【米大統領選】トランプ氏、政権移行業務を容認 敗北は認めず… ★17 [ばーど★]at NEWSPLUS
【米大統領選】トランプ氏、政権移行業務を容認 敗北は認めず… ★17 [ばーど★] - 暇つぶし2ch818:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:10:15.87 7Jv6N+iO0.net
>>752
なんなんこれ
バカな奴ら
Qドロップと関係ない推測じゃん
出所もわかんない話だし

819:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:10:19.26 XqS2A0UM0.net
>>802
アンカ間違えた>>774

820:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:10:20.03 +0zCCLh60.net
>>809
MMTこそ無税国家否定してるしな

821:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:10:25.88 RKbXg2f20.net
トランプ支持者が陰謀論者に大きく傾くきっかけになるんだろうか?

822:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:10:29.86 gjBtHtID0.net
>>610
ケントさんのご家族はどこに住んでるんだ?
トランプ氏を押してバイデン氏を下げると危険な目に逢うんだろ?
家族が米国在住だったら脅迫されてるかもしれん

823:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:10:31.60 lOIKO4NP0.net
>>725
正確には「オールドメディアは信用出来ないから鵜呑みにしたらいけない」やろ。
自分で調べるのが大事。

824:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:10:35.23 BILRDGCh0.net
>>309
顔さん、間違い情報貼って指摘されたら逆ギレしたりして冷静さに欠けるから、うーん…ってなっちゃった

825:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:10:36.61 c0WhYzKQ0.net
>>737
パウエルは確定するまで待ってたらしいのですが?

826:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:10:41.02 38Lumoaz0.net
>>396
今やらないと4年後はない
4年後でいいじゃないかとか言うのはランプの勢いをそぐためのそそのかし

827:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:10:52.66 /MI0/+oR0.net
日本の抗議デモどうするんだ
事実上の敗北宣言しちゃったけど

828:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:10:56.03 riKp2GEg0.net
>>717
そりゃ実態はないことだから
伝説の魔物なんて存在しない

829:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:10:58.58 fOhNDWpb0.net
>>793
ハンターファイルにnownownownowは無かった
でもハンターの薬とアルコール中毒を心配してそうなのはあった

830:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:10:59.94 H0OVzi4S0.net
>>576
分断工作だろうね

831:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:11:00.93 dDbt/NVE0.net
>>780
5000億って一体どんな家なんだ?
想像もつかんわ

832:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:11:01.72 UBvz0j3D0.net
クラーケン!クラーケン!クラーケン!
くそッ焦らされすぎてどうにかなりそうだぜ!

833:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:11:10.77 QDRpk2HX0.net
>>756
どういうロジックで引きこもりが導出されるのかわからない。要するに差別用語で感情を逆撫でしようというテクニックなのかな?
短いフレーズで最初にそれがくるということは、君は日本人ではないな。あるいはそういう指導を受けているとかさ。
私の書いたものは私の感想であって、メディアの意見ではないよ。

834:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:11:13.51 G6ik4vwT0.net
>>791
不正が認定されたら嫌でも変えなければいけない空気にはなると思うけどね
それでも全米統一ルールでやるのは困難なんだろうけど

835:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:11:13.75 RBSjrUo40.net
>>777
どこだったか忘れたけど州の上院過半数占めてる州共和党幹部が
トランプの要求(州議会でひっくり返せ)断ってた

836:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:11:20.30 4c06/Xt/0.net
🐙
国家反逆罪での起訴に専念。

837:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:11:23.47 H1DIlcpc0.net
ユタ州のケントデリカットだけが正義か

838:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:11:28.46 dfCl0Gib0.net
俺もどみにょん関係の話が出る前は世論調査通りの結果としか思わなかったけど今となっては世論調査の方が怪しく感じてきた
誰かその辺つついてくれんかなあ

839:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:11:28.73 ry65zsQAO.net
>>768
オウムのトンチキな選挙活動もほのぼのニュースみたいな扱いだったな

840:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:11:29.94 48VmIrMq0.net
>>795
電波過ぎw

841:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:11:45.45 S/XoNPL80.net
自分の都合でやってるやつ

842:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:11:45.95 7QkgeWvy0.net
前スレの顔さんのリスト、
ってことはイルミナティカードの指導者は
やっぱりペンスだったんやな(`・ω・´)
>>27
ようこそ!

843:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:11:57.21 qM7foaTs0.net
>>752
リストの最終更新10/18だってよ
お察しくださいって感じだな

844:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:11:58.57 EuLsDZOq0.net
軍事弁護士は単に軍事法廷で弁護士やれるだけの存在で、何か凄い特権もってるわけでもなんでもないから。
まして今回の選挙は軍人関わってないので、軍事法廷自体が関係ない。
今回の選挙に関わった軍人といえば、
ドイツのドミニオンサーバーを米軍が押収したとかいうアホみたいなフェイクへのファクトチェックに、
わざわざ付き合ってコメントだした担当者くらいだろう。

845:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:12:03.30 cgHLEoJN0.net
パウエル氏の発言はちょっと信じ難いが、ほらをふく理由ってあるかな?

846:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:12:07.63 hylBZpuS0.net
>>1 ネトウヨとは在日の自演工作
.
保守を装った在日が故意にフェイク情報を流したり、極右的な発言をして、
それに「ネトウヨ」というレッテルを貼って自作自演で叩くことで
保守全体の信用を落とし、国民に本当の情報までフェイクだと思わせる工作。
またマスコミの報じないタブーに触れて保守層を釣り、自民党議員に売国奴・愛国者の
レッテルを貼って分断したり、似非保守政党(次世代の党【日本のこころ】、維新の党、幸福実現党など)
への投票を促して、自公連立の解消を妨害している。
アパホテルや高須クリニックの社長、統一教会や幸福の科学の教祖、森友学園(籠池夫妻)、
KAZUYAやDHC(虎ノ門のスポンサー)社長などがネトウヨだと思われる。
櫻井よしこ(統一教会信者?)にも要注意。過去には自民党の一部を売国奴と呼んで分断し、
次世代の党に投票を促して、おそらく本人にも自覚のないまま、民主党政権の成立に貢献していた。
産経の「正論」という保守系雑誌には、創価学会が広告を出していた実績がある。
自称保守系メディアとそれ系言論人は、肝心なところでミスリードする可能性があるので参考程度にするべき。
自民党以外は右も左も帰化人スパイ政党。自民党「単独」政権(=自公連立解消)こそが真の保守政権だ
という基本を押えておけば騙されない。.
(自民党に帰化人スパイがいたとしても、「党」として投票して自公解消させないとスパイの術中)

847:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:12:12.88 0BrHl7XS0.net
州議会が蹴ったら、それで犯罪事案成立。
トランプは、それまで待たされているので、我慢しながらゴルフしているってわけよw

848:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:12:13.83 HSuCRjpp0.net
>>661
タマネギがよく出てくるけどなにかの暗喩かな?淡路島の名産とか

849:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:12:17.49 UBvz0j3D0.net
もしバイデンが勝てばアメリカは共産主義国家になるww

850:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:12:24.90 S/XoNPL80.net
ケントが英語できないの知らないのか?

851:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:12:28.85 HsVC0YIC0.net
ローズベルトの時代から不正あっただろ
車いすの大統領があんなに長くやるとかありえん

852:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:12:29.20 jfkJOMfz0.net
民主主義のリーダー気取ってるアメリカの大統領選がここまで何でもありだとはなw
面白い茶番劇だった

853:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:12:33.61 F1GE1l680.net
ゴーンがDSに再加入したらしいね
上の立場で

854:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:12:33.77 YieqtjTA0.net
>>808
一切論理的ではなく延々と変な画像貼って陰謀論焚き付けてるのって良くないと思うよ
尊師並にひでえわ

855:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:12:35.05 gCYY5U/S0.net
>>792
元からこの時点で擁護してる人達の知的レベルが低いからでは?なぜデマを信じて擁護してる人達の知的レベルが並みだと思ってるのかが不思議

856:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:12:41.90 qtDE70UB0.net
>>724
ええええぇえ?どういうこと?w

857:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:12:42.26 dzmGXST90.net
>>806
そうなると餌にまんまと釣られて釣り上げられた熊みたいだわ

858:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:12:47.12 EQBwmzAH0.net
>>766
その方法で登録された有権者登録数を中央集権が把握出来てないって事なのか?
だとしたら、それはそれでアメリカ終わってんじゃねえの?
中央集権ですら把握出来ない連中が、中央集権に関わる選挙に携わるとか、何をどう考えたっておかしいだろう
そんな選挙ありえんわ

859:
20/11/25 11:12:48.14 /FhN6MQl0.net
>>553
(´・ω・`) クラーケンだそうです
URLリンク(themarshallreport.wordpress.com)

860:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:12:51.37 7WV0lI+d0.net
改めてパウエルの大演説聞いてみたらほんと頭くらくらすんな
岩間好一の集団ストーカー演説を聞いてるのと同じ感覚になるw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch