【米大統領選】トランプ氏、政権移行業務を容認 敗北は認めず… ★19 [ばーど★]at NEWSPLUS
【米大統領選】トランプ氏、政権移行業務を容認 敗北は認めず… ★19 [ばーど★] - 暇つぶし2ch765:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 13:59:46.09 uJTe2yI60.net
あとテレ朝が脅迫の件に加えてバイデンのウクライナの件も報道してた
一体何が起きてるんです?

766:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 13:59:51.72 ZuJfwfVg0.net
>>740
もうめんどくせーからネバダの証拠は検索しないが
4大ネットワークのニュースにネバダの証拠が出てきたら信じるわ
どんなに主要メディアが隠蔽してるっても、裁判や選挙不正の発覚そのものを報道しないことはあり得ないからな

767:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 13:59:54.43 XIu+OlrZ0.net
>>711
バイデンライブ配信も誰も見ないし、SNSも見ないしね

768:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 13:59:58.74 y4sMZbz20.net
>>313
グーグル翻訳がおかしい
汚い行為を知っている人を追放してどうするんだよw

769:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 13:59:59.16 T7xnkWEn0.net
>>740
どのような証拠ですか?

770:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:00:01.53 4P0YnH1d0.net
>>740
ネバダ担当の連邦最高裁判事はリベラルなんだけど
さすがに不正を認めるしかないんじゃないかなぁ

771:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:00:20.62 0SPy8fmv0.net
何故か不意に4年前のジョジョ4部opの変なMAD思い出した

772:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:00:21.45 tJcMOIEQ0.net
>>683
今度は憲法改正で、いよいよ人権が無くなるので、反対票を入れてね
これから政府は憲法改正、間違いなく煽ってくるはず

773:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:00:31.19 8KjWec7X0.net
>>729
十分デカくないか、、?

774:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:00:32.77 dZmNrDmQ0.net
所詮は建前や理想論とは言え
アメ公はジャスティス&フリーダムが信条だろ?
人を騙くらかして動かす奴らはともかく
民衆はそれが寄る辺だし
そりゃ自分たちの投票が茶番になってるかもと思えばキレ散らかすよなw

775:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:00:38.57 CyMJ77ia0.net
25日の9時にジョージアが爆発するんだっけ?

776:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:00:52.41 iW6x1/cb0.net
>>494
正直暇つぶし
こういう言い方もなんだが正直ネトウヨ弄って遊べることなんて滅多にないしね
まぁもう言葉というか皮肉が通用しないレベルまでカルト化が進行しちゃってるんで
次はもうトランプが出てくときかな面白そうなのは

777:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:00:59.14 qtDE70UB0.net
>>752
あれはまじでびっくりした
票動かねーって感じでたまーに更新押してたんだが
あるタイミングで票が減ったからなw
あれ?え?どういうこと?ってすげー混乱した
最終的には何らかのミス、記憶違いってことでスルーしてしまったw

778:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:00:59.33 y4sMZbz20.net
>>254
てかマジかよこれ
最悪じゃん

779:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:00:59.42 62ykc0n30.net
リンウッドかっけえ
私は有名になる事を求めているのではない
私は多くの弁護士の中の一人である
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

780:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:01:02.68 bwgULe+v0.net
今日JCU動画出すかな?
マット出てくれないかなー

781:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:01:05.83 ylw4n/TO0.net
>>726
すご~い!そんなことあったんだ。
日本もトランプの助けになってて嬉しい

782:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:01:05.99 1BZ2inm40.net
>>611
百田はあれで良いよ。多少狂ってる具合が面白い

783:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:01:14.91 G6ik4vwT0.net
メディアはひたすら無視してるけど一般人レベルでは何かよくないことが起きたって共通認識なんだな

784:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:01:22.53 pvPUv0Za0.net
>>702
中立テレ東がいるよ

785:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:01:24.68 +w+UQ+3t0.net
>>770
担当って最高裁長官が決めてるのかな?
そうなるとロバーツはトランプに味方する気か?

786:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:01:26.24 MdGOatqK0.net
トランプがビッグニュースをリツイートしててほっこり

787:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:01:29.87 4UHo3TAi0.net
テロ朝?そらおかしいわ

788:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:01:36.38 Hjhx4BBh0.net
>>348
タコに牙があるの?

789:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:01:40.19 SWAHKfYB0.net
>>768
この世から

790:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:01:43.37 OzCvKwIO0.net
>>746
別に俺は不正がないって言ってないけど…
というかあのシステムで不正がないわけねーだろ。信じられないほどガバガバシステムだし
今までだってあったんだし、ないって言いきった選管責任者?がアホすぎるわ
立場上そう言い切るしかないだろうけどさ

791:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:01:45.84 8es6LKrk0.net
>>2
やっときたな。寂しかったよ。

792:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:01:48.83 28KEMbI60.net
追放されたら選挙は予定日までには終わらない、あと12日で裁判所の決定が覆るとも思えない。
バイデン陣営はくさびを打ち込まれ状態で動けない

793:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:01:50.62 ZuJfwfVg0.net
>>776
敗北演説の視聴率ヤバそうだな
LIVEのネット中継は確実にされるし

794:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:01:53.13 BYZcZaEx0.net
バイデンライブのいいね少なくて低評価がダントツやん!
これもドミニオンつかっとるんかね?

795:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:01:53.40 18LlYm4y0.net
>>678
なるほど、ネバダ州がバイデン勝利を宣言したらトランプ陣営の弁護士が不正を証明できると言ったのでなら証拠を見せてみと言ったってkotone

796:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:01:54.77 360dtHUm0.net
>>756
司法行政から絡んでて治まらなかったらしょうがないよね、国の指導者としては考えるべき方法だと思うけど。暴力だからって条件反射で否定すべきじゃないと思う。これだけでかくて影響力大きい国なら。

797:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:02:04.37 5yWxdcX10.net
ネバダナイス!
逆転じゃああ!

798:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:02:04.66 jxQIn1gn0.net
>>738
ごめん、間違えて低評価おしちゃった😫

799:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:02:05.95 szP4+gWv0.net
裁判で裁判官が「バイデン陣営に何らかの詐欺(不正)があった」と言う事は認められたみたいです
(トランプ側の証拠を見て)
when a judge says there was some fraud, then I'll believe there was some fraud. until then, it's all hot air.
裁判官が何らかの詐欺があったと言ったとき、私はいくつかの詐欺があったと信じます。それまでは、すべて熱気です。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

800:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:02:10.22 XxZktnXX0.net
>>739
Tik TokのCMが未だに蔓延る日本のテレビ業界見れば分かり切ってる、既に日本のマスコミは世論工作や世論誘導装置でしかなくなってる

801:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:02:10.77 bHv39BXM0.net
やっぱバイデンさんは凄えわ
歴代最高投票数だもの
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

802:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:02:11.00 9U7BImLx0.net
>>739
↑828 ↓4492 11/25 14:00時点
これ万が一にでも大統領になれたとしても支持率どうなるん?w

803:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:02:11.74 kTMUddoQ0.net
>>766
その四天王寺とやらが
4年前にヒラリン大勝利って
デマってたの忘れちゃったの?

804:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:02:17.53 d9j2NCcp0.net
>>726
それ
バイデンジャンプって
アメリカでは人目につかない時間の出来事だから
起きてきて見れば「あれ?いつの間にバイデンはこんなに追い上げたの?」「郵便票ですよ」と言いくるめられるかも知れないけど
極東ではバイデンジャンプの経過をリアルタイムで見たからあの不自然さをリアルに感じる
バイデンジャンプのイラストも香港の人によるもの

805:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:02:18.81 UBvz0j3D0.net
ドミニオン・・・
お前は風評被害で訴えていいぞw
正義の天使が悪堕ちしてもうたw

806:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:02:19.88 qPm0uyUh0.net
トランプ陣営は法に基づいて着々と追い詰める手を打ってってるけど
バイデン陣営はフェイクニュースにSNS検閲と脅迫って、これ詰んでるだろw
時間切れで下院で決着ならバイデン終わりなんだけど息してる
選挙前からトランプが郵便投票は不正に繋がるって、あれは警告だったんだろな
不正すれば逃れられない罠にはまるぞと、2018年の大統領令も警告の一つだったんだろうな
それでも実行した時点、民主党の破滅は決定事項、バイデン押しの皆さん、お疲れさんw

807:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:02:20.37 CjLL/rie0.net
くっせえ朝鮮人が次々炙り出されててワロタ

808:ちっぱい検定1級
20/11/25 14:02:23.05 SqGXfsj10.net
【大統領選】トランプ応援スレ
スレリンク(seiji板)


809:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:02:26.79 ZJI+TWGk0.net
>>250
703.486票 バイデン
669.890票 トランプ
こっからどのぐらい変わるか楽しみだな

810:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:02:31.68 FM1wPvRU0.net
>>36
話聞いてたら「ドミニオンの不正は無かった」って言ってたしなぁ
じゃあ脅迫の事実はあったのかなかったのか
そこら辺はスルーしてなかった?

811:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:02:32.20 62ykc0n30.net
>>782
とりあえず上念が消えてくれればよし

812:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:02:33.93 4UHo3TAi0.net
ジミな自称次期大統領だなあw

813:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:02:42.03 JrSCQc0K0.net
ホワイトハウスや連邦政府に機密情報の開示を要求してるけど
凄く焦ってるね、バイデン
勝ちを確信したならそんなに急がなくてもいいのでは?😅

814:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:02:49.78 KHQrqxsY0.net
>>557
眞ん子様はKに完全に調教されたんだよ。
パンティをTに食い込まされて、シミができて…

815:ちっぱい検定1級
20/11/25 14:03:01.01 SqGXfsj10.net
トランプ下げ報道
【恐怖】全ての局で同じフレーズを言わされるよう操作脚本化されています
youtube.com/watch?v=xxN9_-2WTVc
英) This is extreme dangerous to our democracy.
訳) これは私たちの民主主義にとって非常に危険です。
~~~~~~~~~~~~~~
なお日本のワニ。
https:/i.imgur.com/hn4bRkv.jpg
https:/i.imgur.com/qj7meGR.jpg

816:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:03:03.72 /bFkenOv0.net
>>250
これ、どういう意味?
ネバダで、トランプが逆転勝利確定ってことで理解していいの?

817:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:03:10.20 0GPw+D5a0.net
>>704
トランプ勝ったってBLMやアンティファの暴動止まりで内戦になんてならないよ
支持者いないんだからw
逆はおこるかもしれないけど

818:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:03:11.23 SvKO6aEh0.net
>>774
貴族がいる欧州とは違うって矜持もあるから
建国以来の精神を蹂躙されて
選良思想丸出しの東海岸と西海岸のスノッブ連中と
民主主義の何たるかが理解できない世界からの移民の人以外はマジキレだと思う

819:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:03:13.03 KZU3mPTY0.net
>>157
そのミサイル代は在日のパチンコだろ
安倍晋三とパチンコとは切っても切れない
自民党は元からDS側なんだよ

820:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:03:13.41 NptsXtRq0.net
>>726
俺もリアルタイムで見てた
急に集計がストップしだして何が起こってるんやって感じだった
あの時「向こうは深夜だから」って言ってたやつも工作員だったんだろうな

821:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:03:13.60 kGDlE0+X0.net
>>515
あげてますよ
あくまで俺のおすすめ

822:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:03:18.45 CyMJ77ia0.net
>>738
マジで超絶不人気やん

823:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:03:22.65 yOEXeGd80.net
>>11
5chの五毛以下なレベル

824:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:03:28.79 NQmQ7KGZ0.net
>>738
再生始まる前にbadだけ押して閉じたわ

825:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:03:29.45 58upuDcx0.net
>>738
これが次期大統領か……????

826:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:03:39.74 KkI/iqPd0.net
アメリカのメディアもトランプが落選の可能性が高まって来たら急に政策を評価し始めたが
本当に卑怯な奴等だ
アメリカ国民もトランプを引きずり落とした事を後悔するが良い

827:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:03:48.03 eSkcFeEf0.net
まだやってるの?
何でこんなネチネチした奴を半分くらいの連中が支持してんだ?アメリカってのは

828:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:03:48.99 4P0YnH1d0.net
>>785
詳細忘れたけど
ジョージア
ペンシルベニヤ
ミシガン
ウイスコンシン
が保守派判事だった気がするから
トランプの勝ち

829:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:03:53.02 53imuX2n0.net
Deep Lはいい
話題のBreaking News。NV判事が違法投票の証拠を聴取することに同意、共和党/トランプ陣営が2020年の選挙運動の汚い手口を知っている人の強制退去を認める ビッグニュース!

830:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:03:53.84 9U7BImLx0.net
>>802
安価ミス
>>738
↑828 ↓4492 11/25 14:00時点
これ万が一にでも大統領になれたとしても支持率どうなるん?w

831:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:04:06.19 xMgoxQGL0.net
ネバダの選挙人は何人?

832:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:04:10.82 uifPyTG40.net
>>808
ipありのスレを立てて、テンプレを貼ると工作員がたくさん来そう

833:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:04:15.54 HSuCRjpp0.net
>>378
つけ火して煙喜んだんはアメリカやったか

834:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:04:17.24 MxmWKVhH0.net
>>730
兵役はなくならないよ

835:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:04:22.64 bwgULe+v0.net
>>825
本人は自分で次期大統領から政治家に格下げしたらしい

836:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:04:23.62 HhRd4RCz0.net
バカの方が扱いやすい支那

837:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:04:31.00 qtDE70UB0.net
>>811
上念なぁ
「対象を扱き下ろす」手法さえ止めてくれれば良いんだが・・・
でも共感してる人にとって「解放感」感じるから支持集めやすい手法なのよねぇ

838:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:04:33.33 FM1wPvRU0.net
感情の百田
理詰めの上念

839:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:04:40.76 58upuDcx0.net
>>830
そりゃ98%よ。
ただしCNN調査w

840:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:04:47.69 JrSCQc0K0.net
>>806
そのための実績作りなんだよな
負けが決まってるから無理矢理にでも仕事して
無効になった仕事の分を政府に賠償請求する算段

841:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:04:49.10 18LlYm4y0.net
>>776
トランプの敗北宣言を見たらどういう反応をするかは非常に興味がある
まぁその後の反応は大体予想付くけど

842:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:04:50.41 f0zKOm/J0.net
>>726
あれ見たとき一瞬何が起こったかわからなかったw

843:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:04:51.82 ZuJfwfVg0.net
>>803
大統領選で外したのは予想だろ
大統領選の結果は正確に伝えたよ
裁判の判決だって必ず正確にでてくる

844:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:05:00.66 fdy6sfCw0.net
>>736
俺も俺も!(´・ω・`)ノシ

845:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:05:11.42 bwgULe+v0.net
>>831
6人😭
でも州をまたぐ不正の証拠も積んで最高裁用の書類もまとめた言うてた

846:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:05:13.65 e5OwQvHv0.net
>>773
またハンターねた…?

847:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:05:15.15 kunJbzDv0.net
>>11
後の粛清対象ですね
グアンタナモとか行かなきゃいいけど😂

848:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:05:17.30 1BZ2inm40.net
>>811
まあ弁は立つから専門家のスポークスマンとしては優秀。

849:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:05:23.87 HCEGRAgJ0.net
>>738
開くと再生数が伸びちゃうんだよなあ
なんとか開かずにバッドを押せないものか(笑)

850:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:05:24.94 Yz/gogqU0.net
ようつべでstop the stealと検索しても再生回数がやたら少ないものばかり
多いのはわざわざ「ロシアのメディアです」とか注意書きが出る(笑)
ようつべもヤツらの軍門に下る寸前だな

851:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:05:27.75 KkI/iqPd0.net
>>738
バイデンは集会でもこういう映像でも
いつも閑散として寒々しいな

852:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:05:28.57 y4sMZbz20.net
>>570
不正投票のエビデンスについて聞くことに同意したんであって不正を認定したわけではない

853:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:05:32.18 FM1wPvRU0.net
将来不安型の百田
未来志向型の上念

854:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:05:35.06 4UHo3TAi0.net
どうみてもトランプのほうが余裕のよっちゃんこ

855:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:05:43.43 IJYmEZ9F0.net
上念は敵対してるやつらを煽るからな
ヤッてることは迷惑系ユーチューバーと同じ

856:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:05:44.52 8KjWec7X0.net
バイデン詰んだんか?
流石にメディアは無視できないでしょ

857:ちっぱい検定1級
20/11/25 14:05:49.63 SqGXfsj10.net
なぜ事実が報道されない?
トランプ陣営8つの訴え、反論の余地のないバイデン陣営。
youtu.be/TYhC1qxxo2M

858:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:05:54.88 f0zKOm/J0.net
>>820
あーいたなあ、変な言い訳してる奴
他所の国選挙で何でお前が言い訳するんだと違和感ありまくり

859:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:05:59.46 Wus9gbnN0.net
>>765
犬のオシッコで帳消し

860:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:06:02.82 prgBEBe30.net
マクナニーの旦那がうらやましい。

861:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:06:08.99 I4bLHu800.net
>>768
ネバダ州の裁判所が共和党からの不正選挙と選挙妨害の訴えを聞く、ということだね

862:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:06:12.08 tYEMBvp80.net
アメリカの世論調査で90パーセント以上が「未だトランプは負けを認めるべきで無い」と言ってるらしいね。

863:
20/11/25 14:06:15.53 /FhN6MQl0.net
(´・ω・`) 俺達のバイデンさんが負けるわけないだろ!
URLリンク(imgur.com)

864:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:06:20.60 UBvz0j3D0.net
国家反逆罪で脅していけ!
この選挙に外国が不正に関与してるってアナウンスするってことは、
このアナウンスを聞いて自白しなければ国家反逆罪で死刑を求刑できるってことだ
下っ端がこの恐怖に対抗できるわけなしww

865:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:06:21.17 fN3g+Gyc0.net
>>804
トランプが予言してたから「早朝に奴らはヤル」 ってさ

866:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:06:22.37 bwgULe+v0.net
>>850
oanはアカバンされたらしいで
ワイはまだ確認してないけど

867:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:06:28.41 4P0YnH1d0.net
>>860
大リーガーですよ

868:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:06:30.67 y4sMZbz20.net
>>789
証拠隠滅かよw
バイデン怖っw

869:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:06:33.43 urnCAhHf0.net
>>701
子供に戻ってたよなww
頑張って虚勢はってるけど隠せてないのが更に子供っぽく見えた会見だった
兄貴殺したヤバいやつだから油断だけは出来ないけどね
矯正して何とかなるなら付き合いは要らないがまともな国になれば良いのにとは思う

870:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:06:33.99 kTMUddoQ0.net
>>838
ざんねん
どっちも感情論です
おなじ感情論なら
少しでも希望があるほうを支持します

871:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:06:35.12 s4vbZVZO0.net
>>740
>証拠出ちゃってネバダ終了やね
>「証拠は?」担当の人はクビかな

とりあえずネバダ州知事とネバダ州務長官と
選挙管理委員
全員グアンタナモ連れていけよ

872:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:06:36.43 4UHo3TAi0.net
マクナニーのあかちゃんがかわいい

873:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:06:40.61 tpjkr2iE0.net
>>801
アンチもファンの内って言うしねw

874:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:06:41.69 360dtHUm0.net
>>402
フランスでは疑惑の記事出てる。よく読んだことないけど。大聖堂火事ミシェル・オバマでDuckDuckGoあたりで検索したら出ると思う。その写真と本人は見えない所にいたって話からだったと思う。

875:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:06:45.13 sskZE3p90.net
>>817
残念ながバイデンからの振り込みが無くなるので自然消滅しますねーw

876:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:07:01.60 uifPyTG40.net
>>857
>>808のスレにも貼って

877:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:07:08.62 ry65zsQAO.net
>>830
支持率はメディアが盛るから問題ない

878:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:07:10.66 NptsXtRq0.net
>>852
少なくとも裁判所に提出されている証拠があることは間違いないわけで
工作員たちの「証拠ガー」はもう通用しないってことだよね

879:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:07:10.77 fN3g+Gyc0.net
>>863
そういうのは要らない

880:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:07:12.49 g+Ne8cFS0.net
>>837
ジョネトラダムスとか何か当たった事あるの?

881:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:07:16.23 HCEGRAgJ0.net
>>765
中国の朝日からしたらバイデンだって敵は敵だからな
朝日はトランプは落とすがバイデンも落とす
それだけの話やぞ

882:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:07:17.57 ZuJfwfVg0.net
>NV judge agrees to hear evidence of illegal voting
and allow Republicans/Trump campaign to depose
those who know about the dirty deeds of campaign 2020.

>>852
証拠があるなら出していいぞ って言ったわけだな
さてどんな証拠があるのか~

883:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:07:28.70 qtDE70UB0.net
>>855
そうそう
あれって「共感」感じてる人にとっては「解放感」味わえるのよね
信者を増やすには手軽でかなーり有効な方法

884:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:07:32.34 5n75vICR0.net
>>250
結果としてネバタがトランプになるだろう、ってアナウンサーがFOXで解説してる

885:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:07:54.97 1BZ2inm40.net
>>851
誰も見てない上に、低評価ばかりや

886:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:08:03.49 y4sMZbz20.net
>>861
その通り!
てか>>441に既にあったなw
遅ですまんw

887:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:08:03.83 tYEMBvp80.net
>>28
弾劾だよ
ニクソンみたいに

888:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:08:05.09 CkdyDa+P0.net
何で、こんなに狂ったようにスレを伸ばすの?

889:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:08:07.43 jlnZPQAq0.net
>>848
これ
パヨに寝返られても厄介だし
てかもとはそっちかw

890:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:08:16.37 18LlYm4y0.net
>>816
ネバダで州がバイデン勝利を宣言したら昨日、トランプ陣営の弁護士が不正の証拠があると言ったからならその証拠見せてと言ったという話

891:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:08:16.48 360dtHUm0.net
コロラドのカウンティが半旗を翻し始めたw

892:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:08:17.00 f0zKOm/J0.net
>>863
いまいちかな

893:ちっぱい検定1級
20/11/25 14:08:17.03 SqGXfsj10.net
さぁ準備は整った

ペンシルベニア州控訴裁、トランプ陣営の訴えを「迅速に審理」
URLリンク(www.epochtimes.jp) ~要約~
訴えを棄却された事に関し
ジュリアーニ弁護士
「この判断はトランプ陣営にとってむしろプラス、米国最高裁への上告を早く実現できる」
米連邦最高裁は20日、大統領選の4つの激戦州を管轄する連邦巡回区控訴裁判所に全て保守派判事を配置した。トランプ陣営の上告に備えるためだとみられる。
○ペンシルベニア州→アリート判事
○ミシガン州→カバノー判事
○ウィスコンシン州→バレット判事
○ジョージア州→トーマス判事

894:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:08:22.91 e5OwQvHv0.net
>>808
同サロスレだが。
【クラーケン姐さん】Sidney Powell(米国)
スレリンク(gaysaloon板)

895:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:08:29.09 WQjLmruq0.net
>>678
そのリンク、承認されても裁判は続くが州としてバイデンが勝ちましたって書いてあるんだけど?
具体的な証拠があるみたいな事は書かれていない

896:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:08:29.10 MsAV46GV0.net
>>862
こうやってデマができていくんだな、なるほどw
馬鹿から馬鹿への伝言ゲームでどんどん願望と妄想がマシマシになっていくのか

897:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:08:34.72 QtLFfkJG0.net
>>820
そうそう火消ししてる奴がいたよw
いくつかの州では日が変わったら集計を一旦止めるルールになってるみたいな
いかにもありそうなことをしれっと言ってたw
あの時はそうなのかなるほどって納得したけど、
実はあれがドミニオンにスイッチしてた時なんだなw

898:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:08:36.18 NiAFPW8Q0.net
>>726
そうそう
信じられないスピードだったもんな

899:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:08:39.60 4P0YnH1d0.net
>>866
今は見れるよ
少なくとも
消された動画があるかはしらん

900:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:08:39.68 kunJbzDv0.net
日本のメディアもいずれこうなるだろう
ジュリアーニ「君はどこの記だ?」
記者     『テレ朝です』
一同     「ぶわはははははっ」
twitter.com/yousayblah/status/1329516042297638912
(deleted an unsolicited ad)

901:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:08:39.73 urnCAhHf0.net
>>851
集会は天然ソーシャルディスタンス

902:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:08:41.39 360dtHUm0.net
コロラド
URLリンク(media.thedonald.win)

903:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:08:41.51 rqoMybdD0.net
>>888
カルトだから

904:ちっぱい検定1級
20/11/25 14:08:49.84 SqGXfsj10.net
>>876
貼ってるぞ

905:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:08:51.13 tYEMBvp80.net
>>888
面白いから

906:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:08:55.20 tpjkr2iE0.net
>>738
BAD評価押しておいたわ

907:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:08:57.40 5mzzolof0.net
トランプ大勝利

908:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:09:00.52 /bFkenOv0.net
>>861
ただ、話は聞いてやるよってだけのことか。
で、結論は変わらないってこともありうるのか

909:ちっぱい検定1級
20/11/25 14:09:11.27 SqGXfsj10.net
>>894
さんくす

910:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:09:11.88 uifPyTG40.net
>>904
ごめん

911:
20/11/25 14:09:14.57 /FhN6MQl0.net
>>888
みんな陰謀論者だから

912:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:09:19.15 NptsXtRq0.net
>>801
貴重な視聴者も支持者じゃなくてアンチなんやねww

913:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:09:30.63 HCEGRAgJ0.net
>>884
不正が認められたらトランプになるだろうって、ホント言ってることおかしいよなw
不正さえなければトランプになるってこと
完全にバイデン票が不正しましたって話なんだからなあ

914:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:09:31.11 zHQ7YjWL0.net
シドニー・パウエル弁護士曰く
ドミニオン社はただの運び屋にすぎず、誰がこの不正システムを開発して
ベネズエラに渡したのか? #オバマ前大統領 #ブレナン前中央情報局長官
#クラッパー前国家情報長官 かな?だとさ!?(笑い)

915:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:09:34.66 g+Ne8cFS0.net
>>884
それが事実なら大事件なんだけど
やっぱあっさり報道して有耶無耶にする感じっぽいね

916:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:09:38.22 pfHEJ/RX0.net
ケント氏はパウエル弁護士が提示したドミニオン疑惑につて
・ネット接続無し。よって海外でのサーバ押収は無い
・ベネズエラや共産圏とは無関係
・同機導入で賄賂があったは作り話
・第一ド社は否定している
と見解を述べた。
まるでCNNが弁護団会見を放送しなかった時の様な見解。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

917:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:09:49.65 dZmNrDmQ0.net
大体、深夜早朝の3時4時に
日中さえ遥かに超える勢いで集計出来るわけ無いしな
何でそんな時間にヒトも集計機もブーストしてんだよ
馬鹿にしてんのかw

918:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:09:52.97 bwgULe+v0.net
>>745
裁判所がすでに下調べに来てんだよ
で「これはアカンww」っていうてたってさ
ソースはネバダの不正調査してる担当者本人
日本の動画にも出てるで
12月初旬に日本に来て日本のみなさんにも証拠見せたる言うてた

919:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:09:57.30 g+xR2yZx0.net
>>250
ネバダについては証拠はない、証拠を出せというより、そもそも証拠の確認もしてないと。。。

920:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:10:02.60 qtDE70UB0.net
>>880
いや、当たる当たらない関係なく
ああいう奴が居ても良いでしょ?って意味ね
「偽保守」、「ビジネス保守」を把握するための良い対象だしw
取りあえず自分という足場を固める過程において
何かを100%信じるってことは止めた方が良いしねw

921:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:10:04.15 VL4Em6QW0.net
投票集計システムにあれこれ愚考してしまうのは
日本においても気になる点がいくつか強く印象に残っていること。
一つは民主党政権に変わる時
オバマ政権が誕生して 日本でも選挙になった。
野党の連中は街頭演説でいつもの野党の発言をしていた。
それをラジオで聴いていた。ああ。いつものことだな。と思いながら。
そしたら新しくアメリカから駐日大使が着任した。
すると選挙直前だったが 突然 野党の党首たちの話し方が変わった。
妙に慎重な言い方をするようになった。特に福島瑞穂がそうだった。
あれ?と思ったら民主党政権に。そして311。
オバマ政権すら話にならないとさじを投げた日本の民主党政権。
アメリカは首相官邸とも外務省ともコンタクトをせず警察庁の外字課が
唯一の日米のコンタクト窓口になってしまう有様。これでオバマ政権も
元の自民党が良いということで自民党に戻した。
そしてアベ8年間の不自然なほどの世論調査の高支持率と政権の継続。選挙の結果。
なにか作られたような不思議な違和感ばかりを感じていた。
それが この ドミニオンという集計~改ざん~再配分のシステムの機能が果たしたものと
考えるとすべてが説明付くと愚考した。

922:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:10:09.82 Z2Ts5BG50.net
>>738
一目でわかる
ここには邪悪で淀んだ気が充満している

923:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:10:12.97 18LlYm4y0.net
>>878
いや、証拠があるかどうかはまだ不明
証拠があるなら出して話を聞くからと言ったという話

924:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:10:13.39 tYEMBvp80.net
ジョージア州は反逆罪言われて知事が寝返ったね。

925:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:10:15.97 MtTJjsBU0.net
>>571
バイデン「早よードミニオン持ってこい」

926:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:10:23.20 AM3e0/9V0.net
>>906
me too

927:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:10:29.91 gGsSX6EJ0.net
ネバダがひっくり返れば全米が黙ってないな、トランプに投票した人数は半端じゃ無いからな

928:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:10:43.10 bwgULe+v0.net
>>880
大統領選の予言はヒラリー時代から全敗
逆神なので逆をいけばOK

929:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:10:47.56 tpjkr2iE0.net
日経やダウ先物落ちてきた
やっぱウォール街は分かってるんだな

930:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:10:49.72 xMgoxQGL0.net
>>845
6人か
でも一つの流れは出来るな

931:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:10:51.54 IJYmEZ9F0.net
世界は陰謀だらけだというのに
なんで陰謀論のくくりで非現実化するんだろうか
認知症かな

932:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:10:58.26 f0zKOm/J0.net
>>897
そんな変なルール聞いたことないな
どこの国でも選挙は全力でやってるもんなのに

933:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:11:00.00 HbPtevBo0.net
>>889
もともとポジトークしかしないし間違っても投げっぱなしジャーマンの人じゃねえの
ただの提灯持ち

934:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:11:00.29 kTMUddoQ0.net
>>843
ほんとにー
予想外したけど
現実を直視できなくて
トランプが当選できたのはロシアが関与してからニダ
とか
陰謀論でトランプ叩きしてたんじゃないの?
いまだに現実受け止められないようだけど

935:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:11:02.96 d9j2NCcp0.net
>>804の続きで
「最初は郵便票でバイデン優勢だね」
「トランプがオハイオもテキサスもフロリダも取った。ヨーロッパメディアもトランプ当確予想」
「残りの州でバイデンへの郵便票がいっぱい入ってもトランプは逃げられそう」
「え?なんでこのタイミングでバイデンが声明?」
「あれれ。共和党の集計人が帰宅だって」
から暫くしたら
バイデンへの凄い高下駄。バイデンの大量郵便?を予想済みでも驚く。
まるでバイデン票でいっぱいの箱が数箱運ばれてまっ逆さまにしてドバドバと集計場所に注ぎこまれたよう。
「このやり過ぎ感、強引さ、大味さは中国だなw」
「まともな選挙やったことない国だしねw」
ていうのを
日本人、香港人、台湾人はリアルタイムで経験した

936:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:11:06.94 vqemJ3Af0.net
>>914
そもそもパウエルはコンピューターシステムに関する
基本的な理解がてきてるんだろうか

937:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:11:26.14 1q3PQg+60.net
トランプ陣営は不正に関わった大物達の実名を挙げて非難してるから中途半端な幕引きはなさそう
どちらかが破滅するようなとんでもない結末になりそうな予感

938:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:11:27.75 38Lumoaz0.net
>>843
結果が出てない分は歪曲しまくるってことだろw
誰が大統領になるかの結果はまだ出てないだろwww

939:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:11:28.99 ry65zsQAO.net
>>726
バイデンジャンプはまさに5chの実況のゴールデンタイムだったもんなぁ
ネットの存在忘れてやらかしちゃったよなぁ

940:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:11:34.00 jxQIn1gn0.net
>>856
メディア「まだ何かやってますけど本当に往生際が悪いですね」

941:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:11:50.85 5qevkSaA0.net
FOXとnewsmaxを巡るうよよんの争いは面白いな
パウエルを貶したやつはトランプに近い記者のようで、安倍ぴょんに近い田崎を攻撃する日本と構図が一緒

942:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:11:55.38 53imuX2n0.net
ライブみたらバイデン以外の次期閣僚も心配そうな感じじゃねえかw

943:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:12:07.93 g+Ne8cFS0.net
>>920
いいかどうかはネトウヨに聞けば
金曜に比べて再生回数ぱっとしないけど

944:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:12:09.01 EcwVd/6V0.net
「選挙は不正でトランプが勝つ」とコメントをしてトランプ応援団を引き寄せていたビジウヨの門田などが
そろそろ飽きてバイデン勝利を認めようとしてるのに、
「門田、裏切るな」「門田がフェイクニュースを流している」などと絡まれてるのを見る方が面白くなってきた。
どうやって落とし前を付けるつもりなんだろう

945:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:12:12.58 kunJbzDv0.net
>>916
日本時間の今晩はっきりするんじゃない?
パウエルが訴訟を起こすでしょう
RELEASED THE KRAKEN
URLリンク(themarshallreport.wordpress.com)

946:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:12:19.89 A3M3nOrr0.net
>>686
なはは。
前回ヒラリーは300万票多かったのに負けた。
今回は600万票に差が開いた。
今回を逃したらもう未来ずっと共和党の大統領はいなくなるという見方もあって
マコーネルとかグジグジしてるんだよな

947:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:12:28.03 jlnZPQAq0.net
>>933
オレは政治経済専門の講談師だと認識してるわ

948:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:12:30.28 OTNooXNI0.net
いわゆる転進だね
名誉ある撤退ということで、いいんじゃ?
けっこうけっこう

949:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:12:51.59 ZMVfIyN10.net
>>916
わーたーしーはーやってないー

950:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:12:55.91 gGsSX6EJ0.net
ネバダでは公聴会でトランプ側が用意した証人の話を聞くという事になったからどんな話が出てくるかが見もの

951:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:12:59.58 ZuJfwfVg0.net
>>934
証拠をみるまでは何も言えないだろ
絶対に有力な証拠に決まってる って事前に予想たててるほうがCNNみたいだわ

952:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:13:15.40 kSAHw5rJ0.net
>>936
さすがに掻い摘んで説明してくれるやつくらいおるやろ

953:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:13:16.08 y4sMZbz20.net
>>882
そういうこと

954:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:13:32.12 tYEMBvp80.net
全米でも歪曲マスコミへの怒りが高まっているね。
マスコミ狩り始まるだろうけど此れから失業するジャーナリストの皆さんは如何するの?

955:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:13:39.77 EcwVd/6V0.net
百田や門田、上念あたりは、自分らが真性のキチガイを相手にして商売をしてきたことに対する恐怖をそろそろ感じ始めているんじゃないかw

956:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:13:42.14 RXBHkt/n0.net
賛様こんちわ。遊びにってばかにしすぎ大馬鹿にしすぎ。でも嬉しみがTSURATANを0にしてくれてんきゅう。つらいかんじ全くなんにもないけどさw

957:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:13:56.21 Mf1HZs7+0.net
>>944
このタイミングで裏切るとはw
だったら最初から裏切るか、最後まで裏切らないほうが断然マシw
ほどなく消えていくだろうw

958:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:14:03.59 fdy6sfCw0.net
>>897
トランプ支持ラリーに参加してたおばあちゃんが
長年選挙を経験したけど集計ストップなんて見たことないって言ってたわ

959:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:14:13.26 HbPtevBo0.net
>>738
正直、トランプ支持のアーミッシュだけでこの数字を越えるんじゃw

960:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:14:15.00 18LlYm4y0.net
ところで5ちゃんのジムのセガレが先週土曜に爆弾を落とすとか言ってたけどなにか判明したんだろうか

961:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:14:16.87 Wus9gbnN0.net
>>935
>「このやり過ぎ感、強引さ、大味さは中国だなw」
「まともな選挙やったことない国だしねw」
ていうのを日本人、香港人、台湾人はリアルタイムで経験した
痛いほど実感出来る面々

962:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:14:17.83 f0zKOm/J0.net
>>939
日本人が張り付いて観戦してると思ってなかったんだろうなw

963:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:14:31.43 0GPw+D5a0.net
>>914
ブッシュじゃない?

964:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:14:31.87 g+xR2yZx0.net
>>952
そうは言っても堀江メールみたいな事例あるからなwww
どんな証拠が出てくるかは、蓋を開けてみないとね。

965:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:14:34.58 7erOLKPz0.net
トランプ陣営(別動隊のパウエル含めて)の戦略は、連邦控訴裁以前はちびちび証拠を小出しにして、
ビビった州政府が自発的に動くように仕向けることなんだろうね
なのでネバダ州の裁判所が動いたわけだ
それでも抵抗していると、ジョージアみたいなことになるってのが今夜か明日あたりに出てくるな
リンウッドはすでにジョージアで暴れてるし、パウエルは今日明日のどっちかでジョージア提訴の予定
そんでもって、パウエルはアリゾナに手を突っ込むことも示唆しているんだよな
URLリンク(www.thegatewaypundit.com)

966:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:14:40.43 kprsRhT/0.net
>>863
デマ拡散して叩かれて拗ねたからってネタに走るな

967:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:14:41.32 e5OwQvHv0.net
1000ならマッケナニーたんのパンチら

968:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:14:49.12 ZMVfIyN10.net
>>897
偽票運び込んで帳尻合わせしてた
かな

969:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:14:49.55 tYEMBvp80.net
CNN倒産しそうだね。

970:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:14:58.50 uX0WGvmw0.net
>>917
溜めてたのを一気に反映させただけですって奥さん!信じられる?

971:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:14:59.99 ZJI+TWGk0.net
>>11
ヒドイ番組だった
トランプが移行手続きを許可しながらも訴訟を取り下げない理由の説を5つあげてた
脅迫は疑問形で読み上げ他の妄想だけを掘り下げて展開していた

972:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:15:00.37 SvKO6aEh0.net
C○Nがトランプハメようとして
ドミ○オンの不備を指摘してる番組流しちゃったからなあ
まんまブーメランで戻って来て刺さってるなあ

973:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:15:06.44 58upuDcx0.net
>>900
すこ

974:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:15:10.15 bwgULe+v0.net
門田は最近雑だから干されて仕舞えばいい
そしたら文化人みたいなしょーもない番組に呼ばれなくなった分今までみたいにちゃんと取材するだろ
有本香も最近全く取材してないよな

975:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:15:11.38 MsAV46GV0.net
>>944
裏切るも何もバイデン勝利はただの事実なのにな
ネトウヨ界隈は事実すら言えない謎のカルト集団になったのかw
アイツ!地動説を唱えたぞー!裏切りものだー!ってか?

976:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:15:13.11 4P0YnH1d0.net
>>946
下院も上院も議席なくなるだろうしな

977:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:15:17.10 IJYmEZ9F0.net
百田・上念「我々は大変な怪物を生み出してしまったのかもしれない・・・」

978:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:15:21.13 38Lumoaz0.net
>>952
たぶんパウエルはかく乱のためにいい加減なことも交えて言ってる
痴呆にでもなってないかぎりあんなあやふやなことを言ってしまう人間じゃない

979:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:15:25.44 pyApgChb0.net
>>935
そう、候補者が敗北宣言じゃない会見を大統領より前に行ったのが前代未聞だったらしいから
あれは「さあ!郵便ドバドバ行きなさい」って合図だった

980:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:15:27.16 ylw4n/TO0.net
日本でまだトランプ応援してる
ブレない著名人って残す及川さんだけ?

981:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:15:28.57 AM3e0/9V0.net
>>954
グアンタナモにまずは行かないとね

982:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:15:38.84 SvKO6aEh0.net
>>969
予定通りなんじゃないの

983:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:15:43.72 5qevkSaA0.net
>>895
証明すると弁護士が言っただけなんで記事にしようがないので待つしかない

984:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:15:53.53 vqemJ3Af0.net
ファクトチェックで論破されたネタを
飽きることなく何度も繰り返す
トランプ信者の特徴

985:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:16:00.44 4P0YnH1d0.net
>>980
木村太郎と藤井

986:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:16:02.44 aNOK0glW0.net
>>765
テレ朝はたまにまともな時もある
真のクズは日テレとTBS

987:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:16:05.39 8KjWec7X0.net
バイデン派のやつは大人しくなっちまったけど
なんか叩く材料ないか必死で探してるんだろな

988:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:16:15.00 HSuCRjpp0.net
>>642
クローンのはなしかな

989:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:16:16.16 d1qHjREZ0.net
ネバダ選挙不正を認定したよ
風向き変わるね

990:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:16:16.34 ZuJfwfVg0.net
門田ってのもいるのか
ビジウヨ多すぎだろ
相当儲かるんだろうなぁ
いま、パウエルさんのクラーケンが凄い!! 大統領選に大激震か?! とか適当に陰謀論まき散らしてれば動画再生されるんだし

991:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:16:18.36 OrjdnaMV0.net
バイデンの脅しは異常

992:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:16:19.75 NuSvviUR0.net
ネバダでワンチャンあるか
ネトウヨデモで最後の狂い咲きを見せてくれ

993:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:16:25.67 tYEMBvp80.net
アメリカでも半数が不正が有ったと思っているらしいね。
バイデンは大統領に相応しくないらしいね

994:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:16:26.17 JWeJMTrP0.net
>>980


995:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:16:34.41 c0WhYzKQ0.net
>>937
パウエルが止めをさすよ
共和党に被害が及ぶだろうけど

996:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:16:37.24 ZzXfNf/d0.net
>>726
バイデンジャンプは伝説になるよ

997:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:16:42.98 xxJAx1B70.net
1000ならパソナ社員失業

998:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:16:49.32 g+Ne8cFS0.net
>>994
同じく俺

999:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:16:57.77 fdy6sfCw0.net
>>916
ケントって元々左寄りだったから元に戻るんじゃねしらんけど

1000:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:16:59.14 kprsRhT/0.net
1000なら信者大敗北


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch