【菅首相】Gotoで「経済を回していかなければいけない」 継続に理解求める 25日 ★4 [ばーど★]at NEWSPLUS
【菅首相】Gotoで「経済を回していかなければいけない」 継続に理解求める 25日 ★4 [ばーど★] - 暇つぶし2ch250:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:30:04.43 L1kcBcR10.net
春節歓迎の頃から頭沸いてると思ってたわ

251:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:30:06.63 lX7By3W50.net
オリンピック前に観光が破綻したらヤバいから・・・って理由だけだもんなぁ
オリンピックのためだけに国民の命を犠牲にしてる・・・ほんと狂ってるよ、この国は

252:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:30:14.02 m3ZtCV020.net
>>234
このままだと12~3月は絶望しかないぞ
どうするんだろうな
ま、平気な業界は平気だから全然セーフだけどw

253:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:30:19.41 euz+RGSu0.net
GOTO最大の誤算は日本人を信用し過ぎた事
真面目だからちゃんと感染防止に努めるはずという前提が間違ってた
その前提が正しければ感染拡大はもっと抑えられていただろう
実際は感染防止策を知らない、できない、わからない、やらないという
底辺層のボリュームが大きかった

254:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:30:28.58 qXaTYjj10.net
権力が暴走するときマスコミは監視どころか手助けをする
そういうときのために国民が暴走車を止めることができるような法律を作れ

255:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:30:41.47 1/zz7KYX0.net
>>231
これは政策全分野に就いて言える問題なのだよね。

256:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:30:49.45 Wlt7OHMa0.net
冬の病院はとんでもないことになる
手術は当然延期
がん患者はドンマイ

257:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:30:52.38 FsFRj91r0.net
情報不足でよく分からんけど。GOTOでの経済効果ってどんなもんなんだろ?
そういうところをどーんと開示していけば理解得られるんじゃないの?

258:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:30:53.71 qSgu4ezF0.net
こちらとしてはGoTo旅行者をカモにする仕事してるから停止しないでOK

259:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:31:03.97 3ILRk9Ig0.net
GOTOで経済回るんなら
何故氷河期にやらなかったの?

260:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:31:17.27 wcVBoX4L0.net
>>242
その鮮人的思考どうにかならん?w
「ウリが嫌われてるのはウリに嫉妬してるに違いないニダ」まんまやんw

261:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:31:21.33 O26ipcP+0.net
マジでもうゲームチェンジャーはワクチンしかないのだが
もう間に合わないっていうね

262:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:31:22.57 L1kcBcR10.net
>>253
頭カラッポの乞食だぞ
他人の事なんか知ったこっちゃない

263:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:31:35.06 QgkqDAuS0.net
>>253
確かにな日本人は昔と違って低脳な奴が増えたんだよ
自分だけが良ければと

264:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:31:45.74 7IU03xF20.net
だったら何で営業短縮とかライブの客半分とか求めるの?
中途半端なんだよ
経済優先か人命優先かハッキリ宣言しろや

265:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:32:03.85 epMv5P0+0.net
新型コロナはこのままインフルエンザみたいな土着の感染症になるだけだから

266:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:32:08.43 CWdQmCBS0.net
>>252
バタバタ死ねばいいよ
身近に死を感じないとまだまだこの国の住人は
政治のアホさに気がつかない

267:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:32:13.18 L1kcBcR10.net
>>257
効果を水増しして感染者を下方修正してドヤるに決まってるじゃんw

268:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:32:15.46 Cg8v1DK/0.net
GOTOで経済がーってのも目先の経済でしかないからなとんだ自転車操業だよ

269:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:32:15.64 nixWBI130.net
大体そもそも何で人止めるのに経済回せるのか逆に教えてほしいわw

270:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:32:25.20 65zPBbuJO.net
>>257
効果ないから大量リストラしとるやん

271:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:32:33.21 Zz+7y+/u0.net
外国人が戻るまで続けるつもりなのか
戻らなかったらどうすんの

272:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:32:36.58 oDxJS8/Y0.net
>>253
個人レベルではやれても店・企業単位ではお茶を濁したがる。
誰も権限ないしあってもふるい方がわからないんだ。

273:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:32:43.19 I++Nz1vk0.net
>>244
極論「日本では医者にかかれないと思え」「国民皆保険は止め」でやるならまわせる
怪我・病気になったらアウトだけど安心して働けって方針でやるなら
ブラジルじゃないけど「どうせ貧乏人は医者にかかれない」って感じのとこならその方針でもやれる

274:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:32:53.47 kTmXPpFf0.net
>>231
最低
病院、スーパー、コンビニ、交通機関が動いてればいいよ
それ以外休業てもまぁなんとかなる

275:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:33:01.53 O26ipcP+0.net
>>265
ワクチンや有効な治療法が確立されればね
まだその時は来ていない

276:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:33:09.99 kzI3yeUW0.net
>>235
今回のGOTOは、なかなか良くできているよ。
予算が尽きても、システムと習慣は残る。
利益率下げても回転率を上げる、コロナ後の経営手法としても使えるぞ。

277:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:33:16.06 yp44JK760.net
権力闘争ばかりで政策なんて頭の片隅にもない菅

278:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:33:16.27 5sUcHk4I0.net
入国制限はスルーですか
URLリンク(pbs.twimg.com)

279:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:33:17.25 /9ItaXOR0.net
>>1
単純に日本人が死ねばいいと思っているのかもね
国を乗っとりの政策には原住民である日本人の減少は有効だ
外国人投票件付与
スレリンク(newsplus板)-100

280:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:33:17.94 ecdq1f8g0.net
医療界隈はうるさいよな。
コロナで病院潰れそうなくらい暇だとか言ったり
次はパンクしそうだと言ってみたり。

281:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:33:29.83 g6PJ/Rqw0.net
未だにスペイン何てサッカー無観客でやってんのにGOトゥとか世界の笑い者だよ(笑)

282:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:33:33.10 1/zz7KYX0.net
>>242
嫉妬の問題に還元することも、面白がる態度も筋違い。

283:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:33:35.73 qXaTYjj10.net
感染拡大中にGOTOやってる国日本以外にあります?

284:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:33:45.06 9ylanwRM0.net
菅本当に使えねえな
安倍ちゃんならマスク配ってたよ

285:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:33:55.23 MHow2s780.net
経済を回す為に
安倍無罪w

286:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:33:57.89 1YucWza60.net
辞めろスガ。

287:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:34:03.96 bj6ZFB6e0.net
外国人入国させるな

288:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:34:05.59 VdtiM8DV0.net
コロナはもう弱毒化しててタダの風邪!死者数が激減してるし。
明らかに弱毒化しているのにそのことに触れないマスコミ。
売国左翼マスコミが日本を潰そうとしつこい!

売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

スレリンク(news板)
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる
そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから
日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない
東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
スレリンク(news板)

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

29+878+979879

289:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:34:26.70 bIZgDmcq0.net
コロナが大したことないと分かった以上、経済を優先するのは当然のこと

290:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:34:27.60 VdtiM8DV0.net
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカにチョンが理不尽ないちゃもんつけてる件。
コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない
なぜかおわかりだろうか?
韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!
一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

URLリンク(blog.goo.ne.jp)
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml
チョン流、今度はこんなことまで!

【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]
韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう

【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉
987897987

291:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:34:37.27 nkjhYu3W0.net
策がGOTOだけななか?
嘘だと言ってよバーコード

292:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:34:42.52 wcVBoX4L0.net
>>269
俺は日本中の人を攪拌するのが疫病対策だって謎理論の説明が欲しいねw

293:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:34:43.06 wH1/yRhu0.net
菅は今のところ経済対策何一つやってないし発表もしてないぞ
予備費7兆円も余らせてるし何やってのこの政府

294:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:34:51.50 baONQS6y0.net
>>256
もう手術前にはPCR検査必須なのな
健康だと気づいてない知らない人いるだろう

295:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:34:51.81 DO8ZGeOj0.net
つか菅ちゃんは観光と外食だけで日本経済回すとガチで言ってるのかねw
ホントに日本経済全体を回したいなら古来よりからの知恵で減税一択だよ

296:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:34:57.45 3ILRk9Ig0.net
>>278
ヒデー(笑)

297:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:35:01.43 SQY9Uoem0.net
じゃあ営業時間短縮とかも言わなければいいんじゃない?
走りながら歩けって言ってるようなもんだがわかってんのこのハゲ?

298:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:35:01.46 UjejzJSb0.net
>>185
国民が勝手に「旅行に行くな」は言えるけど
行政には命令する法的根拠がないんだよね
命令したら左翼が憲法違反で騒ぐのだろうw
各地域の移動の自粛は、知事が呼び掛けているね

299:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:35:01.73 L1kcBcR10.net
>>281
日本は緊急事態宣言後に抑えていい気になって油断しまくって感染者増やしたバカな国だと嘲笑されてるだろw

300:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:35:01.84 hbES79Zl0.net
感染が蔓延したら経済も回らなくなることがまだわかってないのかw
ちょっと器じゃなかったね、このひと

301:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:35:02.44 RfsVgMe+0.net
検査能力もないのに
感染拡大を税金でやるんだから
池沼が政治やってるようなもんだ

302:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:35:13.61 5sUcHk4I0.net
Goto中止なのに入国制限はスルーですか
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

303:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:35:15.39 nUtJOLP40.net
>>56
大賛成です。

304:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:35:18.45 65zPBbuJO.net
効果あるなら他国が真似てます

305:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:35:23.20 LHHx6fff0.net
>>266
人はいつか死ぬもんだしコロナはほとんど死なない
バタバタ死なれて後悔するなんてのは無いだろうな
近所の店にバタバタ辞められる方がよほど後悔するだろうな

306:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:35:25.93 cdJ2GsVq0.net
コロナになった場合なんか補償されるの?

307:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:35:27.15 uCNaNk960.net
だから入国制限緩和を見直せって言ってんだろが (´・ω・`)
 

308:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:35:33.94 s0TwLI1O0.net
>>1
これでいい
いいが、病院の受け入れやホテルでの受け入れ、
検査数と隔離を迅速に行う体制ができないのが糞

309:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:35:48.08 I++Nz1vk0.net
>>292
増やしてはいない!
満遍なく攪拌して行き渡らせただけだ!
って言われても困るんだよなぁ・・・

310:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:35:50.11 gFeLGgdy0.net
結局、日本政府の基本方針として高齢者や基礎疾患持ちは切り捨てたでOK?

311:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:35:55.94 kzI3yeUW0.net
>>283
死者数を2000人強にとどめた先進国って、日本以外にあったか?
寒くなりゃ増えるのも、自然の摂理にすぎない。

312:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:35:56.45 gMU15P9p0.net
>政府の分科会の専門委員からも話をうかがい、移動では感染はしない、という中で取り組んできた
この専門家達はクビにするべきなんだよね
「移動では感染はしない」とは移動では感染しないであり
移動先で感染しないとは言ってない詭弁
ウソはついてないでしょという保身、逃げ、言葉を正確に理解できず思い違いしたやつがバカなんだよも仕込んでさ
感染視点からだとスゲー不真面目でなにが専門家だよ
医療関係者が経済に忖度という政治的な立ち回りだよねまで起きている

313:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:36:05.91 1/zz7KYX0.net
>>253
一方で利権のばら撒きを優先して、他方でフリーライダーに対して無能無策なだけだよ。
本質的には両者とも同じ問題なのだけどね。
一方を目的として、他方は不知と主張しても通用しない。

314:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:36:18.17 nixWBI130.net
>>278
絶対スルーするやつw 全部無視だから医療にしても外国人さまさまやし

315:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:36:29.13 aT27nH7a0.net
観光だけ
二階が会長やってるからな
馬鹿らしい

316:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:36:37.81 teAk+J/I0.net
変な景気対策は感染拡大のリスクがあるから
公共投資でもすれば
電柱なくすとか色々あるだろ

317:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:36:38.71 rK4HR6ey0.net
経済=飲食観光

318:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:36:49.45 8DB28uLr0.net
>>1
ドレン「ようやく判りましたよ、シャア少佐。GO TO EATで都市部の感染を増加させ、その都市部からGO TO TRAVELで、感染を押さえ込んでいた地方に再びバラ蒔いてもらう、二段構えの作戦ですな」

319:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:36:53.93 cK/ZbUrF0.net
色んな職種あるなかでなんで観光だけ助けるの
まさか観光が裾野の広い経済活動の頂点だとでも思ってるのか

320:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:36:57.64 LHHx6fff0.net
>>310
高齢者と基礎疾患持ちが家から出なきゃ済む話だろ

321:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:37:02.53 wInFyYjJ0.net
>>246
財源が有ればなー
財源が有ればなー
何でどこの自治体も自転車操業なんじゃい

>>247
体内での生存期間と
体外での生存期間がごっちゃになってない?
つづけて持続感染でググってくれ
コロナの一番の厄介さはそこだから
種別としてはエンベロープ構造のウィルスだから
体外に排出されたコロナへの対処はそれほど難しくないんだよ
コロナ感染者が出ても店が割とすぐ営業再開されるのは
日本の公衆衛生がなあなあだからなのではなく、それでいいから何だ

322:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:37:09.38 Pm1op6MR0.net
経済回すからGoTo興味ない人向けに何かやってくれよ

323:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:37:14.99 +VPWFkeC0.net
自粛も継続もどっちも正しいと思うから何も言えない

324:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:37:19.13 gP5LPOSB0.net
学術会議が政権運営した方が、マシに思えてきたのは私だけでは無いはずだ!

325:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:37:33.73 WJshi5+k0.net
菅さんも言っていたようにGo Toそのものがコロナ流行を引き起こしているのではなく
緊急事態を解除したすぐ後にGo Toを開始して空気をすっかり緩めてしまったことが問題なわけだから
続けるなら再引き締めとセットでなければダメ。
コロナ禍が収束したわけでもないのに早過ぎたし急過ぎたのは明らかに政府のミスだから
そこは政府の責任で修正をかけないといけない。

326:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:37:38.92 O26ipcP+0.net
>>311
いやだから日本で死者数が少ない理由を科学的に分析てきていて
だからGOTO続けても問題ないと言うならいいんだよ
そうじゃないからねえ

327:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:37:38.97 2DTAuc6A0.net
公共工事は悪なんて言ってたけど
観光や飲食に税金使っても何も残らないからな

328:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:37:40.69 oDxJS8/Y0.net
>>312
実際行って帰ってくるだけならそりゃ感染リスク低いよ。
問題は何をやっちゃいけないか、何が危険か周知してなかったこと。
まあ本来マスコミの仕事な気はするが。

329:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:37:44.66 NWQHq1xz0.net
毎年、交通事故で数千人死んでも
気にかけないくせに
コロナだけがリスクだと思ってるバカは
早く死んどけ

330:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:37:51.79 g6PJ/Rqw0.net
まあ菅も安倍も二階も小池も人殺しだからな。

331:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:37:54.14 nixWBI130.net
>>314
それに安月給奴隷もとウイルスもついでにくるからだろ

332:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:38:01.24 1/zz7KYX0.net
>>276
虚栄の市

333:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:38:03.76 wcVBoX4L0.net
>>309
「募ってはいたが募集はしていない!!」みたいなw

334:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:38:06.43 V32yTIZs0.net
業種限定の支援を税金でやるのは不平等だろ

335:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:38:06.90 qaFkCrET0.net
>>253
テレビ離れと親子関係がある様な気がする
テレビ全く見ないという後輩と喋ってると、興味ない事に対する無知さが凄い
コロナの事も、全く分かってないくせにGOTOは一生懸命調べてる

336:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:38:12.58 T7WW5pFG0.net
菅さんもたまには休んでGoToしたらええで

337:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:38:23.77 PvB4hik40.net
まだ言ってんのかボケ老人は
医療従事者のメンタルが逝って老人は全員死亡しちゃうよ?

338:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:38:27.23 kMYFJkMS0.net
>>1
消費税増税の際の大義が「公平」を謳ってたなら減税するのが筋だろ
消費低迷は増税後から顕著だしそこにコロナショックが来てトドメだよバカ政府

339:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:38:33.40 s6w4eZ7h0.net
>>319
飲食と観光は底辺でも出来る仕事だからな
なにかと下に見られるドカタでも資格の数がものを言うし
事務はIT使えないといけない
介護も資格が必要
無能でも務まるのが飲食と観光

340:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:38:45.43 LCh9h5+p0.net
菅「二階大先生の利権ですから、GoToを止めるなんて選択肢はありません。死ぬのは下級だしな」
乞食のお前等小銭だまされて生命まで差し出すとか
馬鹿極まっているな

341:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:38:45.46 UTX5zW7l0.net
コロナ禍にお得だからと旅行や飲食に走る連中は
もともといろんなことに緩い人間なんだよ
ちょっとぐらいなら大丈夫って思考で行動する
全てに緩いから感染しやすい人々ともいえる
つまり緩くて感染しやすい連中がGOTOを繰り返してる。
困ったものだね。

342:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:38:48.94 I++Nz1vk0.net
>>311
だから寒くなるまでに何とかしとけボケって散々言われてた訳だな
台湾の死者って何人だっけ?w
あ、台湾は国じゃなかったかー

343:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:38:56.44 n68O7YE00.net
>>200
今は緩和された国より日本に来る方が危険だろ

344:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:39:02.99 tkY8MqWQ0.net
>>283
先進国はコロナ患者が日本の比じゃないからなぁ
アジアで感染抑えてる国は中国だかアソコは信用出来ないし…

345:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:39:09.44 4uGA+gQk0.net
GOTOやめろや
国主導で外出煽るなクソ政府

346:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:39:11.57 2DTAuc6A0.net
>>329
交通事故の死者数多くても健康なら仕事できるだろ
コロナになったら隔離されて仕事なくなるぞ

347:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:39:12.92 MSLXbFZN0.net
んで感染者増やして医療現場を逼迫させて医療費増大させて結局感染対策が必要になり経済も縮小
更に死者が増えればその人が生涯に動かす筈だった金も動かなくなり当然それで入る筈だった税金や企業の利益も無くなる
朝三暮四の猿じゃないんだから最初から対策した方が利口なことくらい人間なら分かるだろうに

348:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:39:13.70 LHHx6fff0.net
>>325
収束を待てるならGOTOなんか要らないんだよ
出口が見えないからGOTOなんだろ

349:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:39:18.66 x7RUFaWC0.net
そもそも指定感染症から外せばすべて解決する話
インフルエンザだって対策するがここまでやってないでしょ

350:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:39:23.97 VOD/VcUU0.net
経済回すという目的は正しいけど
それならgoto以外にも方法はあるよな
減税の話はどっか消えたし

351:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:39:26.84 TpOvQ7kz0.net
まぁ新時代に老害なんて要らんって事だろうよ。

352:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:39:29.12 gFeLGgdy0.net
どっちにしろ相当数の無症状者がいるだろうから戒厳令でも敷いて家から出んな!ぐらいしないと県をまたぐ移動制限したところで収まらんだろ

353:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:39:38.70 /PEQhWEk0.net
吉村のように血迷って4人以下だのバカ丸出しにするより停止して給付金出さなきゃ今回は業界もうもたないだろうな
選挙終わってるから小池は時短でひと月20万とかだろう 選挙前なら100万だっただろうが笑

354:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:39:47.87 FcI9suy20.net
医療従事者どんどん離職しているらしいね
気持ちわかるわ

355:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:39:47.87 eynpqG0H0.net
要約すると《金を使うだけ使ってコロナで死ね》

356:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:39:54.24 wInFyYjJ0.net
夏、GoToやって、冬場ひきこもりならわかる
やることが逆なんじゃい

357:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:39:57.97 l21iPXix0.net
菅はさっさと重傷者お見舞いパフォーマンスしろアベマスクで

358:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:40:05.25 Ocr2fXy60.net
Gotoと経済は負の相関だろうけどな。
Gotoで感染が広がれば税金投入しようが観光地から人はいなくなる。
Gotoを止めて感染が終息すれば、Gotoなんて無くても活気は戻る。
それだけ。

359:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:40:05.62 gMU15P9p0.net
>>328
行って、なにもしないで、帰ってくるだけなら
そりゃ感染リスクは低いだろうなwww
すげー詭弁
なにが危険か周知しないのはマスコミの仕事?違うわ

360:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:40:12.15 LCh9h5+p0.net
いいんじゃね?
継続しても
どうせ死ぬのは小銭目が眩んだ底辺の下級だけだし
底辺が死んで経済回るならそれはそれでよし

361:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:40:19.51 MHow2s780.net
検査→致しません
GoTo中止→致しません
俺、失敗しないので → 自治体に丸投げw

362:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:40:27.54 s6w4eZ7h0.net
>>348
インバウンドやオリンピックで過剰供給になっていた分を整理すれば
元々の需要分だけで回っていくけどな
無理して過剰供給に需要を合わせようとするからGOTOなんてやる羽目になる

363:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:40:30.75 7q69Wru80.net
春までやってたキャッシュレス還元の方が回ったんじゃね?
結構買い物したわ

364:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:40:36.25 auGfUtsC0.net
>>337
こんなんでメンタルいくようなら毎年のインフルや肺炎どうしてんだよ

365:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:40:46.23 nixWBI130.net
ビル・ゲイツの計画が凄く気になるわ

366:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:40:48.45 g6PJ/Rqw0.net
ゴートゥは利権だからな(笑)国民が経済が何て嘘だけどな(笑)

367:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:40:51.91 4LQIqcak0.net
もう正直に「オリンピック開催したいから観光業優先します。国民が感染しようと知ったことではない。日本のメンツにかけてオリンピックは何としても開催させます!」って言えよ
本気で経済救済するつもりならもっと優先するところがあるだろっていう

368:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:40:53.79 5VMSrBEf0.net
店内飲食税を作って、それをコロナ対策とか医療費の財源にしたらいいんじゃない?
会食が感染者を増やしてるならそうするのが一番いい
税金払うのが嫌ならテイクアウトにする事

369:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:40:54.81 cK/ZbUrF0.net
日本が飯食えてるのは車作って外国に売ってるからだと思うけどね

370:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:40:58.65 LcERK4bX0.net
65歳以上の外出自粛で十分

371:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:41:03.51 I++Nz1vk0.net
>>348
出口が見えないなら転業支援策だな
常識的に考えて

372:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:41:05.78 jsweQnRN0.net
政府が観光立国を目指すって考えを見直さなきゃどうにもならんな
野党は日本が観光立国を目指すことについてどう考えているんだろうか?

373:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:41:08.33 ig86YMDZ0.net
GOTO事務局出向者の日当は五万
らしいねw何本か電話して遊んでる
だけで五万、羨ましいかぎり

374:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:41:08.76 LHHx6fff0.net
>>350
その方法を政府に紹介すればいい
政府だってGOTO以外の振興策を探している

375:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:41:19.41 x7M1SewY0.net
菅には
感染拡大政策しかないのか?w

376:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:41:27.35 pgEyGw8j0.net
マイナンバー・口座も
教えた意味ないな
給付は何度かやらないとね

377:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:41:27.59 0JSDyc3D0.net
>>1
間違えてるとも言えないし、間違えてないとも言えない
行動する方も他人から言われたから守る、やるじゃなくて自分で情報は出てきているのだから考えればいいと思うんだけど
何かと総理大臣が言わないからー、とか
知事が言わないからー、とか他人任せすぎる

378:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:41:35.07 L1kcBcR10.net
>>361
素晴らしい!
完璧な詭弁だなw

379:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:41:43.80 qXaTYjj10.net
人の移動に接触でしょ
他にやり方あると思うんだけどなぁ
もしかして感染拡大させたいの?

380:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:41:50.63 s6w4eZ7h0.net
>>372
中華様が日本にお越しいただいてありがたいニダ

381:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:41:54.56 e6CH53bV0.net
世界のコロナ対応評価で日本が2位、韓国が4位の理由は…=韓国ネットから不満続出「日本が裏で手を回したに違いない」[11/25]

382:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:42:14.09 lDvJHpLm0.net
安心感がなけりゃgotoなんてやってても誰も行かなくなる
もしくは日本の文化なら、goto使う奴は白い目で見られる
結局、夏の感染減少期の一時凌ぎにしかならないから
旅行飲食を半年から一年延命するために
莫大な予算使ったってことになりかねない
キャンペーン続けてりゃコロナ増えても経済救われるとか
頭お花畑かよ

383:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:42:22.58 kzI3yeUW0.net
>>326
森鴎外は、医者としては致命的なバカだと証明されているだろ。
今がビタミン発見前の時代だと想定して、そんなものは存在しないと考えるのは愚かだ。
科学は大切だが、目の間にある死者数が少ない現実から組み立てるべきだ。

384:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:42:29.75 Rrc2iSM60.net
冬の感染拡大時期にGotoする奴なんてアホなんだからキャンセル料補償するなよ!アホ政府
たいした経済もよくなってないんだから
混乱招くだけのクソキャンペーンやめろよ
税金の無駄無駄

385:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:42:40.33 oDxJS8/Y0.net
>>319
マイナスがクッソでかかったからだろ。
ソフトランディング用途で金使うのはわからんでもない。
でももういい加減見切り時だよなぁ?
次金出すときは介錯のためと割り切らんとダメだ。

386:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:42:51.14 rtKKkoq60.net
経済回して~医療崩壊~経済止まる~アホww

387:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:42:51.37 cGww/N9D0.net
まあうまい景気対策だよねーGOTO
これではした金に目がくらんでウロウロするのは底辺の貧乏人ばっかで替えがいくらでもいる連中だから、そいつらに浪費させて経済回せるからなw
ホワイトワーカー以上の連中は安全にテレワークしながら浪費するバカな連中を見守ってりゃいいw
安全な場所にいる連中はGOTO継続に感謝しないとw

388:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:43:07.99 G635wdYD0.net
>>374
探してねーよwwwww
ボケーっとしてるだけだwwwwwww

389:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:43:12.44 CWdQmCBS0.net
さて次の春節には
政府は中国人を呼び込もうね
インバウンドで内需拡大

390:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:43:12.54 1kAhFeMY0.net
>>1
旅行業界と飲食業に滅ぼされる国日本

391:)
20/11/25 16:43:14.58 1HVe21eA0.net
経済優先でも封じ込めでもどっちでも構わないけど
意思統一されてないのが問題やろ

392:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:43:17.61 0wHe9e6R0.net
経済を回していかなければいけない(我々、そして我々に関係する人間に限る)
少しばかり延命してもコロナおさまらなきゃ焼け石に水
現場の人間も空予約見たいのやってそうやね
キャンセルで35%もらえるんだから
ちと調査したほうがいい

393:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:43:27.46 Plfb4Dv50.net
大抵の人はコロナぐらいでは死ねない(笑)

394:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:43:28.15 nixWBI130.net
私的には外国人以外は全員マスクいらんと思ってるよ 外国人がかかりやすいのじゃ無いのかと

395:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:43:28.49 pd2NAFsi0.net
死ねってことか
自分がコロナにならんと辛さはわからんわな

396:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:43:35.14 LHHx6fff0.net
>>362
ANAとJALとJRに利息分だけでも稼いで貰いたいんだよ
五輪なんか論外なほど需要が麻痺してる

397:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:43:41.09 rxGGipZZ0.net
>>1
鬼滅感染の方が断然多い

398:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:43:44.44 1WoC/pMl0.net
もう勝手にやらせておけばいいんじゃないか?

399:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:43:45.66 0JSDyc3D0.net
>>18
この期に及んで、コロナ経済対策よりもサクラ優先だもん
野党は無駄でAI代替でいい
お友達云々言ってるのは自分の関わる関係に波及しない人たちか、養ってもらってる人たちなのかな?とも思えてくるわ

400:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:43:52.51 4BVx40M90.net
>>350
政治家は自分達に見返りのない事はやらないよ。

401:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:44:03.08 LHHx6fff0.net
>>371
ミストって映画知ってる?

402:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:44:03.24 +GV2ejNc0.net
Go to のキャンセル料は国が払う?
税金だから関係ない国民払ってんじゃねえか
とっととやめろボケ

403:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:44:11.08 g6PJ/Rqw0.net
>>386
ある意味それが狙いだからな。

404:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:44:23.97 3ILRk9Ig0.net
GOTOには批判も多いけど
とりあえず明日からGOTOして
経済回してくるわ

405:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:44:27.74 xcPCVwHc0.net
旅行業界は使わなければ良いだけ。
バックについてる人が…。
飲食は対策がしっかりしてる店のみ利用する。
もちろんお酒は無しで。

406:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:44:28.39 Ocr2fXy60.net
>>366
「Gotoで(自民党議員の)経済を回していかなければならない」ということか。
確かに、税金が大手企業を経由して議員に入るからな。

407:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:44:36.06 s6w4eZ7h0.net
>>396
地方の赤字路線撤退が先だろ?
見栄で維持する駅や空港は要らない

408:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:44:52.60 2/56q+nL0.net
観光業みたいな棚ぼた商売じゃなくて、ちゃんと血を流して働けばいい
儲けが少ない会社は可哀想だったけど
Gotoしないと潰れる会社は元々ダメだと思う

409:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:44:56.13 N9tn1y510.net
GoToは国民の命より経済をとった恐怖政治

410:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:45:01.55 rxGGipZZ0.net
お前ら鬼滅感染にはダンマリなんだよな

411:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:45:22.34 L1kcBcR10.net
>>387
乞食は大満足だしな

412:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:45:23.66 O26ipcP+0.net
>>383
お、おうw
まあそれはともかく何かを発動や撤回する時は基準を示すべきだよ

413:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:45:28.25 s6w4eZ7h0.net
>>410
映画以外は家で消費するものだろ?

414:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:45:33.71 nUtJOLP40.net
ICU不足による犠牲者に、
ぜひ感謝状を:経済を回すために命を捧げられましたと。
弔慰金1億円:裁判なしで。
怒りが収まらない人は、目には目を----。政治家は、常在戦場を覚悟しているでしょう。
以上の妄想に、現実の方から近付いて来ました。

415:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:45:34.08 CWdQmCBS0.net
>>410
何かソースがあるの?
あるなら出して

416:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:45:36.64 0jp5Jb7V0.net
旅行や飲食みてえな水商売を「経済」と呼んで庶民の税金を回すのか
30年失われてるのも納得だわ

417:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:45:46.12 s0uB+34i0.net
コロナが拡散して医療崩壊しても経済回ると思ってたのか

418:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:45:46.54 LHHx6fff0.net
>>407
それは本当に無くなるかもね

419:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:45:51.94 IiA6kmtQ0.net
コロナの前からやっとけよ

420:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:45:55.92 LCh9h5+p0.net
死ぬのは
・理知的に行動できない
・科学的に考えられない
・ネイチャーなど海外科学誌読めない低学歴
・DQN
の下級だからどうでも良いわ
下級が死んで経済回るならそれはそれでOK
下級のDQNが死にまくったら日本も良くなるからさっさとGoToして下級死ねよ

421:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:46:06.43 Rrc2iSM60.net
Gotoでケチケチ旅行する奴らの経済効果は
たかが知れてる
税金の無駄遣い

422:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:46:11.98 8m0FSCYd0.net
>>416
オリンピックまで延命できりゃいいからな

423:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:46:13.14 HIas46p30.net
経済じゃなくてオリンピックの為だろw
ホテルなきゃ困るもんなぁ

424:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:46:16.10 XfWm7PgF0.net
GoToで潤うのは人気観光地と代理店だけだろ
コロナの拡散と税金の無駄遣い考えたら経済へは悪影響しかない

425:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:46:16.27 baONQS6y0.net
>>398
なあ、ほんと勝手にやれよと思うんだが
税金が後々のしかかってくるから
ほんと馬鹿らしい

426:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:46:17.88 VOD/VcUU0.net
>>408
観光業が棚ぼたって言い始めたら地方の商売なんかほとんどそうだぞ
人を来させて消費させるための観光なんだから

427:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:46:24.40 YmPrDCA/0.net
経済が回っても中国に抜き取られる仕組みを作ろうとしているからねぇ
なーにがデジタル庁に海外人材を受け入れよw
スパイを受け入れてどうーすんの?

428:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:46:41.86 5yX82lzB0.net
順番が逆じゃないの?
感染を抑え込めば黙っていても経済は回るでしょうに

429:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:46:42.96 bSu75vX60.net
バカヤロー!
若ハゲが増加しカツラ屋とシークレット増毛屋が儲かるじゃねえかよ!

430:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:46:52.38 L1kcBcR10.net
>>410
あんなの行く奴は行くしどうでもいい奴は絶対に行かないからな

431:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:47:14.78 s6w4eZ7h0.net
>>426
わざわざ人が来て消費するのは費用対効果が悪いだろ
物を都会に送り込めよ

432:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:47:28.23 s0uB+34i0.net
>>428
これ
5月末に緊急事態宣言解除する前にこれ言ってるやつ居たのにスルーした

433:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:47:28.86 rxGGipZZ0.net
>>413
>>415
おっ、鬼た鬼た。
旅行業叩く癖にアニメにはヤンワリなんだよな。
それがお前らの正体。

434:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:47:31.54 VLpBWo3h0.net
観光業界だけ国民の健康を犠牲にしてまで救っても
コロナの影響を受けた7万人の失業者は放置

435:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:47:34.96 CG49EMdO0.net
>>4
政府も政府だけど
GOTOに飛びついてるやつらも大概だな

436:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:47:36.40 0jp5Jb7V0.net
>>422
ええと
あと何百年後だろう

437:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:47:36.52 UTX5zW7l0.net
GOTO続けるよって言って
キャンセル料詐欺のため架空予約をつみあげる時間を
旅行業者や飲食に与えてるんだよ、きっと。

438:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:47:42.13 3ol4YJL80.net
>>1
増税で30年も経済破壊してる大バカ政党が
経済を回していかなければいけない(笑)とか
ブラックジョークが過ぎるぞ
移民党の為の経済って意味だろうけどw

439:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:47:42.46 gMU15P9p0.net
>>350
GoToをやってもいいが補助金なわけでね
ようは予算を使い切ったら終了
つまりGoToは出口戦略とセットでないと意味がない
そして出口戦略がないから、いくらGoToを頑張っても
暖簾に腕押しとなってしまっている間抜けな状態

440:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:47:43.35 rSWLe1nF0.net
>>348
出口が見えないのに、旅行業を数カ月延命する事に、何の意味があるの?財政、他産業、国民を疲弊させるだけ。

441:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:47:48.87 I++Nz1vk0.net
>>399
公職選挙法違反の場合は議員失職とかだから軽くも無いのよなー

442:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:47:49.81 XD1NvlCg0.net
gotoにこんなに金使うなら日本で薬開発しろ

443:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:47:52.08 Ocr2fXy60.net
>>404
強盗予告か。
ハゲないように気をつけて

444:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:48:02.10 6y87UlJD0.net
オリンピックにいくら投資したと思ってるんだ、逃げ遅れた議員が沢山いるので継続しますってちゃんと言え

445:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:48:06.74 G635wdYD0.net
253 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/25(水) 16:45:17.48 ID:CSJ9TLRp0
31歳持病なしの友人(男)が死にかけたのに中等症
退院して1ヶ月、肺の後遺症で寝たきりのため出勤できない
都は重症者を少なく見せるために必死だろ

やっべえぞ・・・

446:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:48:11.42 8m0FSCYd0.net
>>424
その辺が倒れたらオリンピック開催が怪しくなるからな
日本のメンツにかけて国民を犠牲にしてでもオリンピック開催させるんでしょ

447:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:48:12.28 pd2NAFsi0.net
そもそもgotoはコロナ収束した後のって話だったんだがな
こいつは日本を潰したいのか

448:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:48:17.50 s6w4eZ7h0.net
>>43
漫画は家で消費できる娯楽だからな

449:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:48:19.72 d9UqHUq40.net
家族持ちは自粛するんで、独身者は頑張って経済回してやれ
独身者は家族感染関係ないし

450:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:48:25.92 swzeOx1KO.net
経済をまわす、経済対策は大事だし、わかるんだけど
それはgotoしかないの?
なんか経済をまわさないとって言いながら
gotoに固執してるだけにしか見えないんだが

451:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:48:26.45 L1kcBcR10.net
>>420
ホイホイ出掛ける尻軽バカが即感染して即死してくれたらバカがどんどん減るのにな

452:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:48:33.04 8MfrZi1k0.net
所詮、法政大卒 バカ丸出しや

453:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:48:36.45 7q69Wru80.net
>>426
観光も地域差あるだろ
観光地だけに偏った政策だわ

454:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:48:39.26 3ILRk9Ig0.net
ちなみにココのヤツらって
もしかしてGOTOまだしたことないの?

455:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:48:44.67 EZQQQnoh0.net
>>1
コロナはただの風邪って宣言しろよ
老人が風邪で死ぬのは自然淘汰だって宣言しろ
ふざけんな医師会老人のための政府!

456:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:48:46.54 VOD/VcUU0.net
>>431
都会に送り込んだら競争で価値が下がるじゃん
いかに地方でぼったくるかなんだから

457:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:48:51.78 eoXGiknY0.net
GOTOやっても焼け石に水だよ
全然潤ってないし無意味失策

458:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:48:54.02 s6w4eZ7h0.net
>>445
ブラック企業やべえな

459:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:48:54.37 wcVBoX4L0.net
革マルエダノンより酷い政府ってどういうこっちゃw

460:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:48:59.07 G5IhfLSV0.net
ブラジルはマスク着用義務化されているぶん、実質日本の方がノーガードだったか

461:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:49:01.19 paAqvlg70.net
政権から消え失せろ、人殺し

462:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:49:11.02 w8VsBLjo0.net
感染リスクなんて平等にあるんだから
スーパーコンビニ行くのも旅館ホテル行くのも同じだろ
鬼滅の刃が大ヒットしてる時点で自粛したって意味ないんだよ
ひきこもってたって感染するんだから 埼玉で感染したこどおじいただろ
家から出なくても配達員が感染している場合もあるんだし

463:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:49:26.17 L1kcBcR10.net
>>428
利権の為なら約束や公約なんか平気で破るでしょ

464:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:49:27.46 sQw25kaI0.net
別にgotoは無くてもいい
緊急事態宣言さえしなければ普通に出かけて遊ぶよ

465:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:49:28.51 Ocr2fXy60.net
>>442
政府「科学や技術、医療に使うお金はありません。難しすぎてよくわからないし。」

466:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:49:33.08 lDvJHpLm0.net
というかなんで、感染予防のために移動控えたりして
気をつけてる人にはなんの還元もなく
感染広げるかもしれない移動しまくりなやつと
精度悪用しようとするやつが得する政策してんだよ
人が収めた税金なんだと思ってんのかね
だったら消費税減税、宅配テイクアウト補助、
定額給付金とかの、不公平感がない政策してくれ

467:名無しさん
20/11/25 16:49:35.36 D5wi7ggJ0.net
国会答弁は自助でお願いします
管首相

468:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:49:36.45 IEPZaJtN0.net
一部しか救済されないGotoなんてダメ

469:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:49:38.21 k4eucBTi0.net
コロナでハゲったら子供に遺伝したりするのかね?

470:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:49:56.07 8m0FSCYd0.net
>>450
観光業優先しないとオリンピックまでもたない可能性があるから

471:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:49:58.82 hX15eO4g0.net
つまりは医療崩壊など気にしない!
国民の命よりGOTOで。
いよいよこの国も終わりだな。

472:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:49:59.42 s0uB+34i0.net
金溜め込んでるやつから金を引き出すのが経済回すってことなら
GoToも強盗も一緒かもしれんな

473:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:50:09.79 9W+8NYd+0.net
携帯が安くならないから経済回せません

474:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:50:13.91 +MXDl3lG0.net
GOTO中止!とか言ってる奴ら、全く出口戦略を考えてない
要は永遠に負担を観光業飲食に負わせようとしてる鬼

475:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:50:26.10 N9tn1y510.net
>428
その通り
緊急事態宣言出してすべての企業と商店飲食店に休業要請だすべき

476:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:50:31.04 pd2NAFsi0.net
あのおみ会長がやべーってんのに

477:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:50:31.73 IwkunWA40.net
世の中にはいろんな職業の人がいるのに
一部の人だけが得する企画をやる意味がわからない

478:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:50:32.43 EZQQQnoh0.net
>>472
ただの特殊詐欺国家ですよ、この国

479:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:50:38.10 FRethr3e0.net
国民の健康より経済と利権を優先ですか
もしコロナ禍でもどうしても経済回したいというなら
一時的にでも消費税廃止すれば一番効果あるだろうに馬鹿だな

480:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:50:48.85 Iw3rZlVt0.net
イートがヤバいんだが旅行して食事しないわけないから結局トラベルもヤバい
喋らず食事なんてできるのはおひとり様ぐらい
できるだけ喋らないようにしても他の客が大声で喋ってたら無駄な努力になる
店側は客に注意なんてしないからどうにもならん

481:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:50:53.34 s6w4eZ7h0.net
>>464
普通に出かけるなよ
我慢すらできない幼稚園児か?

482:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:50:53.54 IEPZaJtN0.net
菅はあんにも考えてねーな
やっぱ法政じゃダメなのか

483:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:51:16.46 s6w4eZ7h0.net
>>470
無観客だから消えてもらっても構わない

484:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:51:17.08 ckGELDr80.net
♪ク・リスマスキャロルがーな・がれる頃にはー
GoTo中国人ビルオーナーのため

485:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:51:17.78 nixWBI130.net
低中狙いするのは良いけど回り回って事は頭に無いのかな?この人達自滅の刃だろこれw

486:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:51:19.77 iqwsN8x2O.net
正直コロナも慣れたよ。
でも旅行は勇気いるな。
何かあった時に詮索されるのが嫌。
気にならない人が行ってくれ。
自分は無理

487:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:51:35.69 P2vUeTUv0.net
中共コロナで年寄りを減らさなければいけない

488:)
20/11/25 16:51:39.90 1HVe21eA0.net
>>474
コロナが終息しない限り死ぬだろ
遅いから早いかだけだ 死にかけは飲食観光だけじゃねーし

489:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:51:43.23 XfWm7PgF0.net
>>446
本気で経済対策する気あるなら消費税減税で済む
次々中小が倒産していく状況でもまだ利権争いやってるのが今の日本

490:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:51:52.01 wf6VYRC90.net
税金分配論でこのGoTo事業は始まっているが、使った金額は全部来年以降の国民が
払う税金から徴収されるわけだからな。
事実上の公的資金導入みたいなもんでしょこれも。
全部、二階が仕組み作って政治家連中全員が判ってて国民に押し付けて嵌め込まれてるだけ。

491:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:52:01.11 +MXDl3lG0.net
新型コロナとかインフルエンザみたいな土着の感染症になるだけ
ジタバタすんなや

492:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:52:06.52 1/zz7KYX0.net
>>338
売国政権においては、大義は消費され尽くされ、討ち棄てられるものですよ。

493:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:52:11.64 gZA3JoFj0.net
>>251
ほんそれ
それと今のうちに1人でも多く抗体つけておけば、来年のオリンピックには落ちつくのでは...とかも考えてるのてばないかと

494:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:52:12.32 rxGGipZZ0.net
お前ら鬼滅見に行っただろ。
感染してるぞ。

495:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:52:15.14 wInFyYjJ0.net
>>466
糞ワロタw
たしかに
感染防止に協力している人には見返りが無くて
感染防止に反抗的な人ばかりに金が行く構造になってるな

496:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:52:15.16 O26ipcP+0.net
今こそ刷った円で株買ってないで国民に配るべきだろどう考えても
今株価が高値更新とか言ってるレベルなのマジで異常だから

497:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:52:16.99 bUprcuUJ0.net
国民の命より利権が大事です

498:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:52:18.92 s6w4eZ7h0.net
>>489
中小企業が多いということは無駄な経営者が多いから
どんどん経営者の数が減るのはいいことだ

499:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:52:20.96 nUtJOLP40.net
>>220
同感です。

500:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:52:27.33 0JSDyc3D0.net
>>76
税金下げたらと言うが、減らした分をいつプラスして徴収するんだ?
どんなに削っても年寄りが多いから社会保障関係は限度があるし、インフラは更新時期が目まぐるしくやってくるし、教員のための少人数学級だの、災害関係での面倒みたりとか税金あっても足りないんだが…
どの国も今の状態でマズイってなってるから電気自動車とかそっちに少しでも有利に覇権取りたくて活路探してる
日本はハイブリッドとかでこのままなら負ける
資源もほとんどないのにこの先どうするつもり?
外国人に頼らないとキツいからとやらない仕事ばかりだしさぁ
まぁ、議員減らして、歳費減らして、政党助成金減らせば少しは圧縮できるかも知れないが
議員様がやるわけないじゃん
自己顕示欲求、承認欲求の最たるものだぞ?

501:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:52:34.56 5yX82lzB0.net
>>432
だよな
基本的に旅行会食を禁止している訳ではないから
感染者数が低いラインで推移すればそれなりに旅行に行く人も居るはずだよね

502:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:52:44.20 R97Lrhkp0.net
>>428
もともとはGOTOは収束後ダメージ受けた業界に還元するってキャンペーンなんだよね
なぜか感染爆発中にしてるけどwww
なぜ一番大事な 収束後 の根底を覆すのかさっぱりわからん

503:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:52:47.92 juYkNkbj0.net
解熱剤飲んでパスする〇〇人は問題ないんですか入国管理ガバガバすぎなのはつっこんだら負けなんですかねマスゴミさん()

504:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:52:49.23 XlqAHAiA0.net
菅義偉と創価学会の肝いり政策である
「観光立国」と「GoToトラベル」について
Excelにまとめておきました。^^
「GoToキャンペーン」以外にも
入国の緩和だとか、入国時の検査の免除だとか、
感染を広げていそうなことは他にもあったんですが、
例のアニメ映画もその一つとして、
水を薄める意味で
活用されていた可能性はありそうですね。^^
URLリンク(drive.google.com)
自治体ごとの超過死亡はこちら。↓
URLリンク(ariradne.web.fc2.com)

これから月末にかけて、
都道府県ごとに、
10月中の死亡者数が発表されます。
そして、来月はじめから15日くらいまでに、   
主要都市の11月中の死亡者数が公表されます。

505:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:52:51.31 cK/ZbUrF0.net
4兆円稼ぐ観光産業を助けるために80兆円稼いでくる自動車、半導体等電子部品、自動車の部分品、鉄鋼、原動機
他の産業がコロナで工場閉めてもいいって事だな

506:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:52:52.63 0jp5Jb7V0.net
>>474
出口戦略www
無知には難しい言葉だったかな?

507:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:52:54.66 eSeoUjrn0.net
>>374
正気かよwww

508:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:52:55.95 IEPZaJtN0.net
とにかく菅じゃダメだ

509:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:52:56.59 3ILRk9Ig0.net
まあGOTOで経済回るわけないと思うが
せっかくなんで利用させてもらうわ
どうせ後で増税されるんだろ?復興税みたいに薄く広く

510:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:52:57.04 f7u+gu0B0.net
まあ、腐れ縁。って奴でさあ。

511:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:53:00.28 bL+oj4X90.net
菅はGJだな
自粛で給料が減らない連中は「GoTo中止しろ!」って騒ぐ資格がないわ

512:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:53:01.85 FRethr3e0.net
そもそもGoToって感染収束してから経済を回す為の施策だったのに
絶賛感染拡大中にやったらそりゃ更に拡大するに決まってるわ

513:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:53:01.88 IiA6kmtQ0.net
お金の仕組みを勉強しようね

514:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:53:05.93 lDvJHpLm0.net
>442
まじで、薬とかワクチン開発、コロナ研究、
不足する物資の増産、医療体制の整備とかなら
莫大な税金投入しても納得できるわ

515:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:53:06.55 P2vUeTUv0.net
>>500
年寄りが多いならいっそ減らしてしまえ

516:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:53:15.82 s6w4eZ7h0.net
>>496
減税で十分
ニートや年金老人、ナマポに配る必要はなし

517:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:53:26.27 nTVvJCNp0.net
おまいらが、いくらわめこうが騒ごうが、
ガースーはGOTOヤメません! キリッ

518:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:53:30.68 aFzIRyVN0.net
>>1
感染拡大を最優先しちゃいけないだろw

519:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:53:35.94 2i9im71m0.net
マック

520:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:53:37.84 eoXGiknY0.net
>>428
でも感染抑え込むには経済止めないといけないジレンマ
黙っているというは普段通り経済活動してればいいってことかい?
黙っていてもとはどういった意味? 放置しておいたら感染は拡大していくよね そしたら経済活動止めないといけなくなる

521:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:53:45.15 5WA5VMQg0.net
>>3
40歳以下の死亡率知ってる?
お前のような老害が死んでも誰も困らないよw

522:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:53:52.96 sQw25kaI0.net
>>481
我慢したって終わりが見えないのにいつまで我慢するの?

523:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:54:00.32 o8uKUpC00.net
10万配布すればいい気がする!

524:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:54:04.27 IiA6kmtQ0.net
経済を回すって
意味不明

525:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:54:05.83 FEktjhn70.net
想定外でいくらでも逃げられるからどーでもいいよな
自民の無責任だけは許すシステムだからこんなもんだよ

526:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:54:11.29 m4PcCSKZ0.net
>>1
株価高いんだから、経済回っているんでしょ?
安倍でんでんが盛んに自慢してたじゃん。
まさか、嘘ついていたの?

527:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:54:12.08 g6PJ/Rqw0.net
ゴートゥヘルって言ってわずか3ヶ月で頓挫してるのにゴリ押しした結果を国民にぶん投げてるだけ。ゴートゥ大失敗。企画した官僚、政治家は全員戦犯だろう(笑)二階てめえだよ(笑)

528:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:54:16.45 +MXDl3lG0.net
「コロナが落ち着いたら~」

そんな日は永遠に来ないわ、風邪が撲滅できないのと同じ

529:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:54:17.73 0JSDyc3D0.net
>>86
あれって、商店街が成り立つとこでは意味がありそうだけど、田舎に行けばいくほど無価値になりそう
それこそモール系もいれないと使えないってなりそう

530:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:54:21.84 zOUc3Br90.net
>>16
全く正しいと思う
農業を産業の中心にして早起きして早寝する生活を国民が送れば電力削減に繋がり、原子力発電を失くして電車の本数も半分にできる
終電は21時くらいが望ましい
もしそれで経済が世界に遅れを取ったとしても自給自足すれば海外と交易する必要もなく疫病や外国人の流入も防ぐことができる
一次産業中心はいいことだらけだ

531:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:54:22.21 bSu75vX60.net
年末年始頃に感染爆発の危機だな。
書き入れ時に旅行・飲食業界は低迷だろ。

532:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:54:22.81 s6w4eZ7h0.net
>>522
5年ぐらいありゃワクチンも普及するだろ
貯金しとけばいい

533:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:54:23.18 gMU15P9p0.net
インバウンド頼りにしたので
旅行業界は各国の渡航制限が解除されないこと話しにならない
一方的に日本が渡航制限を解除して来日してくださいも
世界的な感染者の急増中にやるとか話にならない
ウイルスを運ぶのは人間なわけで、世界中のコロナちゃんいらっしゃーいとかアホか
また5Gきたら新コロ関係なくテレワーク社会は加速する
つまり郊外へ人が移動するわけで都市部の繁華街ビジネスは壊滅
GoToで一時しのぎしても話にならない
そもそも政策は5G促進、テレワーク促進なのに
新コロ対策で結果的に加速しそうになったらブレーキを踏むとか話にならない
促進を阻む抵抗勢力がいてぶち壊しに来ている利権争いってことなんだからさ

534:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:54:26.04 O26ipcP+0.net
>>516
(儲かってる)法人増税、消費減税ならいいんじゃね
これまでが明らかに逆だったから

535:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:54:29.84 e37fj3Jy0.net
おまえら上級から税金をもっとたくさんとればいい
国会議員の宿舎も四畳半でいいだろ

536:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:54:31.20 IiA6kmtQ0.net
悪性の経済は回さない方がいいだろ

537:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:54:48.43 QL4u+1+E0.net
テスト
ーーーーーーーー前田ーーーーーーーー
     ジュビロ磐田
香川ーーーーーー本田ーーーーーー岡崎
マンU CSKA シュトゥットガルト
ーーーーー遠藤ーーー長谷部ーーーーー
    G大阪  ヴォルフスブルク
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
長友ーーー今野ーーーー吉田ーーー内田
インテル G大阪 セインツ シャルケ
ーーーーーーーー川島ーーーーーーーー
     S・リエージュ

538:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:55:06.87 qXaTYjj10.net
なぜコロナを押さえ込んでから経済という発想がない?
店が潰れる生活に困窮するというならGOTOではなく直接カネ出せば?
感染拡大中のGOTOがまずいのはわかるよね?
もしかして感染拡大させたいの?

539:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:55:07.78 1/zz7KYX0.net
>>490
GoToによるトリクルダウンは全く感じられない。

540:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:55:12.56 CiEQ+9Ri0.net
結果、失策だな

541:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:55:19.00 pd2NAFsi0.net
なら製造業も助けろよ?

542:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:55:19.69 s6w4eZ7h0.net
>>535
上級が持っているのは米株だからな

543:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:55:29.36 rxGGipZZ0.net
ケインズ理論で金はばらまきゃいいんだよ。
経済を回すのは金だ。
金→経済→命を救うだ。

544:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:55:32.73 XlqAHAiA0.net
「GoToトラベル」は、
「経済」を回すのではなく、
旅行業界の大手企業にお金を回し、
ウィルスを回しているのです。
マスコミが一斉に
「このままではまた休業要請!」
「経済が危ない!」
と騒いでるんですから、
検査を受けに行く人が少なくなるのは当然でしょう。
一方で、家でばったり倒れて
死んでいく人たちもいるんです。
超過死亡のグラフをみると、
全国的に同じような傾向が見られます。
つまり、この感染症と、それを防ごうとする国民の努力が
死亡者数に、大きな影響を与えているのです。
まあ、中には、
感染を恐れて医者に行けず死んでしまった人もいるとは思いますが、
ウィルスの繁殖によるに血栓などによって、
他の疾患を併発させて死亡した人も少なからず含まれているはずです。
また、医師会の組織率も、低い地域がありますから、
創価学会系の医者にかかった人もいると思います。
自治体ごとの超過死亡はこちら。↓
URLリンク(ariradne.web.fc2.com)
「GoToトラベル」のまとめはこちら。↓
URLリンク(drive.google.com)

545:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:55:40.53 hQYe1PMV0.net
全国旅行業協会の会長だせよカス

546:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:55:41.44 IiA6kmtQ0.net
>>530
朝鮮が仕返しの侵略してきそうだなあ

547:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:55:47.82 RT1CxLO60.net
なぜ52で?経済を回すなら他にいくらでも手段はあるだろ
もっと自動車産業を活性化させろよ
新車購入に補助金出せよ無能

548:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:55:55.80 2Vsh2n5V0.net
900万人以外にも
職を失ってる人もいるのだけど
そこらへんの手当は?

549:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:56:12.48 wInFyYjJ0.net
株価が上がってるんだから経済は回ってる→正論
経済が回ってないからGoToで回す必要がある→???
ガースーは4000万の話もそうだが分かってないことは本当にしゃべらない方がいい

550:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:56:20.73 Xt4ZzTUO0.net
感染爆発したら小池が都知事やめるだけじゃすまないからな

551:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:56:21.31 Ab1LmN5p0.net
無理やり回す経済なんて持続性ないだろ。GOTOなんかなくたって旅行行くやつは行くんだよ。

552:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:56:23.31 XlqAHAiA0.net
「令和のインパール作戦」ともいわれるこの「GoToキャンペーン」を
継続するように要求したのは、公明党なんですよねー。^^

菅首相が、公明党の山口代表と会談し、
死亡率が下がっているとして
「経済」と両立していく方針を確認。
URLリンク(www.nikkei.com)
察するに、創価学会からすると、
無党派票が減ることよりも
会員が減るほうが怖いんだろう。^^
最近は政党支持率でも、会員数よりも少ないしさ。^^
つまりさ、
自民党や公明党が言ってる「経済」ってのは、
JTBだとか、創価学会員がたくさん勤務していて、
選挙でも組織票を取りまとめてくれる連中の
金儲けのことなんだよ。
そのためには、感染が拡大して、
他の経済活動がすべて麻痺してもいいってことなんだよ。
これが菅内閣の掲げる
「国民のための政治」のホントの意味なんだよ。
まあたしかに、  
こいつらも日本国民には違いないから、  
ウソではないんだけど、
若い人だとか、頭の悪い奴らは、
自分たちのことだと錯覚するんじゃないかな。^^

553:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:56:24.40 xcPCVwHc0.net
>>427
馬鹿の極み政策だな。

554:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:56:24.48 s6w4eZ7h0.net
>>538
水もの商売なんだから波があって当然
なんで儲かった時は懐に入れて
損したら国民の税金で補填するんだ?
おかしいだろ

555:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:56:27.41 LHHx6fff0.net
>>495
GOTOは経済振興策であって感染防止とは関係ないからね
むしろ経済を麻痺させる存在は迷惑でしかない

556:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:56:36.02 XlqAHAiA0.net
創価大学生の主な就職先 JTB
URLリンク(www.twitlonger.com)
“ゼロドルツーリズム”
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
GoToしかり、入国規制の緩和しかり、   
すべて自公党がしてきたことですから、
責任逃れはできっこないんですよ。

557:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:56:42.59 IiA6kmtQ0.net
>>543
無理だな
すでに経済の質が悪い

558:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:56:48.50 0wHe9e6R0.net
>>514
安倍管自民「外国様にお金ばら撒けませんやん」

559:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:56:48.62 7K+U00YF0.net
Goto、とくにトラベルと感染拡大は無関係と思う
民度低いアホが飲み会やって広げてる

560:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:56:52.35 XlqAHAiA0.net
さて、超過死亡なんですが、
増減の推移グラフを追加しました。↓
URLリンク(ariradne.web.fc2.com)
観光地で増えているのも重要なんですが、
それは地元の人が死んでいるのであって、
飲食業と同じで、客同士でうつし合って、
家に持って帰って、感染を広げているというケースが
ほとんどだと思うんですよ。
というのも、山奥の温泉郷だとかは、
人口少ないですからね。
そこでそんなに死んでいないからといって
安心はできません。

病院だって、集団感染が相次いで起きているんですから、
旅館だとかで感染しないはずがないんですよ。
ただ、旅館の場合は、滞在期間が短いし、
お客さんの情報もほとんどないんで、
露見しにくいというだけのことだと思います。

公明党は、このキャンペーンの継続を求めているくらいですから、
創価学会員の皆さんは、こぞって利用しているんでしょうけど、
もし感染していたことが後でわかったとして、
クラスター班に
「旅行に行った!」なんてことを正直に白状するでしょうか。
刑事事件だと、おまわりさんが調べたり、
偽証罪で罪に問われたりするんですが、  
クラスター班には  
そういう権限はないですからね。

561:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:56:53.41 NWQHq1xz0.net
相変わらず、自粛派は大げさすぎるな
もしも日本がアメリカみたいに数十万人も
死人が出たら、自粛派はたぶん気が違うだろうな

562:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:56:58.79 Nq2BvQR20.net
イートに関してはテイクアウト割引制度にした方が効果高いような気はするがな

563:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:57:02.88 XlqAHAiA0.net
さて、自治体ごとの超過死亡をみると、
7月から急に下がっていますが、↓
URLリンク(ariradne.web.fc2.com)
8月時点の死亡率や重症化率をみると、
途上国と大差ない程度だったことがわかります。↓
URLリンク(www.nikkei.com)
そして、9月、10月と、超過死亡は増え続けています。
いまのところ、
都市部、特に東京都内の伸びが顕著なんですが、
これは9月頃からの緩和措置や、
GoToキャンペーンが影響したものと思われます。
医療体制が整うだとか、
治療方法が確立されたことによって
死亡者数が減っているのだとすると、   
ふたたび死亡者数が増えているのは、
よほど感染者が増えているということなんですよ。  

564:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:57:04.51 0JSDyc3D0.net
>>441
でも今やる優先順位なの?とは思うんだけど
完全に野党が働いてますアピールしたいだけじゃん
テレビに出られる日にやりたいだけじゃん
司法が調べてるのに何かあれば
安倍出てこいじゃん
野党は司法の存在軽視してるとしか言えないような気もするが…

結局はどいつもこいつも自分が次の選挙で生き残って、先生って言われて持ち上げられていたいだけとしか思えんわ
誰やっても同じ

565:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:57:08.25 d9UqHUq40.net
コロナの後遺症がまだ解明されてないし
一生苦しむのイヤだし家族にも迷惑掛けるから自粛する

566:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:57:18.98 XlqAHAiA0.net
今のように、JTBだとか一部の人たちが、
自分たちの利益ばかりを主張すると、
感染が拡大して、死亡者が増えます。
そして、病院に患者があふれ返り自粛要請になり、
経済活動全体が、麻痺することになるんです。
自殺者の心配をするんでしたら、  
その場合のことを考えないと
いけないと思うんですけどね。^^

567:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:57:23.58 1/zz7KYX0.net
>>474
斜陽産業は畳めば良いだけだろ。
負債など完全に自己責任でしかないし。
国民に無駄な負担を押付けるな。

568:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:57:24.34 p6bAbILH0.net
デジタル庁、キャッシュレス、5G、テレワークとか推し進めて新しい生活様式ってあれだけ騒いでたのに
なんで経済対策は人との接触推奨する方向に行くのか
ネット通販使ったりPCやデジタル機器買ったら割引とかで良いじゃん
国民にITやデジタルに慣れ親しんでもらいつつ経済対策とか出来たよね?

569:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:57:27.68 jdag+7g40.net
あー納税額少ねー、、ちょっと金だすからさ、お前ら旅行やら飲み屋行ってくんない?え?感染したらどうすんのって?知るかバーカ自己責任だっつーのw

570:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:57:29.55 bUprcuUJ0.net
>>521
貴方が若くてコロナでは死ななくても事故にあったり急病になっても
医療崩壊していたら助かるものも助からないって言う可能性もあるんですけどね

571:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:57:32.13 XlqAHAiA0.net
自己破産しても死にはしません。
今まで自己責任でやってきた人たちですし、
従業員にもそれを言ってきたはずです。
問題は、出資者が困るということです。
創価学会は、昔から 信者相手に金貸しをしていました。
組織の中枢に近いところで
多額の焦げ付きが出るのが問題なんでしょう。  
 

572:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:57:35.59 R2R+0k5A0.net
古い生活様式は終了しましたよ?

573:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:57:36.23 vPD1YhlC0.net
日本の偉い政治屋は兎に角失策を認めたがらないから一度進んだらもう止まれないの精神が強すぎる

574:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:57:41.47 XlqAHAiA0.net
"「Go Toトラベル」や
「Go Toイート」キャンペーンを見る限りでは、
JTBや「ぐるなび」などの
特定企業の優遇が顕著であり、
地方創生に
本当に貢献できるかどうか定かではない。"  
URLリンク(www.ryoko-net.co.jp)

575:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:57:41.81 HAYpulhs0.net
>>466
本当にその通りだわ。野党もこういう主張すればちょっとは見直されるかもしれんのに。

576:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:57:42.27 O26ipcP+0.net
>>538
そんな事をしたら明らかに大量に金が必要だからね
それで成功すればハッピーだが失敗したら日本終わりってのはまあある

577:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:57:48.52 fFvgSWo30.net
>>538
政府が責任をとりたくないんだ。どう転がるも国民次第。上手くいかなくて苦しもうが、それは国民の自己責任。そんな前提があればこそ、政府の支離滅裂な対応にも筋が通る。

578:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:57:50.79 RL5mkub+0.net
棒読みの無能

579:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:57:50.90 XlqAHAiA0.net
"中国は
観光客を
政治的武器として利用する国家であることは
よく知られている。
これにより
中国との距離を取ろうとする台湾の蔡英文政権や、 
アメリカのTHAADミサイルの配備を認めた  
韓国の朴槿恵政権に、大きな打撃が与えられた。"
URLリンク(web-willmagazine.com)
 

580:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:57:51.66 G635wdYD0.net
>>534
法人税今半分だからな
もとに戻せっての

581:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:57:54.70 s0uB+34i0.net
>>474
GoTo開始したやつに出口戦略無かったのが敗因だわ

582:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:58:01.62 XlqAHAiA0.net
旅行に行かなくなったら破綻してしまうような経済は
まともな経済とはいえません。
裏を返せば、政治的なコネのある学会員でさえ
インバウンドでしか稼げないような、
そういう国になってしまっているということです。

日本企業は、
企業の損失補てんや、株主への配当を増やすために、
製造工程を可能な限り海外に移転させてきました。
これによって、労働市場のバランスが崩れてしまったんです。
そしてその"上がり"を中国から受け取っているのが、
大企業と、旅行業界なんですよ。

貿易の収支でアンバランスになっているというのは
胡錦濤政権の頃からいわれていたことですが、
習近平政権になってからインバウンドが急増したのは、
菅さんが主導して、話をつけてきたからなんです。
決してこれは自然とこうなったわけではないんです。

少し説明をしておくと、
入国時の検査の緩和は、技能実習生、
これが農業のほうで、
菅さんの政策のもう一つの目玉が、
観光なんですよ。
つまり、この2つを強行したことで、  
今回、感染が拡大してしまった
ということなんです。
 

583:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:58:07.70 bZq6lvI/0.net
gotoは国民依存の策?

584:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:58:11.65 XlqAHAiA0.net
「観光業の事業規模が大きい!」
とか言う話をよく聞くんだけど、
約1兆円くらい行政が先行投資してるからね。^^
そう言う開発コストと、免税の拡大で
ふくらませるだけふくらませたバブルなんだよね。^^
あと、
「景気が良くなったから観光客が増えた!」
とかいうのも、
習近平になる前の方が、
明らかに景気は良かったよね。^^
急に中国人が来るようになったのは、
ODAだとか、その代替の「第三国への開発投資」だとか、  
いろいろバーターで、裏で決めたことなんじゃないかな。^^

 

585:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:58:13.03 qNk7vwzQ0.net
経済死んだら自殺で人死ぬだけやしな

586:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:58:13.62 bL+oj4X90.net
重症化になる奴は自己責任
健康な人はなりません 

587:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:58:15.41 IiA6kmtQ0.net
無能を平気で切る経済は
右巻きだ
縮小する

588:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:58:17.93 gMU15P9p0.net
そもそも対策に関わって政策を打ち出している専門家たちが
新コロが夏越えした時点で危機感を持たないのがおかしい
自然消滅の可能性がほぼ消えて、ぶり返すだったり定着する流れなわけでさ
原発事故だとすればメルトダウンの段階へ進んだのに、なに逆に楽観しているんだよ

589:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:58:22.73 XlqAHAiA0.net
コロナという自然災害が起きたせいで
観光立国がダメになった、運がなかったというのもね、
そもそも観光客が持ってきたんじゃないの?これ、ってことなのよ。
他の伝染病もそうだけど、長距離の移動を活発にしたことが、
検疫リスクを高めてきたということなんだよ。
そのコストを支払う大多数の人たちにとっては、
観光なんてものは、ほとんど利益になっていない。
免税の対象拡大、消費税ゼロ、旅行税への付替えなど、  
むしろ損している人のほうが圧倒的に多い。
 

590:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:58:30.16 xjw/AhzC0.net
経済を回さないといけないのはわかるけど
観光業だけここまで優遇するのはフェアじゃねーわ

591:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:58:32.03 XlqAHAiA0.net
最終的に、
この開発バブルでババを引くのは
日本人だろうね。^^
中国の投資家はアホではないから、
ちゃんと元を取って、儲けたあとで
サッと手を引くと思うな。^^

中国人の金持ちがさ、  
北海道で、スキー場の近所の土地を買ってたろ。 
そして、アトキンソンくんが提案しているのが、
スキー場の開発なんだよね。
 

592:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:58:33.58 ACwVQPJF0.net
ベーシックインカム半年やってよ。年収600万以下の家庭に

593:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:58:39.66 rxGGipZZ0.net
>>548
雇用保険に入ってれば会社に一人一日
15000円入ってくるからな。
だからまだ日本経済は大丈夫なんだぞ。
失くなったらお前ら死ぬぞ。

594:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:58:39.93 LHHx6fff0.net
>>565
関係なさそうに見えても経済ってのは回り回って自分の家の生活にも影響してるからね

595:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:58:42.59 XlqAHAiA0.net
病床が逼迫してくると、医者も看護師も疲れてくる。
そしてこの疲れというのは、免疫にとって大敵なんだよ。
だから若い医者だとかでもけっこう死んでる。
中国の、例の告発をしていた医者も、若かったけど死んだ。
まあ、医者も、自分の命が惜しいというか、
犬死したくないというのはあるだろうけど、
それだけじゃないんだよ。
医者がいなくなると、他の病気の患者も困る。
助かる人も助からなくなるんだ。
そしたら、死亡者数がどんどんふくれあがっていく。
そんなことを考えると、
高い志を持って、この医療という
大変なお仕事についている人たち、
大多数の方はそうだと思うんだけれども、
彼らからすれば、  
つまんないことでは死ねないんだよ。

596:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:58:52.92 s6w4eZ7h0.net
>>580
中小企業「猛反対」
大企業「どうぞどうぞ(海外で納税)」

597:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 16:58:53.02 XlqAHAiA0.net
アトキンソン氏が言ってるのは、高級ホテルの開発なんだよ。
で、どこに作るのがいいかということで、
彼が目をつけたのが、北海道のスキー場なんだよ。
なんでも、雪質がいいらしいんだよ。
しかし、GSからすると、日本の不良債権処理では
一度しくじって撤退してるから、今更な感じはする。
アトキンソン氏が個人的に考えたことなのかも知れないが、  
とにかくそれに乗っかっちゃってるのが菅さんなのよ。
 


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch