20/11/22 10:21:19.40 2n2MaWTD0.net
頭にドローンつけたら飛べるよ
竹コプターだ
首が絞まるのが難点だがね
私有地で実験して死にそうになったw
293:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:21:20.93 LsZLYyDm0.net
電気自動車が普及すればますます家電感覚になっていき大型量販店でも取り扱いだし今の携帯みたいな感覚になっていくと思う
294:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:21:33.13 XddQBm3D0.net
時期尚早だ
295:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:21:33.76 MfEMJyR80.net
東京電力の容量逼迫しそう
296:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:21:41.77 iJaDK1U60.net
CO2出しまくって来た日本以外のクズ国家どもが、日本車に負けてとうとうゴールを動かして来たな。悪党共に負けるな日本
297:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:21:44.29 5pQNG6ur0.net
CO2削減の名目で中国依存になった欧州に追随したら終わり
298:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:21:58.46 6ubgq1Cj0.net
>>257
電力が確保さえできればたぶんモーターの方が優れている
その証拠に電車の多くはモーターで動いている
エンジンの方がすぐれているのなら、電車・新幹線はエンジン積んでるハズだ
299:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:22:04.12 FKkU4sjE0.net
>>279
累計じゃなくここ10年とかそういう話。
300:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:22:11.69 w0/jPq1T0.net
事故で車がグチャグチャになった場合、車体に触れると感電しそうで恐いわ
301:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:22:15.07 Zd8c/Usp0.net
日本は他の国が失敗だと気づき始めた頃に導入しようとするんだろうな
302:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:22:15.25 7xNuK5mJ0.net
少なくともアメリカはまた共和党の大統領になったら態度が変わるから、一直線にEVなんてありえない。
303:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:22:16.15 +U1pm5qU0.net
物理の法則を曲げるくらいの革新的な発明無いとEVなんか無理だろ
304:大島栄城
20/11/22 10:22:24.22 pQv6625R0.net
どうせ、なんの考えもない
宮内庁の大馬鹿に
タカギに
ナチスドイツに
大馬鹿で統失のいいわけしてるだけだろ
こんなのだったら病院とかの非常電源がエンジンしかないのなんとかしろ
305:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:22:30.03 ez4SaIuW0.net
>>287
ヤマダ電機のバイトみたいな何も判ってないヤツから車買いたくないわw
306:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:22:31.14 1op7ejFf0.net
ジャップ国一層の衰退やろな
ジャップは、中国に出稼ぎに行って、中国人の残飯食って生きるようになる
307:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:22:34.52 vu2d1NwX0.net
中華馬鹿にしてるけど無人の電気自動車が配送しまくって、20万円位の安いEVが売られてる現実を全くわかってない奴が多いんだよなぁ
あれみて危機感持たない奴はネジが何本も抜けてるよ
308:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:22:36.00 bLCetIlK0.net
今の電力設備で急な夜間充電需要に耐えられるんかね
太陽光が無い時間帯に需要が増えてもなんもエコじゃ無いが
309:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:22:40.19 QwBxQvsf0.net
電池を作る
310:環境負荷。 電池を充電する環境負荷。 電池を廃棄する環境負荷。 電池が高密度でエネルギーを溜めているリスク。 高電流を取り扱うリスク。 冷房&暖房で電気を食う。 充電施設インフラ。 充電時間。 急速充電による電池劣化促進。 重量級のトラックやバスに対応できない。 電池劣化時に交換する際のユーザー負担。
311:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:22:49.77 cEzGO5yb0.net
>>285
日本潰しっていうか自分がコケたから日本の足も掴んでやろうって感じに見えるわな
312:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:22:51.12 GnWd9Gnn0.net
電気車
313:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:22:51.95 FPB7dPgm0.net
電気は制御しやすいメリットはあるけど
蓄積するのにはもっとも向かないエネルギーだよ
314:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:22:57.18 CBoUZ80Z0.net
多分その時が来てから馬鹿どもが騒ぎだす
315:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:22:58.99 izdo2YZB0.net
>>245
トランプが再選するぐらいしか希望が無いんだよな
プロパンガスやガソリンスタンドや自動車関連の古い産業で生活してる地方や田舎は見捨てられていきそう
316:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:23:09.57 Ijt4EWtb0.net
またベストカーの飛ばし記事だろ
317:大島栄城
20/11/22 10:23:38.24 pQv6625R0.net
>>300
姫路やアントニオ猪木まで中国共産党の中国人のいいわけで動くとか
おまえら必死だな
さっき外でも工作ばっか
318:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:23:39.85 GnWd9Gnn0.net
電気車(ぐるま)ってホントに環境やエネルギー効率面でガソリン車に優れるのか?
319:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:23:46.14 mkcb1hR+0.net
>>246
走行距離で課税しようとしてるみたいな話あったな
メーター改ざんが重罪になるw
320:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:23:48.67 NdeSM2Y70.net
バイデン先生が大統領になったからな。
シナがリwベwラwルwさんにロビーしてガソリン禁止になりそうだな
321:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:23:50.89 Up3nOral0.net
>>178
心臓が~ってとこか
322:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:23:50.91 LsZLYyDm0.net
日本電産・永守会長「車の価格5分の1に」
世界経営者会議
URLリンク(r.nikkei.com)
323:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:23:52.45 fK7G0jvO0.net
>>3
そのうち中古も販売禁止になる
排ガスゼロにしたいんだから
324:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:24:06.00 FKkU4sjE0.net
>>299
え?日ごろ人を介して買い物したくないって暴れまくってるのに?
アマゾンやアリエクスプレスで車買いたいっておっしゃられていらっしゃるのに?
325:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:24:17.81 3DNhvRGr0.net
>>308
>プロパンガスや
ガス台だろ?何の関係がw
326:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:24:18.39 w0/jPq1T0.net
事故で車がグチャグチャになった場合、車体に触れると感電しそうでヤバイ
327:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:24:19.87 4H7eI6HY0.net
>>308
馬車に戻るかもしれない
328:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:24:34.49 Wsa3YFSL0.net
EVは3分で満タンに出来なきゃ普及しないとか言ってる馬鹿が多い事に驚く
329:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:24:35.54 bLCetIlK0.net
>>316
貧乏人が死ぬな
330:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:25:02.56 gedFrorL0.net
>>283
リーフの場合新品の時は良いけど3年くらいすると劣化して新品時の10%しか走らなくなるフル充電でも50キロ走らないそうだ、バッテリーの重量は300キロもあって簡単に交換できない
331:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:25:04.59 XrAxRZB+0.net
ガソリンスタンド業界はどうなるんやろ
あと石油各社
332:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:25:13.00 ez4SaIuW0.net
>>317
お前の周りのコミュ障だけじゃね?
333:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:25:16.02 z7Ancxtw0.net
余ったガソリンはどうするつもりだろ
ガソリンエンジンができる前は、引火点が低くて危ない厄介モノとして捨てたり無駄に燃やしていたらしいけど <
334:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:25:19.17 NdeSM2Y70.net
前に欧州でクリーンエコだか運動が無かったか?
335:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:25:28.80 rR8XVQG/0.net
電気車ってまだ開発途上だよね。
特にバッテリーに問題があるよね。
336:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:25:30.86 F6/bautN0.net
おォゥ〜… とうとうか
この時が来ましたなぁ!
今のうちだわ ホント
いつか、バイクの旧車の 展示会やれたらいいけどなぁ
どっかで大きく
たぶん、エンジン音が恋しくなるさ
337:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:25:37.66 7Ne+qyoZ0.net
>>271
水素が有望だろうね。
保存も出来るから、太陽光や風力発電が有効に使える。
都市ガスのように水素ガスパイプラインを敷設すれば、既存のガソリンスタンドで水素の補給も出来るし家庭でも燃料電池が使える。
338:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:25:40.92 zf39WkRG0.net
これ要するに資源国を締め付けたいってことだろ?
環境だのなんだの、白々しいんだよ
339:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:25:43.16 QDpSI+690.net
>>1
>>1
> こう書くと「我が国は2050年と言っている。少し遅い」みたいなことを考えるだろうけれど、日本の場合「カーボンニュートラルが2050年」となってます。つまり2050年には排出ガスを増やさないということ。エンジン車の全廃を意味する。2050年でエンジン車を全廃するためには、
国沢はアホってことでよろしいか?
340:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:25:43.64 TICuOkQM0.net
>>266
それとんでもない勘違いで、安全かつ安定したEVを造ろうと思ったら、バッテリーの制御なんかに始まる先端技術とノウハウの塊になる。
341:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:25:46.79 J5TmOE2U0.net
これからは、電気か水素か?
342:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:25:57.03 DRDLqni20.net
>>266
パッケージング技術も積み上げだからどうだろうね?先日もテスラのルーフ吹っ飛んだスレあったし
343:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:25:58.54 DrCYWs6W0.net
URLリンク(article-image-ix.nikkei.com)
344:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:26:04.89 B60pvcDY0.net
JRの一部の非電化区間で採用されているが、ディーゼル発電機を積んで、
その電力でモーターを回すって仕組みは、自動車でも可能なのか?
まあ、技術的に可能だとしても、今回の政策では、それもアウトなんだろうけど。
345:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:26:11.73 NZ5TKJur0.net
アメリカ潰しだな
346:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:26:12.97 izdo2YZB0.net
>>257
モーターの方が優れてたけど
電気の発電量がね
交通よりも工場や家庭への電化を優先しててたから
機関車や家庭のガスが徐々に電気になって来た訳で
347:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:26:17.36 GnWd9Gnn0.net
>>316
販売禁止にならないだろうが、重税がかされたりして、
博物館や金持ちの好事家しか所有できない状態になるだろうな。
SL機関車みたいな扱いになると思う。
348:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:26:31.67 PT9JiilM0.net
>>321
使い方は携帯の充電とそう変わらんしな
349:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:26:35.64 2oWbNkQN0.net
>>294
電気でパワー出すには電圧を上げるか大電流を流すかその両方をやるかになるから、損傷して漏電したら確実に死ぬね
電気は見えないから、漏れてても気付けないし
350:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:26:36.98 cr2dmOk70.net
>>4や�
351:濶゚ぎたら損をさせられる、当たり前がわからないのがバカ日本人
352:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:26:43.67 ez4SaIuW0.net
>>334
核融合発電実現するまで水素(アンモニア)とかじゃね?
353:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:26:45.12 GnWd9Gnn0.net
町の車整備工場の人はどうなるん?
354:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:26:45.42 DxFjIO9i0.net
>>292
変速ギヤが不要なのと速度が一定なのがモーターに有利なのでは?
それと新幹線は結構効率は悪いと聞いたな
専用の変電所作る必要あるし
355:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:26:49.81 aw+SFK1z0.net
高速道路に架線引いて電気自動車にパンタグラフ付けて走りながら充電するようにすれば時間ロスなく長時間走れるな
356:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:26:51.09 2YPa8Yqz0.net
農業機械のエンジンはどうすんだべ。
357:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:26:56.25 mkcb1hR+0.net
>>284
サンド伊達みたいなこと抜かしてるよな
358:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:26:59.01 6q8xwtXy0.net
>>11
そのへんはガソリンが調達できる限り上がり続ける。
359:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:26:59.09 u8NTVLuQ0.net
ガソリンエンジン車が乗れなくなっても展示品とかで保存しとけば、何十年後かに骨董品として高値付きそう
360:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:27:00.91 GBA91GWN0.net
ガソリンスタンドが激減して、過疎地では消滅。車は家で充電できるEVに
もっとも、新車だけだから、あと40年くらいは、ガソリン車も走ってる
361:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:27:04.68 FoWDgQFu0.net
軍需とかでかならず残る。
362:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:27:12.64 uwH9LvAK0.net
トヨタが国策決めてるから日本はまたしてもガラパゴス化
363:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:27:13.66 attkropM0.net
ついに燃料電池が解禁ってことか。
東芝の外付け燃料電池でノートパソコンが12時間駆動って20年前のASCIIにでてた。
やっと解禁か。
364:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:27:21.19 FPB7dPgm0.net
>>334
水素作るのも石油要るし
電気作るのも石油が要る
単に効率がどっちがいいかだけ
インフラ設備全体で考えたら
どっちが効率いいのか分からんな
365:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:27:24.52 7Ne+qyoZ0.net
>>321
今の車がそれ前提で成り立ってるからな。
バッテリー単独じゃ絶対に無理。
366:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:27:28.92 cr2dmOk70.net
こんなものは掛け声建てでどうせグダグダになる、メインはロシア、プーチン潰しだ
367:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:27:44.19 hVT4tUTz0.net
水素って爆発するから危ないんだよな
ポンって大爆発するし
電気自動車になるなら
毎日のように自動車が充電されたら
まず供給電力が全く足りない
368:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:27:46.17 KRwj2WzC0.net
>>326
燃やしたらCO2が増えるじゃないかw
それがOKになったらもう完全に詐欺だな
369:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:27:51.70 FKkU4sjE0.net
>>311
ないよ。
EVにしろすいそにしろ
原発はCO2を出さないから地球にやさしい
という前提でのものだから。
で、その前提が覆され、とか言って今までの投資は無駄にできないから、
ムリヤリ強行するしかなくなった。
370:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:27:58.07 w5EPgK/80.net
>>337
日産のノートがそういう方式じゃなかったっけ?
371:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:28:01.11 KfblpYDw0.net
そのうちアクセルを踏む代わりにペダルをこいで車を動かす時代がきそうだな
下半身鍛えておかないと
372:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:28:01.83 5UFDWT5t0.net
>>247
そうよね、�
373:mかに だからあまり欧州にだまされない方がいい だいたい彼らは怠惰だし
374:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:28:13.32 DRDLqni20.net
>>292
そりゃ固定化された軌道上走るだけなら、いちばんの問題点の給電の心配無視できるからな
375:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:28:16.18 +U1pm5qU0.net
北海道なんか暖房全開にしなきゃあかんだろ
途中でバッテリー上がったら死ぬぞ
376:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:28:17.58 2n2MaWTD0.net
>>345
感電する
377:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:28:19.16 DGMg/V8N0.net
電気自動車になったら窃盗団が暗躍出来るな
静かだから夜間走行でも気付かれにくい
378:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:28:20.61 pwlcVea50.net
電動チャリの天下だよ、車は持たない
379:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:28:22.53 bVpEAiUA0.net
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
東芝が“燃えない”リチウムイオン電池を新開発
380:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:28:22.85 6yA0zN6L0.net
自動車会社がco2を固定するプラントを作ったら、
その分だけガソリン車を販売しても良いことにすればどうだろう
多少の救済措置があってもいい気がするが
381:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:28:30.69 gedFrorL0.net
温暖なところならバッテリーでも良いけど、寒冷地だと性能がハゲしく劣化するから誰がハゲだ馬鹿野郎
382:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:28:39.64 z7Ancxtw0.net
>>340
自然に、ほぼ居なくなるから放置じゃね?
2ストのバイクみたいに。
383:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:28:44.36 OR7WweJh0.net
電気自動車は5分以内に満充電できるようにしろ
384:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:28:46.94 3cBi/XP10.net
運動エネルギの変換効率考えると爆発力を変化するエンジンの方が良いんだっけ?
385:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:28:50.59 TLOLjIxn0.net
>>345
別に困らんだろ
車検でいろいろ話したけどハイブリッドも電気自動車もちゃんと対応できるように勉強してる
あたりまえだけどね
386:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:28:52.65 cEzGO5yb0.net
>>345
どこに行ってもボルトはボルト、ナットはナットだ…って言ってた人が
どこに行ってもハンダはハンダ、アースは正義!って言うようになる
387:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:28:58.24 NdeSM2Y70.net
そういやあ
北朝鮮の路線バスは電気で走る
388:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:29:10.03 Up3nOral0.net
>>301
超絶大都会だけな
大部分というか中国のほとんど全部の田舎じゃ無理だと思うが
389:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:29:12.83 R47S7V1r0.net
>>316
それは無理。
法の原則を曲げるだけでなく、生存権にすら関わるから。
それにこれは車だけの問題ではない。
ガソリン車禁止になれば、産業機械や農業用の機械のためのガソリン、
更には灯油の供給までがストップする。
390:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:29:19.48 /zzLhFKh0.net
スナッチャーみたいな世界になって、
ガソリンエンジン車が希少価値になる
391:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:29:32.33 7Ne+qyoZ0.net
>>337
日産のノート e-POWER買えw
392:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:29:36.39 OR7WweJh0.net
電気工事士の免許必要なんだっけ?
393:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:29:41.64 J0nWHY3c0.net
クソ外人どもがどんなにルールを捻じ曲げても
日本はそれに従いながら上を行く
昔はそうだったけど、これからはどうなるかねえ・・・
394:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:29:48.11 aF/hmPae0.net
そろそろエレキPCXの実用版出してくれ
ANKERですぐ充電できるようにしろ
395:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:29:52.00 441reQwcO.net
>>372
暖地でもエアコンMAXだから無理だよ
人様に迷惑しかかけないイルミナティさんのお手並み拝見っすね
396:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:29:56.84 MJW7dkpg0.net
>>2
エンジン廃止なんてとんでもない。
これに乗
397:じて稼がないと。 エンジン車の税金を何十倍にでもして趣味でエンジン車集めてる金持ちからむしり取ろうぜ。
398:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:30:13.22 ez4SaIuW0.net
>>367
事故ったEVから救助するので救助隊がカッター使ったら感電したみたいなのあるらしいわ
399:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:30:14.09 KPW3bpZN0.net
少なくとも日本では
お前ら生きてる間は関係ねーよ
400:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:30:17.97 7u2xFhFL0.net
やっと車検のない時代が来るのか・・。
401:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:30:20.43 2n2MaWTD0.net
>>378
先端をいってるよな
402:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:30:33.83 FPB7dPgm0.net
共産主義みたいに後世は大きな誤りだったとされちゃうのかな
403:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:30:34.53 ZheNtiiN0.net
車で出遅れてるEU、中国、テスラが市場をリセットしたいんだろうな
404:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:30:45.53 fMlYSGSb0.net
インフラ作り直しのお仕事発生かな
405:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:30:47.60 DRDLqni20.net
>>386
暖房は専用の灯油ヒーターでも使わないと無理ゲーだな
406:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:30:51.69 Rvp1H6EP0.net
ガソリンエンジンはモータドライブに変わっていくだろう。重機、トラック、ダンプカー、航空機は今後しばらく内燃機関のまま存続する。
407:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:31:04.76 JJZACFc70.net
欧州の中間・貧困層が政策についていけるかだな
あっちは暴動が起こるからどうなるか分からない 電化されてガソリン値上げはヤバそう
408:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:31:05.34 bIKtqcqV0.net
>>89
>EVって5年、10年乗った時の航続距離ってどのくらい違うの?
1000回充電で交換、365日x3年>1000回で航続距離はゼロになるつもりで買う。ノートパソコンもスマホも1000回受電したら買い換え。これが今までの常識。
10000回充電できるバッテリーは日本メーカーで複数実用化されている。東芝SCiB系、トヨタその他多数のメーカーが開発中の全固体、ニッサン系の全樹脂。これらを使えば、10年後の航続距離は新車時と変化無い。バッテリーは30年使える。全固体は難航してるが、東芝とニッサンのは、量産規模だけの問題になっている。コストも全樹脂は大幅に安い。
409:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:31:14.77 B60pvcDY0.net
>>362
>>382
すでにあるのね。不勉強でスマン。
でも今回の規制は、それもダメなんだろうな・・・
410:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:31:15.07 NdeSM2Y70.net
そういえば
寒冷地仕様の車ってあるよな。
ていうか、今はもう無いのかな?w
411:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:31:16.77 hVT4tUTz0.net
水素の補給ってめちゃ時間かかるはずだよな
めちゃ凍りついて
安全に取り外すのに1時間近くかかるはず
412:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:31:22.38 Wsa3YFSL0.net
>>341
車は使ってない時間の方が圧倒的に長いからその時間に
上手く充電できればガソリン車なんかより遥かに使い勝手が良い
自宅で充電出来れば給油に行く手間すら不要
413:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:31:27.56 bLCetIlK0.net
>>389
CO2由来の温暖化もあと2世代くらい経たないと1度くらいしか上がらんだろうな
414:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:31:38.27 z7Ancxtw0.net
>>316
ゼロっていうのは、数学上のゼロではない
飲み物のカロリーゼロ表示に近い
415:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:31:43.94 qyVZhRjE0.net
>>328
バッテリー単体ならほとんど進化してないだよな。
出力の方を抑えたり、効率化は進化してるので
バッテリーが進化してるように感じるだけだよな。
416:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:31:44.30 S6ir0KrP0.net
中古の軽で十分
417:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:31:46.50 zoA/2Yum0.net
>>390
実は電気自動車の方がガソリン車よりも寿命短いぞ
418:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:31:49.41 ez4SaIuW0.net
>>390
419:いや、普通にあるでしょ 「バッテリーの劣化が著しいので交換の必要がありますね、見積もり30万です」とか
420:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:31:51.32 GJudU/Iy0.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
421:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:31:51.75 hkEz5al50.net
>>395
スバル360か
422:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:31:52.19 +X7Ys+Vj0.net
>>389
2030って知らない馬鹿ですか?
423:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:31:53.18 5UFDWT5t0.net
>>265
昔はすごかったのにな、欧州人
424:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:31:56.50 NdeSM2Y70.net
欧州ってバカばっかだしな。
425:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:31:59.67 pwlcVea50.net
>>389
そんなことはないよ、10年後には明らかに変化が数字に出てる
426:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:32:04.87 vu2d1NwX0.net
>>354
トヨタの上層部はかなり危機感持ってるらしいよ、ただ国が国内の需要守れだの町工場潰すだの口出すから変われないし動けないんだってさ
ヨタの奴らが言ってたわ
427:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:32:05.05 eo9Ugtew0.net
有鉛ガソリンありますってGSを求めて走り回った昔・・・
これからはGSそのものを探し回るのか
428:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:32:07.06 DRDLqni20.net
>>400
あるよ、バッテリー強化はお約束
429:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:32:08.22 FPB7dPgm0.net
>>402
青森のリーフ乗りの人の動画みたけど
すげえ不便そうだったよ
430:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:32:09.38 2n2MaWTD0.net
トロリーバス復活!
431:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:32:16.07 iJaDK1U60.net
>>300
調子こいてられるのも今のうちだw
三億人も高齢者が居てろくな医療も介護も年金もなく、月収1万5千円の奴隷が六億人も居る中国がこの先持つわけねーよw
中国全土が寝たきりと大小便垂れ流しのゾンビみたいな痴呆老人とホームレスで溢れ返って経済活動を停止させるからまあ見てろ(爆笑)
432:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:32:22.77 7Ne+qyoZ0.net
>>359
軽くて漏れても直ぐに拡散するから危険度はガソリンやLPGよりも低いくらい
ガソリンのヤバさは京アニ事件で分かっただろ
433:大島栄城
20/11/22 10:32:26.60 pQv6625R0.net
石油がなくなる
ってより劣化ウラン弾、劣化恨んだみたいに
オクタン価とかさがって、もう良質なのがない
だからバッテリーとイグニッションモーターが巨大化しただけ
痴漢の置換の切り替えで発電はエンジンのままじゃないか
けっきょく、ハイブリッドぐらいしか無い
434:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:32:32.49 uDpJe7Ns0.net
>>323
400万ぐらいで買ったEVが1年で市場価格100万以下になるって聞いたことがあるなw
435:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:32:39.39 5UFDWT5t0.net
>>301
いや、素直に中国はすげぇ、って思ってるよ
あのカオスなところからここまできた、やはり兄さんかもしれない
436:(゚ω ゚)
20/11/22 10:32:41.28 T7f8aOHn0.net BE:983519367-PLT(15072)
URLリンク(img.5ch.net)
∧∧
( ゚ω ゚) 日本ではまだ先の話だから、まだガソリン車で大丈夫かス
/ ∽ |
しー-J
437:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:32:42.15 CwTXyF+m0.net
>>340
重税いいな
438:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:32:46.83 xzAmQ8uE0.net
>>1
日本国内だとマンションの立体駐車場の維持管理に影響してくるね。昇降機に充電ケーブルを後付けするのも難易度が高いだろうし、近年、都市圏ではクルマ離れが進んでいて、立体駐車場を平�
439:ハ駐車場に改修しているところもあるからね。
440:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:32:47.32 odbRtPcF0.net
さっさと原発動かしたいから、やたらと煽ってるんでないの?
原発反対と温暖化反対って被る気すんねんけど
どうすんのやろ
441:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:32:54.40 KRwj2WzC0.net
>>402
つまり稼働率が上がると不経済になるのかw
442:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:32:54.98 mGLGuKNK0.net
>>411
だから「お前ら」って書いてるじゃん。
443:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:32:55.13 Yfv8j27T0.net
電気自動車なんてつまんねぇからガソリンエンジンは今のうちに楽しんでおかないとな
444:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:33:06.94 GnWd9Gnn0.net
>>378
トロリーバスなら高度成長期の日本でも走っていた。
超最先端だったなw
445:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:33:09.24 2n2MaWTD0.net
トロリー自家用車
電線だらけになるな
446:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:33:14.07 F14jExif0.net
>>64
原発なら200基いるな
ネットでググると100万台ぐらいへっちゃらですってアホみたいな試算してる奴がいるけど
保有台数は8000万台だから
447:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:33:14.40 441reQwcO.net
>>395
暖房のためにわざわざ金のかかる水冷エンジンを作って来たわけだしな
イルミナティさんって意識高い系の文系だからほんと迷惑
448:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:33:16.81 7347OXAZ0.net
月極駐車場に電源がついたらEVにするわ。あと30年たってもつかないだろうけど。
449:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:33:22.26 SWmQr6Cx0.net
戦争の一環だよ
ライバル国の自動車産業潰し
自動車作ってない国はメリットしかない
レシプロエンジンはノウハウの塊で新規参入が難しいから
450:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:33:25.36 Up3nOral0.net
>>318
プロパンガスで走る車もあるんよ…
センチュリーにあったな
>>320
精神のみならず移動手段まで200年前に戻るんかい
>>326
石油は材料として必要だからとっとくものだが、ガソリンは燃やすしかできんのかな…
451:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:33:27.83 MA3/jrFd0.net
リチウムの採掘量に限界があるから不可能だよ
現に年々電池価格は上昇しているし
希少金属を使わない電池でも普及しない限りは電気自動車化は実現しない
452:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:33:37.86 njpS4gBe0.net
全固体化電池もできてるし、そうなるんじゃね?
453:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:33:38.65 7Ne+qyoZ0.net
>>419
高速道路に架線付けて、トラックを自動運転トロリー化すれば良いかも知れんな。
454:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:33:43.80 FUxCUH610.net
自動車産業は裾野が広いからガソリン車廃止にすると中小企業の倒産数が恐ろしいことになるから日本は政府が及び腰になってる
それに完成車メーカー内でも自身のリストラにつながるのを恐れてる人間からの反発がすごい
455:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:33:45.86 KPW3bpZN0.net
>>411
日本まだ全然だよバーカ
456:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:33:47.04 19A3zeqJ0.net
家電に続いてクルマも逝くのか
457:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:33:47.37 z7Ancxtw0.net
>>396
航空機は水素の内燃機関かな
458:大島栄城
20/11/22 10:33:51.51 pQv6625R0.net
>>428
それも噂されてるし
俺も東電株で大馬鹿見てるが
いまの電池でも駄目駄目だ
キーボードとマウスでも、無線式
サキ雪は暗い
459:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:33:52.36 izdo2YZB0.net
>>389
SGDsとかご存知ない?
レジ袋削減とかガソリン代灯油代の値上げは目前だよ
460:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:34:00.91 xMLJa+G/0.net
>>266
価格が下がるおじさんに聞きたいんだけど、今現在のエンジン+トランスミッション+燃料タンクの価格とモーター+インバーター+バッテリーの価格はどうなってるの?
461:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:34:00.49 bLCetIlK0.net
>>428 海水アチアチにする原発さんってこれからの時代どこに需要あるんだろう
463:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:34:05.29 7UXxL3+S0.net
電池って日本の得意分野だからな
日本復活はここからじゃないか
464:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:34:11.39 rm2VQhIE0.net
>>415
トヨタが馬鹿なのは、国内カルテルの欲で
こういう流れに不利なスズキやスバルを傘下にしちまったこと。
465:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:34:29.54 hVT4tUTz0.net
>>421
漏れて
火種があったらすごい爆発するんだよ
水を電気分解して、試験管に入れた水素に火を近づけただけでポンって爆発する
量が少ないからいいけど
福島原発の爆発も水素だぞ
466:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:34:34.21 bLCetIlK0.net
>>434
核融合実用化してる世界線だなw
467:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:34:49.82 cdFwuMh90.net
海外の観光客が日本のレシプロ車を見に観光にくる時代が来るのか
468:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:34:52.03 NdeSM2Y70.net
我々が死ぬまで現状のままだ。
我々の子や孫世代になりゃわからんが。
469:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:35:01.16 eNF1KMuX0.net
電気化は決まっているので、どうなるもないけどね
ライフスタイルがちょっと変わるくらい?
GSは大変だろうが
470:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:35:04.75 xYA6Wd/V0.net
菅と菅のお仲間が舵取りをすれば、販売禁止だろうね
471:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:35:08.10 cEzGO5yb0.net
そもそもまともに48v化もできねー欧州がevとか言ってるのが笑えるどころかムカつくw
48vなんて何年前に出た話だよ
って何で俺は関係ないのにこんなに腹立てるんだろ?
472:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:35:09.87 n6EbC/Bv0.net
>>286
首を脱臼するぞ
成仏して下さい
473:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:35:11.17 z7Ancxtw0.net
>>447
日本では7月からレジ袋削減のために有料になったよ
474:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:35:20.05 FKkU4sjE0.net
>>450
中華だろ
475:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:35:20.68 si/dF56J0.net
余ったガソリンは何に使うの?
476:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:35:22.69 xTmgbM7s0.net
水素って管理も面倒なんだろ?
普及しないだろ
477:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:35:26.65 +X7Ys+Vj0.net
>>430
出た出た(笑)
馬鹿なら馬鹿らしくロムに徹しろよwww
478:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:35:27.53 xYA6Wd/V0.net
>>3
菅と菅のお仲間が舵取りをすれば、販売禁止だろうね
479:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:35:27.95 54mhI77f0.net
クリーンディーゼルと同じでインチキだろ
ヨーロッパのあいつらアホばっかりだから相手にしなくていい
もう終わった地域
480:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:35:32.05 ez4SaIuW0.net
急速充電器付きのマンションとか充電設備の維持管理で管理費スゲー事になりそうw
481:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:35:35.47 YSpQc0eG0.net
原発増やすことになりそうだな
482:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:35:44.40 lbcmLJE+0.net
>>14
>>13
エンジン車は2050年までは乗れるとはいえ中古車市場は崩壊するだろうなあ
・ガソリンスタンドが激減
・エンジン車への自動車税が高額になる
・エンジン車のイメージが悪化
・中古車輸出も難しくなる
483:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:35:55.23 Up3nOral0.net
>>432
トロリーはカーブが危ないのと
日本は狭いからカーブが多いのでほぼ絶滅しましたね
>>428
ウラン枯渇したらどうするんだろう
石油より先になくなるというが
484:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:36:04.78 6ubgq1Cj0.net
>>423
全てはバッテリーへの信頼性のなさから価値が落ちるんだよな
劣化して交換しても3~4万円、
年間2万km走行しても10年持ちますとかだったらもっと爆発的に普及してるはず
485:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:36:08.72 /hFbGlYU0.net
先進国
486:には電動車を売り 日本をはじめとする後進国にはガソリン車をうるだけ
487:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:36:08.86 RJ38hIN40.net
まずはオートバイのエンジン使用禁止にして欲しいよ。アイツらいなくなれば道路は幾分静かになる
488:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:36:09.43 zoA/2Yum0.net
>>450
ところがどっこい
申告な材料不足でな
誰かがありふれた材料だけで大容量で安全で画期的な電池を開発しないといけない
489:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:36:14.45 p9WfzI4u0.net
>>463
ガソリンより簡単
490:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:36:18.74 xYA6Wd/V0.net
>>468
菅と菅のお仲間が舵取りをすれば、間違いなく増やすだろうね
491:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:36:19.27 z7Ancxtw0.net
>>462
昔みたいに捨てる
492:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:36:35.62 2n2MaWTD0.net
>>459
いやあ、マジ苦しかったw
493:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:36:41.65 9OAZC91N0.net
環境が云々別にしても電気モーターのほうがエンジンより細かく制御しやすいから流れとしてそっちに向かうのは当然
これからはエンジンより自動運転などの技術で勝負になるんだろうな
日本メーカーの衰退は避けられないだろう
494:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:36:44.25 k8Vrk2Wp0.net
とりあえず一酸化炭素中毒の自殺が無くなるな
495:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:36:47.47 GnWd9Gnn0.net
スバルはともかく、スズキはインド市場抑えている。
インドは州や地元とのつながりから簡単に販売網を構築するのが
難しい(インドのマルチスズキは、元はインド国策会社)
このアドバンテージをみたら、そりゃ仲間に引き込みたくなろうて。
496:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:36:49.15 oe0g+tBU0.net
電池って使い捨てだよね?
497:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:36:53.21 +X7Ys+Vj0.net
>>443
世界で囲い込みになった時に、輸出と輸出戻し税で儲けてるトヨタのPLがどうなるかも考えないの?
498:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:36:54.45 izdo2YZB0.net
>>456
ライフスタイルどころか地方や田舎のエネルギー産業は壊滅的になる
499:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:36:57.21 54mhI77f0.net
政策で無理やりごり押ししたら技術がついてくる論もあるけど
そんなもん失敗することの方が多い
日本でも太陽光発電はまさにそのパターンで大損害を出した
500:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:36:59.62 nv98gjH+0.net
>>1
容量3倍の全固体電池の実用化にあと10年かかるといわれているのに、
EVや水素自動車に乗れない貧乏人は乗るなということだな
501:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:37:00.82 2oWbNkQN0.net
>>437
今起こってるのは経済戦争だからな
敵国の主要産業の無力化
金融や貿易以外の新手の経済制裁の手段だよな
502:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:37:04.50 gedFrorL0.net
>>386
>>395
暖房の事を言ってたのか、俺が心配してたのは始動できないような性能低下ね、スキー場に行って車にスマホ置いて滑り終わって車に戻ると電源が落ちてて温めると電源が入るようになってだんだん残量が増えてくやつ、まぁ温めるのに暖房が必要だから暖房の問題か
503:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:37:19.25 /hhqOcjC0.net
>>431
ガソリンAT車なら電動車でも良い。
その程度の差とも言える。
504:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:37:20.87 bLCetIlK0.net
>>482
エコの風上にもおけんカスだな
505:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:37:22.18 FKkU4sjE0.net
>>458
そりゃ日本潰しのためのEVだから。
今になっては環境にはぜんぜん優しくないから。
火力の電気を使ううちは、燃やす場所が変わるだけで。
原発前提の技術だから。EVも水素も。
506:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:37:24.05 xYA6Wd/V0.net
>>484
菅と菅のお仲間が舵取りをすれば、そうなるだろうね
507:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:37:34.45 BqBbRYb20.net
電池電池って騒いでいるが、電池には鉛がつきものだ。
廃棄する時に鉛の始末はどうするんだ?鉛毒って言葉も有るんだぞ。
今は馬車馬のごとく、電気自動車一直線だが、又その内に別の公害が出るな。
508:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:37:44.74 Wsa3YFSL0.net
>>357
いや成り立ってない
ガソリンスタンドはどこにでもある訳じゃない
スタンドまで片道15分掛かったら給油時間は33分だが
最近しばらくがないが戦争などで混乱が起これば原油の調達が
不安定になって
スタンドの日曜休業が始まる
2008年は原油価格暴騰でリッター200円を超えたし何時でも自由に給油出来るとは限らん
509:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:37:54.47 cdPXRBaI0.net
実生活の中で電池が進化してる様子がないんだが大丈夫か?
510:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:37:57.00 QwBxQvsf0.net
元々はVWがディーゼル偽装で挙げられた時に
誤魔化すための大風呂敷だったからな。
あの時はマツダのスカイアクティブを巻き込もうとして失敗してる。
あいつらは失敗したら他人のせいにするか、他人を巻きこもうとする。
マジメに相手してたらダメ。
511:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:38:01.94 iCspFsZ80.net
鉄クズを作り過ぎwwwwwwコストパフォーマンス悪すぎと言うより高い値段でも強気だったな難しい構造はロストテクノロジーだな最先端になればなる程簡素化になるだろw部品も小さくなってドローンも作れるようになったしな10万くらいで作れよ給付に車とか出来るしな
512:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:38:03.06 Up3nOral0.net
>>452
ヒンデンブルク号を出してほしかったでござる
この事故のせいで飛行船の浮きガスはヘリウムになったようなもんだ
513:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:38:05.37 p6s2jA1e0.net
クリーンディーゼルの反動が酷すぎ
それもこれも全て
ディーゼル排気偽装で欧州全メーカー全滅させた無能メーカーボッシュのせい
この先排気規制クリア出来る技術力はもう無いので
EVで点数稼ぎしてしのぐしか無くなった
514:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:38:09.48 F14jExif0.net
インフラの限界から水素が主流になるのか
515:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:38:13.96 BbFqG+WN0.net
>>日本の場合「カーボンニュートラルが2050年」となってます。つまり2050年には排出ガスを増やさないということ。エンジン車の全廃を意味する。
これは正しいのか?
エンジン車を1台廃車すれば1台生産してもいいんじゃないのか?
516:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:38:24.16 oTdBFe+J0.net
>>407
オイル交換とか不要。タイヤ交換だけ。維持費大幅減。
電池交換すれば30年、50万Km走れる。
517:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:38:31.51 pwlcVea50.net
>>456
ライフスタイルは大きく変わる
なるべく通勤に車を使わない社会、つまり製造業やサービス業小売などの無人化、少人数化
そういう社会を目指す
518:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:38:35.18 sOO/cHbj0.net
政治がイノベーションを強要するのか?
給油なら数分だが、急速充電も数分で済むのか?
自分の任期外のことには素晴らしい約束ができるのか?
519:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:38:36.38 6LZshMdI0.net
>>483
輸出戻し税www いまだにこんな与太話を信じるバカがいるのか
520:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:38:37.00 FPB7dPgm0.net
60kWhのバッテリーを3分で満充電するには
1200kW供給できる電源設備が要るよw
充電効率考えたら1500kWは必要
充電ステーション4台同時使用で
6千キロワットだw
521:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:38:39.43 xMLJa+G/0.net
>>401
水素充填にかかる時間はトヨタのミライでガソリン給油とほとんど変わらん
プラグの取り外しも充填が終わればすぐにできる
522:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:38:48.84 GNooLVJ40.net
>>462
酒に混ぜる
523:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:39:05.12 Ce7ee4MB0.net
エンジンなんて飾りです、ユーザーにはそれがわからんのです
524:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:39:15.15 xYA6Wd/V0.net
>>462
水素改質(水素の原料)
525:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:39:18.37 hVT4tUTz0.net
>>507
それなら
いいね
526:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:39:22.38 FzWCQoVh0.net
バイオアルコール燃料ガスタービン発電のレンジエクステンダーが一番エコなんじゃね
100馬力ぐらいのガスタービンは軽くて小さいので
527:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:39:22.93 NdeSM2Y70.net
菅、二階、創価のチャイナトリオで
日本も2030年で禁止
528:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:39:27.23 OWYtDbbp0.net
先ずはバイクからやってもらおうか
珍走団がいなくなるならそれもいいww
529:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:39:27.32 FKkU4sjE0.net
>>495
スマホの予備バッテリー
530:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:39:50.10 hVT4tUTz0.net
水素のいい点は
反応後に水になるだけって事だね
環境にはいいw
531:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:39:51.76 eNF1KMuX0.net
>>503
製造業はもうそうなってるぞ
工場に人少ないもん
532:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:40:00.25 54mhI77f0.net
>>493
いつの時代の人間やねんw
リチウムイオン電池に鉛なんて使ってないぞ
お前の言ってるのは伝統的な車のバッテリーである鉛蓄電池の事だろうが
電池は色んな物質の組み合わせがある
533:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:40:04.98 xYA6Wd/V0.net
>>507
ガソリンよりも早いよ
534:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:40:10.62 gYrF7dpf0.net
カーボンニュートラルは 排出量=吸収量 だからエンジン車を全廃する必要はないぞ。
トータルで排出量半減 自動車からの排出量も半減でいいでしょ。
535:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:40:13.98 7UXxL3+S0.net
>>495
スマホの充電がずいぶん保つようになったろ
ここ10年で、電池こそ進歩してる分野だよ
536:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:40:18.66 Up3nOral0.net
>>480
クルマなのは密閉できるからでCOは練炭使わないか?
537:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:40:19.39 BbFqG+WN0.net
>>499
この騒ぎに乗じ、エンジン車では低価格でしか勢力拡大できない支那車がパラダイムシフトの隙をついて世界に躍り出ようとしている。
538:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:40:29.00 HimAZfUq0.net
田宮製の自動車ができそうだな
軽くて最強
ボディはポリカーボネートで
モーターは、マブチ
539:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:40:30.28 B60pvcDY0.net
>>514
音がなかったら、DQNには魅力半減だろうなあ
540:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:40:42.14 i7ciwkvM0.net
二コラ・テスラの
電力の無線供給って遠距離では難しいの?
541:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:40:48.79 dVnjdHPH0.net
内燃機関最強伝説は揺るがない。
542:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:40:51.38 S48qG3bY0.net
当分の間はガソリン車時代より、不便になりそうだね
快適にEV車ライフを過ごせるのは2050年くらいからかな
543:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:40:52.50 9OAZC91N0.net
>>486
走ってる自動車の台数を減らすのこそ一番エコだろ
544:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:40:52.57 gedFrorL0.net
>>502
30年50万キロとかちょっと信じられないな
545:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:40:55.20 ez4SaIuW0.net
水素は液化の為に高圧タンクの装備が必要になって、高圧タンクは法令で定期的にタンクの交換が必要になるんで
水素キャリアとしてアンモニアが主流になりそうな気がする
546:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:41:01.08 +X7Ys+Vj0.net
>>443
世界で囲い込みになった時に、輸出と輸出戻し税で成り立っているトヨタのPLとかどうなるか考えないの?
もちろんトヨタは車を内燃機関から家電に変化させるけど。
2030年には劇的に変化する
547:しか無いって話は、先延ばし出来るもんじゃ無いのは分かるだろ?え?分からない?
548:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:41:03.35 r+LmoeDw0.net
生糸が化学繊維にかわるくらい既存の業界にとっては激変 特にGSなど
549:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:41:03.91 Ce7ee4MB0.net
>>505
与太話なら今すぐ廃止しろよ、誰も困らないはずだ
550:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:41:04.23 eNF1KMuX0.net
やっとアキラの世界になるんだな
551:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:41:06.42 dulJQzOM0.net
爆発的に増える使用済み核燃料棒はどうするのさ?
552:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:41:18.88 pwlcVea50.net
>>517
もっと減らす方向、理想は無人化
人が不要だから通勤も不要、通勤車も不要
そういう社会になるよね
553:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:41:20.14 7347OXAZ0.net
>>506
給電スタンドにキャパシタ倉庫が必要ですね。
554:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:41:22.53 zoA/2Yum0.net
>>502
モーターがそんなに持つとは思えない
555:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:41:23.07 oTdBFe+J0.net
>>506
現実的なの?数字だけでは理解できない
556:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:41:29.29 7Ne+qyoZ0.net
>>452
それ、酸素混ざってない?
原子炉建屋のような密閉された場所にたっぷり溜まればそりゃ爆発するw
穴の空いてる2号機は爆発しなかっただろう?
都市ガスやLPでもガスが溜まればああなるよ。
557:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:41:34.81 FKkU4sjE0.net
>>507
問題は、水素の量産にもごっつ電気を使うってこと。
水素も「蛇口からいくらでも出てくる水を、原発でいっぱい余らせてる深夜電力で電気分解したら、安く作れね?」って発想だし。
558:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:41:41.58 KPW3bpZN0.net
>>482
そう、エコだのクリーンだの言ってるけど
別の手段で環境破壊してるだけやで
559:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:41:43.27 2n2MaWTD0.net
>>536
埋める
560:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:41:43.51 rm2VQhIE0.net
>>523
>エンジン車では低価格でしか勢力拡大できない支那車
トヨタ以外の国産メーカーも欧州車やフォードよりも技術ねーぞw
561:大島栄城
20/11/22 10:42:02.90 pQv6625R0.net
これとか
日本のえっらそうな連中って、小泉の大馬鹿もそうだが
韓国人の大馬鹿の密造酒の延長
人工石油とかペテルギウス法とか、とち狂ってるのも多いわ
ただの脱税とかの類で開発しろだもん
電気自動車もその余波の考え方だ
562:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:42:08.47 wLP8tF290.net
エンジン無くなるとMTも無くなっていくのかね?
シフトはともかく、クラッチ好きなんだけどなあ
寝ている間に移動できる自動運転が実装されない限り、MT選択するんだけどなあ
563:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:42:08.55 hVT4tUTz0.net
>>541
え?
漏れたら空気中の酸素があるからw
564:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:42:16.57 F6/bautN0.net
>>468
最新式の超電池かな
あと磁力 クリーンエネルギー
未来は、徒歩や、太陽エネ自転車か、マイクロミニカーとか、電動キックボードで 充分かもなぁ
あとはオフロード用に良い物を開発すればいいし
565:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:42:18.05 xYA6Wd/V0.net
>>536
秋田県
山口県
福岡県
東京都
のいずれかに最終処分場を造る
566:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:42:21.58 uQpQ7C+d0.net
トヨタが終わる日まで あと○日
567:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:42:24.30 tSo6yc6l0.net
中国に行けば自動車乗れるぞ
568:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:42:24.99 9j79bIBh0.net
内燃機関が優れてるとかそういう問題じゃねえんだよなあ・・・
569:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:42:42.75 6LZshMdI0.net
>>534
輸出取引のゼロ税率課税を止めろということ?
それとも、仕入税額控除制度を止めろということ?
570:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:42:44.42 sOO/cHbj0.net
水素インフラの構築は金がかかりすぎる
イワタニのカセットガスみたいな水素カートリッジを開発して、小売販売するのが理想だが
イノベーションががが
571:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:42:58.49 441reQwcO.net
意識高過ぎ君の文系イルミナティさんにお付き合いするのは大変っすね~
アホが貴族面しやがってどお責任取るんだよ
572:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:42:59.43 7Ne+qyoZ0.net
>>506
変電所や発電所の横じゃないと無理w
というか、バッテリ吹っ飛ぶw
573:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:43:02.43 DRDLqni20.net
>>488
単純に電気を熱に変換するのはけっこうなエネルギー食うのよ、内燃機関車は廃熱利用でなんの問題も無いんだがEVは走行のエネルギーを無視できないレベルで供給しないといけない
今時車に快適性求めない人は皆無でしょ
574:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:43:05.94 dVnjdHPH0.net
車で一番壊れるのが電装だからな。
575:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:43:10.32 w37U26lz0.net
しかしアメリカ・アフリカ大陸やオーストラリアじゃEVなんてまだまだ使い物にならんと思うがな。
576:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:43:11.70 FzWCQoVh0.net
>>479
車体製造技術も重要だぞ。電池はエネルギーが少ないので
軽く作れるかどうかで航続距離が大きく変わる。日本は素材技術で有利なので
軽く作るのは得意
577:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:43:13.17 hVT4tUTz0.net
>>541
もしかして
給油中の漏れ程度の話?
事故でじゃなく?
578:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:43:19.73 6ubgq1Cj0.net
>>521
それは誤解だろう
電池容量がアップしたのと、機械の側が節電になってきただけだ
579:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:43:20.89 +U1pm5qU0.net
>>536
もんじゅ復活させるしかないな
580:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:43:21.40 MNh5tbR/0.net
EV社会を構築するには、電力系の社会インフラを大改革して整備する必要があると思うんだけど、
EV好きの人達は、車両性能や単体の充電系の話だけで、その辺語ってる人をあまり見ない
他方、クリーンエネルギー系の人達は、EV社会化に伴う電力需要の変化をあまり考えてないように見える
581:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:43:52.70 odbRtPcF0.net
10年20年先とか、いくらインフル整備しても地震と富士山爆発で終わりやろ
日本の限界を感じる
582:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:43:53.85 wikWDrgr0.net
日本はもうアカンね
中国に抜かれるよ主要産業なのに
パーツが少ないから町工場のレベルでも簡単に作れちゃうからねEVは
583:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:43:59.69 GwR83yEL0.net
バイクの騒音がなくなるのは嬉しい。
584:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:44:04.38 bwTFxc0V0.net
アタッチメントつけて延命出来るようになる
どっかで読んだ
585:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:44:07.35 7Ne+qyoZ0.net
>>555
都市ガスが構築出来たんだから、コストとやる気だけだろう
586:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:44:11.56 lbcmLJE+0.net
>>501
エネルギーは全て再生可能エネルギーで供給するって意味だぞ
587:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:44:13.75 F14jExif0.net
何もしなくてもエネルギーが減っていく装置がどれだけ環境破壊につながるか想像できるか?
燃料電池なら貯めておける
588:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:44:16.94 PncpgTsu0.net
>>493
>電気自動車一直線だが、又その内に別の公害が出るな。
まったく問題ない
「環境保護の為にガソリン車は止めてEVにしましょう」という御為ごかしを本気で信じてるのは精神が子供のままの幼稚な連中だけ
ガソリン車からEVへの流れはその方が利益が出ると企業が判断したから
これからはどんどんEVが増えるよ
それはカネを稼ぐことが至上命題であり死活問題の企業が「EVに移った方がカネになる」と判断した結果だから
利害関係に関わらない
589:外野の連中が幾らガソリン車を擁護しても無駄 カネに対する必死さが違うんだから
590:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:44:19.46 2n2MaWTD0.net
欧州「電気なんてとんでもない!人力だ!」
591:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:44:39.45 FnCNPXsW0.net
EVって発電どうするの、自然エネルギーで賄えるの?
まさか火力や原発の発電所を推進でやるの?
592:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:44:47.76 QwBxQvsf0.net
現時点のガソリン車で最もエコな存在と言える
日本の軽自動車ですら、欧米は受け入れてない。
衝突安全とか言い訳してるが、実際はあの小さな車体を作れないだけ。
エコカーを語るなら、車体の軽量コンパクト化は避けられない。
その程度の連中が、今さらエコでEV化だって?
593:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:44:49.52 5LIfD/8M0.net
10年前に10年後は電気自動車言ってたのにいまだに電気自動車がレアどうにかハイブリッド
計画は新技術が発見されないと数十年単位で遅れる
594:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:44:57.03 GwR83yEL0.net
しかしエンジン車を廃止して環境に優しくなるの?
電気自動車も電気を発電するときに二酸化炭素が出るだろ?
595:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:44:59.92 9OAZC91N0.net
水素とか原子力自動車なみにありえないだろ
自動車事故で水素爆発とか水素ステーションが爆発して区画ごと吹っ飛ぶとかツェッペリンのニの前になる
596:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:45:10.85 cdPXRBaI0.net
>>521
ほんとかよ
容量積んだもん勝ちじゃないのか。相変わらず寿命短いし
597:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:45:21.61 441reQwcO.net
>>542
ウァーターエンジンっていうのがあって、完全に電気分解する前に水を燃やせばいいんだよ
HとHOを燃やすエンジン
598:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:45:25.70 xYA6Wd/V0.net
>>575
> 自然エネルギーで賄えるの?
どう考えても賄えない
599:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:45:32.57 /hFbGlYU0.net
電力を無線で飛ばす技術を開発すれば勝つ
600:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:45:34.53 izdo2YZB0.net
>>560
アメリカは都市部はバイデン郊外地方はトランプ支持でパリ協定に反対
オーストラリアやブラジルもEVには否定的なんじゃないかな
601:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:45:42.01 xTmgbM7s0.net
>>475
本当にガソリンより簡単ならとっくに普及してるだろ
602:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:45:45.06 q0JT1+010.net
大型トレーラー用の急速充電器とか、デカいビル1棟分の消費電力だろ
世界中のインフラ持つとは思えないが
603:大島栄城
20/11/22 10:45:48.26 pQv6625R0.net
なんで電気自動車いう奴は統合失調症にならない
604:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:45:49.89 uHHGiYaq0.net
発展途上国は置き去りに
605:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:45:52.76 kZNU87/q0.net
これどうするんだよ
実際無理に決まってるだろ
インフラどうするんだよ
606:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:46:04.18 vzzX1XFL0.net
クソデカバッテリーとか品質劣化や経年劣化で爆発しそうだけどどうなん
経年劣化対策はオイル交換みたいに定期的に交換するようにはなってるだろうけど量産になると品質の保証がなあ
607:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:46:10.76 uHHGiYaq0.net
てか先進国でもオーストラリアとかもダメだな
608:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:46:21.89 bLCetIlK0.net
>>575
火力や原発はこの先長期投資のリスクがデカすぎるから真っ先に投資対象になるのは再エネだと思うけど電力会社がどうするのかは謎
いやどうすんだまじで
609:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:46:24.73 V+m16eoj0.net
ぶっちゃけ電動は音しないから無理にでも音が出る装置作って欲しいんだけど・・・
あれ、危ないよ?
610:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:46:26.78 Lb8FiQnT0.net
20年使わないと元が取れない作業車はどうすんだろ
611:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:46:28.17 XuiSGcUZ0.net
充電はどうすんだよ
立駐にコンセントなんてないぞ
612:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:46:28.58 NdeSM2Y70.net
白人の偽善者
613:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:46:30.71 xYA6Wd/V0.net
>>589
菅信者に聞いてみればいい
614:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:46:33.61 uaxZDDTL0.net
ガソリンスタンド無くなったら、バイクもエンジン車も
意味なくなるのか。
大事に持っててもダメか…
615:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:46:36.38 40gc3uCE0.net
ガソリンだけ余ってしまったらどうするんだろうね?
燃やすわけにもいかないだろうし、福島の汚染水みたいにタンクに貯めていくのか?
616:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:46:40.22 FKkU4sjE0.net
>>581
なお容量
617:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:46:54.39 54mhI77f0.net
>>495
ガラケーの初期がニカド電池で
スマホになってからリチウムイオンだから進化してるよ
10年単位では変わるけど年単位で変わっていくものではないわな
618:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:46:55.39 xzAmQ8uE0.net
>>512
ガスタービンは根本的な問題として騒音があるからねえ。自動車に積んで消音対策をすると吸排気のチャンバーが無駄にデカくなるだろうし。
619:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:47:06.50 GwR83yEL0.net
>>573
>ガソリン車からEVへの流れはその方が利益が出る
なんで?
620:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:47:12.58 qKeWFDrx0.net
隣のリーフは早朝充電中にパンッって音してレッカー車でどっか持ってった
EVはまだ問題有り
621:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:47:20.31 2ko8jvh40.net
>>292
こんな馬鹿久しぶりだわw
622:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:47:22.13 6OAWjl0t0.net
>>1
トヨタ終わったな。
日本の唯一の強みが終わる w
623:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:47:33.42 FKkU4sjE0.net
>>603
バッテリー交換で稼げる
624:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:47:34.26 eNF1KMuX0.net
>>593
中国行くと電動バイクしかないから後ろから来るとビックリするよね
625:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:47:34.97 GwR83yEL0.net
>>599
発電に使うんだろw
626:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:47:38.39 2n2MaWTD0.net
>>583
電磁波がー!
627:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:47:41.37 uHHGiYaq0.net
>>575
国会議事堂の両隣に原発を立てて核廃棄物処理施設も東京都内に置いてくれるんだろう
それくらいの責任を都民は負ってくれるよな?
そうでないなら内燃機関は維持するべきだ
628:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:47:41.94 +gF30qEh0.net
バイデンプランやべぇ無駄に金だけ消えていく
629:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:47:51.48 JEd/5Hts0.net
エンジンじゃない車なんてつまんないって思うけどマニュアル車が駆逐された時の人達もそんな気持ちだったのかな
2050には今のエンジン車なんかより高性能なモーターなんだろうけども
630:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:48:02.17 odbRtPcF0.net
>>604
何それ怖いw
631:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:48:09.40 FKkU4sjE0.net
>>606
現代版ハルノート、ABCD包囲網
632:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:48:17.68 NdeSM2Y70.net
性能が悪いほうが維持費に金が掛かり商売になる
633:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:48:20.65 izdo2YZB0.net
>>575
火力発電には環境罰金が乗るようになる
634:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:48:23.96 ez4SaIuW0.net
>>604
ワロタw
日産ェ・・・
635:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:48:27.66 GwR83yEL0.net
>>593
そうして意図的に出す音が耳障りだったりするんだよね。
636:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:48:37.11 9OAZC91N0.net
>>588
いいじゃないか
車の単価が数倍になれば発展途上国と先進国の貧乏人は公共交通機関・自転車使うか歩くようになってそれこそ本当に環境に優しい
637:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:48:38.48 pwlcVea50.net
バイデンさんが石油企業ぶっ潰すって言ってるからね
車メーカーも従うしかないよ
638:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:48:43.09 cdPXRBaI0.net
EVの問題見てると、ハイブリッドって頭いいんやなって思う。
639:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:48:45.05 w0/jPq1T0.net
事故した時、事故そのもので亡くなるより感電死で亡くなる方が多くなりそう。
640:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:48:47.48 XuiSGcUZ0.net
車はいいいけど火力発電所も全廃すんのか?
641:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:48:50.50 UoKCD1C/0.net
そもそも何故温暖化が悪いのか?
寒冷化の方が悪いに決まって�
642:「る。 氷河期でも作るのか?
643:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:48:52.81 ePjgF6tD0.net
>>462
燃やして電気でも発電するんじゃね
644:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:48:54.75 9VPXsttj0.net
自動車エンジンだけは大手自動車会社以外はそうは作れるもんではない
それがモーターになるだけで
イーロンマスクみたいな詐欺師も一流自動車会社の経営者となれるわけや
(´・ω・`)
645:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:48:55.04 uHHGiYaq0.net
>>613
マニュアル車は駆逐されてるわけではないだろ
日本には必要なくなっただけで必要としてるところはたくさんある
646:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:49:03.44 F6/bautN0.net
>>536
あれは原子の力なんで
制御コントロールにリスクと管理維持費が高すぎるから没。
647:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:49:03.50 0VhTMswW0.net
今や発電施設すら欧州は遅れてるからな
648:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:49:11.62 +U1pm5qU0.net
>>617
電気料金値上げくんな
649:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:49:12.64 uM4B3Eh/0.net
ハードじゃなくソフトの戦いに持ち込まれたら日本は終わるだろう
650:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:49:19.53 2n2MaWTD0.net
>>604
フォーーーーッ
651:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:49:22.33 WF3E0JzB0.net
実際に発電は、石油・石炭で行う部分が多いんだろ
652:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:49:25.46 sOO/cHbj0.net
>>570
そりゃ日本はやる気だしてガラパゴス水素車の国になればいい
しかし世界はやらんだろう
インフラ構築する気のない国でも水素車を売るには、カートリッジ供給がいい
というか、それしか思いつかん
653:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:49:34.09 6OAWjl0t0.net
>>1
トヨタもテスラに負けないようにうまく舵取らないと
654:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:49:34.75 2oWbNkQN0.net
>>462
ガソリンから触媒使って水素作る技術があるって事なんで、EVではなくFCVが主流ならガソリンスタンドは今のまま延命出来るかもな
655:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:49:39.78 vzzX1XFL0.net
>>593
車のタイヤが路面と擦れる音でまず気付くぞ
って思ったけどエンジン音に比べたら断然小さいし耳悪かったり鈍感だったら危ういか
656:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:49:41.97 QfqOkwAA0.net
満タンで600km走れて満タン充電が最長5分で終わって160km/hまでだせて400kg載せれて100円で15km以上走れて車体価格100万台で維持費がガソリン車並みで中古価格が落ちず12歳の美少女が付いてくるなら買う
657:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:49:42.86 izdo2YZB0.net
>>599
排出枠が多く設定されてる途上国に売ったり排出権の取引に使うんじゃいのかと
658:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:49:46.77 re7R/1vN0.net
また日本は補給とか兵站とか完全に忘れてしまってEVだけでは身動きも取れずに敗戦する
659:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:49:47.55 xUhFKF3Y0.net
10年後の先進国は自家用車の購入はEV車に規制する。
車の買い替え時期が6年として4年後にはEV車を購入しないと後悔する。
660:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:49:48.43 FKkU4sjE0.net
火力の電気を使ってEVとかアホの極み。
単に燃やす場所を変えてるだけ。
にもかかわらず強行するってのは、完全に日本潰し。
しかもコロナ禍で日本が瀕死のときに狙ってるしな。
661:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:49:51.20 uHHGiYaq0.net
>>544
東京都の23区内に置いてほしいよな
662:大島栄城
20/11/22 10:49:51.58 pQv6625R0.net
>>627
まだ発動機に適してるモーターも1つもない状態で
ただの詐欺しかねーだろ
663:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:49:56.53 b5TxAJhc0.net
URLリンク(en.wikipedia.org)
俺はこのリンクを去年には貼っていたがようやく人口に膾炙してきたな
TV報道はトヨタに忖度して数年後か
664:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:49:59.61 bufE/QRP0.net
テスラはネットで買える
665:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:50:00.64 w0/jPq1T0.net
事故した時、事故そのもので亡くなるより感電死で亡くなる方が多くなりそう
666:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:50:05.76 xzAmQ8uE0.net
>>559
鈴木亜久里さんご無沙汰です。
667:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:50:09.09 hXSDiaCn0.net
輸送系とかEVにするとコストどうなるのかな
668:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:50:18.14 GwR83yEL0.net
>>607
ふーん、そうなのか。
回答ありがとう。
669:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:50:23.55 bLCetIlK0.net
>>622
ああいうのでいいんだよな
石炭火力だって日本産の高効率型なら全然有用
CO2排出0とかいう馬鹿げた標語を本気でやろうとする馬鹿とそれに賛同する馬鹿が世の中をめちゃくちゃにする
670:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:50:24.40 juNW1hc20.net
>>242
バッテリーをカートリッジで交換するビジネスを立ち上げたのはEV専業メーカーである中国のNIOで、
既にNIOの株価はGMを超えている。
671:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 10:50:26.28 ZLcLDvAU0.net
トヨタもすでにエンジン開発から本格的に手を引き始めてる
1000人規模で開発者をエンジン開発部門から異動とか流石にやるときゃ決断早いよな
URLリンク(www.nikkan.co.jp)