499:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:00:06.13 L8K6bCkE0.net
>>464
株もちょっとやったけど起業で増やしたのが主
500:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:00:10.02 siVQChBX0.net
>>480
本当にそう思う。
501:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:00:17.66 xNENhnO00.net
>>371
そういうの知らない人も多いかもしれないから
ハロワや派遣会社で
「コミュニケーションが苦手な人」コーナー作ればいいのではと思ったんだよね
会社にも私語禁止対策とかお願いして
喋ってばかりのババア避けにもなるし
大人でも子供でもコミュ障なんて一定数いるのに、病気でもないのに、コミュ障だから稼げないとか
ヤバい社会だと思うの
502:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:00:31.38 4vKaLDtK0.net
両親の支援も受けられて
なにか持病などがあるわけでもなく
何浪かしておいて大学も受からずに
職を転々として引きこもる
これで悲しみに満ちている人生というなら
理由は全てお前が悪いとしか言えないだろう
503:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:00:48.66 vz8I+6ne0.net
親も散々甘やかしてきたのに、さらに社会も甘やかそうと言うのか?
ひきこもりを救うということはそういうこと
504:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:00:51.34 /kora9Di0.net
>>454
バブルを最も満喫した世代でもあるしな
こいつらの子供がゆとりど真ん中の負の連鎖
505:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:01:04.27 +/uuM+ST0.net
>>1
もうちょっと一般的な例はないのかな。
なんでこういう面白い人ばっかりつれてくるの。
506:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:01:04.82 8DxGOHSy0.net
>>424
だね
この手の社会問題の出口を社会とのコミットにせざるを得ない事に
どうしようもない矛盾倒錯を感じる
507:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:01:23.33 VI99MoEv0.net
他人が何と言おうと自分が幸せならそれでいいんだよ。
世間に認められる必要なんて一切ない。
そもそも他人の幸せにとやかく言う権利なんて誰にもないんだから
何言われても気にすんな。
君が今幸せでその幸せに継続性があるならその生き様貫きな。
羨ましいよ。覚えておいて。幸せになったもん勝ちだから。
508:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:01:24.77 mff1XHWT0.net
自立できない人間は今を生き抜くのが難しい。
甘やかせれ育ったせいだ、しね。
509:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:01:27.62 vEJ3FjD40.net
30歳超えてから3年引きこもったわ
親シバキ倒したのが脱却のキッカケなんだけど
そういうのは歓迎されないんだろうな
510:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:01:44.24 EDeL5wyU0.net
>>480
人生の意味は人それぞれ
無意味と思うのは君の場合だね
511:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:01:48.89 +ITsCsJG0.net
ナマポで解決だな
512:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:02:06.48 Br1yNcki0.net
>>462
金がかかるだろ
513:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:02:11.46 cJs04n/40.net
ひきこもりって
アリとギリギリスに出てくる
キリギリス役の代わりにピッタリ。
最後は飢死にするんだったって。
514:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:02:30.41 atyrduf60.net
>>489
企業にとってはろくな職歴のない引きこもりおっさんより
喋ってばかりのBBAの方が比べようもなく大切な存在だからな
まずは自分の労働市場での価値を知ろう
そしてこの社会では労働市場における価値のより大きな者が絶対だ
515:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:02:43.01 QZ+1NzHR0.net
>>455
それは昔から
ずーっと変わらんよ
戦災とか公害の補償を求める訴えのための集会や訴訟を起こしても、金目当てだろうって手紙や電話が来るのが美しい国ニッポン
官僚や政治家軍人は軍需物資を闇市に横流ししてウハウハ
足の引っ張りあいで
516:本来の批判ができないのが日本
517:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:03:05.39 ca9H5PD40.net
就職氷河期で人生を踏み外した人達はさぞ無念だろう
518:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:03:08.38 59yLq8cN0.net
>>501
実際はナマポに群がるからそんな潔くないよ
519:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:03:20.98 kNvJK9o/0.net
>>478
>親の死後、生きる術を失った子が衰弱死するケースが相次ぐ
そんなもんほっとくしかないだろ。
生活保護とかそいつらのために与えてやる必要ない。
真面目に働いてる人間がバカみたいだろ。
520:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:03:22.87 +/uuM+ST0.net
>>462
ひきこもりは年金で暮らしてるが、
こどおじは生活費を入れてるんだよ。1月10万円とか
521:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:03:23.07 /mPZtWR20.net
>>498
本人は野垂れ死にたいって言ってんのに、まるで支援を受けてでも生きることの方が意味があるかのように言うのは、
傲慢じゃないんですかね?
522:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:03:38.57 8eDxE6bd0.net
未来の俺だな
人生やり直したいわ
523:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:03:39.26 nuUdBYMI0.net
女性の引き籠り
スレリンク(hikky板)
524:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:03:40.15 Lq0Fshuj0.net
>>497
その後親とはどんな関係になってる?
525:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:03:54.88 Br1yNcki0.net
俺は仲間を作らず敵ばっかり増える人間だから社会に出るのは無理だなあ
526:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:03:56.99 WWJnaJus0.net
>>504
再チャレンジも狭き門だし、蟻地獄に落ちた気分だよ。
527:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:04:04.70 IiCsSdMK0.net
何十年も好きで引きこもってるんだから黙って餓死を受け入れろよ
528:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:04:10.52 iJqI57E40.net
もう20年くらい働いてない
529:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:04:20.66 QZ+1NzHR0.net
>>485
農業林業はイメージと違ってしがらみがきついからなあ
まあ法人化して組織だったとこを斡旋したらいくやつ多いと思うよ
530:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:04:26.98 VI99MoEv0.net
よく「選ばなければ仕事はいくらでもある」みたいなことを若者に言う年長者がいるが
それは間違っている。仕事は選ぶ権利があるのだ。
死ぬまでやりたくもない仕事で身も心もすり減らせと言うのですか?
仕事は選ばなくてはいけない。仕事を選ぶということは、人生を選ぶということなのだから。
531:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:04:28.19 0CK7msRl0.net
親が死んでも持ち家売れば何年か過ごせるだろ
全て計算ずくなんだろうけど
532:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:04:29.89 RbjP2Ada0.net
>>489
コミュニケーション障害って日本人特有だし
海外に移住させれば治るんじゃないの?
533:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:04:34.83 8hRJbfv70.net
URLリンク(www.stat.go.jp)
2020年の日本はサービス業が8割近い、うち運輸・医療福祉・建築以外は不要業種
小売・卸はタダの転売で不要。接客・サービスはコロナ不要。
不要不要と言うけど、おまえらの不要はすぐそこなんだぞw
534:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:05:02.46 Mppjld6F0.net
ある意味引きこもりも才能だよ ステイホーム期間しんどかったから自分は老後も少しは働きたい
535:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:05:13.47 /YXihUyk0.net
モテない敗北者は死あるのみ
536:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:05:36.70 atyrduf60.net
>>513
派遣、介護、土木、清掃、警備、農業漁業林業の手伝いなど
広く開
537:かている門があるのだからそこで再チャレンジすればいいだけでしょ
538:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:05:37.48 WWJnaJus0.net
>>519
日本は空気読め圧力が強すぎて求められる以上の成果を出さないと
認められない。
539:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:05:42.01 420UDFez0.net
小林よしのりと、三浦瑠璃がコロナでいっぱい自殺者がでるっていってるんだから
小林よしのりと三浦瑠璃が詐欺師でないならw
別にひきこもりじゃなくても普通に自殺すんだろこれからw
日常やんw
540:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:05:44.36 +/uuM+ST0.net
>>504
この人はバブル時期だから金稼げる仕事はたくさんあったよ。
「まじめ」だったから人付き合いが徹底的に苦手で挙動不審だったんだろ。
当時は人を笑わせることができない奴は駄目だった。
541:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:06:07.80 EDeL5wyU0.net
>>501
現代版はアリとギリギリスの童話は
最後、アリが助けてあげる話に改変
されてるけど?
542:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:06:24.87 dhNbcwjk0.net
俺も実家ニートで引きこもってるけど毎日楽しいよ
親には感謝してるし将来は俺のように誰もが焦らずにダラダラ過ごしてその気になったら働けるような社会づくりに貢献したい
543:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:06:32.68 mff1XHWT0.net
>>506
禿同。
544:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:06:35.99 0+y1nvez0.net
>>480
意味が無いと思えば無い、意味が有ると思えば有る
545:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:06:47.14 VI99MoEv0.net
引きこもって煩わしい人間関係から解放されて母親の手料理を食べるのは
健康にはベストな生活だわな
546:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:06:51.61 4vKaLDtK0.net
>>507
親に財産があると損するだけ
普通は40もすぎれば相続とか考えるだろうに
そいうのは新卒とかが初任給で親にプレゼント程度で終わらせるもんで
いい年して家に金入れてればいいんだろうとかは無いわ
547:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:07:08.42 +/uuM+ST0.net
>>523
清掃と警備かね。
両方とも高齢者が優先されて若い人は敬遠されるけど
548:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:07:18.59 9rJTLT2A0.net
職の選り好みしてないでとりあえずコンビニバイトでもしたら良かったんちゃうか
549:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:07:26.61 pOGwyAiE0.net
防ぐ必要あるのか?
まぁ国が直接仕事あっせんしたら働くやつも出るだろうけど
550:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:07:29.82 Lq0Fshuj0.net
>>512
わかるわ
自分の性分やこだわりをどうにも捨てられないタイプなんだろ?
でもね、一回自分のそういうのを無理やりねじ伏せて
性根を捻じ曲げてみると
「ああ、みんながあれだけ言ってたこと正しかったわ」と思えるから
551:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:07:31.76 5UsJW13V0.net
・39歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパー勤務 月収156000円
・身長182cm 体重96kg
・彼女いない歴=年齢 童貞
・男友達 2人 (ほとんど遊ばない)
・貯金 5万円
・免許取消処分中 (残り1年11ヶ月)
・愛車 ラクティス (維持費0)
・趣味 乃木坂46 インターネット プロ野球 音楽鑑賞 ホラー映画
俺はこれからどうすればいいのか?
552:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:07:37.29 nILU0eGu0.net
>>485
農業林業なんて要コミュ力の暴力やん
普通に何十年も働いてた人間がIターンUターンして一念発起で始めて、
現地民が新顔に悪さするのか
新顔が現地民に悪いことしたのか知らんが
結局都会に帰ってきちゃう
553:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:08:07.36 +ITsCsJG0.net
>>534
雇い主もバイトは選ぶよ
554:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:08:20.25 IZn/TzCI0.net
氷河期世代、ひきこもり、少子化
何もかも対応が遅い
555:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:08:33.48 pOGwyAiE0.net
>>537
実家でならずっと生きられるんじゃないの?
556:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:08:35.62 vEJ3FjD40.net
>>511
一切連絡取ってない
お互い死んでも会うことはないな
557:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:08:38.90 0CK7msRl0.net
親が死んでさあ働こうとなった時に初めて自分を鏡で見る奴もいるだろうな
558:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:08:39.01 1Ew4Ca1Q0.net
今の50代はまだマシ
今後50代迎える世代は、親に貯金や資産が無い
559:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:08:45.63 6UeoHUEV0.net
Googleにでも就職すれば良いんじゃないか
給料いいらしいし
560:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:08:49.36 Fdx1xGix0.net
そこまで追い込まれてるわけじゃないけど、貯金切り崩して節約生活してる俺には他人事ではない。
働かなきゃだけど、昨年の母の死のショックすぎて、1年近く経つけどまだ前に進めない。親の死ってホントこたえるな。こんなに辛いとは全く想像してなかった。
マジ頑張らないと…
561:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:08:59.72 pOGwyAiE0.net
ってか、貯金少なすぎだろ
収入少ないなら支出抑えればいいのに
562:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:09:02.03 018Ntj7O0.net
>>539
コンビニバイトなら誰でも出来るでしょ
近所の高校生でもやってるけど?
563:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:09:02.50 3gYALT+l0.net
上階の太った男が動くとミシって音がするから地震かと思ってビビる
564:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:09:02.76 /mPZtWR20.net
>>537
悩んだり不安になったりしたらストロングゼロ飲んで寝ればいいよ。
565:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:09:14.69 INDDwxLv0.net
この手のスレでどのぐらいの割合がひきこもりか知らんけど
ほんと饒舌な人が多いよね^^;
まーたぶん韓国&北朝鮮人のナマポ不正受給をやめさせりゃ
ダメダメなおまえらぐらい食っていけるんじゃないかと思うけどな。あいつら数十万人だろ?
566:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:09:37.71 mff1XHWT0.net
>>534
雇用主も選びたいよね?
怠け者いらないんだもの。
567:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:09:45.87 AOen4A+50.net
>>537
どうするもこうするも働いてれば引きこもりじゃないでしょ
568:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:09:47.15 0+y1nvez0.net
>>537
どうもしなくていい、自由にいきればいい
569:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:10:02.02 /CvPExbb0.net
>>424
中には社会復帰して貢献したいという方もいると思うけど
ほとんどの方々にとっては「もう消えたい」が正解だろうな
570:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:10:10.56 6Soe23Su0.net
可愛がられて憐れまれてそして飼育される
親は義務感からその状況を甘受したんだろうが
やはり心を鬼にしてサッサと放逐してやるのが最善なんだろう
571:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:10:11.46 +ITsCsJG0.net
>>548
雇われないとできないよ
572:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:10:33.62 018Ntj7O0.net
>>537
この前借金あったけど返済出来たの?
573:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:10:34.66 7bmmHGZk0.net
>>537
働いてて車も持ってるとか勝ち組じゃん😅
574:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:10:42.26 EDeL5wyU0.net
>>537
個性的で良いね
俺が女だったら彼女になりたい
575:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:10:43.52 +/uuM+ST0.net
>>532
たった一人なのに別居して他人に家賃はらうくらいなら、肉親に渡したほうがマシだろ。
そもそも財産なんざ、施設入ったり、闘病が長くなればアッという間になくなっていく。
医療が進歩してるから、ピンピンコロリなんて今はないよ
576:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:11:07.67 RCPMyJYm0.net
>>422
それだと排除したら駄目だね
排除�
577:キれば今まで働いてたアリが怠けよる
578:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:11:12.94 dhNbcwjk0.net
>>537
おすすめのホラー映画教えてくれ
579:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:11:12.98 WWJnaJus0.net
>>546
そのまえは仕事してなかったのん?
3年位したら悲しみはましになるのでは
580:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:11:36.51 kNvJK9o/0.net
>>515
どうやって暮らしてるんだ。
親の金か?
581:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:11:41.65 /mPZtWR20.net
>>561
親の介護する気があるならそれで良いかもね。
582:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:11:46.05 tZ8c6pv00.net
>>548
そりゃ高校生だから雇うんだぜ
中年みたいな「ひどい腰痛になりました休みます」をすぐ理由にして休みたがる老いた人間は雇わんぞ
583:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:11:57.81 INDDwxLv0.net
>>537
>・趣味 乃木坂46 インターネット プロ野球 音楽鑑賞 ホラー映画
なんか人生楽しそうだよなぁ・・・^^;
584:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:12:05.16 QbcawEzQ0.net
自らが選んだ道なんだから助ける必要ないだろどこまで甘やかす気だ
585:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:12:10.94 8hRJbfv70.net
>>538
産業構造推移みりゃ農業一択だぞ、食いっぱぐれがないことが大事な時代きてる
小売卸→高いわアマゾン、飲食宿泊→高いわ自炊、他サービス→人いらね
東京はこれの一極集中地域だから、ほぼこの理論だけで経済壊滅する
586:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:12:18.08 Lq0Fshuj0.net
>>542
ああ、うん
そうだろね
恐らく親戚とも絶縁になってるだろうけど
そうなると入院するにも保証人で一苦労なんだよな
587:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:12:25.51 sIs4rtHb0.net
まあキレでもして犯罪者にされてもたまったもんじゃないしな
非運転でも煽り好きなキチガイだらけだし
引きこもりで社会貢献した方がマシだな
588:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:12:42.99 8x6iWMdE0.net
>>537
一応強みが身長が高いって所に草
589:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:12:53.86 mpCcTSUJ0.net
>>548
コンビニバイトなんて臨機応変で繁雑な仕事
誰でもは無理
590:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:12:54.72 wM+09C/a0.net
ハローワークで就活してるなら普通の失業者じゃん
591:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:12:58.33 eShrTtol0.net
>>532
その意味で、自分は家を出ることを考えてる。
遺産やらんとか言われているし、
実際親は弟に遺産を残したいみたい。
弟は今は家を出てるが全く貯蓄していないな。
592:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:12:58.36 RCPMyJYm0.net
半世紀生きた
もう働きたくない
593:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:13:05.84 xNENhnO00.net
>>502
喋って馬鹿りのオバサンが嫌いな人や嫌いな会社って多いよ
図々しく自分が出来ると思い込んでる勘違いババアとかいい迷惑だからw
女は、思い込みで喋るから嫌だと言われるのは、そういうことだ
594:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:13:07.71 420UDFez0.net
>>517
その仕事を選ぶっていうのも選択肢なんて100くらいやん
選ぶ側の許容量としても
その100がすべてやりたくない仕事だったり、持続不可能な仕事だったとして
ひきこもりを選び、自殺すると
それは自由ということになるのかい?
もし、それが自由だというなら
コロナで廃業になって自殺するやつらも自由だよな
それならコロナで経済なんて考えなくていいよなw
595:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:13:26.83 tZ8c6pv00.net
バイトのバックレが一番多いのが40代なんだよなあ
この辺の氷河期世代は精神が弛んでるのが多いよな
596:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:13:30.45 4vKaLDtK0.net
>>561
そうならなければ損するだけ
まるで現実的な話ができないって事はよくわかった
それほど難しいこといってるつもりはないんだけどこれは会話しても無理だな
597:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:13:34.65 tHM/vGGg0.net
派遣会社に任せれば良い
598:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:13:48.09 zyPH1fYo0.net
働ける機会はこれまで幾らでもあった
周囲の忠告も何度もあったはずなのに
耳を貸さなかったわけだから
本人に責任取らせるのが筋。
599:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:13:52.05 kNvJK9o/0.net
>>537
現状に不満がないなら何も変える必要はない。
600:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:14:18.50 9rJTLT2A0.net
>>544
若い世代の方が引きこもり少ないのは働かなきゃ生きてけないってのが
若いうちから身に染みてるからだろうな
601:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:14:23.13 WWJnaJus0.net
逆に仕事してるひとってすぐ予定変更してくるし
ひとに面倒事をおしつけて仕事だからって逃げるよね。
602:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:14:54.26 3RawRsge0.net
>>1
運のない人っぽいなかわいそうに
でもこだわりが強すぎる ○○大学の英文科に固執し受験失敗、高卒になって不相応な仕事を求め続けしんだのか
こういう人は工場とかで単純労働して週末は趣味の語学学習、旅行とかしてれば楽しく生きられたんだろうな
603:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:14:56.29 tHM/vGGg0.net
派遣会社に登録したら就業してることにしておけば、
この問題自体が無くなるとおもう
604:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:15:01.67 0+y1nvez0.net
東京で30年働いて5000万円程の貯蓄出来たし、一人暮らしの母親も気になるので
そろそろ田舎の実家に帰ろうと思うけど、田舎だから周りの目が気になる
605:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:15:01.81 0CK7msRl0.net
平日にナイター観ながらストロングゼロなんて上級だよな
そこから絶対動くなよ、外はジャングルだぜ
606:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:15:09.48 WWJnaJus0.net
>>585
ひとえに新卒の内定率の推移と同じだろw
607:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:15:10.78 AF1KQnyp0.net
>>537
体重減らさないと健康診断で引っかかるぞ
608:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:15:27.35 QX6V2vLX0.net
>>471
デモってのは、国民に言い広めないといけない
政治屋なんて最初から聞く耳はない
世論操作してこそデモ
609:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:15:27.33 9EyoQwSYO.net
>>1
80歳になっても50本は自分の歯を残そうって運動だよね
………ん?50本?
610:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:15:33.89 tlnjazkQ0.net
>>537
まず体重を80kgまで落とせ
611:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:15:47.56 RjgabURE0.net
煽ってる割に同じ話題で何年もループしてるの見ると
言ってる割にメディアのやる気は全然なさそう
612:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:15:52.62 kb+UnyKC0.net
親の年金であと35年生きる方法が書いてある本って売ってますか?
613:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:15:53.24 dhNbcwjk0.net
>>546
親の死は本当に恐ろしく辛いだろうな…
いまは頑張らなくても良いから気が紛れることをしてると良いよ
お母さんも天国で幸せに暮らしてるはずだしそこから君の幸福を願ってるよ
614:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:15:54.14 lVpI5nk10.net
ひきこもり死とか日本は平和だなって思うよ
殺されたとか戦死とかよりマシ
自殺もしてないナマポも受けてない
誰にも迷惑かけてないんだからいいんじゃないのか
615:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:16:01.74 atyrduf60.net
農業農業というが農業は農地を持っているか農地を借りないとできない
それ以外は技能実習生とおなじお手伝いという位置づけだ
農業も林業もほぼ同じ仕組みだ
貰えるのはお小遣いその際の実質のマージンは派遣会社が神様に思える程
ほぼ全部を農地を持っている農家がもっていくぞ
どうだ竹中先生が聖人に思えてきただろう?
616:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:16:31.21 tHM/vGGg0.net
ハローワークを民営化して、パソナに業務委託すればいい
617:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:16:33.64 tZ8c6pv00.net
かつての日本みたいに
護�
618:卵D団方式で弱い人に歩調をあわせて生きる時代は とっくの昔に終わった 賢く強い者だけが残ればいい コロナ自殺も自然淘汰されて大変良いことだと思うよ
619:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:16:34.10 +U5cjaCv0.net
ひきこもり死って防ぐ必要ある?ただの自然淘汰じゃんほっときゃいいよ
620:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:16:43.81 vEJ3FjD40.net
>>571
そうだな
事故や怪我や病気で今度こそ再起不能
あと住むとこも苦労しっぱなし
621:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:16:48.69 bRZD3Bez0.net
引きこもっていてもできる仕事を作り出さない国の責任。
もうさ、引きこもりって、病気、精神疾患という認識でいいじゃん、
で、無理やり引っ張り出すんじゃなくて、ネットを使えば、引きこもりでもやれる仕事があるだろ。
具体的にどんな仕事があるか知らんけどな。
で、所得さえあれば、通販で何でも買えるじゃん、コンビニまでなら大丈夫という引きこもりもいるんだろ?
親から相談を受けたら、国なり、役場なりで、仕事を提供するなりすればいいじゃん。
なんで、無理やり外に引っ張り出そうとするかな。
モグラに太陽の光を浴びせたら死んじゃうわ(実際は死なないけど)。
モグラは土の中にいるのがいいのさ、余計な事すんなと。
622:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:16:52.88 QZ+1NzHR0.net
>>585
それもそうだが、基本は人手不足
コロナで無理になったけど、年齢関係なければ対策は打ちやすかったんだわ
623:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:17:14.19 Z2lTQSl+0.net
ますます増えるだろう
624:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:17:16.14 4vKaLDtK0.net
>>576
親の意向も大事だけど
その弟がどうしたいかってのもあるから
弟と話ができる関係ならどうしたいのか
一度話をしておいたほうがいいかもね
家は動かせないんだから弟が今の住んでるところから動きたくないって言うなら
家を弟にってのは成り立たないわけだし
625:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:17:20.84 +/uuM+ST0.net
>>579
やりたい、やりたくないはおいといて、自分が継続的に可能な仕事、職場を選ぶということなんじゃ。
やりたくても自分では不可能なことを追い求めた結果がこの人なんでしょ。
この人は記憶力が必要なくて、単調なことを延々とこなす仕事で探せばよかったんじゃね。
無理なくこなせて周囲から有用と思われればこの人も苦しくはなかろうて
626:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:17:25.12 9rJTLT2A0.net
>>546
社会人2年目ぐらいで弟死んでるけど、忌引きで1週間ぐらい休んだだけでバリバリ仕事してたわ
時間空けば空くほど仕事探すの大変だろうしそろし、働いた方が気が紛れるだろ
627:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:17:26.88 iJqI57E40.net
>>565
親はもう死んだ
遺産も殆どなし
自分で稼いだ時の貯金で生活してる
628:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:17:33.92 tHM/vGGg0.net
余ってる暴力団員が人材を有効活用してくれる
629:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:17:37.03 AOen4A+50.net
50過ぎた引きこもりってなかなか想像付かないけど
長年ひきってても生きる気力残ってるの?
前テレビで見たのは死にそうだったけど
630:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:17:39.04 +U5cjaCv0.net
ひきこもりなんか死んでも誰も困らないよ死んでどうぞ
631:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:17:56.73 /mPZtWR20.net
>>605
引きこもりでも出来る仕事など昔からあるわな。
ちゃんと探せっつうの。
632:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:18:00.69 QZ+1NzHR0.net
>>587
今はそういうの無理じゃないかな
工場次第では生活カツカツだから
633:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:18:14.26 EqS2rjQV0.net
社会が必要とする仕事、社会が高給を支払う仕事と、教育内容は、マッチしていますか?
【放送】日本のアニメ、世界で躍進 配信各社が熱視線 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1606571840/
『情報』は、如何なる様式で『配信』すべきだろうか?
どのような『情報』が有用なのだろうか?
【ゲーム】 日本の稲作ゲーム「天穂のサクナヒメ」の成功から韓国ゲーム業界が学ぶべきこと「独創性」[11/28] [蚯蚓φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1606573231/
我々は、「教育」という物を誤解していないだろうか?
「教育」の目的とは、何だろうか?
「教育」の目的とは、「我々の生活に役立つ知識を学習させること」だ。
【暴力教師】暴力で生徒失神させた60代教師を再雇用 別の学校でまた暴行 大分県教委
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562687647/
「教育」の目的とは、「学校に通わせること」ではない。
できれば、「教育」は、学習者が楽しい方がよい。
農場ゲームのおすすめ人気ランキング20選【無料アプリも豊富】
URLリンク(my-best.com)
殺し合いのゲームから学ぶ知識と、農場ゲームから学ぶ知識、どちらが学習者の生活向上に役立ちそうですか?
634:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:18:28.63 xNENhnO00.net
>>537
料理、水回りの掃除、洗濯機の回し方洗濯洗剤の区別を覚える、掃除機をかけてみる
ゴミの分類表を見たり、朝起きてゴミ出しをしてみる
↑とりあえず、これくらい練習しておけば、あとあと困らない気がする
635:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:18:31.13 eZDpQk1f0.net
国も自治体も本気で助ける気ゼロだから問題ないんじゃね
636:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:18:42.81 RjgabURE0.net
>>603
取材クルーはともかく、テレビにしろ新聞にしろ本音はそれ
637:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:18:50.48 +U5cjaCv0.net
ひきこもりを無理矢理働かせたって何の役にも立たないだろうし勝手に死んでくれるならむしろ好都合
638:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:18:52.76 urD/zDZX0.net
人間56歳まで生きれたらもう充分だろ。
つい100年前まで人間の平均寿命なんて30歳だったんだぞ。
639:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:18:54.06 lVpI5nk10.net
就職氷河期で今後もっと増えるな
640:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:19:19.36 MOPAXymm0.net
引きこもって生きていくのも
死ぬのも本人の自由、ほっとけ
641:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:19:42.94 36bBe/Xp0.net
孤独死してしまうひきこもりの人はおそらく病気をかかえている可能性があるのでは?
でも、多くのひきこもりは病気ではないかもしれない
ただ世の中がいやになってひきこもってるだけかもしれない
今の日本は健全な人を奴隷扱いしたりして人格を破壊するようなところがあるのでは?
例えば大学や大学院を出ていても、奴隷扱いされることに多くの人は耐えられないだろう
642:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:19:48.52 WWJnaJus0.net
最近また産業構造が大きく変わりつつあるみたいだから
なんかこわいね。再就職できない人が増えるよ。
643:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:19:49.58 Lq0Fshuj0.net
>>604
最近は保証会社に頼んでもそこで保証人を要求されるって
「なんだそれ?」な状況になってるんだよな
それだけ保証会社が被る損害が大きいからだろうけど
644:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:19:56.31 9rJTLT2A0.net
>>611
死ぬまで貯金が持つなら、ただのアーリーリタイアみたいな感じだな
645:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:20:01.84 lVpI5nk10.net
そう何の問題もない
誰にも迷惑かけてないし、、、
646:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:20:13.21 +/uuM+ST0.net
>>581
まあわかるけどさ
647:。 要するに親に払った金は相続税でもってかれるから無駄だってんだろ。 こどおじはタダで家に住まわせてもらっている情けない存在でなければ気が済まないってことじゃあないよね? それならいいわ。これにももう返信しなくていいよ。
648:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:20:14.14 1n8jTpc50.net
ひきこもりなんて造語に意味ないよ
この言葉が人を誤解させてる原因
発達障害なり精神障害ってちゃんと言わないと
俺は精神障害だけどバイトと引きこもったりを繰り返してるよ
東京圏なら誰でも雇う人手不足のバイトたくさんあるよ
履歴書なんてもちろんデタラメに書くけどバイトなんて50歳の俺でも余裕で受かるよ
楽勝だよはっきり言って
649:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:20:20.40 ymramxed0.net
こう言っちゃなんだが
その死を防ぐことで何かの役に立つのか?
絶望して自殺とはいかないまでも緩慢な死を迎えようとしている男に向けて
何かできたところで本当にその人のためになるのか?
もちろんただほっとけよとは思わないが
人の絶望ってそんなに簡単に踏み込める領域でもないと思うし
そんなシリアスな人に真正面から向き合ってたらそいつ自身も参ってくると思うぜ
650:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:20:28.20 AF1KQnyp0.net
>>621
当事者が言うならそうするしかないな@(・●・)@
651:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:20:28.30 eShrTtol0.net
>>608
単純に長男の私より次男の弟のほうが好きということ。
結婚しない長男が金を持っていても意味ないだろってのもある。
親は私が出ていくなら、弟を呼び戻すんじゃないかな。
652:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:20:33.55 iJqI57E40.net
>>599
そうそれ
戦争とかテロとかで住む家も無くまともな生活もできずに死んでいく国の人にくらべたら
どんだけ恵まれていることか
653:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:20:54.94 pOGwyAiE0.net
バブルで親が財産作ってくれた引きこもりは勝ち組なんだろうな
654:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:20:56.86 QX6V2vLX0.net
引きこもりオウム教でも作るか
入会ルール お前の財産
655:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:20:59.64 8/8Uxprn0.net
>>537
無職よりは十分勝ち組じゃん。それで生計成り立つなら。
後は健康面を考えるなら体重を少し落とすべき、ぐらいかな。
656:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:21:19.40 +/uuM+ST0.net
>>593
国会議事堂前なんて皇居の近くだからものすごい人数に聞こえてるよ。
すごい影響力だろう
657:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:21:43.33 VI99MoEv0.net
現代の貧困は「飢える」のではなく、「炭水化物漬け」になっていき、
結果的に糖尿病を引き寄せる時代になっている。
「貧困=栄養失調」ではなく「貧困=糖尿病」なのである。
658:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:21:43.55 xNENhnO00.net
言っておくけど
大人のひきこもりを笑ってるけど、子供のコミュ障も多いから、
今だけの問題じゃないんだよ
659:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:21:43.81 nILU0eGu0.net
>>613
高齢おっちゃんは
インターネットの無い時代からのひきこもりだからガチ
660:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:21:44.66 QZ+1NzHR0.net
>>632
憲法に基づいた程度の生活をさせるのが国の義務だからなあ
661:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:21:55.07 tZ8c6pv00.net
引きこもりたければ引きこもればよい
現実逃避で自己愛を思う存分やればよい
コロナで追い込まれて自殺したければ自殺すればよい
現実と真剣に向き合って苦境の脱却を図れない弱虫なんか
今後も日本の足かせになるだけだ
662:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:22:05.49 GLOyIbw60.net
>>243
転売するとか、なんでもいいから自分に出来そうな金儲けの方法考えてみたらどうよ?
663:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:22:14.96 E4XWE
664:Kec0.net
665:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:22:15.69 iJqI57E40.net
>>628
あー
そういう言葉もあるのか
確かにそうかも
666:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:22:19.56 0CK7msRl0.net
そういや妖精になれたのか?
鏡みたら妖怪だったとかは無しで
667:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:22:35.55 pOGwyAiE0.net
>>576
まぁ財産やらんと言われていても
遺留分は請求できるから泣き寝入りはするなよ
668:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:22:38.29 WWJnaJus0.net
>>631
東京圏は仕事多くていいな。
もっと若い時なら東京に出ていたんだろうけど。
669:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:22:41.33 tHM/vGGg0.net
>>643
勤労の義務を果たしてたらな
670:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:22:45.68 2k9Zl8ig0.net
利用できるものが何でも利用する
こういう生き方ができないとだめだな
671:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:22:52.33 FzAB3+ky0.net
いきなりハロワってのはハードル高いよ。引きこもりをきちんとした労働力として迎える何らかの社会的な受け皿があればな〜
672:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:23:24.03 zkGESgUS0.net
50歳職歴なしはもう救いようないだろ(´・ω・`)
病気だよ、死ぬ時は誰でも死ぬんだしおとなしく死んでくれた>>1はモデルケースだと思った方がいい気がする
673:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:23:31.97 tHM/vGGg0.net
>>653
そこで派遣会社ですよ
674:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:23:38.02 ymramxed0.net
>>643
そう?
公務員がその仕事やりますっていうなら止めないが
ろくな稼ぎにもならないのに人のいい兄さんが病んでいくことは許容範囲なのかい?
675:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:23:48.44 dhNbcwjk0.net
まあ結論は社会が悪いっていうことに加えてそもそも人生は無常っていうことだな
どうせみんな死ぬんだから他人の目や社会規範など気にせずやりたいようにやるだけさ
676:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:23:50.45 +U5cjaCv0.net
>>633
変に干渉されるのもうざいしね別に助けてくれんでいいわ
677:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:23:52.47 kNvJK9o/0.net
>>613
職歴なしなら40過ぎた時点でもうどうしようもないからな。
自殺するのがいちばんだけど、死ぬ勇気がなければだらだら無意味に生き続けるしかない。
678:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:23:52.54 QZ+1NzHR0.net
>>651
関係ないよw
高校くらいまでのお勉強はきとんとしておこう
679:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:23:56.77 1n8jTpc50.net
ちなみに今はデパートの深夜作業のバイトしてるよ
閉店後から開店前までの荷物の店内配送とかだよ
引きこもりなんてバレないし50歳でも余裕で働けるよ
てか中高年しか集まらないバイト腐るほどあるよ東京圏なら
俺は調子悪くなると3年くらい平気で引きこもるけど、調子良くなったらバイトしてるよ
もちろん障害年金はもらいながらね
余裕だよ余裕
ひきこもりなんて何の問題もないよ
680:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:24:31.23 HeuoLpfM0.net
こういう死の迎え方もあるって選択肢の一つとしてありなのでは?問題視するなら税金泥棒してる国会議員の方がよっぽど問題
681:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:24:35.28 QZ+1NzHR0.net
>>656
俺は助けるのが国の義務と言っとるんだがw
682:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:24:56.93 joiFAGxw0.net
理想の高さと現実の能力の低さ、スキルアップの方針がずれてる、腰が重い、真面目で完璧主義=裏を返せば失敗が怖い臆病さ
この辺に「人生のつまづき」が加わると引きこもりになるんだろうな
書き出してみると、俺もかなりと素質持ってるわww
自分がボンクラだと認めれば少しは楽になるもんだけどな、根本的な自己肯定感というかエゴの強さが育ってないと、それを認めるのすらしんどいよな、なけなしの持ち金全部はがされるみたいなもんで
683:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:25:06.90 GZuytSCZ0.net
アラフォーを優先的に就職させれば?
国の支援で
じゃなきゃもう普通に金配るか
684:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:25:14.97 +/uuM+ST0.net
ハローワークってのが間違ってるな。
あそこで転職や就職なんかできんぞ。
685:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:25:19.68 WWJnaJus0.net
>>641
なんで少人数クラスになってコミュ障が増えたんだろう。
スマホのせいかね、SNSマナーがきつすぎるかんじがする。
686:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:25:25.50 dMY9/n+l0.net
本人が望んでるんだろ
引っ張り出したって誰も得しない
何の問題もない
687:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:25:27.76 EqS2rjQV0.net
就職氷河期を見殺しにして外国人労働者を入れるのなら、就職氷河期が生活保護水準程度のベーシックインカムを受け取れるように、
外国人労働者に一人当たり生活保護費3人分程度は人頭税を科せ。
そして、さらに、法の下の平等として、今、批判されている中高年就職氷河期が受けたのと同程度の待遇で雇用せよ。
雇用条件は以下の通りだ。
・就職は22歳のとき一回限りのみ。(特筆すべき能力は日本語学校卒業生を凌駕する日本語能力)
・生活費などの不足分は母国から送金。(子供部屋おじさん)
・毎年、賃下げを行い、30歳で定年解雇(退職金などは無し)とする。(中高年引きこもり)
・仕事の業務内容を学習する時間は、労働とは見做さない。
休日をセミナー日と決めて、無給で業務内容を学習せよ。
セミナーに参加しない者は解雇。
【入管法改正】失業者162万人…“外国人労働者”を受け入れる日本は本当に「人手不足」なのか?★5
スレリンク(newsplus板)
「働いている人が偉い」のは移民が居ないときだけだ。
移民で労働基準法を破壊している経営者は泥棒だ。
労働基準法の破壊に加担しても偉くは無い。
少なくとも、移民という不当廉売された労働力で金を盗んでいる経営者よりは引き篭もりのほうが偉い。
因みに、国策の被害者に対する賠償は、コロナ対策よりも優先する。
(むろん、政治の目的ではコロナ対策は、景気対策よりも優先する。
政府の仕事は国民の保護、だから、コロナ対策や精神障害者への賠償は国家の義務、
でも、景気向上は、各経営者の努力であって、国家が関与すべきことではない。)
「お前に拒否権はない」…強制連れ出しと監禁 ひきこもり支援うたう業者を初の集団提訴 業者は全面的に争う姿勢 ★5 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604056233/
【社会】「子を持つことも夢だった」精神科病院に40年入院、統合失調症の男性が国を提訴…社会からの隔絶体験語る ★2 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601484854/
【社会】強制不妊救済法が成立、被害者に一時金320万円支給 対象およそ2万5000人
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556072186/
すなわち、引き出し業者の被害者や強制不妊の被害者や精神障害者への賠償が、
十分な賠償金額(尚、遅延�
688:燉�最低20%/年複利、物価スライド付き)で完済するまでは、 コロナ対策に、びた一文も、予算を計上してはならない。
689:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:25:37.22 420UDFez0.net
>>609
やりたい、やりたくない以外に仕事を選ぶなんてことあんのかい?w
問題は職歴というか経験値だろうさ
はじめからなんでもできるやつなんていないわけで
できてると思っているなら勘違いやろうなだけ
少なくともそうだなー5年は努めてみないと対応力なんてつかないだろ
教育をちゃんとしてくれる職場ならだけどなw
それでも経営がうまくいかなくなることだってあるわけで
転職なんて望まなくてもしなければいけないこともあるし
そうなると
持続可能なんてわからないわけで
仕事を選ぶって言葉の滑稽さなんだが
それこそコロナで廃業の時代だぞw
690:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:25:50.48 tHM/vGGg0.net
>>660
いや修士だよ
691:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:26:16.13 +U5cjaCv0.net
何十年もひきこもってて仕事なんかできると思う?無理無理
時給800円とかで死ぬほどこき使われるくらいなら死ぬ方がマシだよ
692:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:26:38.93 ymramxed0.net
>>663
絶望っていうのは近づけば近づくほど伝染するもんなんだ
つまり助けようとした人が疲弊し絶望し
それを助けようとした人がまたそうなる
延々と繰り返して保てるほど人材は確保できるのかな
そういう話だよ
693:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:26:40.43 +ITsCsJG0.net
企業には雇用の義務がある
694:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:26:43.28 QX6V2vLX0.net
>>639
その辺である人らが経済的に困ってるのか
695:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:26:51.91 1n8jTpc50.net
引きこもりなんて何の問題もないのに
引きこもりって造語つくって問題視しすぎ
世界の中で1番マシだよ日本は
ホームレスなんかより全然マシだよ
ホームレスなんかなったらもっと精神状態も健康状態も悪化するし
支援も衣食住全部しなきゃだから税金いくらあっても足りないよ
親がちゃんと面倒見てる日本は素晴らしいよ
ちゃんとセーフティネットが効いている国
ホームレスまで落ちたら本当に終わりだよ
696:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:27:01.53 tHM/vGGg0.net
農奴を募集してる
URLリンク(www.pasona-nouentai.co.jp)
697:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:27:02.92 t+eMb7C50.net
記事によると今55歳
30歳から20年以上
収入0
勤労
1度足りともバイトや非正規すらしたことがない。。
一体どうやって生きてるんだ。。すごい
698:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:27:04.78 dhNbcwjk0.net
生活保護を受けろ
他者と関係を保ち続けろ
自分に意思があるなんて思うな人間は他者との関係によって動かされてるだけだ
699:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:27:20.93 0CK7msRl0.net
昔は可愛くていい子だったんだろうな
あれから40年
700:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:27:41.27 iU/uFvz60.net
せっぱつまったら 上級国民をなるべくたくさん殺せばいい
最低でも 1対1交換なら アド損しないので
701:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:27:42.56 /mPZtWR20.net
>>672
持ち家あるなら時給800円で十分暮らせるだろ。
>>1みたいに英文科出てんなら翻訳や通訳の仕事は自宅で出来るしな。
702:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:27:48.08 cwXm1ght0.net
深夜のスーパーでバイト始めたんだけど
最初はこんな歳で恥ずかしくて気が重たかったんだが
いざ働いてみると同年の禿げがたくさんいて
何だか安心してます
703:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:27:49.01 zkGESgUS0.net
とにかく、自分から動こうとしない限りはどうにもならん
怠けているとか病気とか色々原因はあるだろうけど、自分から動かないのは本当どうにもならん
これは介護を拒否する老人にも言える(´・ω・`)
704:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:27:56.14 mff1XHWT0.net
親の財力でがゆばって下さい。
納税者はこれ以上の負担はお荷物です。
705:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:27:59.34 EqS2rjQV0.net
【経済】アトキンソン「最低賃金引き上げで、日本は必ず復活する」 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1595239753/
日本は全世界から移民労働力を受け容れている。
だから、日本単独での最低賃金を議論しても意味は無い。
日本の最低賃金を年収500万円以上にするのなら、
移民労働力を受け容れているフィリピンの最低賃金を年収230万フィリピン・ペソに、
ベトナムの最低賃金も年収12億ベトナム・ドンに引き上げてこそ、意味がある。
【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ 年収500万円以上の収入を望んでいる ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561754403/
706:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:28:03.44 joiFAGxw0.net
>>661
そのたくましさは尊敬に価するよ、お世辞抜きで
707:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:28:08.97 YeRAeHY50.net
就職氷河期が見捨てられたようにコロナ氷河期やコロナ倒産も救済されずそのまま見捨てられる
ひきこもり死はその結果だろ
政治が機能してない
708:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:28:09.10 7SwDi4K/0.net
こもりびととかいうドラマ放送したり、NHKが急に引きこもりに
スポット当て始めてるから、政府からなんか要請あったんだろうな
今日日曜日もプロフェッショナルの引きこもり回をわざわざ再放送するし
709:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:28:24.24 WWJnaJus0.net
>>683
深夜いいね、何時から入るの?
710:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:28:27.73 S8ZKtpX90.net
仕事を選んでるのは若い奴ら
中高年は馬鹿にされながら、ケツを拭わされるように、奴らのやりたがらない仕事を押し付けられているのが、今の日本の社会
711:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:28:30.18 tHM/vGGg0.net
淡路島にパソナの人間牧場がある
712:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:28:34.74 +U5cjaCv0.net
死もまた救いって言うだろ
生きる事だけが幸せだなんて決めつけるなよ
713:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:28:46.21 mff1XHWT0.net
>>685
頑張って下さいへ訂正。
714:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:29:13.68 QZ+1NzHR0.net
>>667
コミュニケーションを取り違えてるから
職場のコミュニケーションとかそういうのではなく、考え方の違う人に自分の意思を伝えるって大変
ぶつかるのが嫌でそういうの避けるからできない
715:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:29:28.69 1n8jTpc50.net
バイトくらい誰でも出来るよ
俺が余裕でしてるから
50歳の精神障害の引きこもりだけど履歴書はテキトーにごまかせば絶対受かるよ
人手不足のバイトいくらでもあるから
716:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:29:33.58 QX6V2vLX0.net
もう書くのやめておく
日本は30年以上から少子化続いてる
これは自民党の政策としか言いようがない
717:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:29:39.99 EqS2rjQV0.net
>>685
では、先に、景気対策をすべて止めよ。
また、法人税の税率を5倍に引き上げて、今までの貸付を返済させろ。
【経済】1・2次補正予算、事業費200兆円超 首相「空前絶後の規模で経済守る」 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1590416357/
経営者だけに、200兆円もの税金でドーピングしておいて、「さあ、正々堂々と競争しましょう」など空々しいにも程がある。
200兆円の貸付と見做し、年利20%複利として、
法人税を年間40兆円ずつ上乗せ課税して返済していただく。
赤字の法人にも納税していただくために、法人税の課税ベースを変更する。
過去最高に積みあがった内部留保、返済していただこう。
課税ベースは利益ではなく、売り上げや資産に変更する。
いいか�
718:ヒ。 国民の生命や財産を後回しにしてまで、事業支援を税金で行った以上は、 当然、赤字決算でも、闇金に借りさせてでも納税していただく。 これからの法人税課税は、赤字決算で納税できなければ、 国家が会社を差し押さえて、会社を売却する。 覚悟して経営せよ。 とりあえず、法人税の税率は5倍にまで引き上げよ。 法人税の税収が年間50兆円を下回った時点で、 法人税の課税ベースを変更して赤字法人にも課税を広げ、 法人税の税収が年間50兆円になるまで、課税ベースを広げよ。 なぜ、観光事業者が、税金に集りたがるのか? それは納税していないからだ。 つまり、観光事業者などの課税捕捉率が低過ぎるからだ。 適正負担をお願いすれば、税金を浪費する動機が減る。 法人税の課税ベースを変更せよ。
719:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:29:47.44 4vKaLDtK0.net
>>634
弟に家族がいるならそれこそ旦那の実家になんて行きたくない可能性高いだろう
まぁ弟がどうしたいかよくはなしあうべきだね
それをせずに家をでるかどうかってのはちょっと早計すぎる
720:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:29:48.75 WWJnaJus0.net
>>689
なんかきもちわるいし、裏の意図があるとしかおもえない。
721:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:30:04.77 atyrduf60.net
いいことをおしえてやろう
アルバイトも農家のお手伝いも正確には職歴と見られない
だが派遣社員は立派な職歴だ
どうだ?
竹中先生が聖人に思えて来ただろう?
722:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:30:36.38 k6b//nFt0.net
真面目で優しい人間ほど引きこもりになりやすい
外国人労働者を増やすより前に彼らを社会復帰させるような政策を取れなかったものか
723:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:31:02.31 zv727nfz0.net
天は自ら助くるものを助くだ
724:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:31:02.29 Sh79s49H0.net
>>386
共産圏じゃないし、ガキの発想の説明してどうすんの?
馬鹿なの?
725:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:31:02.46 7SwDi4K/0.net
>>641
よく、自殺したくなるほど辛いなら逃げていいんだよ、学校に行かなくてもいいんだよ
とか適当なことほざいて励ました気になってるバカいるけど、
そうやって逃げて学校に行かなくなって不登校になった奴の半分以上がそのまま
ひきこもりのおっさんになってもっと苦しい思いを抱えたまま生きる羽目になるってことを
学校から逃げようとしてる子供にはまず教えないとダメだと思うわ
今、通学から逃げたら一生後悔することになるぞ、それでも逃げたいなら不登校になれ、
それも嫌なら今のうちにさっさと自殺しろって
726:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:31:02.82 dhNbcwjk0.net
>>671
修士のお勉強なんてクソほどの意味もない
そのことはキミが一番理解してるだろう
愚かなキミは中学校からやり直したほうが良いんだよ
727:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:31:10.54 xNENhnO00.net
>>452
ゴキブリみたいなババアが言ってたら草
周りが迷惑
728:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:31:13.75 GLOyIbw60.net
家で稼げることとか考えないのかね
内職でもいいし、転売、株式、マイニング、アフィリエイト
729:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:31:15.50 cwXm1ght0.net
>>690
23時からです
730:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:31:22.67 zQTbt5UL0.net
これはまじで、他人事ではない
この記事を読んで俺みたく焦った奴は多いと思う
でも、正直だからといって何もしないと思う
というか、今更何も出来ない
今更手遅れだよ
何して良いかわからん
731:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:31:32.44 Lq0Fshuj0.net
>>676
8050問題とか言ってるけど
あれって子供の世代を心配しての問題提起じゃないからね
老親に適切な介護サービスを提供したいのに金を惜しんで
それを邪魔する子供世代をなんとかしたくて言い始めた
もう7年くらい前にお世話になってたデイサービスのケアマネから
それが現場でかなり問題になって来てると聞いたけど
今はさらに深刻化してるのは容易に想像がつく
732:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:31:54.36 tHM/vGGg0.net
>>706
就職したら実力の世界だもんな
学歴なんて要らん
733:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:32:01.66 +/uuM+ST0.net
>>670
あるよ。
自分を客観的に見れるなら、能力的に可能な事、自分と違いすぎる人間ばかりの職場に行かない事を考えることは必要。
この人が体力的に可能でも、ガテン系のところに行ったってなじめるわけがない。
734:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:32:05.75 Q7XMr/Uj0.net
人生を全うしただけ良い
735:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:32:23.60 kNvJK9o/0.net
>>661
いいね。
誰にも文句言われる筋合いないぞ。
736:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:32:23.86 QZ+1NzHR0.net
>>671
わろた
知り合いで法学やってたやつに聞いてみな
>>673
ああ、そういう話か
言葉は悪いけど、そういう人とのやりとりはテクニックみたいなものがあるから
精神科医の書いてる引きこもり関係の新書読んだら出てくるんじゃないかな
知見はあるのにそういう講習受けさせず現場丸投げが問題
737:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:32:46.56 420UDFez0.net
>>701
農家のお手伝いなんてどこでも通用しそうなすごい職歴にしかみえないんだがw
738:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:32:57.55 WWJnaJus0.net
>>709
23時から4時間程度ならできそうだけど
朝までだと死ぬー
てか丑三つ時に客くるの?
739:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:32:59.91 0bJJZw900.net
>>462
ホントに
2泊で帰省したときに激しく後悔した
大人同士は距離置くべきだと
よく実家住んでられるなと思う
生活時間違うし一軒家は屋内の音筒抜けだし
自分が家事やら何もしてないなら尚更居心地悪いはずなのにね
740:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:33:05.34 +/uuM+ST0.net
>>675
いや、引退した日教組教師の趣味だろ
金に困ってたらあんなとこで、あんなことしとらん
741:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:33:12.75 7SwDi4K/0.net
>>700
ちなみにそのプロフェッショナルに出てくる引きこもりの支援活動してるおっさんは
元NHK記者だからね
どうもキナ臭いね、この引きこもりムーブメント
742:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:33:23.12 EqS2rjQV0.net
>>687
>>696
そこまでして働く意味が判らない。
【氷河期】空前の売り手市場も恩恵皆無、"中年フリーター"「恋愛も結婚もできない…」「もう声をあげても無駄」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543731870/
【不審者】 公園のベンチに座っただけで通報されたおじさん ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559931888/
【触らない痴漢】決め手は女性側が不快と思うかどうか…“目が合っただけ”で痴漢の容疑がかけられることも★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522682129/
【ぼっちの男】「父はバブル、自分は氷河期」 結婚を諦める40代男性の嘆き ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575996681/
743:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:33:23.34 1n8jTpc50.net
引きこもりはバイトすら受からないとかデタラメは書くなよ
ちなみに田舎でも郵便局の仕分けなら誰でも受かるから
もちろん履歴書はテキトーに誤魔化せよ
絶対に精神障害のこととこ正直に書くなよ
そもそも障害などは公表しなくても良いという指針がある
隠してても何の罰則もないから余裕
障害を隠してたのを就職先から問題視されたら労基なりに言えばその会社が叩かれるだけ
744:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:33:29.37 0CK7msRl0.net
>>689
自粛増えたから先駆者として貴重な存在なんだろ
どうかそのまま続けてくれ
745:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:33:31.40 GLOyIbw60.net
高齢者向けの買い物サービス、何でも代行屋さん
健康なら金稼ぐ手段は色々ある
746:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:33:31.71 kNvJK9o/0.net
>>683
この、ハゲーーーーっ!!
_/ ̄\
/ミ(((⌒ヽ\
/ /⌒v⌒| ヽ
/ |♯ | ヽ
( /⌒\_/ヽ し|
((| ё) ё \_ノ
((人 (_ ノ ))
((| ノ⊥ヽ |))
ヽ\ヽ二ノ/ノ
(/)`ーイ\)
| ̄>| |< ̄|
||\|ヽノ|/||
747:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:33:34.18 tHM/vGGg0.net
>>714
ヒキコモリて人生をまっとうしてるんだろか?
せいぜい安く与えられた仮想現実で喜んでるだけでは?
748:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:33:53.24 mff1XHWT0.net
お金にならない職業選ばせた親父も社会のゴミ。
749:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:34:12.55 WjX9Kjc20.net
50以降なんて大半が出がらしだしな
無理せず生活保護受けとけよ
750:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:34:30.80 8hRJbfv70.net
なぜ現代日本がコミュ力がないと成功しないか?
ということを考え答え出せる人は少ない
ヒントは昔はコミュ力なくても生きていけた
751:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:34:33.83 atyrduf60.net
>>713
自分を客観的に見る必要なぞない
ちゃんと社会に出て生活をしていれば周りの人間がから評価を受ける
その評価が大切
労働市場における価値は自分が決めるのではない市場が決める
どれだけ自分が有能だとおもっていても社会が無能だというのなら無能なのだ
自分がやりたい事や自分が自分にする評価より
他人が評価してくれることをすべき
凡人にとっては多くの場合それが正解だ
752:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:34:35.85 ymramxed0.net
>>716
そうか
ハウツーがちゃんとあるなら心配することはなさそうだな
しかし引きこもりも大変だろうがそこに乗り込んでいく人も同じく大変だな
そういう視点もあっていいと思ったんだ
753:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:34:37.85 xpFOsbac0.net
俺も26の時に
無職、実家で母親と2人暮らしで
半年くらい引きこもりみたいだった。
36のいまは2人の子どもの父親になって母親同居で5人暮らしで幸せだと思える。
本気になれば5年ですべてが変わる。
754:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:34:54.50 tHM/vGGg0.net
ヒキコモリがミジメな気持ちなのは、
なぜなの?
755:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:35:11.74 GLOyIbw60.net
運送屋で仕分け作業とか、そういうのも嫌だったんだろうか
プライドがなまじ高いにがなぁ
756:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:35:20.04 /mPZtWR20.net
>>727
引きこもりでも働いてれば充実した人生送れるけどな。
757:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:35:28.27 S8ZKtpX90.net
>>689
分かりやすいよな
他局でも医療従事者のドラマで恋愛させて人手や人気を補おうとしたり、コンビニ店員のヒロインを使ったり、次はどうせ介護職だろうなと先読み出来そうなぐらいの不人気職プッシュドラマばかり
758:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:35:32.45 kNvJK9o/0.net
>>709
深夜だと客も少ない上に時給も高くていいよな。
759:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:35:33.54 dMY9/n+l0.net
>>730
生きてないだろ
コミュ力ない奴、村の役に立たない奴は天狗が連れて行ってた
760:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:35:41.46 dhNbcwjk0.net
>>681
上級国民にはその責任があるよな
上級国民のガキとかが被害に遭う事件があるが「関係ない人を巻き込むな」なんて�
761:ソゃんちゃらおかしいよ その上級国民のせいで多くの国民が死んでいってるんだっての
762:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:35:53.31 Fdx1xGix0.net
>>564、596、608
10年近く介護してて、始めの内は働いてたんだが、キツくて辞めた。
母の死は…ある意味俺のせいみたいな部分もあって、後悔ばかりで。
よく言われる寂しいというのは全然無いんだけど、母が可哀想すぎてさ。ごめんごめんて…
すまんな。レスありがとう
763:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:35:56.64 EqS2rjQV0.net
>>687
>>696
バイトの賃金では、家は買えないから、そんなに家から遠くの仕事は無理。
【社会】非正規75%が年収200万円以下…増え続ける“ワーキングプア”歯止めは…?★8
スレリンク(newsplus板)
働けても、運良く家の近くで仕事がある人だけ。
764:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:36:06.31 +ITsCsJG0.net
過労死よりはいいのかな
765:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:36:08.31 420UDFez0.net
>>713
だからそれはやりたい、やりたくないってだけの理由やんw
ガテン系の仕事をできる体力はあるのに、人間関係を仕事としてやりたくないだけだろw
できないのではなくてやりたくないだけやんw
766:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:36:10.58 +U5cjaCv0.net
ぶっちゃけ>>1の奴はナマポ受けてたとしても同じ結末だったと思うよ
生きる事に飽きちゃったタイプだもんどうしようもない
767:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:36:18.21 k6b//nFt0.net
>>705
学校に居場所が無いから不登校になる
その上家でまで居場所を奪えば犯罪に走るか自殺するかしかなくなる
自殺すればいい?
子供に向かって言う言葉か
お前はクソだな
768:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:36:29.69 dGVZ+iGx0.net
5ちゃんで嫌韓やってればストレス解消になったろにな
769:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:36:29.82 tHM/vGGg0.net
外部環境の変化に怯えながら生きるヒキコモリ
770:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:37:18.59 +ITsCsJG0.net
引きこもり批判してブラック企業を成長させるとか
精神がブラックなのか
771:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:37:23.33 rCzswYKT0.net
>>1
引きこもり死でいいじゃん。他人からいちゃもんつけられる筋合いはない。
772:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:37:38.92 Lq0Fshuj0.net
>>730
昔からコミュ力は必要だったよ
何故必要かというと情報を仕入れて先の展開を読んで手を打つため
これは他人の思惑に振り回されないで自分が主導権を握るためにも大切なこと
周囲の変化に興味なく言われたことだけやってりゃいいって考えじゃ
何やってもどこ行っても苦しむだけ
773:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:37:40.12 1n8jTpc50.net
郵便局のバイトはホントに万年人手不足だから誰でも受かるから行けよ
面接なんて誰でも余裕で受かるよ
もちろん履歴書はテキトーに誤魔化せよ
郵便局なら田舎でもどこでもあるだろ
佐川やヤマトの仕分けも誰でも受かるけどキツいからやめとけ
郵便局にしとけ
774:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:37:41.77 tHM/vGGg0.net
>>736
外で遊ばないヒキコモリが充実ww
775:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:37:55.02 EqS2rjQV0.net
>>733
母親に「家から出て行け」と言われない君は幸せだ。
776:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:38:20.40 eZDpQk1f0.net
氷河期世代の面倒をみるのは下の世代
むろん老人の年金も下の世代が支える
何気に氷河期世代の親がいわゆるタンス預金を持ってる最後の日本の裕福な中間層の世代だ
氷河期世代がこの親のタンス預金を食いつぶし、いよいよ日本の円の価値も下がり始める
借金と同じくらい国民が貯金を持ってるから、シャレにならん今の国の借金を抱えてても円の価値は下がらない
・・・が、タンス預金を生活費で食いつぶしていくだろうから経済大国日本も終わるかもな
777:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:38:20.91 5kBLSLLl0.net
>>750
死にそうになったら助けを求め�
778:トくるんだよクズだから
779:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:38:35.74 QZ+1NzHR0.net
>>732
いや、知見はあるのに現場任せなのは問題だよww
取りあえず金渡せば動きやすくなるってのも分かってる
金に余裕がないと思考力が下がるってのははっきりしてる
日本はカイゼンできないのよ
だからグダグダになるし先送りする
780:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:38:37.57 mff1XHWT0.net
氷河期が仕事に困ってる。
引きこもりとか生温い生き方してきた人間は見殺しでよい、甘えんなれ
781:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:39:10.93 joiFAGxw0.net
>>722
そっか?本人が好きで働いてて、それで飯食えるんなら言うことねえだろよ
意味があるとかないとかは本人の決める事でしょ、あんたが仕事する意味がないという一方で、仕事する意味があると言う人がいるというだけの話
782:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:39:13.60 zv727nfz0.net
>男性は最後まで「自分の力で何とかしたい」とし、支援を受けようとはしなかった。
武士だな、これが生粋の日本人の最後というものだろう。
周りがどうこう言うべきじゃない
783:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:39:19.42 WWJnaJus0.net
>>741
そうか、10年も介護したら立派だよ先輩だな。
うちはもうすぐ介護生活に突入しそうな予感。
自由に外出できなくなる日も遠くないかも。
784:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:39:19.53 QZ+1NzHR0.net
とりあえず
隷属なき道を読んどけ
785:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:39:20.90 +/uuM+ST0.net
>>731
まあ、そういう状況になるのも自分の性質をよく理解しておくことが大事だよ。
ある職場では石持って追われるような人間でも、ほかの職場では重宝されるということもよくある話で。
評価って場所によってぜんぜん変わる。
786:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:39:39.70 +ITsCsJG0.net
誰にも迷惑かけずに死んだ人が叩かれるとか世も末
787:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:40:05.22 7SwDi4K/0.net
>>746
子供のときに自殺するか、その後何十年もダラダラ苦しい思い抱えて
引きこもりになった挙げ句結局自殺するかの違いでしかないんだぞ現実問題
学校に居場所がない?居場所ってのは自分で作るもんなんだよ、努力しろ努力を
そんな努力すらできないから不登校になって引きこもりになるんだよ
だから不登校の子供の半分以上はそのまま引きこもりになる
苦しみを倍加させながら自殺までのタイムリミットを引き伸ばすだけなんだから
その苦しむ年数が短くなるよう早めに自殺するのを勧めるのが本当の優しさだろ
788:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:40:11.41 EqS2rjQV0.net
>>758
では、君を時給-800円で雇ってやる。
つまり、君が私に金を払って働け。
それが氷河期初期の求人条件だ。
お前が、やってみろ。
789:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:40:23.33 FWAfsC6T0.net
年金廃止してBI導入しろよ。そうすれば即解決だ
790:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:40:24.93 cwXm1ght0.net
>>718
レジ2台ほど空けてれば足りるかなって程度にはお客さんは来店します
791:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:40:27.09 tlnjazkQ0.net
都合の良い奴隷が欲しいだけだからな
コロナのお陰で外国人留学生も帰国祭りだったようだしな(笑)
釣られるのはお前ら
792:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:40:28.46 CA/7tZkZ0.net
ある朝、母親が死んだ
母は唯一心を許せる人、無様な自分をさらけ出せる唯一の人だった そんな母がついに死んだ
いくら揺すっても布団で寝たまま動かなかった、すでに親父は6年前に他界してる
平凡な日常が終わった、俺は寒気がした
普通は悲しいとか思うんだが、怖くて仕方なかった
自分に喪主なんか到底無理だ、何を語れるんだ?近所親戚に合わす顔がない、怖い
どうしよう、それしか思い浮かばない
しかしやるしかない、パニックになり電話帳をめくってみたり葬式や住職とネットで意味もなく検索する
すでに時間もたち母親が死後硬直?してきて急いでエアコンを全快でかけてみる
結局は夕方、弟に電話で母が亡くなったことを渋々連絡する
弟はいろんな親戚に電話をしたらしい
俺は2階の部屋に閉じこもったままタイミングを失い出るに出れなくなる
下の方でたくさんの声が聞こえてくる。急だったわねとか、あなたご長男さん?などと弟に言っている
俺は消えたいが消えることもできない、しばらくして三男と妹も到着、親戚も集まり大勢だ、大人たちの声がすごい
ドドド、ドタドタ階段を駆け上がってくる、やっぱり来た、、
俺の部屋の前に肉親が集まり「こんな時にどうしたんだ?」「病気か?」などと声が廊下に響く
案の定ドアをドンドン叩く、大勢がドアの前に居る 出るに出らない
布団をかぶってミノムシのように時間が過ぎるのを待った、糞小便はゴミ箱にした
深夜、腹がすいて仕方ないので冷蔵庫に行こうとしたがソファー付近に人の気配を感じたのでやめた
しばらくすると、さらなる地獄だった
近所の人が次々とくる、母親の知り合いまでくる
何度も声が聞こえてくる「ご長男さんは?」「今は何をしてらっしゃるの?」胸が痛い 苦しい 階段を降りようとしたが足がすくんで動かない
ついに母が家からいなくなる日、クラクションを鳴らす霊柩車を自分の部屋からカーテン越しに見て手を合わせた
自分でも何をやってるのかわからなくなってきた
誰もいなくなった閑散とした線香のにおいが漂う部屋で大泣きした 最後まで何もできなかった
793:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:40:44.66 8hRJbfv70.net
>>764
叩いてる人はいないんじゃない?
助けろ、助けるなってだけで
794:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:41:02.77 420UDFez0.net
>>731
ちゃんと評価w
なんてのも嘘っぱちだろw
ただの労働に
そんなまわりくどい屁理屈いらねーんだよw
もちろん
政治に最低賃金をあげさせることは権利としてあるからなw
795:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:41:20.34 tHM/vGGg0.net
コロナのせいでみんなヒキコモリ
早くワクチンなり対策を確立してほしい
早よアメリカの職場に戻りたいわ
796:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:41:31.41 dhNbcwjk0.net
>>712
就職したらどうなのかは知らんが人間社会では弱者への配慮が必須なんだよ
会社の理屈は会社だけにして人間社会に持ち込むのはやめてほしい
社会の一番大切なルールは弱者に配慮することなんだよ
797:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:41:32.70 mff1XHWT0.net
>>119
何言ってんの?
甘いどころじゃねえや、体重15キロ近く減ったよ?
創価の元嫁に集られ続けた事業立て直ししてるんでなりそりゃ戻すわ、食えないわ、創価憎し。
798:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:41:34.68 +v6HKp/W0.net
なんでも深刻に考えちゃう=真面目
ではないと思う
おそらく何かの神経症
799:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:41:36.41 +/uuM+ST0.net
>>744
人間関係が一番大事よ。そのためには能力もないとだめだけど。
自分をちゃんと客観的に見れていれば、こことは合わなかったんだなと思える。
自分が見えてなくて、相手の評価だけしか見えなかったら俺は駄目な人間なんだと落ち込んで、何もする気がなくなる。→ひきこもる
800:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:42:22.68 4i
801:aKTXDr0.net
802:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:42:44.51 mff1XHWT0.net
なんか、NGワード書いて表示されません。
そーか圧力恐るべし。
803:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:43:19.19 WWJnaJus0.net
>>768
そっか。うちの近所には完全に24時間営業のスーパーはまだないんだよな。
でも深夜帯のほうがわりきってできるかも。
804:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:43:24.64 u8uABQ6RO.net
>>710
だよね
何したらいいのよ
805:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:43:59.63 nPUO7vN30.net
今の引きこもりは親が死んだら死亡保険で悠々自適に生活できる
今のじじばば世代は殆んど保険に入ってるからな
806:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:43:59.64 eZDpQk1f0.net
>>773
てか冷静に考えて見ればこれが先か
コロナでまたどうせロックダウンするだろうしな
来年2~3月が地獄絵図になりそう
807:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:44:13.57 QZ+1NzHR0.net
なんも考えずに種苗法反対した考え無しのやつらもたいがいだけどな
ネットに限らず考え無しだらけで疲れるわ
>>776
808:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:44:15.97 HNVUbA4l0.net
な?
パヨクがいつも言ってる「人権を守れ!」ってのも上部だけのウソだろ?
これが彼らの本質>>5
809:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 03:44:16.75 v0rJxR760.net
親が死ねば自分の死ぬ
引きこもりの鏡で立派じゃん
無理に助ける必要もないわ
自分の意思で働かないんだから生活保護も必要ない