【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★2 [ひぃぃ★]at NEWSPLUS
【住宅】持ち家と賃貸、どっちが安心? 「コロナで収入減になると家賃は払えない」「固定資産があると変化への対応が遅くなる」★2 [ひぃぃ★] - 暇つぶし2ch19:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:12:44.83 JeTvSVnN0.net
来月戸建て引渡しからの引越しー
滅茶苦茶バタバタしそう

20:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:12:51.64 yk4QPBr/0.net
>>6
駅徒歩7分以内なら
どんな物件でも買っていいよ
それ以外はゴミ

21:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:13:02.71 OtMTHusI0.net
リーマンは今だに家買うと飛ばされる会社結構あるぞ

22:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:13:03.85 k9x6lE390.net
持ち家に決まってるだろ。
家持てない貧乏人の慰め議論か、
賃貸不動産屋の回し者。
何時もやっるね。

23:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:13:13.17 6GlThANZ0.net
これからはいつ地震が来るかわからないから身軽な方がいいんじゃないか?

24:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:13:15.91 0Cz5HsuI0.net
>>6
そろそろボロが出てくる頃だから
水回りやらあちこち傷んで設備も陳腐化、しかも修繕積立金が上がってく

25:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:13:18.25 tBufCN050.net
無借金で持ち家とか、預金が大量にあって賃貸とか、資産があれば安心ってだけで、ローン組んで
持ち家も預金なしで賃貸も、似たようなもんだよ

26:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:13:31.72 XPCqOvqy0.net
結局は実家ってことだろ
それはつまり持ち家ってことだろ

27:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:13:35.81 ILQ2bXQh0.net
>>16
そんなことないよ

28:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:13:36.37 yk4QPBr/0.net
>>11
一括で買えばいいやん

29:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:13:38.19 zsxhdOWe0.net
完済or完済間近なら持ち家一択。
金持ちなら身軽な賃貸一択。

30:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:13:42.40 pKki5nsU0.net
どっちにしろ、マンションはもうだめだ
これは賃貸・持ち家派両方一致するのではないか

31:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:13:48.70 fl1kZdBY0.net
2LDK中古マンションでコミコミ5万支払いで済んでるからなぁ
アパートの暑い、寒い、うるさい環境には戻れない

32:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:14:20.59 DxSwaicG0.net
>>22
家買ってる奴の方が貧乏人の事の方が多いけどな
月々の支払いいくらよ?

33:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:14:24.99 ewKP6REh0.net
持ち家を買う資金などない

34:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:14:32.02 bI1lAuhD0.net
持ち家でも固定資産税とかあるしただじゃねぇよ

35:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:14:34.22 F5k4LeIP0.net
東京ヤバくなって来たし、地方都市に家を買おうか検討中
家って一括払いとかでも問題無いよね?

36:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:14:45.06 7Da/2TmR0.net
この低金利の時代 
家を持ってない人は、転職癖があるか借金癖があるか病気体あたり
普通のまともな人生じゃない一家しか見たことない

37:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:14:47.96 oF+SGnnQ0.net
>>6
というか持ち家や中古マンションも築27~30年が多いのはバブル崩壊したからだよその時
その前のバブルでみんな金めちゃめちゃ持ってて、先行き不安で大急ぎで駆け込みで買った だから多い

38:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:14:52.83 yLcNYW1x0.net
賃貸に決まっとるやろ
いつでも保護受けられる状態にしとかな

39:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:15:01.39 LjhVLpzs0.net
このご時世にローンとかいう借金背負うのはリスク高いですよ

40:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:15:04.01 jg2NORO+0.net
この話題って定期的にスレが立つよな
一括払いで買う金があるなら持ち家、無いなら賃貸でとっくの昔に結論が出てるだろ

41:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:15:05.04 +D+jp6nH0.net
賃貸派にはそもそも住宅ローン借りられない底辺が一定割合いるからなぁ

42:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:15:05.21 nVmqch1z0.net
変化への対応というなら、圧倒的に賃貸が優位だろ

43:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:15:08.87 m8Cmbdd50.net
一軒家の保ち具合
安物資材を使って、安物の屋根、安物の壁を使って作った一軒家は20年でガタが来る
高級資材を使って、高級の屋根、高級の壁を使って作った一軒家は親が死んで、それを子供が相続してその子供が死ぬまで持つ。
安物資材を使って、安物の屋根、安物の壁を使って作った一軒家は、メンテ、保守費用で高額の費用がかかる
高級資材を使って、高級の屋根、高級の壁を使って作った一軒家は、メンテでもそれほどお金はかからない

44:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:15:09.39 WdBpzj5v0.net
日本は店じまいに向かっている国。経済は縮小して行く。
国民の収入は減少して行くので、住宅価格は下る。
従って、ローンで住宅を買うと、収入減で返済に苦しむ事になる。
住宅を買うなら即金で。それが無理なら借家の方が賢明。

45:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:15:15.06 QEHPk5sE0.net
>>22
地方では正しい
都内では必ずしも正しくない

46:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:15:20.89 kSJ8vfLB0.net
>>19
引渡しの儀は大変だよな
不動産屋、銀行、司法書士、わんさか10人くらい集まったりしてさ。
引っ越しもパワー大変
箱詰めは金かけてやってもらうと良い。

47:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:15:25.76 ewKP6REh0.net
>>35
税の計算できれば
住宅ローン減税を活用して
恩恵がおわったところで一括返済

48:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:15:29.87 qQ886HKB0.net
ライフスタイルの変化ってそんなにあるのか?

49:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:15:33.38 XrcW0vSN0.net
近隣にクレーマーキチガイ一家が越して来たらどうすりゃいいんだ?

50:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:15:41.11 bI1lAuhD0.net
家賃で車なしが最強だろ いつでも保護受けられるし

51:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:15:45.20 yk4QPBr/0.net
>>35
むしろ、ローン組むより一括で買ったほうがいいよ
お金があるなら

52:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:15:47.25 Igjs54OB0.net
餅屋でもローンがあったら賃貸より悲惨だろ
引っ越しもできないし

53:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:15:55.25 ELZQW9DA0.net
どうせまたバトってるんだろうけど一長一短
どっちが良いかはライフスタイルによる

54:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:16:08.30 pKki5nsU0.net
>>6
耐震基準が変わる前のマンションは控えた方がいいだろうね
あと、その年数になると万単位の修繕組立金取られるし
ある日突然、1戸辺り*00万円自己負担で修繕しまーすなんて決まったりする
そういうのを事前に察知して売りぬけてるのもあるだろう

55:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:16:09.36 8zUv46l00.net
>>42
最終的にどっちが良いかはともかく
変化に強いのはどう考えても賃貸だわな

56:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:16:15.37 kmaS3fyY0.net
親から受け継いだ一戸建てに住んでる俺が最強だろう

57:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:16:35.84 2axKXd9m0.net
そもそもローン組んで払えない前提なのが意味わからないわ
8年くらいで完済できる金は貯まったぞ
どういう計算してんだよ

58:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:16:51.40 4x9Or/Yk0.net
>>9
オレは賃貸派だけど、立地の良いところを勝ったやつはだいたい儲かってるな。

59:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:16:53.64 Mj6Q4Ea90.net
>>22
当たり前だわな
賃貸は4者分の利益を客が負担する
持ち家は2者分の利益を客が負担する
どっちがいいかは明らかだよ
賃貸で負担する4者ってのは、
建築メーカー、大家、大家が借りてるローン会社、管理会社
持ち家は建築メーカーとローン会社の2者
そのローン会社の金利も、投資住宅ローンと自己住宅ローンとでは金利が全然違う

60:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:16:56.16 ECZMjlmk0.net
持ち家でも固定資産税、馬鹿にならないよ。

61:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:16:59.51 /jWW7SLY0.net
このスレ先月見たんだが?

62:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:17:04.82 m8Cmbdd50.net
>>56
あちこちガタ来てねえ ?

63:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:17:18.78 y93phCog0.net
>>1-10
住んでいる地域で大震災が起こったら賃貸組の大勝利
大震災が今後50年起こらない地域なら持ち家の辛勝

64:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:17:20.56 W2rDXBgX0.net
賃貸マンションから公営住宅が最強じゃ?

65:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:17:21.51 XPCqOvqy0.net
リスクリスクって言って20年間何もしなかったのがお前らだろ
さらに20年リスク回避して還暦まで生き延びるのが目標かよ

66:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:17:32.16 pKki5nsU0.net
>>48
順調にいってた商売も、今年はコロナでほとんどの人が大ダメージだろう
そういうのは自分で決まられない、避ける事もできない

67:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:17:38.71 7Ij/IjzW0.net
>>35
もちろん一括でも構わないが、所得税をたくさん払っているなら減税狙いでローンを組んだ方が得
所得税現在期間が終了したら繰り上げ一括返済すればよい

68:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:17:42.26 yk4QPBr/0.net
>>50
家も車も持っていても
生活保護は受けれる

69:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:17:56.87 U/EL0k0I0.net
今じゃ一軒家が79万円で建つ
賃貸なんかよりコスパ抜群だよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


70:YLX.png s://i.imgur.com/H5m4Ja7.png



71:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:18:07.59 Rxj3HwqG0.net
>>50
車なしにするとお金たまるね

72:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:18:08.34 qJmHkKj80.net
>>47
そのあと賃貸に出せば減価償却で税金減らせるよ

73:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:18:13.64 DnxNGTNq0.net
持ち家は天災時のデメリットが大きすぎる
賃貸なら家がいくらダメージ受けようが出費ゼロだし危なくなったら気兼ねなく捨てられる
保険かけてもいいが結局金がどんどん出るから総合的なコスパで見りゃ賃貸圧勝だろう

74:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:18:13.96 JpBPxrGi0.net
持家 築1年 2年 3年 4年 5年、、、、、、
賃貸 
理論的には賃貸は持家と同じ条件の家なら経年とともに家賃が安くなっていくよね、これ考慮にいれてもトータルコストが持ち家派は安くなると考えてる?

75:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:18:26.39 pKki5nsU0.net
>>59
賃貸は大家が赤字で貸してる場合もあるでしょ
買ったけども収支が赤字の不動産たくさんあるはずよ

76:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:18:33.08 0Cz5HsuI0.net
田舎の一軒家とかジジババだらけだろ
偏屈なのもいるしうまくやっていけるのか

77:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:18:51.09 m8Cmbdd50.net
>>69
トイレも風呂も台所もない

78:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:18:53.67 7Da/2TmR0.net
うちは軽量鉄骨造一戸建てなんだけど、雨漏りしても放っておくような人じゃなきゃ
鉄骨はそうそう錆びないから永遠に住める
ただ、水回りは30年に一度はリフォーム必要 
木造一戸建ては劣化が早いから大損になる

79:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:18:55.83 jgf98Dsr0.net
>>57
手取り月50万の人が8年で返せる計算だと
月30万を返済に充てるとして3000万くらいの物件しか買えないぞ

80:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:18:56.92 m20A7TDC0.net
ゴミはゴミ箱へ!クズはクズカゴヘ!クソは肥溜めへ!
フクシマに老人ホームをたてよう!フクシマに保育園を立てよう!
フクシマに放射性廃棄物最終処分場を作ろう!フクシマに世界の放射性廃棄物を受け入れよう!
さあ、夢の大地、フクシマへジャップを送り込もう!
お前らをフクシマでバイトさせれば解決!おれ天才!大学をフクシマに作ればよいのか!
お前らをフクシマに送り込めば解決!おれ天才!
フクシマの掃除をさせる,フクシマの過疎解決,失業対策
一石三鳥!俺天才!

81:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:19:13.51 4k0rntKV0.net
高齢になってから借りられる物件なんて粗悪なものしかないけどな

82:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:19:18.89 Mj6Q4Ea90.net
>>57
どんな家に住んでんだよ
家のローン組む目安は、年収の5倍~10倍だぞ
年収500万なら2500万~5000万のローンを組む
8年で返すなんて無理に決まってるだろ
年収1500万の奴が3000万くらいの家買うなんて想定はイレギュラー

83:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:19:22.12 ewKP6REh0.net
>>69
土地は。。。。

84:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:19:41.54 D2oxSJfU0.net
>>6
あかん奴
大震災後の物件しか買ったらあかん

85:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:19:45.92 ewKP6REh0.net
>>71
自分はどこに住むのだwwww

86:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:19:58.89 jgf98Dsr0.net
>>69
真剣に考えて台風時にこの中で過ごせるか?

87:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:20:00.03 m8Cmbdd50.net
>>75
だからといって、都会の一軒家を若者が買えるわけ無いだろw

88:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:20:10.64 n8nGUmwx0.net
お前ら無職のこどおじの場合賃貸だと親死んだら家賃払えなくなるじゃん
自宅ならイワマンみたいに電気ガス水道止められても野菜泥棒とかして何とか食っていける可能性ある

89:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:20:11.37 x0adMjjE0.net
空き家問題が雄弁語ってるのにまだわからないのかw

90:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:20:14.43 KcpgdM+c0.net
>>62
おめーが>>43でいってることを元にすると高級素材とやらでも使ってるんだろ

91:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:20:14.46 kSJ8vfLB0.net
>>47
住宅ローン減税でかいよねー
10年は繰上げ返済すべきではない。

92:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:20:16.53 yiX+1ARI0.net
賃貸派は一生、大家と取り巻く業者に余計な金を払って生きていくのかな?w
それで満足ならいいけどw

93:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:20:20.32 pKki5nsU0.net
>>75
そういう偏屈お年寄りもあと5年10年で数が劇的に減る。団塊の世代だからな
文句言う古参がいない理想の田舎があと10年20年で実現する

94:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:20:23.32 0NY7eQgh0.net
都内だとなるべく駅に近い賃貸
リタイアしたら例えば青梅とかあっちの方へ引っ越す
要するに田舎で一軒家を買うか賃貸マンション
駅から歩きやチャリで15分以上かかる一軒家はコストが悪い
何十年も通勤で駅までに往復30分かかるなんて時間がもったいないよねw

95:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:20:33.88 QEHPk5sE0.net
賃貸は損というのは、外食は損と言ってるのと変わらん
料理の手間を省くために外食するように、不動産管理の手間を省くためにプラスアルファ出して賃貸にしてるだけなんだよなぁ

96:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:20:37.21 JUj1w7rF0.net
男は独身で一戸建てでもいいだろうけど
女が独身で一戸建てに住むのは怖いんだよね
狙われたら終わりだし
集合住宅は安心感がある
なので独身のままなら賃貸がいい
窓が多い一戸建ては怖すぎる

97:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:20:41.09 zYujmQfv0.net
他人の空き家にしたとこに住む気があるなら
これからの時代は購入すべきではないわ

98:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:20:47.12 xm58lF6J0.net
これから空き家はどんどん増える
空き家を格安で買って数百万円かけてリフォームするのが一番合理的

99:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:20:48.06 Mj6Q4Ea90.net
>>74
それは10個くらいワンルーム所有してるオーナーが、そのうち1個赤字になってる、とかその程度の話だよ
全体平均としてオーナーが赤字なんてそんなわけないじゃん

100:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:20:54.38 lOM1NkNA0.net
>>69
コレ建築として認められるの?

101:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:20:56.18 K30nD0iK0.net
ローン返済済みの持ち家最強

102:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:21:04.73 4x9Or/Yk0.net
>>34
マンション買っても、固定資産税と管理費・修繕費で費用がかかるから賃貸と同じ用に毎月支払いがあるのが納得いかんわ。

103:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:21:08.66 cgAPklpI0.net
都会で賃貸 車なし
田舎で一軒家 車あり
後者・・・かな

104:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:21:10.90 KWbPVWQm0.net
田舎の実家の持ち家どうしようか悩んでる。
自分は東京にずっといるし、そう考えると賃貸が楽
別にいらない土地相続しても意味ない。

105:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:21:14.12 qJmHkKj80.net
>>84
賃貸の収入と不動産を担保にして新しい家建てたよ

106:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:21:29.95 2axKXd9m0.net
>>78
地方は家が安い
つうか最初から現金ない奴なんていないだろ

107:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:21:40.11 DxSwaicG0.net
①世帯構成は変動する
家を買うと言う事は3LDKの家賃を払い続けると同じ事
②何か遭っても引っ越せない
地震、気違い、放射能
③持ち家は人質
会社『お前来月から転勤ね』
④持ち家も支払いが無く成訳ではない
固定資産税、修繕費、時代遅れの設備の交換
⑤投資目的には成らない
この国は借り主が強い
⑥そう簡単には手放せない
買い手が付くまで固定資産税がかかり続ける

108:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:21:42.78 ewKP6REh0.net
>>104
その家も同じように貸出(ry
エンドレース

109:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:21:43.68 ILQ2bXQh0.net
>>91
家賃補助ある転勤族だもん
仕方ない

110:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:21:45.65 JpBPxrGi0.net
>>102
仕事次第かな

111:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:21:56.12 pKki5nsU0.net
>>97
ほどほどの田舎(交通や医療機関に困らない程度)で
リタイヤ生活はいいかもね

112:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:21:56.63 QFSvxfa20.net
マンション購入が一番バカ
戸建購入かマンション賃貸の2択

113:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:21:59.45 m8Cmbdd50.net
>>89
安物素材でガタが来ているのに、我慢して住んでいる人が大勢いるだろ
ビフォー&アフター見ていると分かるけど、よくこんな状態で住んでいたのかと驚くような家ばかりだ。

114:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:22:01.03 WkAoKWxx0.net
子供がニートやこどおじになった時に賃貸ならそのまま出てけるのに
持ち家は一生追い出せないのがなあ

115:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:22:03.98 BzRsJIc20.net
そりゃ転勤や転職の可能性がゼロと言い切れる人なら持ち家の方が安いだろうけど
大企業リーマンは家買っても結局住めない
必ず転勤が来る

116:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:22:05.46 RqX3sLqu0.net
>>97
これがニューノーマル時代の定石になるだろうね

117:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:22:07.63 ZoeRvODn0.net
バカ記事だな
持ち家をすでに持ってる場合と借りてる場合なら、普通前者の方がいいだろ
持ち家のローン払ってる段階なら、収入に応じて弾力的に対応できる後者の方がいいに決まってる

118:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:22:15.66 oF+SGnnQ0.net
高齢になればなるほど目も見えない、身体も動かなくなる、掃除も大変、病院ばっかで家なんか買っても何も面白くないけどね
ある程度の年の時に買った方が家具やらなんやらテンションが段違い

119:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:22:17.70 Mj6Q4Ea90.net
>>78
手取り50だと額面80くらいか
年収1000万だな
そのレベルだと物件の目安は5000万(堅実コース)~1億(背伸びコース)だな

120:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:22:21.16 /jWPFng80.net
持ち家で子供もハッピーで親もハッピーだから、俺は持ち家にしてよかった。まだまだローン残ってるがなんとかなるだろ

121:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:22:24.33 WixKbxGX0.net
>>26
??ふら

122:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:22:33.82 JUj1w7rF0.net
>>54
それって
いやいやウチは100万なんて払えません高齢なのであと5年住めれば充分じゃとか
言う人いると思うんだよね
そしたらどうするんだろうね

123:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:22:34.24 SJk5Nc5I0.net
>>94
こういう養分がいるから大家やめらんねぇわ
あざっす

124:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:22:45.71 XPCqOvqy0.net
というか今現在貯金がないやつは家を買うなんておこがましいから選択肢はないだろ

125:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:22:51.59 pKki5nsU0.net
>>101
マンションの一番のリスクは自分1人で物事を決められない事
出入り業者がたけー見積持ってきて、毎年のように何か修理する
吸い取られシステム

126:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:22:53.67 ZAbnvvah0.net
地震対策でハザードマップみて駅前マンション買いました。

127:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:23:07.36 tbKZnK2Y0.net
個人事業主だし持ち家だな

128:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:23:08.30 yiX+1ARI0.net
>>72
大家が大量にぬくぬく暮らしてるんだが、その金はどっから来てると思ってんだよw
賃貸派は余計な奴を養ってるだけなんだが、それでコスパがいいとか奴隷根性丸出しだなw

129:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:23:13.70 PXCXajer0.net
もはや生きてることが負債だよ

130:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:23:27.49 YBqz0zRR0.net
>>43
子供は半世紀以上前の売れない時代遅れの家に住むのか?
配管工事はするの?

131:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:23:39.92 oF+SGnnQ0.net
>>103
でも田舎だとそんな簡単に売れなくないか? 厄介だよな

132:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:23:42.40 JpBPxrGi0.net
>>128
いや収入もないぞそれだと

133:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:23:44.10 Mj6Q4Ea90.net
>>94
管理なんて金も手間もかからんだろ

134:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:23:44.14 Gne57qPm0.net
耐震補強含めたフルリフォームかけたらローコスト新築とあまり変わらない値段になるよ

135:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:23:58.84 WixKbxGX0.net
>>68
マジ?

136:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:24:04.34 jgf98Dsr0.net
>>105
有っても頭金なんかいれずフルローンだよ
それこそ生保替わりになって効果が高い
銀行から頭金入れろと言われたら担保価値が無いしな

137:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:24:06.06 I43stZLI0.net
持ち家でも自分が7、80歳ぐらいになったらどっちにしろ身体壊して介護付き老人ホーム行きになって売らなきゃいけなくなる
そんとき30歳で4000万で買って70歳ぐらいで支払い終えて、修繕費用やらでトータル1000万使って1500万~2500万で売る=トータル支払い2500万~3500万
30歳から1ヶ月5~7万×12で60~84万円を40年間かけて2400万~3300万払う
正直どっちも同じようなもんじゃね
絶対的に安定した仕事につく自信があって、修繕一切せずいい値段で売る自信あるなら持ち家のがいいかもだし
賃貸で安定をとるか、持ち家ギャンブルするかみたいなもんだ

138:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:24:11.81 0/IMX9lX0.net
俺の両親(75歳)が上京して八王子あたりに一戸建て買ったのは失敗だったと思う。
調布ぐらいにしとけばよかった。

139:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:24:16.20 tbKZnK2Y0.net
>>124
マンションも持ってるんだけど面倒だよね

140:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:24:28.55 lDzS/LdH0.net
長期ローンは、経済成長しているインフレの時代には非常にお得だった。
出世もして収入が4倍~5倍にもなれば、最初は大金に思えた返済額も楽々になる。
しかし、今は真逆の時代。収入は殆ど増えず、逆に減る心配をしなければならない。
ローンの返済額は重くのしかかる。
今の時代は長期ローンを組んではいけない。最悪すべてを失う。

141:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:24:32.58 qeFU228c0.net
マンションもっと広い物件ないのか、、あれ一人暮らしだろ
あそこにファミリーとか

142:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:24:56.34 Mj6Q4Ea90.net
>>129
リフォームすればいいだけ
立て直してもいい
土地は減価償却しないからな

143:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:25:09.19 BzRsJIc20.net
>>127
持ち家ってのは、結局リスク分安くなってるだけだよ
定年退職後にどっか田舎に家買うわ

144:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:25:18.42 m8Cmbdd50.net
>>129
>半世紀以上前の売れない時代遅れの家に住むのか?
車じゃあないんだからw
何を持って時代遅れなのかまるで分からんけどw

145:35
20/11/21 22:25:26.36 F5k4LeIP0.net
>>47
ありがとう
>>51
ありがとう
>>67
ありがとう
ちょっと調べてみるよ

146:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:25:27.74 82b+7Xpz0.net
一長一短ライフスタイルによる
以上

147:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:25:31.49 Mj6Q4Ea90.net
>>137
俺は立川だわ
ちょうどいいと思ったけど、やっぱちょっと遠いな都心まで

148:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:25:34.04 4x9Or/Yk0.net
>>91
トレードオフでしょ。
その余計な金で身軽さを買ってるんだから。

149:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:25:34.39 9Tu+oNsf0.net
結婚し子供を産み、大黒柱が稼いでマイホームを建てる
これができる人は賃貸派をニヤニヤしながら見ています

150:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:25:44.94 TIci6rYa0.net
>>124
日常生活では意識してないけどマンションは
赤の他人との共同生活なんだよね

151:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:25:48.26 YBqz0zRR0.net
>>60
自分ちの固定資産税ならまだしも
相続した誰も住んでない売れない実家の固定資産税がなぁ

152:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:25:58.20 0NY7eQgh0.net
今住んでる賃貸周辺は坪300万円もするから家なんて買えないよw
都内はこんなんばっかりだから

153:名無しさん@13周年
20/11/21 22:36:02.25 T1kFp3SjH
>>151
10年前ならもう少し安く買えたが、都内湾岸エリアのマンションなんかも分譲時4000万円くらいだったのが中古で7000万円くらいまで上がってるし、平均年収じゃ手が届かなくなっちゃってるね。

154:名無しさん@13周年
20/11/21 22:41:28.28 T1kFp3SjH
>>54
一時金徴収するケースもたまにあるが、レアアースだぞ。
普通は修繕積立金5000円とかからスタートしてて、築35年くらいで15000円くらいまで段階的に上げるケースがほとんど。
立地さえ良ければ建て替えも増えてきてて、建て替え決まると宝くじ当たったレベルで資産価値アップしてる。
まあ不動産は立地次第よ。

155:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:26:05.53 RqX3sLqu0.net
>>137
調布は、八王子の3割増の価格になるよ

156:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:26:14.29 LncvpNIa0.net
祖母も晩年は田舎の持ち家を譲って、
都会でアパート暮らししてた

157:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:26:19.36 D4S5GKEu0.net
持ち家でローン残ってて生活厳しければ銀行に相談して組み替えしろよ

158:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:26:22.77 DxSwaicG0.net
無駄に広くて掃除が大変 → 変化する家族構成に合わせた適度な広さ
何か遭っても逃げれない → 何か遭ったら引っ越せば良い
駅から遠い → 駅近物件以外眼中に無い
固定資産税 → 無い
劣化していく → 築10年以上に興味は無い
町内会(及び会費) → 無い
消防団 → 無い

159:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:26:25.21 +2Tf7vOeO.net
持ち家でもローン組んでるやつは駄目だな

160:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:26:27.23 Mj6Q4Ea90.net
>>143
街歩いてればわかるよ
実家って見慣れてるから古くても違和感ないけど、
他人の家をちゃんと見ると、古い家は古いってわかる

161:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:26:32.42 92N6uxBt0.net
>>124
リスクというか、いつでも建て替えできる自由のある戸建とは金額だけ似てる別物だな

162:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:26:35.36 RZ/OGeBT0.net
そりゃローン無しの持ち家やね。
抵当だ保証だが面倒なもんで現金で買った。
新宿、渋谷まて自転車でいけるとこ。

163:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:26:37.37 AN8i0E0R0.net
>>69
(°□°)

164:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:26:45.76 BuzUKOhI0.net
>>121
引っ越せばいいんですよ。

165:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:26:53.79 A0tGe/nc0.net
都心に一軒家を買い、さらに田舎にもう一軒建てるつもり
米農家継いだから都心の家が別荘になるw

166:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:27:01.19 m8Cmbdd50.net
女の新築信�


167:ツは異常 自分は中古なのに家だけは新築欲しがる



168:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:27:34.90 pKki5nsU0.net
人口増加時代と、これからの人口減少・地方消滅時代での選択肢は違うわな
地域によっては過疎を飛び越えて本当に消滅する所も増えてくる
誰も乗らない鉄道が廃止になったのが平成で
あまり使われない道路・橋・トンネルが廃止になるのが令和だろう

169:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:27:35.33 Mj6Q4Ea90.net
>>147
持ち家でも最悪引っ越しは可能だぞ
賃貸に出せばいいだけ
ローン組み直すことにはなるが、損はしない

170:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:27:35.48 ERC9zHgv0.net
ローンを組まずに現金一括で買いなさい

171:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:27:36.11 Lh6xU0s30.net
また始まったwww定番クソスレwww

172:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:27:48.56 LP4KRCgd0.net
>>148
お前何歳だよ
昭和生まれ?

173:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:27:57.11 ul6mTYaW0.net
賃貸10年住むなら20代前半で800万の中古マンション買って200万で水回りと壁紙とフローリングリフォームして住めばいい
賃貸より広い間取りで30代前半で完済して40代からは金がかからない

結婚して一軒家を買うなら賃貸に出すか売ればいい
新卒2年目で中古マンションを買え

174:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:27:59.06 jgf98Dsr0.net
>>165
女に新築をプレゼントするのが男の甲斐性

175:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:28:06.40 Mj6Q4Ea90.net
>>168

住宅ローンに関しては借りた方がいい
こんな安い金利で借りられるローン他にない

176:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:28:11.72 rq4LjuGr0.net
何度も同じネタで対立煽り
ライターの思うつぼ

177:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:28:20.77 XOTyOwrZ0.net
近所付き合いがうまくいかない前提で考える賃貸派はアタオカ
賃貸なら気軽に引っ越せるって引っ越すたびに大金出て行って引っ越し貧乏になるだけ
戸建てのそこそこ隣と離れてる家は隣の人とも3年に一回くらいしか会わない

178:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:28:23.51 9Tu+oNsf0.net
バブル期の大手不動産の中古マンションがいいと聞いたんだが実際どうなんだろう

179:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:28:29.35 0/IMX9lX0.net
>>154
八王子にするか調布にするか浦安にするか迷ってたらしいけどな。
結局、自然が多いところが良かったらしい。

180:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:28:31.65 yDTC0z5S0.net
持ち家派だったが隣に中国人が越してきて考えが変わったよ
中国語で大声でうるさいし玄関でタバコ吸いまくって臭いのなんの
持ち家は逃げることできんから無茶ストレスやわ

181:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:28:33.82 mZ+8skse0.net
65からもらえる年金額から賃貸の家賃さっぴいたら食費と光熱費くらいしか残らんぞ。

182:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:28:34.13 ByGUpeFI0.net
まんこにのせられて郊外戸建てとか買わされたら地獄が待ってるな

183:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:28:34.91 nVmqch1z0.net
>>165
メスの習性だろ
どうしようもない

184:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:28:38.15 YmxIv+2A0.net
コロナで失業する人はローンどうしてるの?

185:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:28:49.93 m8Cmbdd50.net
>>172
女は新築を貰ってから離婚する

186:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:29:04.72 Mj6Q4Ea90.net
>>171
俺が知識あったらそうしたかったわ
住宅ローンを借りてない時期を作るのは損
それほど住宅ローンの金利って激安だからな

187:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:29:09.54 pKki5nsU0.net
>>160
マンションは、下手なド田舎よりよっぽど人間関係のリスクも抱えてると思う
あれは集団生活の一種だ
決して一国の主じゃない

188:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:29:11.41 9LNI2rXe0.net
若いとき思ったダンスダンスレボリューションを思いっきりできるとこ住みたい
それなら一戸建て
外でバーベキュー的な事しながら酒のみたい、それなら田舎の一戸建て

189:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:29:21.14 bJHvXQlU0.net
埼玉だけど3LDKの賃貸マンションが12万(駐車場別)はする地域だから持ち家のローン(6万)で済んで良かったと思ってる

190:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:29:32.35 lQvg7fC00.net
>>51
貯金あっても10年まではローンが定説
住宅ローン減税の還付金はローン金利と相殺しても運用面で定期より利率が高い

191:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:29:35.23 W78QC0ww0.net
>>14
これ。
だから自分の資産状況でどっちが良いか判断するしかない。

192:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:29:35.52 Gne57qPm0.net
>>178
安い賃貸なんか外国人の巣窟だよ
中国人ならまだマシな方だろう

193:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:29:49.50 DxSwaicG0.net
>>175
うまくいく前提で考える方が頭オカシイ

194:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:29:52.03 2axKXd9m0.net
>>178
周り空き家多いけど社宅だったり持ち主が頑なに売らなかったりで助かってるわw

195:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:29:54.09 kqon3s0Z0.net
持ち家最大のリスク
URLリンク(pbs.twimg.com)

196:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:29:57.84 9Tu+oNsf0.net
>>170
2ch黎明期の層だよ

197:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:30:15.51 ndVXn1HW0.net
そんな心配するなら野宿で良いんじゃね

198:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:30:20.45 BfH37yYO0.net
狭くても自分の部屋が欲しいわ、
リビングでテレワークしてると子どもがうるさすぎる。

199:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:30:20.45 9dWgB7+b0.net
>>69
カプセルコーポレーションのやつか

200:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:30:26.48 Li64FOW10.net
固定資産税下げた方がいいよ

201:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:30:28.25 g0hRDP480.net
比べる時点で間違い

202:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:30:59.70 FgYcJHDB0.net
>>69
カプセルコーポレーション製だな

203:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:31:04.48 Y6uhKsjv0.net
>>176
バブル期は、建築内容をケチっていないので、
バブル崩壊後の物件より骨組みなどのグレードが高くて頑丈にできていることがある

204:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:31:05.75 IXEauXMX0.net
名古屋在住だが、いつ南海地震が起こるか判らない。
よって、賃貸派。

205:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:31:06.90 DxSwaicG0.net
『こんな家に住みたいなぁ』って願望は有るんだけど、
買い物と掃除を考えると【一軒家は有り得ない】と言う結論に至る
駅と合体してるタワマンに住んでると、エレベータと徒歩0分で、スーパーにも
駅にもレストランにも歯医者にも美容院にも行けるからね。
掃除も楽だし、草むしりも無いし、高層階だからGもミッキーも羽虫も出ないし
何より近所づきあいも町内会もウザい物は何も無いからね
金が無い訳じゃないけど、低階層居住区は大抵駅徒歩10分以上だろ!?
何より震災大国の日本では購入なんて考えられない
全ての問題解決が引っ越しだけで済む便利さは手放せないし
それと借り手最強状態の司法下では投資対象にも成り得ない
そんな不便な場所今更有り得ないんだよ

206:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:31:14.09 ERC9zHgv0.net
>>173
逆じゃない
なんで金利なんか払わなならん
阿呆か

207:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:31:20.22 mixzdiK80.net
>>54
そこまでいったら取り壊しだよ

208:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:31:26.80 m8Cmbdd50.net
>>181
他人が住んだ形跡があるのが生理的に嫌なんだろ・・・
鳩山夫婦が総理官邸に入った時に、鳩山婦人が、麻生の入った風呂には絶対に入らないと駄々こねて
首相官邸の風呂場すべてリフォームさせたのは有名な話

夫と妻の会話
《非処女》嫁 「マイホームはやっぱり新築だよね」
夫 「別に中古でもいいよ。ふつうに生活する分には困らないし」
《非処女》嫁 「いやよ。見ず知らずの他人の手垢がついた家の中で暮らすなんて」
夫 「・・・そうだね」
《非処女》嫁 「それに一生住んでいく家が他人のおさがりでもいいだなんてあんたには男としてのプライドが無いの?」
夫 「・・・」

209:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:31:28.15 46/ikcr70.net
持ち家(無借金)
持ち家(ローン)
賃貸
の、順番

210:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:31:29.11 oF+SGnnQ0.net
>>178
やっちゃえばいいじゃん 追い出そうぜ  負けるのは良くない

211:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:31:29.87 yiX+1ARI0.net
>>142
賃貸にのるリスク分が高額すぎるんですよ
立地でリスクが少ないとこを選んで少しは保険かけとけばほぼ大丈夫
それでダメな事態になった場合、自分の命が危ないとか日本が困難な状態なんだから金の話なんて些細な話だよ

212:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:31:36.67 YT4tzR300.net
>>176
バブル期の物件だと屋上の雨水や水道とかの水漏れが心配
水周りが手間も金もかかる

213:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:31:52.35 jgf98Dsr0.net
>>202
名古屋は地震よりも50年後水没する都市として世界ランクインしてるぞ

214:づら
20/11/21 22:31:58.77 w1Z7q0XK0.net
そこら辺の一般人が買っても借りても結局は何も変わらないよ
どうせ死ぬからその人等が快適な方を選択すえればあぁりませんか!

215:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:32:11.42 7k2QoEC80.net
賃借は家族路頭に迷うけど、持ち家ならお父ちゃんが首をくぐれば一括返済で家族安泰

216:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:32:23.99 DKFBpc350.net
持ち家と賃貸のスレは定期的に立つな

217:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:32:33.88 mixzdiK80.net
>>202
賃貸だと耐震に不安が残る
阪神淡路の時は安普請な賃貸マンションは倒れたけど
分譲マンションは大丈夫だった

218:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:32:42.23 Gne57qPm0.net
>>202
熊本地震で耐震等級1で手抜きなくしっかり作ってても
潰れて崩壊した家が出た
住むなら新しめの耐震等級3の建物一択
賃貸でも潰れて死んだら終わり

219:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:32:45.13 LNZDtTt40.net
家を選ぶな、隣人を選べ
隣に変な奴が住んでたら詰むぞ

220:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:32:50.69 jgf98Dsr0.net
>>213
持ち家3000万+生保3000万で賃貸で亡くなってくれるより貰えるからな

221:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:32:59.74 2mfbQx4G0.net
>>193
引っ越しおばさんまだ存命なんかな

222:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:33:00.34 rVXu4BjJ0.net
何億回やるんだよ
この争い

223:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:33:03.64 gyJzr57G0.net
家を持っていても、ある日放射能であたり一帯が汚染されて立ち入り禁止区域に
指定されたら、不動産税を払い続けるだけの、不良債権になってしまいます。
誰かに転売しない限り、所有者が死なない限りは税負担等は逃れられないのです。

224:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:33:06.65 P9r9IxEK0.net
ローンってのは未来を犠牲にして、今と云う"時"を買う行為なんだ
50年分の価値を35年前倒ししても損はない(納得して手数料(利子)を払える)
だが今の時代はその価値が数年も無い可能性が


225:高い DQNの引越し、震災、リストラ、家族構成の変化、経年劣化、そしてコロナだ それと35年前の設備がどんなに酷いものか一度調べてみると良い 今の時代はこれらによって簡単に"価値"が無くなる 因みに俺が言ってる価値とは 売ると云う意味でも、貸すと云う意味でもなく、自分が快適に暮らすと云う意味での価値の事だ 昔なら人に貸して自分は新しい所にという手段も考えられただろうが、 今の時代そうそう借り手が付くものではない。 隣に高レベルなDQNが引っ越してきたら、最悪ローンと家賃の両方を払う事にも成りかねない リストラされれば支払いについて行けず差し押さえされる可能性もある。 二束三文で売られて残った差額分のローンと新しい家の家賃・・・ まず払える訳が無い そして残るのは自己破産(前科一般と同義)と云う事実のみ そもそも同じ広さで住み続ける前提が間違ってる 家族構成は変わるのだ必要な広さも場所も人生の時々によって違うのだ MAXを想定した家を買う事は一人暮らしが3LDKの家賃を払い続けるに等しい行為だ しかもローンが終わった頃にはリフォームか建て替え・・・ こんな状態でローン組むってのは頭が可笑しい



226:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:33:09.75 qeFU228c0.net
アメリカで3000万の物件
URLリンク(assets-media--platform-com.cdn.ampproject.org)

URLリンク(px1img-getnews-jp.cdn.ampproject.org)
日本

227:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:33:29.13 zeDtptah0.net
>>1
持ち家に家賃が無いなんて言ってる奴は家を持たない方がいい
税金に維持費に補修積立に1DKの家賃くらいは毎月消えていく

228:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:33:41.14 1BEF7OMi0.net
>>203
マンション組が勘違いしてるのは、
人間関係があるのは戸建より共有財産を所有してるマンションの方だぞ
今時都会なら町内会なんか入らなくても何も困らない

229:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:33:44.77 pKki5nsU0.net
日本は災害の宝庫。これだけは忘れるな

230:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:33:45.54 f3UpJE3l0.net
金だけ考えたら激安アパート賃貸。
金出せばそりゃ快適なところに住めるが、預貯金は増えない。

231:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:33:45.12 m8Cmbdd50.net
>>213
夫の食事の塩分毎日高めておく

232:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:33:51.72 nN7hT1pR0.net
賃貸は何をもっても安心だよ
払えるお金があるうちはな

233:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:33:55.83 yiX+1ARI0.net
>>201
それは嘘と言われてる
イケイケドンドンの時代はそんな細かい仕様に拘った時代ではない
所詮ハリボテの時代だよ

234:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:33:56.16 AST7XAlA0.net
>>182
賃料も同じだろw

235:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:33:59.21 Mj6Q4Ea90.net
>>204
え?
だって住宅ローン金利0.5%とかだぞ
リートかアメリカ株インデックスでも買えば年利3%くらいはつくじゃん
フルローンで現金残してリートかアメリカ株インデックスに突っ込めば、差し引き2.5%儲け出るだろ?
なんでこんな計算も出来ないのよ

236:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:34:01.94 YBqz0zRR0.net
親が田舎に売れない家持ってて、子供が住まない場合
ずっと固定資産税。
相続放棄するときも管財人に親族全員で何百万払う。
子供だけでなく親族にも影響出る。
特にお金遺さず田舎に家遺すのは大問題。

237:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:3


238:4:15.63 ID:0Cz5HsuI0.net



239:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:34:22.94 nsqreV5/0.net
>>11
持ち家はローン完済後は100パーセント自己資産
よく覚えておけ

240:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:34:29.41 LBKfjN+F0.net
持ち家の方が安心だろう。
高齢になると賃貸は借りれなくなる。
賃貸→持ち家は簡単だけど、
持ち家→賃貸は難しい。

241:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:34:30.25 Eqw9dX3y0.net
とりあえず2年程度なにもしなくても暮らせる程度の貯蓄はしとけ
それがないとこういった社会が深刻なダメージを受ける局面でどうにもならn

242:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:34:31.20 rsgN76Fx0.net
まずはっきり言っておくが、
60代男性は気軽に引越しできませんw
部屋を貸してもらえないってのももちろんあるけど、
それ以上に億劫で引越しなんかするわけがないのよ。
引越しなんてとにかくパワーがいるんだから。
全て引越し業者に任せることはできるけど、それでもまぁパワーがいる。
まず引越しなんてしないと思うよ。

243:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:34:35.13 vgvtF0K10.net
>>111
ムサコのようになるから?

244:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:34:42.81 OAr0Nd0/0.net
>>69
モンゴル人かよ

245:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:34:44.05 CGUlhIgz0.net
>>211
東京も水没してるわな。
日本はあんまひとが住めなくなってると思う。

246:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:34:48.01 pKki5nsU0.net
マンション購入が一番ヤバい説はガチ

247:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:34:49.29 ILQ2bXQh0.net
>>216
熊本は断層の上がアウト 結局地盤

248:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:34:56.55 tbKZnK2Y0.net
低層住居専用地域でそこそこの地価だと
変な隣人に当たることは少ない

249:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:35:19.32 yOAb6fGb0.net
>>95
よしじゃあ窓のない一軒家だな
名付けてブラックボックス
どや!

250:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:35:19.85 nBdcbjm+0.net
賃貸メリット:家計に合った物件に引っ越せる

251:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:35:21.00 KcpgdM+c0.net
>>214
衣食住だの生活に関することは煽れば皆何かしら対立構造当てはまるからな

252:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:35:21.66 yiX+1ARI0.net
>>215
それな、リスク回避で賃貸とか言ってる奴が、死ぬ可能性が高くなるリスクを考えないのは滑稽

253:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:35:31.57 LP4KRCgd0.net
この類のスレは年収や金融資産額で別けた方が良い
全然話が噛み合わない

254:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:35:38.61 X0yYN+r+0.net
飽きたろ、お前らもw

255:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:35:42.29 VwtOkXsw0.net
>>1
若いうちは賃貸でええけど、年取ったらまともな大家は貸してくれんのやぞ?
公営住宅なら入れるが、入居者もお察しやし…

256:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:35:44.72 Ap6LAROg0.net
人により正解が異なるから、どっちがいいとかナンセンス

257:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:35:45.36 EwN3u6Iq0.net
持ち家だと隣にキチガイが越して来たら積むな

258:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:35:55.46 N1xHCHYM0.net
>>136
いまの70代がバブルの頃に駅からバスのニュータウン買って値下がり具合に真っ青になってるな

259:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:35:55.56 AmQ/jWjz0.net
「世の中が大きく変化している時代・・・」
って、具体的に何が大きく変化しているの?

260:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:36:10.39 nN7hT1pR0.net
>>215
安い賃貸をかりるからだろ…

261:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:36:12.24 tBQj2cwj0.net
家って買って使い捨てが一番

262:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:36:16.85 4x9Or/Yk0.net
>>235
固定資産税とられるけど

263:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:36:16.97 Ny06Sfof0.net
どっちでもいいよ
変にどちらかに偏らなければいいのだ

264:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:36:21.01 kdsDDw9l0.net
将来的な家にたいして賃貸と持ち家は天秤にかける。

この時点で賃貸業者の詐欺確定。

265:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:36:29.81 ZtDtSC920.net
実家が借家w
これは、「借家育ち」と言われ
団地に住んでる無能オーラがあるのな
結婚も無理だろう(´・ω・`)

266:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:36:58.80 YBqz0zRR0.net
持ち家あるとナマポ受けられない

267:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:36:58.91 ul6mTYaW0.net
>>184
俺もだよ
俺がこれを実行したのは30代半ばだし
10年分、一千万の家賃をドブに捨てた

268:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:37:13.99 Mj6Q4Ea90.net
>>242
マンション購入は政策ガチャだよ
60年で建て替えるとして、60年後その土地の容積率が上がってるかどうか

269:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:37:14.55 nN7hT1pR0.net
>>261
東京というか首都圏だとそんなこともないよ
地方は知らない

270:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:37:14.85 m8Cmbdd50.net
>>249
さらに東京、地方都市、田舎 でも全く考え方違うし、家族構成でも違ってくる。
その上、個人の趣味、生活パターンも違うから、正解なんて無い

271:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:37:18.56 pKki5nsU0.net
>>111
全力ローンでマンション購入が一番追い込んでるよな
マンションはとにかく修繕費との戦いだ。会社と管理組合の2つの組織に属する感じ

272:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:37:26.55 aIPFFmzZ0.net
>>238
60代でそれで、80代の老人、、うちの母親なんて
掃除機のゴミパックですら交換しないぞ。
俺が月一で通って、色々と面倒見て帰る。
デイサービスも来るけど、電化製品の保守みたいな事は
禁止されてて出来ないからね。
引っ越しとか無理だろ、老人で賃貸とかほんとありえん。
どうするんだろ。
公団とか外人に占拠されてるところに住みたいのか?

273:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:37:29.31 tbKZnK2Y0.net
>>255
コロナでいろいろ見直してる人は多いな
社会の構造も嫌でも変化する

274:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:37:44.89 jqljmOcK0.net
>>255
言われてみれば
世の中そんなに安定してたことってないわな

275:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:37:45.45 ea/RwgEr0.net
家って30年くらいしか耐用年数ないしな
ローン払い終わったらゴミっていう

276:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:37:51.69 tWKU1wxO0.net
いつも老後に賃貸が借りられなくなるって話が出るけど自分でお金貯めといて50前後で家買うじゃダメなの?

277:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:38:09.54 nBdcbjm+0.net
分譲マンションだけはないな

278:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:38:16.09 yxT/G5W00.net
アパートに住む独居老人は産業廃棄物

279:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:38:17.62 9LNI2rXe0.net
>>236
貧乏で高齢なら市営住宅とかの方が良いんじゃね
今や空きも多いし月1万円程度なら一戸建てより安く済む
そこそこあるなら一戸建てやね

280:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:38:19.36 2mfbQx4G0.net
リーマン・ショック一年後に分譲買ったから田舎の駅近物件でもまだ資産価値が1割程度の下落で済んでる
隣も上もうるさいこともなくやばい住人もいないから、今から賃貸のほうがリスク高いな

281:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:38:19.81 aN6oevK10.net
>>224
母親が死んで半身麻痺の父親が一人暮らしだが、ローン完済してるからボロだけど家賃なしで年金で暮らしてるわ
全然手入れもしてないボロの一軒家だけど死ぬまでは持つし下手に壁の薄いアパートに住むより住み慣れた家で静かでいいってさ

282:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:38:28.25 DxSwaicG0.net
>>225
俺は隣に誰が住んでるのか


283:知らん 高級フロアだからフロアに2部屋しかないが知らん もう10年住んでるが知らん 一軒家でそんなことって有る? そもそもマンション組の大半は実家と言う戸建てに居住経験があるから



284:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:38:29.18 ILQ2bXQh0.net
>>261
県営とか雇用促進住宅だと負の循環あるな

285:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:38:40.45 Mj6Q4Ea90.net
>>258
年間10万程度だぞ
家賃に比べたら激安

286:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:38:41.47 tbKZnK2Y0.net
>>272
それでいいと思うよ
そしたら自分の余命分の中古でいいわけだし

287:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:38:51.53 pKki5nsU0.net
>>249
高収入でも調子に乗って数千万のマンション買ったら節約生活突入だよ
こづかい1万円の世界だ

288:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:38:56.18 OXamDe790.net
最近でた2025年の破壊的企業だっけ?って新書に、今後は駅近の物件が下落して、郊外の物件が上昇する可能性もあるかもって書いてあった。なんでもロボタクシーなる無人自動運転タクシーが登場して従来よりも遥かに安く移動できるようになることで、鉄道の価値が暴落するかららしい。SBGの孫さんも人の運転するクルマが殆ど無くなるって自信満々で言ってるから現実味があった。駅近のマンションなんかローンで買った人なんかは恐ろしくて知りたくもない情報だよね・・・

289:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:38:56.75 GDJMd1Ts0.net
>>224
マジ?

290:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:39:09.77 a6hwYHCP0.net
>>15
上屋なんて価値ゼロだよな
維持もしないと行けない
土地は元々あるけど

291:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:39:19.36 CGUlhIgz0.net
>>270
これは日本に限らないけど福祉国家が「安定した生活」
とやらのモデルケースを勝手に提示して、それを国民が信じちゃってるからな。
じっさいには日本には戦争を経験した世代か、
バブル後の長期経済低迷を経験した世代しかいない。

292:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:39:22.42 m8Cmbdd50.net
>>238
60歳超えたら男性も女性も関係なく難しいのに
あえて男性というのは、お前が高齢独身ババアで、自分だけは大丈夫と思い込でいる知恵遅れだからだろw

293:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:39:23.45 rDTDS/tq0.net
>>207
持ち家のローンがダントツ最底辺だろw
ローン払えなくなったら家売っても借金だけが残る
賃貸は払えなくなっても借金にはならない

294:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:39:41.32 ILQ2bXQh0.net
>>267
管理費修繕費でアプアプな貧乏人は買うべきじゃない

295:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:39:53.70 WGBXOW/G0.net
持ち家の前がいいよ
近所付き合いや町内会やら大変だけど

296:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:40:02.47 GePeI5+v0.net
>>272
俺はそうするよ

297:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:40:15.01 qeFU228c0.net
URLリンク(journey-dumaguete.com)
フィリピン一千万の家
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)
日本

298:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:40:17.46 GDJMd1Ts0.net
都内でも多摩地区ならデカい土地に平屋の家に住んでる爺さんとかいるな
元、農家だったんだろうけどうらやましい。

299:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:40:20.50 Gne57qPm0.net
>>243
耐震等級1は震度7で倒壊しない(損傷はする)
実際1回目はボロボロになって耐えたけど2回目で倒壊した
だから計算通りなんだよね
震度7が2発なんて想定してなかったけど
現実にはあり得た

300:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:40:20.40 rsgN76Fx0.net
>>265
東京都内で借家育ちと持ち家育ちじゃ圧倒的な差があるよな。
生まれた瞬間、資産が0と億くらいの開きが生じてる。
悲しいけどこれが現実。

301:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:40:24.25 z462k+Yo0.net
この手の話題って、だいぶ前に賃貸で決着ついたよねw 持ち家派の往生際が悪すぎw

302:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:40:25.79 Xypy/ZKp0.net
持家より賃貸のが安いと思ってるやつは独身だろうな
ファミリー物件の家賃のエグさを知らないからそんな事が言えるんだよ
所帯持ちは贅沢で家を買うんじゃなくて逆に金がないから家を買ってるんだ

303:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:40:25.86 YBqz0zRR0.net
>>171
借り主見つかるとも限らないよ

304:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:40:26.39 5CprE5qa0.net
川の近くに家を買うな!
低い土地に家を買うな!
崖の下に家を買うな!
おじさんとの約束だよっ!

305:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:40:27.64 m8Cmbdd50.net
>>280
家の大きさ、古さによって違うだろw

306:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:40:45.63 41QKIP1G0.net
とりあえず宝くじ買ってから考えるわよ

307:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:40:48.98 06Wq/4EN0.net
山小屋暮らしでFA出てた筈

308:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:40:51.20 +PTxr53L0.net
まぁ都民なら大震災までは賃貸
生き残ったら戸建購入だろうな
あと家買うなら一括か繰上返済できる経済力つける

309:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:40:53.33 tWKU1wxO0.net
>>281
な、

310:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:40:54.85 Mj6Q4Ea90.net
>>283
それ実現しても道路クソ渋滞するから結局都心の価値は保たれるぞ

311:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:40:56.54 qf5QtNlj0.net
>>1
固定資産があったって
貸して好きなところに行けば良いだろ

312:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:41:08.66 ul6mTYaW0.net
>>11
たいていは住宅ローンの月割の方が同じ土地の同じ間取りの家賃より安い
家賃の方が1.5倍~2倍くらい高いw
住宅ローン払えなくなったら?
それ家賃払えなくなっても一緒だろw

313:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:41:14.82 0Cz5HsuI0.net
>>277
台風とか水害でボロ一軒家は終わるな
たっぷり保険でも入ってればいいが

314:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:41:20.50 UvnlInrB0.net
世帯年収いくら 
何県
年齢
子の有無
これぐらい分割して評価してくださいな

315:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:41:30.83 pKki5nsU0.net
>>255
これまでは大きく変化するにしても緩やかな変化だったけど
いきなり出勤しなくていいとか学校行かなくていいとかいう時代になったら
住環境は激変するよ

316:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:41:39.51 YmxIv+2A0.net
>>231
すまん、ボーナス払いのこと
まぁ貯金崩すだけか

317:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:41:40.68 ul6mTYaW0.net
>>299
武蔵小杉に土地を買うな

318:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:42:03.38 2b/jbt+f0.net
家買ったら身動きとれなくなるじゃん
近所にキチガイが引っ越してきたり
転勤や転職するってときどうするの?

319:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:42:04.39 118pnwwj0.net
いい歳して賃貸とか笑うわ

320:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:42:10.17 qeFU228c0.net
世界中旅して日本で家買う気失せた

321:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:42:18.40 GePeI5+v0.net
>>297
マウント取り合いもあるしな
うちは何言われようが子供が落ち着くまで賃貸のままでいいや

322:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:42:28.89 lDzS/LdH0.net
昔は、例えば、年収400万円の年齢で年間返済額130万円の30年ローンを組んだ。
頭金を足せば、昔はそれでそこそこの家が買えた。
10年~20年経つと、物価が上がり出世もして、
大企業管理職なら年収は1000万を超えるようになった。
楽々繰上げへんさいもできた。
長期ローンは、そういう明るい時代のものだよ。

323:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:42:39.14 GDJMd1Ts0.net
>>305
30年後でも早い気がする

324:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:42:43.88 yLcNYW1x0.net
市営住宅に住みたい

325:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:42:44.43 KLBRgHBD0.net
>>274
死期を悟ったら
山にでも入って
自主的に消えてくれんもんかねぇ
部屋で死なれちゃかなわん

326:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:42:45.60 rsgN76Fx0.net
>>291
賭けてもいいけど恐らく一生賃貸住まいだな。
50過ぎて家を建てる気力がまずないw
現状に流されてそのままの部屋に住み続けて老いていくだけ。
やはり家を建てたりなんて事は20代後半から30代半ばくらいの気力に満ち溢れた頃にするものだよ。

327:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:42:49.51 YT4tzR300.net
>>255
雇用環境、年収格差、医療格差、高齢化、世代格差
人口減少で地方から経済が枯れてきてるし
高齢者の割合が増えていくから40代以下の世代は苦しい老後になるし

328:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:42:58.81 /dcsDE400.net
賃貸はねーわ
集合住宅の持ち家()はさらにねーわ

329:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:43:02.91 LbqS+v3e0.net
俺は賃貸3つで数年毎に新築に住んでいるし
気分や遊びに行く所で帰る家を変えられるから
今のスタイルがベスト
金はあるし老後は便利な高級マンションも買えばいい

330:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:43:04.50 MTgQC0xH0.net
>>1
持ち家でローン滞納するとブラックリスト入り
有事の時こそこの手の二択は真価が問われるなw

331:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:43:11.11 pKki5nsU0.net
>>283
鉄道はコロナでめちゃくちゃダメージ受けてるのは確かみたいだな
てか、都会の人はともかく田舎の人は鉄道何十年も乗ってなくてもおかしくないよ
移動は全部自分の車。近くのコンビニでも車で行くのに駅まで歩くなんて無理

332:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:43:30.00 0/IMX9lX0.net
マンションはやめたほうがいいと思うよ
騒音問題

333:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:43:30.34 EaB+y/xI0.net
賃貸なんていくら払っても自分の物にならないのに、割高な家賃を死ぬまで払い続けるってよく考えたらアホくさいにもほどがあるなw

334:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:43:40.89 N1xHCHYM0.net
>>308
ボロはボロなりの保険しか入れないもしくは入れないから元はとれないぞ

335:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:43:42.66 qBnArN8R0.net
アメリカの映画によく出てくるトレーラーハウスやヨットでの生活、厨房の頃ああいうライフスタイルに憧れてた

336:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:43:49.13 aIPFFmzZ0.net
賃貸マンション、みんな住んでるし!とか思ってるんだろ?
上場企業とか、社員の賃貸を借り上げしてるの知ってるか?
俺は規則を超えた平米の賃貸借りてたから、借り上げ無しで補助(2万)だけ
もらってたが、
ある日規則改定されて借り上げ扱いになった。7割ぐらい会社が出すようになった。
しかも、敷金は会社持ちになったので、60万ぐらい手元に戻ってきた。
家買って、退去時の敷引きも会社持ちだったんで出費0!
いやー、借り上げ社宅時代は金がすごい貯まったわw
賃貸物件住んでる奴らって、当時の俺みたいな奴も多いって事知っておけよな?
無論、そこそこの高額物件じゃないと民度低すぎてありえんけどな

337:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:43:56.41 AI9k


338:SI0r0.net



339:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:44:06.46 Mj6Q4Ea90.net
>>307
そう
結局事業用ローンの金利が高いから、それが家賃に転嫁されて住民が負担してるってこと
事業用ローンって4%とかつけられるからな
5000万の物件なら金利だけで200万
これを客が負担する
バカすぎる

340:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:44:10.75 3hVGeUo+0.net
ま、どうこう行っても
ずっと賃貸で最後はホームレスってのは寂しいな

341:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:44:18.08 ul6mTYaW0.net
>>317
家買わないってことは一緒家賃払い続けるってことだぞ
定年退職後も家賃払うんだぞ
家持ってないってことは家賃が発生し続けるという事実から目を逸らして賃貸に金を捨て続けるのヤバいよw

342:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:44:18.84 Brsh/VWe0.net
持ち家だと、修繕費が思いの外かかるよ。
作りにもよるが、屋根だと数百万円になる場合もあるからさ。
経年変化は仕方ないとして、それでも持ち家だと近所迷惑にならない範囲でカラオケやピアノも問題ないし、ペットも気兼ねなく飼える。
場所にもよるけど、売れば子供や自分の老後にも使えるしね。

343:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:44:26.31 ImnuPaeK0.net
>>317
金利が何倍だったと思ってんだよ

344:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:44:30.73 MTgQC0xH0.net
あの計算高い堀江が家を買ってないの見れば一目瞭然w

345:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:44:37.87 xx1Ex05w0.net
一生賃料払っても自分のものにならないなんてかわいそうな人生。。。。

346:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:44:45.35 DxSwaicG0.net
>>307
賃貸はナマポ余裕
戸建てはナマポ門前払い
払えなく成った時を前提に考えるなら尚更リスク

347:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:44:46.08 LbqS+v3e0.net
>>328
十分な金が有ればそうでもない
別に家なんかいつでも買えるし

348:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:44:47.25 xlHcquMf0.net
子供がいれば持ち家一択だろ
30坪程度の持ち家で良い。子供成長において子供が受ける安心感が違う

349:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:44:49.78 aN6oevK10.net
>>308
千葉だけど震災もこの前の台風も持ち堪えられる地域ってのもあるだろうな
頑丈な地盤と自然災害の被害が少ないのは大きい
どのみち賃貸だって災害起これば大なり小なり自己負担は避けられない
更新料も発生する

350:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:44:50.88 ILQ2bXQh0.net
>>296
すごくいい立地にまずは1代目が土地と荒屋を買い、2代目が家を購入、3代目以後安泰かも?
ぐらい長期的計画なら勝ち組かもしれんな

351:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:44:50.94 vgvtF0K10.net
>>313
家を買う人は転勤族じゃないんじゃないの?
もしくは単身赴任

352:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:44:52.57 pKki5nsU0.net
>>274
その辺はIT技術の進歩で、亡くなった当日に発見できるような仕組みができてくると思う
今でもあるだろうけど

353:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:44:56.17 yiX+1ARI0.net
>>315
海外のゴミハリボテ住宅がよく見えるとは浅すぎるでしょw

354:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:45:01.82 YT4tzR300.net
>>317
しかも預金に利子がついて7年も置けば
預金が倍になった時代でしょ?

355:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:45:16.53 Xypy/ZKp0.net
レンタルか購入みたいなもんだ
レンタルのが手間とリスクは少ないがコスト抑えられるのは購入

356:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:45:21.78 nN7hT1pR0.net
>>295
そう??
地方の人の妄想じゃないのそれ

357:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:45:22.81 3hVGeUo+0.net
>>338
あいつはいざとなれば実家に帰るだろ

358:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:45:29.18 GePeI5+v0.net
>>321
ん?金はあるから多分建てるぞ

359:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:45:31.2


360:3 ID:CGUlhIgz0.net



361:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:45:39.33 ZXnPAxI40.net
>>16
駅弁出身の30代だけど、家建てた知り合い1人もいないが

362:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:45:39.65 LP4KRCgd0.net
>>282
その貧しくなるという、発想から離れろよ
家を買うか賃貸にするかはその人のライフスタイルによるだけ
どちら良い悪いはない
持ち家派も賃貸派も本当にお金のない奴が多いな

363:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:45:39.86 LB53QNh30.net
>>328
持ち家も、ローン完済までは銀行のモノ
死ぬまでローンを返済しないといけない人もいる
資産が残ると思いこんでいたら負動産だったり
同じことよ

364:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:45:41.12 SNtMy1yX0.net
ローン完済した今だから言えることだが
買っておいて良かった
トシ取ると引越しは面倒というか無理

365:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:45:41.53 4x9Or/Yk0.net
>>272
それオレ。
50まで賃貸で株で億ってアーリーリタイヤ中。
数年後に3000万ぐらいで家(戸建て・マンション)を買おうかと迷ってる。
それか追い出されるまで賃貸にとどまるか?
いま埼玉の田舎の賃貸だからスゲー安い。だけど退屈。
3000万円で都区内のマンション買おうかな・・・・
識者の皆さん、何かいいアイデアを。

366:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:45:41.79 4R5SYOi60.net
家とかコスパ悪い

367:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:45:50.52 pKki5nsU0.net
>>296
運が良い人なら持ち家でもいいんだけど、日本の災害レベルは世界の中でも最も過酷なので
理論じゃなくて運頼みだよね

368:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:45:53.12 9658FIKl0.net
>>332
お前の払ってる家賃で大家は豪遊してる
お前は一生誰かに金を貢いでるのと同じ
それでいいならいいんだよ奴隷根性持ち

369:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:46:02.57 gCsJxz4P0.net
戸建ての人は家が古くなったらリフォームなんかしないで丸々建て替える人が殆どだから
うちは部分的な継ぎ接ぎだらけのリフォームがやっとでみっともないったらありゃしない
あとはうちは建てた当初から幽霊が出るんだ
家族全員が見ていて最初は怖かったけど今はもう慣れた
今でも忘れたころに出てくるから寂しいのかもね
以前ここで心中事件があってその時の霊みたいだから先祖の霊と共に供養してるよ

370:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:46:09.94 tbKZnK2Y0.net
>>336
猫と住みたいなら持ち家一軒家がベストだな
マンションだと分譲でもダメなところが多い

371:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:46:21.46 ogXhscnm0.net
RCなら耐震性高めだけど、津波はヤバイ 
対津波には1階ピロティがいいけど、耐震性が落ちる

372:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:46:26.61 Mj6Q4Ea90.net
賃貸に住むってことは、大家の金利を代わりに払ってるってことだからな
それを考えないとアカンぞ

373:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:46:28.83 +Jd5q/SG0.net
>>1
大丈夫。来年には生活保護が当たり前の世の中がやってくるから、コンクリートの塊や木の切れっ端が原料の集成材の建売なんて買っちゃダメだよ、信用情報さえ綺麗なら復活は容易です。

374:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:46:30.79 GfrHZ1Mo0.net
住むところすら足りてねえのに比較になるか
着るものも借りてろ
食べ物も借りてろ

375:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:46:31.33 LvvRCSYa0.net
使ってない別荘とかタダ同然で買って
年金で暮らしたいなあ

376:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:46:39.16 UvnlInrB0.net
おまえらに教えておく
駅近徒歩5分内は当然だが、公立小校区内に教育大学付属小がある家を買え
この2点が当てはまれば地価は安定してる

377:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:46:42.95 4ozXWvQN0.net
収入資産家族構成やライフスタイルによって色々異なるはずの事なのに
どうしてどれが一番とか自信満々に言えるんだ?

378:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 22:46:46.84 LBKfjN+F0.net
>>313
転勤や転職を前提にして家を買う人間はいないだろう。
近所にキチガイが引っ越して来るとか言い出したら、
もう何処に住んでも一緒。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch