【社会】「僕は就職無理なんやー!」大声で暴れ、近所から噂される引きこもり息子との地獄のような毎日 ★11 [どこさ★]at NEWSPLUS
【社会】「僕は就職無理なんやー!」大声で暴れ、近所から噂される引きこもり息子との地獄のような毎日 ★11 [どこさ★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 02:55:22.93 m6xpyLC20.net
ネトウヨ の末路

3:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 02:55:36.03 UopkFk/30.net
朝鮮人だろ

4:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 02:56:11.11 E0kYHEc40.net
フランス外人部隊募集要項
URLリンク(jp.ambafrance.org)

5:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 02:56:12.89 wpZmznLE0.net
【麻生財務相】少子化の原因「結婚して子どもを産んだら大変だとばかり言うからそうなる」 ★7 [首都圏の虎★]
スレリンク(newsplus板)
【経済】冬のボーナスは軒並み激減! 次は無駄に給料が高い45~55歳の団塊ジュニア・氷河期世代の大量リストラだ![11/18]
URLリンク(phoebe.bbspink.com)

6:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 02:57:31.21 53Ko8fhQ0.net
俺も無理なんや…助けて…

7:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 02:59:00.45 sj6AX4Jt0.net
オイラも就職は無理じゃ!(まもなく36歳)

8:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 03:00:02.89 otVsgdOW0.net
社会は怖いとこやで

9:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 03:00:59.77 ZI16+HM30.net
池沼はさっさと殺処分

10:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 03:01:20.03 wUzwNiYT0.net
親が責任もって処分しないとダメだな

11:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 03:01:45.10 /t8KJmbr0.net
ニートひきこもりを社会復帰させる方法

・ご家庭のインターネット回線を解約する
・ご家庭の携帯電話回線を解約する
・パソコン、スマホ、タブレットを売り払う
・ご家庭の光熱費の支払い名義をニートひきこもりに変更する 
・ニートひきこもりを派遣会社に登録する
・ニートひきこもり以外の家族は黙って引っ越す

これでニートひきこもりは確実に社会復帰します

12:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 03:02:16.39 RNTurQoo0.net
とりあえず毎日同じ時間に行って帰るっていう経験を積まないとダメだろうな
通勤ひとつから勉強だよ

13:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 03:04:00.13 XrIBPziu0.net
楽園は子供部屋にあるはずだ

14:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 03:06:08.30 ZbTk8ztN0.net
まじめに勉強すれば大学入れるくらいの頭あるんだから
引きこもってる間に何か資格でも取れなかったのか?

15:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 03:06:25.35 Cbpn+Ygn0.net
騒音おじさん

16:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 03:08:54.74 wUzwNiYT0.net
>>14
> 「やめた! 無駄やー。僕は就職無理なんや!」
> (略)
努力すらやめたんだろうなw

17:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 03:10:56.81 5uOYg7W10.net
これは典型的な自閉症だな、家庭外への他害も始まっているから親元から離すなよ

18:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 03:11:28.80 2cFRXEct0.net
ネットとスマホを解約しろよ
それができない親の方にも問題あるわ

19:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 03:11:54.78 SgxXMGgI0.net
>>11
みんななんでこれくらいしないんだろ
なんやかんやで、おかんら息子に甘すぎ
ニート娘だとなかなかタダでは置いて貰えない

20:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 03:13:11.43 2cFRXEct0.net
>>11
引っ越しがまず最初
反論もできない状況を作ることが重要

21:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 03:14:19.62 Xa2Hfc2U0.net
【海星高校】いじめで自殺した生徒の遺族に「突然死ということにしないか」と提案、長崎県も「突然死までは許せる」と追認していた★4  [豆次郎★]
スレリンク(newsplus板)

22:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 03:19:27.24 RNTurQoo0.net
>>19
家庭内暴力のリスクがあるからな
持ち家だと自分らから引っ越しもしにくい
田舎の一軒家とかよくありがちなイメージ

23:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 03:19:57.55 hcXzEyMu0.net
>「周りの子が遊んでばかりで全然勉強しない」といつも怒っていた
全然働かない現在の自分自身には怒りを覚えないのだろうか・・・


24:



25:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 03:21:20.97 2cFRXEct0.net
>>22
>>1みたいな苦労・苦痛を味わうよりマシじゃない

26:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 03:23:55.19 oc1EZ2Ed0.net
勉強だけやってたってそりゃ就職無理やろ。

27:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 03:23:55.81 GoDDnHcD0.net
>>23
基地の言い分って自分勝手なもんやからな

28:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 03:24:49.15 RNTurQoo0.net
>>24
そういうリスク回避がジジババ全員出来るならこういう問題は起きへんのやけどな
先祖代々の土地だの世間体だのなんだのいって10年ズルズル引っ張ったら簡単にこうなる

29:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 03:27:13.44 mq3vOMNs0.net
気が利かない子どもの親って大抵気が利かんのよ
発達障害が発達障害の子供産んでんのよ
完全に遺伝ですわ、あきらめんしゃい
どんなポンコツでも結婚させてた前世紀の仕組みを恨め

30:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 03:33:00.61 2zLmZjTh0.net
>>14
資格があってもコミニュケーション能力も必要だからなぁ
人と関わらなくてもいい仕事って何かあるかな?

31:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 03:33:19.63 59+lhMMi0.net
就職が難しくても家族の為に何かしらできることをやってるのならまだ救いはあるが、部屋の閉じこもったまま何もしないばかりか迷惑かけてばかりとか…
働かざる者食うべからずつってな、両親が甘やかしすぎなんよ。
傷つくことを恐れて向き合ってこなかった両親の責任が大きい

32:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 03:33:55.03 x5ZZvKkN0.net
1浪してまた落ちてランク下げた結果病んだり、
2浪以上している間に病んだりというのはよく聞くけど
受かってるってことは自分のペースでコツコツ努力することはできるし、
努力もちゃんと長続きする資質はあったってことだよな
自分で完結できることには力を発揮するけど、
社会の歯車になるのには向いてない性質だったんだろうなぁ

33:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 03:35:14.44 SgxXMGgI0.net
>>28
そういう親子もいるけど、親がなんでもやってくれるから子供がなんにもできなくなる
とくに息子
とにかく躾が悪い

34:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 03:41:24.33 RNTurQoo0.net
どうせ引きこもらせるなら最低限の仕送りした上で一人暮らしくらいさせた方がいいかもと思ったが
自炊せずに袋麺ばっか食って身体壊して終了しそうだなw

35:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 03:42:59.59 SZHFqbpW0.net
>>29
まあ研究職だろな
コミュ障はすごい勉強して超高学歴になって
研究職にでもつかないと人生詰む
ってことを子供のうちからよく言い聞かせるべきだと思う

36:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 03:44:10.18 pC5bfVbn0.net
コミュ障は甘え

37:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 03:45:00.42 xzMtl2Db0.net
どっちかが始末するか一家心中するまで定点観測だなwww

38:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 03:46:04.38 RNTurQoo0.net
>>34
そんなに研究職いらへんやろw

39:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 03:46:12.66 BNvOJqhV0.net
5chの引きこもり関連のスレはなんか鬼気迫る書き込み多いよな

40:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 03:47:20.41 t0Mh8Qpb0.net
なんか偏差値28号率いるSEALDsの末路そのものやなwww
市民活動してるのバレて就活全滅してた輩いたし

41:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 03:48:01.64 IIIJm1Nu0.net
そろそろ、ノコ引き爺さんが事件起こしそうだな
最近、余裕が無くなってきてるのがわかるよw

42:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 03:48:36.27 9yY0+S630.net
冷戦なら負けません

43:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 03:50:00.29 CmmbyfyM0.net
病院いくのが正解だからな
ヒキが病院かよってみみんなやさしいから
世間は厳しすぎる
医者やスタッフから優しくされ社会復帰できるならしたらいい
親、兄弟、世間の言葉はヒキには必要ない

44:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 03:52:21.01 TX3lt7cJ0.net
>>31
単なる早熟って可能性も。
なまじ中学受験とかしてたら、事実上高校レベルとか大東亜レベルとかまで学び進んでるから、
ただの早熟がおのれの実力だと誤認してしまうおそれもあるんよ。
学び進んでるから大東亜程度には受かってしまうから、
事の深刻さを認識するのが遅れてしまう。

45:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 03:55:21.62 8XPBhJDP0.net
30代なら余裕で社会復帰出来るのに
そういう事を言ってやる人は居ないのかね?

46:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 03:57:20.23 2zLmZjTh0.net
>>28
友達の子供が難病だけど、友達夫婦はその病気のこと調べ上げて、治療のためなら遠くの大学病院にも通うし、同じ病気を持つ子の親同士で情報交換してる
大変そうだけど、いざ自分が同じ立場になったら同じ様にするだろうな
この引きこもり息子の親はそういう努力を怠ってきたんだろうな
子供の頃からコミニュケーションが苦手な兆候があっただろうに、それを改善させるような環境をつくってやらなかった

47:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 03:57:46.35 qYbAMPaH0.net
トイレの躾をしてない子猫が
成猫になった途端
自動的にペット用トイレを使うようになるわけないんですよ

48:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 03:58:13.88 38yzKGJV0.net
こういうのがネトウヨになるんだろうな

49:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 03:59:22.14 TX3lt7cJ0.net
>>44
社会復帰といってもどのレベルでの社会復帰かにもよるだろ。
コンビニで買い物できる程度の社会復帰なら、まったくその通りだけど。

50:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 04:00:10.46 a0FUKNkA0.net
>>38
Yahoo!やTwitterの引きこもりはのほほんとしてるのにな
その辺は他人の目を意識して人間関係に気を遣わないといけない
コテハン掲示板と匿名掲示板の違いか

51:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 04:02:05.21 a0FUKNkA0.net
>>48
富士山に登るのも最初の一歩から始めないといけないわけでな
松岡修造の言葉だったと思うが

52:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 04:02:13.68 H2Bi/SXv0.net
精神科から就労支援って流れがおさまるとこだろけど
そういうのを親が知ってるかどうかだろ
社会生活不適合なのにずっとそのままってそのままでできないのに

53:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 04:02:47.66 2aZTYqev0.net
コミュ障だから面接に落ちるのか?
氷河期だから面接で落ちるのか?
どっちにしても、筆記試験たけで突破できないのは辛いよな
大学受験までは筆記試験で、なんとか突破できるのに・・・

54:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 04:10:58.41 TX3lt7cJ0.net
>>50
ただ、30歳でやっとコンビニで買い物できるレベルだと遅すぎるんだけどね。
一生食える程度の遺産が見込めるならともかく、
働けないことに困惑する程度の家庭だから、そうではないしな。
つまり、手詰まり

55:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 04:13:01.34 hDTBOGTv0.net
コミュ能力が欠けて挙動不審なだけで頭は良いんだよな集中力もあるんだろうし
もう正攻法じゃあ就職なんて無理なんだからこれだけは誰にも負けないって飯の種探そうよ
プログラム作って売


56:るとかデイトレで儲けるとかyoutuberとか自宅でできるじゃん



57:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 04:13:28.16 TX3lt7cJ0.net
>>51
親が大企業勤めになるほど、精神科に通うことに対して拒絶する。
なぜなら、健保組合ってのがあるから、そこからある程度わかるから。
協会健保のところなら会社がはあくしようがないけど。

58:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 04:13:56.35 K5uMCP8m0.net
就職にこだわるから挫折する
まずはアルバイトから始めてみたらどうかな
自分で金稼ぐ楽しみを覚えたら引きこもりとかにはならないと思う

59:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 04:16:51.36 bGxzimCm0.net
コレ絶対親が悪いわw
どうしてこうなるまでほっといたのか
親の子に対する接し方が悪いからこんな子に育つんだよw
よりによって融通の利かないバカボン造りやがって
どうコイツの始末を付けるのか見モノだよw

60:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 04:17:20.97 TX3lt7cJ0.net
>>54
そもそもどこの大学かとは書いてないから、
がり勉してやっと大東亜ってオチかもしれん。

61:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 04:19:24.94 TX3lt7cJ0.net
>>56
そのアルバイトどころかハロワ仕事柄ですらダメだったわけだから。
つまり、棒振りも雲助もケツふきもダメだったの。

62:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 04:21:46.92 0Wf3ub1I0.net
>次第に俊英さんは、近所の音に敏感になった。
>三上さんの家のそばには駐車場がある。そこに車が出入りするときに、敷いてある鉄板の音が大きく響くのが、気に入らないという。
>車が出入りするたび、窓を開けて「うるさいー!」と大声で怒鳴った。
糖質の一歩手前だな
「集団ストーカーがー!!」とかいって近隣住民に襲い掛かる前に
どこか静かな場所で一人暮らしさせた方がいいぞ

63:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 04:23:49.13 oyCtDYsE0.net
プライドが高すぎて仕事選びすぎなんだよな
本当に仕事を探したいんだら農家でも派遣工員でもなんでもできるだろう

64:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 04:24:04.76 a0FUKNkA0.net
>>60
静かな場所で暮らしたら「静かすぎる!」ってキレるんだろう

65:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 04:25:43.69 KeHJELaQ0.net
自分で金儲けを始めろ
以上

66:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 04:27:09.46 zlcn0R830.net
氷河期が就職できないのは甘え自己責任
って言ってた連中の子孫が
コロナ氷河期を体験させられる
平等神コロナ様が差別してきた差別主義者に
神罰を与えるのは痛快だ

67:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 04:27:29.75 NBke0xjk0.net
>>61
時給二百円台の仕事なんて腐る程あるしな

68:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 04:28:42.71 a0FUKNkA0.net
>>57
ペットを死なせるような大人が平気で子供を作るからな
犬や猫ならこっそり車で山に捨てに行けばいいけど
人間の子供となるとそうはいかない
こうなる→>>1
行政がどうにかしなきゃいけない分野だと思うわ

69:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 04:30:23.15 TX3lt7cJ0.net
>>64
しかも、サラ金やパチンコ、先物営業という受け皿もないしな。

70:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 04:32:36.38 ryXNjisK0.net
>被害妄想もでてきたようだ
統合失調症の奴をYouTubeとかで見てる分には支離滅裂なことを言ってて笑えるけど、身近な存在として絶対に関わりたくもないし遭遇もしたくねーわ

71:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 04:40:37.99 bzW8IaB20.net
>>67
他に外食やゲームショップ、衣料品、アパレル、クリーニング、化粧品、ホテル、宿泊、
運送、土木、建設、航空、鉄道、バス、タクシー、製造業、製紙、鉄鋼、工場、人材派遣もな

72:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 04:41:57.46 t/mjYonT0.net
金を稼ぐ楽しみ?
国営ギャンブル醜いんですけど…
競馬は基本的な知識すら専門書や人材の記録探らないとたどり着けない
宝くじは日本のだけ当たりくじが入ってない
パチや麻雀は努力すればなんとかなるが非国営なので色々嫌がらせされる
株は国の機関がインチキし放題

73:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 04:42:36.62 A7sP66HF0.net
人事の採用基準が間違ってる
本当に必要な能力を理解せず、どいつもこいつも風潮に流されコミュニケーション能力を第一とし、上辺だけの人間ばかり集めて実体がない
技術力や創造力が低下しものづくりは地に落ちた
老害人事がすべての悪

74:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 04:43:13.29 zlcn0R830.net
そろりコロナ氷河期のスレを立てた方がいい

75:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 04:44:31.60 t/mjYonT0.net
家電は低性能でモンキーモデルな新製品を相場の数倍から10倍の値段で売っている
それを見抜けずだまされて買った客で経済回してる
数年前の郵貯の訪問販売
職員が家に押しかけて口座預かって云々とかどこのヤクザだよ?
常識を疑うわ

76:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 04:45:15.71 BVJpqOb70.net
おじさん呼ぶとか、少ない自尊心をさらに傷つけるだけだろ。
勉強ばっかさせて、興味持った事に対して否定して芽摘んできたんじゃねーの。
子育ては免許制か国がやれ。

77:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 04:45:32.68 t/mjYonT0.net
アベとその一族全部死刑にしないと100年後もおなじことがおきるぞ

78:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 04:47:18.52 zlcn0R830.net
>>70
株価決定の仕組みすら公開されてないよな
具体的に例を出せないブラックボックス

79:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 04:49:15.87 Eam9ktx20.net
奇人変人を見世物にする体で好奇心を煽ってビュー数ひいてはカネを稼ごうという作文の類がニュースといえるのかどうか

80:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 04:49:34.61 TX3lt7cJ0.net
>>69
高学歴を要求される航空や鉄道は受け皿とは言わない
東日本環境アクセスってJR東日本グループだから、鉄道っぽく見えるけど、
ただのごみ収集だしw

81:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 04:49:53.47 zlcn0R830.net
>>74
この国で子育てとか虐待だよ

82:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 04:50:14.62 TX3lt7cJ0.net
>>74
何そのクメールルージュ

83:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 04:50:34.12 ZjDxs/Ru0.net
「僕は就職難なんやー!」

84:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 04:52:32.92 TX3lt7cJ0.net
>>72
来年卒はまだまし。
コロナ前に立てられた採用計画に準じてるから。
ヤバイのはコロナ後に採用計画に基づく22卒(再来年卒、現・大学3年生)以降だよ。

85:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 04:59:21.55 zlcn0R830.net
>>82
そうか来年か
氷河期第一世代として教えてあげないと
新卒で失敗したら人生終了

86:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:03:50.80 t/mjYonT0.net
アホウもコロセ
ばらまきしか能がないし
株価にひよって吹いたり泣いたりするから
それにだまされた博打下手の国民が死んでいる

87:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:04:07.70 UpoeX+t80.net
高校から就職で取る会社は頭いいとかよりコミュニケーション能力高い人を取ると聞いたな
確かに間違ってないと思う
勉強できたってコミュ障では使い物にならない

88:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:06:06.41 /HQqIgUw0.net
家族楽しく暮らせばいいのにw
追いこんでる自覚がないんだろうな
「追い込むなら、甘やかさないこと」です
さんざん甘やかして、あとから、コントロールしようとしても息子も大変だろw

89:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:06:32.81 A7sP66HF0.net
>>64
ちょうど氷河期世代の子供が就職を始める時期だろ
どこまで行っても氷河期世代への仕打ちでしかない

90:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:07:30.09 TX3lt7cJ0.net
>>86
いい年こいても仕事もしないで、毎日毎日食い物を食い荒らされてみ。
ハエとかゴキブリ扱いもしたくなるよ。

91:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:07:39.39 lZ89YEKY0.net
なんだおまえらか

92:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:07:51.18 UpoeX+t80.net
>>61
あるあるだな
就職できないんだと言ってる人に限ってめちゃめちゃ条件つけすぎなんだよな
でも親が面倒見てしまうのも悪いな
生活かかってる場合、仕事選り好みしないから

93:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:08:41.85 3p2qM7zW0.net
>>90
仕事はえり好みしないと

94:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:09:29.27 TX3lt7cJ0.net
>>87
氷河期だとまだ授かり婚でもないとまだかと。
ポストバブルでやっとその時期。

95:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:09:42.81 SgxXMGgI0.net
>>87
氷河期勝ち組への仕打ちだからいい気味
>>83
卒業生少ないから大丈夫かも

96:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:10:20.83 t/mjYonT0.net
国に魅力がないんだよ

97:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:10:37.90 UpoeX+t80.net
>>86
楽しくさせないのは引きこもり側では
無職でも周りに迷惑かけず家の手伝いとかして親に優しい子供なら親も文句言いづらいだろうに

98:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:10:50.88 TX3lt7cJ0.net
>>91
選り好みできるスペックあるならな。
そもそもそんなスペックあるなら、無職になんてならんし、
スペックないなら損切りもしないと、無職期間がどんどん長くなり、詰む。

99:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:11:00.33 ZMTsQo/l0.net
>>91
それで選り好みしないと
不規則なシフトや夜勤に付き合わされて
婚活市場で相手にされず孫が持てないと
親が文句を言うんだよな
そんな、仕事にしか就けないように
子育て失敗した自分のが悪いのにな

100:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:11:53.47 RHbsWaJo0.net
>>1
就職しなくても働けるぞ?
あほか

101:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:12:02.28 ZMTsQo/l0.net
>>87
時分をゴミ扱いした同級生達に天罰が下る

102:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:12:34.60 t/mjYonT0.net
今の時代無気力店員やレシート渡さない店員増えてるだろ
こいつらの方がはるかに極悪だぞ
こんなもん労働者じゃない 生きる社会悪

103:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:13:24.66 3p2qM7zW0.net
JTBいってキラキラしてる奴がコロナで無職だからな
あっというまに転落する姿に興奮する

104:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:14:17.70 Ep00yW8k0.net
氷河期()を勝ち抜いた俺様()は草生えるわな

105:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:14:33.75 3p2qM7zW0.net
>>96
会社なんか適当に働いて金もらって勉強するところだよ
副業のほうが稼いでるしな

106:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:16:18.88 /HQqIgUw0.net
病気やケガで寝てる奴に、
何寝てんだよ働けよ、とは言わないだろ?
見えてないとは、そのようなことなんです
家族楽しく飯を食べる そんなことが目標なのですよ
楽しく飯食うのに、就職とかいらんだろ?w
頭が固いなら、子供を残してでていくしかない(金は仕送りしてやる)
それで餓死するとか、犯罪者になるなら、更生不可能ということ

107:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:17:02.10 A7sP66HF0.net
>>92
氷河期は1993~2005という定義らしいな
今就職活動してるのは大卒で1999生まれか?

108:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:17:41.74 W37Wr/Gm0.net
引きこもりの親って自分の子が引きこもりなの!どうしよう!?って親戚友達職場でベラベラ喋るよね
周りがうわぁ…ってなっても空気読めないから相談()しまくる

109:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:17:52.40 TX3lt7cJ0.net
>>103
だからそれは、二郎の野菜マシマシのごとくキャリアを積み上げた選り好みできる立場の場合な。
何も積み上げてこなかったり、積み上げたつもりなだけのやつは、
会社に養ってもらうという謙虚さすら必要だよ。
それしかとりえがないんだから。

110:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:18:45.24 3p2qM7zW0.net
>>107
ねーよwwww
仕事なんか適当でいいんだよ。
金あるから首にされたって屁でもねえwwww

111:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:18:55.54 RHbsWaJo0.net
>>106
本当にやばいのは隠す親だから

112:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:19:27.95 TX3lt7cJ0.net
>>101
一億総転落やで。
マスクもアルコールもあちらの国だしな。

113:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:20:18.68 TX3lt7cJ0.net
>>108
そうだよ。それまでに実績や信用を積み上げた人はな。
それがないなら、ひたすら媚びるしかないけど。

114:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:20:31.16 lQ8ZtSwg0.net
こういう奴の親はたいていが
若者時代に当時の社会の下位層だった奴
仕事でも友人との遊びでも恋愛でも不人気メンバーでビリッケツだった方の奴が
余り物どうしでくっついて親になって不幸の再生産してるだけ
時代の流れで子供がより酷い憂き目に遭ってるって話
親自体が現在だと結婚も出来てない就職も出来てない層
それに気づいたらちょっとは状況もわかるやろうにね

115:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:21:46.68 SgxXMGgI0.net
>>100
そういうの見たら、氷河期は終わってて人手不足って本当なのなと実感する

116:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:21:47.48 3p2qM7zW0.net
>>110
3000万円かけて内装いじった若者のバーが一瞬で夜逃げだからな
んぎもちいいいいいい

117:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:23:17.11 3p2qM7zW0.net
>>111
違うよ。金だよ金
土地収入 >>>> 給料
収入 >>>> 費用
これになったらもうイージーモード

118:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:24:22.64 TX3lt7cJ0.net
>>105
98卒までは氷河期なんて呼ぶのが笑止千万。
拓殖銀行がつぶれる(97年)以前の採用計画に基づいた98年卒までとそれ以降では
明らかに就職率とか違うから。
そもそも、それまでは「どしゃ降り」と表現されてたのが、
拓殖銀行倒産による貸し渋りとかによるキャッシュフローの枯渇によって
採用どころでなくなったときに、それまでどしゃ降りという言葉では足りなくてできた言葉が氷河期。
バブルと比べるからいろいろとおかしくなるだけで。

119:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:24:35.51 A7at2XfP0.net
>>1
知り合いの白金在住の商社マンが横で
「こんな人もいるんですね」

120:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:25:20.29 A7sP66HF0.net
>>99
そういう奴も居たかも知れないが、氷河期世代を叩いていたのはバブルや団塊などの上の世代
自分達が楽勝だったからって上から目線で馬鹿にしてた

121:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:26:31.99 qK610MCv0.net
ダメなおまいらわ、何をやってもダメwww

122:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:26:48.74 t/mjYonT0.net
>>118
今ここで煽ってるバカ共はバブル世代の遺伝子組んでると思うんだな

123:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:27:01.74 xtaxqAHz0.net
つくづく昭和に生まれてよかった

124:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:27:02.63 2FiE+3XL0.net
>>100
安かろう悪かろうだろ?

125:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:28:07.31 qK610MCv0.net
よし、ユーチューバーになろう!  だろ、あふぉの行きつく先だwww

126:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:28:13.78 tyCsYe7v0.net
>>109
そっちの方が良識あるんじゃないの
育て方間違えた、そもそも失敗作だった、こいつは身内の恥晒し�


127:チて自覚はあるんやろ?



128:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:29:58.63 TX3lt7cJ0.net
>>113
言い方を変えると、そういう人の質は改善されるともいえる。
今でこそ各種給付金とかで持ちこたえていたり、
採用計画がまだコロナ前のものに準拠してるから実感がないだけで、
給付金が打ち切られたり、コロナ後の採用計画に基づく来年以降は
失業者がテトリスのごとく積み上がるから、劇的に人の質が改善される。
今までJTBとかHISとかで働いてたような人が、バイトに参入するようになるから。

129:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:30:13.57 3p2qM7zW0.net
犯罪犯さないだけマシだろ
国がナマポだしてやれよ

130:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:30:33.47 nMo/2ybF0.net
>>120
楽勝世代のこと責めてんのに氷河期ナメんなwwwとか持ち出してくる馬鹿も多いね

131:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:30:43.46 /y6LvxEu0.net
>>71
これはあるね
全て円滑なコミュニケーションを第一歩と捉えるから
そこで引っかかると切られてしまう

132:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:31:08.57 0Wf3ub1I0.net
最近はコミュニケーション能力といものを誤解してる人が多い気がする
コミュニケーションとは相互理解という意味であり
相手の言ってる事を正しく理解する、相手に理解できるように話すことだと思っているが
最近の人は誰が相手でも臆さず堂々と話せればコミュ力が高いと思っていそう
入社したてのとき、うちの人事部が同時期に入社した新人を会議室に集めて一言
「はい、コミュニケーションを取ってください」と言われたときは目が点になったわ
とりあえず自己紹介をして少し世間話をして終わりにしたら
その人事部の人から「えっ、終わり?それでコミュニケーション取れたの?」だとさ
この人はコミュニケーションを何だと思っていたのやら

133:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:31:16.16 A7sP66HF0.net
>>116
98卒からが本当の氷河期というのは同意するよ
その98卒も就職2年目に子供が出来た人は今年就職だろ

134:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:31:38.19 vQ2sgZBP0.net
>>11
甘いな
そんなに少なくない数が刑務所直行だろう
そんなに少なくない数が派遣先で使えなくて虐められて自殺、あるいは自傷行為に走るだろう
使えなくてもコミュニケーション能力があれば何とかなるが、コミュニケーション能力に長けた引きこもりなんかまずいないだろう
まずは兼末健次郎の兄貴みたいにジョギング。足腰と心肺機能を鍛え、更に痩せてファッションに興味を持つようになり外に出て誰かに見せたくなるようにする
満を持して底辺派遣肉体労働デビュー。八時間テキパキ動き回ってれば周りから神の如く評価される
それが自信に繋がるが、親がその状態にどうやって持って行くかが難しい
強制施設のようなものもあるようだけど、いきなり42.195km走れとやらせても無理。いきなり4km走れる人間を見てやっぱり自分だけ駄目なんだと錯覚する危険性もある
無能が火事場の糞力出しても無力

135:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:32:21.60 SgxXMGgI0.net
>>125
最低賃金のバイトなんだから、改善しなくていいよ
やることこなしてたら、ゆるくでいいよ
本来こうあるべき

136:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:33:19.02 3p2qM7zW0.net
雇用助成金がきれたらすげえ勢いで失業者が増えるからな
税金でくわせてんじゃねえええええよ
アメリカみたいにさっさと首 首にしろ

137:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:34:23.03 2FiE+3XL0.net
>>132
そうじゃないと舐められて給料が下がりっぱなしだからな

138:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:36:07.18 A7sP66HF0.net
>>128
適材適所を理解せずゼネラリストばかり集めようとしてコミュニケーション能力とかいう嘘つき大会の風潮を作ってしまった

139:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:36:41.35 TX3lt7cJ0.net
>>130
いや、むしろ就活学生の親の世代はもっと上ってこと。
平均結婚年齢が女で26歳だからな。
なので、だいたい(妻基準で)95か96卒あたりで、バブル世代も多し。
2人目以降だと親の年代はもっと前になる。

140:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:37:44.95 gQnjJssD0.net
そのうちこの糖質は逆恨みして駐車場に止まってる車に落書きをしたり傷をつけたりパンクさせるんじゃね、安易に想像がつく

141:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:37:48.95 TX3lt7cJ0.net
>>132
無人化が捗るだけだぞ。
ユーザー視点ではそれでいいけど、
労働者視点で礼讃するのはバカの極み。

142:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:37:57.85 MOIbx7dJ0.net
このポンコツはどうでもいい
お母さんが変わり果てた姿で見つかって
ニュースになったりしないか心配

143:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:38:53.08 0dBc49hA0.net
>>1
こういう作文をあたかも現実にあるように記事にするのは取り締まった方が良いと思う。

144:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:39:13.86 6YCbm5E40.net
こんな伸びるってタイトルは重要なんだな
昨日もう一個似たようなのあったのにすぐ落ちたし

145:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:39:18.31 7vu9gzOa0.net
>>1
Youtuberになれば。

146:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:40:28.07 3p2qM7zW0.net
未知の感染症のコロナが蔓延してるのに
旅行に補助金出してるほうがやべえよな
所詮利権の奪い合いだから。
4時間働いて1000万もらう東大のクズじじいの多いこと

147:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:40:43.53 EnASvIaw0.net
英一郎たち ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

148:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:41:41.00 TX3lt7cJ0.net
>>135
そりゃスペシャリストは子会社で十分雇ってるからな。
親会社とかHDって、子会社とかバイトのかを管理する立場だから、そうなる。
で、親会社の社員って仕事の性質上、いろんなこと知ってなきゃならんか、しかたない。
トヨタ自動車の場合、最低でも製造も営業も知らないと
販売会社とか下請けとかの管理はできんし。

149:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:42:20.27 A7sP66HF0.net
>>136
ピタっと切り替わる訳じゃないからね
来年、再来年と氷河期世代への影響が増えていく
バブルの子供は滑り込み、氷河期の子供はめぐり合わせに泣く
親世代と同じ構図だ

150:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:42:44.14 DkyaoGs80.net
>>138
コロナやデジタル化等、無人化へ傾く動機の方が多いだろうしな
ただそこで人のコスパ向上を目指すと氷河期時代を繰り返すことになるはず

151:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:45:18.83 A7sP66HF0.net
>>145
親会社とかHDの管理職とかそんな立場に行くのは社員の何%なんだろうね
部下が居ない管理職が大量に居るのが今なんじゃないか

152:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:45:28.11 3p2qM7zW0.net
近畿ツーリストも店舗半分以下になるんだがw
ITでいいよな。

153:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:47:31.54 TX3lt7cJ0.net
>>149
せっせと外資に貢ぐだけジャパン

154:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:48:06.68 G1zXfyOX0.net
田舎で農業 林業を始めろ 生き返るだろう

155:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:48:21.62 lByIWdXL0.net
またおまいらか

156:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:51:49.70 H6UwnmQT0.net
日本って極端だからスパルタかほったらかししかないよな

157:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:52:21.82 FNiIa8Mh0.net
【麻生財務相】少子化の原因「結婚して子どもを産んだら大変だとばかり言うからそうなる」 ★7 [首都圏の虎★] 
スレリンク(newsplus板)

158:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:53:45.33 FNiIa8Mh0.net
【麻生財務相】少子化の原因「結婚して子どもを産んだら大変だとばかり言うからそうなる」 ★8 [首都圏の虎★] 
スレリンク(newsplus板)

159:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:54:42.16 TX3lt7cJ0.net
>>153
別に日本が特別厳しい訳じゃないだろ。
10歳で人生がほぼ決まるドイツやシンガポールとか、
格差つけられる側からすれば日本以上の厳しさ。

160:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:55:08.34 t/mjYonT0.net
>>71
パナソニックはつぶせ
松下幸之助の銅像は叩き割れ

161:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:56:10.37 A7sP66HF0.net
>>112
事務次官だかが息子を殺した事件があった気がするんですがそれは

162:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:56:12.79 jZciSMoP0.net
どうしても就職したかったら、電験3種取ってビルメン。
職歴無しの引きこもりでも電験3種あれば選任技術者で即採用される。

163:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:56:41.76 jhpi8rkz0.net
結局、就職先が決まらないまま、大学を卒業した。
アメリカは卒業してから就活する。
新卒至上主義やめろ

164:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:57:35.37 qK610MCv0.net
>>159
地下のボイラー室勤務www  どぶねずみかよ

165:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:57:35.81 TX3lt7cJ0.net
>>71
コミュニケーション能力

 ら
ないなら、話にならんけどね。
ポストバブルあたりで、学歴や学力重視で採用して、
使いどころに困ったからな。
氷河期の発生の原因は、それもあるんだよ。

166:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:00:17.63 t/mjYonT0.net
無気力店員は客とコミュニケーション取れてないだろ
あれよりかは使えると思うんだがなあ…英一郎みたいなのって

167:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:00:43.33 13qQfqVD0.net
なぜプリウスを使わない?

168:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:01:42.81 TX3lt7cJ0.net
>>160
あちらは大学卒業が実質19か20だから、卒業後の無職期間なんて青春の1ページで済むだけのこと。
22で卒業なんて障害者扱い。
もっとも日本で同じことしたら、脱落者だらけだがな。

【教訓】
文化は理由でなく結果

169:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:03:03.70 ShWLSwaB0.net
ひきこもり系の話題は伸びるなー
しかも、
ひきこもり(大概精神に変調を来している)本人が、
親が悪い、社会が悪い、俺達は被害者なのだ
保護すべき義務があるのだ()と、延々粘着して書き込みまくり。
やはりその持論も色々とおかしいので、周りが突っ込むw
終息は周りが呆れて、生温かく見守るか、いなくなるか。

170:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:04:11.22 A7sP66HF0.net
>>162
学歴や学力って言ってる時点で何も考えれてない
採用基準ってコミュニケーション能力と学歴、学力だけなの?

171:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:07:47.20 z2JbXj4w0.net
公務員と大企業以外働くだけ無駄
奴隷にならず無職になった自分を誇っていけ

172:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:10:55.42 b9a8EzGd0.net
>>166
実際に周りに追い込まれたり放置されてるから被害者

173:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:11:02.74 A7sP66HF0.net
>>166
個人の努力に限界があるから政府も支援策を打ってるんじゃないか
親と社会が非協力的だったとしてお前は一人でどこまで出来るの?

174:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:14:21.85 z2JbXj4w0.net
子供の意思に反して強制的に産まされたどう見ても被害者
子供は親の欲望が産みだしたモンスター

175:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:15:53.23 t/mjYonT0.net
政府のバカ共にやらせるな

176:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:18:33.66 TX3lt7cJ0.net
>>167
それが大前提ってだけのこと。

177:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:19:12.64 A7sP66HF0.net
>>171
さすがに悲しすぎるから日本に生まれて良かったと思えるような社会を作ってよ

178:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:20:47.44 lQ8ZtSwg0.net
>>158
事務次官というエリートだから特別話題になったわけで
底辺親と底辺無職ニートの家庭内バトロワ事案なんていくらでもある
ちなみにそういう問題を抱えてる家には特徴があるってのが知られてる
住宅地やマンションで沢山戸数がある中でも
ああ、あの家だねって大体わかんだよねー
子供の虐待事件の家とかも同じ

179:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:21:33.14 TX3lt7cJ0.net
>>163
インバウンド景気による人材不足だっただけ。
で、これからはどんどん失業者が増えるから、
そんなところでも人が殺到するよ。
ただちになんて無理だ。バブル崩壊してコンビニ店員がモヒカンだのヘビメタだのだったのが
一般人に入れ替わるのに3年ほどかかったしな。

180:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:21:53.72 A7sP66HF0.net
>>173
大前提じゃなくて足切りでしょ?
今の就活システムでは個人の能力を測れないから基準を設けて振るい落としてるだけだよね

181:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:22:19.49 z2JbXj4w0.net
>>174
逆に考えるんだ子供を産まなければ悲しみの連鎖は起きないと

182:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:24:27.24 TX3lt7cJ0.net
>>178
そうだよ。
人間も所詮は動物の一部ってことを謙虚に受け入れず、
特別視したゆえの悲劇。
動物一般で見れば、子作りなんて選ばれしエリートだけの特権なんだよな。

183:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:25:31.15 TX3lt7cJ0.net
>>177
同じことだろ?必要条件って意味では。
あんたの言ってることは、暴力団じゃなくて極道だと強弁するようなものw

184:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:25:47.54 WXbreswA0.net
親が集団就職末期で上京して自分は氷河期の煽りくらった高卒就職だけど考え方が全然違うものなぁ

185:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:25:56.47 A7sP66HF0.net
>>175
金で解決することも多いからその傾向があるのは同意するよ
不幸の再生産を止めるには社会的な支援しかないけど、怠け者に支援するのは違うしね

186:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:29:07.27 b3U4TRps0.net
やっぱりアホでも良いからコミュニケーション能力やな

187:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:29:09.75 z2JbXj4w0.net
俺は子供を産まない事で産まれるハズだった子供の人生を救った
お前等も子供の未来を真剣に考えて子供は産むなよ

188:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:30:20.13 A7sP66HF0.net
>>180
同じじゃないよ
足切りなんて人事が責任逃れをするための仕組み
大前提は業界、職種によって異なる

189:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:30:36.68 QLm+hZ3R0.net
またパヨクかw

190:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:31:26.54 Sl2J9xSB0.net
社会不適合者というか、そもそも大脳皮質あたりに何か欠陥あるんじゃね?

191:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:32:59.98 iSpjXBf60.net
まーた自民党の犠牲者か

192:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:33:04.67 8V5LIpuw0.net
最近ラッセル・クロウの映画見たんだけど面白かった
バカ女が無敵の人に喧嘩売っちゃうやつ
空気読めなくて情に訴えかけるようにあなた子供は?妻は?とかとどめ刺してんの
主人公の女ほんとバカだなーと思った

193:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:33:48.28 hal7vw5T0.net
実際に我が子がこんなだったなら、学生時代にあれこれ人と関われるお膳立てをしても駄目だったなら、どーするよ?成人したら追い出す?バイトも出来ないんじゃ無理だよな、インド旅行に連れて行ってパスポート取り上げたまんま現地に捨ててくりゃ人間力備わるかな、何にしてもウゼーぜ!

194:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:33:54.34 TX3lt7cJ0.net
>>185
どうしても足切って言葉を強弁したいなら、
大企業ほど志望者全員に面接するなんて物理的に不可能だから、やむをえずにやってるだけだぞ。
責任転嫁とか以前の問題。

195:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:36:01.24 A7sP66HF0.net
>>187
昔はそういった人が居なかったけど急に発生し始めたと考えるのは不自然
なぜ軽度の障害者が生きていけなくなったのかを考えて下さい

196:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:36:34.34 TX3lt7cJ0.net
>>190
ランクを落としてでも理系にぶちこむ。
理系はコミュ障でも務まるんじゃなく、
コミュニケーション能力を鍛えられる場所。
本人が積極的に動かないタイプだと、
そういう「めんどうみのよい」ところにぶっこむしかない。
例え文系なら早慶に入れる学力あっても、あえて足利工大にまでレベルダウンしたとしてもだ。

197:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:37:31.66 t/mjYonT0.net
日本は映画やアニメに関わるやつらがクソばかりになってしまってるから
薄っぺらい作品しか作られないだろう
昭和史みたいな編集はたくさん見たが平成史みたいな編集は向こう100年出ないと思われる

198:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:39:01.64 BRsWa4Nf0.net
>>190
あなたみたいなタイプが本人にどーすんだよ!?どーすんだよ!?と喚いて手出して虐待追い詰めるから子供は持たないほうがいいよ

199:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:39:26.48 N6p3riEC0.net
農業をやりなさい

200:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:39:59.69 zkFPsd980.net
事務次官は正しかったのか

201:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:40:08.59 t/mjYonT0.net
>>190
お前は改行を覚えろ
改行できない奴はバカって言われるぞ

202:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:40:52.12 A7sP66HF0.net
>>191
やってる理由はわかるよ
そうやってリクナビで受ける前から諦めて、お互いが就活マニュアルに則って面接してるんでしょ
そのレール以外の人間はどんなに尖った能力があっても不幸になるしかないね

203:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:41:10.26 t/mjYonT0.net
事務次官は地頭がバカでもなれるくせに生涯賃金が数十億単位である
アベノマスクを提案した次官は死刑にすべきである

204:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:41:54.55 KnklHxxp0.net
シャネルのCM出てるのジョニー・デップの娘だったのねん

205:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:42:26.82 /TIbDBBz0.net
バイトでよくね?

206:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:42:28.57 KPfeRXKa0.net
>>163
無気力な店員は普通にコミュ力があると思う。
コミュ力というより、周囲の視線をあまり意識しない能力というのが適切かな。
「引きこもりはコミュ力が弱い」というのはちょっとピントがずれている。
「引きこもりは周囲の視線を意識しすぎている」の方が正確。
コミュ力が低くても本人が周囲の視線を意識しすぎていなければ問題なく働ける。

207:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:42:44.22 TX3lt7cJ0.net
>>194
そりゃ事実上日米欧しか存在してなきゃ、日本は世界の工場として無双できて当たり前。
南北コリアとかベトナムとかはドンパチやって、中国で大革命()じゃな。

208:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:43:55.63 gDi7Q4PP0.net
>>203
鈍感力ね
実は一番必要な能力

209:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:44:25.58 iNwfRzUS0.net
大陸ではなく島国なんだからひきこもり気質が多く居ても仕方ない

210:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:45:25.36 TX3lt7cJ0.net
>>199
ああ、低学歴とかニキビ面とかアブラギッシュとかデブとかは問題外な。
入れてはいけない人、面接しても無駄な人とかをよける意味でもあるし。

211:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:48:07.16 sZVpcztK0.net
みんな幸せになれる☆とでも思ってたんじゃないのか昔の人間って
なれませーん今の時代幸せになれるのは女さんだけでーす

212:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:49:41.40 tbQwCeg/0.net
勉強一極集中の被害者だな
まず勉強なんか生きることに一切役に立たないって現実を受け入れることだな

213:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:54:02.23 t/mjYonT0.net
>>203
店員同士でははしゃぐが客に対しては喧嘩売るような連中だろう
刺されて死ねばいいんだよ
店の評判落とすだけだし仕事も怠けるしでなんでこいつら使ってるんだ?雇い主バカだろ
害悪以外の何物でもない
それに周囲の視線が鈍い云々ではない 舐め腐った生き方してるだけ でも何かすげぇ恵まれてる

214:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:54:07.32 JkNZJnqy0.net
>>208
若くてかわいい女だけな

215:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:54:14.00 zlXl2L1N0.net
悲壮な叫びは標準語でしないと人々の心に響きません。

216:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:55:02.56 xZJHoxYV0.net
人生余裕ラクショー組「お前らなんで結婚して家建てて車買って子供産まないの?欠陥品共が」

217:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:56:06.17 t/mjYonT0.net
雇い主「引きこもり気持ち悪い近づくな殺すぞ」
無気力チャラ男に対しては「おー来たか来たか」
どうせこんな感じだろ
ここをなんとかしろっつってんだよ

218:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:56:14.47 TX3lt7cJ0.net
>>203
生存のレベルで良ければな。
生活って話になれば違うけど。
学校の勉強だけが勉強でないだけで。

219:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:57:10.98 TuhQDoP90.net
>>211
男に寄生すりゃヨユーだよ
昔から女性が普通にやってきた事だし

220:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:58:03.65 SvSthpIU0.net
今でもバブル世代のやつらクソむかつくわ

221:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:58:04.17 Fk1XaDmm0.net
無職が朝からよう喚く
そんな暇があったら働けばいいのに
生きる価値のない無職は本当に滑稽

222:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:58:46.31 TX3lt7cJ0.net
>>214
結局雇う側にも選ぶ権利があるからな。
こっちまで鬱がうつりそうなキモメンよりは、フツメンと仕事したいもん。
そもそも、容姿とかのスペックも把握しないで、人生戦略を間違えれば、
人生そのものがこじれる。

223:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:59:31.61 t/mjYonT0.net
こいつらを使ったら自分たちの価値観が潰されると思ってる連中がいる
鬱になる奴も閉じこもってしまうやつ等もそいつらがいなければそうはならなかったんだよ
ネトウヨみたいなおかしなステレオタイプみたいな価値観してる奴等を片っ端から殺さない限り
社会はどんどん狂うんじゃ

224:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:59:39.93 901Prtgi0.net
なら死ね

225:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:00:34.93 TX3lt7cJ0.net
>>216
だから>>211でしょ。
寄生するのも若いうちだけ、延長したきゃ鞘に収まれってことも理解できないやつが早々と認知症。
40にもなって白馬の王子様って言っちゃう。

226:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:00:45.81 qnEe1cla0.net
女の空気の読めなさ異常なんだけどなんなんだろうなアレ
瀕死の人間に私は大丈夫!恵まれてるから!あなたも頑張って!とかガイジすぎて笑うわ

227:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:01:11.75 GH6EymYO0.net
ゼミは可哀想だなあ
開いたれよ
教授も暇やろ
確実に能力はあるんやから周りが活かしたれや

228:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:02:28.88 TX3lt7cJ0.net
>>224
濃厚接触だからな。
やる気あるところは、それこそリモートでやってるだろ。

229:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:02:32.93 Y8F8qE0P0.net
>>220
自分が


230:中心であると言うのはパヨクだぞ? 自分が間違ってると自覚出来ないからこーなる こいつもお前もな



231:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:03:49.85 0ndvlgKW0.net
>>222
テレビで見るような昔の祖父母世代
今の時代だったら絶対に結婚できてないレベルのやつなんだけど…

232:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:04:34.69 TX3lt7cJ0.net
>>226
パヨクもウヨクも同じだよ。
ただ、ウヨクは日本を自身に擬人化してるだけで。

233:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:04:50.01 t/mjYonT0.net
>>219
しかし店に立つのは店主の意と反した
陰気臭いわガラ悪いわ威嚇したような容姿だわ頭も悪そうだわとかそんな奴等だ
マクドですら最近はそんなのが立ってる
なーんも考えないで注文してなーんも考えないで受け取って帰るなんてことすらもうできなくなるぐらい
こいつら色々汚染しとる
バイトテロというのがちょっと前あったが

234:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:05:25.95 Y8F8qE0P0.net
>>214
雇用主が気持ち悪いと感じるなら職場の他の奴や
客も気持ち悪いと感じるんだから雇わないで正解だぞ?
なんでそんな奴を雇う必要があるんだ?時給50円で良いとか
メリットあるのか?

235:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:05:49.87 hopXkjJk0.net
>>49
リアルなんだろう
ヤフーなんて上っ面の意見ばっかりやんけ

236:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:06:10.36 t/mjYonT0.net
>>228
ウヨパヨプロレスなんて
少なくともおれは7年前に気づいてたわ
でも掲示板の工作や荒らしにどうしても勝てなかった…

237:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:06:12.73 Fk1XaDmm0.net
無職は今日も働かない理由探し
己が失敗作や不良品だといいことから目を背け、また今日も無駄に延命する
無職ってぶっざまーw

238:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:06:17.86 hopXkjJk0.net
>>31
公務員なら受かってただろうに

239:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:07:27.59 /4ms9i0R0.net
(-_-;)y-~
俺は履歴書に学歴しかないんやー!
非正規は職歴にならんのやー!
競馬分析しまーす

240:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:08:34.98 t/mjYonT0.net
>>230
でも無気力チャラ男やチャラ女のほうがピット立ってたらはるかに気持ち悪いだろ
風俗系みたいなやり口で雇い主に近づくから職にはあぶれない だが仕事はできない

241:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:09:15.36 TX3lt7cJ0.net
>>227
その世代だけの例外な。
もっと昔なら幸せどころかただの労働力だけど。

242:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:09:16.27 t/mjYonT0.net
>>233
今日はなんのコピペをやるんだお前は?あ?

243:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:09:22.23 1DnwThKq0.net
これじゃ就職しても「ダメだー!俺は注文取れないんやー!」とか言って発狂するだろ。諦めたら終わりなんだよ。どの世界でも。

244:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:09:34.33 Y8F8qE0P0.net
>>228
本当にバカなんだな
支持率50%越え支持してるヤツは日本の主力
支持率3%(立憲)を支持してるヤツは少数派
支持率0.2%(れいわ)を支持してるヤツは異端児
3%や0.2%を支持してる奴と主力派支持は違うの

245:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:10:03.36 SkBQTXYS0.net
不妊治療に税金は草
財源どうするんですか?

246:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:10:19.60 gnhEj8lT0.net
こんな記事ええわ
真面目に働いてる奴でもコロナ過でえらい目に会ってるのに

247:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:10:31.32 Y8F8qE0P0.net
>>236
気持ち悪いお前やヒッキーよりマシなんだぞ

248:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:10:40.49 tjUGEEUA0.net
>>131
兼末健次郎懐かしすぎワロタ
当時俺自身はリア充、兄はドロップアウト
俺は武道系の部活、でも兄のキチガイ性を腕っぷしだけで支配するほどの気概はない
という状況に笑うに笑えん複雑な心境やったわ
実際身内にいる奴とそうじゃない奴では根本から見え方が違う
いわば実際にアウトローと喧嘩になったこともない奴が俺ならこんな技でワンパンだぜ!て言ってるような痛々しさ

249:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:10:56.56 SAt3TcXD0.net
今日も日本のどこかで役立たずの無職が死んでいると考えると朝から気分爽快w

250:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:11:16.53 UesFFdry0.net
>>228
待て
じゃあパヨクは自分を誰に擬人化してるのよ

251:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:11:20.67 TX3lt7cJ0.net
>>240
自民党=ウヨクじゃないぞ。
ただの中道。
ウヨクって中国や韓国を敵視し甜醤。
自民党は別にしてないけど。

252:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:11:53.74 oIpCG6X50.net
>>237
うーんでも女孤独死って聞いたことないけどな
あっても稀

253:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:11:58.37 Y8F8qE0P0.net
>>235
経歴書にどこで何をしてたか書いて添付しろよ

254:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:13:25.93 ZC3ttq1q0.net
>>246
パヨク対パヨクの構図だぞ。

255:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:13:29.41 TX3lt7cJ0.net
>>246
パヨクは擬人化せず自分中心に考える。(日本なんかどうでもいいから俺をいたわれ!)
ウヨクは日本を擬人化して考える。(日本すごい。だから俺もすごい。)

256:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:13:45.45 t/mjYonT0.net
>>240
おい
いつものバカコピペはまだか?

257:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:14:25.59 uWdnZXMk0.net
フェミの暴徒化と関係あるんかなこういうのって
えらい男にヘイト溜めてるけど

258:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:15:59.78 03sIIAE20.net
伸びるなあ

259:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:16:48.53 vTz/bkLn0.net
就職が無理なら無理で、他人から後ろ指さされない生き方を模索すればええやん
多分、就職の方が簡単だけどな。

260:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:17:31.49 /4ms9i0R0.net
僕は競馬するんやー!
\(^o^)/
URLリンク(yokotennsi2.sblo.jp)

261:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:18:01.54 E3KPwwir0.net
就職しなくてもきちんと犯罪せずに勤労して金稼いで税金納めれば誰も文句言わないのになー
難しくないだろ

262:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:18:24.66 tjUGEEUA0.net
>>223
女はもともと男に守られるだけの社会適合力のない生き物だからな
無理に社会進出させること自体が間違っている
日本政府や会社組織は早くその事実を受け入れて考え直すべき
入社させてもお前らは有望な男性社員の嫁候補なんだと圧力かけるべき

263:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:19:36.97 DO/E/kXl0.net
ゼミの希望者が少ないから廃止はわかるけど
その上ヨソにも入れないってあるのか?
アホすぎて全部お断りって訳でもないだろうし
ゼミ必修でないのを良いことに口実つくって逃げたんだろ?

264:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:19:58.29 n4Tfrqsv0.net
>>192
家族が座敷牢で飼えなくなっただけだろ。

265:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:20:07.29 SboAdLFD0.net
今年から10年は超氷河期誕生だろうな

266:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:20:19.04 3fTyk1oT0.net
ここみて分かったことは
底辺層が無職ひきこもりを叩いて
無職ひきこもりもが障害者を叩いてるんだろうな
自分より少し下の奴わ叩いて安心したいんだろうな

267:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:20:49.28 ZqtWUdfK0.net
働かなくても
暮らしていけるって
うらやましい

268:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:23:25.97 t/mjYonT0.net
>>253
そもそもフェミ=ネグレクトだから
元で繋がってるところはあるよ

269:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:24:37.71 tjUGEEUA0.net
>>263
それは一定の趣味やコミュニティありきだ
俺の兄なんざ親の金と障害年金で食ってく分には不自由ないが、
何も出来なくて引きこもる毎日、いじめられた過去を反芻しては奇声をあげる
哀れみしかないわ

270:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:26:03.84 5W2xgGbb0.net
今から仕事だけど
このスレ見ていくのをやめた
俺も就職無理だったんだから

271:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:26:23.00 56cnYmnT0.net
>>260
座敷牢なんてそれこそ金持ちだけやで

272:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:30:17.25 iNwfRzUS0.net
>>248
行政が保護するのもあるのだろうが群れるのを好むし恐れるからでね
ここで孤独死孤独死いってるのもほとんど女でしょ

273:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:32:41.84 t/mjYonT0.net
引きこもりや鬱病の奴等が
まず心を開かないであろう連中が
国のルール作ったり暴利貪ったりしてるわけだから
うまくいくわけないんだよ
ここで煽ってるカス共が叫んでるように醜く殺すことしか頭にない

274:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:33:13.84 UpoeX+t80.net
勉強頑張るよりコミュニケーション能力高めれば良かったのに
今はコミュニケーション能力講座みたいなものもあるよな
正直会社に入って電話も取れない奴は会社だって使いたくないだろ

275:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:34:34.03 t/mjYonT0.net
去年の恨みを持った大虐殺やアベ邸侵入はその証左

276:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:35:28.42 UpoeX+t80.net
あと聞いた話だと今の若い奴は掃除ゴミ捨てすら嫌がるんだって
入ってすぐ仕事できないなら掃除とかやれる事から普通やらない?
掃除やってほしいと言ったらそれがパワハラだとか言い出した例を聞いてびっくりした

277:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:35:32.86 0O0RLzou0.net
なんで★11?なんで?

278:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:37:36.22 tjUGEEUA0.net
コミュニケーション能力なんてものは表面的なテクニックだけでなんとかなるもんでもないからな
自己暗示のようなことやらないと理屈では理解出来ても実践できんやろ
経験を積んでマインドセット変えてようやく身につくもの
内面変わらないと実践出来ない

279:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:42:32.72 10NipJ+B0.net
>>213
人生イージーモードの連中は本気でこう思ってそう

280:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:46:12.51 pSrok/ji0.net
何でこんなに伸びてるのか
やっぱ自分にとって身の回りの記事は気になるからな
お前らが何で働かないのかは知らんけど

281:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:46:43.62 10NipJ+B0.net
>>274
その経験を積ませて貰えないと自信失ったまま育つ
親から否定批判され続けると意思表示し難くなっていく

282:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:47:11.29 ZuxOS0TC0.net
>>272
まぁ、若い連中の考え方が(良くも悪くも)世界標準
かもしれない。
例えば日本の学校では生徒自身が教室の掃除をするのが
当然視されているがこれも(良くも悪くも)世界標準ではない。
掃除は掃除を仕事としている人がやるべきこと
というのが世界標準なんだろうね。

283:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:48:38.30 ZuxOS0TC0.net
>>276
働いているお前がこんなスレを閲覧して書き込んだりするのは
お前の身近に就業年齢なのに一向に働かない困り者が
いるせいなのか?

284:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:50:47.54 KPfeRXKa0.net
中身空っぽのまま年を重ねてしまった劣等感や
他人の視線を意識しすぎる繊細さの問題を解決するには、
同じ境遇の人間を集めてしまうのがいいと思うけど、
そういう人たちが出来る仕事を作れるかどうかだね。
個別で働くとしたらウーバー的な働き方が向いていると思う。
対人関係のストレスがほぼないし、休みも自由だから自分のペースで
少しずつ慣れていくことも出来る。アプリだけで誰でも働ける仕事が増えればいいね。

285:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:50:53.76 Zy6IgVO30.net
頭のいい人の末路

286:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:54:51.56 5lsbArg50.net
>次第に俊英さんは、近所の音に敏感になった。
>三上さんの家のそばには駐車場がある。そこに車が出入りするときに、敷いてある鉄板の音が大きく響くのが、気に入らないという。
>車が出入りするたび、窓を開けて「うるさいー!」と大声で怒鳴った。
糖質は音に敏感
そのうち柔軟剤の臭いとか、夜間の自転車のライトとか
ちょっとした臭いや光にも過剰に反応する様になる
終いには通りすがりの人を集団ストーカーだとか言い出す
音、臭い、光をやたら気にする人を見かけたら要注意

287:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:54:55.30 ZuxOS0TC0.net
>>245
俺のような20年間、悠々自適の無職ライフをエンジョイしている
人間を想像すると不愉快になるのか?
小金持ちの家に生まれて生きていくための労働から解放されてい
る人間はお前の想像以上に多いよ。
悔しいか?w

288:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:58:04.61 qlHfsoLP0.net
>>1
僕アルバイトー

289:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:58:10.39 ZuxOS0TC0.net
>>280
現役時代、それなりに仕事の面で優秀だった人間の
成れの果て(寝たきり老人・痴呆老人)をじっくりと
観察する機会を持てれば(俺は幸運にも持てた)
「中身空っぽのまま年を重ねてしまった劣等感」なんて
瞬時に吹っ飛ぶよw
なんだ、結局最後はこれかよ?と思えてねw

290:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:59:39.89 wYKfh7rx0.net
今まで人生イージーモードで良かったじゃねえか
これからが本当の地獄だ 楽しめよ

291:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 08:00:06.93 q75Gt7hW0.net
これは頭おかしいのは関西弁、更生させるのは標準語の印象操作ですね

292:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 08:03:02.85 e13mqTPm0.net
>>285
長生きなんてするもんじゃないと心底思わされる

293:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 08:07:31.54 A7sP66HF0.net
>>270
電話番ね
それも古臭い制度だと思うよ
今はコールセンターから個人携帯へだろ?

294:名無しのリバタリアン
20/11/19 08:07:40.24 XexKaKCN0.net
家族もなんか異様に鈍感だよな
典型的な発達障害一家だろ

295:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 08:10:10.89 xIZqWp4d0.net
>>270
> 今はコミュニケーション能力講座みたいなものもあるよな
でも今はユーチューブで宣伝してる
どんなもんかと思ってコミュ障の俺がのぞいてみるだろ
そしたら全然ダメダメなのよ
卒業生より俺の方がマシ?って思えるレベルなのよ
元がよっぽどアレだったのかも知れないけど
あの動画を見て講座を受けに行く気にはなれんわ

296:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 08:12:58.91 xIZqWp4d0.net
>>288
いやVRの進化はすごいぞ
ゴーグルをつけて自分の体を見たら体が女体になっててイケメンAV男優にクンニされてるのだぞ
ものすごい可能性を感じるわ

297:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 08:13:31.25 qC05at7h0.net
また安倍か

298:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 08:16:13.16 /aFp4GS+0.net
>>283
年齢層どのあたりか知らんが生活の満足感どんくらい?
俺も将来そう出来そうなビジョンはあるが、人付き合いするときに自分を何て説明するかは難しいところ
そういうのってモテなさそうてのがデカイ

299:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 08:26:06.02 4Lkl3JQy0.net
お前等の正体だなw

300:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 08:27:08.77 xEtgobfz0.net
>>295
正体って別に隠してないがな

301:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 08:42:50.20 DN3KhRdz0.net
兄は学生時代に部活サークルアルバイト何にもやったこともなく友達ゼロ、恋愛経験もゼロのコミュ障だけど
有名大学出て資格職就いて結婚して子供いる
何が違うんだろうな

302:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 08:43:39.07 JsX5mt6F0.net
>>297
見合い結婚?

303:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 08:44:56.52 /aFp4GS+0.net
>>297
有名大学出てるかどうかの違いだろ

304:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 08:55:50.10 eZpo3DO70.net
早めの英一郎これ大事

305:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 08:56:06.90 DN3KhRdz0.net
>>298
同業者同士で結婚
同業者だから戦友みたいな感じで嫁さんの尻に敷かれつつ割と仲良くやってる

306:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 08:58:51.46 t/mjYonT0.net
>>300
おう
もちろんお前が死ぬ方だろ?

307:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 09:01:21.66 RubzYahF0.net
早めの英一郎w

308:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 09:05:52.76 zoswe/ho0.net
早め早めの英一郎

309:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 09:07:51.20 NMnLvCA00.net
>>1
陸上自衛隊に叩き込めば、後は防衛省が面倒見てくれる
脱走したら、日本全体に追手を掛けるから、なにも心配しなくて良い

310:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 09:07:56.04 3O3Cg91/0.net
>>297
え?そりゃたまたま見た目がキモくなかったからだろ

311:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 09:08:10.49 bzr14RiH0.net
転ばぬ先の英一郎
濡れぬ先の英一郎
備えあれば英一郎
好きなの選べ

312:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 09:08:56.35 mvcPGuxq0.net
>>304
大事やね

313:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 09:10:10.79 t/mjYonT0.net
>>307
複垢で埋めに来たな

314:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 09:10:54.85 KPfeRXKa0.net
>>297
自分がコミュ障であることを気に病んでいた?コミュ障かどうかより、
それによって行動に制限がかかっているかどうかが問題だと思う。

315:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 09:11:23.46 t/mjYonT0.net
もし早めの英一郎みたいな社会になったら
貧困層のひとりテロで上級国民がたくさん殺されることになるだろう

316:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 09:12:19.51 t/mjYonT0.net
>>310
お前みたいな腐った人間が福祉で相談役になってるから
いつまでも解決しないんだよ

317:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 09:12:26.23 C7oWrIko0.net
>>311
海外ではよくある事

318:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 09:13:02.28 v30PZhj00.net
英一郎は慎ましくニートしてればマジで生涯ニート余裕で行けたろうになぁ

319:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 09:17:49.65 IscX4a/z0.net
むしろ岩崎の殺傷事件見て「引きこもりを舐めるなよ?ニチャア…」
ってキャッキャしてたこどおじに冷や水浴びせたのが英一郎なんだよな
あの流れマジで面白かった

320:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 09:20:46.14 L8Edfjjk0.net
こどおじの殺処分が続いたお陰で岩崎持ち上げる言動が消え去った辺りが本当に情けないんだよね

321:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 09:36:34.57 t/mjYonT0.net
複垢単発がイキリ出した

322:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 09:38:49.87 eb5IEsFG0.net
>>311
かと言って構造が変わったり役職がなくなるわけではないから、上が粛清されるたびにそこよりレベルや民度の落ちる人達が競り上がってポジションにつくまで
んで本来は適格に劣る連中がたなぼたで地位を得られたら次に考えることはより強い保身、つまり自分が粛清されるのは嫌だから実際に問題起こしてるこいつらどうすっかなーって話
あとは世論の持っていき方次第だが、普段からそれを敵に回すようなことばかりしてて贔屓目になるとは思わんべきだろう

323:うんこ
20/11/19 09:39:04.34 vMV5bRnC0.net
パヨナールを朝晩三錠
あら不思議家庭じゃなくて路傍でアベガーと叫んでくれるようになりほっと落ち着きますね!

324:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 09:41:55.59 CCzVRohx0.net
>>316
普通に殺処分ざまあああああって感じだったよ

325:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 09:43:05.17 ltA7TFHo0.net
東南アジアの海の貧乏村に行ってみればいいのに
人とは本来どうあるべきかがはっきりわかる
自分の根っこの確認だな

326:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 09:46:55.27 RhIy/cHR0.net
>>34
研究職もコミュ力だぞ
結局仲間内で論文持ち上げ合ってるだけ
話できなきゃハブられる
対人関係避けたいなら施設管理の仕事とかかなぁ

327:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 09:46:56.38 bE2nanMn0.net
ネットの普及で「いじめられっ子は優しい」のイメージから「いじめられっ子は無能だから反撃出来ないだけで本性は邪悪で陰湿」「先天障害的があって変な奴だからいじめられる」「いじめられるとPTSDやら統合失調症が発症するから変な奴」の踏んだり蹴ったりなイメージに切り替わった節、実はあると思う

328:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 09:48:36.96 pl8nG60O0.net
日本で働く中国人やベトナム人よりも下ってどんな気持ちだろう

329:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 09:51:46.34 gMbG4H9l0.net
>>324
日本で働いている外国人の大半は平均的な日本人より「でき」がいい人たちなので、気にすることはありません

330:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 09:57:53.80 uwqLPEuQ0.net
>>325
割りとマジでそーゆーヤツは祖国でちゃんと仕事がある
わざわざ日本で底辺やる必要がない
在日韓国人見りゃわかるだろ?
韓国人の底辺ばっかりで帰ると虐められるから帰らない

331:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 09:59:04.59 dHe2GNR20.net
>>323
いじめっ子側の方が発達障害があったり、治療される側の人間という知識も出回ったから

332:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 10:00:25.37 cqa90SkO0.net
ライターの小説だろ?本気にしたらバカを見る
今年の正月早々に載ったこどおじの末路と何ら変わらない

333:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 10:00:57.20 rLjmSGiJ0.net
ベトナム人がそこらへんの発達持ちの日本人より優秀なのは実績で証明してる

334:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 10:01:44.22 cd7mFzARO.net
>>1の記事だけ読むと、まさにこの家庭は地獄そのものにしか思えない。
おとなしく引きこもっているならまだしも、暴れる様が酷すぎて読んでるだけで苦しくなった。
自分がこの親だったらおそらく狂ったかも。
殺人が起きる前に家から離せて(離れて)良かったよな。

335:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 10:01:53.82 ghX49W2D0.net
高卒で就職先探してももらった方がよかったような
大学の就活は厳しいかと

336:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 10:02:22.17 JsX5mt6F0.net
海外で働いてる人と家で勉強してた人を比べてもな

337:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 10:02:45.77 rLjmSGiJ0.net
嘘松とは言い切れないのよな
こういう爆発寸前の家庭はいくらでもあると思う

338:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 10:05:23.89 JsX5mt6F0.net
地元はお受験コドオジ町になっちゃってるから自分の子供には勉強しないように言ってある

339:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 10:07:45.23 M+TqYul60.net
俺もゲームの勉強以外したくない

340:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 10:08:05.43 4Tn0oeOJ0.net
>>324
外国語が話せて外国で生活できる時点で優秀な人では?

341:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 10:09:50.33 Q1qGWeDG0.net
>>29
派遣に登録して1人で完結する仕事を回してくださいと頼んでおけばそういう仕事を回してくれる
あと1人でやる清掃の仕事とかなら人手不足だから雇ってもらえる可能性は高い
ただしホテル系はチームでやる清掃だから避けた方がいい

342:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 10:10:07.87 rLjmSGiJ0.net
>>330
家庭内暴力や奇声がある他害行動タイプだから家で飼うのは難しいと思う
世話してる方が病むわこんなの

343:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 10:11:43.75 Q1qGWeDG0.net
>>330
この作文が事実なら明らかに糖質になってるんだから精神科に行けとしか言えん
引き篭もりというより糖質なんだから毎日ちゃんと服薬しないと悪化の一途だから

344:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 10:15:09.68 cd7mFzARO.net
>>338
引きこもりを手にかけた親は追い詰められた狂気の果てだよな。
家庭内だけの苦しみだけじゃなく、近所に向かってまで奇声や絡みだしたらもうほんと・・・。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch