20/11/22 10:44:47.76 QwBxQvsf0.net
現時点のガソリン車で最もエコな存在と言える
日本の軽自動車ですら、欧米は受け入れてない。
衝突安全とか言い訳してるが、実際はあの小さな車体を作れないだけ。
エコカーを語るなら、車体の軽量コンパクト化は避けられない。
その程度の連中が、今さらエコでEV化だって?
593:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:44:49.52 5LIfD/8M0.net
10年前に10年後は電気自動車言ってたのにいまだに電気自動車がレアどうにかハイブリッド
計画は新技術が発見されないと数十年単位で遅れる
594:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:44:57.03 GwR83yEL0.net
しかしエンジン車を廃止して環境に優しくなるの?
電気自動車も電気を発電するときに二酸化炭素が出るだろ?
595:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:44:59.92 9OAZC91N0.net
水素とか原子力自動車なみにありえないだろ
自動車事故で水素爆発とか水素ステーションが爆発して区画ごと吹っ飛ぶとかツェッペリンのニの前になる
596:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:45:10.85 cdPXRBaI0.net
>>521
ほんとかよ
容量積んだもん勝ちじゃないのか。相変わらず寿命短いし
597:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:45:21.61 441reQwcO.net
>>542
ウァーターエンジンっていうのがあって、完全に電気分解する前に水を燃やせばいいんだよ
HとHOを燃やすエンジン
598:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:45:25.70 xYA6Wd/V0.net
>>575
> 自然エネルギーで賄えるの?
どう考えても賄えない
599:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:45:32.57 /hFbGlYU0.net
電力を無線で飛ばす技術を開発すれば勝つ
600:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:45:34.53 izdo2YZB0.net
>>560
アメリカは都市部はバイデン郊外地方はトランプ支持でパリ協定に反対
オーストラリアやブラジルもEVには否定的なんじゃないかな
601:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:45:42.01 xTmgbM7s0.net
>>475
本当にガソリンより簡単ならとっくに普及してるだろ
602:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:45:45.06 q0JT1+010.net
大型トレーラー用の急速充電器とか、デカいビル1棟分の消費電力だろ
世界中のインフラ持つとは思えないが
603:大島栄城
20/11/22 10:45:48.26 pQv6625R0.net
なんで電気自動車いう奴は統合失調症にならない
604:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:45:49.89 uHHGiYaq0.net
発展途上国は置き去りに
605:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:45:52.76 kZNU87/q0.net
これどうするんだよ
実際無理に決まってるだろ
インフラどうするんだよ
606:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:46:04.18 vzzX1XFL0.net
クソデカバッテリーとか品質劣化や経年劣化で爆発しそうだけどどうなん
経年劣化対策はオイル交換みたいに定期的に交換するようにはなってるだろうけど量産になると品質の保証がなあ
607:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:46:10.76 uHHGiYaq0.net
てか先進国でもオーストラリアとかもダメだな
608:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:46:21.89 bLCetIlK0.net
>>575
火力や原発はこの先長期投資のリスクがデカすぎるから真っ先に投資対象になるのは再エネだと思うけど電力会社がどうするのかは謎
いやどうすんだまじで
609:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:46:24.73 V+m16eoj0.net
ぶっちゃけ電動は音しないから無理にでも音が出る装置作って欲しいんだけど・・・
あれ、危ないよ?
610:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:46:26.78 Lb8FiQnT0.net
20年使わないと元が取れない作業車はどうすんだろ
611:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:46:28.17 XuiSGcUZ0.net
充電はどうすんだよ
立駐にコンセントなんてないぞ
612:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:46:28.58 NdeSM2Y70.net
白人の偽善者
613:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:46:30.71 xYA6Wd/V0.net
>>589
菅信者に聞いてみればいい
614:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:46:33.61 uaxZDDTL0.net
ガソリンスタンド無くなったら、バイクもエンジン車も
意味なくなるのか。
大事に持っててもダメか…
615:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:46:36.38 40gc3uCE0.net
ガソリンだけ余ってしまったらどうするんだろうね?
燃やすわけにもいかないだろうし、福島の汚染水みたいにタンクに貯めていくのか?
616:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:46:40.22 FKkU4sjE0.net
>>581
なお容量
617:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:46:54.39 54mhI77f0.net
>>495
ガラケーの初期がニカド電池で
スマホになってからリチウムイオンだから進化してるよ
10年単位では変わるけど年単位で変わっていくものではないわな
618:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:46:55.39 xzAmQ8uE0.net
>>512
ガスタービンは根本的な問題として騒音があるからねえ。自動車に積んで消音対策をすると吸排気のチャンバーが無駄にデカくなるだろうし。
619:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:47:06.50 GwR83yEL0.net
>>573
>ガソリン車からEVへの流れはその方が利益が出る
なんで?
620:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:47:12.58 qKeWFDrx0.net
隣のリーフは早朝充電中にパンッって音してレッカー車でどっか持ってった
EVはまだ問題有り
621:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:47:20.31 2ko8jvh40.net
>>292
こんな馬鹿久しぶりだわw
622:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:47:22.13 6OAWjl0t0.net
>>1
トヨタ終わったな。
日本の唯一の強みが終わる w
623:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:47:33.42 FKkU4sjE0.net
>>603
バッテリー交換で稼げる
624:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:47:34.26 eNF1KMuX0.net
>>593
中国行くと電動バイクしかないから後ろから来るとビックリするよね
625:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:47:34.97 GwR83yEL0.net
>>599
発電に使うんだろw
626:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:47:38.39 2n2MaWTD0.net
>>583
電磁波がー!
627:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:47:41.37 uHHGiYaq0.net
>>575
国会議事堂の両隣に原発を立てて核廃棄物処理施設も東京都内に置いてくれるんだろう
それくらいの責任を都民は負ってくれるよな?
そうでないなら内燃機関は維持するべきだ
628:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:47:41.94 +gF30qEh0.net
バイデンプランやべぇ無駄に金だけ消えていく
629:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:47:51.48 JEd/5Hts0.net
エンジンじゃない車なんてつまんないって思うけどマニュアル車が駆逐された時の人達もそんな気持ちだったのかな
2050には今のエンジン車なんかより高性能なモーターなんだろうけども
630:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:48:02.17 odbRtPcF0.net
>>604
何それ怖いw
631:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:48:09.40 FKkU4sjE0.net
>>606
現代版ハルノート、ABCD包囲網
632:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:48:17.68 NdeSM2Y70.net
性能が悪いほうが維持費に金が掛かり商売になる
633:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:48:20.65 izdo2YZB0.net
>>575
火力発電には環境罰金が乗るようになる
634:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:48:23.96 ez4SaIuW0.net
>>604
ワロタw
日産ェ・・・
635:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:48:27.66 GwR83yEL0.net
>>593
そうして意図的に出す音が耳障りだったりするんだよね。
636:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:48:37.11 9OAZC91N0.net
>>588
いいじゃないか
車の単価が数倍になれば発展途上国と先進国の貧乏人は公共交通機関・自転車使うか歩くようになってそれこそ本当に環境に優しい
637:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:48:38.48 pwlcVea50.net
バイデンさんが石油企業ぶっ潰すって言ってるからね
車メーカーも従うしかないよ
638:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:48:43.09 cdPXRBaI0.net
EVの問題見てると、ハイブリッドって頭いいんやなって思う。
639:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:48:45.05 w0/jPq1T0.net
事故した時、事故そのもので亡くなるより感電死で亡くなる方が多くなりそう。
640:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:48:47.48 XuiSGcUZ0.net
車はいいいけど火力発電所も全廃すんのか?
641:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:48:50.50 UoKCD1C/0.net
そもそも何故温暖化が悪いのか?
寒冷化の方が悪いに決まって�
642:「る。 氷河期でも作るのか?
643:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:48:52.81 ePjgF6tD0.net
>>462
燃やして電気でも発電するんじゃね
644:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:48:54.75 9VPXsttj0.net
自動車エンジンだけは大手自動車会社以外はそうは作れるもんではない
それがモーターになるだけで
イーロンマスクみたいな詐欺師も一流自動車会社の経営者となれるわけや
(´・ω・`)
645:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:48:55.04 uHHGiYaq0.net
>>613
マニュアル車は駆逐されてるわけではないだろ
日本には必要なくなっただけで必要としてるところはたくさんある
646:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:49:03.44 F6/bautN0.net
>>536
あれは原子の力なんで
制御コントロールにリスクと管理維持費が高すぎるから没。
647:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:49:03.50 0VhTMswW0.net
今や発電施設すら欧州は遅れてるからな
648:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:49:11.62 +U1pm5qU0.net
>>617
電気料金値上げくんな
649:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:49:12.64 uM4B3Eh/0.net
ハードじゃなくソフトの戦いに持ち込まれたら日本は終わるだろう
650:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:49:19.53 2n2MaWTD0.net
>>604
フォーーーーッ
651:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:49:22.33 WF3E0JzB0.net
実際に発電は、石油・石炭で行う部分が多いんだろ
652:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:49:25.46 sOO/cHbj0.net
>>570
そりゃ日本はやる気だしてガラパゴス水素車の国になればいい
しかし世界はやらんだろう
インフラ構築する気のない国でも水素車を売るには、カートリッジ供給がいい
というか、それしか思いつかん
653:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:49:34.09 6OAWjl0t0.net
>>1
トヨタもテスラに負けないようにうまく舵取らないと
654:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:49:34.75 2oWbNkQN0.net
>>462
ガソリンから触媒使って水素作る技術があるって事なんで、EVではなくFCVが主流ならガソリンスタンドは今のまま延命出来るかもな
655:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:49:39.78 vzzX1XFL0.net
>>593
車のタイヤが路面と擦れる音でまず気付くぞ
って思ったけどエンジン音に比べたら断然小さいし耳悪かったり鈍感だったら危ういか
656:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:49:41.97 QfqOkwAA0.net
満タンで600km走れて満タン充電が最長5分で終わって160km/hまでだせて400kg載せれて100円で15km以上走れて車体価格100万台で維持費がガソリン車並みで中古価格が落ちず12歳の美少女が付いてくるなら買う
657:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:49:42.86 izdo2YZB0.net
>>599
排出枠が多く設定されてる途上国に売ったり排出権の取引に使うんじゃいのかと
658:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:49:46.77 re7R/1vN0.net
また日本は補給とか兵站とか完全に忘れてしまってEVだけでは身動きも取れずに敗戦する
659:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:49:47.55 xUhFKF3Y0.net
10年後の先進国は自家用車の購入はEV車に規制する。
車の買い替え時期が6年として4年後にはEV車を購入しないと後悔する。
660:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:49:48.43 FKkU4sjE0.net
火力の電気を使ってEVとかアホの極み。
単に燃やす場所を変えてるだけ。
にもかかわらず強行するってのは、完全に日本潰し。
しかもコロナ禍で日本が瀕死のときに狙ってるしな。
661:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:49:51.20 uHHGiYaq0.net
>>544
東京都の23区内に置いてほしいよな
662:大島栄城
20/11/22 10:49:51.58 pQv6625R0.net
>>627
まだ発動機に適してるモーターも1つもない状態で
ただの詐欺しかねーだろ
663:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:49:56.53 b5TxAJhc0.net
URLリンク(en.wikipedia.org)
俺はこのリンクを去年には貼っていたがようやく人口に膾炙してきたな
TV報道はトヨタに忖度して数年後か
664:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:49:59.61 bufE/QRP0.net
テスラはネットで買える
665:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:50:00.64 w0/jPq1T0.net
事故した時、事故そのもので亡くなるより感電死で亡くなる方が多くなりそう
666:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:50:05.76 xzAmQ8uE0.net
>>559
鈴木亜久里さんご無沙汰です。
667:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:50:09.09 hXSDiaCn0.net
輸送系とかEVにするとコストどうなるのかな
668:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:50:18.14 GwR83yEL0.net
>>607
ふーん、そうなのか。
回答ありがとう。
669:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:50:23.55 bLCetIlK0.net
>>622
ああいうのでいいんだよな
石炭火力だって日本産の高効率型なら全然有用
CO2排出0とかいう馬鹿げた標語を本気でやろうとする馬鹿とそれに賛同する馬鹿が世の中をめちゃくちゃにする
670:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:50:24.40 juNW1hc20.net
>>242
バッテリーをカートリッジで交換するビジネスを立ち上げたのはEV専業メーカーである中国のNIOで、
既にNIOの株価はGMを超えている。
671:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:50:26.28 ZLcLDvAU0.net
トヨタもすでにエンジン開発から本格的に手を引き始めてる
1000人規模で開発者をエンジン開発部門から異動とか流石にやるときゃ決断早いよな
URLリンク(www.nikkan.co.jp)
672:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:50:27.76 dVnjdHPH0.net
>>613
1970年代みたいに小金持ちしか車が買えない時代に戻ると思う。
673:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:50:32.31 8J/XTs4z0.net
産油国や石油メジャーがごねるから全廃はあり得ないでしょ
674:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:50:39.32 PIpAEfvt0.net
>>625
脱石油というと目的が露骨すぎるからだろうな
ヨーロッパは産油国たるロシアや中東のご機嫌うかがうのに疲れたのさ
675:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:50:41.75 YEofE+5E0.net
>>130
JRQ州のデンチャでいいやろ
676:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:50:46.08 izdo2YZB0.net
>>588
発展途上国には排出枠が多く設定されてそれを先進国に売れるようになってるから
677:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:50:47.64 xYA6Wd/V0.net
>>643
菅信者に疑問をぶつけてみればいい
678:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:50:48.29 QATnzs350.net
二酸化炭素の排出量は変わらんだろ
やるならディーゼル船の入港禁止にしたれ
679:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:50:53.63 ez4SaIuW0.net
>>623
事事故って100キロオーバーで電柱なぎ倒して潰れたテスラからバッテリーが飛散して周りの家の窓から飛び込んで火事になったりしてる
680:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:50:56.21 e7BEKcuL0.net
>>131
スバルが一番ダメ
681:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:51:01.54 uHHGiYaq0.net
>>652
利権があるからな
682:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:51:11.89 OIkreUkK0.net
あほか、そんな簡単になくなるわけねえだろ
683:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:51:12.17 SWmQr6Cx0.net
ガソリンが一番エコなのに
偏ったイメージ論だけで悪玉と決めつけて
環境に悪いEV推進
どう考えても金目当て
684:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:51:19.79 J/Od2I6g0.net
中国も電気自動車普及のために補助金つけてただけだしまだまだ
それに新興企業だとまだ組み立て技術のノウハウが無い
685:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:51:21.69 LRdUlA1D0.net
まぁガソリン車が駆逐されるならスタンド死亡だろ
ガソリン売れなくなれば産油国大打撃だろなー
686:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:51:23.17 cEzGO5yb0.net
>>613
車遊びで運転する側にはevはそこまで悪いとは思わないけどな…あのトルク感は悪くはないよw
でも、見てる方だと静かすぎてつまらんけど
687:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:51:28.92 wAb0t+I
688:h0.net
689:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:51:44.25 LTmu46+hO.net
全廃なんて不可能だろ
トラックや土建の車両まで電気自動車にすんのかよ
690:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:51:51.02 bLCetIlK0.net
>>635
千代田化工が輸送用に水素を安定化させる技術開発してたなそういえば
691:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:51:56.75 q0JT1+010.net
そのうち再生エネルギーだと言って、暖房は木を燃料代わりにするようになるんだろうな
692:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:52:01.54 DxFjIO9i0.net
税金使って、中国の国策を後押しする馬鹿国家
フェイクニュースで脳みそ停止した老人ばかり
693:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:52:01.95 vW8JqB9f0.net
パキスタンだかのトラック幅ぎりぎりの崖を走るとこも自動運転で行けるんかな?
694:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:52:14.27 w6pJRjyD0.net
ちっこいバッテリーを積んだ電気自動車売って、
オプションで発電機を載せればいいんだよ
695:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:52:18.82 2oWbNkQN0.net
>>622
実際ハイブリッドこそが車の最終進化系だと思うんだが、日本しか作れなかったせいでその価値がディスカウントされてるな
696:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:52:21.06 UoKCD1C/0.net
原発も環境に悪いからな
環境罰金を乗せればいい
697:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:52:21.59 cdFwuMh90.net
腹切り、チョンマゲ、ガソリン車日本はオモシロイですね
俺もリチウムイオン電池でテスラがここまで伸びるとは思わなかったよ
トヨタの全固体電池に期待したが無理だったようだ全固体電池は世界中で開発競争中だし
下手したら韓国が先に量産するかもしれない
アメリカのナトリウムイオン全固体電池が成功すればアメリカは再び自動車王国になる
ソフトバンクの空気リチウムイオン電池が成功すれば数千Kmを航続できる
698:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:52:23.48 eNF1KMuX0.net
>>130
汽車、電車、船、重機、トラックは対象外
699:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:52:23.70 6OAWjl0t0.net
>>671
確かにな、なんかイメージわかない
700:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:52:24.32 xYA6Wd/V0.net
世界はともかく
>>671
日本のいいだしっぺは、誰なのか
701:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:52:25.55 nv98gjH+0.net
>>529
その通り
巨大産業を失う日本とドイツは大変だよ
日本やヨーロッパなら車でなく電車に乗れってことになるのだろうが、アメリカはどうするんだろ
702:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:52:30.94 GwR83yEL0.net
>>631
もうすでに値上がりしまくってる。 再エネ賦課金で。
消費税と再エネ賦課金で、全国民が電気代を25%も多く支払わされてる。
703:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:52:32.20 ZkDnAaii0.net
>>108
既存の3階建て機械式駐車場を二階建ての充電ポート付きのものに置き換える
やつを開発してる会社があってうちのマンションでは一部のロットに試験導入する予定
10棟建ての大規模マンションなんだけど各棟の駐車場の一部に2年後には入る見込み
もともと高齢世帯がクルマもってなかったり3階建ての一番下は台の上げ下げに時間が
かかって不人気だから空いてるロットが多数ある状態だから3階建てが2階建てに
なってもあまり問題はない感じだわ
704:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:52:32.40 PIpAEfvt0.net
>>668
電気スタンドやらええやん
危険物も仕入れもないし無人でできるから利益上がるのでは
705:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:52:33.62 l3B8O7ZO0.net
石炭全廃なんて無理だろ鉄道どうすんのさ!
706:大島栄城
20/11/22 10:52:41.52 pQv6625R0.net
電気稼働だけなら
トヨタ自動車のフォーク、あれは
707:電動だろ フォークどけるだけじゃないか
708:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:52:53.27 coOeZWEM0.net
>>246
EV税或いはそのまんま
道路維持税とかになるんじゃね?
んで後者だと、自転車・歩行者からも取ろうとする
709:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:53:04.70 CgMOYNiu0.net
モーター車が音もなく走り回る味気ない世界になるね
710:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:53:08.55 xUhFKF3Y0.net
EV車は電力量を1KWh消費して距離は10kmを走行する。
すべてのEV車を充電するんだから発電所も大変だな
711:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:53:09.44 xYA6Wd/V0.net
>>687
菅信者に、聞いてみればいい
712:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:53:18.32 nFdIiMta0.net
>>130
船舶もどうなるんだろうな。ハイブリッド化で値段が上がれば個人で持てない価格帯になるかも
713:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:53:21.22 MNh5tbR/0.net
>>592
原子力は論外
火力は本末転倒
風力は発電量が足りない
太陽光は昼しか発電できない
水力だけだとやはり足りない
太陽光を使って昼間蓄電して夜間はそれ使うというスタイルは、EVの多くが充電を夜間に行うであろう事と競合する
その分バッテリー増やしても昼の充電量が足りない
どうするつもりなんだろね?
714:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:53:27.17 wPjhKQxm0.net
ハイブリッドもアカンそうやし
国内自動車産業大打撃かもな
最後の砦の自動車産業死んだらやばすぎんよ
715:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:53:29.09 5X8piUEp0.net
中国 「エンジン車を辞めてすべてEVにする。高性能バッテリーは日本が開発してくれる」
欧州 「エンジン車を辞めてすべてEVにする。高性能バッテリーは日本が開発してくれる」
アメリカ 「エンジン車を辞めてすべてEVにする。高性能バッテリーは日本が開発してくれる」
日本 「えっ ?」
中国 「えっ ?」
欧州 「えっ ?」
アメリカ 「えっ ?」
716:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:53:34.09 bJkT0FM00.net
搭載する蓄電池性能とフリーエネルギー発電機が鍵を握っているだろうな
充電設備や水素スタンドも要らない車早う
717:大島栄城
20/11/22 10:53:34.89 pQv6625R0.net
>>679
あんなの検事総長とかも詐欺の加担して
検察局が無茶苦茶だ
718:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:53:36.57 FI8BXwcQ0.net
日本も電気自動車化していくのか…?
GMとか海外メーカーと提携していくんだろうか
719:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:53:46.70 s8DSCm+F0.net
>>548
爆発ってどういう現象なのか調べたら?
720:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:53:46.93 FKkU4sjE0.net
>>686
電気なんて自家供給もできるから、今よりは大幅に売れなくなるよ
721:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:53:49.21 VuNWWHrx0.net
環境のために火力発電ですか
722:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:53:50.28 Rl4eH9qQ0.net
電気で駆動するエンジンはあるやろ(笑)
723:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:53:52.82 XddQBm3D0.net
>>604
将来EVの車検にはバッテリーもチェック項目にされるかもな
724:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:53:53.29 PIpAEfvt0.net
フォークリフトは一日200キロ移動したり高速乗らないからなあ
乗ってたらおもしろいけど
725:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:53:57.60 bLCetIlK0.net
>>625
そもそもCO2なんて気温を上げちゃいないし、それができるなら温暖化も寒冷化も人類がコントロールできるなんていうトンデモ科学になる
726:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:54:05.27 izdo2YZB0.net
>>656
トランプ負けたから厳しい
世界的にもSGDsやESG投資が盛んだから
産油国や石油メジャーも協力的になってる
本当にアメリカの地方や中小のエネルギー関連企業ぐらいだよ
生活かかってガチでゴネてるのは
727:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:54:07.30 npZ7VlyT0.net
充電するのに三日待ちとかざらになるんだろうな
予約はもちろんのこと
728:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:54:11.84 kZNU87/q0.net
>>656
アイツらは怖いんだよな
729:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:54:18.52 2n2MaWTD0.net
地震が多い日本は無理だな
被災したら充電なんてできんだろ
730:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:54:25.98 OxBOI4GK0.net
�
731:シ車はいまだにガソリンだけど大丈夫なの? ガソリン無くなっちゃ困るんだけど
732:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:54:30.25 KPW3bpZN0.net
>>694
供給元がパンクしてたらギャグだよな
733:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:54:32.45 odbRtPcF0.net
で、今あるガソリン車は安くなるのかな?
734:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:54:35.80 O2ZhRqIo0.net
日本は多分この流れには乗れないだろうな。
電動部と通常のエンジン開発部が並行で存在して
アメリカのテスラや中国のNIOに勝てるわけがない。
735:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:54:46.51 uHHGiYaq0.net
>>667
中国絡みなんだよな
原油生産国じゃないから内燃機関が主流であり続ける限り中国は海外から原油を買うしかないけど
電池になる放射性物質はたくさん取れる
736:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:54:49.11 nWef/Fy30.net
リチウムとか産廃どうすんだろ
737:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:54:49.25 u9pECsFH0.net
逆にガソリン車の価値が上がるんじゃ
738:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:54:51.72 LhhOobpg0.net
考えてみればいまだに毒ガス出しながら走るってのも原始的だよな
739:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:55:06.69 w0/jPq1T0.net
>>656
それな!アメリカで電車が普及しない理由は、シェルなんかの石油メジャーの牙城だから、他国への石油を使え買えのプレッシャー半端無いと思う
740:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:55:07.35 edOw3ob/0.net
大型エンジンの廃止をすればいいだけだろ
発電用の小型エンジン搭載すれば良い
最善はフル電動だが電池問題が解決しない限り無理だしな
741:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:55:09.01 uHHGiYaq0.net
>>716
日本の地方に捨てるんだろ
742:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:55:23.45 xUhFKF3Y0.net
ハイブリット車を規制しないと整備工場でエンジンとオイル交換やら
メンテも二度手間のコストが掛かるからな
743:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:55:32.47 vu2d1NwX0.net
>>656
ユニクロが化学繊維の服売りまくってるから大丈夫
744:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:55:33.34 nWef/Fy30.net
>>721
大気汚染よりやばいのでは
745:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:55:35.45 zNZGteMH0.net
トラックとか電動では無理。
現在は、貨物どころか、車体とバッテリーと人の重量を運ぶためだけに、いかに航続距離を伸ばすかに四苦八苦してる。
バッテリーを増やせば、今の運送単価ではコストをペイできない。
746:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:55:35.75 cdPXRBaI0.net
もう日本は独自でハイブリッドをガンガン普及させればいいと思います…
747:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:55:36.71 gedFrorL0.net
ドイツまでエンジン廃止ならEVがこけたら日本一人勝ちになるんじゃないか?批判やEV成功で取り残されるリスクより大きなリターンが見込めるでしかし、今こそ一発勝負だ
748:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:55:38.98 2tOFo2IZ0.net
ガソリン車が本格的に減るまであと15年も待たないといけないのか
749:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:55:40.50 N71APD1QO.net
>>1
EVが主流になりゃ極端な話、田宮模型でも参入は可能だしな
殿様商売は出来なくなるだろうな
特に軽とかセカンドカー需要は
750:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:55:42.93 s8DSCm+F0.net
>>699
早いか遅いかの違いしかないね
そうなると問題は発電の方だろうね
火力で発電しているうちは何も変わらん
751:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:55:43.15 Ov7OT1TG0.net
欧州はともかく、それ以外の地域はあと一世紀は無理だろ
752:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:55:45.01 krW4Wgrk0.net
>>9
現実的にはあり得ないなそのまま廃車か輸出されて発展途上国や新興国に行く
電気自動車に改造してもコストがかかる上に誰も買わないから新車のほうがいいでしょ
753:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:55:50.46 dJyzfuSY0.net
月極コンツェルンが死ぬな
充電設備無いし、ただでさえスタンド減�
754:チてるから充電に苦労することになる エンストでJAFは大忙し
755:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:55:55.48 FKkU4sjE0.net
>>694
どうもこうもないよ。
単に日本を潰したいだけなんだから。
この時期にやるってのは、そういうこと。
コロナを利用して日本を焦土する。
756:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:56:06.00 6OAWjl0t0.net
>>714
乗らないと負けちゃう
757:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:56:06.03 uHHGiYaq0.net
>>724
クリーンエネルギーって日本政府が広めてるじゃんww
758:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:56:08.31 dulJQzOM0.net
北欧連中が道中バッテリー切れで凍死続出しそう
759:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:56:12.39 WawJxmQ30.net
原発なしで出来るの?
760:大島栄城
20/11/22 10:56:18.70 pQv6625R0.net
>>705
まちごと冷蔵倉庫にしようとしてたり
別にトヨタ自動車でみんなやってることだ
761:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:56:30.50 XdA5OrZX0.net
電気自動車になれば原子炉がいくら必要なんですかねえ?
ちゃんと計算して発表しろや無能
イギリスのBBCだったかが、出した予測はイギリス全土で新たに
巨大原子炉が50基必要・・・・さてさて日本じゃどの位になるんですかねえ
762:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:56:31.26 b5TxAJhc0.net
>>696
シェアは韓国LG化学
技術は中国CATLが圧倒的にリードしてる
そういうのもう恥ずかしいから止めてくれ
763:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:56:34.00 i7ciwkvM0.net
スロットカーレース・ゲームの方式で
無線電力供給源を車道に埋め込めば
電池重量の問題は解決すると思う。
日本のリニアや超電導の技術が生かせる。
764:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:56:34.92 PIpAEfvt0.net
要は輸入国が産油国に左右されるの嫌なんだろ?
国防にも関わるし、オイルショックとかろくなことない
うちはもう電気でやるからおたくのエネルギーいらんねんってしたい
レジ袋なくせ、プラゴミ減らせも同じ
765:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:56:38.66 EApmoAwD0.net
その頃には日本人は車買う金もなくなって駕籠で移動してるyo
766:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:56:42.43 XhDMJJyQ0.net
>>565
日本は30GW=原発30基分の風力発電の建設が計画されているから大丈夫じゃないか?
噴火寸前“風力発電マグマ” 超大手が強力に押し上げ
URLリンク(xtech.nikkei.com)
これまで日本で30年かけて導入された風力発電の累計は約4GW足らず。ところが2015年以後の新規案件は2G~約10GW/年と10~30倍の規模になった。30年分の累積導入量を新規の半年分で超えてしまいそうな勢いなのである。新規案件の累計は約30GWに上る。
ただし、この地殻変動は実際の風力発電の稼働実績としてはまだまったく表れていない。ほとんどの新規案件は2015年ごろから増え始めたが、ほぼすべてが約5年掛かる「環境アセスメント」と呼ばれる導入手続きの最中だからだ。
しかもそこからさらに諸手続き後に建設工事を始めるため、新規案件の急増が実際の発電につながり始めるのは2021年。本格的に増え始めるのは2023~2024年になりそうだ。大規模案件では検討開
767:始から稼働まで7~8年かかるケースが多い。
768:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:57:01.72 xYA6Wd/V0.net
>>734
> 単に日本を潰したいだけなんだから
言ってるのは、コイツだぜ?
URLリンク(pbs.twimg.com)
769:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:57:09.62 Z0xNHsa90.net
そんなに二酸化炭素出したくないなら死ね
770:百鬼夜行
20/11/22 10:57:20.28 vF5N2cln0.net
100年後、ロストテクノロジーになりそう。
771:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:57:21.84 ez4SaIuW0.net
10分かそこらで急速充電出来る様な大電流扱う設備だとスタンド作るにしてもそれなりの投資が要ると思われ
772:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:57:21.92 pwlcVea50.net
>>740
原発は新規で作る流れになるだろうね、世界的にね
773:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:57:28.51 bufE/QRP0.net
ガソリン車は値が付くうちに中古車屋に売却
774:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:57:28.71 LRdUlA1D0.net
>>686
電気スタンドはちょっと厳しいで?
人件費賄えるような仕事になると思えない
何よりもあっちこっちに出来ないと電気スタンドが疎らにあっても利用する人が探し回らなならんようになるし
今の電気自動車の航続距離短いしで不利なことだらけ
775:大島栄城
20/11/22 10:57:34.05 pQv6625R0.net
冷蔵倉庫でフォークも
小松製作所、おめーはなにやってんだ状態だが
776:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:57:36.75 xUhFKF3Y0.net
大型トラックのEV化はまだ難しいとなると
電化されてる鉄道貨物に物流も変更になるだろうね
777:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:57:42.47 /6T0Au770.net
農家の必需品、軽トラはどうなるのだろう?
電気じゃ、ぬかるみの脱出が厳しそう
778:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:57:48.41 NdeSM2Y70.net
ソニー自動車とか出て来るんだろうな。
779:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:57:49.32 6OAWjl0t0.net
トヨタつぶしだよな。アメリカはトヨタに恨みをもってる
780:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:57:52.64 bnsf+JeL0.net
エンジンってモーターなんだぜ
781:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:57:53.32 qm9jsF3G0.net
電動バイクとか充電時間長過ぎるわりにちょっとしか走らないじゃん
782:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:57:54.91 UoKCD1C/0.net
>>447
sdgsの貧困を無くそうってなんだよ
さっさと国民に金配れよ
783:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:57:56.30 bLCetIlK0.net
>>724
バッテリーなんかに比べたらCO2なんて大して環境負荷高くない
784:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:58:02.27 F6/bautN0.net
>>734
それくらいでは潰れんから大丈夫さ
たんに自動車業界への金融制裁だし
逆らうと日本の大臣の首も飛ぶ
785:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:58:05.67 xYA6Wd/V0.net
>>757
URLリンク(pbs.twimg.com)
786:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:58:07.62 QwMVzQQa0.net
ばーか、秒読みなんかかいしされてねーから。
10年後にガソリン車がなくなってるかどうか確認してから言えやw
787:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:58:21.59 gedFrorL0.net
>>744
ジジババばかりで籠を走らせる労働力すらない状態になるyo
788:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:58:23.17 2ko8jvh40.net
23区内都電復活
789:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:58:23.29 Wznr27ER0.net
そもそも全廃する必要なくない?
エネルギーミックス、非常時の備え、メリットデメリット、コスパの点から考えても
790:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:58:23.83 WnxrLG9r0.net
欧州特にドイツが、自国の主幹産業を潰すこんな政策を実際にやるとは思えないけどな。
791:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:58:29.26 2oWbNkQN0.net
>>686
デカイ工場並みかそれ以上の電力設備が必要になるから、初期投資がヤバい事になるぞ
792:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:58:29.95 +U1pm5qU0.net
>>756
タイマー機能搭載でね
793:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:58:34.51 bLCetIlK0.net
>>750
海水アッチアチで各地で異常気象だなw
794:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:58:45.82 FKkU4sjE0.net
>>756
むしろアイリスオーヤマとかユニクロだろ。
ユニクロは過去に野
795:菜を売ったことあるぐらいだから、驚かんよ。
796:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:58:50.91 JZ/0wklC0.net
販売禁止になるだけで乗るのはいいんだろ
バッテリーが足りなくて販売禁止にもならないだろうけどな
現実的なのは燃料電池車だけだろう
797:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:58:53.58 D14V0jyN0.net
ただし、日本が先駆けると潰される
798:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:58:53.69 xUhFKF3Y0.net
フォークリフトも電化が進んでるから
農作機械も電化される
799:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:58:54.33 J/Od2I6g0.net
>>715
まあそれもあるしエンジン作れる国が限られてるから電気自動車にシフトしてるんだろう
まあ電池の技術革新が来ないと厳しいしインフラ整備もしないといけないすぐにとって代われるようなものじゃない
中国も補助金打ち切ってEVは今下火だったはずだよ
800:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:59:04.05 PIpAEfvt0.net
ドンキホーテで原付ナンバーつけられるキックボード売ってるけどもうあれでいいだろ
盗難対策だけ考えないとな
801:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:59:08.21 UAZJ827X0.net
地方の軽自動車普及率どうにかしないと日本じゃ無理
802:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:59:09.59 bLCetIlK0.net
>>767
全くないし日本が追従するのは無理がある
803:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:59:09.86 2w5Ry/MD0.net
実質無料→お金は払ってね ポイントはあげるけど
実質0→排出はするよ 理屈付けて他で回収したことにするけど
素直に受け取っちゃいかんよ
804:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:59:27.75 C5+zApZX0.net
>>1
電気をどうするのかだなぁ
化石燃料うんタらとかどうでもいい
805:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:59:36.21 vu2d1NwX0.net
>>756
この前発表されてやん
806:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:59:36.35 0L5Hq0X+0.net
PUのブラックボックス化でユーザー車検しにくくなるな
点検してない奴も多いだろうけど
807:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:59:58.22 odbRtPcF0.net
みんな都会に住んだら車要らんで?
808:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:00:00.80 cg+S2DUv0.net
車夫が居るべよ。
809:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:00:02.62 9OAZC91N0.net
どうしても自動車に乗りたい金持ちは高くて実用性が低い(バッテリー切れたらレッカー)けど電気自動車に乗ればいい
貧乏人は自転車か公共交通機関か歩き
国内輸送も極力鉄道や船を使う(宅配は大八車)
これでいいじゃん、事故も減るし
810:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:00:11.42 N2rFkmBG0.net
>>755
トルクはモーターの方があるのは常識
採掘現場など過酷な環境では今ほとんどモーター式のトラックになってる
811:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:00:11.57 R1IfcjO50.net
>>1
石油企業どのくらいゴミになる?
電気自動車が使う電気は石油で作るからエネルギー保存の法則で
あんま変わらんか?
原発増やして石油はお役御免?
812:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:00:23.30 9/RteMIk0.net
全部内燃機関で良いわ
813:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:00:27.37 xYA6Wd/V0.net
>>781
URLリンク(www.chibanippo.co.jp)
814:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:00:38.53 02Lt9yQD0.net
欧州、怒りのルール変更ww
815:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:00:38.93 NdeSM2Y70.net
ワタミが電気自動車で参入してきそうだな。
根性ある気合があるバッテリー作りそうだ。
816:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:00:45.41 6OAWjl0t0.net
電気自動車は確かにクリーンだが、その電気を作るのに燃やしまくってるからな。結局燃やす量は変わらんだろ。むしろ、燃やせるのをわざわざ電気に変換してる分エネルギー効率悪い説。
817:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:00:49.94 2+IGKrC50.net
リチウムの安定供給できるのか?
宇宙日傘の方が確実にコントロールできそうで
いいと思うんだけどな。
根本は太陽光だ。CO2じゃない。
818:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:00:53.45 xUhFKF3Y0.net
どっちにしろ電化できない化石燃料のエンジン企業は潰れるか
船舶とか特殊用途で生き残るしかない
819:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:00:55.32 3CdJKQAf0.net
>>784
第一次産業はどうなるのっと
820:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:00:56.53 nWef/Fy30.net
>>784
そこで住むための物確保で地方は必須
結局車ないと何も動かない
821:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:00:57.57 Q3yk2Ny00.net
太陽光は陽が出てる晴れた日の昼間しか使えない、夜に充電は無理
車用のバッテリーを年間何千万個も作れるだけのリチウムは掘れない
絵に描いた餅
822:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:01:00.13 q0JT1+010.net
どうせ無理だって事が分かって、直接エンジンで駆動しなければokとかにしそう
某メーカーのエンジンで発電機動かして乗る車
823:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:01:00.11 54mhI77f0.net
>>752
各メーカー共通規格電池カートリッジにして
交換制にするしかないな
824:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:01:10.43 pwlcVea50.net
>>771
もしかすると中国を始め世界中で絶賛稼働中の原発のせいかもしれないね、いまの温暖化や気象の変化の原因は
プラだのナイロンだののせいにしてるけど
825:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:01:11.55 hGoYQSE/0.net
>>759
割りとマジで電気さえ通ってないところがまだまだ地上に
あるからな
826:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:01:14.00 94Se9h9m0.net
原油を精製すると一定の比率でLPGやガソリンや灯油、軽油などが出来る。
この比率は基本変わらないし、特定の成分だけ精製することは事実上できない。
つまり、ガソリン車を減少させる、撤廃するとなると
今の石油化学系の生成物にそのコストが跳ね返る可能性が高いぞ。
(現状、石油化学系の座雨量なしに成り立つ産業が無いと言って良いほど浸透してる)
つまり、実現するには車だけで済むような単純な話ではなく
現代社会すべてに大きく影響が出かねない話だと思うぞ。
石油関係なしに作られた製品なんて、ほぼ無い状況だからな。
827:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:01:17.14 F6/bautN0.net
>>757
トヨタも もう中国のもの
あきらめれ
サッサと 電動モーターに移行
間に合うようにしないと 大変だよ?
今後 物流も鉄道 電車を使うだろし
828:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:01:29.21 7GC1Jhzq0.net
やれるものならやってみろよ。
829:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:01:39.13 eeoLsxlW0.net
コモディティ化するのだから一般的消費者には良いことだろ
830:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:01:41.25 izdo2YZB0.net
>>767
ガソリン車だろうとEVだろうと年間1000万台とか大量に作るから値段が安くなるわけで
作る側からしたらどっちかに集中させて貰った方が良いし早く集中させれぱ強くなるから
831:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:01:42.72 ez4SaIuW0.net
>>784
政令指定都市だけEV化とかやったりしてw
832:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:01:44.31 2oWbNkQN0.net
>>775
あれ工場内しか移動しないのに、すぐバッテリー充電しなきゃいけなくなるんだぜ
833:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:01:44.54 kZNU87/q0.net
>>775
マジで
う~ん
馬鹿っぽいのが好きなんだけどw
834:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:01:48.92 8h4dpwZz0.net
石器時代には戻れない。必ずや、ミューオン核融合等のイノベーションが起きる。
Well To Wheel; Tank To Wheel を否定している。何処かで、同じ分量の化石燃料を
化石燃料発電所や、マクドナルドの牛が発生するゲップのメタンガス(天然ガス)のガスタ
ービンエンジン式発電所で、エレキを発電するだけ。
仮に石油の全てを天然ガス(メタンガス:最大の温室効果ガス)や、メタンハイドレートに
置き換えたとしても、自然エネルギーは妄想。
75億人全員にアメリカン・ライフは、暮らせない。
結局は、自然エネルギーでも、5億人しか無理だ。
化石燃料(石油、石炭)の使用を止めて、加圧水型の軽水炉か、高温ガス炉型の原子核
分裂型蒸気発生式発電に戻るということだと思う。
女川の東北電力原子力発電所は、無傷だった、
チェルノブイリ原子力発電所の事故原因が、直接的には、プルトニウム製造型の黒鉛炉の
グライファイト(黒鉛炉)の節約(ポジテイブ・スクラム発生)だった。
イラン(ペルシア)や、 BRICSは核爆弾製造の現状維持と、開発の欲望は膨らんでいる。
ヘゲモニーの中心は、デーモンコア(オレンジ大のプルトニウム296)が10万個もある
という核爆弾( ABM,ICBM,SLBM のファエアリング内に搭載されているデーモン・コア
が)弐萬対あるというだけだ。
石器時代には戻れない。
反核というのは、全ての軍隊を廃止すると言うに等しい非現実的な願望。
835:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:02:02.70 1pTkptY00.net
>>668
サウジアラビアでさえ産業構造の転換を模索しはじめたからな。
836:大島栄城
20/11/22 11:02:08.10 pQv6625R0.net
>>804
中国共産党の中国人はただの盗人なら
トヨタ自動車なんかルパン三世以上だ
837:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:02:15.15 EaygyQdF0.net
しかし、欧米は露骨に日本潰しのためならルール改正簡単にするんだなあ
VWも潰せるし一石二鳥ってとこか
838:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:02:22.83 C5+zApZX0.net
スダレのスレの下らん煽りを見るだけか
839:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:02:25.21 edOw3ob/0.net
>>799
それが一番現実的だよな
移動型発電機としても使えるし
840:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:02:45.40 9OAZC91N0.net
>>793
だからなぜ今と同じだけの台数が走ってる前提なんだ?
841:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:02:50.33 sOO/cHbj0.net
原油からできるのはガソリンだけじゃなく、
プラスチックやアスファルト、合成ゴム、樹脂など様々
紙パックなども内表面はポリエチレンだから、原油でできている
車がガソリン燃やさなくなったら、大量のガソリンが余るわけだが、それはどうすんだ?
廃棄して、ファストファッションや牛乳の紙パックや安いコーラのペットボトルに転嫁すんのか?
車は安くなるけど、タイヤは高くなるのか?
いまいちわからんのよね
842:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:02:53.64 hGoYQSE/0.net
>>686
仮に5分で急速充電可能になるとして
10台同時に充電するのにどれだけ電気が必要になると思う?
843:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:02:53.64 2n2MaWTD0.net
もうみんなで歩こうぜ チャリも禁止
ローラースケートは許す
844:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:03:06.49 BbFqG+WN0.net
>>545
勉強不足で申し訳ないが、フォードってすごい技術あったっけ?
845:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:03:07.79 +U1pm5qU0.net
お盆とか年末年始数十キロ単位でバッテリー上がりが出そう
846:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:03:10.68 xUhFKF3Y0.net
草刈り機とかマキタのように電動化されてる。
847:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:03:11.34 6OAWjl0t0.net
もうすでに日本潰れてるのに、最後の砦トヨタも潰される
848:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:03:12.97 Wznr27ER0.net
>>803
素�
849:ーらしいレス
850:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:03:13.48 NdeSM2Y70.net
世田谷区や杉並区はEVのみ
とかやりそうだな。
851:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:03:32.73 AzsRjUb10.net
トヨタ脂肪で何故かネトウヨ発狂
852:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:03:32.92 oFBmBUkS0.net
>>3
ガラケーみたいにガラ車になる
853:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:03:36.85 9A8X3j9z0.net
無理です
854:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:03:39.57 fe57XBcH0.net
>>811
ゴタク並べてるけど、ナフサも知らん阿呆
855:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:03:50.28 FzWCQoVh0.net
>>814
でも日本はEVに必要なもの作ってる企業がたくさんあるからな
そっちが元気になるだけだろ
856:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:04:01.39 J/Od2I6g0.net
ディーゼル詐欺が露見したら次は電気自動車詐欺か欧州はモノづくりは駄目だがルール作りだけはうまい
857:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:04:02.10 VgQTBMZa0.net
EV推進勢って自分が有利に立ち回るために
自分の首を絞めているように見える
858:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:04:04.27 Z5D1ilpr0.net
販売が禁止てのは中古車でも?
859:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:04:04.58 O1mat3Oq0.net
電気になると修理もディラーでしか手に負えなくなるな
860:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:04:12.48 eDT3v54f0.net
耐用年数が短い
861:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:04:14.60 bJkT0FM00.net
>>764
文系は先読みが苦手だから許してやったらどうやw
862:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:04:16.27 izdo2YZB0.net
>>806
そうだけど地方や田舎の基幹産業が死ぬ
雇用や生活の基盤が変わるのには抵抗あると思うわ
863:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:04:21.73 JL7e7vWw0.net
未だかつて人類が自然をコントロールできたことがあっただろうか?
ないどころか予測すら満足にできないのが実情である
それなのになぜ温暖化対策は人類が力を合わせればできるとなるのか?
そんなものは人類の悪あがきである
人類は自然に対して無力である
まして宇宙で何かできるはずもない
宇宙開発?笑わせるな
宇宙開発などという到底達成できない悪あがきはあきらめて
どうせ何もできやしない温暖化等の環境問題も放置して
原発で放射能をまき散らして、石油、石炭をガンガン燃やして経済活動に専念する
これこそが低レベルのカスにすぎない人類が唯一できること
864:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:04:26.20 TvcOrVZI0.net
無線送電を路面とか駐車場に仕込んで、充電を意識せずに使えるなら良いと思う
もしくは、10分で8割くらい充電できるようになれば考える
865:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:04:29.68 ez4SaIuW0.net
>>799
発電特化型エンジンらしいね
866:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:04:48.53 xYA6Wd/V0.net
>>834
ゼロにするんだよ?
867:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:04:49.90 9OAZC91N0.net
>>797
明治~戦前くらいまでは車なしでちゃんと暮らせてただろ
単なる横着
868:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:04:51.94 hGoYQSE/0.net
>>800
1つのスタンドに1日200台充電に来たらどれだけスペースあると
それを充電保管出来ると思うの?
869:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:04:59.15 GfD4Ygvb0.net
>>803
プラスチックは天然ガスからも作れる
870:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:05:06.99 7GC1Jhzq0.net
はやくやってくれよ。5年後でもいいよ。
871:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:05:17.40 ez4SaIuW0.net
>>819
発熱と設備の劣化がヤバそうな気しかしないw
872:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:05:21.25 2w5Ry/MD0.net
>>787
特性が違うからな
初動が最大トルクの電動モーターと
回してトルクが出るガソリンとかディーゼルエンジン
873:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:05:23.32 BbFqG+WN0.net
>>818
CO2削減が目的だから、ガソリンの行く末ありきの議論ではない。
ガソリンが余るならプールにでも貯蔵しておけばいい。
874:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:05:26.60 Q3yk2Ny00.net
>>818
電気自動車の部品も石油がないと作れないもんなあ
875:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:05:41.30 cg+S2DUv0.net
トゥクトゥクで良いよ。高島兄がベトナム食いしん坊旅をしてる時にチャーターしてたやつ。
876:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:05:55.95 9A8X3j9z0.net
ガソリンの利便性を上回る
エネルギーの充填や放出には、
新しい元素が無いと無理です
877:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:05:56.85 zS3cAZzO0.net
なんだよ、エンジン車ってw
馬鹿に記事かかせるなよ
878:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:06:00.70 qKacyc5V0.net
>>804
>トヨタも もう中国のもの
トヨタ本体に中国人の役員いないし、技術部門にも中国人いないし
何言ってんのって感じ
こうやってデマが作られるんだな
879:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:06:01.85 F6/bautN0.net
>>798
すぐ近所のスーパーへの太陽エネ自転車なら行けるさ
ほんの短距離なら大丈夫
太陽エネは補助策。として使えばいいだけ
880:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:06:21.79 Kn5vFxHC0.net
ちゃんとエントロピ計算しろよな
電力の問題だけじゃなく大量の廃車処理含めて
881:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:06:23.81 DRmmObBc0.net
日本はまともなもの作れないから韓国の下請けとして生かしてもらうよう土下座して頼み込んだらいい
882:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:06:30.13 izdo2YZB0.net
>>843
田舎は炭を焼いて売ってるような時代に戻れと
883:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:06:31.44 s8DSCm+F0.net
>>803
それはあるのよねえ
プラスチックも化学繊維もカップラーメン容器もすべて石油製品だもんな
これをすべてバイオ製品、紙容器とかにするのは大変だ
トウモロコシが捗るな
884:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:06:37.30 wIlbH2dX0.net
EVシフトを煽ってハイブリッド技術を移転させて焼畑商法始める気だろ
支那朝鮮は国策ダンピングで他国の市場を疲弊させることしか頭にないからな
885:大島栄城
20/11/22 11:06:39.86 pQv6625R0.net
>>814
交通工学というのがあって
ヨーロッパは、Jwaveでピストン西沢ほか外車ガーって
もうメーカー乱立無茶苦茶で、都市も俺も崩壊してた
どうするって都市の下に駐車場つくるか
Pの上に都市をつくるとかしてやっとだ
日本のイオンとか夢タウンなんかもそれの参考だ
店舗より駐車場のほうがでかいとか
あと、都市のまわりを環状線でつなぐとか
集中化をさけるから都市に入るには税金盗るとか
自動車を売ったら売ったで仕事はやまと増える
まあ、いまの創価学会や国土交通省なんか
かえって事故つくってる状態だがな
歩いててもアブネように仕込んでくる
886:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:06:48.33 v9kP37E/0.net
ガソリンの代わりとなる電気を生み出すのに、どうしろって言うんだよ
災害大国日本でこれ以上の原発依存はリスク高すぎだろ
887:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:06:48.33 xUhFKF3Y0.net
電動化されると軽油やガソリンの需要も減るから石油製品そのものが減産
無駄なプラスチック製部品も減らされ軽金属に変更
欧州の思い通りに事が進む
888:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:06:49.29 K34EzRZ+0.net
30年前
中国 →人民服にチャリ漕いでた
日本 →空前のバブル景気で海外に旅行行ってブランド物買い漁ってた。高級車も飛ぶように売れてた
↓
現在
中国 →日本の高級デパートでブランド物爆買い。上海とか都市部じゃ高級外車乗り回すの多い
日本 →国民服ユニクロ着て、チャリ漕いでた
889:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:06:50.26 TvcOrVZI0.net
890:というか、世界中をEVにしたらリチウムとかコバルトとか足りなくならないのかな
891:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:06:58.60 BbFqG+WN0.net
>>787
その最大トルクが出るときに、消費電力も最大になるんじゃないの。
ものすごい容量のバッテリーが必要になりそう。
892:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:07:01.06 1pTkptY00.net
>>820
光GENJIさんご無沙汰です。
893:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:07:09.62 Wznr27ER0.net
>>819
大型のコンデンサが天下をとる時代がくるのかなw
894:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:07:12.47 gedFrorL0.net
原付くらいの重さならバッテリーシェアしてる国がある、バッテリーステーションに行って使い終わったバッテリー差し込むと充電されたバッテリーがみょーんって出てくるからそれを差す。原付クラスの出力でも3キロくらいのバッテリーが2個必要だらしい
895:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:07:19.77 0j1XCe650.net
>>1
先ずはだなカリフォルニア州と言う国はない。
>HV車は50%
ここらが味噌だなwこれガソリン車だろww
中国が自国の市場規模梃にして欧州まきこんで強烈に
米国に圧力かけているな。環境対応強いられたら一番
厳しいのはバカ面下げてピックアップトラック乗って
喜んでいる国民が多い米国だろww
スマホなんかに拘泥してると随分と高いツケ払わされるぞ米国はww
URLリンク(xtech.nikkei.com)
平均積載量は827kgから992kgに増加している一方で、
搭載されるエンジンの改良が進み、平均排気量は5.0L
から4.9Lに若干ダウンサイジングした。平均燃費は
6.2km/Lから7.6km/Lに向上した。
896:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:07:20.61 2oWbNkQN0.net
>>803
そうして電気よりも余ったガソリンの方が安くなったら、ガソリンに戻りそうだよな
排出されるCO2は光合成で解決とかな
897:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:07:25.07 Xiyk1TMX0.net
>>8
猿並みの知能しか無さそう
898:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:07:33.76 TvcOrVZI0.net
>>864
30年後はどうなると思う🤔
899:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:07:37.99 2n2MaWTD0.net
>>867
フォーーーーッ
900:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:07:38.40 9A8X3j9z0.net
大体、バッテリーとモーターという考え方が
エコではない
901:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:07:47.66 adbj9kgf0.net
>>827
日本あっての生活だから
902:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:07:47.83 kSqIqTGs0.net
ガソリンスタンでガソリン使った発電して電気自動車に売るんだな
という奇妙な発想が湧いてきた退屈な休日のお昼前
903:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:07:48.82 MU15qTD40.net
FCVの実用化で先行したトヨタが生き残ってくれないと
EVじゃ日本の自動車産業がゲームチェンジされてしまう
904:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:07:54.94 KPbcosFE0.net
EVの普及って今のガソリンスタンドが全部蓄電、充電、小規模発電施設に置き換わるって意味だからな。
まともな頭持ってたら国としてEV普及に取り組むわな。
905:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:07:57.69 DI/fa7Rt0.net
日本の製造業の大転換必至ってか必死だな、
それが10年でやって来るって事だぞ、政府は分って云ってるのかね
906:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:08:05.57 LRdUlA1D0.net
>>800
そういう案もあったんだけど
国内企業全部で規格を同一にして更新していくのか
更新せずに中だけ変更していくのかでも揉めるだろうなぁ
何より今一番有利なのがトヨタだけどアイツら国内規格統一したら超有利だしな
後、パナソニックとユアサバッテリーがどう出るのかも重要かもなー
907:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:08:10.88 EjYeEvc20.net
まあ自分が生きているう
908:ちはないだろうから今の車に乗り続けます
909:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:08:22.76 84vhWubD0.net
今のガソリン車でもバッテリーが上がったら動かん
そんなチョークポイントだけで作るのが電気自動車
910:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:08:51.51 2n2MaWTD0.net
>>873
iPhone32が発売される
911:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:09:03.72 GnWd9Gnn0.net
>>483
「輸出戻し税」という嘘を計算で説明します
URLリンク(note.com)
↑について感想を聞かせてくれ。会計のことなぞ分からんし。
912:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:09:10.94 UoKCD1C/0.net
EV EV言ってる馬鹿は
中国でのEV販売台数出せよw
913:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:09:14.08 dVnjdHPH0.net
レギュラーガソリンがリッター80円になったら電気自動車は必要なくなる。
元はと言えば原油先物が暴騰してから電気自動車ってワードが出したからな。
914:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:09:16.91 5HajzGFR0.net
>>856
次世代バッテリーには、バッテリーそのもののリサイクルとリユースのシステムとサイズの国際規格化を盛り込まんとダメね。
915:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:09:17.87 vu2d1NwX0.net
根本から変わるだろうね
車のボディも3Dプリンターで安価に
作る日も近いね、住宅も3Dプリンターで安価にできる日が近づいてる
もう車や住居に金かけてる時代じゃなくなって行くんだよ
916:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:09:17.98 eNF1KMuX0.net
>>882
早死にしすぎw
917:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:09:23.95 xUhFKF3Y0.net
リニアモーターカーのレールやアイフォンのように
道路の下に電気コイルを入れて無接触充電で動かせば
その区間は電池は要らない
918:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:09:27.40 35vCTxim0.net
エンジン車全廃宣言 = 原油相場を下げるためのブラフ
産油国は困るよね。
919:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:09:29.54 TvcOrVZI0.net
>>884
30年後に、まだ今みたいなスマートフォン使ってたら悲しい😭
920:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:09:30.95 Pm9sSBME0.net
>>4
変革できない日本が悪い
自業自得
921:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:09:38.10 gedFrorL0.net
電気自動車買ってトランクに灯油発電機積めば良いんじゃね?
922:大島栄城
20/11/22 11:09:38.11 pQv6625R0.net
>>880
なにが
日本乗用車開発なんか、通産省はトラックだけやれ
を無視して闇で開発してたもんだぞ
それに商業的に成功しても税金の山で
こんな施策あるかっての
日本政府なんか北朝鮮だけの麻薬カルテルしかやってないだろ
岸信介とか満州国
923:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:09:41.61 s8DSCm+F0.net
フリーエネルギーの情報開示はよして
924:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:09:50.02 XRPVN+fP0.net
電池革命が起きなきゃ無理だろ
925:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:10:00.57 62cx6/Nd0.net
今EV関連株が無茶苦茶熱いからな。
バッテリーの確保とかリチウムの確保とか無視してEV関連株爆上がり。
926:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:10:11.90 F6/bautN0.net
施設の電球は、みなLEDに変わるしね
あとは最新式の超時間の電池と、機械を入れていくから
927:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:10:15.02 1RmG3Pxk0.net
センサーだらけのガソリンエンジンと比べて構造が単純とはいえ
扱う電力が大きいから、パワエレ得意の電機メーカーが息を吹き返すな
928:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:10:19.45 VMdtptRg0.net
>■世界各国のガソリン車、ディーゼル車禁止の動き
この一覧に載ってないロシアや中国と他の途上国では型落ちの古い車が主流だし
そういう国から内燃機関が無くなるのって何十年後だろうな
929:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:10:19.51 XdA5OrZX0.net
>>864
農奴制をしいてる中国が? そもそも中国人は現代人と同じ土俵にいない野蛮人
比較するなら、まっとうな国家を出そうな
930:大島栄城
20/11/22 11:10:21.49 pQv6625R0.net
>>897
んなもんないよ
931:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:10:25.11 XddQBm3D0.net
>>8
金属プリンターは
ボディのハイテン鋼と同じぐらい強度規格満たせるんか
すごいな
932:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:10:59.94 eMV6u4Wt0.net
車両がクソ安くならないとねー
933:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:11:15.41 3p/D8+h50.net
車でガソリン使わなくなったら日本のオイル依存の何%くらいへるのかな?
934:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:11:32.64 FzWCQoVh0.net
>>894
EV用部品作ってる日本メーカーはたくさんある。対応できてないわけじゃないよ
935:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:11:35.42 F6/bautN0.net
>>898
最新型のが もう出てる
かなり これで時間かせげるかも
936:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:11:37.53 UoKCD1C/0.net
>>879
取り組まねーよ
お前発電所の近くに住むのか?
しかも原発の
今から福一に住んでこい
937:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:11:45.42 eNF1KMuX0.net
自動車会社の各社はガソリンエンジン開発やめちゃったからなあ
もう後戻り不可能である
938:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:11:54.44 9OAZC91N0.net
>>862
だから自動車の総台数を減らせばいい
電気自動車は今は高価だし、コストが下がって安くなりそうになったらその分税金を上げればいい
939:朝鮮漬
20/11/22 11:11:55.15 G1/WrMrU0.net
戯言など捨ておけ(^。^)y-.。o○
940:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:11:58.73 izdo2YZB0.net
>>856
>>875
エコかどうかエネルギー総量とか関係無いのよ
パリ協定は排出量だけを問題にしてて
しかも国ごとにその排出量を売ったり買ったりできるんだから
941:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:12:04.67 wfRm5mGb0.net
駆動系の特許は米中が大半だからEV時代が来たら日本の産業は全体的にヤバいというか終わるな
自動運転の特許はどれが現実に効果的なのかはまだ不明だから何とも言えないが日本は絶対数が少なすぎる
本当に今の若い日本人って技術力無いよな
942:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:12:07.56 54mhI77f0.net
>>844
そういうのを踏まえて交換制なんだけど理解できてないの?
充電に来た車が充電中ずっと駐車したままだったらスペースいくらあっても足りんけど
充電池抜き取って車はバイバイしたら充電池のスペースだけで済むだろ
ゆっくり充電でも数時間で満タンでまた使えるようになるし
943:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:12:14.21 ez4SaIuW0.net
>>901
東芝、日立、三菱電機あたり?
944:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:12:18.81 gedFrorL0.net
>>899
最高値で空売り出来たら人生逆転できそう、成功したらナマポだ
945:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:12:21.81 xUhFKF3Y0.net
ガソリン車も懐古厨で生き残るが需要は減る
中国では今でもオーディオアンプ用に真空管を製造しているぐらい
946:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:12:24.02 JZ/0wklC0.net
>>858
都会は常に食料不足だよ
マグロも食べられない
947:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:12:24.33 bF9M/zow0.net
本当にエンジン車無くなっちゃうんだな
蒸気機関が無くなっていったときもこんな気持ちだったのかな
948:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:12:49.42 NZBJkH7l0.net
無理だからどこもかしこも10年後って話にしてんだなろうな
単なる政治的な駆け引きと宣伝
949:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:12:49.79 2oWbNkQN0.net
米中の経済戦争に振り回される日本であった
どっちに付くか旗色決めるべきなのに、両方に媚びる相変わらずの八方美人外交
950:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:12:54.52 C5+zApZX0.net
>>896
よこ~トヨタとかも最初はそんな感じだったらしいな
トラック口実に乗用車で自動車業界に参入
役所は恨みかってるかもな
951:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:13:05.63 adbj9kgf0.net
2030年には今よりもEVが普及してるとは思うけど
内燃機の全廃はよほどの技術革新が起きないと無理では
中国みたいな独断強行できない自由主義陣営じゃ
目標はこっそり撤回されてウヤムヤになってるかも
952:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:13:27.73 GVcJoMqe0.net
そして災害で大停電が起きるというオチ
953:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:13:30.78 wfRm5mGb0.net
日本はバッテリーの充電もプラグイン方式の特許しかないからな
交換式はチャイナに総取りされて終わってるし
954:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:13:38.22 izdo2YZB0.net
>>906
中国だと補助金増し増し込みで100万台らしい
955:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:13:45.68 xUhFKF3Y0.net
レコードからCDに変わるようなもの今ではSDカード
956:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:13:46.25 JZ/0wklC0.net
>>921
代わりがないのになんで無くなると思うのか
そっちの方が不思議だ
957:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:13:49.45 wUf0EEIe0.net
石油等の液体燃料解質燃料電池どうなったん?
二酸化炭素出さないには、既存のインフラ生かさないと、バッテリーに全て置換の新規インフラ整備は難しいでしょ
958:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:13:51.37 ez4SaIuW0.net
金属3Dプリントより金型作ってプレスする方が早いし安上がりやろ
959:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:13:55.72 F6/bautN0.net
>>906
車体は 廃棄時 解体にもエネルギー使うし
外国人労働者らも使うからね
これらも クリアーできなきゃダメだろね
だから、金融制裁も入るんだよ
960:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:13:56.07 E7wolQMJ0.net
♪唸るエンジン~~科学の忍者~
は♪唸るモ~タ~ になるのか
961:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:13:58.06 MQgdISgg0.net
人間は思ったより賢い
962:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:14:04.89 WTG8QMR/0.net
>>1
遠隔地にある火力発電所から電線通して車の充電池に入れる
相当ロスが多いのにエコとかw
ガソリン噴射してエンジン回した方がだいぶエコなんだけど
963:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:14:09.07 9vLSTvLo0.net
電気より水素のが満タン早いからスタンド増えてほしいわ
964:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:14:11.30 5X8piUEp0.net
>>912
人口減らすのが一番エコ
965:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:14:16.62 S5p3mwcJ0.net
勘違いしてる奴がいるかもしれんが
新車販売が禁止になるだけで普通にガソリン車は乗れるからな
966:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:14:21.07 +U1pm5qU0.net
最後にはガソリンエンジン作り続けてたとこだけが生き残る予感がする
967:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:14:39.07 s8DSCm+F0.net
>>895
灯油発電機は聞いたことないけど、ハイブリッド車にはそんなやつがあるね
968:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:14:40.53 Jm1MPp1I0.net
evは航続距離と充電時間次第
5分で充電終わってライト・オーディオ・エアコンフル稼働で500km走れたら普及する
但し、10年後も同性能が条件
969:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:14:43.32 Mt2YY4z70.net
この流れだとガソリンスタンドが潰れまくって、
嫌でもEVにシフトして行くだろうなw
970:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:14:53.73 wIlbH2dX0.net
長距離輸送は無理だろうし
今より普及するとゴミが大量に出そうだな
971:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:14:56.44 2n2MaWTD0.net
>>920
うちこいよ 腹一杯食わせてやる
972:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:15:00.17 zJ97X3WF0.net
バギーにのってヒャッハーできなくなるじゃん
973:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:15:01.02 eMV6u4Wt0.net
>>918
この前コロナで原油暴落した後テスラは暴騰したからねー
974:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:15:01.39 vu2d1NwX0.net
>>932
金属以外の不燃素材になるよ
975:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:15:03.27 j2XiHYAh0.net
>>555
標準的な規模の水素ステーション整備費用は一般に4~5億円かかる
ガソリンスタンド経営者がこんな金出せるはずがない
国が世界中に配ったら普及するかもなぁ
976:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 11:15:05.66 z7Ancxtw0.net
>>936
すまん。ウチのは気化器方式だ