【全国のイオンモール内11店舗】築地銀だこ、初のたこ焼き食べ放題 全メニューが45分1078円で 11月24~27日の4日間限定 [孤高の旅人★]at NEWSPLUS
【全国のイオンモール内11店舗】築地銀だこ、初のたこ焼き食べ放題 全メニューが45分1078円で 11月24~27日の4日間限定 [孤高の旅人★] - 暇つぶし2ch535:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 21:51:14.21 ManTocOf0.net
一箱食べた後に油が胃に来て
二箱食べるのが限界だからな

536:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 21:52:49.32 FR09HcD40.net
糖尿になるぞ

537:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 21:53:50.97 8uPlmgJZ0.net
>ひとり1078円で制限時間は45分
これってあらかじめ注文ができるんか?
一セット食べ終わってから次を注文
とかだったら食べてる時間は15分以下じゃねーの

538:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 21:54:16.72 SXn0Z8P+0.net
油っぽいから10個で限界だわ
冷凍のなら20個はいけるのに

539:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 22:00:33.21 BRQD2DHD0.net
10年以上食ってないな、銀だこ
20年以上食ってないが、中川のあげたこは美味かった記憶しかない

540:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 22:12:10.70 ABH0IO640.net
小腹が空いた時に食うから10個二人で分けても
一人で10個でも満足感変わらない、タコ焼きは沢山食べたいって思った事はないな

541:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 22:17:38.91 Ee/q6Ugg0.net
>>50
中身すかすかになるのは触りすぎ
低温で転がし続けるとそうなる

542:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 22:31:39.72 QPWKn3zF0.net
今やるか?

543:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 22:58:33.99 oOtKSPoj0.net
歳を取ると


544:6個入りでもう満足なんじゃよ



545:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 00:22:34.64 Vl9d/yOm0.net
銀だこって感謝祭みたいなのを、必ず土日は外して平日にやるんだよ。
あと、みんな言ってるけどこれはいろいろ問題ありすぎだろ。

546:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 00:23:24.12 OQpB2+ui0.net
クラスターやんこんなん

547:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 00:26:46.86 y7o4GJ3d0.net
熱々の提供されて食うのに時間かかってタイムオーバーの未来が見えるぞ

548:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 00:27:09.50 Vl9d/yOm0.net
・ただでさえ混んでるときは並んで焼けるまで待つのに、その対策は?
・通常一般客は買えるのか
・フードコートでやる対策は?
・もう予約が終わってるという書き込みがあり、当日組が文句たらたらとか?

549:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 00:30:53.88 /DLtgJ+u0.net
たこ焼きなんてそこまで食べられないよ

550:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 00:31:30.90 auI/J2sq0.net
銀だこは一舟で十分だよなぁ

551:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 00:32:14.63 jJb7wuGt0.net
西日本ならラ・ムーのたこ焼き食っとけよ

552:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 00:33:46.11 ybzyfd/u0.net
500円で6~8個食ったら十分だわ

553:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 00:34:24.25 auI/J2sq0.net
>>537
数を食いたいならネギだこだろうな
出汁につけるので冷めるし
提供されたら全てのたこ焼きをまず半分に割って
てんこ盛りのネギを挟んでくと冷めるの早いよ
自分はネギがしんなり甘くなるのが好きで普通にそうやって食べる
でも一舟でいいやw

554:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 00:39:29.02 s6ZIl2JO0.net
>>22
そうやな。あれたこ焼きだと思って食ってるやつが哀れすぎるw

555:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 00:46:00.25 4O4+niyf0.net
元を取ろうと口の中をヤケドしてドロドロになる未来しか見えないw

556:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 00:48:32.92 CYpX8GJ+0.net
店に入るときにマスクして、入った直後アゴマスクにする人見かけたんだけど
どういう思考回路なのか全然わからん

557:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 00:53:19.98 y7o4GJ3d0.net
>>543
大根おろし付いてるやつか
俺も夏場はあれ何回か食ったな

558:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 00:53:55.81 SkBEC6B20.net
たこ焼ごときでそれ高過ぎ
要するに1078円でバンバン売り上げ作りたいだけだろイオン
バレバレだぞそれ

559:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 00:54:50.18 k4jdLfxv0.net
カリカリのたこ焼きよりも、シナシナのたこ焼きのが美味い

560:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 00:55:26.21 CYpX8GJ+0.net
KFCの食べ放題とかもそうだけど、普通の人は食べ放題の金額分も食べ切れないから
お得感はないんだよね

561:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 00:55:30.80 QYFrnHzn0.net
タコの代わりにちくわでいいじゃん

562:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 00:56:01.38 HK8+vdno0.net
たこ焼きタコ抜きでお願い

563:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 00:56:13.79 E4e9qRjJ0.net
たこ焼きは熱いから45分じゃそんなにくえないな

564:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 00:56:53.65 k4jdLfxv0.net
タコの代用は何がベストなんだろうな。

565:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 00:57:40.21 CYpX8GJ+0.net
>>554
むき海老入れても美味しかった

566:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 00:58:04.42 rym2w4l10.net
底辺でごった返して感染祭り

567:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 01:01:40.71 3PWb8p+x0.net
>1078円
粉もんにこの値段か…
どんだけ食べても店側は800円儲かるから笑いが止まらないw

568:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 01:01:58.44 Mj3NZd/A0.net
>>556
事前予約で定数制だからごった返すもクソもないよ、席数はかなり少ないっぽい
本州日本海側唯一のイオンモール高岡予約しようとしたらすぐに完売してたしな
驚くほどの田舎町なのに

569:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 01:02:02.15 HTGLlIN60.net
1075円って16個入りと同じくらいか
ひとりでそんなに喰わんだろ

570:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 01:03:57.40 VMzFZ


571:wmg0.net



572:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 01:05:03.06 VFaM5pEh0.net
元が高すぎるから簡単に元取れそうだけど
そこの値段がまずおかしくね

573:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 01:07:18.07 DhpFgV8p0.net
取り敢えずフードファイターけいのYouTuberに頑張って動画上げてもらう

574:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 01:13:52.90 +vT1uqi80.net
大食い系つばーのネタに

575:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 01:15:17.65 1D5V7Bsn0.net
直ぐに出てこないんでしょ?

576:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 01:16:29.96 YgN2W1hh0.net
小麦粉1000円分も食えんわw タコの刺身の方が食える

577:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 01:19:09.90 TItHQ6f70.net
まず、たこ焼で1078円と言う値段設定がもう駄目。
そんなにたこ焼は食べられないし、食べたくも無い。
普通に30%引きとかの方が全然良いよ。

578:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 01:22:19.70 hVksro7x0.net
>>7
元テレ朝の丸川みたいになるぞ

579:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 01:26:29.03 vxqH5IGe0.net
1000円以上出してタコ焼きなんか食いたいか?w

580:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 01:43:09.42 /a+9pgqp0.net
45分かよ 元を取るのに最低2セット 3セットから得だけどそんな食いたい奴いんのか

581:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 01:46:51.07 W+d//krm0.net
たこ焼きってのはなぁちょっとだけ食べるから美味いんだよ

582:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 01:54:38.64 bu8c1ORX0.net
>>7
焼くのが追いつかないやろ。

583:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 01:55:38.21 gwZkb/WU0.net
>>127
だよな

584:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 01:56:12.18 gwZkb/WU0.net
>>380
鏡見ろよキモヲタ
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)

585:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 01:56:52.09 LuIC2tn20.net
>>570
そうなの
おれは家で作るときはたくさん食べるけどね
そんな変なことに拘って人生何が楽しいのかな
おれには理解できないな

586:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 02:01:27.17 MazSWX1w0.net
自宅から20メートルくらいに銀だこあるんだけど、なんだか揚げたこ焼きって感じなくらいに側だけやたら固くて値段程美味しいと思えないんですよねぇ。

587:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 02:04:19.16 auI/J2sq0.net
>>575
ほぼ揚げたこ焼きだよ。
焼いてる間に、上から油ぶっかけてる。

588:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 02:21:22.61 mtLDxgKS0.net
>>238
163と外環がぶつかる所からちよっと上に上がるだけやで

589:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 02:29:29.92 TAwYHnLb0.net
本当のたこ焼きをまんじゅうに例えると銀だこのは揚げまんじゅうだからな。
カロリー半端ない。食べ続けると糖尿だよおっ母さんになる。

590:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 02:32:40.33 /GsxPEK00.net
>>575
昔はあの外側のカリッとしたのがそんなに硬くないと言うか薄い感じだったと思うけど
最近久しぶりに食べたら昔より硬い部分が多い気がしたな
店舗数増やしたせいで昔の味になってないんじゃないかと思う

591:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 03:02:54.87 mcbz/8RE0.net
そんなに食べる意味分からん2、3個食べれば十分

592:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 05:20:38.41 PH1xGDC20.net
実際揚げたこなら1個売りで十分だよなあ
4個でも多いよ
つうかたこ焼きやたい焼きをチェーン店で買うこと自体悲しすぎる
払った金の何割を本部に納めて残りの金のうちどれだけを材料費に回せるんだよw

593:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 06:35:57.38 cze0756B0.net
店員が作るので5~10分ぐらい掛かる
この企画で混んでたら倍以上掛かってクレーム殺到してそう

594:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 08:20:08.20 j5iFsmOR0.net
(1)10:30(2)14:00(3)15:00
(4)16


595::00(5)19:00(6)20:00 これで期間中は平日だし毎時8人制限だから混雑して注文が出来ないとかは無いんじゃね。



596:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 15:05:46.94 3FfNT+ot0.net
>>573
バカ発見
死ね

597:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 20:36:58.61 dXqB/azc0.net
たこ焼きに1000円以上使うかよあほらし
前の値段に戻せば客足戻るんじゃないか?

598:ニューノーマルの名無しさん
20/11/23 22:57:55.46 zpkXPD1b0.net
まれにめっさ旨いたこ焼きと出会うことがある
だがその時は、うまいな~で終わってた
決して銀だこのような味ではない

599:孤高の旅人
20/11/24 12:12:55.43 V/ervoMY0.net
食べ放題 やった方、見た方いないのかな?
レポートをお待ちしています

600:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 19:59:07.00 Rc4RJPqz0.net
あれだけ熱々なの、そんなに食べられんわ

601:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 20:10:21.11 0lR6SsZs0.net
水かジュースで食えっての?

602:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 20:52:37.84 FRVnXBjQ0.net
45分間ヤケドしながらのチャレンジ

603:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 20:52:54.97 OR3B/0cV0.net
そういえばTwitterでも行ってきたって声ゼロだな。
予約は満員のはずだけど

604:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 21:03:46.96 gF1LwjJG0.net
あんまり熱い物食べてると俺みたいに逆流性食道炎になるそ。

605:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 21:07:23.69 Q8oHgz1s0.net
銀だこはなかなか焼き上がらないから食べ放題難しくないか?

606:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 21:09:34.42 2U7kZ0mP0.net
デブにフードコートが占領される未来しか見えない

607:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 21:14:32.94 XiudXMa60.net
>>476
通常の2倍のジャンプで360個いけるな

608:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 21:18:11.63 czx+XLDA0.net
千円あったら自分で200個くらい余裕で焼ける
タコが安く手に入れば300はいける

609:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 21:22:55.99 7VmLT5wz0.net
>>596
ならお前は一生を外食するな
小麦も自分で作ってタコも獲ってこい

610:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 21:25:23.24 XkQCuDw20.net
コンニャク入れたやつ結構旨かったな。
もうタコ焼きですら無いが。

611:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 23:58:08.37 efqoKIt90.net
>>597
コロナ禍で外食するのは基地外だけ
たこ焼きみたいに買ってすぐ食べないといけないのはテイクアウトでも駄目
人前でマスク外すのは殺人行為に等しい

612:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 00:04:42.33 9P85G1Wt0.net
そもそも銀だこのたこ焼きを食べ放題にして嬉しいかね?

613:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 14:31:35.59 lY5HwOJr0.net
銀だこって焼きそばで言うとペヤングみたいな位置付けだよな
みんななんであんなクソ不味いもの食ってんだ?
本当に美味しいと思ってる奴は味覚か頭がいかれてる

614:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 18:00:09.12 18IeJlSe0.net
>>601
たまにああいう、いかにも身体に悪そうなのを食いたくなる時が誰しもある

615:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 18:20:59.78 bhb3GcUk0.net
>>599
車乗るのもな

616:ニューノーマルの名無しさん
20/11/25 21:13:29.52 XiSpVgL10.net
不味くはないけどあんな揚げタコみたいなの一舟食べれば十分

617:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 14:07:57.81 lhdc+Qe80.net
400円に戻せよ

618:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch