【速報】ダウ平均株価 大きく値上がり 史上初めて3万ドルの大台に(01:27) [マスク着用のお願い★]at NEWSPLUS
【速報】ダウ平均株価 大きく値上がり 史上初めて3万ドルの大台に(01:27) [マスク着用のお願い★] - 暇つぶし2ch689:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 07:41:15.25 PsgwA2uH0.net
創価学会は嫌がらせで人為的に近隣トラブル起こしてるけど
スレリンク(ms板:1番)-4
URLリンク(archive.vn)(ウェブ魚拓)
>1 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:38:21.46 ID:3PTc/wsp0
>隣人の男性刺す? 大阪・西成で76歳無職男を逮捕
>産経新聞 2020.10.22 11:09
>(※URLレス容量の都合上省略)
>> 隣人とみられる男性を包丁で刺したとして、大阪府警西成署は22日、
>>殺人未遂容疑で大阪市西成区松の無職、大井義彦容疑者(76)を現行犯逮捕した。男性は搬送先の病院で死亡。
>>大井容疑者は「トラブルがあった」と容疑を認めており、同署は殺人容疑に切り替えて、男性の身元や詳しい経緯を調べている。
>>
>>逮捕容疑は、22日午前6時5分ごろ、自宅アパートの隣室で、60代ぐらいの男性の首や胸などを包丁で複数回刺し、
>>殺害しようとしたとしている。仲裁に入ったとみられる近隣の男性も指を切り付けられてけがをした。

>「我慢の限界だった」……足立区・巣ごもり殺人「子どもがうるさい」と隣人は父を刺した
>週刊文春 5/26(火) 20:12
>(※上記同)
>>東京・足立区のアパートで、隣人を殺害した疑いで逮捕されたのは、無職の蛭田(ひるた)静治容疑者(60)。
>>この日、蛭田の隣に住む60代男性夫婦の部屋には、息子で建築業の小林勝之さん(38)とその妻、幼い孫娘が遊びにきていたという。
>>「小林さん一家の騒音に腹をたてた蛭田は、『出てこい!』『ぶっ殺すぞ』などと叫んで隣の部屋に押し掛けた。玄関前で対応した勝之さんの腹を
>>包丁で刺した後、続いて出てきた父親の頭をプラスチック製のハンマーで殴りました。勝之さんは搬送先の病院で死亡。
>>父親は命に別条はなかった。蛭田は取り調べに『子供の声がうるさかった』『我慢の限界だった』などと供述しています」(社会部記者)

>近隣トラブルが頻繁に殺人事件に発展してる事、自覚してやってる?
>被害者が報復して傷害事件や殺人事件が起きますよ?
>過去に発生した近隣トラブル系殺人事件の中には、学会員が被害者となったケースがあったよね?
4 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:41:33.91 ID:3PTc/wsp0
>2と3の情報を総合すると、創価学会の行う嫌がらせって、こういう事ですよね?

>・警察と行政が対応できないよう、刑法や条例、行政の基準類を熟知し、実行しても逮捕されず、行政が対処できない嫌がらせを行う
>→具体的には、騒音を用いた明白に嫌がらせであるが、行政の基準では取締対象外の生活音を利用し、被害者を徹底的に追い詰める
>・被害者が精神的に参り、病院に行った時、被害者が語る被害内容を聞いた医師が、統合失調症と誤診する様な嫌がらせを、積極的に行う
>→ネットに出ている創価学会の嫌がらせの内、本当に行われている物でも、統失の妄想障害的な異常な内容が含まれてるのは
> その様な医師に誤診させる意図で嫌がらせが行われる事が原因

>創価学会が実際に行ったとされる嫌がらせに、結託した医師に『最近、人の視線が気になりませんか』『幻聴は聞こえますか』と誘導させる目的で
>学会員らが嫌がらせとして道ですれ違い様に『山田一郎、死ね』と囁く、ホームの対面からじっと視線を合わせるとあるのは
>他ケースなら、統失の妄想障害の症状を、人為的に再現し、病院で被害を語った際、被害者を医師に統失と誤診させるのが狙いですよね

>生活音を取り締まらない事にしている警察と行政の取決、規制基準を逆手にとり、自殺強要や引っ越し強要を目的とし
>執拗な騒音攻撃を仕掛けたり、又、その事により実際に人を自殺に追い込んだり、無理矢理引っ越させたり
>統失にでっち上げ人生を滅茶苦茶に破壊する等、人間のやる事じゃない

>創価学会は解散させるべきだ
>このような組織犯罪(組織的な嫌がらせ行為)に手を染め、目的を果たし被害者を地獄のどん底に突き落としたのに
>罰せられずにのうのうと暮らしている実行役の異常な学会員達には、きちんと罪の償いをさせるべきだ
※レス文章調節済
テンプレ2と3は容量の関係上省略
詳しくは当該スレを閲覧の事
※これら嫌がらせは東京・信濃町の創価学会総本部が地方幹部に指示を出して行われる
(相手が非会員の一般人でも同じ)
問題解決には多くの方に知って頂く必要あり
内容は事実なので知人・友人に広めても問題なし
FB、Twitter等SNSで取上げ広める場合には自己責任で h10

690:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 07:42:12.17 q5bowfjx0.net
インフレになったら
国債が紙くずになる
ラーメンが1万円になる
餓死者があふれる
それがインフレ

691:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 07:42:23.61 JuIWUkEM0.net
なんで文句言ってる奴は株買わないの?

692:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 07:42:53.92 SRJSC8R30.net
>>688
ITバブルとリーマンショックとコロナショック経験してたら暴落こそチャンスだと思うけど

693:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 07:45:27.93 rzPvVp590.net
何も言えんな。
上がり続けてインフレで調整して現金民が苦しむか、バブルかもしれないけど、
かといってバブルが弾けても大不況で企業が大リストラ始まるだろうし。

694:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 07:45:44.69 jfnHjOWQ0.net
>>671
株が育っていく時の嬉しさが好きだよ
特にたくさんの人が知らないか見向きもしなかった株が育つとね
店を見に行ったり、本社を観察に行ったり
いい株もっておられるね

695:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 07:46:20.41 /9qW27lt0.net
あべちゃんに検察の捜査が及んでるから?(´;ω;`)

696:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 07:46:46.18 waE2W5OB0.net
>>669
株屋はそういう上がってる例だけ挙げるから、詐欺師っぽいんだよ。
電力株なんていつまで経っても下がりっぱなし。
ゲームみたいに全体的には好調な業界でも、
日本一ソフトウェアとか、一年前に比べて下がってるだろ。
最近の株高でマシになってきてるとはいえ。

697:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 07:47:12.58 uVju4RHL0.net
>>421
そういう考え方の人間が人類史でたびたび戦争や内乱の原因になってるんだがw
まあ底辺まで自助という人間に何言ってもムダか~
ただ弱者を救い社会経済発展に貢献してきた渋沢栄一のような人間もおるで
もちろんどちらを選ぶかは自由だけどさ

698:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 07:47:14.45 l+47+qVm0.net
バブル崩壊前夜だなめちゃめちゃ危険だから手じまったわ

699:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 07:47:36.05 XNOX1gL60.net
ワイは6月に独自理論脳細胞交換論を整理し
そこから大恐慌→超大国生成仮説を生み出した
その理論によるとこの株価上昇は「初動」でしかないということになる
君らとは見えてる光景が違うんだわ

700:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 07:47:37.26 Z/8/z7TF0.net
>>692
うーん、今回のは弾けたら会社が飛ぶ気がするんだよね
チャンスではあるけど会社そのものがなくなるリスク付きなヤツになりそう

701:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 07:47:57.64 RWEuPgO30.net
>>692
暴落を狙って貯金とかしてないのかな

702:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 07:48:01.65 gMU15P9p0.net
コロナで世界が現在のような状態にまでなると想像していた人はいない
庶民レベルでは間違いない
でも振り返ってみれば各国の渡航制限は異常だった
楽観して経済をまわせーという国でもやったどころか世界で協調したわけでさ
上級国民様の間では「コロナの実態」について春の時点で共有されていたってことだよね
つまり今でも本当のことは報道されていないということ

703:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 07:48:31.97 uP9WXtBc0.net
消費者物価はマイナスなのに何これ

704:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 07:49:21.86 Jb/wjN4L0.net
大統領の交代を市場も歓迎してるね

705:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 07:49:35.03 waE2W5OB0.net
>>685
低所得者が株を運用したところで小遣い程度じゃ。
賃金の代わりになるわけねーだろ。

706:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 07:50:26.15 RWEuPgO30.net
>>704
バイデンがいいトランプがいいというより不透明なのを嫌ってるだけでは?

707:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 07:50:52.64 q5bowfjx0.net
月給は下がったり
会社が倒産して
収入が減りつづけるなか
物価は100倍になる
日産マーチが1億円以上
庶民は100万円のママチャリしか
買えなくなる

708:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 07:51:35.21 waE2W5OB0.net
>>703
金が消費に回らないから、物価は下落する。
使わん金が株に回るから、株価は上昇する。

709:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 07:51:42.88 70xQcu5O0.net
イエレンが財務長官に決まった安心感から爆上げしたみたいだな

710:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 07:52:04.73 fHBHGTyA0.net
>>6
一般市民だけど儲かったぞ

711:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 07:53:36.88 Sgorbs/U0.net
>>705
低所得者でも20年30年積み立てて続けたら賃金の代わりに十分なるわ
やらねえで文句だけ言ってるのは無能

712:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 07:53:39.30 0xqRxl8K0.net
で、俺が買うと大暴落するんだろうなぁ・・・

713:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 07:53:51.48 RWEuPgO30.net
そー言えばFRBのパウエルって民主よりなの?

714:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 07:54:05.38 SRJSC8R30.net
>>700
それこそ
全世界株式とかのETFかインデックスで良くね?

715:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 07:54:11.76 fvgyx54u0.net
2年後には30万ドル

716:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 07:54:21.09 fHBHGTyA0.net
>>705
あほか・・・

717:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 07:54:38.57 3VNaDwd80.net
>>696
日本一ソフトは初めてリリースのスマホゲーで半年以上メンテというのをやったからね
むしろ今から買ったらそこそこ儲かると思うよ
もうすぐディスガイア6が出るからね

718:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 07:54:40.46 T0sikdf90.net
バイデンのおかげで
景気がいいわ

719:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 07:54:50.66 1Iz99Q1N0.net
>>1
バイデンが勝ったら株価暴落するというのは
なんだったのだろう?w

720:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 07:54:59.54 waE2W5OB0.net
>>711 20年30年積み立てたら…とか言ってる段階で、話にならん。

721:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 07:55:00.76 q5bowfjx0.net
会社を辞めて
空売りに専念してたのに
どうしてくれるんだよ
俺は最期は
男らしく
悪徳政治家を100人を
道連れにして死にたい
最後の特攻隊だ

722:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 07:55:12.56 DruHXvkr0.net
将来的にはもっと上がるだろうがさすがに短期で上げすぎてるし大幅な調整入るだろ

723:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 07:55:18.32 UUxVZQAv0.net
ついにQE の限界か
アメリカ金融破綻のまえぶれ?

724:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 07:57:35.17 gMU15P9p0.net
>>703
バイデン優勢で米ドル安、株安だったよ
でもトランプのワクチン一本打法が大当たりで、そのワクチンがきた
(どうしてタイミングが米選挙直後なのか知らんけどw
その前に公表できたよね、トランプ大勝利になったろうけどさ)
そしてアメリカの新コロが激ヤバ加速したので市場は歓迎だよ
すぐワクチンが投入され使いますというところまで一気に話が進んだ
これ急展開どころじゃないよ、世界は劇的に変わった

725:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 07:57:55.25 waE2W5OB0.net
>>721 お前がアホなだけだから、死ぬなら一人で死ね。(´・ω・`)

726:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 07:58:47.36 FcqQ4NyL0.net
>>722
   ________
   | 三万円は楽勝 |
    ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
  彡彡ミミ.||
  ( ´・ω・||
  /   づΦ

727:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 07:59:27.98 q5bowfjx0.net
失業保険をもらって
生活するんで
投資には回せない
将来は生活保護受給者様になる

728:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 07:59:37.37 tagWQPOt0.net
世間は金が余ってる

729:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 07:59:55.31 jWA44wo50.net
社会に出て日も浅い若い世代が金融資産も無く低所得なのは当たり前だから
そのための長期分散積立投資で低額から出来るようになってる
それを貧乏人だの低所得だの言って何もしないまたは何もして来なかった人間に無かったのはお金ではなく金融経済投資のリテラシー

730:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:01:47.64 up6zwNgH0.net
株屋はバイデンが勝つと株下がる、メディアはバイデンが勝つと株上がるって言ってたな
やっぱりちゃんとしたメディアを信じた方がいい

731:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:02:19.03 SRJSC8R30.net
>>705
日本のボロ株は論外だけど
米国は一株数千円~買える
今年はナスダックとかテック系で猿でも勝てる相場
そういうの無視し続けるから儲からないのよ

732:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:02:43.21 RWEuPgO30.net
>>729
でも今の社会は制度だけ用意されてて後は自己責任でどうぞってことが多いからな
まぁなんも勉強しなかったり行動しない奴が悪いんだけど

733:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:02:51.50 F2G81pOM0.net
自己顕示欲が高いねらーの特徴
株価が上がったスレが立つ
何万儲かったー・・・ただし取引口座の画像は無し
株価が暴落したスレが立つ
先週売っておいて良かった~・・・ただし取引口座画像はなし
こういう人達って虚しくないの?

734:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:03:16.60 UUxVZQAv0.net
>>728
⭕余らせてるw

735:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:03:22.83 jfnHjOWQ0.net
>>696
セフテックで100台に下げていたときに
ヤフー掲示板のハイテク株に
自分買い集めているけど、参考までにと投稿した
2706だと20-21円の頃
任天堂の当時の掲示板仲間から大丈夫かとメールが来たし
どちらも外資が上場に絡んでいて
その値段だと外資の買よりも低いし
資産価値未満だったし
7735スクリンが110円の時も
1、自社株買未満2、資産価値未満、3、フィデルデイの買いの3分の1未満
4、大物元通産省が天下ったからとうさんなんてさせない。
論拠のない買い方はしない。
ソフトバンクGにしても逆に付き合いの普段ない
国内営業マンから執拗に1日に4度目の電話がきた時
母親は成りで売却。
母親の留学先がシリコンバレー
そん氏が当時からCALでビジネスしてたから
上場五年は応援しておこうで上場買
スタンフォードやCAL組がね

736:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:04:01.98 k35zH96F0.net
>>728
俺のとこには降りてコネーぞ(´・ω・`)

737:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:05:02.95 waE2W5OB0.net
>>731
だから、一株数千円の米国株を買ったところで、
賃金の代わりになんかならんて言うとるんやろ…(*_*;

738:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:05:10.56 Ier88ByG0.net
>>479
そんな奴でもキャリアのiPhoneに月1万近く払ってるんだよねw

739:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:05:23.67 tVVP6t5o0.net
景気が良い実感が無いとか言ってる奴は、パブルのときの景気の実感もこんなもんだったということをわかってない

740:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:05:35.14 AUgQW8py0.net
(-_-;)y-~
火垂るの墓、
兄ちゃん、トランプ死ぬの?って聞きたくなるわ。

741:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:07:14.82 jfnHjOWQ0.net
>>696
上がる株しか買わない。
それは買う本人の最後は<勘>だと思う。
いろんな面で勉強したり、人脈だったり
セフテックは本郷に本社があったから何度かみに行った。
そして自分の買で価格動かすからコツコツ買った。
乃村工藝社、これは東大から受けても内定出るのが大変なときに買い。
三井不動産、東大からの内定者が全員蹴った3700円の時に売却。
理由はある。蹴ったなりの。

742:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:07:19.54 B+rDziZM0.net
どこの国も、札刷り過ぎでカネ余り。
金や株だけ上がって、実体経済は置き去り。

743:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:08:42.94 XNOX1gL60.net
>>716
アホやな
最初の100万円からの積み上げが重要
定年退職してから数千万いきなり運用する方が遥かにアホ

744:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:09:55.26 XNOX1gL60.net
ワイ理論から言えることは
失業率を跳ね上げる経済不況は
後の多いなる経済成長をもたらすということや

745:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:10:28.14 yK3w3W9c0.net
なんで日本の機関投資家やアナリストは、日経平均が下がると
日本の政治・経済が終わって世の末みたいなコメントするんだろうね。
つい最近20000円を切った時も、アベノミクス終わったみたいな事を
言ってたけど、昨日は終値26000円。全員が言い訳みたいに欧米が上がったからと言う。
市場操作にしか思えない。

746:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:10:29.06 jfnHjOWQ0.net
>>737
幼稚園の落とし玉で買った米国株200倍くらいになっているよ。
放ってある。
為替差損が出ないように現地の証券会社で買ってあるから
最後ドルで使えるように。

747:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:11:51.03 oYnF/6ht0.net
これでバイデン大統領の正統性が証明されたな
トランプが勝つと思ってたネトウヨざまあw

748:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:12:01.13 SRJSC8R30.net
>>737
ごめんw
その思考からしてもう意味わからない
自分ならまず稼ぐ力つけて数万円は資産運用に回せるように努力するから

749:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:13:05.20 c5RdAG860.net
金と時間があるやつが勝つ
少ない額だと割に合わんし持ち金少なければ戦略も変わってくるからな

750:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:14:25.75 waE2W5OB0.net
>>746
数千円がその百万円になって、賃金の代わりになるわけ?
一度でも使ったら、その百万なくなるのに。]
>>748 賃金の方が根本だと、自分で認めとるやないか。

751:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:15:08.11 cQ2Q6gsL0.net
企業倒産しているのに評価高いね

752:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:17:41.08 +zaxb6Ef0.net
上げる時は上げる
理由は後付け
コンセンサスが行き届いた時には相場は終わり
動き出したら何も考えずに飛び付けと言われる由来

753:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:20:38.66 OjAFNnM/0.net
コロナ禍ではs&pより日経225のがパフォーマンスが良いんだよなぁ。

754:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:20:44.08 CRk4svSM0.net
バイデン!バイデン!バイデン!

755:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:21:13.99 fHBHGTyA0.net
まとめサイトの餌になるだけ

756:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:21:17.57 Ier88ByG0.net
株買う、買わないを考える時に、政府がキャリアに携帯料金の値下げを要請する異常さを考えないと。
MVNOと格安携帯という手段があるのに、アホな国民が理解もできず、高い携帯料金を払い続けてるから、わざわざ政府がキャリアに要請しないといけないw
日本人は無知で幼稚で他人任せなのよね。そのくせ妬みだけは強いw

757:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:21:40.67 jfnHjOWQ0.net
>>750
ごめんね。
幼稚園の時の落とし玉
1年で20万円あった。そこは環境かも。
考え方だよ。
少しでも今ここよりベターにしようか。
まあ100人100様だと思う。
自分は40代には不動産賃貸で仕事を引退しようが
悠々自適になれるようにと方向性は思っている。
自分の勤務先だと億ションいくつかもって暮らす以外を賃貸に回すというのが流行っている。

758:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:22:59.86 70xQcu5O0.net
イエレンが財務長官に決まりウォーレンリスクが消えたから爆上げした
後は民主党の人事で左派が負け続けてるから株が上がっている

759:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:23:47.80 jfnHjOWQ0.net
>>735
自己レスだけど。
時を買え。だとすぐ上がる。
スクリン110円で買ったのは
山一廃業後にいつスクリンが安かったか。
歴史に学び買った途端上がった日に買った。
エレク始め半導体株は30年間で何月何日に買えば翌日から上がる日がある。
今年もその日にも買った。

760:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:25:50.05 waE2W5OB0.net
>>757
やっぱイヤミなだけのクズやったな。
低所得者をバカにする人間って、こういうのばっか。

761:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:25:51.18 MlAO19Ie0.net
r>g の法則でしかない
民主主義、資本主義の世の中では単純な法則
金融リテラシーの低い日本人は大半の人が知らないけど
イメージもつかないだろう

762:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:26:18.90 5qSdHPRq0.net
>>33
これからは一部上場でも倒産する時代が来るんだよ

763:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:26:32.73 8N/6Ul+40.net
経済が本格的に回り出したらどうなるんだろ

764:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:26:40.75 SRJSC8R30.net
>>750
庶民はまず稼ぐ力だよ
もしかして働いてないとか働けない人ならすまんね

765:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:28:24.98 OjAFNnM/0.net
>>756
そこは広報(知名度)や安心感を買ってるところも考慮しないと。

766:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:29:13.88 waE2W5OB0.net
>>764
オレが言ってるのは、最初からそういうことなのに、
一人で勝手に論点をズラして、オレに絡んできた分際で、
なにマウント取ったつもりでいるんだ?

767:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:29:37.02 cYnAfQlV0.net
昨日からドコモ株買収の代金が振込開始らしい
これから4兆円が市場に流れ込む

768:高篠念仏衆さん
20/11/25 08:29:40.03 8VO9a5cb0.net
23000と全く同じ動きだな。
つか、23000台が真空地帯だったのになw
あれ?!26000?!

769:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:30:33.30 SRJSC8R30.net
このスレで1人浮いてるからw

770:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:31:43.33 RSKUfPPN0.net
>>763
大統領当確お祝い景気だから

771:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:31:53.09 JYXgaOiR0.net
いつまでも様子見で買えないバカ共よ。

772:高篠念仏衆さん
20/11/25 08:32:28.37 8VO9a5cb0.net
>>753
大暴落しても3000上にレンジがズレるんじゃない?

773:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:32:46.16 jfnHjOWQ0.net
>>760
そんなに
父親は単なる霞が関だから収入なかったよ。天下ってなんぼの世界。

母親が不動産は株で買った。自宅含め。
さて、
6861キーエンス今日は水曜日だから少しあげてくれるといいな
気配みよ。
2003年5月までは1週のぞいて水曜日にあげた。
今はその規則性はないし。
逆に感謝祭前は現金化も多いから期待しないで気配これから見よう。

ミニ株だったら、2500円が54000円になったんだから
ミニ株でもいいんじゃないのかな。
今のハイテクは元はミニ株。
エレクにしても村田にしても1000株単位を
財務省が行政指導で細かくした。

774:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:32:53.18 hElu864P0.net
今週アメリカのEV関連株が急騰して倍以上になったりしてる、おれも30万が80万になったww
ギャンブル投資だから自己責任でお願いします(´・ω・`)

775:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:33:59.73 9+y0BurS0.net
グリーンニューディールで一気に地獄行きまでは確定

776:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:35:03.96 jfnHjOWQ0.net
>>760
自分は営業職はムリだと思うけど
営業の人たちが億ション買まくっている。
彼らは学歴ほぼ無関係。努力実力だと尊敬している。
本社は直属の上司で年収9,000
まずそこ目指しでコツコツだよ。
分相応でいいの。

777:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:35:31.88 VwwdZb+m0.net
>>761
いや20世紀の資本で流行ったやろw
けどピケティーは自宅も資本と捉えてるから地震大国の日本で
築50年で上物の価値がなくなる国を想定してるかは謎

778:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:36:48.04 waE2W5OB0.net
>>773 >>776 お前の身の上とか、興味ないから。(´・ω・`)

779:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:37:23.16 rXd0RnrY0.net
猫組長とかいうやつに騙されてコロナ初期に株全部売っちゃったよ
こんなに上がるなんて…
あいつ素人だろ

780:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:37:23.44 yK3w3W9c0.net
>>760
まあ、そういう人間がいるのも事実だろうねえ。
父方の祖父から10万、母方の祖父から10万、みたいな庶民には理解できない金銭感覚の幼稚園児。
おれは正月3ヶ日は親戚を回りまくって、3万いったら御の字だった。育った環境が違うから、話すだけ無駄だよ。
たぶん交友関係は所得や財産でマウントしあう連中だけだろうし。

781:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:38:30.89 hElu864P0.net
>>763
本格的に景気回復すると金利上げたり金融緩和止めたりするからグロース株と呼ばれる成長期待株は結構下がって、まだ上がりきってない大手株がじわじわ上がると思う
指数だけ見てるとわからないけど、大手株はまだまだ割安なところも多いから上昇余地が十分ある

782:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:40:28.01 yK3w3W9c0.net
>>776
すごいね、商事、物産、伊藤忠の社長レベルでも億は越えないのに。

783:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:41:20.05 jfnHjOWQ0.net
>>7786861キーエンス今日は水曜日だから少しあげてくれるといいな
気配みよ。
2003年5月までは1週のぞいて水曜日にあげた。

これが論旨だって読み取れないのかな
火曜日にだから順空売り入れるのは少なくともやめた方がいいの意味だよ。
あとはなんか言われたから収入なんて親にないよ程度。
元が金持ちじゃなくても、営業で億ション複数持って悠々もいるよの意味。
じゃテレワーク始めるから。

784:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:41:51.91 waE2W5OB0.net
>>779
コロナ初期と比較するなら、
今に比べてそこまで安い水準だったわけでもないし、
そこまで落胆する程でもないでしょ。

785:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:42:11.18 rP1mbWE90.net
>>583
イオン(8267)とか吉野家(9861)とか株主優待が定期的に出る株買えばええやん
超長期保有なら優待と配当でまず損しない
イオンの株主優待カードは100株保有でも買い物金額の3%キャッシュバックされる
株価下がったら買い増せば、株数に応じてキャッシュバック率が上がっていく
毎日買い物するような人は超オトク
吉野家は100株保有でも年2回各3000円の食事券貰える

786:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:42:18.48 SRJSC8R30.net
>>779
そんな人聞いたことない
俺は高橋ダン
じっちゃま 広瀬たかお
あとジムクレーマー応援してる人
両学長の動画をオススメするわ

787:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:42:30.55 cYnAfQlV0.net
ダブルインバが出来高2位になってる

788:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:43:03.28 jfnHjOWQ0.net
>>782
工学部の院でて研究開発に行くところ。
東証1株価今空売りがめちゃくちゃ多い。

789:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:43:51.20 VsP1EiOz0.net
>>518
まあリスクを取りたくない奴がパンピーだから。
公団に住んでコツコツ年金貯めて500万円で満足。

790:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:44:21.95 FcqQ4NyL0.net
>>767
 o   ここ重要!
  \  彡'⌒` ミ
    \_(´・ω・` )

791:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:44:42.78 QpYgNZwp0.net
持ってる株ほぼ全部上がる気配だわ。今日の日本株も楽しみ

792:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:45:06.91 jfnHjOWQ0.net
>>782
東京エレクトロンの社長給与9億円超え。
物産はコネでダメになった気がする。
海外で息子が慶應でて入りましたよろしくお願いします
これが長年続きすぎ。
天下りがいるから潰しはしないと思うけど。

793:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:45:17.24 8N/6Ul+40.net
>>791
持ってないけどオンキヨー頑張れw

794:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:45:51.93 WBq0nPbH0.net
金融緩和さえしとけば人類がいなくなっても株価は上昇する

795:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:48:12.77 yK3w3W9c0.net
>>788
その上司って人も、仕事をせずに相場を張ってるのか。それなら賢ければ年収9000万も
いくんだろうね。どんな会社か察しがついた。
みずほ証券のJCOM売り注文、気づければよかったね。

796:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:48:36.00 Ier88ByG0.net
>>777
r>g だから、手始めに公務員の賃料上げろっていうキャンペーンに連れてきたら、ピケティがフランスと違い、日本では公務員の賃金が馬鹿高と分かって尻すぼみになったw

797:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:56:29.37 jfnHjOWQ0.net
>>795
本業の会社からの給与が9000万円。
社長たちは桁が違う。
東証1部も公式採用基本給の2-3倍で
研究室宛に採用が別途くる。
基盤の給与があって株ものチキンだよ。
まだ仕事駆け出しだし。
良い一日を。

798:高篠念仏衆さん
20/11/25 08:57:23.92 YKJVVCbR0.net
100年前の売り豚🐖の末路
大正5年(1916年)に第一次世界大戦の異常景気で、大衆の買いが殺到するなか、
「大衆買いの場合は逆をとれ」との格言により、岩本栄之助は売りに回る。
しかし、相場は下がらず、栄之助は苦境に陥る。
相場で大損失を被った栄之助は、大正5年(1916年)10月22日、
岩本商店の全ての使用人と家族を京都の宇治へ松茸狩りに出した後、
自宅の離れ屋敷に入り、陸軍将校時代に入手した短銃で咽喉部を斜めに打ち抜き自殺した。
享年39であった。
↑草w

799:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:58:07.11 cYnAfQlV0.net
そんな中マザーズ指数は上昇トレンドかそれとも・・・ の岐路にあるという

800:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 08:58:28.54 K/HHZesHO.net
>>779
やくざなんてはったりで生きてる
そんな奴を信用するお前がバカ
てか相場に向いてない
儲ける奴は他人に動向なんかレクチャーしないよ

801:高篠念仏衆さん
20/11/25 08:59:05.47 YKJVVCbR0.net
📈火柱はロング連打で大丈夫

802:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 09:03:18.78 I4bLHu800.net
完全なバブル
日本は日経ダウ採用上位株上げるので何十年ぶりの高値をつけています
しかし70%の株が年初より下落しています
ご注意を

803:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 09:04:37.66 VRxsMm1Z0.net
個人はコロナ不安でカラ売りして焼き殺されてるのかな。

804:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 09:06:03.35 7WNkavpZ0.net
これ、世界的な現金給付関係してるやろ

805:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 09:06:50.43 waE2W5OB0.net
>>798 あと2年粘れたら、暴落してたんだけどね…(^^;

806:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 09:07:40.61 pGezkWlj0.net
先行き不安しかない
一般人が絶対に変えないタイミングだから上がる

807:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 09:08:50.80 cYnAfQlV0.net
売りはの利益はMAX100%なのに損失は無限大
実に割に合わない

808:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 09:09:23.84 qQB0Bbgp0.net
バイデン大勝利のおかげだなw
ネトウヨ完全敗北ざまあみろ

809:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 09:10:48.32 70xQcu5O0.net
スペイン風邪終息後のチャートを見てたら
むしろ今からがバブルの始まり
乗り遅れるなw

810:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 09:10:54.89 0AcSKsGA0.net
市場がバイデン政策に期待

811:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 09:11:30.77 qQB0Bbgp0.net
>>810
違うなw
中国様が世界の覇者になったのを好感してるのさw

812:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 09:13:13.99 0AcSKsGA0.net
>>811
茂木敏充外務大臣「定住外国人に地方参政権を与える」
新しい日本へ

813:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 09:16:12.36 qQB0Bbgp0.net
>>812
民主党がやろうとしてたことじゃんw
いいことだw

814:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 09:16:17.41 pIQnWz7c0.net
わぃの憶測通りの展開のようだ。
そりゃー、遊びに行かなきゃ、
お金が余るから、お金を印刷しなくても
お金は余るから、株にチェンジしたく
なるもんな。
だって貯金しても利息つかないうえに
金融機関の万一のリスクあるなら、
モチロン、株だな。
新型コロナは、モチロン悪材料でも
コロナウイルス対策は、高材料だし
ドンドン上昇するかもしれない
のを否定することは、たぶん否定されん

815:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 09:16:40.82 ds9mjZQ/0.net
年金大儲けやろ
利確して保険料下げろ

816:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 09:21:45.83 7svnSPle0.net
>>792
日銀からもっとも金が流れたのはユニクロ(ファーストリテイリング)だよ
日銀の実質無償贈与の額は1兆円
そのおかげで、柳井家(安倍ちゃんと同郷)の株資産は7倍になった。

817:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 09:23:49.27 F46B27nD0.net
こんなバカな上げがあるとは思わなかったが。
そのうち下がるだろうが金が持つかどうか・・・

818:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 09:25:34.04 0AcSKsGA0.net
>>813
とりあえず街がニギヤカになってほしい

819:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 09:27:33.08 3y8Hd8Jl0.net
PS5の転売が一番手堅い

820:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 09:29:27.26 54FDKF6d0.net
今のうちに資産は金にでも変えておいたほうがいいな

821:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 09:30:36.69 qQB0Bbgp0.net
>>818
そのせいで地球温暖化になったんだぞ
もっと慎ましく生きろ

822:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 09:31:37.47 jfnHjOWQ0.net
34464円
東京エレク
10月SQに買った短期分と
三連休前に買ったど短期分
野村の目標でリグった
2016年の5965円は持続
野村が玉握っている銘柄はそこでリグってなんぼで
ファナックCATよりも
副大統領とファナック3代目が同じCAL
経産の研究会会員にもファナック三代目 忖度あげもあると
祖父からの贈与と別途の買い含め持続
キーエンス やっぱり歴史通り重い季節 52800円までしか寄り行かなかったな
まあ 放っておく

823:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 09:32:42.65 a3Vshpe00.net
今日積立日やのにやめてほしい

824:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 09:34:26.16 7svnSPle0.net
>>822
うまい。まぁ基本は日銀間接保有系だけやってりゃ
デイトレスイング中長期どれでも勝てるよな

825:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 09:35:01.96 mMMcU19e0.net
>>761
金融リテラシーが低くても、直感的に資本主義がインチキだということは理解するだろうよw

826:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 09:35:33.59 3y8Hd8Jl0.net
箱の買取最高値も史上最高値を更新!
57000で売ったの返してw

827:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 09:36:12.58 jfnHjOWQ0.net
>>822
俺の持株で今日上昇は外資新規財務省届買の
スクエニと
オリックス1000円なら配当と優待でいいしで買ったのが
%上がりめ
東証1部だから%大したことがない
この前100円でためた蛇の目外資は半導体と捉えているのが
ストップ高 追わない

828:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 09:38:42.80 jfnHjOWQ0.net
>>812
その大臣、6@@@持っていたか
持っていると思うよ
だから選挙時に上がる
外資のアナリストは東大時代の同じゼミで
献金している資金参謀だから
大臣なってから親も流石に今持っているのと聞かないけど
資産公開は別名義ならどうにでもなるのが議員

829:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 09:41:50.60 jfnHjOWQ0.net
>>824
半導体エレクトロンの
10月SQ水曜日に買えば上がる確率
30年間で相当だから
例外は2001年テロの時の買えば上がった日も同日
リーマンの安値は11月SQぶん投げ
お互い楽しもうね
アドテスト1000円の時の掲示板は俺ともう一人だけだったのにな
オービックも

830:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 09:42:39.03 ZJxzfKBI0.net
寝かせておいたビットコイン が高騰してるから利確した
うまうま過ぎる
景気ええな

831:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 09:43:12.47 Ier88ByG0.net
>>ID:jfnHjOWQ0
自慢したいのは分かったから、もうええで

832:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 09:46:47.16 li9nzQap0.net
コロナで企業の業績が悪化してるのに株は高騰
誰が仕掛けてるんや?こんなだまし上げに乗った素人はマジで死ぬぞ

833:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 09:47:43.08 Au/0ypdh0.net
年内に撤収する予定だ。

834:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 09:53:18.74 2mdiEmkH0.net
>>1
トランプさんのおかげだからな

835:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 09:54:13.41 waE2W5OB0.net
>>834 トランプが負けたおかげか。(´・ω・`)

836:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 09:54:47.13 2mdiEmkH0.net
>>380
株価が上がっているのはバイデンへの期待や実績ではないぞ

837:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 09:55:12.44 dfjRY0Os0.net
やっぱりトランプが大統領だと良いんだってことが立証された。
明日以降下がるならバイデンのせいっ!!ニダ

838:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 09:55:32.24 khfODorv0.net
完全にバブル
コロナ禍でバブル崩壊か・・・
地獄だな

839:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 09:55:58.51 D5y1u3ET0.net
日米同時暴落の前夜であった

840:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 09:56:13.28 2mdiEmkH0.net
>>79
株なんか庶民でも買えるよ
お前が馬鹿だから買ってないだけで

841:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 09:57:55.62 jfnHjOWQ0.net
俺かな
3桁億やる近所のお爺様始め
自慢と取られる人は周囲にいない
お互い情報交換くらいに思っている

スクエニだと下記の外資が買い付けた株価より下で買っておけば
少なくともそこに戻すと俺が言えば
16年に一度の買い場と先人は電話に吹き込んでくれたり
若造の投稿程度には鷹揚な人たちが総じて稼ぐようになるし稼いでいると思う
お金は寂しがりや。という格言もそうかなと思う。

1 2020/11/13(金) 2020/11/20(金) 9684 スクウェア・エニックス・ホールディングス 情報・通信 変更
6.19 1.05 キャピタル・リサーチ・アンド・マネージメント・カンパニー 記事
2 2020/10/30(金) 2020/11/09(月) 9684 スクウェア・エニックス・ホールディングス 情報・通信 新規 5.14 0.00 キャピタル・リサーチ・アンド・マネージメント・カンパニー 記事
3 2020/10/30(金) 2020/11/05(木) 9684 スクウェア・エニックス・ホールディングス 情報・通信 変更 5.19 0.12 JPモルガン・アセット・マネジメント

842:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 10:00:47.42 QR7OJ5Vf0.net
財務長官にイエレン任命する情報流れて
思った以上に真面目にやるということがわかって安心感漂ってんだよ

843:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 10:00:48.77 hd5Bt1550.net
>>833
オレも上がりの鈍くなったのから少しずつ撤退してるわ。
そこは簡単なんだが、今後が難しいな。

844:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 10:01:38.73 JfXpwe/I0.net
貧乏人のワシは巨大地震に備えて食料品買い出しに行くかな

845:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 10:01:46.41 7svnSPle0.net
>>821
ダウト。人間がいない時代も温暖化と氷河期をくりかえしてる。

846:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 10:03:21.64 7svnSPle0.net
>>840
そう思う。ソフバン3口200万円分デイ&スイングするだけで
コンビニバイト以上に稼げるわな。
その200万さえ貯めてないなら、奴隷の中の奴隷決定なので
自殺してやり直すしかないわな。w

847:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 10:03:36.27 I4bLHu800.net
>>835
バイデン大統領

ロックダウン

株価下落
を企んでいた連中をトランプが粉砕

848:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 10:04:06.05 axYTwFQQ0.net
でも債券利回り上がってこない

849:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 10:05:04.95 7svnSPle0.net
>>843
ボックス相場の時って、ファナックや東京エレクトロンあたりの波みて
スイングで、今度は美味しいよ。東京エレクトロン34000円で買いたくないが
28000円とかあるからなぁw これだけで1月で50万くらい儲かったりするし。

850:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 10:06:42.16 S1YrCdwF0.net
景気いいんだな これなら就職も楽だろう

851:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 10:08:22.92 qQB0Bbgp0.net
>>845
ダウト
世界人口の増加グラフと世界の気温上昇が一致してる

852:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 10:09:49.84 6SAD5IdF0.net
スワポだけで家が立ちそう
一晩6%の利益
URLリンク(i.imgur.com)

853:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 10:10:17.12 waE2W5OB0.net
>>846
今年の春先は、ソフバン倒産目前みたいに言われてた。
特にネトウヨが連呼しとったな。
高利のソフバン社債を買うと、バカにされたり心配されたり。
過去を見て、ソフバン株を買わんかった奴はバカとか言うのは、楽だわな。
でも未来は、誰にもわからんからな。(´・ω・`)

854:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 10:12:14.23 ZanbO37G0.net
俺が買い始める頃に大暴落
素人は手出さない方がいい

855:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 10:12:41.21 NvFUKeMr0.net
日経平均株価はコロナ前より高いのに
個別ではコロナ水準以下の株が多すぎる

856:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 10:12:47.30 4NRJzFC60.net
>>836
どうみても、
米財務長官イエレン起用 だろ

857:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 10:17:21.37 jfnHjOWQ0.net
>>849
学生時代
大学に行く前に7分間7万円というのを毎日やってた
キーエンスで
今は株価4分割昨日今日はレンジ狭そうだし
一応テレワーク用のPCと別途とはいえやらないけど

エレク1000株時代の癖
残しているからエレクもいけるよね
基準はSOXとAMATの上昇%
そこに225あげたい時はベーター値200%
野村のデイーラー の株価は丸見えだからそれに乗ればいいしね
先物の安くなる時刻に買い20分間で先物買い戻しの金曜とかチャンスだよね

858:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 10:19:00.61 NvFUKeMr0.net
うまい人って指数寄与度高いやつしかいじってなさそうだな

859:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 10:19:17.60 VdtiM8DV0.net
バイデン次期大統領、安倍さんの靖国参拝に「失望文書」を作成したクズだった
URLリンク(www.google.co.jp)
それだけじゃない。日韓合意を押し付けたのはオバマやバイデン
日本側は最初から日韓合意なんて形骸化するって分かっていた
慰安婦問題の元凶はオバマやバイデンといったアメ豚のリベラル勢力だよ
ハリウッドもアメリカのリベラル勢力の巣窟
日本にいるアメ豚企業やアメ豚を徹底的に苛め抜いて、日本から追い出そう!
アメ豚に儲けさせない!
偉大な日本人の誇りにかけてアメ豚と韓国を叩き潰していく
この姿勢が一番大事
URLリンク(www.sankei.com)
> 「中国、北朝鮮、ロシアについてはこれから話をする。それと韓国もだ。韓国や慰安婦問題に関して率直に、事実を伝える最大のチャンスだ」
> 安倍首相が4年前に訪米し、当時のオバマ大統領と初会談した際は、米側の対応は冷ややかで警戒的だった。米国は歴史問題ではまず中韓の主張に耳を傾け、
>日本の説明をなかなか受け入れようとはしなかった。

だ か ら
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
日本国内の売国サヨクを永遠に地獄に叩き落とせたし、
韓国は経済破綻確実、そしてアメ豚は日本人からの信頼を永遠に失った。
慰安婦問題で莫大な損したのはアメ豚と韓国だけ
あと日本国内の売国サヨクと在日チョンに対しても致命的な打撃になった
繰り返す
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
.
.
278098+29708917

860:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 10:19:44.33 VdtiM8DV0.net
WTO事務局長選で韓国に付いたアメ豚に鉄槌を!
韓国人がWTOのトップになったら日本は常に貿易紛争で不利になる
戦後、アメリカ(GHQ)は在日チョンに特権をあたえた。
それが在日特権のはじまり。日本人は決してアメ豚を信用してはならない!
日本からアメ豚のコンテンツや製品やサービスを追い出そう!

GHQ検閲 「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」
URLリンク(gofar.skr.jp)
アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
>>日本人はなぜ自虐的になったのか(1)

特に悪質なのがハリウッド
反日ハリウッドを日本から追い出そう

【ハリウッド/中国】撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が自由の危機に警告 [8/12] [昆虫図鑑★]
ht○tps:/○/newsee-media.com/hate-japan
反日ハリウッドスター26選!日本嫌いの海外セレブを衝撃順にランキング【2020最新版】
【為替スワップ】韓国銀行、米FRBとの為替スワップ契約期間を延長 延長後の期限は2021年3月31日まで [08/04] [新種のホケモン★]

アメ豚は韓国を守り続けるのいい加減に止めろ!
アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる
アメリカ政府が2020年三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた
トランプ政権はいままでのアメ豚政権の中ではマシといっても、
依然としてアメ豚が韓国を守り続けているという事実は変わらない
韓国があれだけ日本に対して高圧的に出られるのは、アメリカが韓国を守り続けているという事実があるから
日本で反米感情を極限まで高めてアメ豚をビビらせないと、日本人の韓国に対するストレスは解消しない
本当の敵はアメ豚だと日本人が気づかないと
日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう!
特にアップルは一番の日本の敵と言っていい企業
反日親韓のアップルを日本から追い出して地獄に叩き落とそう!!

http○s:/○/www.recordchina.co.jp/b638869-s0-c30-d0058.ht○ml
米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声
.
9298272+897+897

861:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 10:20:17.22 jfnHjOWQ0.net
>>853
2003年SARS年は9984は4倍になった
赤字ってあれ財務省の@@が法律作っていなかった
税金対策でしょう。
そんちゃんニコニコで財務省届で9984買いまくってたね

862:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 10:21:18.98 hYMnHiCF0.net
イエレンは反対。経済思想がお札刷りおばさんだもの
通貨安競争がはじまって、結局常任理事国優位の世界になる

863:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 10:22:05.72 k35zH96F0.net
アメリカのバブルが弾けたら俺たちの年金が溶けるから勘弁して

864:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 10:25:01.02 weLclKRY0.net
若いやつはしっかりホールドしとけばいいよ
年寄は売っといた方が良いかもね

865:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 10:25:56.68 waE2W5OB0.net
>>860
>WTO事務局長選で韓国に付いたアメ豚に鉄槌を!
トランプ先生の熱い支持の結果なんだから、
お前らも、韓国をしっかり応援せんとアカンのやないけ?

866:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 10:26:31.06 jfnHjOWQ0.net
東京エレクトロン1000株時代の空売りで度胸あるのが売ったのは2090万の日
1160万円からの上昇%
凄い怒涛の勢いだったと母親が実感
なんで理論株価は上でし俺は今日も野村の目標値で利食いのみ
GWで玉うすの中を当時、みんな一斉に2000万円超えたところでリグったって
外資預けの営業マン付きだから情報が漏れていた感
月初は集中的な公的買いも多いし残りのエレクにヘッジつけず
2000年5月2日 20,000 20,090 19,300 19,310 657,000 19,310
2000年5月1日 18,150 19,610 18,010 19,470 685,000 19,470
2000年4月28日 17,250 18,150 17,250 17,610 747,000 17,610
2000年4月27日 17,250 18,000 17,100 17,250 749,000 17,250
2000年4月26日 17,750 17,920 17,220 17,370 1,178,000 17,370
2000年4月25日 17,100 18,280 16,920 17,350 1,657,000 17,350
2000年4月24日 18,250 19,660 17,760 17,900 2,294,000 17,900
2000年4月21日 17,650 18,650 16,800 18,650 6,340,000 18,650
2000年4月20日 16,070 16,650 15,900 16,650 1,652,000 16,650
2000年4月19日 16,090 16,690 16,060 16,650 1,656,000 16,650
2000年4月18日 14,090 14,690 13,690 14,690 1,023,000 14,690
2000年4月17日 14,000 14,350 11,600 12,690 2,216,000 12,690

867:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 10:27:34.70 7svnSPle0.net
>>863
溶けねーよ デマ野郎 日銀が担保するわ

868:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 10:29:24.65 7svnSPle0.net
>>857
ありがとう

869:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 10:30:32.31 22li3KEn0.net
過熱してるからVIXとかを買ったら良いと思う

870:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 10:48:44.49 FcqQ4NyL0.net
【経済】
   東証、連日でバブル後高値 一時2万6400円を超える
スレリンク(newsplus板)

871:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 10:51:05.22 J1hhUbqa0.net
寝て起きたら金が増えてるw

872:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 10:56:39.60 jfnHjOWQ0.net
>>868
8035は100%確実に取れる株
任天堂は半導体の応用トロンなどの半導体摩擦からの株
エレクの癖は理論ともに明快だから、知っていたらごめんね
ご参考まで

2000年4月17日 14,000 14,350 11,600 12,690 2,216,000 12,690
2019年1月4日 12,020 12,050 11,595 11,885 1,884,600 11,885 11600円と
5円差は買
中間選挙は意図的に政策を打たない
CSのノックイン債どおりに下落 CSはエレクノウハウ蓄積外資の一つ

2000年5月24日 12,940 13,950 12,800 13,400 979,000 13,400
20090円からの下落%これを2020年3月以前の高値から%対比させて出る株価が16370円
2020年3月23日 16,560 17,315 16,370 17,110 2,312,400 17,110
2090万円から下記の日数の下落
2000年5月23日 13,460 14,100 13,460 13,740 730,000 13,740
2000年5月22日 14,150 14,160 13,600 13,660 900,000 13,660
2000年5月19日 15,590 15,600 15,050 15,550 616,000 15,550
2000年5月18日 16,190 16,450 15,700 16,250 403,000 16,250
2000年5月17日 16,490 16,590 16,150 16,330 509,000 16,330
2000年5月16日 15,250 16,050 15,030 15,990 489,000 15,990
2000年5月15日 15,150 15,150 14,630 15,050 474,000 15,050
2000年5月12日 15,970 16,170 15,050 15,350 1,814,000 15,350
2000年5月11日 15,850 16,000 15,000 15,170 1,268,000 15,170
2000年5月10日 16,900 17,250 16,500 16,850 891,000 16,850
2000年5月9日 17,600 17,690 17,120 17,500 665,000 17,500
2000年5月8日 18,910 19,200 18,010 18,200 595,000 18,200
2000年5月2日 20,000 20,090 19,300 19,310 657,000 19,310

873:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:03:10.83 VNaZAWvs0.net
素人だが会社は苦しいんだから株が高ければ持ち株売って資金調達するよな
まだまだ内部留保有るのか?

874:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:06:02.84 RVRudrOx0.net
景気も回復したから、9割自粛だな。

875:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:07:05.64 ds9mjZQ/0.net
年金利確しろ

876:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:08:14.13 lCP492Qw0.net
それな
大した成長力ないのに株価ばっかり上がってるからトリガーにはなりそう
じゃぶじゃぶした金がろくな投資先がなくて株に逃げてるだけだから

877:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:26:11.50 ksdxc6Rt0.net
中国のあのおっさん今は生き生きとしてるのかな

878:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 11:41:45.87 NyIaVCQp0.net
その時の状況に関係なく30%くらい下落したら普通に買い
この時、世の中はとてつもなく悪材料が積み上がってるはず
それでも下がってあと10%、でその後持ち直す、
が何度も辿って来た道
世の中の雑音に囚われず単純に数字だけ見ていればいいのだけど、これがなかなか勇気が要って難しい笑


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch