【菅首相】Gotoで「経済を回していかなければいけない」 継続に理解求める 25日 ★4 [ばーど★]at NEWSPLUS
【菅首相】Gotoで「経済を回していかなければいけない」 継続に理解求める 25日 ★4 [ばーど★] - 暇つぶし2ch388:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:43:07.99 G635wdYD0.net
>>374
探してねーよwwwww
ボケーっとしてるだけだwwwwwww

389:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:43:12.44 CWdQmCBS0.net
さて次の春節には
政府は中国人を呼び込もうね
インバウンドで内需拡大

390:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:43:12.54 1kAhFeMY0.net
>>1
旅行業界と飲食業に滅ぼされる国日本

391:)
20/11/25 16:43:14.58 1HVe21eA0.net
経済優先でも封じ込めでもどっちでも構わないけど
意思統一されてないのが問題やろ

392:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:43:17.61 0wHe9e6R0.net
経済を回していかなければいけない(我々、そして我々に関係する人間に限る)
少しばかり延命してもコロナおさまらなきゃ焼け石に水
現場の人間も空予約見たいのやってそうやね
キャンセルで35%もらえるんだから
ちと調査したほうがいい

393:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:43:27.46 Plfb4Dv50.net
大抵の人はコロナぐらいでは死ねない(笑)

394:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:43:28.15 nixWBI130.net
私的には外国人以外は全員マスクいらんと思ってるよ 外国人がかかりやすいのじゃ無いのかと

395:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:43:28.49 pd2NAFsi0.net
死ねってことか
自分がコロナにならんと辛さはわからんわな

396:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:43:35.14 LHHx6fff0.net
>>362
ANAとJALとJRに利息分だけでも稼いで貰いたいんだよ
五輪なんか論外なほど需要が麻痺してる

397:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:43:41.09 rxGGipZZ0.net
>>1
鬼滅感染の方が断然多い

398:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:43:44.44 1WoC/pMl0.net
もう勝手にやらせておけばいいんじゃないか?

399:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:43:45.66 0JSDyc3D0.net
>>18
この期に及んで、コロナ経済対策よりもサクラ優先だもん
野党は無駄でAI代替でいい
お友達云々言ってるのは自分の関わる関係に波及しない人たちか、養ってもらってる人たちなのかな?とも思えてくるわ

400:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:43:52.51 4BVx40M90.net
>>350
政治家は自分達に見返りのない事はやらないよ。

401:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:44:03.08 LHHx6fff0.net
>>371
ミストって映画知ってる?

402:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:44:03.24 +GV2ejNc0.net
Go to のキャンセル料は国が払う?
税金だから関係ない国民払ってんじゃねえか
とっととやめろボケ

403:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:44:11.08 g6PJ/Rqw0.net
>>386
ある意味それが狙いだからな。

404:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:44:23.97 3ILRk9Ig0.net
GOTOには批判も多いけど
とりあえず明日からGOTOして
経済回してくるわ

405:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:44:27.74 xcPCVwHc0.net
旅行業界は使わなければ良いだけ。
バックについてる人が…。
飲食は対策がしっかりしてる店のみ利用する。
もちろんお酒は無しで。

406:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:44:28.39 Ocr2fXy60.net
>>366
「Gotoで(自民党議員の)経済を回していかなければならない」ということか。
確かに、税金が大手企業を経由して議員に入るからな。

407:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:44:36.06 s6w4eZ7h0.net
>>396
地方の赤字路線撤退が先だろ?
見栄で維持する駅や空港は要らない

408:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:44:52.60 2/56q+nL0.net
観光業みたいな棚ぼた商売じゃなくて、ちゃんと血を流して働けばいい
儲けが少ない会社は可哀想だったけど
Gotoしないと潰れる会社は元々ダメだと思う

409:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:44:56.13 N9tn1y510.net
GoToは国民の命より経済をとった恐怖政治

410:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:45:01.55 rxGGipZZ0.net
お前ら鬼滅感染にはダンマリなんだよな

411:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:45:22.34 L1kcBcR10.net
>>387
乞食は大満足だしな

412:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:45:23.66 O26ipcP+0.net
>>383
お、おうw
まあそれはともかく何かを発動や撤回する時は基準を示すべきだよ

413:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:45:28.25 s6w4eZ7h0.net
>>410
映画以外は家で消費するものだろ?

414:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:45:33.71 nUtJOLP40.net
ICU不足による犠牲者に、
ぜひ感謝状を:経済を回すために命を捧げられましたと。
弔慰金1億円:裁判なしで。
怒りが収まらない人は、目には目を----。政治家は、常在戦場を覚悟しているでしょう。
以上の妄想に、現実の方から近付いて来ました。

415:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:45:34.08 CWdQmCBS0.net
>>410
何かソースがあるの?
あるなら出して

416:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:45:36.64 0jp5Jb7V0.net
旅行や飲食みてえな水商売を「経済」と呼んで庶民の税金を回すのか
30年失われてるのも納得だわ

417:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:45:46.12 s0uB+34i0.net
コロナが拡散して医療崩壊しても経済回ると思ってたのか

418:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:45:46.54 LHHx6fff0.net
>>407
それは本当に無くなるかもね

419:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:45:51.94 IiA6kmtQ0.net
コロナの前からやっとけよ

420:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:45:55.92 LCh9h5+p0.net
死ぬのは
・理知的に行動できない
・科学的に考えられない
・ネイチャーなど海外科学誌読めない低学歴
・DQN
の下級だからどうでも良いわ
下級が死んで経済回るならそれはそれでOK
下級のDQNが死にまくったら日本も良くなるからさっさとGoToして下級死ねよ

421:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:46:06.43 Rrc2iSM60.net
Gotoでケチケチ旅行する奴らの経済効果は
たかが知れてる
税金の無駄遣い

422:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:46:11.98 8m0FSCYd0.net
>>416
オリンピックまで延命できりゃいいからな

423:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:46:13.14 HIas46p30.net
経済じゃなくてオリンピックの為だろw
ホテルなきゃ困るもんなぁ

424:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:46:16.10 XfWm7PgF0.net
GoToで潤うのは人気観光地と代理店だけだろ
コロナの拡散と税金の無駄遣い考えたら経済へは悪影響しかない

425:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:46:16.27 baONQS6y0.net
>>398
なあ、ほんと勝手にやれよと思うんだが
税金が後々のしかかってくるから
ほんと馬鹿らしい

426:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:46:17.88 VOD/VcUU0.net
>>408
観光業が棚ぼたって言い始めたら地方の商売なんかほとんどそうだぞ
人を来させて消費させるための観光なんだから

427:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:46:24.40 YmPrDCA/0.net
経済が回っても中国に抜き取られる仕組みを作ろうとしているからねぇ
なーにがデジタル庁に海外人材を受け入れよw
スパイを受け入れてどうーすんの?

428:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:46:41.86 5yX82lzB0.net
順番が逆じゃないの?
感染を抑え込めば黙っていても経済は回るでしょうに

429:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:46:42.96 bSu75vX60.net
バカヤロー!
若ハゲが増加しカツラ屋とシークレット増毛屋が儲かるじゃねえかよ!

430:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:46:52.38 L1kcBcR10.net
>>410
あんなの行く奴は行くしどうでもいい奴は絶対に行かないからな

431:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:47:14.78 s6w4eZ7h0.net
>>426
わざわざ人が来て消費するのは費用対効果が悪いだろ
物を都会に送り込めよ

432:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:47:28.23 s0uB+34i0.net
>>428
これ
5月末に緊急事態宣言解除する前にこれ言ってるやつ居たのにスルーした

433:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:47:28.86 rxGGipZZ0.net
>>413
>>415
おっ、鬼た鬼た。
旅行業叩く癖にアニメにはヤンワリなんだよな。
それがお前らの正体。

434:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:47:31.54 VLpBWo3h0.net
観光業界だけ国民の健康を犠牲にしてまで救っても
コロナの影響を受けた7万人の失業者は放置

435:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:47:34.96 CG49EMdO0.net
>>4
政府も政府だけど
GOTOに飛びついてるやつらも大概だな

436:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:47:36.40 0jp5Jb7V0.net
>>422
ええと
あと何百年後だろう

437:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:47:36.52 UTX5zW7l0.net
GOTO続けるよって言って
キャンセル料詐欺のため架空予約をつみあげる時間を
旅行業者や飲食に与えてるんだよ、きっと。

438:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:47:42.13 3ol4YJL80.net
>>1
増税で30年も経済破壊してる大バカ政党が
経済を回していかなければいけない(笑)とか
ブラックジョークが過ぎるぞ
移民党の為の経済って意味だろうけどw

439:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:47:42.46 gMU15P9p0.net
>>350
GoToをやってもいいが補助金なわけでね
ようは予算を使い切ったら終了
つまりGoToは出口戦略とセットでないと意味がない
そして出口戦略がないから、いくらGoToを頑張っても
暖簾に腕押しとなってしまっている間抜けな状態

440:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:47:43.35 rSWLe1nF0.net
>>348
出口が見えないのに、旅行業を数カ月延命する事に、何の意味があるの?財政、他産業、国民を疲弊させるだけ。

441:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:47:48.87 I++Nz1vk0.net
>>399
公職選挙法違反の場合は議員失職とかだから軽くも無いのよなー

442:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:47:49.81 XD1NvlCg0.net
gotoにこんなに金使うなら日本で薬開発しろ

443:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:47:52.08 Ocr2fXy60.net
>>404
強盗予告か。
ハゲないように気をつけて

444:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:48:02.10 6y87UlJD0.net
オリンピックにいくら投資したと思ってるんだ、逃げ遅れた議員が沢山いるので継続しますってちゃんと言え

445:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:48:06.74 G635wdYD0.net
253 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/25(水) 16:45:17.48 ID:CSJ9TLRp0
31歳持病なしの友人(男)が死にかけたのに中等症
退院して1ヶ月、肺の後遺症で寝たきりのため出勤できない
都は重症者を少なく見せるために必死だろ

やっべえぞ・・・

446:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:48:11.42 8m0FSCYd0.net
>>424
その辺が倒れたらオリンピック開催が怪しくなるからな
日本のメンツにかけて国民を犠牲にしてでもオリンピック開催させるんでしょ

447:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:48:12.28 pd2NAFsi0.net
そもそもgotoはコロナ収束した後のって話だったんだがな
こいつは日本を潰したいのか

448:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:48:17.50 s6w4eZ7h0.net
>>43
漫画は家で消費できる娯楽だからな

449:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:48:19.72 d9UqHUq40.net
家族持ちは自粛するんで、独身者は頑張って経済回してやれ
独身者は家族感染関係ないし

450:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:48:25.92 swzeOx1KO.net
経済をまわす、経済対策は大事だし、わかるんだけど
それはgotoしかないの?
なんか経済をまわさないとって言いながら
gotoに固執してるだけにしか見えないんだが

451:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:48:26.45 L1kcBcR10.net
>>420
ホイホイ出掛ける尻軽バカが即感染して即死してくれたらバカがどんどん減るのにな

452:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:48:33.04 8MfrZi1k0.net
所詮、法政大卒 バカ丸出しや

453:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:48:36.45 7q69Wru80.net
>>426
観光も地域差あるだろ
観光地だけに偏った政策だわ

454:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:48:39.26 3ILRk9Ig0.net
ちなみにココのヤツらって
もしかしてGOTOまだしたことないの?

455:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:48:44.67 EZQQQnoh0.net
>>1
コロナはただの風邪って宣言しろよ
老人が風邪で死ぬのは自然淘汰だって宣言しろ
ふざけんな医師会老人のための政府!

456:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:48:46.54 VOD/VcUU0.net
>>431
都会に送り込んだら競争で価値が下がるじゃん
いかに地方でぼったくるかなんだから

457:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:48:51.78 eoXGiknY0.net
GOTOやっても焼け石に水だよ
全然潤ってないし無意味失策

458:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:48:54.02 s6w4eZ7h0.net
>>445
ブラック企業やべえな

459:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:48:54.37 wcVBoX4L0.net
革マルエダノンより酷い政府ってどういうこっちゃw

460:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:48:59.07 G5IhfLSV0.net
ブラジルはマスク着用義務化されているぶん、実質日本の方がノーガードだったか

461:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:49:01.19 paAqvlg70.net
政権から消え失せろ、人殺し

462:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:49:11.02 w8VsBLjo0.net
感染リスクなんて平等にあるんだから
スーパーコンビニ行くのも旅館ホテル行くのも同じだろ
鬼滅の刃が大ヒットしてる時点で自粛したって意味ないんだよ
ひきこもってたって感染するんだから 埼玉で感染したこどおじいただろ
家から出なくても配達員が感染している場合もあるんだし

463:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:49:26.17 L1kcBcR10.net
>>428
利権の為なら約束や公約なんか平気で破るでしょ

464:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:49:27.46 sQw25kaI0.net
別にgotoは無くてもいい
緊急事態宣言さえしなければ普通に出かけて遊ぶよ

465:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:49:28.51 Ocr2fXy60.net
>>442
政府「科学や技術、医療に使うお金はありません。難しすぎてよくわからないし。」

466:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:49:33.08 lDvJHpLm0.net
というかなんで、感染予防のために移動控えたりして
気をつけてる人にはなんの還元もなく
感染広げるかもしれない移動しまくりなやつと
精度悪用しようとするやつが得する政策してんだよ
人が収めた税金なんだと思ってんのかね
だったら消費税減税、宅配テイクアウト補助、
定額給付金とかの、不公平感がない政策してくれ

467:名無しさん
20/11/25 16:49:35.36 D5wi7ggJ0.net
国会答弁は自助でお願いします
管首相

468:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:49:36.45 IEPZaJtN0.net
一部しか救済されないGotoなんてダメ

469:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:49:38.21 k4eucBTi0.net
コロナでハゲったら子供に遺伝したりするのかね?

470:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:49:56.07 8m0FSCYd0.net
>>450
観光業優先しないとオリンピックまでもたない可能性があるから

471:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:49:58.82 hX15eO4g0.net
つまりは医療崩壊など気にしない!
国民の命よりGOTOで。
いよいよこの国も終わりだな。

472:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:49:59.42 s0uB+34i0.net
金溜め込んでるやつから金を引き出すのが経済回すってことなら
GoToも強盗も一緒かもしれんな

473:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:50:09.79 9W+8NYd+0.net
携帯が安くならないから経済回せません

474:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:50:13.91 +MXDl3lG0.net
GOTO中止!とか言ってる奴ら、全く出口戦略を考えてない
要は永遠に負担を観光業飲食に負わせようとしてる鬼

475:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:50:26.10 N9tn1y510.net
>428
その通り
緊急事態宣言出してすべての企業と商店飲食店に休業要請だすべき

476:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:50:31.04 pd2NAFsi0.net
あのおみ会長がやべーってんのに

477:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:50:31.73 IwkunWA40.net
世の中にはいろんな職業の人がいるのに
一部の人だけが得する企画をやる意味がわからない

478:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:50:32.43 EZQQQnoh0.net
>>472
ただの特殊詐欺国家ですよ、この国

479:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:50:38.10 FRethr3e0.net
国民の健康より経済と利権を優先ですか
もしコロナ禍でもどうしても経済回したいというなら
一時的にでも消費税廃止すれば一番効果あるだろうに馬鹿だな

480:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:50:48.85 Iw3rZlVt0.net
イートがヤバいんだが旅行して食事しないわけないから結局トラベルもヤバい
喋らず食事なんてできるのはおひとり様ぐらい
できるだけ喋らないようにしても他の客が大声で喋ってたら無駄な努力になる
店側は客に注意なんてしないからどうにもならん

481:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:50:53.34 s6w4eZ7h0.net
>>464
普通に出かけるなよ
我慢すらできない幼稚園児か?

482:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:50:53.54 IEPZaJtN0.net
菅はあんにも考えてねーな
やっぱ法政じゃダメなのか

483:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:51:16.46 s6w4eZ7h0.net
>>470
無観客だから消えてもらっても構わない

484:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:51:17.08 ckGELDr80.net
♪ク・リスマスキャロルがーな・がれる頃にはー
GoTo中国人ビルオーナーのため

485:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:51:17.78 nixWBI130.net
低中狙いするのは良いけど回り回って事は頭に無いのかな?この人達自滅の刃だろこれw

486:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:51:19.77 iqwsN8x2O.net
正直コロナも慣れたよ。
でも旅行は勇気いるな。
何かあった時に詮索されるのが嫌。
気にならない人が行ってくれ。
自分は無理

487:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:51:35.69 P2vUeTUv0.net
中共コロナで年寄りを減らさなければいけない

488:)
20/11/25 16:51:39.90 1HVe21eA0.net
>>474
コロナが終息しない限り死ぬだろ
遅いから早いかだけだ 死にかけは飲食観光だけじゃねーし

489:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:51:43.23 XfWm7PgF0.net
>>446
本気で経済対策する気あるなら消費税減税で済む
次々中小が倒産していく状況でもまだ利権争いやってるのが今の日本

490:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:51:52.01 wf6VYRC90.net
税金分配論でこのGoTo事業は始まっているが、使った金額は全部来年以降の国民が
払う税金から徴収されるわけだからな。
事実上の公的資金導入みたいなもんでしょこれも。
全部、二階が仕組み作って政治家連中全員が判ってて国民に押し付けて嵌め込まれてるだけ。

491:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:52:01.11 +MXDl3lG0.net
新型コロナとかインフルエンザみたいな土着の感染症になるだけ
ジタバタすんなや

492:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:52:06.52 1/zz7KYX0.net
>>338
売国政権においては、大義は消費され尽くされ、討ち棄てられるものですよ。

493:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:52:11.64 gZA3JoFj0.net
>>251
ほんそれ
それと今のうちに1人でも多く抗体つけておけば、来年のオリンピックには落ちつくのでは...とかも考えてるのてばないかと

494:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:52:12.32 rxGGipZZ0.net
お前ら鬼滅見に行っただろ。
感染してるぞ。

495:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:52:15.14 wInFyYjJ0.net
>>466
糞ワロタw
たしかに
感染防止に協力している人には見返りが無くて
感染防止に反抗的な人ばかりに金が行く構造になってるな

496:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:52:15.16 O26ipcP+0.net
今こそ刷った円で株買ってないで国民に配るべきだろどう考えても
今株価が高値更新とか言ってるレベルなのマジで異常だから

497:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:52:16.99 bUprcuUJ0.net
国民の命より利権が大事です

498:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:52:18.92 s6w4eZ7h0.net
>>489
中小企業が多いということは無駄な経営者が多いから
どんどん経営者の数が減るのはいいことだ

499:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:52:20.96 nUtJOLP40.net
>>220
同感です。

500:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:52:27.33 0JSDyc3D0.net
>>76
税金下げたらと言うが、減らした分をいつプラスして徴収するんだ?
どんなに削っても年寄りが多いから社会保障関係は限度があるし、インフラは更新時期が目まぐるしくやってくるし、教員のための少人数学級だの、災害関係での面倒みたりとか税金あっても足りないんだが…
どの国も今の状態でマズイってなってるから電気自動車とかそっちに少しでも有利に覇権取りたくて活路探してる
日本はハイブリッドとかでこのままなら負ける
資源もほとんどないのにこの先どうするつもり?
外国人に頼らないとキツいからとやらない仕事ばかりだしさぁ
まぁ、議員減らして、歳費減らして、政党助成金減らせば少しは圧縮できるかも知れないが
議員様がやるわけないじゃん
自己顕示欲求、承認欲求の最たるものだぞ?

501:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:52:34.56 5yX82lzB0.net
>>432
だよな
基本的に旅行会食を禁止している訳ではないから
感染者数が低いラインで推移すればそれなりに旅行に行く人も居るはずだよね

502:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:52:44.20 R97Lrhkp0.net
>>428
もともとはGOTOは収束後ダメージ受けた業界に還元するってキャンペーンなんだよね
なぜか感染爆発中にしてるけどwww
なぜ一番大事な 収束後 の根底を覆すのかさっぱりわからん

503:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:52:47.92 juYkNkbj0.net
解熱剤飲んでパスする〇〇人は問題ないんですか入国管理ガバガバすぎなのはつっこんだら負けなんですかねマスゴミさん()

504:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:52:49.23 XlqAHAiA0.net
菅義偉と創価学会の肝いり政策である
「観光立国」と「GoToトラベル」について
Excelにまとめておきました。^^
「GoToキャンペーン」以外にも
入国の緩和だとか、入国時の検査の免除だとか、
感染を広げていそうなことは他にもあったんですが、
例のアニメ映画もその一つとして、
水を薄める意味で
活用されていた可能性はありそうですね。^^
URLリンク(drive.google.com)
自治体ごとの超過死亡はこちら。↓
URLリンク(ariradne.web.fc2.com)

これから月末にかけて、
都道府県ごとに、
10月中の死亡者数が発表されます。
そして、来月はじめから15日くらいまでに、   
主要都市の11月中の死亡者数が公表されます。

505:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:52:51.31 cK/ZbUrF0.net
4兆円稼ぐ観光産業を助けるために80兆円稼いでくる自動車、半導体等電子部品、自動車の部分品、鉄鋼、原動機
他の産業がコロナで工場閉めてもいいって事だな

506:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:52:52.63 0jp5Jb7V0.net
>>474
出口戦略www
無知には難しい言葉だったかな?

507:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:52:54.66 eSeoUjrn0.net
>>374
正気かよwww

508:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:52:55.95 IEPZaJtN0.net
とにかく菅じゃダメだ

509:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:52:56.59 3ILRk9Ig0.net
まあGOTOで経済回るわけないと思うが
せっかくなんで利用させてもらうわ
どうせ後で増税されるんだろ?復興税みたいに薄く広く

510:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:52:57.04 f7u+gu0B0.net
まあ、腐れ縁。って奴でさあ。

511:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:53:00.28 bL+oj4X90.net
菅はGJだな
自粛で給料が減らない連中は「GoTo中止しろ!」って騒ぐ資格がないわ

512:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:53:01.85 FRethr3e0.net
そもそもGoToって感染収束してから経済を回す為の施策だったのに
絶賛感染拡大中にやったらそりゃ更に拡大するに決まってるわ

513:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:53:01.88 IiA6kmtQ0.net
お金の仕組みを勉強しようね

514:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:53:05.93 lDvJHpLm0.net
>442
まじで、薬とかワクチン開発、コロナ研究、
不足する物資の増産、医療体制の整備とかなら
莫大な税金投入しても納得できるわ

515:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:53:06.55 P2vUeTUv0.net
>>500
年寄りが多いならいっそ減らしてしまえ

516:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:53:15.82 s6w4eZ7h0.net
>>496
減税で十分
ニートや年金老人、ナマポに配る必要はなし

517:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:53:26.27 nTVvJCNp0.net
おまいらが、いくらわめこうが騒ごうが、
ガースーはGOTOヤメません! キリッ

518:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:53:30.68 aFzIRyVN0.net
>>1
感染拡大を最優先しちゃいけないだろw

519:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:53:35.94 2i9im71m0.net
マック

520:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:53:37.84 eoXGiknY0.net
>>428
でも感染抑え込むには経済止めないといけないジレンマ
黙っているというは普段通り経済活動してればいいってことかい?
黙っていてもとはどういった意味? 放置しておいたら感染は拡大していくよね そしたら経済活動止めないといけなくなる

521:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:53:45.15 5WA5VMQg0.net
>>3
40歳以下の死亡率知ってる?
お前のような老害が死んでも誰も困らないよw

522:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:53:52.96 sQw25kaI0.net
>>481
我慢したって終わりが見えないのにいつまで我慢するの?

523:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:54:00.32 o8uKUpC00.net
10万配布すればいい気がする!

524:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:54:04.27 IiA6kmtQ0.net
経済を回すって
意味不明

525:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:54:05.83 FEktjhn70.net
想定外でいくらでも逃げられるからどーでもいいよな
自民の無責任だけは許すシステムだからこんなもんだよ

526:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:54:11.29 m4PcCSKZ0.net
>>1
株価高いんだから、経済回っているんでしょ?
安倍でんでんが盛んに自慢してたじゃん。
まさか、嘘ついていたの?

527:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:54:12.08 g6PJ/Rqw0.net
ゴートゥヘルって言ってわずか3ヶ月で頓挫してるのにゴリ押しした結果を国民にぶん投げてるだけ。ゴートゥ大失敗。企画した官僚、政治家は全員戦犯だろう(笑)二階てめえだよ(笑)

528:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:54:16.45 +MXDl3lG0.net
「コロナが落ち着いたら~」

そんな日は永遠に来ないわ、風邪が撲滅できないのと同じ

529:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:54:17.73 0JSDyc3D0.net
>>86
あれって、商店街が成り立つとこでは意味がありそうだけど、田舎に行けばいくほど無価値になりそう
それこそモール系もいれないと使えないってなりそう

530:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:54:21.84 zOUc3Br90.net
>>16
全く正しいと思う
農業を産業の中心にして早起きして早寝する生活を国民が送れば電力削減に繋がり、原子力発電を失くして電車の本数も半分にできる
終電は21時くらいが望ましい
もしそれで経済が世界に遅れを取ったとしても自給自足すれば海外と交易する必要もなく疫病や外国人の流入も防ぐことができる
一次産業中心はいいことだらけだ

531:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:54:22.21 bSu75vX60.net
年末年始頃に感染爆発の危機だな。
書き入れ時に旅行・飲食業界は低迷だろ。

532:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:54:22.81 s6w4eZ7h0.net
>>522
5年ぐらいありゃワクチンも普及するだろ
貯金しとけばいい

533:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:54:23.18 gMU15P9p0.net
インバウンド頼りにしたので
旅行業界は各国の渡航制限が解除されないこと話しにならない
一方的に日本が渡航制限を解除して来日してくださいも
世界的な感染者の急増中にやるとか話にならない
ウイルスを運ぶのは人間なわけで、世界中のコロナちゃんいらっしゃーいとかアホか
また5Gきたら新コロ関係なくテレワーク社会は加速する
つまり郊外へ人が移動するわけで都市部の繁華街ビジネスは壊滅
GoToで一時しのぎしても話にならない
そもそも政策は5G促進、テレワーク促進なのに
新コロ対策で結果的に加速しそうになったらブレーキを踏むとか話にならない
促進を阻む抵抗勢力がいてぶち壊しに来ている利権争いってことなんだからさ

534:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:54:26.04 O26ipcP+0.net
>>516
(儲かってる)法人増税、消費減税ならいいんじゃね
これまでが明らかに逆だったから

535:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:54:29.84 e37fj3Jy0.net
おまえら上級から税金をもっとたくさんとればいい
国会議員の宿舎も四畳半でいいだろ

536:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:54:31.20 IiA6kmtQ0.net
悪性の経済は回さない方がいいだろ

537:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:54:48.43 QL4u+1+E0.net
テスト
ーーーーーーーー前田ーーーーーーーー
     ジュビロ磐田
香川ーーーーーー本田ーーーーーー岡崎
マンU CSKA シュトゥットガルト
ーーーーー遠藤ーーー長谷部ーーーーー
    G大阪  ヴォルフスブルク
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
長友ーーー今野ーーーー吉田ーーー内田
インテル G大阪 セインツ シャルケ
ーーーーーーーー川島ーーーーーーーー
     S・リエージュ

538:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:55:06.87 qXaTYjj10.net
なぜコロナを押さえ込んでから経済という発想がない?
店が潰れる生活に困窮するというならGOTOではなく直接カネ出せば?
感染拡大中のGOTOがまずいのはわかるよね?
もしかして感染拡大させたいの?

539:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:55:07.78 1/zz7KYX0.net
>>490
GoToによるトリクルダウンは全く感じられない。

540:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:55:12.56 CiEQ+9Ri0.net
結果、失策だな

541:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:55:19.00 pd2NAFsi0.net
なら製造業も助けろよ?

542:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:55:19.69 s6w4eZ7h0.net
>>535
上級が持っているのは米株だからな

543:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:55:29.36 rxGGipZZ0.net
ケインズ理論で金はばらまきゃいいんだよ。
経済を回すのは金だ。
金→経済→命を救うだ。

544:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:55:32.73 XlqAHAiA0.net
「GoToトラベル」は、
「経済」を回すのではなく、
旅行業界の大手企業にお金を回し、
ウィルスを回しているのです。
マスコミが一斉に
「このままではまた休業要請!」
「経済が危ない!」
と騒いでるんですから、
検査を受けに行く人が少なくなるのは当然でしょう。
一方で、家でばったり倒れて
死んでいく人たちもいるんです。
超過死亡のグラフをみると、
全国的に同じような傾向が見られます。
つまり、この感染症と、それを防ごうとする国民の努力が
死亡者数に、大きな影響を与えているのです。
まあ、中には、
感染を恐れて医者に行けず死んでしまった人もいるとは思いますが、
ウィルスの繁殖によるに血栓などによって、
他の疾患を併発させて死亡した人も少なからず含まれているはずです。
また、医師会の組織率も、低い地域がありますから、
創価学会系の医者にかかった人もいると思います。
自治体ごとの超過死亡はこちら。↓
URLリンク(ariradne.web.fc2.com)
「GoToトラベル」のまとめはこちら。↓
URLリンク(drive.google.com)

545:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:55:40.53 hQYe1PMV0.net
全国旅行業協会の会長だせよカス

546:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:55:41.44 IiA6kmtQ0.net
>>530
朝鮮が仕返しの侵略してきそうだなあ

547:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:55:47.82 RT1CxLO60.net
なぜ52で?経済を回すなら他にいくらでも手段はあるだろ
もっと自動車産業を活性化させろよ
新車購入に補助金出せよ無能

548:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:55:55.80 2Vsh2n5V0.net
900万人以外にも
職を失ってる人もいるのだけど
そこらへんの手当は?

549:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:56:12.48 wInFyYjJ0.net
株価が上がってるんだから経済は回ってる→正論
経済が回ってないからGoToで回す必要がある→???
ガースーは4000万の話もそうだが分かってないことは本当にしゃべらない方がいい

550:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:56:20.73 Xt4ZzTUO0.net
感染爆発したら小池が都知事やめるだけじゃすまないからな

551:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:56:21.31 Ab1LmN5p0.net
無理やり回す経済なんて持続性ないだろ。GOTOなんかなくたって旅行行くやつは行くんだよ。

552:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:56:23.31 XlqAHAiA0.net
「令和のインパール作戦」ともいわれるこの「GoToキャンペーン」を
継続するように要求したのは、公明党なんですよねー。^^

菅首相が、公明党の山口代表と会談し、
死亡率が下がっているとして
「経済」と両立していく方針を確認。
URLリンク(www.nikkei.com)
察するに、創価学会からすると、
無党派票が減ることよりも
会員が減るほうが怖いんだろう。^^
最近は政党支持率でも、会員数よりも少ないしさ。^^
つまりさ、
自民党や公明党が言ってる「経済」ってのは、
JTBだとか、創価学会員がたくさん勤務していて、
選挙でも組織票を取りまとめてくれる連中の
金儲けのことなんだよ。
そのためには、感染が拡大して、
他の経済活動がすべて麻痺してもいいってことなんだよ。
これが菅内閣の掲げる
「国民のための政治」のホントの意味なんだよ。
まあたしかに、  
こいつらも日本国民には違いないから、  
ウソではないんだけど、
若い人だとか、頭の悪い奴らは、
自分たちのことだと錯覚するんじゃないかな。^^

553:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:56:24.40 xcPCVwHc0.net
>>427
馬鹿の極み政策だな。

554:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:56:24.48 s6w4eZ7h0.net
>>538
水もの商売なんだから波があって当然
なんで儲かった時は懐に入れて
損したら国民の税金で補填するんだ?
おかしいだろ

555:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:56:27.41 LHHx6fff0.net
>>495
GOTOは経済振興策であって感染防止とは関係ないからね
むしろ経済を麻痺させる存在は迷惑でしかない

556:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:56:36.02 XlqAHAiA0.net
創価大学生の主な就職先 JTB
URLリンク(www.twitlonger.com)
“ゼロドルツーリズム”
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
GoToしかり、入国規制の緩和しかり、   
すべて自公党がしてきたことですから、
責任逃れはできっこないんですよ。

557:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:56:42.59 IiA6kmtQ0.net
>>543
無理だな
すでに経済の質が悪い

558:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:56:48.50 0wHe9e6R0.net
>>514
安倍管自民「外国様にお金ばら撒けませんやん」

559:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:56:48.62 7K+U00YF0.net
Goto、とくにトラベルと感染拡大は無関係と思う
民度低いアホが飲み会やって広げてる

560:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:56:52.35 XlqAHAiA0.net
さて、超過死亡なんですが、
増減の推移グラフを追加しました。↓
URLリンク(ariradne.web.fc2.com)
観光地で増えているのも重要なんですが、
それは地元の人が死んでいるのであって、
飲食業と同じで、客同士でうつし合って、
家に持って帰って、感染を広げているというケースが
ほとんどだと思うんですよ。
というのも、山奥の温泉郷だとかは、
人口少ないですからね。
そこでそんなに死んでいないからといって
安心はできません。

病院だって、集団感染が相次いで起きているんですから、
旅館だとかで感染しないはずがないんですよ。
ただ、旅館の場合は、滞在期間が短いし、
お客さんの情報もほとんどないんで、
露見しにくいというだけのことだと思います。

公明党は、このキャンペーンの継続を求めているくらいですから、
創価学会員の皆さんは、こぞって利用しているんでしょうけど、
もし感染していたことが後でわかったとして、
クラスター班に
「旅行に行った!」なんてことを正直に白状するでしょうか。
刑事事件だと、おまわりさんが調べたり、
偽証罪で罪に問われたりするんですが、  
クラスター班には  
そういう権限はないですからね。

561:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:56:53.41 NWQHq1xz0.net
相変わらず、自粛派は大げさすぎるな
もしも日本がアメリカみたいに数十万人も
死人が出たら、自粛派はたぶん気が違うだろうな

562:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:56:58.79 Nq2BvQR20.net
イートに関してはテイクアウト割引制度にした方が効果高いような気はするがな

563:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:57:02.88 XlqAHAiA0.net
さて、自治体ごとの超過死亡をみると、
7月から急に下がっていますが、↓
URLリンク(ariradne.web.fc2.com)
8月時点の死亡率や重症化率をみると、
途上国と大差ない程度だったことがわかります。↓
URLリンク(www.nikkei.com)
そして、9月、10月と、超過死亡は増え続けています。
いまのところ、
都市部、特に東京都内の伸びが顕著なんですが、
これは9月頃からの緩和措置や、
GoToキャンペーンが影響したものと思われます。
医療体制が整うだとか、
治療方法が確立されたことによって
死亡者数が減っているのだとすると、   
ふたたび死亡者数が増えているのは、
よほど感染者が増えているということなんですよ。  

564:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:57:04.51 0JSDyc3D0.net
>>441
でも今やる優先順位なの?とは思うんだけど
完全に野党が働いてますアピールしたいだけじゃん
テレビに出られる日にやりたいだけじゃん
司法が調べてるのに何かあれば
安倍出てこいじゃん
野党は司法の存在軽視してるとしか言えないような気もするが…

結局はどいつもこいつも自分が次の選挙で生き残って、先生って言われて持ち上げられていたいだけとしか思えんわ
誰やっても同じ

565:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:57:08.25 d9UqHUq40.net
コロナの後遺症がまだ解明されてないし
一生苦しむのイヤだし家族にも迷惑掛けるから自粛する

566:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:57:18.98 XlqAHAiA0.net
今のように、JTBだとか一部の人たちが、
自分たちの利益ばかりを主張すると、
感染が拡大して、死亡者が増えます。
そして、病院に患者があふれ返り自粛要請になり、
経済活動全体が、麻痺することになるんです。
自殺者の心配をするんでしたら、  
その場合のことを考えないと
いけないと思うんですけどね。^^

567:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:57:23.58 1/zz7KYX0.net
>>474
斜陽産業は畳めば良いだけだろ。
負債など完全に自己責任でしかないし。
国民に無駄な負担を押付けるな。

568:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:57:24.34 p6bAbILH0.net
デジタル庁、キャッシュレス、5G、テレワークとか推し進めて新しい生活様式ってあれだけ騒いでたのに
なんで経済対策は人との接触推奨する方向に行くのか
ネット通販使ったりPCやデジタル機器買ったら割引とかで良いじゃん
国民にITやデジタルに慣れ親しんでもらいつつ経済対策とか出来たよね?

569:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:57:27.68 jdag+7g40.net
あー納税額少ねー、、ちょっと金だすからさ、お前ら旅行やら飲み屋行ってくんない?え?感染したらどうすんのって?知るかバーカ自己責任だっつーのw

570:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:57:29.55 bUprcuUJ0.net
>>521
貴方が若くてコロナでは死ななくても事故にあったり急病になっても
医療崩壊していたら助かるものも助からないって言う可能性もあるんですけどね

571:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:57:32.13 XlqAHAiA0.net
自己破産しても死にはしません。
今まで自己責任でやってきた人たちですし、
従業員にもそれを言ってきたはずです。
問題は、出資者が困るということです。
創価学会は、昔から 信者相手に金貸しをしていました。
組織の中枢に近いところで
多額の焦げ付きが出るのが問題なんでしょう。  
 

572:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:57:35.59 R2R+0k5A0.net
古い生活様式は終了しましたよ?

573:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:57:36.23 vPD1YhlC0.net
日本の偉い政治屋は兎に角失策を認めたがらないから一度進んだらもう止まれないの精神が強すぎる

574:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:57:41.47 XlqAHAiA0.net
"「Go Toトラベル」や
「Go Toイート」キャンペーンを見る限りでは、
JTBや「ぐるなび」などの
特定企業の優遇が顕著であり、
地方創生に
本当に貢献できるかどうか定かではない。"  
URLリンク(www.ryoko-net.co.jp)

575:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:57:41.81 HAYpulhs0.net
>>466
本当にその通りだわ。野党もこういう主張すればちょっとは見直されるかもしれんのに。

576:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:57:42.27 O26ipcP+0.net
>>538
そんな事をしたら明らかに大量に金が必要だからね
それで成功すればハッピーだが失敗したら日本終わりってのはまあある

577:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:57:48.52 fFvgSWo30.net
>>538
政府が責任をとりたくないんだ。どう転がるも国民次第。上手くいかなくて苦しもうが、それは国民の自己責任。そんな前提があればこそ、政府の支離滅裂な対応にも筋が通る。

578:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:57:50.79 RL5mkub+0.net
棒読みの無能

579:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:57:50.90 XlqAHAiA0.net
"中国は
観光客を
政治的武器として利用する国家であることは
よく知られている。
これにより
中国との距離を取ろうとする台湾の蔡英文政権や、 
アメリカのTHAADミサイルの配備を認めた  
韓国の朴槿恵政権に、大きな打撃が与えられた。"
URLリンク(web-willmagazine.com)
 

580:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:57:51.66 G635wdYD0.net
>>534
法人税今半分だからな
もとに戻せっての

581:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:57:54.70 s0uB+34i0.net
>>474
GoTo開始したやつに出口戦略無かったのが敗因だわ

582:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:58:01.62 XlqAHAiA0.net
旅行に行かなくなったら破綻してしまうような経済は
まともな経済とはいえません。
裏を返せば、政治的なコネのある学会員でさえ
インバウンドでしか稼げないような、
そういう国になってしまっているということです。

日本企業は、
企業の損失補てんや、株主への配当を増やすために、
製造工程を可能な限り海外に移転させてきました。
これによって、労働市場のバランスが崩れてしまったんです。
そしてその"上がり"を中国から受け取っているのが、
大企業と、旅行業界なんですよ。

貿易の収支でアンバランスになっているというのは
胡錦濤政権の頃からいわれていたことですが、
習近平政権になってからインバウンドが急増したのは、
菅さんが主導して、話をつけてきたからなんです。
決してこれは自然とこうなったわけではないんです。

少し説明をしておくと、
入国時の検査の緩和は、技能実習生、
これが農業のほうで、
菅さんの政策のもう一つの目玉が、
観光なんですよ。
つまり、この2つを強行したことで、  
今回、感染が拡大してしまった
ということなんです。
 

583:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:58:07.70 bZq6lvI/0.net
gotoは国民依存の策?

584:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:58:11.65 XlqAHAiA0.net
「観光業の事業規模が大きい!」
とか言う話をよく聞くんだけど、
約1兆円くらい行政が先行投資してるからね。^^
そう言う開発コストと、免税の拡大で
ふくらませるだけふくらませたバブルなんだよね。^^
あと、
「景気が良くなったから観光客が増えた!」
とかいうのも、
習近平になる前の方が、
明らかに景気は良かったよね。^^
急に中国人が来るようになったのは、
ODAだとか、その代替の「第三国への開発投資」だとか、  
いろいろバーターで、裏で決めたことなんじゃないかな。^^

 

585:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:58:13.03 qNk7vwzQ0.net
経済死んだら自殺で人死ぬだけやしな

586:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:58:13.62 bL+oj4X90.net
重症化になる奴は自己責任
健康な人はなりません 

587:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:58:15.41 IiA6kmtQ0.net
無能を平気で切る経済は
右巻きだ
縮小する

588:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:58:17.93 gMU15P9p0.net
そもそも対策に関わって政策を打ち出している専門家たちが
新コロが夏越えした時点で危機感を持たないのがおかしい
自然消滅の可能性がほぼ消えて、ぶり返すだったり定着する流れなわけでさ
原発事故だとすればメルトダウンの段階へ進んだのに、なに逆に楽観しているんだよ

589:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:58:22.73 XlqAHAiA0.net
コロナという自然災害が起きたせいで
観光立国がダメになった、運がなかったというのもね、
そもそも観光客が持ってきたんじゃないの?これ、ってことなのよ。
他の伝染病もそうだけど、長距離の移動を活発にしたことが、
検疫リスクを高めてきたということなんだよ。
そのコストを支払う大多数の人たちにとっては、
観光なんてものは、ほとんど利益になっていない。
免税の対象拡大、消費税ゼロ、旅行税への付替えなど、  
むしろ損している人のほうが圧倒的に多い。
 

590:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:58:30.16 xjw/AhzC0.net
経済を回さないといけないのはわかるけど
観光業だけここまで優遇するのはフェアじゃねーわ

591:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:58:32.03 XlqAHAiA0.net
最終的に、
この開発バブルでババを引くのは
日本人だろうね。^^
中国の投資家はアホではないから、
ちゃんと元を取って、儲けたあとで
サッと手を引くと思うな。^^

中国人の金持ちがさ、  
北海道で、スキー場の近所の土地を買ってたろ。 
そして、アトキンソンくんが提案しているのが、
スキー場の開発なんだよね。
 

592:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:58:33.58 ACwVQPJF0.net
ベーシックインカム半年やってよ。年収600万以下の家庭に

593:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:58:39.66 rxGGipZZ0.net
>>548
雇用保険に入ってれば会社に一人一日
15000円入ってくるからな。
だからまだ日本経済は大丈夫なんだぞ。
失くなったらお前ら死ぬぞ。

594:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:58:39.93 LHHx6fff0.net
>>565
関係なさそうに見えても経済ってのは回り回って自分の家の生活にも影響してるからね

595:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:58:42.59 XlqAHAiA0.net
病床が逼迫してくると、医者も看護師も疲れてくる。
そしてこの疲れというのは、免疫にとって大敵なんだよ。
だから若い医者だとかでもけっこう死んでる。
中国の、例の告発をしていた医者も、若かったけど死んだ。
まあ、医者も、自分の命が惜しいというか、
犬死したくないというのはあるだろうけど、
それだけじゃないんだよ。
医者がいなくなると、他の病気の患者も困る。
助かる人も助からなくなるんだ。
そしたら、死亡者数がどんどんふくれあがっていく。
そんなことを考えると、
高い志を持って、この医療という
大変なお仕事についている人たち、
大多数の方はそうだと思うんだけれども、
彼らからすれば、  
つまんないことでは死ねないんだよ。

596:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:58:52.92 s6w4eZ7h0.net
>>580
中小企業「猛反対」
大企業「どうぞどうぞ(海外で納税)」

597:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:58:53.02 XlqAHAiA0.net
アトキンソン氏が言ってるのは、高級ホテルの開発なんだよ。
で、どこに作るのがいいかということで、
彼が目をつけたのが、北海道のスキー場なんだよ。
なんでも、雪質がいいらしいんだよ。
しかし、GSからすると、日本の不良債権処理では
一度しくじって撤退してるから、今更な感じはする。
アトキンソン氏が個人的に考えたことなのかも知れないが、  
とにかくそれに乗っかっちゃってるのが菅さんなのよ。
 

598:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:59:00.82 GsQ1hsUq0.net
リソースの使用制限がコロナで掛かったので
値踏みをアフターコロナの物にしないといけないのに、
それすらやらずに何をやってるの?
仕事しろや人間のクズどもw

599:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:59:01.32 RL5mkub+0.net
こりゃ
ミンスの悪夢再びかも

600:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:59:03.22 rbYXwdPy0.net
1000のクーポン渡されても処理がめんどくさいだけ、マジいらないし役にたってない。

601:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:59:03.28 XlqAHAiA0.net
例えば、「国」レベルでは
国土交通省の『旅行・観光消費動向調査』が
2004年から承認統計として実施されており、
発地での国民に対するアンケート調査によって
旅行回数や観光消費額を調査している。
URLリンク(core.ac.uk)

創価学会員からアンケートをとると、 どうなるんでしょうね。^^

(´・ω・`)
「え? 旅行ですか?
今年は行きましたよ。
使ったお金? 
1兆円くらいかな。」

602:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:59:08.61 uYXvET/R0.net
政府にとっての経済ってのは観光と外食だけなんやろなあ

603:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:59:08.64 J7x3ShuV0.net
>>590
2F先生の事かああああ

604:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:59:11.39 +MXDl3lG0.net
ぶっちゃけ医者も舐めプしてるよ、指定病院の医者以外はなw

605:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:59:12.92 IiA6kmtQ0.net
経済が病んでるだろ
まあ、がん細胞を増やすようなものだ

606:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:59:20.61 o8uKUpC00.net
京都の人かわいそう><いっぱい持ち込まれちゃうよ

607:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:59:20.94 XlqAHAiA0.net
"日本標準産業分類には、
「観光産業」という定義はありません。
そこで、
各分類ごとに
観光に該当する割合はどの程度かを推計して
それを足しあげ、
観光産業の規模を計っていくことになります。"
URLリンク(mlit.go.jp)
観光地域経済調査の主な対象業種
URLリンク(mlit.go.jp)

こういった形で、
運輸関連や小売店など、
幅広い業種の売上高を合算していったものが
旅行業界の経済規模なんですよ。
そしてその1割は、国や地方からの先行投資です。
ホテルの建設費などの民間投資も含めると、
かなりの額になりますが、
中国の胸三寸で、これは破綻します。^^
まあでもほら、バイタリティのある人たちなんですから、
職を失っても、きっとうまくやっていけますよ。  
国に頼ったり、年寄を殺せーとかいわなくてもね。^^
  

608:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:59:27.39 mRAUZ19u0.net
何もGOTOしてまで回す必要なくないか。
税金の無駄、それより感染対策して安心して出かけられるようにしてくれ

609:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:59:30.45 XlqAHAiA0.net
まあですからね、
習主席のお慈悲で、
たまたま職にありつけていた
というだけのことなんです。
それがなくなれば、人が余るわけですから、
いずれ解雇される人たちです。
しかしそれが、
即、死を意味するのかはわかりません。^^
仕事がないということはないと思いますけどね。^^
命を軽視する人たちが作るご飯というのは
あまり食べたいとは思いませんね。
お年寄りの客は激減するでしょうね。  
コロナが収束したとしても。^^
 

610:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:59:35.57 7abjkPq80.net
お前等に付き合いきれんから選挙しようぜ

611:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:59:35.88 wInFyYjJ0.net
>>555
経済学的には迷惑な国民など存在し得ないのですが。それは

612:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:59:37.27 d9UqHUq40.net
>>586
後遺症は若い人でもなるから
健康体でも

613:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:59:41.28 XlqAHAiA0.net
日本の人工呼吸器の8割を把握しているサイト
URLリンク(crisis.ecmonet.jp)<)
 
(deleted an unsolicited ad)

614:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:59:43.07 9iB95X8N0.net
GoToやりたいなら外国からの入国止めて
感染者は送り帰せよ

615:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:59:46.18 MU+nyg8U0.net
ジャップってほんとに終わってるわ

616:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:59:46.44 L/NW3y7r0.net
こいつ無能なんじゃね?

617:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:59:50.88 TaR4N8tM0.net
>>6
一次産業は農林水産合わせて10兆円しかない

618:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:59:57.07 XlqAHAiA0.net
"(宿泊業の建築物工事予定額は
約1兆円となり、 6年で9.0倍)"
"これによると、
宿泊業用建築物の工事予定額は、
2012年(平成24年)から
2018年(平成30年)にかけて
1,121億円から1兆86億円へと
約9倍に増加している。" (p.87)
URLリンク(mlit.go.jp)

"ここ数年で急上昇しているインバウンドビジネス。
私たちはここに着目し、
10年以上かけて研究してきた投資利回りと
将来性のあるインバウンドを組み合わせ、
旅館ホテル事業に特化したビジネスを創り上げました。"
URLリンク(web.archive.org)
「かぼちゃの馬車」事件で登場。^^  

619:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:59:59.93 IiA6kmtQ0.net
>>599
自民党は小泉が潰しただろ
今のは幽霊だよ

620:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:00:01.07 ckGELDr80.net
もうGoTo終わったら誰も旅行とか外食しないような
勢いの制度だよなwww
GoToなんか全部やめろよ、税金の無駄だ
勝手に旅行したり、外食しろ
夜間外出禁止は必要だが

621:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:00:05.06 dZqNT1+G0.net
 
バカ無能総理ということがバレたなw
 

622:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:00:14.35 mwlLm9yr0.net
第2波が下がりきらなかったのはGOTOをやってた分だろ
そこが発射台なんだから山は高くなるよ、そりゃ

623:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:00:19.91 jNPrLfF80.net
>>3
経済をどうしても回したい!ってならハシゲ考案の貯蓄税導入で
良いと思うんだけど絶対にやらないよね、コイツら>>1

624:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:00:20.27 XlqAHAiA0.net
菅義偉と創価学会の肝いり政策である
「観光立国」と「GoToトラベル」について
Excelにまとめておきました。^^
「GoToキャンペーン」以外にも
入国の緩和だとか、入国時の検査の免除だとか、
感染を広げていそうなことは他にもあったんですが、
例のアニメ映画もその一つとして、
水を薄める意味で
活用されていた可能性はありそうですね。^^
URLリンク(drive.google.com)

自治体ごとの超過死亡はこちら。↓
URLリンク(ariradne.web.fc2.com)

これから月末にかけて、
都道府県ごとに、  
10月中の死亡者数が発表されます。
そして、来月はじめから15日くらいまでに、
主要都市の11月中の死亡者数が公表されます。

625:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:00:22.15 FRethr3e0.net
移動では感染しないというけど移動先で飲食したら感染の可能性は上がるし
欧米のロックダウンや日本の緊急事態宣言下での移動自粛で
人の移動を減らす事で感染増加が抑えられるって判明してるだろ
政府は今まで何を見てきたんだよ

626:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:00:26.97 IiA6kmtQ0.net
小泉が竹中を使って自民党を壊したよな

627:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:00:28.27 miQG/DHp0.net
なんで不要不急の贅沢娯楽部門だけ救うのん?

628:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:00:31.61 XlqAHAiA0.net
「GoToトラベル」は、
「経済」を回すのではなく、
旅行業界の大手企業にお金を回し、
ウィルスを回しているのです。
マスコミが一斉に
「このままではまた休業要請!」
「経済が危ない!」
と騒いでるんですから、
検査を受けに行く人が少なくなるのは当然でしょう。
一方で、家でばったり倒れて
死んでいく人たちもいるんです。
超過死亡のグラフをみると、
全国的に同じような傾向が見られます。
つまり、この感染症と、それを防ごうとする国民の努力が
死亡者数に、大きな影響を与えているのです。
まあ、中には、
感染を恐れて医者に行けず死んでしまった人もいるとは思いますが、
ウィルスの繁殖によるに血栓などによって、
他の疾患を併発させて死亡した人も少なからず含まれているはずです。
また、医師会の組織率も、低い地域がありますから、
創価学会系の医者にかかった人もいると思います。
自治体ごとの超過死亡はこちら。↓
URLリンク(ariradne.web.fc2.com)   
「GoToトラベル」のまとめはこちら。↓
URLリンク(drive.google.com)

629:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:00:35.51 fFvgSWo30.net
>>576
失敗もなにも、国民がいくら努力しようが政府が金を出さない限り失敗しかないんだよ。ズレてるなあ

630:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:00:42.46 i0LsyrPL0.net
引きニートは
経済=金儲けと思ってる模様

631:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:00:42.53 1/zz7KYX0.net
>>524
公金注入して自転車操業を助けるってことですね。
循環しない経済によって負担感を国民の間で盥回しにすることでもある。

632:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:00:43.58 5WA5VMQg0.net
>>570
外国では、若者の患者が入院して来たら老人の人口交呼吸器を切って
ベッドに空きを作っている。
若者にかんしては医療崩壊は起こさせない。
残念でしたw

633:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:00:47.24 s6w4eZ7h0.net
>>599
田中角栄の利権政治の生き残りが二階と小沢だわな

634:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:00:54.37 C9B9l81L0.net
>>621
自民てこうなんだろよ

635:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:00:55.47 eoXGiknY0.net
「Go To」強行でも大赤字!JTB・HISなど旅行大手4社業績を独自試算
国内旅行の喚起策である「Go To トラベル キャンペーン」を、政府は7月22日から条件付きで強行実施した。新型コロナウイルス感染拡大への懸念がある半面、瀕死の旅行業界からは期待の声も上がる。そんな業界をリードする大手4社の業績も危機的な状況にあるが、仮に需要が一定程度回復しても、大赤字は避けられない。感染拡大がさらに深刻化すれば存続の危機となる。

636:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:01:05.94 pCOCXaYT0.net
お偉い先生方はそこまで2Fに逆らえないの?どうなってんのこの国は?

637:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:01:07.01 xcPCVwHc0.net
>>614
祖国で治療させれば良いんだもんw
そしたらベットもかなり空きが出るでしょ。
日本人が治療受ける事が出来るわ。

638:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:01:22.54 G635wdYD0.net
>>599
悪夢が現実になったのが自民党だろうがボケ

639:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:01:23.98 7q69Wru80.net
観光立国なんて言い出したのがそもそもの間違い
こんな脆弱なもんで国が立って行こうってか

640:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:01:31.06 S0ZbBiDb0.net
金本位制じゃないんだから刷って補償なり配ればいいだけだよ
地方ほどデフレなわけだから多額の額を配れる

641:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:01:34.57 mwlLm9yr0.net
>>621
細かいことだけ頑張るから

642:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:01:36.25 eoXGiknY0.net
>>635
「JTB」「HIS」「KNT-CT」旅行大手3社の通期業績見通しはいずれも赤字に転落
2020-11-25
新型コロナウイルスの感染拡大が旅行大手各社にリストラを迫っている。JTBは国内外で6500人もの人員減に踏み切る。近畿日本ツーリストを傘下に持つKNT―CTホールディングスも2024年度までに従業員の3分の1を削減する。旅行需要の低迷に加え、コロナで客の「店舗離れ」が加速。事業モデルの転換を余儀なくされている。
 「人材はわが社の資産。断腸の思いだ」。JTBの山北栄二郎社長は人員削減に悔しさをにじませた。
コロナで旅行各社の業績は壊滅的な打撃を受けた。JTBの9月中間連結決算では、売上高が前年同期比で8割超減少した。KNTは9割超も減った。売上高の大半が失われ、単なる経費削減では生き残るのが難しいほど、事業環境は急激に悪化している。

643:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:01:43.97 IiA6kmtQ0.net
壊すと言った小泉を支えたよな
で、壊れた自民を支えるのか?

病気だろ

お前ら、病気だって

644:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:01:45.13 ckGELDr80.net
♪ク・リスマスキャロルがーな・がれる頃にはー
南海トラフ地震

645:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:02:02.63 rht45/P+0.net
>>632
外国ではな。日本じゃそんなことしないずらよ。

646:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:02:05.13 C9B9l81L0.net
選挙に行って自民叩き落としてやれ

647:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:02:07.28 gG5rTUxA0.net
>>474
経済はいいけどコロナ無視したら感染者が増えて肝心の観光飲食業の店員たちがコロナにかかって店閉めることになるぞ?
そしたらそこに予約してた人達も一気にキャンセルになり結局経済打撃になるやん

648:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:02:08.53 LCh9h5+p0.net
菅「底辺、下級の皆さん、国の経済の為しんでください」

649:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:02:10.87 g6KoY4g50.net
みんな腹減ったやろ?
ウーバイーツの初回1800円無料のタダ飯コードやで��
これで美味いもんでも食って元気出してや
締め切り今日まで
eats-c2ww38

650:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:02:11.76 baONQS6y0.net
>>466
だから自分はゴト(GOTO)行為と呼んでるねw
不正まがいが得するふざけた行為だ

651:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:02:16.31 g6PJ/Rqw0.net
とりあえず安倍逮捕から芋づる式に自民は終わるからな。

652:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:02:17.95 0jp5Jb7V0.net
政治、経済、医療、科学技術、文化その他もろもろ
中韓に完敗でマジでこの国は終わってるわ
気づけば四季しか残ってない

653:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:02:23.67 WJshi5+k0.net
今のコロナ流行が収束しても、コロナ禍以前にはもう戻れないという大前提を無視した対策には大きな意義はない。
Go Toもいつまでも続けられるわけではないから、そうした緊急措置をやっている間に本気の対策を始めないといけない。
観光産業も飲食産業もこれからは感染症対策を織り込んで営業できないところは退場するべきで
事業者やその周辺の痛みを最小化した廃業や業態の変更・別事業への転身といった再出発の支援に
政府や地方自治体が本気で取り組むべき。
もちろん企業努力で前向きに変化に対応する事業者への支援はあって然るべきだけど
「今のままで」を目指すのはNG。
そういう意味では「持続化」という掛け声が間違っていると言っていい。

654:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:02:30.67 cK/ZbUrF0.net
製造業にはリモート
観光業にはGoTo
おかしいだろ

655:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:02:30.82 FTsZlLOY0.net
ガースーの無能っぷりは異常

656:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:02:31.18 O26ipcP+0.net
>>629
いや自分は国政を否定してる側だけどねw
ここまでやってる事とこれから使える金の話をしただけ

657:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:02:33.48 OapsNPFa0.net
>>466
感染予防なんか眼中にないのはわかりきってるからなあ
利権にないことはやらないし、利権を作る詐欺師に優しい社会

658:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:02:34.14 LxMJqiH+0.net
第一波のデータだと
コロナの死者<<<<<自殺者(旅行・飲食業界が大半)
これが現実ではある

659:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:02:40.57 d9UqHUq40.net
>>632
日本は中等症以上しか入院出来ない
軽症者はお家で療養してね

660:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:02:41.48 sj5HdMJr0.net
悪貨は良貨を駆逐する

661:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:02:41.54 1/zz7KYX0.net
>>620
増税前消費みたいなやり方だからな。

662:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:03:07.76 IiA6kmtQ0.net
病気だろ?

663:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:03:09.44 2i9im71m0.net
>>608
お前らがマイナンバーカードを拒否るから管理できないんだろ

664:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:03:15.52 tZh3JmLe0.net
なんか出してよドラえもん~
ワークーチーンー

665:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:03:25.37 5VMSrBEf0.net
感染者が増えて医療現場が大変になってきたから、ちょっと辞めようって言うだけで、
経済どうのこうの言うのは違うんじゃないの?

666:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:03:26.18 8rO+ahE90.net
>>612
むしろ健康な方が免疫反応≒後遺症が延々と続く
その弊害で致命的な場所に血栓が出来て急死する。

667:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:03:31.13 s6w4eZ7h0.net
>>621
安倍は全ての不満を受け止めるタンクとして優秀だったのが
菅になってから飲食や観光みたいな個別の事象に不満が直接向かうようになった
逆に菅の方が健全な状態になったと言える
諸悪の根源である二階に直接攻撃する人が増えた

668:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:03:32.54 2KIz452j0.net
一旦休止もできないほど観光業、サービス業はやばいの?
正直そんなところに金を使い続けても無駄だと思うよ

669:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:03:40.58 53rEUyEH0.net
フリーパスの外国人のほうをなんとかしろ!!
馬鹿菅

670:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:03:42.02 YmPrDCA/0.net
>>568
海外の人材まで受け入れてのデジタル化なんて要りません
日本が中国の手下になる可能性が高いわ
売国菅さんはそれでもいいから推し進めているんでしょw
まずは日本人を育てたりそこらに埋もれている日本人を活用するのが先です

671:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:03:56.31 2d+IZPGm0.net
もう自民とか利権にうんざりだわ。
この期の及んでてめーらの集金かよwww
だったら税金下げろや!

672:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:04:07.54 wInFyYjJ0.net
都市封鎖と移動制限が無駄な行為でしかないことは欧州が証明している
なぜならコロナウィルスは体内での活動期間が風邪と比べて異常に長いから
風邪は2~3日ねてれば治るが、コロナは1月も2月も症状を示す人が居る
なので1週間~1月ロックダウンしても目立った効果は得られなかった
一方、マスクをつけて自主隔離だけの日本は爆発的感染拡大が起こらなかった
だからといって1季も半年も一年も移動制限欠けるような財源は世界中の何処にもない
なので日本型コロナ対処法が世界中の注目の的となった訳だ
日本が成功すれば世界が救われる
なのにGoToですべてを台無しにしようとしてる

673:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:04:10.70 8m0FSCYd0.net
gotoがオリンピックのためって何でこんな周知されないの?
おかしいやろ

674:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:04:13.36 s6w4eZ7h0.net
>>647
過剰供給なんだから代わりはいくらでもある

675:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:04:20.00 TvLD4e010.net
最早Gotoキチガイだな。戦争した時と何も変わってない。

676:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:04:23.12 x5jzsnRI0.net
で、スガをはじめ各大臣は率先してGOTOして経済回してるのかな?
どうせ徹底的に自粛しまくってるだろw

677:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:04:25.47 RpWVtfTi0.net
gotoなんて面倒な事やめて、さっさと消費税を下げればいい。
への字口の財務相を黙らせろ!

678:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:04:25.87 LCh9h5+p0.net
死ぬのは小銭目が眩んだ下級だけなんだからGoTo継続しろよ
国のために死ね

679:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:04:27.50 kzI3yeUW0.net
なんか、恵まれたヤツがほざいているな。
売上が100から0になる。特殊な業界を優先するのは当たり前だ。
運輸、航空まで含む装置産業だし。
カンフル打つ段階まで落ちているのが、理解できないのかよ?
打たなきゃ、国民巻き込んで地獄へ落ちるからカンフル打ってんの。
自殺者数は、毎月のように2000人超え。コロナは累計で2000人強だ。

680:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:04:35.68 1/zz7KYX0.net
>>646
未だ足りない。
自民党は解党すべき。

681:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:04:46.51 i7xXfgTR0.net
なんで、政府が国の借金をお小遣いにして国民にレジャー旅行を推進し不要不急じゃない人の移動を
作り出すことが「経済を回すこと」とイコールなん?
バカじゃねえの。

682:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:05:03.98 IiA6kmtQ0.net
>>670
そんな考えは竹中からは出て来ません

683:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:05:04.05 H4N44Njx0.net
死者ほとんどいないのに自粛とか知能指数ゼロかよw
とりあえずコロナヒステリーが日中に失業して強盗になったやつに襲われることを願うわw

684:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:05:14.86 s6w4eZ7h0.net
>>658
医療崩壊で死にたくないから
飲食観光が死んでくれ

685:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:05:23.41 WR3yFFY60.net
外国人いれてインバウンドしたいなら
尖閣あたりに、カジノ・観光施設
つくりゃいいじゃないか。
そもそも、観光業は今の日本に多すぎる

686:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:05:29.01 g6PJ/Rqw0.net
密がとか言ってゴートゥ旅行とかゴートゥイートとかゴートゥ商店街とか頭イカれてるだろう。理由経済が〰。爆笑だろう(笑)

687:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:05:31.65 0wHe9e6R0.net
>>604
守銭奴開業医はpcr検査需要で一儲けしとるわ

688:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:05:40.96 Pm1lOcQJ0.net
別にGotoは続けてもいい
だがほかの経済対策はやく打たないと
減税、給付金

689:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:05:42.90 s6w4eZ7h0.net
>>679
時代の流れだ
諦めろ

690:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:05:43.41 b1V1M8u+0.net
もう好きなだけやれよ
結局サービス業界潰れまくるわ

691:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:05:47.73 pFECTs3N0.net
>>676
乞食を刺激して出掛けさせ金を使わせて自分らはノンキに金の勘定してればそのうち収まるだろって所かな

692:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:05:57.30 gMU15P9p0.net
>>581
しかも雇用維持のためと言っている
つまり補助金事業なので予算を使い切ったら業界は壊滅
新コロが解決するまで、追加で予算を組んでいかないと
GoToをやった意味がなくなるというゾンビ化した
しかも半永久的に補助金を出し続けるのは可能なのか?
どこにそんな金があるのか不明なので現実的ではない痛恨の状態

693:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:06:06.45 LHHx6fff0.net
>>602
とりあえず今はそこが効率的なんだろうね
コロナ被害が直撃している業界として

694:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:06:11.43 DZzmZfm00.net
全然関係ないけど給料から引かれる年金やら何やらやめてほしい

695:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:06:13.73 9yxFc1Po0.net
【日韓友好】 菅氏は安倍氏とは違う? 日本に手を差し伸べる韓国大統領府
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
文大統領様ありがとうございます!
どうか日本を見捨てないでください!

696:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:06:31.64 eCwstbpq0.net
枝野は方針転換したあとに吠えてどうするよ
あ、国会じゃもりかけさくら学術会議ばかりやってたからしらねぇ可能性もあるな
コロナ対策に興味ないもんな立憲と共産党は
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者をまとめたマップ)
URLリンク(vdata.nikkei.com)
新型コロナウィルスに感染すると若い人でも
・14% 100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では国民の3%が感染し、25万人死亡、死因2位は新型コロナになってます。ただの風邪ではありません。後遺症↓も一生治らないとされてます
・脳に重大な損傷を受ける(英国研究機関報告)
・60% 100人に60人が心臓障害や心筋炎を併発し、治らない(独国研究機関報告)
・43% 100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・40% 100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・15% 100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・無症状でも肺が繊維化し10年以内に80% 100人中80人死ぬ可能性(台湾医師報告)
・87% 100人中87人何らかの後遺症が残る(伊国研究機関報告)
・免疫細胞を破壊される(米国研究機関報告)
・95% 100人中95人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染する(中国大学病院報告)
・27% 100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・53% 100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・20% 100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・21% 100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・14% 100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・10% 100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・9% 100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・一生味や香りを感じなくなる(伊国研究機関報告)
・倦怠感や風邪の症状、息苦しさが一生残り元気を失う・頭痛、物忘れがひどくなる、頭がボーッとし考えられない、幻覚、痙攣、耳鳴りが一生残り、何もできなくなる(英国、EU研究機関報告)
・血管がボロボロになり最後は血管が破れて死ぬ。また血管を修復する為にできた血栓によって脳卒中や心筋梗塞を引き起こす
血管が破れることで、そこから先の臓器や細胞が壊死する。←突然死の原因
・無症状でも他人にうつす
 ・50% 100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・1人が2.5人に新型コロナをうつす(WHO報告)
・血管内に入り、全身でウィルスが増殖、血管をズタズタに壊し、最後は血管が破れて死ぬ(米国研究機関報告)・息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを放出、感染させる(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上に上がる←now!!
・感染が広がると経済を崩壊させ、大量の失業者を出す→米国ではデマが流行り、コロナの感染爆発が起きました。現状米国だけで2600万人もの失業者を出してます
効果のあるワクチンができるまでの間、最大級のコロナ対策を行なってください
学校、企業側は一度感染した人を感染者として扱い続けます。また感染者の家族も同様です。
情報弱者がコロナにかかっても大丈夫と考えていますが、自分や自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。軽く考えずストレス発散方法は自宅でできるものを探しましょう
また直近の死者数でコロナにかかっても大丈夫という人がいますが、死者は感染者が増えてから1ヶ月後に急増します
絶対に油断しないでください
感染対策
新型コロナは乾燥すると感染力が”5倍以上”になります。またこの冬がワクチンが届くまでの最後の正念場です。最大限の注意をお願いします。
・風邪の症状(咳、熱、だるさ、鼻水など)がある場合、“絶対”に外に出ない
・防塵マスク(性能はN95、DS2以上)、密閉ゴーグル、耳栓を使用する
・食料を備蓄(1ヶ月分程度)
・エタノール、オゾン、紫外線、ハイター(強アルカリの液体なら同様の効果有)、プラズマクラスター、加湿器を用意する
・こまめな手洗い、消毒。帰宅時は服をそのまま洗濯機へ

697:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:06:40.01 SvA1jvPR0.net
Gotoに関係ない業種は見殺しですか!あぁ..そうですか!
900万人?それだけのために多額の税金。
観光業ならまだわかる。飲食は個人事業が多いだろ?水商売なんだよしょせん...。
人気なくなったら淘汰される業種、延命してもまた自粛したら
食いつぶして終わりだろうさ。

698:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:06:41.10 l21iPXix0.net
最後はGOTO医療
医療費で経済を回すぜ

699:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:06:57.16 OapsNPFa0.net
>>663
GoToゴリ押しする輩には管理されたくないけどな
権限あっても感染対策しそうにないんだもの

700:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:06:59.56 Plfb4Dv50.net
コロナで死ぬと思ってる人がいるらしい

701:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:06:59.77 s6w4eZ7h0.net
>>694
親がもらっている分を考えると余裕でプラスだから
税金もらっているような物

702:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:07:01.30 YmPrDCA/0.net
>>682
安倍竹中菅は日本のガンね
一人は退治できそうだけど
次から次へと売国奴発生
まだトランプのほうがマシだわ

703:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:07:16.44 IiA6kmtQ0.net
>>679
ごめん
理解できなかった

704:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:07:23.36 DIqOD6duO.net
806(2): [age] 02/13(木)07:58 ID:dzL+vn9K0(15/27) AAS
薬害エイズ緑十字
石綿(危険性知ってて使用禁止せず)
水俣病(御用学者を使って隠蔽工作)
原発(ただちに)
この国は変わらない。
要注意。
命は自分で守るしかない
819: 02/13(木)07:59 ID:eFDMufwx0(8/8) AAS
>>806
結局これしかねえんだよな
自己防衛
無能に従ってたら被害者になるからなwww
838: 02/13(木)08:01 ID:W20RPK000(11/11) AAS
>>806
こういう歴史が日本にはあるもんな
民を守らず資本や権力を守る
そのために民は犠牲に

705:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:07:27.60 yFDCrQkR0.net
年金をゴールドに突っ込むんだ

706:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:07:40.35 8m0FSCYd0.net
>>697
オリンピック期間の外国人様のお・も・て・な・しができなくなりますから

707:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:07:44.89 OYiX744C0.net
中国韓国は完全に抑え込んだってのに日本はトップが無能すぎてこのざまですわ

708:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:07:47.67 s6w4eZ7h0.net
>>700
リスク管理もできない無能人材として
社会的に死ぬわ

709:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:08:00.06 G17C3jvh0.net
二階の人に無茶苦茶おこられるんだろうなぁ
二階の人怖そうだし

710:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:08:06.55 h1qRvVqg0.net
イートは飲食業のためじゃない
農業・漁業・畜産業救済のためだ
目的にもそう書いてるし、管轄は農水省だ
農水省は飲食業関係ない
結果的に飲食業も救うよねというwinwinの政策
お肉券でもお魚券でもよかったのに、お前らが烈火の如く怒ったから

711:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:08:09.50 5/ioxyk/0.net
>>675
勝つまで欲しがらなかった分今のがタチ悪いww

712:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:08:14.86 d9UqHUq40.net
>>694
会社も負担してくれるのに厚生年金いらんのか

713:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:08:15.66 T/HLjYX60.net
忖度自粛は必要ないぞ自粛命令されてないから、そんなん真面目にやってる人だけが馬鹿見るのおかしいからな

714:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:08:17.03 jHZ8gVXD0.net
>>1
>感染拡大を最優先しながら、
正体現したね。

715:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:08:21.68 s6w4eZ7h0.net
>>707
中国はコロナに罹った途端に存在が消えるんですよ?

716:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 17:08:29.10 2i9im71m0.net
>>602
どっか他に金を突っ込めるとこあるか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch