【東京】スタバで消毒液と食洗機の洗剤入れ違い…20代女性、皮膚がただれ強烈な痛み 全治2週間のけが [ばーど★]at NEWSPLUS
【東京】スタバで消毒液と食洗機の洗剤入れ違い…20代女性、皮膚がただれ強烈な痛み 全治2週間のけが [ばーど★] - 暇つぶし2ch750:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:33:26.12 V4YIYLL40.net
被害者がFNNに取材依頼したの?
ただれた部分を見たいな

751:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:33:43.85 zvLzv/dM0.net
>>413
食器洗い機の業務用洗剤だから
かなり強力だよ
ぬるぬるしてる時点で強いアルカリ性だし

752:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:33:51.34 JUIpunDq0.net
>>90
これ少なくとも1日~数日後でしょ?それでまだこれとか相当痛むと思うけど、
業務用とはいえ食洗機洗剤の原液がそこまで強いのかは疑問

753:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:33:57.72 zpX1NWmO0.net
写真と肉眼で見るのと違う。赤い皮膚を撮ると案外明るく取れてなんでもなく見える。結構酷い湿疹撮っても少し赤色に撮れただけだった。

754:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:34:08.05 H2El/B6O0.net
全治二週間だと傷害だな

755:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:34:11.48 zR0HYHUZ0.net
完全にスタバの過失なんだから治療費なり慰謝料なり速やかに払ってごめんねしないと(´・ω・`)
しかし気の毒だな

756:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:34:20.03 FlJ54L3R0.net
>>1
ニュースになってない事例とかたくさんありそう
まちがってハイター入れちゃってましたとか
アルコールジェルと間違ってキレイキレイの泡の奴置いちゃってましたとか

757:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:34:53.67 9l6aza0i0.net
>>196
いい年してWつけるのやめた方がいいぞ
お前のレスの方がキチガイだわ

758:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:34:57.49 XeKsBNQ/O.net
>>749
最近は店頭でよく見かけるよ
ネットで品薄でも店に行くと意外と売ってる

759:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:35:00.64 zvLzv/dM0.net
>>752
掌はもっと酷い可能性あるしな 
手の甲ではなく、掌に擦り込むものだし

760:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:35:03.86 U0SRPHGB0.net
>>22
コメダが最高だぞ。
スタバは店内で煎るから店によって味にバラつきがあるし好き嫌いがある。
でもコメダは工場で作ってパック詰めして店舗に送ってるからどこの店舗に行っても味が均一。
まあ美味しいかどうかは置いといてコメダでも飲めるわって奴ならコメダは寛げるぞ。

761:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:35:27.40 7yimu8Ez0.net
>>745
手洗いでは落ちないような汚れも落とせるのが洗浄機用業務洗剤
つうかハイターだって皮膚ドロドロに溶けるよ

762:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:35:41.09 SZB/MNCK0.net
>>749
消毒用アルコール買ってきて、スプレーボトルに詰めて持ち歩いてるよ

763:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:35:46.13 NdW2/OFt0.net
>>736
アメリカでそういうサービスがあって、真似しているか、すでにマニュアルになっているのか。上司の判断か。
コロナ渦以前なら遊び心、洒落っ気、他の店と差別化できていいねで済んだ。
今では、必要以上にカップに手を触れてベタベタさせるのは念のためやめたほうがいかもね。
嫌ならその旨、店員に伝えればいい。

あと、差別語はよくないよ。

764:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:36:32.44 YxXki3OL0.net
そんなに酷くはないだろ?
間違って入れちゃったのは問題あるけどニュースにするほどなんかね

765:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:36:58.41 TliJT1/k0.net
わざと間違えた

766:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:37:01.02 e2P2/OMH0.net
大したことねぇwww

767:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:37:20.27 ZFX0EQAF0.net
他のすべての店への注意喚起としてニュースにするのは正しいと思うよ

768:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:37:45.23 RdYgO5r30.net
スタバの店員さんぐいぐい話しかけてくるよね
よほど嫌いな人はうまく答えられなくて恥ずかしかったのかな

769:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:37:50.19 NdW2/OFt0.net
>>762
同じく。今は100均300均にもアルコール用の容器が置いてある。ネット通販でまとめ買いも割安(壊れやすいけれど値段相応。)
それにアルコール消毒液を詰め替えて持ち歩いている。

770:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:38:12.32 3OWyXgkH0.net
>>744
そうなのか!持ちあるき買うことにするわ(´・ω・`)

771:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:39:03.53 gvsgCkHu0.net
>>90
この後悪化したと思う
一度靴の上から掛かって地獄見たわ
今みたいな時代じゃなかったからごめんで終わらされたけどな

772:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:39:04.07 yDfRtimV0.net
普通間違えないだろ
よっぽど適当に仕事してたんだな

773:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:39:20.84 fH8o0k7p0.net
そもそもプッシュする部分を触りたくない

774:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:39:29.54 c+lMGqdv0.net
>>763
オマエだって、本屋で本買って包装までお願いしたら
店員が何か落書きして渡してきたらコイツはキチガイだと思うだろw

775:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:39:34.23 NdW2/OFt0.net
>>752
それは個人差がある。体質や遺伝子によってはひどくかぶれるなら、やはり店の責任だろうな。
再発防止に力を入れてくれれば。敏感肌の人は人の数倍、かぶれやすい、治りにくい、再発しやすいとあるからね。

776:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:39:42.96 4MULRy8i0.net
>>761
ハイターはそりゃそうだけど、食器洗剤ってのがさ。。。

777:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:39:55.08 oFCh7oEE0.net
>>762
アルコール専用のスプレーボトルが手に入らなく無い(´・ω・`)

778:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:39:56.26 HydyCYVF0.net
こんなに強力な洗剤あるのかよ

779:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:39:56.87 RDg92fs10.net
そんなの間違えるかよ

780:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:40:22.28 nG+23Gqg0.net
>18
食洗機にセットしてオートで埋めながら使う。
べっとり油汚れが完璧に落ちるということは相当強いんだけどね。

781:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:40:34.10 oSixD7F30.net
>>749
今ミニスプレーに入った割高な奴大量に売ってるぞ

782:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:40:40.54 /SaQ6mPy0.net
殺す気かー

783:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:40:41.99 kqwvCe1uO.net
>>726
内装やBGMについては同意だけど、コーヒーは凄くクセあると思う。
なんて言うか、ロッテのガーナチョコレートがチョコレートの味がしないのと同じ様に、スタバのコーヒーはコーヒーの味がしない。余りにも変な味で砂糖でごまかして飲もうとしたけど、何杯入れてもダメでギブアップしたよw

784:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:40:51.87 3OWyXgkH0.net
スタバよりタリーズ飲みたいのに田舎だからかない(´・ω・`)

785:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:41:09.30 h+ajxlBK0.net
食洗機にアルコール入れて噴霧したのかと思ったわ

786:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:41:13.93 oE76UakR0.net
>>778
スーパーに並んでいるハイターの原液で手を洗うと同じ状態になるよ

787:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:41:16.01 y5rrDaZU0.net
>>1
手の感じがデブそう

788:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:41:26.72 rKUBiyBq0.net
>>635
その消毒液とか言ってる物に消毒能力があると思ってる人にはな
あくまでも店が営業の為に置いてある消毒液のような物にしか過ぎない

789:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:41:50.75 JUIpunDq0.net
>>764
ニュースにはすべきだろ、関係者かw
まぁ知り合いがスタバで働いてるから大変だろなとは思うが

790:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:42:01.36 SZB/MNCK0.net
>>777
100均にたくさんあるよ!
アルコール用じゃなくても結構使えちゃう物もある。

791:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:42:26.96 QgZermpw0.net
>>31
タリーズ

792:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:42:29.85 ziDYigZH0.net
スタバ論外だな

793:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:42:33.18 sWM76abh0.net
>>777
100均にも売ってるから
中身詰め替えるのだ(´・ω・`)

794:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:42:37.93 oFCh7oEE0.net
>>790
THX!
探してみる、チュッ(コロナ入り)

795:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:43:05.91 6XuDDymp0.net
日本のスタバは在日が運営してるん?

796:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:43:17.66 zpX1NWmO0.net
皮膚の湿疹って写真撮っても、赤色ってわかりにくいよね。水ぶくれもしたしつぶれたあとのあの神経剥き出しな感じ痛いよね。手のひら全体は、靴擦れしてるような状態になったんじゃないか?

797:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:43:21.54 Jsn9M3EJ0.net
1歳の子供をスタバへ連れて行く時点で

798:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:43:33.04 oFCh7oEE0.net
>>793
ありがとう😊

799:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:43:33.87 RDg92fs10.net
入れてる時の匂いでわかる
と思ったけどマスクしてるんだな

800:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:43:35.19 kRSTaI5M0.net
スターバックスって値段ほどの味がするとは思えん

801:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:43:43.48 La3l4d6F0.net
>>768
それ系でヤバいのがアップルストアだな
アホそうなガキがタメ口で話かけてくる
まぁオレも大人だしめくじら立てずにコミュニケーションとろうと
バイト君向けにイージーな質問しても商品知識ないアホゥばっかりで不快になるだけ

802:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:43:54.44 YJsjTuIB0.net
>>786
ハイターはそんなに濃くない
トイレ洗浄用の混ぜるな危険はかなり濃い

803:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:43:54.93 S6/tEOLw0.net
赤くただれた状態で日焼けすると、シミとなって一生残るから、注意

804:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:43:57.83 /SaQ6mPy0.net
だから俺はエクセルシオールしか行かん

805:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:43:58.62 nrhRuETm0.net
アルコール消毒ってテプラしといて中身は塩素系だった時があったから自前で用意した

806:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:44:09.38 nLRfvFw/0.net
怖いな、もう怖くてスターバックスには行けないや

807:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:44:25.56 hh1GBtPf0.net
>>90このあと水ぶくれだから相当痛いだろうな
化学反応の火傷だから皮膚の深部までいくらしいからとにかく異常をかんじたら
水で手洗いしたほうがいい
しかも10分とかそこら無駄に長い時間水で流した方がいいらしい

808:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:44:27.00 6Bk2q6WK0.net
>>26
ノロには効果ないで

809:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:44:30.88 732tJeup0.net
これは慰謝料でコーヒー無料券を何枚か頂かなくてはいけないな

810:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:44:36.69 5BzvcTdB0.net
被害者が1番可哀想だけど
故意じゃないからやらかした人もメンタルやばそうで考え始めると辛い

811:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:44:39.32 +O9hv1n+0.net
アメリカだったら
慰謝料30億円もらえる案件
コーヒーこぼした婆さんは数十億円もらえた

812:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:44:44.11 +5TGHKfe0.net
>>498
スタバがステータスな程度の層

813:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:44:51.33 zpX1NWmO0.net
パイプユニッシュみたいなもん?髪の毛が溶ける強さ的な

814:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:45:06.37 nyFHtZjM0.net
消毒液と洗浄液の違いが判別つかないとかあり得るか?

815:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:45:08.29 EU83gz+f0.net
消毒液と間違えてショートケーキを塗りたくっちゃった(テヘペロ

816:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:45:36.55 TEtTooGX0.net
アメリカだったら1億円くらい貰えるんだろうけど、日本だと治療費くらいかな。

817:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:46:06.65 KPd/xD5F0.net
>>783
スタバのコーヒーって雑巾絞りだと思ってたわ
コーヒー単体だと、わざと不味くしてんじゃないの?

818:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:46:33.56 SkzXhMCl0.net
調布のトリエでもあったな
清掃員が間違えて補充したとか

819:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:46:47.75 zpX1NWmO0.net
今ってなんでも無印みたいなシンプルなボトル流行ってるけど業務用とかでも個人でも危険な化学品は、でかくて分かりやすい黄色ビックリマーク必要だわ

820:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:47:00.37 YJsjTuIB0.net
>>813
おそらくそのレベル

821:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:47:39.50 wPjen5w+0.net
こんなもん取材受けんなよ

822:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:49:05.26 npJqF3n30.net
>>778
韓国と輸出するしないでもめたフッ化水素な・・・・・
シリコン洗浄に使うんだが、あいつは肉を簡単に通過し骨を溶かすという恐ろしい洗浄剤

823:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:49:09.18 NGb2eSiW0.net
>>800
席料ですよ、おじいちゃん

824:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:49:11.45 zR0HYHUZ0.net
>>820
こわすぎ

825:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:49:13.36 sE9KfZp20.net
訴訟した方がいいよ
日本にあるアメリカ企業は高額訴訟されないって思ってるから舐めてやがる

826:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:49:31.52 Jsn9M3EJ0.net
店員も客も目糞鼻糞の同じレベル
1歳の子を連れて密の場へ行ってる客層に
見合うレベルの店員しか居ない

827:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:49:32.59 CTr+oSv80.net
>>760
スタバが店内で炒る⁇
どこかと間違えてる

828:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:50:46.70 0k/AOp2R0.net
アメリカだったら1億円位もらえそうな案件

829:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:51:00.13 P4++Kqgm0.net
食べ物を扱う店だから、コーヒー本体に入るのが心配で大騒ぎになってるんだろ。

830:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:51:16.83 D2l23vco0.net
このマンさんはスタバと示談するだけじゃ絶対に気が済まない
私の力をみせてやる!大ごとにして炎上させたるわー!だけの一心でメディアに駆け込んだんだろうな

831:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:51:20.19 tzKm2J7K0.net
スタバこえー
もういくのやめよ

832:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:51:28.33 rKUBiyBq0.net
結局、手洗い液や消毒液が不足気味で
しょっちゅう銘柄や入れ物が替わってた
誰がどう間違えてもおかしくない

833:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:51:38.67 K9M988NS0.net
水酸化ナトリウムでも入ってんの?
界面活性剤だけじゃそこまでならんよな

834:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:51:39.93 J+Pe1Txm0.net
>>760
スタバは焙煎してから持ってきてるはず
だから無駄に関税かかって高い
店内焙煎のスタバはまだ少ないよ確か

835:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:51:57.33 kqwvCe1uO.net
>>817
スタバが日本に上陸してすぐあたりにスタバで飲んだコーヒーは普通の味だったような気がするんだけど、その後何年もしてからスタバに行ったら変な味で飲めなかったんだよね。

836:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:52:06.89 OJtjI4PR0.net
人間はミスを冒す動物なんだよ

837:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:52:11.87 qTPhRS8x0.net
またスタバか!

838:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:52:27.25 pMIqHR9i0.net
アメリカなら億の損害賠償
日本は泣き寝入り
ありがとう
売国自民党

839:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:52:27.87 8LGL0R3y0.net
これは怖いな。故意にほかの薬剤と入れ替える可能性もあるよな。

840:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:52:42.46 IkGVO/nJ0.net
>>831
元々行ってないだろw

841:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:52:49.34 tzKm2J7K0.net
>>709
東急ストアにいくと目の前に手かざすとシュってでてくるタイプだったな

842:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:52:51.79 swz8R2gA0.net
まあでもスーパーとかで入れ物ごと入れ替えられてって
やられたらたまったもんじゃないな

843:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:52:55.94 vR/FQW200.net
2週間で済んだのは不幸中の幸いだな

844:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:53:04.09 Jsn9M3EJ0.net
スタバグッズの福袋にも密に並ぶレベルのバカなんだろ

845:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:53:17.65 Q8rtL28a0.net
URLリンク(i.imgur.com)
このくらいかと思ったら全然大したことないじゃん
大袈裟なんだよ

846:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:53:51.40 qSocLomb0.net
>>833
界面活性剤だけではラテの汚れを取るのは難しいよ
洗い物している主婦ならわかる
タンパク質溶かす液剤が必要

847:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:54:08.77 MzIW/8ZN0.net
洗剤飲まされる事態にならなくて良かった

848:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:54:27.62 JUIpunDq0.net
つうか他の客はどうなったのか書かれてないなあ
朝一の一人目の客なのか?

849:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:54:40.94 gpt6A5bG0.net
これは怖いな…(;´・ω・)

850:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:54:42.61 vxQJ18In0.net
業務用食洗機ってそんな強い薬剤使ってるのか

851:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:54:49.05 rKUBiyBq0.net
>>839
近所のスーパーは鍵付だな

852:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:55:03.01 tzKm2J7K0.net
>>847
ミスドのやつか
なつかしいな

853:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:55:23.48 CqTYShHL0.net
>>498
マジでこれ
叩いてる奴は自身のコンプレックスの裏返し

854:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:56:16.12 HJBsMQcd0.net
業務用食洗機の洗剤なんて一番ヤバイやつじゃん
家庭用でも直に触ったら危ないのに

855:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:56:25.25 ddj0nr6z0.net
>>847
ミスドか
洗剤入りの油でドーナツあげたり、漂白剤入りの水飲ませたりしたよね

856:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:56:28.65 arfjQupF0.net
水酸化カリウムだな
排水管洗浄剤でお馴染みのアレ
>>760
愛知に住んでた時はコメダはタバコ吸って新聞や雑誌を読むところだったな
創業オーナーが手放してからのコメダは小綺麗になっちまってなんか違う

857:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:56:38.99 UMBusr6+0.net
スタバ店員も人間のレベルが落ちたな
まぁ全国チェーン店だから
いろんなレベルが入ってくるしな
若いと認識がテキトーだったりする

858:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:56:50.69 Qmd+QxS00.net
>>850
色んな種類がある
劇物のもある

859:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:57:03.35 tUlQSiVs0.net
日本語読めないガイジが結構いるな
食洗機の中を洗浄するための洗剤であって食器を洗う洗剤じゃねーぞ
食洗機の中に発生したカビとか落とすやつだからな

860:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:57:33.89 mogdHZnd0.net
被害は一人だけなんか?
店先に置いてあるんならかなりの数の被害が出てそうだけど

861:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:57:47.22 RdYgO5r30.net
スタバのコーヒーは苦味全振りだからな
焦がした豆を煮詰めて作った黒い苦汁にチョコやクリームの激甘トッピングで相殺して飲むもの
店舗のつくりとかBGMとかいいけどね
なにより一定の人種が自分からスタバを敵視して入ってこないのがいい

862:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:58:04.73 Jsn9M3EJ0.net
>>848なるほど
前後にも客は居たんじゃね?

863:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:58:27.41 COF8nL6N0.net
恐ろしい傷害事件だな
動機の解明がまたれる

864:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:58:28.15 rpbzcA880.net
>>1
この女性の場合は「ひりひりしてきて」というのがあったからおかしいと思ったのだろうけど、
使用した感覚でジェルタイプのアルコール消毒液との違いは直ぐに分かる物?

865:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:58:42.31 f8sCLaaS0.net
意識高い系

866:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:59:04.29 5B8j3GVv0.net
次亜塩素酸ナトリウムだろ ハイターと同じ
それを薄めても消毒できる

867:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:59:06.99 gpt6A5bG0.net
>>860 すぐに症状が出たんなら、一人目で気づいて、その後は回収だろ。

868:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:59:08.55 tzKm2J7K0.net
>>860
逆にいうと被害者が彼女1人だけというくらいに店頭にあるやつは使わない
という意識高い系が集うスタバだったのかもしれない

869:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:59:47.86 UMBusr6+0.net
食洗機の洗剤は素手では触れられない
ボトル変えるときも必ず手袋
皮膚が弱いと触れなくてもヒリヒリする
間違えるってことは知らないやつに
やらせてたんだろな

870:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:59:55.68 Qmd+QxS00.net
この時期に備え付けの消毒液使うだけで「意識高い系w」とか言ってる奴って
むしろどんだけ意識低いのか

871:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:00:06.71 YQHKp4y40.net
URLリンク(3.bp.blogspot.com)

872:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:00:43.79 COF8nL6N0.net
店や客に不満を抱えていたのか?
誰がやったかすぐバレることは分かっていただろうに

873:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:00:45.83 jsrVuTj+0.net
オーブンとかいう洗剤かな?あれ火傷するらしい

874:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:00:52.06 RN5h8H9R0.net
なかなか怖い事故だな
そんな業者が機械洗浄するのに使うような薬品が、
普通に従業員が取り違えるような所に置いてあるのか

875:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:01:12.99 GpDp3Lfp0.net
よく、献血のときにアルコールかぶれませんか?と聞かれるけど、かぶれる人はどうしてるのかね。

876:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:01:15.69 COF8nL6N0.net
いわゆる意識他界系?

877:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:01:30.30 UMBusr6+0.net
>>859
食器洗う用のやつだよ
業務用
うちでも使ってるからね
家庭用のとは油落とすレベルが違う

878:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:01:39.57 RdYgO5r30.net
>>859
食洗機って不潔だよな
業務ならそういう強力なもので定期洗浄するけど
個人で持っててそこまでメンテしてる人いないだろ
陶器は一日でカビるから嫌!って言ってた食洗機ユーザーいたけど
それあきらかに食洗機がカビ倉庫になってるよね

879:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:01:50.70 ZVLrOUQk0.net
>>870
後出しジャンケンなだけだろ

880:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:02:04.02 zpX1NWmO0.net
>>864
ハイターやパイプユニッシュとか指についたらすぐわかるだろ。消毒ジェルかな?と一瞬思っても主婦なら感覚でハイター系だって気づくと思う

881:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:02:06.53 jsrVuTj+0.net
>>866
人体に使っちゃ駄目だよ次亜塩素酸ナトリウムは

882:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:02:13.12 RdYgO5r30.net
>>870
松屋とかで牛丼食べてそうだよね

883:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:02:42.03 M2Y5JMmE0.net
>>875
我慢してねって言われるんかね?

884:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:02:55.04 ZVLrOUQk0.net
>>875
アルコールの代替品が使われる

885:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:02:55.88 GpDp3Lfp0.net
こういう間抜けな店員は、ほかにもトンチンカンなミスをしてるはず。
コーヒーを頼んだのに、蕎麦つゆを入れてたりとか。

886:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:03:32.27 WkH6XGo10.net
>>26
俺は触りたくないな。
ウンコが付いてたら、そのあと消毒するにしても嫌なのと同じ

887:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:03:38.65 xTzdNlqx0.net
コンビニのコーヒーで十分

888:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:03:50.67 M2Y5JMmE0.net
>>812
マクドみたいなもんなのに勝手にステータス感じてる田舎モンいるよな

889:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:03:56.39 tzKm2J7K0.net
>>870
意識高いのはむしろ使わないんじゃないの?
なにはいっているかわからないから自前でっていうのが意識高い系でしょ

890:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:04:17.57 GpDp3Lfp0.net
>>886
でも、体の中からウンコがでてくるのは平気なんだよね。

891:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:04:23.56 UMBusr6+0.net
>>880
1に書いてある通り強いアルカリ性のだと思う
次亜塩素酸は匂い残るから使えないし
内部が痛む
業務用のはマジックリンなどの弱アルカリとは
レベルが違う

892:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:04:43.78 Yd63ryoF0.net
>>875
クロルヘキシジン使う

893:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:04:48.47 r07GHFXv0.net
大げさだなぁ
ちょっと赤くなってるだけじゃん

894:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:05:03.76 3djCLprI0.net
ダンジョンの罠かな

895:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:05:28.15 ddj0nr6z0.net
業務用食洗機の洗剤の「原液」
手が溶けたのね
想像しただけで痛い

896:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:05:36.70 GpDp3Lfp0.net
>>883
アルコールはかぶれない人でも使いすぎると皮膚が荒れて、割れ目からウイルスが侵入するんだよね。
アルコールの使いすぎはみんな注意。

897:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:05:44.43 f6Qp7HXd0.net
賠償金はいくらなんだろう
スタバだから

898:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:05:52.01 lHjaOK1p0.net
こわっ!!
と言うかこの女性が一番最初の来客だったのか?

899:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:05:53.85 /ycplh130.net
この女性以外にうっかり使った人はいないの?
これ怖いなぁ

900:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:05:55.16 acJ0d2xq0.net
近所のすき家に置いてあるアルコールはすぐ乾く・・・薄めてない〇
近所のQBハウスのは全然乾かない・・・・・・・・・・・・・・殆ど水×

901:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:05:55.41 zpX1NWmO0.net
これアルカリ性洗剤は青色とか着色義務付けないのかな?今回に限らず、化学薬品って普通に買えて気軽だから、公園トイレの洗剤みたいに入れ替えるやつとか出るかもしれないし

902:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:05:56.42 rd/UUQFP0.net
>>22
パフェを飲む所でしょ(´・ω・`)あまーいの

903:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:06:19.77 uSO2pvB20.net
トラウマにならんでも教訓にして持ち歩けばいいだけ
コロナ以降ケアレスミスが異常に増えているし
アルコール濃度や消毒効果の問題もあるし

904:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:06:20.76 GpDp3Lfp0.net
思うんだけど、こういうニュースって誰がマスコミに伝えるの?

905:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:06:32.10 ScBZyEB60.net
>>870
「意識高い系」って皮肉なんだけと、もしかしてそこから説明が必要?

906:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:06:35.68 /69WMCoB0.net
食洗機の洗剤ってそんなに悪いのか

907:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:06:36.25 QIZpP/yg0.net
>>874
事故…だとマシかな

908:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:06:49.60 T85iXn400.net
>>417
気を付けようが無くない?今はどの店に入ってもまず消毒だし
その都度中身の安全性を確かめるのは無理筋

909:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:07:03.08 iK/im9CY0.net
>>18
食洗器洗剤は直接手が触れない前提なんで家庭用のでも結構強力
うっかり手洗いの時に使ったらすぐ手あれする
それこそ業務用の濃縮タイプなんて、劇薬レベルで危険だと思う
普通に業務用食洗器に使うにしてもタンクに移す時に危険なんで
扱いは慎重にするように注意しないといかんレベルだろうに
なんで安易なところに置いてあったのか

910:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:07:27.21 kga5IvDu0.net
業務用コワッ(´・ω・`)

911:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:07:27.57 tzKm2J7K0.net
>>896
それ考えると飲食店のホールバイトはひどいことになってそうだな
あの人ら1アクションごとに消毒液やん
お冷だす前に消毒液、料理運ぶ前に消毒液・・・
なにかするたびにシュシュシュシュしていて大変だなぁっていつもみている

912:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:07:28.05 rpbzcA880.net
>>875
マスキン、ヂアミトール、イソジン等のアルコール以外の種類の消毒液でするのだろう

913:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:07:36.38 5IO52MOj0.net
たまに、手触りが全く水と同じで「これ水だろ」と思う「消毒液」を置いてる店がある

914:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:07:39.19 KQLIplUD0.net
どんだけヤベーかと思って写真見たらお、おうって感じか まあ腹立つけどな

915:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:08:03.23 M2Y5JMmE0.net
>>885
二年くらい前にブルーキュラソーをブルーキュラソーシロップと誤って提供した事件あったの思い出したわ
酔っ払いが相次ぎアルコールが体質的にダメな客が飲んで救急車で運ばれた

916:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:08:16.71 GpDp3Lfp0.net
俺はあまりアルコールの効用を信じてなくて使いすぎると結局手荒れがひどくなるから店先にあっても使わない。
手洗いもほどほどにしないと、逆効果だからね。

917:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:08:39.79 ddj0nr6z0.net
>>913
ダイソーとか
あれ怖いから使わない

918:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:08:48.01 P48HMeVK0.net
>>1
おおげさだろ

全然手はきれいじゃん?

これがインドなら硫酸がボトルに入ってるぞ

919:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:08:56.70 /69WMCoB0.net
てか、洗剤なら粘度があって詰め替える時、アルコールとは違うとわかるだろ

馬鹿すぎるわ

920:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:09:24.96 DRRwKLiEO.net
トラウマはちょっと大袈裟

921:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:09:34.34 M2Y5JMmE0.net
>>913
エディオンの悪口はやめろ

922:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:09:36.47 ScBZyEB60.net
>>916
コロナがどうかはわからないけど、一般に手が荒れるとそこから感染しやすくなるから手洗いもやりすぎは良くないとは言うよな。

923:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:09:46.54 tzKm2J7K0.net
>>908
そういう人はこの記事の被害者のそのあとの行動にもあるように
自前のもってあるいてやるらしいよ

924:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:09:53.41 3Xqr3rK50.net
大金GETやん羨ましい

925:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:09:54.06 RN5h8H9R0.net
実際、店頭の消毒液なんて何入っているか分からないからな
自前で用意しておくべきなんだろうな

926:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:10:28.39 AJGGAYJi0.net
間違って入れるとか、シャンプーとコンディショナーくらい紛らわしい容器だったのか

927:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:10:52.97 UlWI8VQU0.net
大掃除やるとアルカリ洗剤のヤバさはよく判るよな
本当に皮膚が溶ける

928:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:11:13.87 P48HMeVK0.net
このババア、いくらもぎ取るんだろうな

929:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:11:23.98 TklEqhj+0.net
間違えてチンポに塗って、店で大声出したらとりあえず店員は拭いてくれるのかな

930:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:11:28.21 jqSQ3s/E0.net
>>1
食洗機の洗剤ってそんなにキツイんか?

931:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:11:56.83 R+EiVXDW0.net
これが東京しぐさか

932:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:12:09.76 8+uy8e430.net
>>31
ミスタードーナツで100円の珈琲がうまかった。
イオン系はいまいちね。

933:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:12:12.09 3zKRW43Z0.net
で、被害者の火傷画像は?

934:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:12:37.18 VMx8kpkW0.net
マスコミにご出演する前に警察呼べよ

935:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:12:37.76 CxdbEYIM0.net
>>909
普通は容器をそのまま洗浄機の洗剤供給装置に取り付けるから大丈夫。

936:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:13:01.86 wNh4m+R60.net
砂糖の代わりに覚醒剤とか入れてそうやな

937:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:13:10.11 reHCthPM0.net
写真見たら発疹程度で文面ほどの損傷ではなかった
悪いタイミングでヤバめの客が来たなw

938:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:13:45.72 4enMYyH30.net
誰が触ったかしれない店の消毒液は気持ち悪い

939:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:13:50.96 lRte7uZf0.net
>>929
ソープでイソジン薄めずに原液で渡されて
そのままうがいしたら喉しんだ
けど嬢はそのままうがいしてこれが普通だよ?って言われたから
そのまま続けたがあれは明らかにおかしかった

940:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:14:05.86 utlLSz/V0.net
スタバだとめちゃめちゃ慰謝料もらえそうだなってゲスい妄想をしたけど
手のトラブルってマジで病むから長引かないといいなと思う主婦湿疹歴8年
かゆい痛い腫れる酷い時はジャンプーや顔を洗うのすら苦行

941:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:14:06.67 kEVzM8p20.net
>>657
ないない
業務用洗剤って強烈やぞ
タイミングの問題じゃないのん

942:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:14:13.95 zB7s5etWO.net
何年か前、病院内のレストランの水を飲んだら、いつもと全然違うすごい消毒液っぽい味でのめなかったな。
机上の意見箱に書いてきた。

943:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:14:31.71 ijMxl8Qs0.net
もう自分用の持ち歩かないとダメだな
今回は店員のミスだが
第三者が中身すり替える可能性もあるからな

944:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:14:33.62 AJGGAYJi0.net
>>934


945:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:14:49.65 BxJVIfMZ0.net
アルコールも手に悪いけどな
手がガサガサになるよ

946:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:14:59.72 9nATcpNp0.net
なんでこんなミスが発生するのか不思議よな
食洗機用洗剤だろ?
容器全然違いそうなもんだけど

947:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:15:05.20 utlLSz/V0.net
>>937
見たけどかゆいわ
でも1回だから薬ぬって手袋してたら治りそうかな
良かった

948:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:15:09.73 H/MQ+iQV0.net
昨日TVで見たけど騒ぎすぎな感じはしたなw
跡が残るような火傷って感じでもなかった

949:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:15:26.77 Qmd+QxS00.net
>>905
皮肉のつもりで逆にお里が知れていると言ってるんだが
説明が必要か?

950:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:15:52.24 StnFELOe0.net
>>911
ガサガサになるよ
真っ赤のごわごわ状態

951:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:15:55.19 XYzHesHq0.net
こういう消毒液はプラスチックも溶かすくらい強力

952:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:16:10.27 2cukL9ES0.net
あの田舎モンだらけのコーヒーショップか。
窓際の席は通行人からの見世物状態。

953:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:16:20.40 2WE2INlk0.net
>>940
食洗機を使うといいよ、後はビニール手袋で対応

954:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:16:27.73 arfjQupF0.net
>>834
ハウスブレンドは既に全量を国内焙煎と聞いた
スターバックスリザーブはなんかこう、コーヒーカップ回しそうな人がいるイメージw

955:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:16:35.32 hK0FKpAk0.net
画像見たら全然大したことなかった
クレーマーだろ

956:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:17:53.56 +HHNyj4w0.net
>>31
批判するだけして、美味しい店を聞くとダンマリの典型だね

957:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:18:06.20 WyqLAdzE0.net
頑固な汚れはクレンザー使えよ

958:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:18:29.84 EQavZ/YV0.net
ソースフジテレビ系
で見るのやめた

959:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:18:55.54 B+xmqvNSO.net
飲食こえええ

960:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:19:10.36 9VwdhBJR0.net
本当に間違いなの?
消毒液のかえがないわー洗剤でもかわりになるんじゃないか
もうめんどいし洗剤入れよとかやったアホなんじゃないの?

961:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:19:58.47 ZVLrOUQk0.net
>>948
仮にアルカリだとするなら深くまで浸透しやすいから見た目より危険ではある

962:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:20:06.48 NfjDpBvy0.net
食洗機の洗剤ってそんなやばいの?

963:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:20:08.42 nJAcuYHp0.net
これとんでもない事件じゃん
しかもスタバって

964:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:21:11.45 8mU69WJx0.net
間違った従業員本人から1,000万円
指導教育の職責がある店長から500万円
店舗運営管理の職責があるスーパーバイザー(またはエリアマネージャー)から200万円
店舗経営責任のある企業から1,000万円
冬季賞与としちゃ十分だな

965:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:21:47.93 PG5M03PP0.net
詰め替えたら責任を持ってまずは詰め替えた人が手に塗り込めばいい

966:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:21:52.24 wCa9e+Q+0.net
アメリカなら数億は訴訟で稼げる

967:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:22:03.30 +aPjAhs40.net
>>1
汚客様に被害がなく何より
コレがアメリカだったら店員は左団扇だったのに残念

968:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:23:12.78 U1lkiAXA0.net
>>572
どれのこと?
3枚目は再現映像で他人、4枚目は赤ん坊だからこんなもんだろ

969:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:23:48.58 y0BH/qv+0.net
業務用食洗機の洗剤の原液か…(´・ω・`)
皮膚も溶ける強烈な奴使ってるんだな

970:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:24:18.45 /pMldGRB0.net
>>962
漂白剤だと思う、手に付いたら皮膚溶けてヌルヌルになるから

971:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:25:37.74 kga5IvDu0.net
>>922
え?経皮で感染するって事?www

972:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:25:43.02 dyYItBEx0.net
皆のレスが「もっと酷いのかと思った」的なのが多くてびっくり。
怖いわ。

973:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:25:45.22 AUDDUc8w0.net
見た感じでは大したこと無さそうだけど?

974:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:26:26.81 TD4ixFhF0.net
業務用食洗機の洗剤は粉末のにしておけば

975:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:26:39.46 vrwaVW9m0.net
大人が全治2週間て
子供の手に塗ってたらと思うとおそろしい
ほんとに無事でよかったし
うっかり間違えましたで済む問題じゃない

976:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:26:41.94 CsmBoM8D0.net
業務用の洗剤はヤバイで
あれ、多少口にしてる

977:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:26:56.19 Sm+onCft0.net
>>5
マスクもいらないよねw

978:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:28:01.98 Sm+onCft0.net
>>31
お前らってセブンのコーヒーくらいしか飲んでないし無理だろwww

979:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:28:54.13 wEszXtmq0.net
>>929
汚物は消毒だー(ボワァ

980:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:30:08.96 MAUNC6Gh0.net
>トラウマになって
今回のことは気の毒だけど、さすがにトラウマって言葉を安易に使いすぎじゃねーの?
もっと精神がズタボロになるほど酷い目にあってトラウマになった人達に失礼じゃね?

981:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:30:36.22 dbDuv9umO.net
コーヒー無料券10枚ぐらいで良いだろ タンブラーも

982:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:30:41.27 ST7knKtr0.net
>>1
バイトなんてこんなもの

983:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:31:19.08 wZECfYF80.net
全治2週間は全然大した事ないケガって事だよ

984:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:31:46.89 SjUOrJBe0.net
これは怖い
しかし周りにもアルコールと塩素系漂白剤を混同してる人いたわ

985:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:33:26.67 7By3Ebjs0.net
こんな劇薬を食洗機に使うなよ!
ユダヤの店はこれだから不買する

986:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:33:31.14 wZiB//6F0.net
食洗機用の洗剤は肌弱かったらヤバいだろうな

987:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:33:33.65 WFBXz/iT0.net
>>33
> アメリカだったら裁判で2億は勝ち取れる
いやこれは日本でも
ちゃんと裁判しよう
オレなら絶対裁判してる

988:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:33:36.41 66Dc/8pE0.net
>>582
なにいってんだ?
おまえは業務用洗剤を舐めすぎだ

989:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:33:41.56 4gxBdWTt0.net
アルカリは洒落に成らん
何を見てヨシッっ!て言ったんですか

990:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:34:43.27 hda8dsVZ0.net
業務用洗剤って大きな容器に入って色も付いてるから小分けする時にでも余ってた容器でも使ってたのかな。

991:ばーど ★
20/11/20 10:35:18.44 Iz9wOIQx9.net
次スレ
【東京】スタバで消毒液と食洗機の洗剤入れ違い…20代女性、皮膚がただれ強烈な痛み 全治2週間のけが ★2 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)

992:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:35:21.66 kEVzM8p20.net
>>972
アホが多すぎて仰天した
やけどは見た目で素人判断したらえらいことになる

993:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:42:36.08 DzyHO93Q0.net BE:892319211-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
…大袈裟すぎやしないか?

994:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:43:04.05 82BdlDrs0.net
この消毒液を使って洗った食器は大丈夫なんですか?

995:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:43:14.78 ixjhPZzO0.net
まじかよタリーズ行くわ

996:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:43:36.56 4YeolDiQ0.net
>>186
これってさ
主婦でしょ?
ってことはさ。実害分として家政婦や取っ手も支払ってくれるってことなのかな?

997:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:44:48.51 b7Zul7sF0.net
>>1
この被害者以外の客は大丈夫だったのかよw

998:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:45:16.31 ScBZyEB60.net
>>971
「コロナがどうかわからないけど、一般的に」と書いたつもりだけど、君のところには表示されてなかったか。不思議だな。

999:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:46:03.17 jCkWtFGe0.net
どんだけ強力なんだ

もともと湿疹持ちだからゴム手袋してそれで消毒してるわ

1000:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:46:26.90 ScBZyEB60.net
>>949
「お里が知れている」とはどこにも書かれてないな。
ああ、詳しく説明してくれ。

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 51分 52秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch