
234:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:31:06.83 6xgsnvkI0.net
日本は、もうブルーチームに確定だ。
日本、アメリカ、インド、豪州、イギリス、カナダ。
ファイブアイズにも参加可能だ。
中国、韓国、北朝鮮、ロシア、イラン、パキスタン
レッドチームは滅ぶだけ。
235:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:31:28.07 UpQnMs8c0.net
>>230
頑張れ(死票を増やすだけだけど)
236:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:31:33.77 mg3l448C0.net
つまり 今のうちに殺るべきということだな
237:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:31:35.79 udsbR2/d0.net
もう尖閣に自衛隊基地を作るしかない
238:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:32:41.54 f/niFJus0.net
>>231
アメリカ>中国>日本
これが現実
そのアメリカも中国との差は大きく縮まってる。
アメリカが誇れる軍事技術って空母の発艦技術だけだろw
239:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:33:53.02 f/niFJus0.net
>>234
安倍菅を見ててブルーチーム?
思いっきりレッドチームだろw
240:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:33:56.76 5WyoVgyD0.net
>>235
ま、オマエらチョンには想像も出来んことだよw
241:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:34:23.81 xwOO9lIU0.net
移民悪党は金金金の産廃爺ばっかだしな
竹中と一緒に追放せんと支那の属国まっしぐら
242:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:34:53.58 8It25jTn0.net
>>238
どんな妄想よ・・・
湾岸戦争(29年前)の頃の米軍と今の中国軍が戦争しても米軍圧勝だぞ。
それぐらいの技術格差がある。
アメリカの技術>日本>>ドイツ、フランス、イギリス>>>スペイン、イタリア、スウェーデン、スイス>>イスラエル>>ロシア>>>>中国
これが現実
技術収支も中国は世界70位くらいだったかなw
もちろん赤字国.
243:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:35:30.05 4h/Vdr1k0.net
茂木さっさと辞めろ
244:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:36:36.77 ZtwvvhB70.net
>>193
今の日韓関係の悪化は日本人が望んで選択してる
国民は若干キレてる
245:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:37:17.33 f/niFJus0.net
>>242
でもそのソースは無くて自分の妄想なんだろ?
もう一度聞くけど議論って知ってる?
246:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:37:31.00 eURjZ/ZR0.net
とは言え、まぁ核は要らないな
247:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:38:17.66 WHk3wvVn0.net
もう、ビビってるようにしか見えない。
「蛇に睨まれたカエル」状態で、日本は終わったなと確信したわ。
248:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:38:23.39 ksXBJtKK0.net
愛想笑いが精いっぱい
249:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:38:27.42 43QSBSRF0.net
>>1
自民党も野党を抱き込んで挙国一致で攻勢かける
それくらいの度量があるはずだが
いかんせん足引っ張りの櫻井よしこに馬鹿ウヨどもばかりだからなあ困難
250:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:38:32.76 f/niFJus0.net
>>240
自民党は中韓にとって極めて都合の良い政党だけど?
251:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:38:44.64 mwDZvsQP0.net
>日本がその場で反論しなかった
これ、日本の新聞は一面で報道しろよ
そんなにごまかしながら生きていたいのか
252:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:39:54.28 f/niFJus0.net
>>230
お前は作らないの?他力本願だけで終わるの?
253:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:40:44.05 8It25jTn0.net
>>245
お前が軍事無知だとバレたねw
今の中国なんて第五世代も作れず、中東に輸出したレーダーは山猿みたいな現地民にさえ使えないと怒られて「パクリ元のロシア技術のせいアル」と逆ギレする始末w
アメリカの技術>日本>>ドイツ、フランス、イギリス>>>スペイン、イタリア、スウェーデン、スイス>>イスラエル>>ロシア>>>>中国
これが現実
技術収支も中国は世界70位くらいだったかなw
もちろん赤字国.
254:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:40:53.77 uEBwycGe0.net
中国の核弾頭保有数 約200個~320個
米国の核弾頭保有数 約3800個
ロシアの核弾頭保有数 約4300個
日本は一瞬で死滅します
255:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:41:31.48 8It25jTn0.net
>>238
どんな妄想よ・・・
湾岸戦争(29年前)の頃の米軍と今の中国軍が戦争しても米軍圧勝だぞ。
それぐらいの技術格差がある。
アメリカの技術>日本>>ドイツ、フランス、イギリス>>>スペイン、イタリア、スウェーデン、スイス>>イスラエル>>ロシア>>>>中国
これが現実
技術収支も中国は世界70位くらいだったかなw
もちろん赤字国
256:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:41:34.05 6xgsnvkI0.net
世界中から、悪人と言われる中国人。
投資されたアフリカ人ですら中国人を嫌っている。
中国共産党の味方は、賄賂を貰った国の指導者か、国の独裁者だけ。
つまり、民主主義の敵、善良な市民の敵、正義の敵なのである。
悪は滅び、正義は勝つ。
257:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:42:27.81 RAH9qDRY0.net
さながら宥和政策だな
258:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:42:45.62 oUOswYdt0.net
結局、自分達政治家が動かなくても
現場の海保や海自が何とかしてくれると思ってるんだろうな
それだけ甘い考えで他人頼み的思考しか持ってない政治家しかいない
この件に関しては歴代政権ほとんど同じ対応しかしていないしな
唯一動いたのが悪夢の民主政権下の野田だけだったというオチ
親父が自衛官だけあってそこだけは歴代首相と違ったな
259:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:42:59.98 DDpI+SMm0.net
茂木の糞は追放しろ
260:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:43:28.24 8It25jTn0.net
>>254
対日は20発ちょい、MDで9割は無力化だろ。
そもそも日本を一瞬で死滅させられると豪語する特亜猿がなんでコンビニ店員までしてしつこく日本にいたがるのかねえ・・・
261:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:43:47.33 eURjZ/ZR0.net
核持ったら天皇の威厳が損なわれるからな
262:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:44:11.10 z0mFQAqr0.net
尖閣は中国領土でいいやん
どうせ戦争できなんだし
263:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:44:31.88 f/niFJus0.net
>>253
>>255
J-20は、中国航空工業集団公司が、中国人民解放軍空軍のために開発した双発ステルス制空戦闘機。
アジアで最初に運用された第5世代ジェット戦闘機に分類される戦闘機である
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F)
お前はどこの世界から書き込んでるんだ?
264:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:45:14.43 82ZQ4yGx0.net
徳川主導で近代化してたら中国に無条件降伏するなんて絶対に無かったと言える
265:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:45:32.57 uEBwycGe0.net
茂木叩かれまくってるが
強気で出たところで勝負にもならんでしょう
裏付けのない正義なんぞ無力です
どうか攻撃しないで下さい刺激しませんからと下手に出るほうがまし
266:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:46:21.60 yontPKMx0.net
共産見直したわ
267:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:46:21.75 wfbOQ/qh0.net
日本が自力で領土を守る気が無いなら
米国もわざわざ協力する義理はないわな
たとえ安保があったとしても
268:目がつぶれる、と世界を脅迫した中国の体質、と反逆者:菅
20/12/01 01:47:23.95 2Ux1BVPc0.net
>>1
目がつぶれる、と世界を脅迫した中国の体質を
世界が見てみぬふり・脅迫に屈服する事はない。
そのような事を口にする中国には、国連の設立趣旨にも反し、
国連から出て行ってもらう必要がある。
菅・二階・創価公明、全く役に立たない
菅は朝鮮人の成りすまし、偽アイヌに200億投じ、憲法違反の一民族優遇政策を
進める人物だ。
まさに彼は、日本国に対する反逆者・敵対行為者である。
二階はいうまでもないだろう。
269:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:47:38.17 LVx367a50.net
日本はウイグル、香港、静かにやってる、攻撃してやろうかと、
尖閣は日本の領土だ、来るなと言えば良い、それでも来るのなら
ウイグル、香港で、世界と中国を消すように動いたら良い。
それを言えてるのかどうか?中国はどこで退くのだと?
すべて失うぞと、脅しだよ。全方位敵にして、滅べ、中国。
270:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:48:05.73 f/niFJus0.net
>>266
本音は知らんが、一応は「日本共産党は中国共産党とは違う」って言ってるからな。
むしろ批判して当然
271:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:49:15.99 wRF2JQb80.net
>>265
中共が道理を曲げてることを発信し続け
王毅の失点としなくてどうすんだ
これに味をしめたら次から次へとエスカレートして
国益は果てしなく損なわれるんだぜ
止めるところは止めなきゃならんし
そのために使える武器はすべて使うのだ
茂木は失敗した
これが最初でもないけどな
272:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:49:29.52 LVx367a50.net
日本国民が茂木に怒ったことは、中国共産党に伝わってるだろう。
これが日本だ。日本国民を怒らせるな。
273:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:49:31.28 7a5O7hSf0.net
オウキなんて木端役人レベルやん
日本国の外相や首相が会うべき相手ちゃうで
次官級以下でもええ程度や
日本政府はあんま無知無能を晒すなよ
それとな、こんな小役人相手に日本の外相、首相が出たりするのは
日本が自ら格下だと認めた事になるんやで
ええ加減に支那人の幼稚で小汚いやり方覚えんかいアホ政府
274:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:49:37.73 UpQnMs8c0.net
>>260
それは日本の政府と官庁と大企業が招いてくれるからだろうね
そうじゃないと効率悪くて国際競争に勝てないからw
275:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:50:14.78 xqF2eHL30.net
>>265
実際そんなもんだよね
できる事なんてほとんどない
だから自民はこんな対応
何も不思議はないし
北方領土みたいに盗られるのは規定路線
276:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:50:21.16 Y98P+Jj10.net
>>1
配下のバイデンが大統領になるから
好き放題やってるな
277:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:50:56.41 LVx367a50.net
そもそもあっちから来たいと言ってきたのに、あの態度よ。
もう来るなって話。孤立して死ね、コロナ後に欧米に殺されろ。中国。
278:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:50:56.52 8It25jTn0.net
>>263
黒煙だして笑いものにされてた奴ねw
お前は軍事知識ゼロらしいから教えてやるが、その形状でステルス性なんかないから。
ましてやエンジンも推力偏向できない通常型だろ。
そんなもん下手すりゃ4.5世代どころか西側第四世代の実力あるかも怪しいぞ。
ましてや中華エンジンなんてインドでも突き返すレベルだし。
279:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:51:01.64 hAd2PNHZ0.net
ハーバード卒の超エリート外交のはずが、やくざ盗人テキヤ外交にもろくも崩れ去った
瞬間だった。
280:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:51:34.83 f/niFJus0.net
>>271
言葉では何もならない事はお前もよく知ってるんじゃないのか?
武力でも経済でも技術でも負けてるのに、言葉以外でどんな武器があるんだ?
お前まさか憲法9条真理教信者か?
281:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:52:10.67 f/niFJus0.net
>>278
という妄想ねw
282:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:52:45.58 ODopt0Ru0.net
今すぐは無理だろうが、中国がTPP加盟を言い出したインパクトがこれから徐々に
効いてくると思う
アメリカなしのTPPのままでは、日本以外の加盟国にとってのメリットがあまりにも少ないし
長期停滞を続ける日本経済にはもはやTPPを率いるだけの力はない
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
数年後、中国が正式にTPP加盟を申し入れた場合、中国市場へのアクセスを何としても強化したい
加盟国が、たとえ参加基準を緩めることになっても承認になだれ込む可能性があると思う
283:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:52:46.78 Tqxl/npj0.net
本当は土下座しに来たんだろうな
それを誤魔化すために強気を演じてみたのかな
284:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:52:49.05 8It25jTn0.net
>>274
いや、それ以前に招かれても中国の大卒がコンビニバイトなんて屈辱だろ。
逆に言えば、それほど経済格差があってことだよな。
あっちの会社員の年収なんて日本の高校バイト程度だし。
285:チュチェ思想団体に加担する 隠れ共産党員法大時に入党菅義偉
20/12/01 01:52:49.87 2Ux1BVPc0.net
日本国北海道を 中国化推進画策する 座長の菅義偉
URLリンク(ddh1101.blog28.fc2.com)
チュチェ思想団体に加担する
隠れ共産党員法大時に入党菅義偉売国奴
阿部一司はチュチェ思想研究会の創立メンバー
鈴木知事は夕張を破綻させ中国に土地を売却=菅が鈴木を知事にした
全て繋がっている
尾上健一同志が指導する「金日成・金正日主義研究」誌に北海道アイヌ協会副理事長の
阿部ユポ同務(トンム)が執筆w この機関誌にはチュチェ研メンバーしか書かせてもらえないんだよ
おまけにアイヌ新法のための政策推進会議の委員!
286:大島栄城
20/12/01 01:52:52.10 Paqzgv6G0.net
>>279
だれがウサギ
287:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:53:09.60 uEBwycGe0.net
中国が尖閣に侵攻したら一時的な局地戦は米軍も参加するだろう
しかし、大規模な戦闘に発展した場合は米兵を日本に派遣するのは連邦議会の承認が必要
他国の「実利の無い無益」な戦争の為に大切な若いアメリカ人を送ることは認めない
というのが今のアメリカ人の本音です
288:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:53:09.69 ARCOJH0o0.net
遠藤のババア面白いよな
289:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:53:23.08 LVx367a50.net
中国はやり過ぎた、世界から消されるだろう。
290:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:53:26.40 n9pXzkI80.net
これからは中国に経済的に寄生しないとやっていけなくなるから、この傾向はますます進むだろうね
291:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:53:48.77 f/niFJus0.net
>>278
というかお前インドと中国の関係知ってて言ってる?
敵国のエンジンなんかどれだけ性能良くたって買う訳ねーだろw
それともお前の世界線では中国とインドは仲良しこよしなのか?w
292:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:53:56.14 8It25jTn0.net
>>283
王毅的には「(口先で)一矢報いてメンツを保った」感覚なんだろうな。
293:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:54:26.60 ZXZQZtlq0.net
>>6
同感だな。
赤羽のところは創価学会員がやるからどうにもならんがね(笑)
294:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:55:00.06 8It25jTn0.net
>>291
インドは軍事に関してはどこの国にも供しない、買えるもんならどこでも買うって国。
そのインドでも中華エンジンなんてゴミと笑われてるってことよ。
295:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:55:06.65 UpQnMs8c0.net
>>283
きっとそうだよ
だから安心して自民党に任しとけばいいw
296:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:56:01.41 8It25jTn0.net
>>281
>>263
J-20なんて黒煙だして笑いものにされてた奴ねw
お前は軍事知識ゼロらしいから教えてやるが、その形状でステルス性なんかないから。
ましてやエンジンも推力偏向できない通常型だろ。
そんなもん下手すりゃ4.5世代どころか西側第四世代の実力あるかも怪しいぞ。
ましてや中華エンジンなんてインドでも突き返すレベルだし。
297:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:56:02.80 f/niFJus0.net
>>294
そういうお前の根拠のない妄想はいらんからw
現実を見て言ってくれよw
298:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:56:09.71 7puaRLnR0.net
外務省が仕切るとすぐこうなる
菅政権の外交はやばいよ
299:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:56:32.51 f/niFJus0.net
>>296
という妄想ねw
300:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:56:38.90 8It25jTn0.net
>>297
効いてる効いてるw
特亜猿が嫌がる正論を再掲
J-20なんて黒煙だして笑いものにされてた奴ねw
お前は軍事知識ゼロらしいから教えてやるが、その形状でステルス性なんかないから。
ましてやエンジンも推力偏向できない通常型だろ。
そんなもん下手すりゃ4.5世代どころか西側第四世代の実力あるかも怪しいぞ。
ましてや中華エンジンなんてインドでも突き返すレベルだし。
301:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:56:49.67 Tl2d+fAs0.net
ちなみに茂木叩いてるやつは誰ならいいんだ?
俺は河野だけども。
302:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:56:57.26 8It25jTn0.net
>>299
効いてる効いてるw
特亜猿が嫌がる正論を再掲
J-20なんて黒煙だして笑いものにされてた奴ねw
お前は軍事知識ゼロらしいから教えてやるが、その形状でステルス性なんかないから。
ましてやエンジンも推力偏向できない通常型だろ。
そんなもん下手すりゃ4.5世代どころか西側第四世代の実力あるかも怪しいぞ。
ましてや中華エンジンなんてインドでも突き返すレベルだし。
303:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:58:51.17 f/niFJus0.net
>>302
一つの事故程度で決めつけてるお前が一番中国にビビッてるなw
F-22も事故多発してるが?
304:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 01:59:02.72 u8n/v9C30.net
>>273
菅政権なんて選挙で民意を得ていないから、独裁シナにすら舐められる
はっきり言って、今の菅政権は総選挙で民意をえたクソミンス鳩山政権以下の価値しかない
305:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:00:13.38 P1XPuC1H0.net
もうアメリカに期待出来ないし
アメリカが中国の息子をしゃぶるなら日本だけ突っぱねても馬鹿馬鹿しいしな
306:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:00:34.85 ZOYWvuyA0.net
敵を侮るバカがアメリカとの戦争を始めたんだろうな
307:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:00:48.55 LVx367a50.net
アメリカがダメなら、日英同盟で補完だろうな。
308:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:01:00.45 lZWZtoIG0.net
日本が外交で勝ったことなんてあったっけ?
いつも360度土下座外交でしょ
309:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:01:20.58 7nlw7U400.net
中国共産党が本当に嫌がることは中国の民主化だと思う
日本人からすれば天安門や香港のあれみて中共はやりすぎだろ・・・になるが、
中共の立場になって考えたらなんとなくわかるんだよ
あれだけの多民族抱えて、しかも民衆の横のつながりが強い文化(黄布から太平天国など見りゃわかる)で、
民主化したら本当に下からの声が通るようになるからだろ。
その点、日本人は実際は独立心強くて群れないから民衆運動は強くないんだよな
310:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:02:11.74 f/niFJus0.net
>>306
ID:8It25jTn0
みたいな現実を見ない奴なw
「最優秀民族日本人」とかほざいてるしw
311:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:02:40.98 8It25jTn0.net
>>303
そりゃ黒煙出して「ステルス戦闘機アル」なんてやってるシナ猿のアホさ加減にはビビるわ。
312:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:03:08.72 8It25jTn0.net
>>310
奇形シナチョン猿発見
313:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:04:01.22 Y98P+Jj10.net
>>278
殲は失敗作だよな。
重心が後ろ過ぎてスティック引くと
簡単に最大AOA超えちゃって失速する
そしてカナード付けてなにがステルスなのかと
314:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:04:17.16 Mkxd0lTL0.net
自民党のお陰でレッドチームの一員としてNO2と言う確固たる地位を得た訳で外交としては成功だと思うけどね
315:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:04:34.03 f/niFJus0.net
>>307
イギリスも微妙だな
いまだにEU離脱するしないでウダウダ言ってるし、そういう優柔不断さを中国に付け込まれるのは確実
316:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:04:40.06 ARCOJH0o0.net
次期大統領のバイデンさまから尖閣は安保の範囲内というお言葉をいただいたぞ!
菅総理すごい!日本すごい! からの~
だからな、中国外交に完敗の日本だわ
317:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:05:13.61 LVx367a50.net
実際、今の中国の中は分からん、不満はたまってるのでは?
経済は好調だの、回復だの、良い話しか聞かれないが、本当は分からん。
どっちにしろ、コロナをばら撒いて、世界から消されるよ、コロナ後。
日本に助けてって来て、喧嘩売ってるんだもん、死ねとしか言いようがない。
中国共産党と中国人民を切り離す、中国共産党独裁を打倒するのは中国人民だ。
武漢に日本領事館の話がある、武漢は分裂する親日民主主義小中国の一都市なのかもしれない。
318:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:05:47.08 8It25jTn0.net
>>309
それは分かるな。
あっちで言論の自由や民主主義なんて機能するわけないし、不満分子が集まったら、簡単に数百万、数千万人単位になるからな。
もともとは奴隷にされるのに慣れてるはずの漢民族にネットや海外旅行まで解禁したのが悪いw
319:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:05:54.49 bmJUX4Q20.net
勝てないんだからしょうがないだろ
クソニート100万人が月月火水木金金で働けばもう少し強気に出れるのにな
生活保護受給者200万人がいなければ年4兆円分の装備更新できるのにな
320:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:06:23.95 f/niFJus0.net
>>313
ようやくまともな反論をする人が出たか
321:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:06:32.16 n+Ou2MHq0.net
>>273
そうなんだ、なのにグータッチの写真撮らされる菅
国内外に写真が出回ってしまったな
322:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:07:26.03 8It25jTn0.net
>>313
あんな子供でも騙せないようなプラモレベルのものを平気で出してくる神経はすごいけどね・・・w
そういやイランもステルス戦闘機開発したと発表して、アメリカに鼻で笑われてた。
323:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:07:51.60 TQtIUfi90.net
何語だよw
324:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:08:01.46 LVx367a50.net
中国が嫌がる国は、アメリカ、日本、イギリスくらいだよ。
そのアメリカがバイデンでおかしいのなら、日英同盟が現実化してくるかも知れんよ。
TPPもそうだし、ファイブアイズもそう。あっちは日本を利用出来るし、こっちは
イギリスを利用出来る、イギリスは腐ってもイギリスです。なめてはいかん。
325:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:08:31.03 8It25jTn0.net
>>320
反論もクソもJ-20を出してくるような馬鹿がまだいることにゲラ笑い
326:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:09:09.99 LVx367a50.net
オウキって日本のスパイやろ?そんな風にも感じてる。
327:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:12:12.97 8lqMpeiX0.net
コピーして稼いだ国に完全敗北か
328:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:13:45.18 Y98P+Jj10.net
>>322
中国の80戦車も見事なゴミ
あんなブルンブルン砲身が揺れてたら
行進間射撃なんてしたら目の前に砲弾刺さる
富士の10式みたいに一点を睨んだまま
暴走できないとトーチカの方がコスパいいわ
329:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:13:50.62 f4+Jx4BX0.net
まあバイデンじゃなあ・・・
330:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:14:48.50 n+Ou2MHq0.net
>>301
自分もそう思ってたけど、「押印廃止」というハンコをデジタル相からプレゼントされて
ツイッターに載せて反感買ったり(どっちもどっち)
縦割り110番を自分のHPに開設したり、内閣府HPの方も早々に中断したりしたのが
やってる感で動く人なのかと残念だった、行政改革には向いてないだけかな
331:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:14:53.63 MV30jo7I0.net
経済にしろ国防にしろ
日本人には自信取り戻すと共に
やる気を取り戻す事から始めないと。
日本の上層部も大半の国民を搾取して
自信も覇気も奪い去ってると国が衰退するぞ
いい加減に目を覚ませ。
トランプじゃないけど
強い日本を取り戻すって明確に掲げて取り組まないとさ。
332:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:16:16.29 8It25jTn0.net
>>328
80式戦車はあちこちから集めた技術でつぎはぎしてもその程度だったか。
333:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:17:14.66 UpQnMs8c0.net
河野さんはアメリカに逆らって地上イージス破棄し
中国に敵視しませんよというメッセージを送った
334:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:17:27.73 ZtwvvhB70.net
>>324
ガースーは売デンシフトを敷いているから
一見シナに遠慮しているようにも見えるが
本当はシナじゃ無くてアメ民主党に遠慮してる
日本はアメリカ次第
335:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:17:33.92 udsbR2/d0.net
尖閣周辺をドローンで監視しよう
336:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:17:49.50 wJCYZQfI0.net
あんな、何も反論できない
情けない、アホ外務大臣では勝てない
337:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:18:03.13 Y98P+Jj10.net
>>331
日本が独立を保つには自力の武力を
増強するしかないが手遅れだよ。
プラザ合意ごろから全力でやってなんとか
338:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:18:08.27 HvdELED30.net
>>3
はあ?
339:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:19:21.32 ARCOJH0o0.net
にしても偽装漁船のレッテル貼られたことは痛いな
少ないけどちゃんと漁場として利用してる真っ当な漁業者もいるだろうに
340:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:19:57.21 wJCYZQfI0.net
あんな、何の反論もできない役立たず
情けない、アホ外務大臣では勝てない
あれでは尖閣どころか、日本全土が危ない
341:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:21:11.14 Y98P+Jj10.net
>>332
動画みたけど酷い。
すぐバレる嘘ってレベルじゃない
はっきり言ってエンジンの出力不足で
正面装甲ですら100ミリない疑惑
342:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:22:59.87 Y98P+Jj10.net
>>340
バックにアメリカを従えた中国に
どんな反論が出来るんだ?
ゆっくりと手足をもがれて死ぬしかないよ日本は
343:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:24:43.32 mGqFiX280.net
中国は戦争に弱い。歴史上、対外戦争に勝ったためしがなく、
日本と戦った日清戦争では完敗したあげく清が滅びてしまった。
今の中国も数か月海上封鎖するだけで経済が破綻し、
数億の中国人が飢餓状態になり中国共産党独裁が崩壊する。
中国共産党が軍拡に走り周辺を威嚇してるのは弱さの裏返し。
344:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:24:58.59 UpQnMs8c0.net
>>335
自衛隊が最も遅れてる分野やん
345:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:26:06.43 dFPzkaUy0.net
茂木外相をさっさと罷免せんか
346:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:26:11.06 hAd2PNHZ0.net
橋下弁護士が外務大臣だったら、日本第一党の名うての桜井氏をも撃退したように
<妄言お断りだ、直ちに帰れ>って、ケンカできたはずだよ。
347:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:26:31.43 82ZQ4yGx0.net
>>343
君の言うことを事実だとして
それであの広大な領土を獲得したんだから凄いよね
348:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:27:12.97 udsbR2/d0.net
MQ-9リーパーとかどう?
349:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:28:00.10 Z1aRpJa10.net
領土を取られて謝謝
茂木は「俺に楯突く奴はクビにする」にお礼を言わされたのかな
記者会見で「国民を守るとは言ったが、国土を守るとは言ってない」と答えるよきっと
350:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:30:13.16 82ZQ4yGx0.net
日本はあの狭い満州を獲ることにこだわって国中火の海にされて降伏したわけだから
あんな狭い土地のためにアホみたいな戦争して果てた日本
中国に比べてなんてバカなんだろう
351:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:35:02.77 FfOMieU+0.net
【重要】日本には五毛党という工作員集団(中国共産党のBチーム)がSNSで活動を初めて来ていますので、ご注意下さい。
スレリンク(newsplus板)
【中国】香港・コロナ・新疆問題で「悪者扱い」の中国が反論 五毛党と呼ばれるネット上の世論誘導が目的の工作専門組織も活動 [08/19] [新種のホケモン★]
スレリンク(news4plus板)
352:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:36:46.40 8It25jTn0.net
>>350
自国民で内戦して日本軍にやられたより死者を出した劣等民族シナ猿w
353:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:37:19.84 5qtiCWJY0.net
尖閣みたいな無人島のために中国と戦争出来るかよ
354:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:37:51.10 8It25jTn0.net
>>347
逆に言えばそれほどヘタレだということ。
シナの歴史なんて異民族に負けて支配されてた期間のほうが長い
355:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:38:25.89 +nbWn3pT0.net
安倍もそうだったけど中国に対して強く出れないのは今に始まった事ではない
356:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:38:58.26 4EuBOS+w0.net
記者会見で殴りあうぐらいせんかいや
357:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:39:13.28 SprqYjz20.net
現場の海上保安庁とかレーダー当てられても何もしてもらえない自衛隊とか本当に可哀想だ
守る気ないなら撤退させろよ売国自民党
358:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:39:22.40 udsbR2/d0.net
>>344
ドローンをどんどん開発していけばいいと思うんだ
359:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:40:55.45 mGqFiX280.net
>>350
日露戦争に勝って満鉄を手に入れたことが迷走の始まり。
当初はアメリカと共同経営するはずだったのに、
ドケチで利己的な小村寿太郎が横やりを入れて、
日本だけで満鉄利権を独占してしまう。
その後は権益を拡大し満州を建国するも、
英米中との対立が激化し太平洋戦争に至る。
九州の卑しい田舎者に外交を任せたことが間違いだった。
360:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 02:41:29.02 AmdpNi0y0.net
日本の外交関係者はみんなこれだな。途上国には偉そうにするのに、大国には
米つきバッタになる。