【東京】ウーバーイーツ配達員(36)がひき逃げ 20代女性が右足に軽傷 [ばーど★]at NEWSPLUS
【東京】ウーバーイーツ配達員(36)がひき逃げ 20代女性が右足に軽傷 [ばーど★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:23:20.54 XOQuxtq00.net
そんな出会いもある

3:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:23:42.08 cow8kNJ20.net
36だとウリセンじゃ稼げないな

4:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:24:24.57 LeKh2uMv0.net
あれって浮浪者がする仕事なんじゃないの?
よく自分の食事を浮浪者に運ばせるな

5:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:26:09.90 5dPR9v6w0.net
>>4
そこまで言うならリアルで会ってみる?徹底的にやったるで

6:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:26:57.44 mVleuSvY0.net
>>5
かかってこいやコラ

7:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:28:46.55 gp4K4T3j0.net
>>5
Uberの中の人?
徹底的にって何を?徹底的に最短だと嬉しい

8:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:28:56.67 pCJvXakX0.net
自転車を有料で荷物運びに使ってる人は、二種免許取らせろよ!

9:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:29:20.63 7MkHyXtB0.net
>>4
浮浪者はスマホ持てないじゃん
なので一定水準の暮らししてるやつじゃないとできない
まあそれでも日払い派遣よりかなり下だろうけど

10:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:29:33.15 nzZPCts10.net
ウーバーイーツは、「ウーバーイーツ」の配達員の男が勝手に犯したことだと主張するが
ウーバーイーツの看板を背負っての犯罪なので、日本国から撤退が妥当だ

11:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:29:48.94 9ElpcDl70.net
ウーバー無罪

12:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:30:05.17 Ow6xebjs0.net
>>4
何だか落伍者みたいなのがやってるよね

13:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:30:17.60 KDO46Gby0.net
ファッキン前でたむろしてるウーバーにドレッドヘアが居て、ウハー汚えと思った

14:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:30:34.62 0inRUZ0C0.net
先日、皇居近く
オレンジ色の左折レーンが二本ある外側のレーンから
左折しようとしたら
内側の左折レーンを直進でウーバーイーツが抜けていった
突然の出来事で、ぞっとした
いまでも、事故を起こしたかもと思うと恐ろしい
奴らの運転は、なんでもありの無法地帯だ

15:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:30:56.44 23fWBU5d0.net
また東京人か
日本に迷惑かけるな

16:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:31:43.02 cow8kNJ20.net
>>5
ウホッ!いい男 やめないか

17:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:32:52.09 bIAdhfcB0.net
5chの無職に見下される職業w

18:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:32:56.39 jT7BUqyy0.net
>>12
やっぱ身なりは大事だとよく分かる
ましてや食べる物だしな

19:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:33:19.37 hiZZsmHX0.net
最近外国人の配達人が増えたな…

20:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:33:46.94 MlRZ1DM50.net
そろそろ浜松町のUber本社に強制捜査入るだろ
クラウドで何もなくて段ボールにはバックが入る予想

21:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:34:20.82 dKehjluE0.net
>>14
自転車は左だぞ
免許取り直せ

22:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:34:38.53 US/aNfCi0.net
>>12
みたいじゃなくて落伍者。
ごく稀に趣味の運動でやってる人居るけど。

23:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:35:00.22 Uq7oQGm60.net
これで解雇ならいいが
この程度じゃ解雇されないか

24:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:35:38.89 q4bu5+Ot0.net
>>14
無法以前に危機予測能力が足りないな
左折ウィンカーの左側を抜けるとか自殺行為じゃん

25:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:36:26.47 FDnopwW10.net
>>21
左折レーンを直進でっていってるじゃん…

26:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:38:29.98 qTFNqBkf0.net
自転車を免許制にしろ

27:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:39:05.93 O7RJKN5K0.net
いい歳して働きもせず
無駄飯食って
部屋でネットとゲーム
してるだけのアホよりゃ
まだマシな方だろ🤣

28:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:39:30.38 R+OKiseR0.net
まともな人間を使ってほしいな
子連れの物乞いとか勘弁して欲しいわ

29:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:39:35.62 B7GRC6JH0.net
職につけない朝鮮人とかがやってるんだろ
食べ物になんかされてそうで
頼む気にならんわ

30:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:40:06.53 4nYBsKep0.net
>>24
でもピチピチパンツのロードバイクと
ウーバーならそれは平常運転
左折する奴が巻き込み注意すべき
ただし、左折しようとしたら右から抜かしたロードバイクには殺意が芽生えた
そんなもん、視認出来ん
死にたいなら勝手に死ね

31:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:40:26.82 q4DIPcGH0.net
>>6
テメェのトコに吉野家の牛丼と松屋の牛丼をすり替えて配送してやんよ!チーズは自分で用意しとけや!

32:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:41:10.94 0g2Y8zdV0.net
>>20
安倍がアメリカにサーバーのあるUberみたいなWebサービスは捜査できない条約を結んだから無理w

33:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:41:19.86 2Ev0qhpK0.net
 
ま ず 、 使 う な !
使う奴が居るからああいう酷い労働が蔓延る
あの仕組みを作ってる連中はサイコパスだ
損得しか判断基準が無いから儲からなきゃ止める
そして儲かる限りどんなに非人道的でも止めない
と に か く 、 使 う な !

34:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:41:30.28 P0HdXHMo0.net
バイトでもウーバーなんかよりも余程割のいい仕事あると思うけどね
どんなに仕事なくなっても工場とウーバーだけでは働きたくないし働くつもりもないわ

35:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:42:42.95 Uglc5q/60.net
>>5
じゃあ
連絡先を教えろよ

36:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:43:06.06 SwrIsRNN0.net
UVERの奴らは歩行者にまったく注意してないよな

37:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:43:18.63 AtP5Qall0.net
ほら、ウーハーは交通ルール守らないから早めに規制しろっていったろ

38:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:43:44.07 gCyxZqUg0.net
使用しないように
解除ねがいます

39:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:45:31.75 IfK5iQyC0.net
5chのウーバー敵視がようわからん
5chのメイン層の40代派遣切り予備軍が
一番お世話になる確率が高いのがウーバーなのに

40:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:47:07.13 q4bu5+Ot0.net
>>30
左折を右から抜くなら問題は無いんじゃねぇのか?
後輪が膨らむ可能性くらいは考慮してるだろうさ
どのくらいスレスレだったのかは知らんけど

41:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:47:22.08 nzC+NvGR0.net
うちの店もUberやってるけど取りに来る配達の連中も色々だな
凄く礼儀正しくて清潔な人もいれば無愛想で小汚ない人もいる
恐らく前者はUberの走りからやってる人で後者はここ最近始めた人なのかなと
2、3年前にUber見掛けた時はそこそこ交通マナーも良かったよーな気もしたけど最近はUberどうしでバトルしてるから交通ルール無視なやつが多くなってるのは確かだよな

42:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:47:32.03 dp93XOIu0.net
こういうリキシャみたいな歩合制ならね
グローバル化で貧富の格差は広がる一方

43:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:48:35.46 bYofm6FQ0.net
マクドナルドの前ってもう日本じゃないよな
よくわからん東南アジア系の奴がデカい声で喋りながらたむろして怖いわ

44:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:48:59.99 s+fZM4AD0.net
>>36
車にも注意払ってないわ
勝手に車が避ける、避けずに事故ったら車が非の10-0事故主張して保険金がっぽり貰うつもりだから

45:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:49:21.06 LZZm+6R70.net
>>27
それはただの無職でしょ。職種としての話な。キチガイ度で言うとドンキの客より上

46:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:51:09.73 ngAGkf9j0.net
ウーバカの連中って道がすいててもわざわざ通行人の横スレスレを通っていくよな

47:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:51:28.82 r9LOc0Gt0.net
こどおじvsウーバーw

48:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:52:15.50 8DiTXVK70.net
ウーバーなんて使ってる奴も配達員も朝鮮人なんだから全員逮捕しろよ

49:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:52:39.65 d3zkref40.net
>>43
前の中どころか中も外国だろ(笑)

50:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:53:16.15 cC/05vH70.net
Uberに限らず、自転車ってこんなもん。

51:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:53:39.28 6EzjYyF70.net
ウーバーの配達員見るとなんか可哀想になる
ミジメだし

52:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:54:48.67 octtCAoD0.net
>>48
それはない

53:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:54:48.88 duMfc0eR0.net
>>47
何で戦うんだよ
こどおじはウーバーの上客だろ
分かってないな

54:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:54:49.69 R+OKiseR0.net
ウーバー配達員の轢き逃げ、当て逃げ対策でリュックに番号を付けてほしい

55:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:55:17.56 Lpyq8upd0.net
>>44 お前ひょっこりみたいやなw

56:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:55:40.15 JWNQL0ys0.net
>>1
配達員ではなく配達業だろ
請負契約なんだし

57:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:56:26.89 4bGIJuDC0.net
外人配達員ががたむろしてるな

58:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:56:30.83 8DiTXVK70.net
そのまんま東も被害に遭ってるらしいし全員射殺しろ

59:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:56:34.70 HGRInJ3M0.net
>>6
>>35
キャンキャン!(チワワか・・・)

60:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:56:38.63 Aftmmevb0.net
何らかの規制は必要だろ

61:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:57:42.94 tHvxxkmI0.net
>>31
松屋は牛めしだよ。自分が運んでる物ちゃんと把握してるか?

62:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:58:37.38 r9LOc0Gt0.net
>>53
このスレでこどおじとウーバーがいがみあってるだろうが

63:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:58:53.74 xwZeZnXT0.net
>>39
ウーバーのサービス内でひき逃げして問い合わせてもウーバーが対応しないから嫌われて当然だろ

64:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:59:01.04 HGRInJ3M0.net
>>56
委任契約でも処理できそうだけどね。
ただ、世間はウーバーの社員だと外見から認識している場合が多いから、使用者責任を問える余地はある。

65:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:59:10.91 2Ev0qhpK0.net
シェアライドを受け入れちゃった国でも悉くトラブルが頻発して規制する国が増えてるし
ウーバーはIT時代初期のサイコパス経営として歴史の教科書に載る予感がするわ
産業革命時に子供が炭鉱で這い蹲ってる絵とか歴史の教科書で見たろ
こういうやつな
URLリンク(social-studies33.com)

66:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:59:44.00 w0AT3pQf0.net
スポークにでっかい錠前カマしたりしちゃ駄目だよ みんな

67:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:59:50.05 gFkxQ0XR0.net
>>21
無免はお前。
ストビューで三宅坂交差点を見てみろ。

68:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 08:59:52.96 XL5YUL/60.net
ウーバーって年収2千万円くらいの
普通よりちょっと稼いでる人が
健康管理のためにバイトやる感じ
だと思ってたらルンペンみたいな
人ばかりで驚いた

69:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:00:03.53 JHvLECYO0.net
よくあんな不潔な奴らに、食い物頼めるな

70:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:00:39.66 JWNQL0ys0.net
>>62
ウーバーやるようなバカだから
喧嘩相手が上客だと理解していないだけ

71:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:00:52.68 q4DIPcGH0.net
>>61
細かい事気にしてると禿げるぞい

72:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:00:58.40 Xfe9pqQn0.net
>>62
いがみ合いはお前とウーバーだが
あ、お前がこどおじか
スマンスマン

73:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:01:53.47 JWNQL0ys0.net
>>64
さっさと判例なり改善命令なり出してほしいぜ

74:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:02:21.47 2Ev0qhpK0.net
絶対当たる予言
30年後のホームレスは元ウーバー配達員だらけになる
今のホームレスって昭和の土木作業員と平成の日雇い派遣ばっかだろ
令和のウーバーイーツは間違いなくこの路線に入ってる
「空き時間の有効活用!」「縛られない自由な生き方!」
もう人集めのキャッチコピーからして全く一緒だもんな

75:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:02:37.94 CYm7Y5LZ0.net
結構過酷な環境で時給1000円切ってるらしいしそろそろこのサービス自体が下火になっていくでしょう
でもこのサービスを通して感じた事はこの国は貧困層が予想以上に多いということ

76:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:02:54.70 cUzcxPE60.net
俺も新宿でUBERに当て逃げされた。
怪我こそしなかったが振り返りもしないし。

77:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:03:34.38 XL5YUL/60.net
>>74
昭和の土木作業員は日当3万くらいだった
んだよね
ヤバい口入れ屋に搾取されても2万残った
港湾なら倍くらい
貯金しないからああなった

78:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:04:21.50 q9y27u6v0.net
Uberって配達員の質が悪いから店舗側にも悪いイメージしかないんだけど、需要のがあるのかい?

79:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:05:04.19 em6Ary6b0.net
またチョンk

80:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:05:38.86 U+ckCz6e0.net
シロウト

81:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:06:01.91 r9LOc0Gt0.net
>>72
俺は何もいがみ合いにはいったないわ
何顔真っ赤にしてんだ?
言っとくが思って俺はこどおじじゃねえよ
妄想キモいわお前
自分が言われてる思ったんだろうが
お前がこどおじだろうが!
何もお前の事言ってないのに顔真っ赤にして
やっぱりこどおじはクズだなー
社会に迷惑かけるなよキモオタこどおじ

82:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:06:15.28 KVosbnYm0.net
そもそもウーバーイーツの配達員って、
そのくらいのレベルのヤツが就く職業だよな。

83:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:06:43.04 6/hD0zGP0.net
自転車での配達やめさせろよ

84:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:06:46.84 gCyxZqUg0.net
自転車禁止の道路を走ってるのを何度も見たし狭い道を突っ込んできたり度を超えたルール違反者が目立つのはなんで?
面接とかなくて社会不適合者のセーフティネットになってるのか?

85:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:07:37.58 Lu1eYoI40.net
トンカツ運んでたのかな

86:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:08:24.31 ByEUCDDe0.net
また('A`)ウボァー飯とか利用してる知恵遅れおるんか
バッグを公衆トイレの地べたに置かれても平気なメンタルと胃袋なんだろうな

87:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:08:57.03 DQmWuLgk0.net
>>81
すっごい早口の顔真っ赤こどおじ

88:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:09:39.93 BS7OmmLz0.net
>>8
貨物は二種免要りませんが?

89:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:10:01.27 gQqFt5gd0.net
どこの馬の骨か分からん奴が持って来たものをよく口に入れられるな

90:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:12:40.13 J/FALbeP0.net
>>1
こんなサービスにつけないようなのは、子供持てないような社会にしないと

91:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:13:24.64 r9LOc0Gt0.net
>>87
単発キチガイ
こどおじ違う言ってるだろうが?
キチガイは日本語読めんのか?
妄想キチガイのちょんだな
言葉物真似してしか返せねえのか?
こどおじ必死すぎwゴミだなお前

92:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:14:30.47 pJINYVjc0.net
>>91
このこどおじちゃん、こわーい

93:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:15:09.55 ofNxSa2P0.net
令和の雲助はUberだな

94:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:15:11.96 B45JBStB0.net
よくこんなの頼むな。
こんな不潔なんが触った飯なんか気持ち悪くて食えんわ。

95:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:15:48.46 eaH0Sknn0.net
創価学会は非常に危険な団体です。
2013年3月以降、入信勧誘を断った、たったそれだけの理由で、嫌がらせ行為を開始しました。
被害者が証拠を掻き集めて、2014年の終わり頃、その証拠から訴えられる相手を民事裁判で訴えました。
加害者側が嫌がらせの事実を認めて謝罪した為、被害者が和解に応じ、事実上被害者側勝訴で幕引きを迎えました。
関連情報
スレリンク(ms板:28番)
(上記レスにソースである参照ブログのURLが全て出ています ※参照ブログのURLは規制中につき直リン不可です)
スレリンク(ms板:7番)-9
この嫌がらせは和解が成立し、加害者が転居する当日まで、実に2年近くにも渡って行われ続きました。
犯行の手口から、東京・信濃町の創価学会総本部からの指示で行われたものと見られています。
つまり黒幕は創価学会そのものだったという事です。
入信勧誘を断っただけの一般人相手に、見せしめで、指示を出して組織的な嫌がらせを行わせる。
これが創価学会という団体の実態です。
別のケースでは、相手が会員と知らずにトラブルとなり、同会員が創価学会に依頼して、
組織的な嫌がらせが始まったというケースもあるとされます。
いつ、どこで、誰が被害者になってもおかしくない状況です。
創価学会の嫌がらせの内容は下記のとおりです。
・尾行、監視、付き纏い、盗聴、盗撮
・被害者の居住地域や勤務先でデマ中傷拡散(被害者の昇進や昇任を妨害する工作、解雇工作も含む)
・刑法や特別法、条例、地方自治体の定めた基準や規制に抵触しない内容の嫌がらせ
(例)自宅のドアやサッシ車のドアやトランクをわざと大きな音で閉める、被害者宅付近でわざと音を出す等の騒音攻撃と呼ばれるもの
→警察や行政(市役所等)が苦情や相談を受けても対応できないようにする事が目的
・被害者が経営する店や会社をデマ中傷拡散や業務妨害行為で閉店・倒産に追い込む
・長期間に渡る嫌がらせで精神的に参らせて自殺し易い状況を作った上で、自殺誘発行為を行って自殺させようとする
・被害者の人間関係を破壊し、地域で孤立させ、引っ越しさせようとする引っ越し強要工作
・被害者の社会的信用をゼロし、何をやっても上手く行かない状況に陥れ、社会的に抹殺
学会の嫌がらせは万全の警察対策・行政対策・裁判対策が行われていて、被害者は99%泣き寝入りさせられます。
上述の民事裁判は、学会の組織的犯行としては珍しく手口が杜撰だった為、裁判を起こし、事実上の勝訴を掴み取れただけです。
絶対に創価学会と学会員には近づかないようにして下さい。
また、このような理由から、創価学会の非合法化と解散が必要不可欠ですので、どうかこの案にご賛同願います。
【注意!】
創価学会は公安警察の監視対象であり、調査されている団体です
監視調査の対象となったのは昭和20年代と古く、戦後、急進日蓮主義者の旧日本軍の軍人らが入信し
学会を足場にクーデターや武装闘争路線を検討し、その為に学会組織を軍隊型組織に改編した事実に加え
1971年には、言論弾圧事件と新宿替え玉事件で学会の先行きが不透明になった際、青年部最高幹部らがクーデター計画を練った事実もあります
現在も公安警察内部には創価学会担当の部署が存在し、係官も設置されており、近づく事は非常に危険ですa16

96:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:16:25.01 r9LOc0Gt0.net
>>92
単発こどじ童貞じいちゃん顔真っ赤でキモ怖ー

97:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:16:52.43 XVILsDY30.net
>>8
また新しい利権を作りたいのか?

98:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:16:57.10 kWcnLo1J0.net
民度の低い国じゃ成立しない業種なんだから今すぐ廃業させるべきだな

99:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:17:00.93 oScm8eAr0.net
UVERworldの風評被害

100:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:17:02.30 FRh1nQq70.net
ウーバーイーツ配達員の悪質事故が多い
全責任はウーバーイーツが取れよ

101:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:17:22.19 q4bu5+Ot0.net
>>90
・・・そんな社会になってるので少子化が進んでるんだろ
既に底辺労働者は子供を持てない社会なんだよ
しかし、その底辺労働者が宅配ビジネスには必要・・・

102:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:19:05.23 M9SkTqf70.net
携帯見ながら運転してる

103:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:19:13.53 nsHKvTs50.net
>>72
お前こどおじどころか無職だろ
あ、ナマポか
スマンスマン

104:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:19:41.69 q4bu5+Ot0.net
>>98
逆だろ、民度の低い国じゃないと成立しない業種だよ
ギグ・ワーカーを認める国家は政治家の民度が低いw

105:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:21:25.54 mEsGe2l+0.net
近所のラーメン屋とかそば屋ならともかく、どこの馬の骨だか分からんような輩に手間賃払ってまで食べ物を持ってきてもらおうと思わん

106:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:22:12.10 7bjk8Bqz0.net
世間ではウーバーはクズと言われてるが、
そもそもウーバーで注文するようなだらしない客が多いから商売成り立っちゃうんだろ
ウーバーの客もクズなんじゃね

107:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:22:28.96 mUhSft1E0.net
あんなわかりやすい特徴のバッグ持ってて轢き逃げバレないと思ったのかよ

108:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:22:29.29 Iguxu8+90.net
>>5
浮浪者乙です

109:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:22:35.31 uTZdfoyL0.net
Uberの位置情報出されたケースだろう
犯人はわかってたが他の監視かカメラ情報集めてた
もうUberは協力的だよ

110:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:22:41.02 O44GCToH0.net
>>4
君みたいな人が配達するんだろうし嫌だねえ

111:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:23:03.88 kWcnLo1J0.net
>>100
さっきグッとラック!で特集してたけどウーバー側はあくまでも客と配達員(個人事業主)をマッチングするだけって立場だから
責任は取らないスタンスらしいよ
マッチング業界とか闇が深すぎる

112:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:23:08.12 2Ev0qhpK0.net
>>77
それは繁忙期に特に稼いだ人だけの話だよ
人寄せでそういう話が持ち上げられる所も今のウーバーと一緒
URLリンク(sakamobi.com)

113:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:23:26.78 6ZbFVgD80.net
Uber使えない奴らの嫉妬と妬みのスレ

114:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:23:30.80 zJU6ahhB0.net
せめてウーバーイーツ側が乗り物用意して管理しないとね
誰でも自前の乗り物で始められることがおかしい

115:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:23:50.42 FZKkGUkr0.net
>>87
日本語不自由なすっごい鼻の穴広げてる
不っ細工な童貞こどおじキチガイきめえ

116:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:24:03.70 b64EEmOn0.net
12月いっぱいでドコモ・バイクシェアの定額サービスが廃止されるけど
あれ使ってやってた人たちどうするのかね
使うとき電池切れしてたり扱いが荒いからかガタきてる自転車多かったからウーバー用の定額サービスなくなってほんと良かったけど

117:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:24:04.39 NLeHtk+Z0.net
おれのうちの前に、汚いウーバー乞食がたむろしていて嫌だわ

118:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:24:41.91 q4bu5+Ot0.net
>>106
宅配ピザを利用する客もクズなのか?
銀の皿の利用者もクズなのか?

119:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:24:44.05 2Ev0qhpK0.net
>>106
全くその通り
使う奴が居なけりゃ商売は存在できない
児童ポルノと一緒で需要の方も叩くべきだわな
お前らが居るから被害者が出てんだぞと

120:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:25:50.23 VBCEcsTd0.net
Uberはコロナより危険。
コロナに感染しなくてもUberを利用すれば、
周り回って自分や家族、友人がUber運転者に轢かれ死傷する危険がある。

121:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:25:55.34 JWNQL0ys0.net
>>1
そのうちウーバー本体や配達業はもちろん
ウーバー使ってる店も敵視されるようになるぞ

122:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:26:28.09 njVBq0R50.net
自転車レーン作らない国が悪い

123:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:26:52.46 NLeHtk+Z0.net
メルカリと一緒だ クズがいるから成り立つ商売

124:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:27:24.43 2Ev0qhpK0.net
>>118
宅配ピザはちゃんと雇用して保険もあるし轢き逃げなんて出来ないぞ
ウーバーは雇用形態や事故対応が問題になってるんであって出前自体は何も問題無い

125:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:27:24.73 iwq1keQU0.net
>>1
ウバーの配達員のババアがよろよろ大きいウバーのバック背負って
車道をふらふら
高齢者に多く登録してもらって、レイプ外人暴走屑を締め出せばいい
  ウバー登録は個人情報収集強盗狙い外人くずだろう
すべての不法違法悪質行為事故はウバーの会社責任で、みなし社員で
全部ウバーに賠償させろ  配達ミスも、こぼしたのもつまみ食い不衛生も
すべてウバー本社に損害賠償訴訟しろ!!
 ウーバー 訴訟倒れまでタタキツブセ!!   日弁連 まじめにやれ!

126:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:28:07.17 dAKp0TkX0.net
防犯カメラで分かっちゃうんだね

127:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:28:35.57 ByoWTla70.net
>>24
ウィンカー出したとは書いてないな。
以前なら「左折した=ウィンカー出した」だったけど今は出さずに曲がる車が珍しくない。
そもそも左折時に左後方の二輪を確認しないのが悪い。

128:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:29:01.61 enQwK0ir0.net
ウバカス無双

129:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:29:02.58 98d2fRJt0.net
>>40
オーバーハングわかってねぇアホが多いよ

130:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:29:12.03 Rx0XcWjF0.net
東国原って20代女性だったのか。

131:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:30:11.82 0eq1i3LI0.net
>>92
結婚もできない包茎童貞こどおじおじちゃん、こわーい気色すぎー

132:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:30:19.89 oXtLcoxW0.net
配達員に大きいゼッケン付けさせろ
事故った時の配達員特定が容易になっていいだろ

133:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:31:00.69 2Ev0qhpK0.net
片側3車線の広い道で右折車線で信号待ちしてて
右折信号が出たから右折を始めたら右後ろからウーバーが飛び出してきて
急ブレーキする俺を追い抜いて直進してった
死にたきゃ一人で死ね!
俺を巻き込むな!

134:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:31:44.86 VBCEcsTd0.net
自転車レーンを設置しても、自動車が駐車していることが多いから無意味。
早稲田通り沿いの洗車屋では、行列禁止の看板を立てているが、
自動車が自転車レーンに並んでいる。

135:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:32:25.62 p5qaPJXq0.net
だから、箱にナンバーを後ろと左右に書いておけ
No.○○○○○
Uber Eats
って、そうしたら番号から犯人が特定出来る。

136:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:32:36.90 xCnbNq4K0.net
俺は金持ちだからウーバー使ってる
卵一個でもウーバー使う

137:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:33:29.39 sCWFHnus0.net
ウーバー野放し
もうイメージはよくない

138:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:34:04.13 2Ev0qhpK0.net
>>136
ていうか普通に正社員として働いてる大人なら誰だって頼める価格帯だろ
その程度で優越感持っちゃうお前みたいなクズが使ってんだなという好例

139:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:34:09.92 PwPDtggK0.net
人身事故起こすと
いよいよ規制立法化の大義名分ができるわけだが
わかってんのかな

140:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:34:12.23 wapeXBJZ0.net
そのうち犠牲者でるぞ。それでようやく行政が重い腰を上げて動き出すっと。

141:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:34:13.19 kWcnLo1J0.net
ウーバー配達員を轢き逃げしても無罪になるように法律改正すれば全て解決すると思う
無茶苦茶な運転してる奴は全員駆逐してしまえ

142:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:34:18.73 tkm7SJB70.net
歩道を走らないで、車道を走って下さい。

143:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:34:37.77 EIPe6N/n0.net
人とは思わなかった

144:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:35:04.62 yQkKvY040.net
ウーバーイーツのアホのせいでケガした人が訴えてたな
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

145:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:35:15.17 xCnbNq4K0.net
>>138
使えない貧乏人が必死すぎw
本当は使いたいのに貧乏だから使えなくてかわいそう

146:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:35:37.47 qEEthX0U0.net
配達員の身元がわかって、ご指名で依頼できるなら使っても良いかな。

147:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:36:10.74 sTSNwa/X0.net
無謀な運転してしねばいいのになうーばー

148:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:36:32.55 75NRo9OG0.net
>>4
そんなネガキャン意味ねーぞ。
まだまだ需要がある業種だから
爆走自転車はこれからもどんどん増える。

149:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:36:40.28 O7UjHZnA0.net
>>4
それを世間一般では、ごみクズを言う。

150:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:37:23.40 q4bu5+Ot0.net
>>124
利用者側から見れば、宅配ピザもウーバーも違いは無いのさ
ウーバーに対する問題意識が無い事を批判するのは正しいと思うけど、
実情をちゃんと理解してる日本人は少数派だと思うよ

151:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:37:46.81 kWcnLo1J0.net
轢き逃げして届けられた飯は美味いか?

152:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:38:30.35 2Ev0qhpK0.net
>>148
やっぱり需要の方を叩かないと駄目だな
頼む客が一番消えて欲しいが先ずは契約してる店か
どっちもウーバーからすれば需要側だ

153:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:39:13.21 WfaboZJz0.net
残念ながらラジオを聴けばわかるが多くの芸能人がウーバーを使ってる。
そんなにウーバーを潰したいならID:2Ev0qhpK0さんはそれらタレント並の影響力を持つべき。それが近道では?

154:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:39:41.61 vD/70xwj0.net
ウーバーイーツの鞄持っててもウーバーの仕事してるとは限らんし
鞄持ってなくてもウーバーの配達をしてることがある
道交法を守ってない車バイク自転車を徹底的に取り締まればいいのに
警察官がサボってるのが問題だわ

155:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:39:58.85 1mEZExjj0.net
ウーバーイーツのスレではいまだにエリア外の箸にも棒にもかからない田舎に住んでる底辺が発狂するのが常だね

156:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:40:43.11 /UaN8mSs0.net
頼んでる人の気が知れない謎の職業

157:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:41:30.68 2Ev0qhpK0.net
>>150
都内で車持ってる奴ならみんな分かるし霞ヶ関で法律の文言書いてる連中は大抵その中に入ってるね
宅配ピザはノロすぎてイラつくことはあっても危険運転は一般バイクより少ないからまぁ無害だよ
しかしウーバーは普通に都内で運転してりゃ毎日2度3度ヒヤッとさせられるから明らかに別物

158:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:41:32.58 q4bu5+Ot0.net
>>152
違う、規制法が必要なんだよ
ギグワーカーの起こした事故に対する責任を業者に課する
ギグワーカーの賃金最低保証を義務化する
それでウーバーは尻尾巻いて逃げるだろうさw

159:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:42:02.56 PCL4rKV/0.net
ウーバーを使えるか否かでランクが決まるからな
ウーバー使えないような貧乏人は切る事にしてる

160:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:42:03.86 PGJ0vyBe0.net
>>5
ネット掲示板の黎明期を思い出して懐かしい気分になれた

161:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:43:04.55 Pdxv4ShT0.net
デリバリーを頻繁に使う人は家が汚い

162:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:43:05.59 BLy+mf6K0.net
頼むから停止線前では減速してくれ
危なっかしくてしょうがない(東京神田

163:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:43:10.77 njVBq0R50.net
歩行者、自転車、自動車
速度帯が違うものは分離しなきゃ事故がおきるのは当たり前
国が悪い

164:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:43:11.52 Akl3CkYH0.net
ウーバーは反社

165:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:43:11.98 e0AQVDGC0.net
歩行者もライトつけて歩いてくれ車のヘッドライトが逆光になって見えないときあるし右側とか真ん中歩くなよ邪魔

166:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:43:14.61 5YnzN9r60.net
逃げ太郎

167:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:43:33.30 LgvJ1ymg0.net
「ウーバーイーツ」の配達員(ハイタツイン)が、自転車(ジテンシャ)で歩行者(ホコウシャ)をひき逃(ニ)げした疑(ウタガ)いで、警視
庁(ケイシチョウ)に書類送検(ショルイソウケン)された。
「ウーバーイーツ」の配達員(ハイタツイン)の男(オトコ)(36)は、2020年(ネン)8月(ガツ)の夜(ヨル)、東京(トウキョウ)
・豊島区(トシマク)で、自転車(ジテンシャ)で走行中(ソウコウチュウ)に、歩(アル)いていた20代(ダイ)の女性(ジョセイ)に衝突
(ショウトツ)して、けがをさせ、そのまま逃走(トウソウ)した道交法違反(ドウコウホウイハン)などの疑(ウタガ)いで書類送検(ショル
イソウケン)された。
この事故(ジコ)で、女性(ジョセイ)は右足(ミギアシ)に軽傷(ケイショウ)を負(オ)った。
付近(フキン)の防犯(ボウハン)カメラの映像(エイゾウ)などから、配達員(ハイタツイン)の男(オトコ)を特定(トクテイ)したという


168:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:44:07.07 2GD0q7A60.net
英国でこういった事件続発して叩かれまくってたな
それで居場所なくなって日本に逃げてきたんだろ。日本は欧米のごみ箱やな

169:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:44:26.30 UXqihJa+0.net
>>135
そんなの律儀にナンバー見せるようにしないだろ
強制的につけさせても見えないように隠すだけ
別に道交法にふれるわけでもないし

170:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:45:00.67 OPakey/t0.net
>>131
素人童貞だよ妄想してるのはあんただろ

171:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:45:32.85 vD/70xwj0.net
自転車も免許制にして車体にナンバー付けるべきだな

172:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:45:37.26 q4bu5+Ot0.net
>>157
都内で車を運転する者は少数派だと思うんだよね
歩行中に危険運転と遭遇するのもレアケースだと思うし
霞が関の連中はウーバーの問題性に気が付いているだろう
しかし、法規制を唱える者は居ない・・・

173:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:45:39.07 OAN7WBal0.net
うちは田舎だからこれのサービス圏外だなぁ
でもなんかこれコロナも運びそう

174:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:46:16.91 PCL4rKV/0.net
早く丁寧に運んでさえくれたらいいよ

175:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:46:38.69 aL9U5pOk0.net
ウォルトは割とましな人がやってるけどウーバーイーツはまじで小汚い
外見もうちょっと何とかしたほうがいいよマジで
食品扱うんだからさ

176:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:47:33.71 xu0wdwaZ0.net
>>9
URLリンク(i.imgur.com)
俺は利用しない(笑)

177:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:49:37.57 P57t3oHX0.net
>>14
道交法的には自転車は左折レーン直進で正しい。道交法がおかしいと思うけどね。

178:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:50:29.92 jkF0JNzw0.net
>>10
ウーバーはマジこれ

179:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:51:06.95 Xb+35i9F0.net
36年も生きててお使いバイトしか出来ない人って何やってたんだろうな

180:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:53:56.75 r574CPq7O.net
>>12
そんなことは無い。色んな人がいてるとは思うけど、みんな頑張ってんだと思う。
昨日、家の前の小道でスマホ凝視しているウーバーさんがいて、思わず「がんばれー」て声かけすると礼儀正しく一礼。
その後、自転車で自分を追い越す時に「ありがとございまーす」て言いながら去って行った。
あー気持ちいい

181:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:54:21.16 2Ev0qhpK0.net
華僑資本のフードパンダとやらも日本参入だとよ
URLリンク(mb.com.ph)

182:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:55:29.22 kWcnLo1J0.net
配達員と言えば聞こえはいいがぶっちゃけパシリだよな
気軽に始められるのがウリなんだろうけどそのせいで時間余ってる底辺の巣窟になってる

183:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:56:10.41 vD/70xwj0.net
>>25
それでいいんだよ
法律上自転車は正しい

184:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:56:47.43 kzXZsFwI0.net
>>174
ウーバーしてるやつ同士で客の奪いあいしてるよ
収入も落ち続けているらしいからな

185:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:56:58.15 2Ev0qhpK0.net
>>179
潰しのきく仕事って案外無いもんだぜ?お前も気をつけた方がいい
アポロ計画でロケット作った学者も再就職先が無くてタクシー運ちゃんやってたっていうしな

186:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:58:15.93 q4bu5+Ot0.net
>>176
コロナで職と住居を失った人かな?
それなりの人数が居そうな気がする

187:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 09:58:32.67 GqG3/br/0.net
どうせ轢かれるなら伊藤健太郎とかニノとか芸能人に轢かれたいな

188:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:01:11.21 S3S4Bggg0.net
>>2
万が一付き合うことになったら子供ができた時逃げそう

189:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:01:21.53 j1XMW6uO0.net
>>174
信号は律儀に守るから多少の遅れは許してください
あと自転車通行可能の道路はかなり遠回りさせられる事が多いから許してください

190:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:01:22.03 ylczgwWx0.net
>>170
必死すぎてキモすぎるわお前
こどおじてワードにここまで絡んできて
結婚も恋愛も経験できずトドメにこどおじ
ここまで惨めで糞なこどおじやばいわ
社会や親に迷惑かけるなよ死ねよ
こどおじのワードに発狂する
キモオタ童貞wこどおじ老害ジジイ!

191:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:02:06.32 ya0T3dSM0.net
チャリで買い物中信号が青になって横断歩道を渡ろうとした直前、青になりかけの状態で
猛スピードのウーバー突っ込んできてはねられそうになった(都心)
どこかで事故ってどうぞと思ったが、他人を巻き込まんで死んでくれ

192:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:03:31.11 1mEZExjj0.net
>>191
見切り発車を企てたお前の違法性が高すぎるね

193:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:04:34.72 PmMc1DOs0.net
ウーバーとユーチューバーは犯罪者予備軍

194:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:06:18.79 ya0T3dSM0.net
>>192
赤だから停車、青を確認して発車だよ
そこにウーバーは停止せず突っ込んできたから
その調子じゃどっかで死ぬだろ

195:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:07:27.31 wIpcknay0.net
ウーバーイーツの配達員って生活に余裕なさそうな人がやってるよね
かなり貧乏なんだろうと思う

196:巫山戯為奴
20/11/27 10:07:42.22 QX+ulk060.net
>>150 店と直接雇用契約もしてない、あんなこ汚いカスの運んで来たもん食う気しねー。

197:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:07:45.01 2LzdD+2F0.net
>>1
Uberは無関係だろ笑

198:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:08:17.72 1mEZExjj0.net
>>194
あれ?お前は「青になりかけの状態で」って明確に書いてるけど、言ってること変わっちゃったね
供述に一貫性がない、完全にお前のせいって事みたいだね

199:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:08:40.68 ylczgwWx0.net
こどおじとウーバーが発狂してるな

200:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:09:35.90 pgUEW97U0.net
36歳でウーバーイーツなんかいるのかよw

201:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:10:37.25 BeN9yRDB0.net
あれ自転車で5-7km・バイクで10kmくらいの長距離配達とか何回もあるからな
デリバリーで使える距離って店から配達先まで3kmくらいの範囲だろ
あんなシステムじゃ遅延による客からのクレームや稼ぎを気にする奴は無謀運転するだろうな

202:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:11:06.44 ad7k29s00.net
>>176
ゲロ吐きそうになったわ
頼んだ事ねーけどこれを食ったアホおるんやろ?

203:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:11:17.82 ya0T3dSM0.net
>>198
日本語よめない頭ウーバーさんですか?

204:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:11:32.21 UBvkim1l0.net
ウーバーの運転マナーの悪さは異常
ショッピングモール内の歩道を小型バイクで通ってるのを見た時は目を疑ったわ
駐車場内逆走もあったし馬鹿の集まりなのか

205:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:11:42.01 ZS9EErXC0.net
>>200
この前は52才の奴が出てただろ

206:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:11:43.00 2LzdD+2F0.net
>>200
都内はコロナで休業者多いし寧ろ若者がUberしてるのが当たり前と思っちゃいかんよ

207:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:12:30.17 7gi/qkvK0.net
名前を出せない
お察し

208:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:12:50.46 1mEZExjj0.net
>>203
「ウーバー叩きのスレなら、自分の違法行為を棚に上げてみんなウーバーを叩いてくれるに違いない!」ってお前の頭の中ハッピーセットだったんだろうね

209:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:13:07.02 C1S+tPjz0.net
>>204
高速道路自転車とか車道の真ん中走行とか人混み全力走行とか普通
それがウーバーイーツ

210:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:13:25.88 edmQOufF0.net
もはや悪いニュースでしか名前を見ないな、ウーバーイーツ
芸能人ステマ効果も限界か

211:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:13:39.49 C1S+tPjz0.net
>>200
世間知らずも大概にな

212:巫山戯為奴
20/11/27 10:14:26.67 QX+ulk060.net
ウーバーが悪いんぢゃない、利用する奴が馬鹿なだけ。

213:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:14:33.67 2LzdD+2F0.net
Uber=バカではなく、バカ=バカなんだよ

214:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:14:46.49 +2IvGh9k0.net
私もこの間、ウーバーに引かれそうになった

215:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:15:16.65 enQwK0ir0.net
利用してるヤツが損害賠償するようにすりゃいい

216:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:16:22.50 8fWq8sYI0.net
>>158   (=゚ω゚=;)  マジ!?

217:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:16:27.02 ya0T3dSM0.net
>>208
赤信号でとまり、青になって横断歩道を渡ろうとしたら
後ろから減速しない(赤で停止する気がなかった)で
スピードを出して突っ込んできてはねられそうになった
これでわかりますかぁwww

218:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:16:30.79 LopPEzOm0.net
轢き逃げって…
もはや反社じゃねーか

219:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:16:38.77 2LzdD+2F0.net
自転車保険もあるから大丈夫でしょ笑

220:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:16:51.54 XdWe75Yy0.net
Uberはそれなりに金がないと利用できないからな
金がないのにUber利用してるやつなんているのか?

221:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:16:52.52 /wAZ76yP0.net
ウーバー運転手とウーバーを利用する輩は、国民の敵。
罪のない国民の命を奪う危険がある。

222:巫山戯為奴
20/11/27 10:16:53.00 QX+ulk060.net
こないだ交通量の有る6車線を深夜信号無視して行って目を疑った、てか轢き殺しそうになった。

223:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:17:03.32 zTrp93Yz0.net
クソチャリ多過ぎる

224:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:17:37.55 enQwK0ir0.net
>>222 ウバカスの自転車右折レーンはデフォ

225:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:17:47.10 XdWe75Yy0.net
>>221
国民の敵w
勝手に代表面するな、気色悪い

226:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:17:49.50 ya0T3dSM0.net
赤信号でとまり、青になって横断歩道を渡ろうとしたら
後ろから減速しない(赤で停止する気がなかった)ウーバーイーツの自転車が
スピードを出して突っ込んできてはねられそうになった
大事なウーバーがなかったすまんなwww

227:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:18:12.74 1mEZExjj0.net
>>217
そもそもお前は「チャリで買い物中」「横断歩道を渡ろうとしたら」って書いてるけど、
自転車は横断歩道を渡れません
どんだけ違法行為重ねてんの

228:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:18:15.84 GcHVHJEf0.net
>>188
目に浮かぶようだ

229:巫山戯為奴
20/11/27 10:19:14.76 QX+ulk060.net
>>220 金が有るのにあんな誰だか分からんのを呼ぶ理由が分からん。

230:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:19:17.03 enQwK0ir0.net
でもウバに40%も使用料はらっても利益でるってすごいな
飲食店って利益率すごいな

231:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:19:35.47 LzpV1jgF0.net
>>22
免許証登録にしたほうがいいね
普通自動二輪車か普通自動車が最低限
それと給与明細とか収入証明提出させて純粋な運動ついでの副業化を徹底しないと
変な奴が参入できないように徹底排除しないといけない

232:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:21:02.36 YB6PO52H0.net
ウーバーイーツの配達員て害虫だよね
自治体か保健所で駆除してくれればいいのに

233:巫山戯為奴
20/11/27 10:21:25.26 QX+ulk060.net
>>225 いや敵だろう、もはや反社のレベル。

234:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:21:28.65 edmQOufF0.net
昔のトラックとかタクシーがそうだったように
「仕事だから許される、仕方ない」って気持ちなんだろう
トラックなんかは速度制限義務付けられてようやくまともになったからある種の制限が必要なんだろうな
賠償責任の所在もウーバーなのか配達人なのか客なのか、まあ配達人になるだろうけど、新たな業態に法が追い付いていない

235:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:21:54.60 /wAZ76yP0.net
パトカーの前に逆走してきても、パトカーの警察官は注意しない。
警察もいい加減。

236:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:22:01.42 ya0T3dSM0.net
>>227
wwwww横断歩道のシマが入っていない端を通るんだよwww
ウーバーは歩道突っ切ってくるけどwwww

237:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:22:08.55 2LzdD+2F0.net
Uberは誰でも登録できるからそこに自転車やバイク持ってる危ない人がいただけ、企業形態が悪いとは思うけど運転だけならオバチャンも負けてない笑

238:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:22:58.26 +Iu5w9s/0.net
みんなが利用しなきゃ撤退するんだからほっとけばいいのに

239:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:23:28.42 N2NyPsqu0.net
ウーバーなんちゃらとか得体のしれない人間が運んだものを食べるやつの気が知れない
怖すぎる

240:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:23:53.79 edmQOufF0.net
>>219
知らないが、自転車保険は業務使用でも賠責が担保されるんか?

241:巫山戯為奴
20/11/27 10:23:56.05 QX+ulk060.net
轢き殺しても良くて車の修理代も全てウーバー持ちにして貰いたい。

242:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:24:36.53 1mEZExjj0.net
>>236
嘘に嘘を重ね続けて供述が完全に破綻してるようだ、お前はこの後も嘘レス連投するだけだろうし、NGだね

243:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:24:52.13 L6CRouBy0.net
配達員に限らずチャリカスのひき逃げ当て逃げなんて日常茶飯事だ
とりあえず歩道や横断歩道の通行は例外無く一切禁止しろよ
車道ヒエラルキーの最底辺がお似合いだ

244:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:25:59.18 ifRX+xh90.net
なんでウーバー配達員ってゴミカスばかりなの?

245:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:26:06.49 sJMghvhA0.net
>>23
一人親方に解雇なんかあるわけ無いだろ。

246:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:26:17.04 nKcKJLfT0.net
防犯カメラって言っても飛び飛びに設置してあるだけなのに
警察もよくわかるな
いちいち全部のカメラの動画見てるのかね

247:巫山戯為奴
20/11/27 10:26:28.91 QX+ulk060.net
チャリカスに仕事を与えた罪は重い。

248:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:26:32.44 njVBq0R50.net
自転車レーン作らない
国が悪いでFA

249:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:26:54.42 ya0T3dSM0.net
>>242
どうせ他にも迷惑かけられた別の奴がレス残していくから
NGどうぞどうぞww

250:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:27:07.67 o1Gtxr7x0.net
>>5
喧嘩吹っ掛けて単発w

251:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:27:09.59 aItj37vK0.net
ウーバーイーツってうまい商売やってるよな。
配達員がひき逃げしようが、何しようが、「一切、知らん」だもんな。
真似して出前館なんてのも出てきたな。

252:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:27:36.18 J4nPVU/d0.net
ウーバーなんか業務停止命令だせよ、交通事故だけじゃなくて当て逃げやひき逃げも多いんだろ?
こんなの放置すんなや!

253:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:27:46.62 tGY3yJW/0.net
(36)で・・・・・

254:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:28:58.28 sJMghvhA0.net
>>37
ウーバー規制しなくても、ちゃんと取り締まればいいんだよ。逆走でもホコ天通行でも信号無視でもその場で逮捕して一晩勾留したあと赤切符で罰金3万円とかしてればすぐおとなしくなる。

255:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:29:11.37 8lr6TH0F0.net
>>248
レーンがあると安心なんだよね
ほとんどねえけど

256:巫山戯為奴
20/11/27 10:29:26.44 QX+ulk060.net
>>248 自転車専用レーン作って欲しいなら、毎年の税金四万とか払え。

257:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:30:03.11 CbUzbDk80.net
そもそも自分の身の回りに最低限の注意も払わずチンタラ歩いてるヤツが悪い
邪魔なんだよボケ

258:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:30:23.49 KAT6lYg10.net
前に追突して逃げた奴の映像あったけど、見つかったんかいな?
顔にボカシとかいらんよ

259:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:30:57.00 i6tvK/yd0.net
議員さんは自転車に乗らないし、自分で車も運転しないから困ってないんだよね
ウーバー使ってる議員はいそうだけど
自転車関連・ウーバー関連の法律はかわらないでしょ

260:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:31:07.11 oBluQMZ20.net
やはり配達しているのは昆虫面が多くて笑えるわい

261:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:31:07.40 kWcnLo1J0.net
どうしてもウーバーが叩かれがちだけどこれをぐるなびやホットペッパーなんかに置き換えた場合
ぐるなびやホットペッパーを叩くかと言うとそうはならないんだよなぁ

262:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:31:38.02 2GD0q7A60.net
でもこれがこれからの日本の働き方のスタンダードになるらしいよ
みんな個人事業主。全て自己責任。そうすることが働き方改革だからね
みんなこいつらみたいになるんだよ

263:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:32:33.75 AxKHUPxg0.net
ウーバーの運ちゃんね
足や腕にtatooたくさん入れて元気よさそうだよね

264:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:32:40.61 i6tvK/yd0.net
>>254
警察にそんな余裕はありませんよ

265:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:32:41.25 52DC+J++0.net
派遣切られてホームレス一歩手前みたいなやつもやってんだろうから
近寄りたくないわ

266:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:32:50.68 k0yZ8xUw0.net
ウーバーの看板背負って仕事してるんだし、営業停止○○日とか言ってくれないかな

267:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:32:52.67 QlO5LCME0.net
またウーバーか
これ老人の事故もそうだけど今話題になってるから
目撃者が情報をマスコミに上げるのだろうな
似たような事故やトラブルの記事がいつも集中しすぎ
ウーバーじゃなくても一般の自転車でもおこっていると思う

268:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:32:56.42 HyuFUImZ0.net
>>23
雇用契約じゃないぞ
ウーバーは一切責任をとらない

269:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:34:23.51 Wen71K3b0.net
>>5
ワロタ

270:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:34:27.32 8fWq8sYI0.net
>>265
    ∧_∧
   ( ´・ω・`)   < アッチから近寄ってくんだよね・・・
   /

271:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:34:44.98 52DC+J++0.net
>>176
これはあかんよな
絶対利用せんわ

272:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:34:51.56 onGaVjSz0.net
とうとうでたか

273:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:35:47.36 8fWq8sYI0.net
>>268
   ∧_∧   ~♪
   <丶`∀´> n
   /   丶.( ヨ)

274:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:36:02.05 j7KzEv/j0.net
>>1
リュックにナンバープレート表示をウーバー側が義務付けて
それで追跡するとか責任感持たせるってわけには行かないのかな?

275:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:36:31.12 enQwK0ir0.net
ウバカス「サービス提供エリアに住めない賎民乙w」
一般人「このクソ寒いのにチャリこいでる底辺は大変だな」

276:巫山戯為奴
20/11/27 10:36:36.23 EX9DOzzJ0.net
子供や主婦の自転車を免許制にするのは無理が有るから、仕事用は二種免許制にしてナンバープレートも付けて税金も払わせろ。
それで全て解決。

277:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:37:41.17 onGaVjSz0.net
>>5
4がもし身の危険を感じたつって被害届出したら捕まるで
徹底的に食事を運ぶつもりだったとか言い訳してもネットニュースのおもちゃになるだけだし

278:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:38:39.32 QlO5LCME0.net
>>266
そうなんだよな
仕事でしいる以上は会社の看板背負ってるのだよな
自分がやった事はすべて会社にのしかかる
でもそのウーバーも配達員の不祥事は我が社には関係ない姿勢なので
普通の会社には当てはまらないのかなと思う
でも配達員には看板背負うくらいの気持ちでやってほしいよね

279:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:39:02.33 LgvJ1ymg.net
>>262
そのとおり
今後、労働環境はガラリと変わる
労働者は働きたい時に働き、休みたい時に休む
使用者は労働者に対して個人事業主と契約する
そして使用者は雇用の安定化を図るためにインセンティブ制度を導入
現代の"ボーナス"というはなくなる

280:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:39:04.55 vD/70xwj0.net
>>276
子供と主婦はなんで無理なの?
子供は免許喜びそうだけど

281:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:40:09.31 j7KzEv/j0.net
>>276
それもいいな
でも国を動かすのは時間がかかるから
とりあえずウーバー側が独自ナンバー作って
リュックに貼り付け義務付けたらどうかと
一企業を動かすだけならすぐだし

282:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:40:51.77 enQwK0ir0.net
こういう記事がでるのは、規制がかかる前触れなんだよな

283:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:41:41.07 j7KzEv/j0.net
>>280
たとえば20インチ以上は要免許とかでもよさそう

284:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:41:41.29 CA6/VCWU0.net
こっちのUberは大人しいわ。同業者のなんちゃらってやつらも大人しいしすげー慎重
それより普通のロード乗りだな。あれはいつ何時、どんなやつでも常に酷い
ババアのチャリより酷い。マジで道路使ってる人間の中で一番タチ悪い

285:巫山戯為奴
20/11/27 10:42:30.24 EX9DOzzJ0.net
>>280 え?ぢゃあ自転車の練習してる子供に免許試験受けろって言うのか?
まあババアに免許持たせるのは賛成だが、教習所がパンクする。

286:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:43:12.00 uggi07nt0.net
>>180
既にカルト入ってるのか

287:巫山戯為奴
20/11/27 10:45:43.30 QX+ulk060.net
もはや何らかの法規制が必要なのは絶対。
潰してしまっても問題ない、こんな奴等選挙来ないし、配達も使う方も。

288:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:48:53.67 jRqrNLry0.net
>>265
URLリンク(i.imgur.com)

289:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:48:59.58 r5/HNyat0.net
>>14
法ではそれが正しいけど俺は直進レーンに移っちゃうな
都内走ってる車の自転車に対しての危機管理がどのくらいか知らんけど
俺が住んでる地方じゃコイツ左折レーンにいるんだから当然左折するんだろって感じで詰めて来るのも居る
そういう煩わしさから直進にしれっと移る

290:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:49:26.54 LgvJ1ymg.net
「自転車を用いて事業を行う者は自転車運転免許証を取得しなければならない」
これだけでええんよ?
当然、罰則規定も"より厳しくできる"
これがウーバーも一般市民にとってもwinwin
一般市民は今まで通り免許なんて必要ない

291:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:49:59.97 GcHVHJEf0.net
>>4
会社員だけどギャンブルで首回らなくなったサイマーもやってる

292:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:50:06.81 enQwK0ir0.net
>>288 絶対食いたくないな

293:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:50:35.16 6ipRvEPL0.net
>>12
田舎者がしゃかりきになってるイメージ。
アメリカコンプレックスての??
それを本家の企業サイドも知っててけしかけている。

294:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:53:04.60 6ipRvEPL0.net
>>251
そもそも株式会社なのかね??
合同会社やら何かの法律の抜け穴をやってるとしか思えないが

295:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:53:40.42 yQkKvY040.net
>>251
出前館はウーバーイーツより前からあった

296:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:54:23.79 nKcKJLfT0.net
食品を運ぶ業者はなんらかの免許制にすべきだよ
調理師とか免許必要なんだから衛生面で不都合が生じる

297:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:56:19.00 FCrF/VpxO.net
逃げるウバイはもちろんクズだけど、記事だと歩道かどうかわからないんだよな
もし歩道じゃないなら、右足ってことは被害者が左側通行カルト=犯罪者ってことになるから自業自得でもあるな
その辺がわからないと少なくとも被害者が純粋な被害者かどうかは判断できない

298:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:56:56.31 PbPPhcOr0.net
車の横をすり抜けたり並走したり、
挙動が怪しい上に、下手すりゃ信号無視さえ平気でやるからな
ナビ見てよそ見運転で後ろから突っ込んだりなんてのもあるし

299:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 10:59:03.55 xDfoPDat0.net
配達員にナンバー振りしてウーバー本社内にフリーダイアル設置
危険運転の配達員のナンバーを打ち込みしてチクり、一定数超えたら二度と登録できないようにするばいい

300:巫山戯為奴
20/11/27 11:01:13.30 QX+ulk060.net
出前配達は実際コロナ感染対策に関係ないんだしコロナを理由にのさばらせるのは問題。
コロナに気を付けてるなんて連中は自分で買いに行く時はマスクするんだし。

301:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 11:06:12.32 KajgoGui0.net
>>5
キャーこわーいw

302:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 11:06:36.84 ZAOsw7Kx0.net
名前が出ない事の方が悪質

303:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 11:10:29.62 q4bu5+Ot0.net
>>201
それも大きな問題点だろうな
配達範囲が狭いなら宅配を自前で確保できる店が多いだろう
ラーメン屋や蕎麦屋の出前は昔から店員がやっている
ウーバーは配達範囲を拡大する事で顧客の取り込みに成功した訳だ
そもそも近距離だったら配達料500円とか成立しないしな
結果として配達員に無茶を強いる結果となってる

304:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 11:13:08.20 bnp1NmzR0.net
>>299
そんなのお前ら面白がって手当たり次第に打ち込むじゃん

305:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 11:13:32.89 UMI/xMA/0.net
黒カバンの後ろに名前か六桁の認識番号を義務付けよう

306:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 11:17:40.31 uoac1hTH0.net
轢かれる方が悪い
ウーバーの配達員は暖かい食べ物を少しでも早くお客様に提供するために頑張ってるんだ
それくらい察して避けろよ

307:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 11:18:09.59 njVBq0R50.net
街路樹に歩道の幅1m使うくせに
自転車レーンは作らない国が悪い

308:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 11:18:38.55 04gcX91i0.net
>>10
凄い商売だよね

309:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 11:19:05.08 fqey0qr50.net
事業者のウーバーにも責任取らせえよ
こんなのバスやタクシーがやってたら事業免許停止だろ

310:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 11:19:14.33 n3CSjRiz0.net
>>299
佐川やヤマトは軽車両に至るまでドライバーの氏名を掲載しているだろ
Uberは逃げる事しか考えていない感じ
あれと同じようにバッグに大きくナンバリングを付けてあの馬鹿な連中にモラルと責任を植え付けるべきだよな
あと会社も

311:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 11:19:48.71 2ldbJZWa0.net
>>8
免許の問題か?
自転車保険の問題だと思ったんだが
普通の自転車保険は職務走行中の事故は適用外なんだよね
待機中:自身で加入する自転車保険
配達中(お店への移動):Uber Eats用意の保険
配達中(配達先への移動):Uber Eats用意の保険
配達完了後の移動中:自身で加入する自転車保険

312:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 11:20:30.32 0hW6r3ob0.net
>>5
みてるーwwww

313:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 11:21:40.11 qXgvex100.net
今日もスタバから一杯届けさせたる
感謝して運べよ?糞マナーチャリの配達員ども

314:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 11:21:52.48 q4bu5+Ot0.net
ウーバーの無責任な運営方針は各国で問題視されてるよ
そろそろ日本も国会で取り上げるべき案件だと思うんだがな
無能な政治家が多いので無理か・・・

315:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 11:22:58.81 2ldbJZWa0.net
仕事したこと無い輩が多いから会社の看板背負ってる意識が薄いんだろう
「すみません!」とかで済ませて逃げたんだろうねえ

316:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 11:23:49.31 njVBq0R50.net
歩行者 時速5キロ
自転車 時速15キロ
自動車 時速40キロ
混在させちゃだめだってわからない馬鹿な国

317:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 11:25:11.30 4AQD0s9d0.net
Uberは締め付けないとマジで危ない

318:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 11:25:41.62 XL5YUL/60.net
>>316
自動車乗り入れ規制やレーン整備をした
オスロでは昨年交通事故死亡者が1名
だってさ
ゼロではないけど

319:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 11:26:57.33 kWcnLo1J0.net
>>310
ウーバー<配達員は社員じゃないのでトラブルは当事者同士の話し合いで解決して下さい
ウーバー(ぐるなび)、配達員(掲載店)という関係

320:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 11:29:13.81 njVBq0R50.net
街路樹整備に数千億使っても
自転車レーンは作らない国

321:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 11:30:42.65 I7VgsYGS0.net
>>319
商品が足りないとか、何処に連絡すんの?

322:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 11:34:52.10 ByEUCDDe0.net
>>174
中国の卓球選手に配達されても困るな(´・ω・`)

323:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 11:37:12.55 2ldbJZWa0.net
>>320
東京はな
資金的に無理だわ、ありゃ 人が通る歩道ですら人がすれ違うだけでもぶつかる狭さだし
中核都市は道路幅がとれる道路はつくってるぞ
田舎は(以下略)

324:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 11:40:35.01 jS4YcogS0.net
>>1
これ仕組みが日本じゃ考えられないようなメチャクチャさなんだよ
日本人なら当たり前の常識が通用しない
だからこんな考えられないような問題が続出する
マジで規制強化するべき

325:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 11:40:44.26 f+zH5I2i0.net
到着予定時間が
・配達員側は非表示
・注文者側は早めに表示される
・飲食店の準備が間に合わず待たされた場合も配達員の責任
安全なスピードで配達すれば「遅い」として
bad評価になりリクエストを受けづらくなる
この仕様を改めるつもりはないらしい

326:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 11:43:32.17 hpZOw0hq0.net
>>61
把握する訳ねーだろ
ウーバーイーツを甘くみんな

327:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 11:45:38.15 r43LyB8j0.net
ウーバーってほんと卑怯な商売だな
広告宣伝に金使うのはいいけど、
商売の肝の配達リスクを下請けに押し付け。
莫大な借金抱えたまま潰れて欲しいわ

328:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 11:50:15.94 CFyOZwRQ0.net
ウーバーよりもウーバー用にぼったくり料理出してる店が問題だな
聞いたこともないような店は頼まないほうがいい

329:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 11:53:04.87 LqzHTNRS0.net
>>29
ホント
どこの誰かもわからん
管理者の目の届かない責任感のなさそうな連中が運んできた食い物なんか
喰えるか
 
頼む飲食店もどうかと思う
あんなのに自分とこの商品を預けるって

330:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 11:54:39.68 oWPCqOJ40.net
報道されてる例が極端であることは重々承知してし、
実際にウーバイーツ配達員のどれくらいの割合が
問題行動を起こしているかは不明だけど、
規範意識が低い人に食べ物を運んでもらうのって怖いと思うんだが。

331:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 11:55:53.10 /eS1AuMS0.net
>>285
少子化で教習所スカスカやぞ

332:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 11:57:30.69 /eS1AuMS0.net
>>304
あかんの?

333:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 11:58:08.37 cjhr7fSH0.net
ウーバーは不買運動でいいだろ
まじであいつら危ない

334:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 11:58:11.54 KEgOLKYz0.net
>>28
と、まともじゃない人間が申していますw

335:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 11:59:14.74 KEgOLKYz0.net
>>23
個人事業主やし

336:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 11:59:23.18 XL5YUL/60.net
薄汚い他人が運ぶものなんて需要ないだろと
日本人が見向きもしなかった業態が
実際にはそこそこうまく行ってるのがまた
日本の衰退を物語るよな

337:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 12:00:02.76 SvvzsB8G0.net
バカばっかだもんなここの配達員は

338:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 12:00:23.71 /eS1AuMS0.net
>>314
無能で売国奴、しかも老害、もしくは世襲

339:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 12:02:21.38 FvMrbQKk0.net
>>91
怖っ

340:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 12:07:06.28 ZaMCwvu30.net
何で名前が出ないの…あっ察し

341:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 12:09:35.61 Mgk1IpE10.net
仮ナンバーのバイクで配達してる奴を目撃してからUberは絶対に利用しないと誓った

342:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 12:12:20.96 pC0t4PYh0.net
ジャージの小汚いおっさんがリュック背負って運んでるの見ると頼みたくねえなあと思ってしまう。
蕎麦屋みたいな衣装着てればいいんだが

343:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 12:13:57.68 4Hr/6zR40.net
ウーバーは優先道路も一時停止せず突っ込むし
昨日も危うくぶつかるの見たぞ

344:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 12:15:46.29 YYdIl/6p0.net
そういえばちょっと前に当て逃げしてニュースになったやつはどうなったんだ?
警察が動き出してすぐ捕まるやろとか言ってたけど、Uberって分かってて捕まってないなら反社並みにヤバいな

345:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 12:16:21.72 iAzfG60a0.net
>>169
道交法に触れてる自覚がないのかバレないと思っているのか
バイクのナンバー隠すuberもいるからな

346:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 12:19:28.94 zCv3GOVh0.net
人が多い狭い道でチャリこぎながら退いて下さいって言うようなのもいるよな
歩行者優先しないバカウーバーは通報しまくるしかない(´・ω・`)

347:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 12:20:16.80 CmwdzYU80.net
>>5
おう!俺も徹底的にやってやるわ
ケツの穴洗って待っとけ!

348:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 12:20:38.22 Kz/KSnvq0.net
ウーバーなんてやってるやつ事故に巻き込まれて死ねばいいのに

349:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 12:24:32.46 UppO6PPj0.net
自転車のタイヤとか色々な所を触ってる手で食い物運んでるんだぜ、よくそんな物食えるな!

350:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 12:25:54.68 j12JvXxj0.net
自転車にもナンバー付けろ

351:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 12:26:29.36 W4747eCV0.net
>>4
浮浪者の段ボールハウスにウーバーの鞄置いてあるのよく見るよな

352:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 12:28:59.01 LheqODac0.net
Uber配達員もピンキリだけど
比較的に度を越して危ない運転をしてる奴らが多い

353:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 12:30:14.61 05LtlQUJ0.net
(36)だからね、生きるのに必死だった・・・・、そうだよね?

354:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 12:31:46.40 4perzLcp0.net
バッグにナンバーは付けさせた方が良い

355:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 12:32:17.58 os6kVZ7d0.net
会社は責任とらんの?

356:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 12:32:35.99 UdB8Z41C0.net
専業のUberEaterって平均年収いくら?

357:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 12:33:45.67 L+PAGXPP0.net
マジで邪魔
歩道走るなよ

358:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 12:35:19.02 cOwTsM6T0.net
>>333
外人がメイン利用層だから
おまえらの不買なんて屁のつっぱりにもならんわな

359:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 12:35:30.26 oNEc3S4L0.net
ウーバーで頼んだものが届かなかったら誰の責任になるんだ?
ウーバーの主張そのままだと、届かなかったのは配達者の責任になるんだろうけど、誰が担当したとか問い合わせたって教えてくれないんでしょ?
。。。ていうか、カネはどうやって払ってるんだ?

360:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 12:35:37.71 aPE9VGAx0.net
どうせ働くならもっと真面目に仕事しないと時間の損だろ
こんなの学生のバイトがやるもんだろ

361:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 12:37:15.48 p/AkVDKE0.net
当て逃げされたことならある

362:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 12:38:22.41 cOwTsM6T0.net
>>361
東国原乙

363:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 12:40:41.01 ByT0/pjE0.net
>>176
こんな住むところも無くて飢えてる人が食べ物運んでるのか。
弁当の蓋、ちょっと開いてない?

364:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 12:45:51.04 GDYQb8f/0.net
>>5
どこへいけばいいんだこら?

365:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 12:48:51.30 f7pxJYYV0.net
>>359
お金はカード払いならウーバーがお客さんに返金すると思うよ。
配達員が捨てたとか食べたとかで、その証拠があればウーバーが配達員に損害賠償請求したり警察に被害届けを出すかもね。
置き配だと配達員ではない他の誰かが盗む可能性もあるから、配達完了後すぐに取るようにしたいね。

366:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 12:49:26.84 OtLyxPzj0.net
ウーバーイーツ使うくらいなら近所のガキに駄賃くれと書いに行かせる

367:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 12:50:50.94 P6/Erd0z0.net
ウーバーワールドは風評被害やな

368:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 12:51:55.87 HHgewZPE0.net
Uberは、雇用関係ない個人事業主とか言い張るけど、個人に請け負わせてるなら、何故配達員はUberの看板背負ってるの?
Uberの看板付けたらダメだろ。

369:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 12:52:00.03 GDYQb8f/0.net
マジ無茶な運転してるやつ多いよな。

370:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 12:53:38.38 f7pxJYYV0.net
>>366
でも実際にウーバーイーツを利用するお客さんの殆どがウーバーイーツ配達員に満足してるんだよね。
お客さんとレストランからの満足度の低い配達員は淘汰される仕組みになってるから。

371:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 12:54:22.57 HHgewZPE0.net
>>23
そもそも雇用関係がありませんとUberは主張しとる。

372:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 12:55:43.34 mLxDwfCi0.net
責任能力の無い人間に仕事を斡旋するのは問題だな

373:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 12:55:57.73 BoeKFMgz0.net
夕方くらいから多すぎて危ないあいつら

374:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 12:56:31.24 gDZaiGO90.net
急いでるからな

375:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 12:56:54.21 HHgewZPE0.net
>>32
なら何故Twitterとか捕まるのかね?

376:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 12:57:05.91 AipWjHfq0.net
>>228
チャリで逃げるんだなw

377:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 12:57:26.61 uGr1H4h90.net
>>12
レンタルの自転車で配達に来た時点でハズレだなw

378:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 12:58:17.00 f7pxJYYV0.net
>>368
ウーバーイーツのロゴ入りバッグを使用しなければならないルールはないよ。
何でもいい。
スクーターのメットインスペースに入れて配達してる人もいるw
配達員の多くがウーバーイーツのロゴ入りバッグを使うのは値段が安くて使い勝手がよく性能が良いからだと思う。

379:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 12:58:34.37 C9t15oEJ0.net
ひき逃げしてる連中って
飲酒運転してパトカーとーカーチェイス器物破損同乗者の女性を置き去り逃亡テレビタレントがワイドショーや芸人番組で司会者やコメンテーターやったり
タクシーにノンストップ当て逃げ運転手さんにケガを負わせて逃げたひき逃げ芸人やらがのさばる芸能界
俳優がひき逃げしても「作品には罪は無い」ととち狂った事をほざく芸能界の連中の影響を受け、ひき逃げしてるのかな?

380:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 13:01:46.84 f7pxJYYV0.net
>>374
急いでるのはみんな同じ。 
ウーバーイーツが特別酷いとは思わないね。
ウーバーイーツだから特に道路交通法違反画多いとは思わない。
ただ、ウーバーイーツは目立つから印象として多いように思えるだけでしょ。

381:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 13:07:00.23 z+fLAgD30.net
うちの地域はずっと出前館ばかりで最近Uberが進出してきたけど、出前館から乗り換える人っているのかな
多少送料が安いんだろうか

382:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 13:08:10.25 eWz7d4N90.net
>>381
いや兼業だぞやってる奴は同じ

383:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 13:09:25.43 YcHwpjBI0.net
>>14
道交法も知らないアホが他人を批判すんなど阿呆


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch