【産経新聞】菅義偉首相、感染拡大でも記者会見開かず  [potato★]at NEWSPLUS
【産経新聞】菅義偉首相、感染拡大でも記者会見開かず  [potato★] - 暇つぶし2ch867:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:15:18.46 ZPmMtfOG0.net
>>864
安倍よりまし

868:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:15:27.59 0W0AgJ400.net
>>834
Me too

869:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:15:32.37 VW52kuvL0.net
ネトウヨ自分達の方が異常だとまだ気づけない😭
@toshihawk
返信先: @Sankei_news
産経だけは最後の砦であれよと思ったけど、他と変わらんか。
@3r1EZD8SEAx2HES
返信先: @Sankei_news
産経さん最近どうしました?中立を保っておられるからこそ左寄りな記事もあって当然と静観しておりましたが、無駄なことをやれと喚き立てて本質から目を逸らさせるような主張をするのは報道機関としてあるまじき姿だと思います。
@nwesmaker
返信先: @Sankei_news
別に開かなくて良い。 情報は、ネット発信で十分。 記者会見を開いて欲しいのはマスコミ。特に、朝日、毎日だろう。 記者会見以外では、情報が取れない報道機関……なんてことは無いよね。笑

870:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:15:39.36 fbSRUCTe0.net
>>861
専門家が頑張ってくれてよかったんじゃない?
ダメならキッチリ引けるし。
文句言ってる方々は、どうやったら問題ないの?

871:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:15:40.56 3zUjrSjd0.net
>>834
プーチンに兄弟と言わせる森元は
別格だよw

872:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:15:41.32 p5iWexJ40.net
>>861
間違いなく終わってたw

873:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:15:43.72 LwErhxRC0.net
これは無能総理四天王入りするぞ。

874:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:16:06.23 gAPKEKO60.net
記者会見ない事が
メッセージなんだろ

875:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:16:15.27 9iT9ODLE0.net
代わりに小池百合子が毎日会見

876:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:16:18.99 cj1UDxEd0.net
安倍路線の後継者だからね
期待はしていない

877:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:16:20.38 1BNWXVd10.net
存在感が薄れていくだけなのに

髪ほどに

878:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:16:42.65 9R2Nbdl50.net
>>439
フェイク乙

879:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:16:47.48 0W0AgJ400.net
>>864
戦後ワースト3内閣
1鳩山(宇宙レベル)
2スダレ菅(世界レベル)
3バ菅(アジアレベル)

880:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:16:59.84 SzxydeGc0.net
なぜか支持率は高い
不思議だ

881:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:17:17.53 lTrpR9NC0.net
>>865
引くも地獄戻るも地獄や(´・ω・`)
つか下痢したってトンズラ2回もして、そんなのに次に登板させるってなったら、本人も周りの議員も恥ずかしくないのかね

882:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:17:21.31 koZXczCs0.net
苦しいだけだから総理になんかならん方が良かったのに
ずっと鬼ごっこしないといけないやん

883:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:17:25.48 lf/691Ch0.net
菅よりも天皇の方が国民が苦しんでるんだから会見開けよ

884:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:17:31.49 fbSRUCTe0.net
>>875
自治体の長が決める様になってるから仕方ない。
黒岩に文句言うのいたけど、会食したいならマスク会食しろは素晴らしい意見。
嫌なら会食しないでオンラインでやればいい。

885:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:17:46.27 3zUjrSjd0.net
ハゲをコソコソ隠す奴にまともな人間は居ない!

886:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:17:49.90 bbztC31m0.net
>>869
Foxと産経に裏切られてネトウヨ発狂w

887:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:17:58.83 t7OSME8y0.net
開いてどうすんの?
批判したいがための批判してるから野党の支持率伸びないし
政権支持率はおちないんだよ

888:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:18:07.40 gAPKEKO60.net
>>880
goto 成功
学術会議 成功
RCEP 成功

889:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:18:11.27 JMOGbK+l0.net
>>869
こいつらの何割が自民以外が同じことやって「頑張ってるのに叩くな!」と言えるんだろな

890:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:18:36.98 AESugImZ0.net
>>499
俺に判断させるな!ですよね

891:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:18:38.22 dmyMB7kh0.net
やっぱ老害やわ
年寄り議員ばかりで全く国民を見てないな

892:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:18:44.05 nvShXfvn0.net
菅首相が、公明党の山口代表と会談し、
死亡率が下がっているとして    
「経済」と両立していく方針を確認。
URLリンク(www.nikkei.com)
察するに、創価学会からすると、
無党派票が減ることよりも
会員が減るほうが怖いんだろう。^^
最近は政党支持率でも、会員数よりも少ないしさ。^^
つまりさ、
自民党や公明党が言ってる「経済」ってのは、
JTBだとか、創価学会員がたくさん勤務していて、
選挙でも組織票を取りまとめてくれる連中の
金儲けのことなんだよ。
そのためには、感染が拡大して、
他の経済活動がすべて麻痺してもいいってことなんだよ。
これが菅内閣の掲げる
「国民のための政治」のホントの意味なんだよ。
まあたしかに、
こいつらも日本国民には違いないから、
ウソではないんだけど、   
若い人だとか、頭の悪い奴らは、
自分たちのことだと錯覚するんじゃないかな。^^
 

893:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:18:46.93 7lejNsK30.net
最初からGOTOなんてやらなければ良かったな
あれだけ欧米で感染が拡大してるのに日本は違うという慢心があったな
菅退陣は時間の問題だろ

894:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:18:51.38 TJhaSOjs0.net
スガさんは陰キャだから
会見とか
目立つところは嫌いなんだよ
察してやれよ

895:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:18:57.99 nvShXfvn0.net
さて、自治体ごとの超過死亡をみると、
7月から急に下がっていますが、↓   
URLリンク(ariradne.web.fc2.com)
8月時点の死亡率や重症化率をみると、
途上国と大差ない程度だったことがわかります。↓
URLリンク(www.nikkei.com)
そして、9月、10月と、超過死亡は増え続けています。
いまのところ、
都市部、特に東京都内の伸びが顕著なんですが、
これは9月頃からの緩和措置や、
GoToキャンペーンが影響したものと思われます。
医療体制が整うだとか、
治療方法が確立されたことによって
死亡者数が減っているのだとすると、
ふたたび死亡者数が増えているのは、  
よほど感染者が増えているということなんですよ。
  

896:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:19:02.42 sdLqfMMM0.net
アへの時はネトサポも大勢出て来たけどな
ガスになって総入れ替えになったの頭ね…

897:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:19:11.01 C4p+Z1ii0.net
昨日尾身先生がした提言に対して
どう対応するのか
せめてそれだけでも話せよ
さもなければ
政府内部でまるで連携が取れていないということになるぞ
指導力がない、対話に応じない、あるいは思考能力がないってことだ

898:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:19:11.71 iZB94P7D0.net
アベ時代の官房長官だろ、推してしるべし

899:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:19:12.13 nvShXfvn0.net
創価大学生の主な就職先 JTB
URLリンク(www.twitlonger.com)
“ゼロドルツーリズム”
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
GoToしかり、入国規制の緩和しかり、
すべて自公党がしてきたことですから、   
責任逃れはできっこないんですよ。
 

900:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:19:21.57 fbSRUCTe0.net
>>889
俺は叩かないよ。
正解が無いんだから、ダメならこうやって引き下げる事出来るだけ。

901:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:19:28.67 ZPmMtfOG0.net
>>881
あいつに恥と言う概念はない
そんなもんあったら、あの経歴で国会議員やってない

902:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:19:35.53 nvShXfvn0.net
超過死亡も、4月に近づいています。
東京都
URLリンク(pbs.twimg.com)
大阪府
URLリンク(pbs.twimg.com)

超過死亡でみると、
8月に増えてから上がりっぱなしなんだよね。
保健所の学会員に頼めば、
感染者を減らすことは難しくない。
しかし、
減る材料というのがないのに減ると、怪しまれる。
そこで、
「首長からの呼びかけ」というものを
出すことになっていると、
そんなふうに考えれば、  
納得がいくわけなんだよね。^^
    

903:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:19:47.37 nvShXfvn0.net
創価大学生の主な就職先 JTB
URLリンク(www.twitlonger.com)
“ゼロドルツーリズム”
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
GoToしかり、入国規制の緩和しかり、
すべて自公党がしてきたことですから、  
責任逃れはできっこないんですよ。

904:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:19:48.69 +hnlLCFM0.net
目立たず時が過ぎ去るのを待つのみだわな
されば子飼いマスコミで自画自賛すればいいし
頭いいわ

905:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:19:49.26 s2MI+Mbg0.net
パニックになって思考停止してるんだよ、菅も取り巻きも。
だからマスク飲食とかわけわからんもの捻り出す。
俺がコロナに超絶効く方法を教えてやる。
完全無言社会を徹底して作るのだ。
電車でも職場でも、病院、スーパー、映画館、飲食でも。
コミュニケーション取りたい時はタブレットかホワイトボードの筆談で。
スペイン風邪でも、密でも無言だった試験会場では感染皆無だったらしいから
コロナでも効く。
俺は謙虚だからノーベル賞は要らん。

906:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:19:49.26 v5Y2PEU30.net
学術会議の任命拒否も総理の意向じゃない
政権云々以前に自民党に問題がある

907:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:19:49.75 OdKgHANc0.net
>>860
別にする必要はないが
たまに出てきて原稿棒読みはホントやめてほしい
あれやられるとホント不安になるんだわ
過去の総理で菅と全く同じ人いたんだけど
羽田孜

すぐ辞めたから誰も覚えてないだろうが

908:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:20:00.23 nvShXfvn0.net
(´・ω・`)
「国民のための政治!
それにはまず、
皆さんの健康と暮らしを支配している
この厚生労働省、ここのトップに、
創価学会と仲のいい石破派の田村くんを任命し、
次に、副大臣に、創価芸人の嫁になった女優を任命する。
これなくして、
国民を改革することは
ありえないのであります!」

自民党支持者には「自助」!
共産党支持者は「共助」!   
公明党支持者には「公助」!

909:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:20:02.92 OY2KsoF+0.net
腐敗政治そのものに落ちぶれた自民党はもう元には戻らんだろ。

910:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:20:04.83 gAPKEKO60.net
自殺増えてるから
経済優先方針なんだ。

911:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:20:05.14 8Q0CbULt0.net
>>4
ネトウヨ「産経はパヨク」

912:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:20:07.42 BgIK78iH0.net
(安部ちゃん)-(やった感アピール)=ガース

913:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:20:08.08 0an3OYgq0.net
>>883
上皇様だったら、何らかの御言葉があったかな?
菅の言葉なんかは不快感だけで聞きたくもない

914:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:20:09.14 3zUjrSjd0.net
インバウンドは自分の功績ですって
未だに言ってるからねww
検証をするとか知らない人物なのは確かだなww

915:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:20:12.85 nvShXfvn0.net
(´・ω・`)
「ネトウヨってなに?」

(*´∀`*)ノ
「創価学会の言いなり政権の応援団のことです!」

(´・ω・`)
「じゃあパヨクは?」

(*´∀`*)ノ
「わざと痛いことをやって、
 ネトウヨにとって格好のサンドバックに
 なってくれる人たちのことでーす!」   

916:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:20:21.80 j//dn+E80.net
山口とマスク会食推奨で冷笑されてるんだし恥ずかしくてやりたくないだろ

917:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:20:22.51 ikt/uM390.net
>>895
普通にがんとかの手術とかを延期してステージが上がってしまった人とかもいるだろ

918:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:20:27.33 nvShXfvn0.net
今のように、JTBだとか一部の人たちが、
自分たちの利益ばかりを主張すると、
感染が拡大して、死亡者が増えます。
そして、病院に患者があふれ返り自粛要請になり、
経済活動全体が、麻痺することになるんです。
自殺者の心配をするんでしたら、
その場合のことを考えないと   
いけないと思うんですけどね。^^
 

919:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:20:29.66 Hd2CufJF0.net
こいつは首相の器ではない

920:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:20:40.54 iZB94P7D0.net
>>901
同意です

921:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:20:40.89 nvShXfvn0.net
自己破産しても死にはしません。   
今まで自己責任でやってきた人たちですし、
従業員にもそれを言ってきたはずです。
問題は、出資者が困るということです。
創価学会は、昔から 信者相手に金貸しをしていました。
組織の中枢に近いところで
多額の焦げ付きが出るのが問題なんでしょう。   

922:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:20:47.10 amV16Cnh0.net
オリンピック開催には反対だけど、流石はヨーロッパの知識層と言うかバッハの言葉の方が人を説得する力があったよな
菅の方はいつもどうり壊れたラジオのように前にも聞いた言い回しの繰り返し
バッハも菅も同じことを喋ってるんだけどさ

923:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:20:50.11 xPn0HHif0.net
だめだこりゃ

924:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:20:53.98 nvShXfvn0.net
"「Go Toトラベル」や
「Go Toイート」キャンペーンを見る限りでは、
JTBや「ぐるなび」などの
特定企業の優遇が顕著であり、  
地方創生に
本当に貢献できるかどうか定かではない。"  
URLリンク(www.ryoko-net.co.jp)

925:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:20:56.54 qrjWMD49.net
インフルエンザで単独記者会見する首相がどこにいるんだよww

926:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:21:02.75 nvShXfvn0.net
"中国は
観光客を
政治的武器として利用する国家であることは
よく知られている。
これにより
中国との距離を取ろうとする台湾の蔡英文政権や、  
アメリカのTHAADミサイルの配備を認めた
韓国の朴槿恵政権に、大きな打撃が与えられた。"  
URLリンク(web-willmagazine.com)

927:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:21:06.97 i1xCuD/P0.net
スダレの会見て訛っている上に急に早口になって
字幕が無いと意味不明

928:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:21:07.30 94wIoXDMO.net
菅さんの国会答弁見てると、この人頭悪いなぁと思ってしまう。

929:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:21:07.39 5QunSEyb0.net
2階とこのハゲはもうすぐ終わりだ

930:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:21:07.55 obsI15h50.net
小泉長期政権のあとは短命内閣が続いたから、今回もその轍になるかもな。

931:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:21:11.98 nvShXfvn0.net
旅行に行かなくなったら破綻してしまうような経済は
まともな経済とはいえません。
裏を返せば、政治的なコネのある学会員でさえ
インバウンドでしか稼げないような、
そういう国になってしまっているということです。

日本企業は、
企業の損失補てんや、株主への配当を増やすために、
製造工程を可能な限り海外に移転させてきました。
これによって、労働市場のバランスが崩れてしまったんです。
そしてその"上がり"を中国から受け取っているのが、
大企業と、旅行業界なんですよ。

貿易の収支でアンバランスになっているというのは
胡錦濤政権の頃からいわれていたことですが、
習近平政権になってからインバウンドが急増したのは、
菅さんが主導して、話をつけてきたからなんです。
決してこれは自然とこうなったわけではないんです。

少し説明をしておくと、
入国時の検査の緩和は、技能実習生、
これが農業のほうで、
菅さんの政策のもう一つの目玉が、
観光なんですよ。
つまり、この2つを強行したことで、   
今回、感染が拡大してしまった
ということなんです。

932:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:21:13.33 bPh6rPSI0.net
>>742
ポエムはいいので
具体的にお願いします

933:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:21:21.13 kE76WhpA0.net
ところで安倍が国会でもイキリまくってたアビガンは今いったいどうなってるんだい

934:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:21:21.72 vagqChWA0.net
>>856
しゃべるどころか原稿棒読み

935:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:21:21.82 nvShXfvn0.net
「観光業の事業規模が大きい!」
とか言う話をよく聞くんだけど、
約1兆円くらい行政が先行投資してるからね。^^
そう言う開発コストと、免税の拡大で
ふくらませるだけふくらませたバブルなんだよね。^^
あと、
「景気が良くなったから観光客が増えた!」
とかいうのも、
習近平になる前の方が、
明らかに景気は良かったよね。^^
急に中国人が来るようになったのは、   
ODAだとか、その代替の「第三国への開発投資」だとか、
いろいろバーターで、裏で決めたことなんじゃないかな。^^

936:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:21:32.63 nvShXfvn0.net
最終的に、
この開発バブルでババを引くのは
日本人だろうね。^^
中国の投資家はアホではないから、
ちゃんと元を取って、儲けたあとで
サッと手を引くと思うな。^^

中国人の金持ちがさ、
北海道で、スキー場の近所の土地を買ってたろ。  
そして、アトキンソンくんが提案しているのが、
スキー場の開発なんだよね。
 

937:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:21:34.95 xnO+K0iU0.net
>>860
トランプは頻繁に記者会見をしているよ。
安倍とか菅はたくさん記者会見しているように思い込んでいる国民は多いかもしれないが、
そのほとんどが首相官邸で安倍や菅が記者に溜まっているところを通り過ぎる時に立ち止まって、
『自分が言いたいことだけを言うだけ』の「ぶら下がり」なので。
ぶら下がりは記者会見では無いからね。
安倍になってから、記者会見は数えるほどしかやっていないよ。
菅はたった一回だけだ。
民主党政権の時は、記者会見をたくさんしてたよ。
安倍・菅自民は、『俺たちの言うことを国民は黙って聞け。
俺たちは国民には知らせないけどな。』
という態度なんだよね。
バカにされているのは日本の国民だよね。

938:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:21:41.21 evWW4JhE0.net
官僚も加藤もいない状態で
スカ一匹で出られるワケないだろうがwwwwwwww

939:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:21:42.70 3zUjrSjd0.net
安倍「やっぱ俺が居ないとダメかな?」

940:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:21:47.78 nvShXfvn0.net
コロナという自然災害が起きたせいで   
観光立国がダメになった、運がなかったというのもね、
そもそも観光客が持ってきたんじゃないの?これ、ってことなのよ。
他の伝染病もそうだけど、長距離の移動を活発にしたことが、
検疫リスクを高めてきたということなんだよ。
そのコストを支払う大多数の人たちにとっては、
観光なんてものは、ほとんど利益になっていない。
免税の対象拡大、消費税ゼロ、旅行税への付替えなど、   
むしろ損している人のほうが圧倒的に多い。

941:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:21:55.13 aoqWy0yq0.net
菅みたいなボソボソ話す原稿読みジジィをコロナで大変な時期に総理にするなんて危機管理が全くない!呆れるわ

942:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:22:00.65 t7OSME8y0.net
>>880
不思議なのは一般人平均からズレているからだね

943:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:22:02.04 nvShXfvn0.net
病床が逼迫してくると、医者も看護師も疲れてくる。
そしてこの疲れというのは、免疫にとって大敵なんだよ。
だから若い医者だとかでもけっこう死んでる。
中国の、例の告発をしていた医者も、若かったけど死んだ。
まあ、医者も、自分の命が惜しいというか、
犬死したくないというのはあるだろうけど、
それだけじゃないんだよ。
医者がいなくなると、他の病気の患者も困る。
助かる人も助からなくなるんだ。
そしたら、死亡者数がどんどんふくれあがっていく。
そんなことを考えると、
高い志を持って、この医療という
大変なお仕事についている人たち、
大多数の方はそうだと思うんだけれども、
彼らからすれば、   
つまんないことでは死ねないんだよ。

944:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:22:12.93 nvShXfvn0.net
アトキンソン氏が言ってるのは、高級ホテルの開発なんだよ。
で、どこに作るのがいいかということで、
彼が目をつけたのが、北海道のスキー場なんだよ。
なんでも、雪質がいいらしいんだよ。
しかし、GSからすると、日本の不良債権処理では
一度しくじって撤退してるから、今更な感じはする。  
アトキンソン氏が個人的に考えたことなのかも知れないが、  
とにかくそれに乗っかっちゃってるのが菅さんなのよ。

945:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:22:42.90 gAPKEKO60.net
>>941
じゃあ維新で

946:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:23:09.61 nvShXfvn0.net
例えば、「国」レベルでは
国土交通省の『旅行・観光消費動向調査』が
2004年から承認統計として実施されており、
発地での国民に対するアンケート調査によって
旅行回数や観光消費額を調査している。
URLリンク(core.ac.uk)

創価学会員からアンケートをとると、 どうなるんでしょうね。^^

(´・ω・`)
「え? 旅行ですか?
今年は行きましたよ。   
使ったお金?  
1兆円くらいかな。」

947:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:23:28.43 nvShXfvn0.net
世論調査で維新をゴリ押ししていた会社。↓

日本テレネット株式会社
1999年 新しい価値の創出
2008年 新価値創造のために
2014年 未来共創
URLリンク(www.cesa.or.jp)
「共創」「価値創造」 についてはこちら。↓
URLリンク(www.twitlonger.com)
出口調査の求人は、パソナが出してたよね。^^

948:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:23:34.13 LvhbYXQu0.net
>>860
確かにいちいち総理が会見をやる必要はない。
でも、オリンピックとかの話しにはでてくるのに、コロナだとでてこないのもおかしい。

949:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:23:37.08 nvShXfvn0.net
いわゆる「看板のかけ替え」は
自公党の専売特許なんだよね。^^
あと地名を変えたがってる人たちが熱心だよねこういうの。
しかし統廃合によって、
借金を肩代わりさせられる自治体があったりと
割を食う自治体もあるようだ。
政治家ってのは、一種の詐欺師だよ。
どんなにロクでもない政策を打っても、
国民のせいにして逃げおおせることができるんだから、
結婚詐欺師よりもタチが悪いよ。

じゃあ、カモられてる人たちは、
何をみて契約を決めていますか?
ルックス?そう、イメージでしょ。
なんとなーく、イケてるだとか、
そういうイメージなんですよ。^^
でも皆さん、創価学会の会館って、
見た感じどうですかってことな んです。

950:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:23:39.69 b4AWmKRz0.net
存在感ないなあ

951:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:23:51.59 3zUjrSjd0.net
安倍「国民が土下座するなら戻ってやるのもヤブサカでは無い」

952:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:23:54.06 vagqChWA0.net
>>914
年間6千万人目指してるらしいし
秋から入国緩和もしたし止める気もないんだろうね

953:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:23:59.91 gAPKEKO60.net
民主党 がくじゅつかいぎガーってまだ言ってるの

954:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:24:00.45 nvShXfvn0.net
(´・ω・`)
「おい!貧乏人ども!
息をするんじゃねぇ!
お前らが自殺すれば、すべて丸く収まるんだよ!」

(´・ω・`)
「そう!人類がバカなのでこうなった!
決して金持ちや政治家にだまされたからではないぞ!
だまされたとしても、
それはだまされたやつが悪いんだ!」

955:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:24:07.67 YsGvu4nG0.net
誰だよダンボール工場で働いてたから庶民の気持ちがわかるって言ってたヤツ
利権ズブズブじゃねぇか
安倍ちゃんほどかわい気もねぇしよ

956:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 16:24:07.89 nK91OW0/0.net
テレビで枠とって会見しないと深刻さは伝わらないわな

957:チャチャ丸
20/11/21 16:24:17.85 rT1vrTKa0.net
つまらない奴が首相になっちゃったな
野田佳彦よりつまらん
野田はダチョウ倶楽部の上島に似てたからな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch