【なにしるー】『掃除機の音がうるさい!』土曜の昼間に大騒ぎする下階の男性。夜の仕事をしてるから?それは自分の都合でしょ」… [BFU★]at NEWSPLUS
【なにしるー】『掃除機の音がうるさい!』土曜の昼間に大騒ぎする下階の男性。夜の仕事をしてるから?それは自分の都合でしょ」… [BFU★] - 暇つぶし2ch861:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 16:14:52.74 zJnLdKlLO.net
現代社会は24時間社会だ。深夜や早朝や午前中に帰宅し、それから風呂や食事して寝る人もいる。だから土曜日の昼前だろうと掃除機もなるべく壁にパンバン当てたりするかけ方は駄目。
深夜や早朝に帰宅して汗だくになってる人もいるわけだ。つまり入浴も深夜は駄目って事は無い。

862:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 16:31:11.34 NjuehZbP0.net
>>17
夜中の1時でも洗濯するわ…一軒家だし音が外に漏れないのは確認したし

863:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 16:55:57.36 Jkt1Zyus0.net
夜10時か11時頃洗濯機(せんたっきで変換可能w)まわしてたら
隣の部屋のやつが壁叩いてた気がしたw
おかしいよな働いてるはずなのに音が気になるなんてw

864:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 17:39:09.60 xhJTr2cC0.net
>>802
奇形チョン猿発見

865:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 17:42:44.97 zUShR42D0.net
昼間に騒音て。。。夜間働いてる人の事も考えようぜ
自分勝手すぎて殺意が湧くなあ。。。

866:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 17:43:23.98 2o1hEMxP0.net
ロボット掃除機買えば解決する話

867:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 17:45:40.89 zUShR42D0.net
>>838
隣人トラブルは戸建やマンションアパート関係なく、運次第だからな
どちらがいいとかはない。。これまで良くても今後悪化する可能性もある
全て運次第

868:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 17:46:47.80 RvK8w0lI0.net
またこどおじ大勝利か

869:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 17:50:07.31 zUShR42D0.net
>>861
僕は3時ごろシャワー浴びたりテレビ普通音量で聞いてるな
もしクレーム来たらクレーム主を特定してバレないように計画してバラバラにして殺害する
あくまで仮定の話
僕は小心者の気が小さい人間だから犯罪はしないけど。

870:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 17:53:17.29 vlTzOFOs0.net
>>8
僕も!

871:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 18:15:35.27 zBus2gc10.net
>>862
一軒家の強みだよね
いつでも洗濯掃除出来るっていうのが
一人暮らしで一軒家買う気にはまだなれないw

872:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 18:50:50.03 eDmD6diw0.net
>>341
むしろ都会の方が夜勤の仕事が多い

873:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 18:52:30.81 uwebHiK50.net
>>833
敏感じゃなくても継続的な騒音食らうと敏感になる
胃袋みたいなもんで許容量越えると一気に耐えられなくなる
自分は草刈り機の音に気付かないくらい鈍感だけど子供の足音だけは超敏感になった

874:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 18:55:01.78 R5m4P/O30.net
と言うか下の階に掃除機の音が聞こえる
ってレオパでもないだろw

875:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 19:01:42.32 6d88c3oh0.net
こんな因縁つけられたら黙って鼻骨潰すね

876:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 19:01:48.43 iA+o4IZK0.net
>>859
壁の厚い分譲マンションの賃貸でもやる人間はいるからな。引っ越したけど

877:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 19:02:25.43 1mxImBs/0.net
隣が一軒家なんだが朝7時半辺りから芝刈り機稼働してうるさい特に土日の朝
仕事行くときに一軒家から芝刈り機の音してきたから間違いない
こういうのって苦情言えば聞いてくれるもの?
それとも土日の七時半はまだ許容されるべき時間?
朝もっとはやくないと聞いてもらえないかなな

878:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 19:41:48.64 uC5sMri20.net
おわかりいただけただろうか?
空室の上階に文句を言う住人
不動産屋の話だとここ数ヶ月は上の部屋に誰一人入っていないと言う事だが

みたいな?

879:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 19:45:54.08 1mxImBs/0.net
>>869
通報した

880:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 20:08:30.80 1vcVz+O70.net
>>844
今だと死語になった9時5時の仕事をする人が前提の建物だと防音が甘くて響くかも

881:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 20:25:35.70 zhGjam6i0.net
>>880
築30年前後以降って手頃だけど、昼間いない前提で作られてたり住んだよなあ

882:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 21:07:35.70 pBcakFit0.net
>>782
奇形チョン猿発見

883:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 21:08:12.32 pBcakFit0.net
>>802
奇形チョン猿発見.

884:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 21:13:50.70 +znbe0mg0.net
>>11
自分が一軒家買った理由がそれ。
生活音で他人に迷惑掛けたくない。

885:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 21:15:15.77 T/Ln2anv0.net
賃貸住宅の壁や床が薄過ぎるのが問題なのに
隣の部屋の足音ドスドスとか丸聞こえ

886:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 21:16:23.10 G8G6m4qn0.net
男性とか夜の仕事とかの単語で奈倉だと思ったら違ったわ

887:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 21:21:00.49 uwebHiK50.net
>>884
迷惑かけたくないで戸建買う人はいいが、
戸建だと迷惑がかからないと勘違いして、一切の配慮が無いどころか騒音撒き散らす前提の奴が越してくると地獄だわ

888:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 21:23:50.14 lpJESUAc0.net
>>887
マジでこれな

889:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 21:24:14.41 B+2FdiSF0.net
>>11
わかる

890:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 21:30:34.45 lpJESUAc0.net
>>881
その頃は今よりコストカット重視してないからコンクリガチガチと聞いたけど
古い県営住宅の解体工事みたけど各部屋に20cmぐらいのコンクリギチギチだったわ
民間はしらんけど

891:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 21:36:30.41 nvsBybNB0.net
>>859
上の階にそういう奴いるわ日中も夜中も掃除機使って
ふすまを力いっぱい閉めやがる
振動が伝わってくるから殺意湧くわ
建物も欠陥すぎるもう少し音の問題も考えてくれと思うわ

892:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 21:44:45.77 c/Vifmka0.net
集合住宅でダイソン使う無神経な馬鹿は結構いるよ

893:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 21:47:27.35 Kt4I7Eyy0.net
夜の仕事で雇うなら昼でも寝れる寮か何かを完備してやんないと可哀想やろ

894:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 21:55:48.10 GbVdRnFO0.net
>>786
厚いマットを買って敷けば良い。

895:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 21:56:09.48 NjuehZbP0.net
「ガキの声がうるさい!ガキを生んだのはお前らの都合でしょ」

896:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 21:56:20.77 C3HjVQnB0.net
貧乏賃貸の公営住宅なんて
黙ってても勝手にキチガイが集まってくる典型的な集合体じゃねぇーか
危害受ける前に早いとこ引越しした方が無難

897:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 22:01:50.69 wRMe2Nn70.net
昔、真夜中にバカ騒ぎするバカが二階にいるとこに引っ越して数ヶ月で引っ越したら
なんか俺が頭おかしい話になってた、今思い出してもむかつくことを思い出した
今回は逆バージョンか・・・・キチガイはどうにもならん

898:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 22:50:29.28 rQ9i0R2I0.net
安普請のアパートなんてボクサーでなくても本気でパンチしたり蹴り入れれば
簡単に穴が空くような石膏ボードを壁にしている程度だもんな

899:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 22:53:23.07 c157KQVs0.net
普通の相手なら大きい音立ててたらこっちも同じ音立てたらおとなしくなるけど
ガイジだと自分の事棚に上げて怒鳴り込んでくるからな
そんなガイジだったらもうニュースになる事件にまで発展するの待ったなし
さっさと引っ越すしかない

900:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 23:03:12.52 P3I6qWj/0.net
音に過敏に反応する奴がこういうスレッドを読む不思議
あの音も!この音も!と伝染して新たな音が苦手になるぞ、マジだぞ

901:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 23:03:44.37 ch4tir1X0.net
入間は戦闘機の轟音凄いんだけど夜勤の人どうしてるんだろ

902:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 23:11:45.62 I06leVfR0.net
生活音くらい珍走団に比べたらかわいいもんでしょ

903:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 23:12:50.53 om3LaXC90.net
俺なら掃除するときガチムチマッチョを呼んでおいて、怒鳴り込んできたら出てもらう

904:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 23:24:15.79 iL9jNnaW0.net
夜勤してま~~~~~~~~す

905:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 23:27:28.84 w6h0Hj/n0.net
共同住宅っていやだな 死ぬまで住むのはよそう

906:ニューノーマルの名無しさん
20/11/29 23:28:36.36 rtESENmT0.net
昔住んでたアパートで問題を起こすのはナマポな人と実家(近所にある)仕送りのニートだった
管理会社の人がこのアパート早く出た方がいいと言ってた
生活保護で借りられる家賃のアパートは住んじゃだめだ

907:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 00:24:44.58 GLpA3wP50.net
>>11
いつ掃除かけるべきなんだよ

908:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 00:26:22.20 GLpA3wP50.net
>>11
具合が悪いんと違うか 精神安定剤飲め
お前も無自覚に騒音出してると思う

909:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 00:35:03.72 A2kbC4d70.net
夜勤専用アパートが未だにない謎
東京なら絶対需要あると思うがな

910:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 00:38:29.97 6thtXZRE0.net
やはり広くて安い土地にプレハブ置いて住むのが最適の選択やね。

911:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 01:25:34.38 TlvIQEPN0.net
Kさんは喘息気味になってしまったため、土曜日の昼間にゴーッと掃除機をかけたという
これも自分の都合でしょ

912:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 01:26:52.93 k6y2j8mL0.net
なにしるだてめー!

913:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 01:42:54.93 pIzNHHYw0.net
単身ならどこ行っても騒音問題はつきまとうよな…
RC造でも賃貸物件の中は壁や床が薄すぎ

914:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 02:00:17.23 nhN+aEQP0.net
単身こそ戸建に住むべきじゃねと思わんでもない
変人扱いされたりするかな
でも単身ならメンテ大変そうだな 集合住宅は管理会社に任せられる利点もあるからな

915:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 04:58:11.86 euTuk23A0.net
賃貸なら引っ越せば解決なんだけど
引っ越さないってことは買っちゃったんだろうな

916:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 06:27:47.75 L899JAXC0.net
>>887
日本人に騒音で嫌がらせする目的で一般のアパートに中国韓国人が引っ越してくるようになった
外国人向けの安いアパートなら自業自得だけど
どういうわけか日本人しか住んでいない外国人不可のアパートにも住み着くようになった
上下左右の部屋にマナの悪い土人の中国韓国人が引っ越して来たら必ずトラブルに発展する

917:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 06:30:55.02 L899JAXC0.net
>>878
こういうスレッドで必ずそういう書き込みを見るけど、
アパートの騒音被害は100%統合失調症の被害妄想
だと決めつける書き込みが異常に多いけど何なの?

918:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 06:34:15.01 L899JAXC0.net
>>896
キチガイ(チョン、創価)やヤクザ、DQNは市営住宅に隔離して
なるべく一般人と触れないようにしてもらいたい

919:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 06:36:59.32 l10CxLrI0.net
1記事1000円貰えないライターの妄想記事。

920:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 06:59:44.60 P/U0Y6YZ0.net
>>909
同じ属性ばかりの人間を集めると犯罪者に狙われやすくなるからかな

921:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:46:27.53 5YURg/rA0.net
オチ >>298
URLリンク(o.5ch.net)

922:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 09:31:01.89 clg10JhA0.net
騒音問題は昔からあるってことは建築基準法に不備があるのかもしれないね。耐震の技術は進歩して防音技術が進歩していないとは考えにくいね。

923:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 09:47:14.83 5YURg/rA0.net
>>922
>建築基準法に不備があるのかも
なぜどんな美女でも大便をするの?
そして老いて愚痴が増えて汚い婆さんになるの?
老いない、臭くない、愚痴を言わない美人はいないのか?

924:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 10:27:59.64 D45afL0B0.net
>>1
ジャップは多様性を認められない民族性だから自分の生活パターンが全てに適用されてると勘違いしてる

925:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 10:33:29.92 o4EP0gqV0.net
解決してないじゃん

926:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 10:39:32.97 wA8Xez320.net
>>877
ちょっとケース違うが
隣の老人が庭で趣味の爆音電動カンナかけてたから警察に来てもらった。

927:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 10:42:30.17 kEHufGKQ0.net
都会だと車の音とかバイクの音とか酔っ払い集団とか工事の音とかがうるさいので
隣人どうこうなんて気にならんな
壁がしっかりしたマンションなら、窓や玄関から入って来る音がうるさい

928:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 11:10:41.25 H/YFiDda0.net
RC っつっても上の足音なんかよーく響くもんな

929:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 11:15:17.15 Jg1PKgWB0.net
>>928
響くよね
上の階の3歳児が女の子なんだけど毎日ドタバタ走ってる
夜の22時過ぎても走ってる
まぁ別にまだ起きてるんだ~と思うだけでイライラしないけど

930:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 11:22:23.77 5YURg/rA0.net
集合住宅:隣や上下の部屋がうるさい
一戸建て:隣家だけでなく遠くの家からも、朝8時から意外にうるさい(大工や芝刈り)

931:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 14:26:20.16 bMPuTpLh0.net
少年野球の早朝からの声出し

932:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 16:51:52.13 gHXZKzl+0.net
それはある。

933:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 17:15:20.68 2gvASocY0.net
>>917
不動産屋の工作員。
たいてい執拗に「騒音に文句言うやつがおかしい」と書き込んでるよな。
騒音トラブルなんてうるさい一部屋に残りすべての部屋が迷惑してることが多いのに。

934:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 17:18:34.61 huwPDQkG0.net
鍵を閉めてから掃除機を掛けて、来たら警察やら管理会社にお任せすりゃいいだろ。
ついでにカメラも付けて録音もしておけ。

935:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 17:20:35.74 /9Q71dmQ0.net
>>7
うちも早朝出勤の24時間勤務(夜勤)なので、近所の人に「寝てたらゴメン」と気を遣わせてしまうが、まぁお礼を言ったり謝ったりしながらうまくやってるよ。
色んな時間帯で生きてる人がいてるから安全便利な世の中になっていることを知って欲しいかな。

936:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 17:29:08.54 EP0EqBZF0.net
コンビニも運ちゃんも夜は休めばいいんだよ
道路工事も昼間やるべき

937:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 17:39:28.52 R4k9SR4F0.net
?「深夜に仕事している人もいるし」
?「でもおまえは無職で仕事してないじゃん」
?「・・・。ムキーッ!」

938:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 17:42:48.87 asGdFw7t0.net
>>907
夕方かな
人が一番動いてる時間帯じゃないかな

939:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 17:48:54.56 QwYpG0M50.net
集合住宅の騒音問題は感情災害なところがあって
親しい間柄だとあまり気にならないってのがあるらしいから
大家なり管理組合なりあてに出来ないなら
喘息が酷くなりそうなので毎週何曜日の何時頃に掃除機をかけようと思うので4649
とかそういうところからお手紙で話し合いを重ねてみるといいのかもな
ガイキチが相手なら逃げるしかないだろうけど…

940:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 17:49:00.19 P/U0Y6YZ0.net
>>907
朝8時ごろか。この時間なら夜勤の仕事あがりになるし、昼間動く人は起きてる(はず)

941:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 17:52:06.76 asGdFw7t0.net
>>940
都会から地方都市に来た人が、朝7時から
掃除機かけてたわ
なんだったんだろう
いろいろ交渉して土日は9時にしてくれた
平日は8時だけれど、年寄の長年の習慣で
変えるのは大変だったろう
ていうか都会のそれまで許容してた近隣の人に驚くわ

942:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 19:03:57.31 60qKnaEJ0.net
>>185
壁薄いんだなあ
隣でピアノ教室のマンションにいたことあるけど
壁に耳付けてやっとわかるくらいだった

943:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 19:12:03.22 SLQA9ESP0.net
うちメゾネットタイプのアパートで両隣が猫飼ってるから夜中にドドドドと運動会始まるけどおっ?元気だな!うちも猫飼いたいなぁとしか思わないわ
夜に飼い主さん帰って来た時に猫がズドドドと階段駆け下りる音とか寧ろ微笑ましいし羨ましい
猫飼いの人って人間の生活音は不思議なほど出さないんだよね、犬飼いの人は名前呼んだりなにかとアグレッシブでちょっとうるさいなと思ったけど

944:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 21:21:25.81 QwYpG0M50.net
>>941
若い頃に住んでいた木造アパートの下の階の住人が毎朝掃除機だったけど
通勤前に掃除機をかけるのだとその時間になるのでないか
一人暮らしで毎日掃除機かけとかダニアレルギーかなんかだったのかな

945:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 21:26:57.70 KHrD4uRN0.net
掃除機は週一より2回はかけた方がいいと言われてる。俺は週一の週末にしてるけど

946:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 21:31:52.66 mkhRTdY60.net
>>222
わかる、酷いのになると投げてどかしてんのかってのがあるね。

947:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 03:55:32.36 E46SwxHX0.net
意地張るのやガサツなのや、総合失調証
総合失調証だと薄い壁から包丁が突き出てきたりもw
ボロ物件にお金を払って住むもんじゃないよ

948:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 04:03:09.59 dJYD7o5rO.net
>>947
別にボロ物件じゃなくても夜の仕事してる奴が隣とかだと最悪だぞ
深夜2時3時に帰宅しシャワー浴びたりされたらたまらない

949:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 04:07:01.17 BcE7O8gx0.net
管理会社でも間に挟んでお互いに取り決めしたらいいのに
我慢もぶつけるのもいい結果にならないから頭をちゃんと使おうよ

950:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 04:41:25.87 UXl2oEHg0.net
>>941
田舎の朝は早いからなw
5時半起床は当たり前

951:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 06:01:41.45 akSF0kJo0.net
シングルマザー子供二人住人
子供が大きくなって足音がどすどすと大きく響くように
広い部屋がある方に移ってくれんかな
再婚して引越も祝福するぞw

952:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 09:10:20.91 0fKR812N0.net
クズそのものやんけw

953:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 11:01:12.55 sJXX/T8g0.net
賃貸公営団地、ボロアパ-トはヤンキーDQNキチガイの巣窟
今朝は田園調布の賃貸アパートで火事出してやがる

954:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 15:01:13.08 YvahJW1JF
日が暮れてからなら兎も角、
日中に掃除機駆けるなんて普通に生活してたら極々自然な事なのに・・・。
この程度の事なんて何処の家庭でも当たり前やろ。

955:名無しさん@13周年
20/12/01 16:18:52.05 us+MK+xLm
下の階の男の足音で目が覚めるって意味不明、
下の男はスパイダーマンで天井歩いているか、もしくはダンサーでタップダンスの練習でもしてるのか?

956:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 16:32:07.85 GCK4vnag0.net
音に敏感なのは発達してとかいうアホいるけど
普通の人なら壁の薄さや騒音は気にする
現にマンションにおいて騒音トラブルは一般的な問題

957:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 16:38:15.07 DNA9dIWM0.net
癖になってンだ…足音消して歩くの

958:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 16:38:40.02 gduQVAEB0.net
>>5
○オパ○スだろ

959:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 16:48:13.16 VVRBtSGC0.net
なにしるって古参のねらーかよ
あめぞうがどうとか語ってそうなイメージ

960:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 17:37:02.73 0fKR812N0.net
ほっとけ。

961:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 17:47:26.22 xq60/Umx0.net
いくら都会に住んでても戸建てじゃない時点でw

962:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 18:39:25.88 iIDblEhG0.net
上の階の子どもの足音は我慢出来るけど、毎日のように庭で掃除機?みたいな機械1時間くらい使ってる隣の一戸建ての住人ほんとうるさくてイラつく
ブィーーーン!!ってすごくてテレビの音も聞こえないくらいうるさい

963:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 22:45:55.40 Kee+X6eT0.net
上の階のBBA
土曜や日曜の朝5:30とかに洗濯機まわし始めるぜ
いい加減にしろや!

964:ニューノーマルの名無しさん
20/12/01 23:28:04.01 ytk9HEHG0.net
毎日家にいないで朝から晩まで外で働きゃいいんじゃねw

965:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 04:25:01.54 KOIA9lS+D
コレほっといたらそのうちピアノ騒音殺人事件みたいな事になるんじゃね?

966:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 09:15:28.14 /4zwP5+o0.net
試し

967:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 09:45:56.90 GB35fo8j0.net
何しる
お察し

968:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 09:49:45.32 GB35fo8j0.net
ルンバって稼動音が掃除機よりも響く
掃除機の場合は空気振動だが、ルンバは床に直接響く感じの騒音
2階の部屋で動いている時は特に音が大きくなったと感じる
もしかすると集合住宅でも同じようにルンバ騒音が問題になってるかも

969:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 10:50:25.50 YiVc3d240.net
RC造の分譲マンションだって音するのに
賃貸アパートとか公営底辺住宅で身内でもない他人と暮らしてる様なもの
住民のレベル低そうだし地獄だろ
やっぱり戸建てが一番イイ

970:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 11:33:31.47 p/YIansX0.net
掃除機の音がするからといって在宅してるとは限らんわけか ガンガン壁叩いてるのはルンバかもしれん

971:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 11:55:55.42 NECMog6d0.net
>>970
そんなに響くなら使えんやん

972:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 11:56:40.48 SK1hfpd50.net
池沼なの?

973:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 12:06:01.77 /qh7I2mc0.net
戸建てに住めという誘導記事か

974:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 12:13:39.38 iM8HOAhY0.net
耳栓しとけ

975:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 12:21:56.05 UlBWtKSJ0.net
集合住宅なんて上下左右の隣人とゼロ距離で密接しながら集団生活してるんだから
トラブルが起きやすいのは当たり前
まあマンションでも自室があるフロア全部+上下の部屋を貸し切れば戸建て感覚で暮らせるかもね

976:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 12:38:18.84 bkbqhO9K0.net
俺の上の階の奴も掃除機かけるとき掃除機の音じゃなくてものを移動してるのかバンバン床に叩き付ける音してかなりうるさい

977:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 12:50:35.50 a5K0czcF0.net
もと記事読んだけど、なんだかよくわからなかった

978:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 13:00:24.84 SK1hfpd50.net
ほっとこう…

979:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 13:04:52.55 Exl/yt5L0.net
夜に掃除機や洗濯機は無理だから昼間にするけど
選択は乾かないといけないから午前にするのは仕方ないとして
掃除機はなるべく午後からの方がいいよな
土日とかは特に仕事休みでゆっくり寝たい人いるだろうしね

980:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 13:11:39.44 zoxW3I0i0.net
もう夜勤専用のアパート作れば

981:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 13:15:29.65 zoxW3I0i0.net
土曜の昼、貪るように掃除機をかける
まるでなにかに復讐するように

982:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 13:29:10.74 YiVc3d240.net
同級生がよくある階段のみ5階建て大規模公営賃貸住宅に住んでたけど
そういえば風呂は夜22時までって決まりがあったの想い出した
きっと掃除機も縛りあったんだろうなぁ

983:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 13:33:43.19 GsE7bAeh0.net
日本人がハングル読めないように、在日にはひらがなが判別できないのか。

984:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 13:35:14.36 Ft2xCKcv0.net
反日チョンの作文
「日本人は反省しる!」

985:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 13:37:35.73 lc4C+cH40.net
"なにしちょー"だったら一分くらいは同情できた

986:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 13:39:51.23 NWNJkjFs0.net
>>982
公営でなくても 壁が薄い賃貸ならそうやって共有の決まりで縛ってくれた方が楽だわ
でもこれやると「うちは壁が薄いです」と言ってるようなものだから、どこの賃貸もやりたがらんだろうな。

987:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 13:42:37.72 AbmNQTWn0.net
工事でも何でも昼間だからな。
人と逆で不便なことを織り込んで、夜間勤務の賃金は高いんだろう。

988:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 14:46:24.48 NECMog6d0.net
>>987
あたしンちのお母さんのように気絶すればいいが

989:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 14:46:56.19 Exl/yt5L0.net
>>987
そうだね昼間に限るとしても建築現場では
土日祝は現場が動いてはだめ(土日だけの場合もあり)
土日祝音が出なければOK(土日だけの場合もあり)
土日祝関係なくOK
いろいろと現場によってルールは違うね
もうだいぶ前に転職したので現状はわからないけど
当時でも土日に音が出る仕事は昼間でもNGが一番多かった

990:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 17:58:18.46 U7JsNAY9k
集合住宅なんだから他所から生活音がするのは当たり前。

991:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 17:39:31.65 dGw4sCvx0.net
変な人やねw

992:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 17:44:52.50 wTD4/ZK+0.net
>>1

警察や消防、インフラ関連とかも交代制(夜勤アリ)の勤務だけど?
それらには、頼らない生活をしてるの?w

993:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 18:19:43.32 HZqHeV+30.net
昼間だからといって他所に騒音撒き散らしちゃダメ、ダメ、ダメ、ダメ

994:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 21:07:51.78 fBbmrEG90.net
一戸建てで
夏場に窓開けて激しい運動する人がいる 音が出る 迷惑だ
10分程度の運動なら 窓閉めてやってくれよ
本人は何の音か、理由とか全部分かってるもんだが
隣人は何の音かわからんし、夜9時とか主婦が平気で音だして
「それが何か?」だよ日本って国は、一戸建てでもな
自動車やバイクがうるさくても、エンジン音と一瞬でわかるし
1分程度で音は無くなるが、10分くらい運動器具の音は
何の音かわからんし長いから迷惑だよ
一戸建てだからって、騒音だして平気な主婦や爺さんが当たり前だ
そんなん気にすんな? それ言う奴も
騒音が気になる本人になったら、主張を手のひら返しするんだろ 人間だものw
3秒とか1分とかなら問題ないが、隣人の音は10分つづくと迷惑だよ
大工の音ならすぐ分かるしお互い様だが、何なのか不明の音はストレスだよ
で、掃除機だっけ? 何の音か分かるし長くても約5分だろ 我慢しろよ
毎日じゃないだろうし 一週間に5分だけだろ?

995:ニューノーマルの名無しさん
20/12/02 23:56:43.32 ovOASJF50.net
さてうめとくか??

996:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 00:16:17.39 f6v4TyDs0.net
困った人やな。

997:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:48:57.61 f6v4TyDs0.net
わしゃ知らんがな(´;ω;`)

998:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:52:52.61 f6v4TyDs0.net
無礼者W

999:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:55:10.96 f6v4TyDs0.net
わし元気ないねん。

1000:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 01:57:48.78 zQBmNaEc0.net
通報しろよ
騒ぎ方が異常だ麻薬やってるみたいだと

1001:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:00:28.06 f6v4TyDs0.net
もうおわりたい。

1002:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:01:10.15 ytgFxMB+0.net
なにしるーーーー!!!!!!!!!!!!

1003:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:01:55.29 f6v4TyDs0.net
1000ならBFUしね!

1004:ニューノーマルの名無しさん
20/12/03 02:04:20.64 f6v4TyDs0.net
END

1005:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 7時間 17分 0秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch