【ジンバブエ】ハイエナの群れ、就寝の男性を小屋から引きずり出し殺す (CNN) [少考さん★]at NEWSPLUS
【ジンバブエ】ハイエナの群れ、就寝の男性を小屋から引きずり出し殺す (CNN) [少考さん★] - 暇つぶし2ch215:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 02:05:42.90 RScf2ucHO.net
咬む力の強さは陸上では5位だった
カバ、ジャガー、ゴリラ、クマ、ハイエナの順だって
水中はワニが1位みたいだな

216:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 02:06:34.68 zy8X4Q720.net
>>18
ライオンやヒョウは息の根を止めてから食うのに

217:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 02:07:52.22 XoDYycHK0.net
トドメを刺さずに生きたまま下半身から食うのか
外道だな…

218:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 02:10:50.62 3h1H13hg0.net
家が動物園だからハイエナも飼ってたけど
あんまり好きじゃなかったなあ
他の動物が食べた後の肉とか食べるし

219:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 02:10:56.74 zy8X4Q720.net
ハイエナは◯◯テリウムとかあの時代の見た目だな
洗練されてない

220:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 02:17:37.11 kyWhC6jD0.net
>>215
家が動物園ってどんなんだよ

221:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 03:10:52.74 tKSs604X0.net
物凄いハイパーインフレした国だろw
ネタで紙幣を欲しいと思った事もある
そんなただならぬ愛着をもつ俺から出来るアドバイスとしたら



222:恵を結集して ハイエナをやっつけてやれということ 土人らしく 不味くても丸焼きにして食ってやる なぜなら そこまでして初めてリベンジと呼べるのだから



223:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 04:01:21.13 460Rpd5N0.net
エナが食い残したのか
よっぽど不味かったんだな

224:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 04:26:21.19 cBdXjfjX0.net
猫科は最初に息の根止めるけど、ハイエナとか股間にいきなりかぶりついて
食いながら殺す感じだろ
マジで1番嫌な死に方だわ
熊とかハイエナとか生粋のハンターじゃないから殺し方がスマートじゃねぇのよ
だから猫科こそが至高

225:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 04:30:24.13 6PDaDI8M0.net
ハイエナたちが狩りをして
狩ったおこぼれを食べる
または
ハイエナが集団ではなく個体で狩りをして
単独で食べてるときに奪う
というのがライオンで
百獣の王どころか
アフリカの生態系では
みじめな存在っていうの
ばれてるんだよな

226:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 05:45:28.28 itECtEgm0.net
>>220
ネコ科以外は大抵獲物が生きたまま貪り食ってるよな。
チンパンジー、ヒヒ、クマ、ハイエナ、リカオン

227:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 05:51:50.10 mfTzNne70.net
泥土と木でできた小屋を壊して入ってきたんだよな?
野生動物を舐めすぎだろ

228:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 05:52:56.26 RvW2R/l50.net
生きたまま腹裂かれて死んだな

229:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 05:57:27.41 RvW2R/l50.net
ライオンと比較動画で小さく見えるけど
実際大型犬以上にデカイハイエナさん
小さいピットブルにすら襲われる人間が敵うわけない

230:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 06:09:29.80 cjdwLrnU0.net
ハイエナ強いからなぁ

231:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 06:18:34.45 6F65CTbp0.net
ハイエナとチンパンジーは獲物を狙う時の、真っ黒でギラギラした目が不気味で怖い

232:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 06:37:57.53 E7wTcmCI0.net
ハイエナ「あ、まだ生きてたんすね」

233:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 06:41:21.99 6tjYiaxP0.net
ハイエナはマジで強いからな。
二匹ならライオンやタイガーでも勝ち目はない。
その連携プレーの恐ろしさはグレズリーでもビビるだろう

234:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 06:56:55.52 7YRru/4G0.net
ヒャッハー撃ちまくれ!

235:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 07:06:05.24 QKODINU+0.net
やっぱり、ハイエナはゴミクズ畜生の代名詞に相応しい
どこぞのゴミが、かわいいから可哀想とか言っていたが
所詮、ケダモノはこんなもんだ

236:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 07:08:37.87 Lg2zOIVg0.net
ブチハイエナ
 体長165cm  体高90cm 体重86kg
ホラアナハイエナ ※シベリアに分布、更新世末期(2万年前)に絶滅
 推定体長170cm 推定体高100cm 推定体重130kg
ちなみにもっと古い時代には、
体長190cm、体高130cm、体重200~300kgと目されるハイエナの仲間の化石が見つかっている

237:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 07:36:07.92 4CeypDea0.net
なんなの?ハイエナって犬なの?イノシシ?

238:18
20/11/23 07:38:07.27 9zML7XxI0.net
>>213-214
ライオンとハイエナ、同じネコ科の動物でも狩り方が違う
ライオンは百獣の王らしく、集団で社会性のある役割分担で
メスを中心に獲物を仕留め、絞め落としてから分け合って食べる
URLリンク(youtu.be)
ハイエナはその強力な歯と顎で、とにかく獲物の足の付け根に
食らいつき走行不能にさせて咬みついた処から生きたまま食べる
URLリンク(youtu.be)
.

239:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 07:41:06.85 9ZMsKPnL0.net
ジンバブエの87歳って日本人なら100歳超みたいなレベル?

240:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 07:41:56.57 9ZMsKPnL0.net
寝てるのではなく死んでる風に見えたのかな

241:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 07:42:17.43 IlaLAJpP0.net
>>222
ぬこ科は単独で大きい得物を獲るから逆襲を受けないようにきっちり殺す技術が発達した。
(イタチ科も大きい得物を狙う時は後頭部を噛み砕いて仕留める)
イヌ科、ハイエナみたいに集団で取り押さえるならその必要が無いから好きな時に好きな部位を
好き勝手に食う方式になってる。
あとクマも専業ハンターじゃないから狩りの手段が極めて大雑把で力任せw

242:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 07:43:59.48 clzKULTS0.net
誰かさんも書いている様に
アフリカさんにも超高齢者って、居るんだな
けど、車運転しない・したい言わないだけでも、立川マシマシ

243:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 08:35:11.37 X8cr/Sit0.net
>>231
でもお前ハイエナ以下やん

244:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 12:20:09.46 gHQStFe/0.net
>>150
江戸時代までは、頻繁に日本でも獣が人間を捕食してたから
URLリンク(www6.ocn.ne.jp)
 > 江戸時代に書かれた「北越雪譜・雪中の狼」の表現の凄みはかなりのもので、
 > 妻の首に狼が齧(かじ)り付いている絵まで付いています。
★> 母はいろりの前にここかしこ食い散らされ、片足は食いとられて死至り。
★> 妻はまどの元に食い伏せられ紅に染み、
★> ・・・七つの男の子は庭にありて屍なかば食われたり。
(PP.249-254)「北越雪譜」(岩波文庫1978)
 【長野】オオカミ被害防ぐ江戸時代の遺構「狼落とし」発見 富士見町内2例目[11/12]
スレリンク(femnewsplus板)
> 江戸時代、乙事などの村々では畑仕事や草刈り中などに
★> 大人や子ども、馬がオオカミに襲われて命を落とした記録が古文書に残っている。
> 被害に悩んだ村々が藩に駆除を願い出たほか、
> 1822(文政5)年には藩の指導を受けて村々で狼落としが造られたという。

245:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 12:28:27.90 bbSs7/4n0.net
ハイエナって、地味に殺傷力があるのか?
大型犬に毛が生えたようなもんだと
俺は思ってたんだが。

246:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 12:29:57.67 8si7Athi0.net
こういう時プレートアーマーで全身覆ってたらどうなってたんだろうか

247:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 12:52:12.74 EUvebkpO0.net
これかと思った
URLリンク(i.imgur.com)

248:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 13:10:13.71 iRY5Z5vj0.net
>>241
グレートデーン位の超大型犬サイズで、ヒグマ以上の顎の力を持った怪物だぞw

249:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 13:36:36.65 /Jq/kWV30.net
>>86
ロシアのおばちゃん

250:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 13:42:09.81 KaMNLGM80.net
ロードサイドのハイエナ あの人は今

251:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 13:48:17.67 /Jq/kWV30.net
>>223
日本も明治大正あたりまでは、木と障子紙の家に住んでたんだろ?
そら家にいても熊に襲われるわな

252:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 13:57:51.09 jek35aVC0.net
>>35
雄ライオンの王様ぶりすごい

253:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23


254:14:00:00.97 ID:UGwfDGJy0.net



255:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 14:01:31.85 PCsXZFmH0.net
日本でもパチンコ屋に生息してるらしい

256:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 14:03:54.37 AjyqBwW60.net
>>91とどめを刺さないんだな

257:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 14:06:53.70 e/gFMiy10.net
アフリカはもう動物に返せよ

258:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 14:14:46.08 RScf2ucHO.net
>>233
見た目はイヌに似てるけどジャコウネコに最も近いんだって
自分も知らなかった

259:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 14:19:33.60 uRoS6/0i0.net
URLリンク(youtu.be)
ハイエナに半分齧られた子供

260:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 14:22:30.02 IG6mVisI0.net
人でもハイエナ顔にはロクなやつがいない

261:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 14:31:21.57 aNCxJi3W0.net
大宮公園の動物園は何を好き好んでわぞわざハイエナを単独展示しているんだ

262:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 15:30:42.75 KtBSdUfq0.net
ピットブルより噛む力強いしデカい

263:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 15:37:22.41 JelZHSlr0.net
バイオハザードのオンライン版で動物園のゾンビハイエナがクソ鬱陶しかった思い出

264:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 15:41:47.44 5lZ/orsu0.net
なんだCNNか
じゃあフェイクニュースか

265:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 15:59:42.77 SFw1bIgJ0.net
>>4
イギリス王室の危機かも

266:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 16:11:36.29 NZt8uhq50.net
日本にいるとハイエナの群れ云々イメージが全くわからない
そもそも野生動物がうじゃうじゃいる地域に小屋で就寝してるはもうね

267:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 16:37:23.41 U4W74i100.net
集団ストーカーはハイエナのうんこになりますというメッセージか

268:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 16:37:55.80 vfl4IhKP0.net
>>251
刺さないつうか刺せるほどの武器がない
ライオンや他大型ネコ科は首や鼻づらガボッと噛んで窒息死させる

269:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 16:39:58.76 9ZMsKPnL0.net
死体と勘違いされたんだな

270:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 16:46:41.11 9pelCXns0.net
生きたままもしゃもしゃやりだすハイエナ怖い

271:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 17:02:02.16 28vWv/AX0.net
>>263
ライオンも場合によっては活造りで食うぞ
URLリンク(www.youtube.com)

272:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 17:21:41.68 KXsmybmk0.net
ハイエナって聞くとふた〇りってワードがまず出てくる俺はもうダメなのかもしれん

273:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 20:17:21.41 4Prrr3d80.net
>>209
野生の肉食動物は
一部例外を除いて
ほとんどは死肉や腐肉を食べる
いや、雑食動物も死肉や腐肉を食べる
イノシシも死肉や腐肉食べるし

274:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 20:18:03.58 VT2LvkZA0.net
人間って旨いのか?

275:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 20:18:58.41 4Prrr3d80.net
>>222
ワニやオオトカゲやニシキヘビ
は特殊

276:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 20:22:34.71 ysFGw/mc0.net
>>221
ライオンが狩りをして狩った得物をハイエナが奪うこともあるし、そんな一方的なものではない。

277:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 20:58:45.31 mNyk6jSg0.net
>>268
ブタも雑食だから人間を普通に食うらしいね
事故で食われた例もあるし
ギャングなどが死体処理に使ったりもあるそうな

278:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 21:28:39.67 wt1kxd4l0.net
苛政は虎より猛し
ハイエナ人間に襲われるよりは
本物のハイエナに襲われる方がまだマシ

279:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 21:51:31.50 QZVKaEbk0.net
ハイエナって挨拶代わりにライオンさんに半殺しにされてるイメージだったが。

280:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 17:55:28.80 J+9c+eXi0.net
ハイエナは小戦力で遊撃的に残虐に戦うゲリラ兵
ライオンは適正戦力で組織的に戦う正規軍

281:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 18:09:48.10 y75Vp1O10.net
>>203
泥土の小屋だよ?
俺は逆に、まだ泥土に住んでてくれててなんかほっとした。

282:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 18:14:07.28 6cmcXBiu0.net
>>261
ネコの死体にたかるうじ虫

283:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 18:27:55.06 lI1utExd0.net
今ってスロットのハイエナって出来るの?

284:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 19:29:44.26 8xrVhLIo0.net
片や日本では「ハイエナ中学生、就寝のホームレス男性をテントから引きずり出す」

285:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 20:21:48.92 DmO5FjXL0.net
ジンバブエで泥土と木の小屋に住んでる
レベルの生活でも単身で87歳迄生きて
られるんだな。遺伝子強ければ医療不要。
医療は短命遺伝子の奴を無理やり
長生きさせてるだけと考えると空しい。

286:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch