【日銀】総資産690兆円 9月中間決算 過去最高…ETFの購入増、市場機能をゆがめると懸念も [ばーど★]at NEWSPLUS
【日銀】総資産690兆円 9月中間決算 過去最高…ETFの購入増、市場機能をゆがめると懸念も [ばーど★] - 暇つぶし2ch579:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 23:06:32.91 rmruDiD60.net
>>147
タイムラグって知らんのか?
遅れてくる分、いったん始まれば止められん

580:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 23:11:35.31 tziV36Sd0.net
>>148
人口減る方が日本と地球のために良いに決まってる。
お前の老後は自分で心配しとけ。

581:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 23:15:53.04 tziV36Sd0.net
>>195
まぁ過去に築き上げられたカネの意味が浸透している間は
今のインチキが通用するが、実体を実感されはじめたらとめどもない。

582:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 00:10:30.22 YJ44ix8X0.net
>>576
そゆこと
竹中平蔵と安倍晋三が自分の懐と引き換えに日本経済を壊した

583:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 00:22:23.40 yWT6hTHz0.net
日銀に期待してるのはこれじゃない。

584:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 00:28:03.74 REcNSl0j0.net
>>576
30年前のアメリカだな
日本もアメリカと同じ道を辿るのか

585:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 00:29:30.28 CFdBU/R10.net
これで、企業は収益が悪くても株価を維持してもらえるから、
収益を増やそうとする危機感が減って、どんどんゾンビ企業化していく
社会主義が資本主義に敗北した要因をそのまま繰り返そうとするとか、呆れて笑いすら出ない

586:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 00:32:20.32 CFdBU/R10.net
>>564
馬鹿に何言っても意味ないよ
インフレにしろ!とか喚いておきながら携帯料金の値下げを求めてるんだから
頭がおかしいとしか表現のしようがない

587:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 00:33:16.55 NbQfGfUu0.net
こういう政策で日銀はパンクしないのかな
国営企業化するにしても
ここがコケたらバブルが弾けたどころの騒ぎじゃないね

588:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 00:38:09.27 5d/bb+wL0.net
とりあえずGPIFの運用が上手くいってて最近利確増やしてるのはいいことよ

589:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 07:34:54.50 t43rbuzs0.net
明仁さんと、素敵でお美しい美智子さまは、
天安門事件からほどなくして中国をご訪問。
URLリンク(www.kunaicho.go.jp)
美智子さま、御母堂ご出身地の上海にも行かれたのだっけ。

590:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 07:41:56.04 eZr8lLIE0.net
 


>>477 経済テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している
公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


 

591:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 07:46:00.56 eZr8lLIE0.net
 


>>487 経済テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している
公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


 

592:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 07:46:19.17 kycEjt9A0.net
意味のない額だな
現金化すれば株価下げるから今の市場価格で全株売れるわけじゃない

593:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 07:58:01.10 5OqtISoC0.net
30,000超えたら売っても問題ないでしょ

594:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 08:01:12.92 LiUN2DbN0.net
少なくとも今の株価水準で買うのはやめろよ。
というか今売り時だろ。

595:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 08:11:28.92 wgCyQUPC.net
>>587
Q.パンクはしないのか?
A.パンクはしない。資金は無尽蔵にあるから
Q.ここがコケたらバブルが弾けたどころの騒ぎじゃない?
一般感覚からすればその通りだが、コケても含み損が莫大になるだけ
官僚や政治家が責任とれば終わり
ただし、資金がいくらでもあるから更に買いましして含み損をへらす事は可能
しかしそれをやると日銀の株保有比率がどんどん高くなっていき
正常な市場とは言えない状況と化す
それを世界がどう見るかがポイント
最終的な損益は全て国民に返ってくるわけだから
その時に官僚や政治家が皆殺しか感謝されているかはわからない

596:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 08:13:09.87 d/adgAyY0.net
 


>>595 経済テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している
公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


 

597:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 08:16:22.11 d/adgAyY0.net
 


>>587 経済テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している
公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


 

598:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 08:21:40.39 pqwj7Ppv0.net
企業や政府に資金供給してやっても、
そっから先に金が大して出て行かないというドン詰まり

599:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 08:22:50.86 2NgEmEx60.net
マイナス金利にした時点で、もう取り返しがつかなくなってる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch