【下村政調会長】「GoToトラベル、止めるわけにはいかない」 ★2 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
【下村政調会長】「GoToトラベル、止めるわけにはいかない」 ★2 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch700:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:38:26.27 TsswyFlC0.net
>>600
二階幹事長は!肩書をたくさん持っておられるが!これ!これ!!
全国旅行業協会の会長を!おやりになってるんですよ!!
この方を!誰と心得ているか!この紋所が”目に入らぬかと”いわれるとね!!!
へい!へい!へーと!なっちゃうんだよ!!

701:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:38:32.02 +DmyJMIq0.net
URLリンク(www.tokai-tv.com)
これが11月15日の伊勢神宮のおはらい町。
観光客でごった返す。
今日あたり、三重県は感染者が爆発してるかと思ったら、三重県は7人だけ。
て事は、やっぱ気温だな。
これで三重県が感染者爆発してれば、GoToが悪いという論理になるけど。

702:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:38:34.37 qIiLPWkm0.net
建設ってなんか関係あんの

703:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:38:35.69 2RThJzk40.net
もう感染気にしてもしょうがない。てことよ

704:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:38:35.89 AQ29kXUA0.net
>>682
IR利権ですよ
カジノ汚職 本丸は菅官房長官と北海道ルート 2020年1月31日
www.excite.co.jp/news/article/Weeklyjn_21564/
永田町界隈では「特捜部が狙う最大の本丸は菅官房長官周辺、北海道ルートでは」という不穏な情報が広がっている。
カジノの主管庁は内閣府で、カジノ管理委員会が内閣府外局として発足した。
「最終的にカジノ候補地選定に最も影響力を持ち、カジノ利権を裏で牛耳っているのが菅官房長官といわれている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
複数の自治体が手を挙げているが、菅氏の腹は決まっていた。
自分の選挙区の横浜市、菅氏とツーカーの松井一郎市長が誘致活動に熱心な大阪、そして、北海道ですよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ところが、菅氏は危機管理能力に長けていた。自らの情報網で北海道・留寿都村での秋元のカジノ収賄疑惑を特捜部
が追っていると、いち早くキャッチ。菅氏は北海道選定を強引に進めれば、自分と鈴木知事も大逆風に晒されると
判断したため、鈴木知事に撤退宣言させたと、もっぱらです」(同)
「特捜部は『500』社などの事件関係者を“減刑、または無罪”とするような司法取引を用いている。
そして、苫小牧市における北海道関係者や政治家の動向など情報収集している。
そのため特捜部は候補地選定に大きな力を持つ菅氏周辺、北海道関係者、業者などに不
透明な金銭授受や便宜供与がなかったか徹底的に洗い出している。疑惑があれば、関係者は1発でアウト。
ここにきて『カジノ汚職本丸は菅氏と北海道ルート』と囁かれる所以です」(同)

705:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:38:36.07 f0zqYRdd0.net
全国というか全世界規模の生物災害だからちゃんと対応しないとマジで詰むのだが未だにGotoなんかやってるのはマジでお花畑としか言いようがない
本当にアンコントローラブルな状況になったときに想定外とか言い出すんだろうか?

706:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:38:54.27 v1g9w2A90.net
>>681
それ除外するくらいなら一律で中止すると思うよ。混乱がひどいよそれ。
まずエリアでテコ入れするとしたら、北海道単体じゃない?
圧倒的にやばいわけだし

707:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:39:04.60 xg3IWzfo0.net
わい、正月休みは九州旅行行くけど
ゴートゥで助かるわ
お前らも文句いわんと利用したらええのに

708:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:39:05.29 aMypDWCu0.net
ID:w+EnLCPZ0
のようなコジキがお得だからーとGOTOトラベルやイートを
砂糖に群がる蟻のように使い感染拡大してるんだろうな

709:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:39:13.06 FrPY3kFN0.net
スーパースプレッダー予備軍にお墨付きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
GoToイートいっけええええええええええ

710:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:39:18.99 +nmRNX2X0.net
いや止めろよ

711:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:39:19.61 ByjH4f0m0.net
>>701
中国みたい

712:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:39:28.66 XxPgWFRd0.net
気持ち悪いのは物事を斜めから見て
Go toを擁護している連中
一体何が目的なんだ?
おかしなことがまかり通る時は
何か都合の悪いことを覆い隠している時
だから政治家 歯切れの悪い答弁ばかり

713:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:39:31.61 3s6i3xyR0.net
まず、廃業してしまう会社名を全部、日本国民に通達しろよ。
政調会長だしデータは10分で出して公表出来るだろ?政調会長。
政調会長なんだから「止める訳にはいかない」と言う根拠を出して欲しいんだよ。
根拠となる各種企業情報を日本国民全員知る権利がある。
根拠と証拠も出さず適当な事を言っている次の選挙では落とされるぞ。
止められないのは公明党の命令だろ?
公明党創価学会が経営している各会社の利益が激減して金がないそうだ。
だから、国民は死んでも構わないから経済回せ回せ回せとやっているって話だ。
公明党の命令に逆らうなら次の選挙で票集めはしないからな!!!と
公明党の山口代表が恫喝しているって噂になってんだよ。
公明党みたいな弱小最弱支持率3%の政治政党なんて切り捨てればGOTO止められるよ。

714:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:39:36.46 2oOljLqZ0.net
>>27
そうそう。
うちの家族の仕事IT系なんだけど、在宅勤務になってコロナ前の倍働いてる。

715:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:39:51.34 15KxoIWt0.net
>>1
観光と飲食にだけ忖度し過ぎだろ
もっと頭使えよ

716:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:39:58.66 7o6NmOr/0.net
>>663
gotoしてる人達は自業自得だから良いが本当に見殺しにしているのは、
gotoしないその親や子や近所の人達。

717:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:39:59.80 sAdNCETf0.net
>>587
今まではロシアンルーレットに弾が入ってなかっただけかもよ?数日前に泊まった温泉なんて、若いグループが洞窟風呂でずーっと大騒ぎしてて、怖くて出てきたわ。女風呂の声もこっちまで大きく聞こえて来るし、今後感染者が増えてきたらあれで感染しない理由はないだろう。

718:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:40:03.01 e+Ep2Qux0.net
だって献金もらえなくなっちゃうもん

719:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:40:03.92 v1g9w2A90.net
>>697
まあ、場所や時間帯にもよるんだろうけど。
人気のとこに土曜の夕方にでも行ってみなよw
こんなん増えない方がおかしいって思うけど、なぜかやり玉に上がらない

720:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:40:04.49 dJ20NnYp0.net
>>707
どうか苦しみながら死にますように!

721:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:40:07.56 Wz3HBxAh0.net
コロナ感染者数も減らす訳にはいかない

722:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:40:11.30 KlNLdEOZ0.net
>>672
教えてくれてありがと
やっぱり混んでるよなぁ
飯も個室取ったりしてるけど、改めて旅行自体考え直すわ

723:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:40:17.36 Ya5muTea0.net
>>691
いや 安部もあほマスクのあと全く出てこなかったから

724:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:40:30.69 bY1bTz+u0.net
自民党の無策
目先のバラマキが一体なにをしたか?

北海道 飲食店街
「ふざけないでくれよ
感染者がでたとか絶対に言うなよ!
せっかく客が増えたんだから!」

大阪 飲食店街
「コロナなんか関係ないわ
アホ垂れgotoキャンペーンちゅうに
儲けないとアカンのや!」

クラスターをつくりなさい
これをやらせたのが自民党

725:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:40:36.19 aMypDWCu0.net
盗んでもいい絵画店に群がる人達を思い出すw
お得だから、無料だからとなるとコロナは忘れてしまうw

726:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:40:37.08 w+EnLCPZ0.net
>>708
自民じゃなくてこじきが悪いだけだから次も自民圧勝だね

727:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:40:37.67 IVVRpSoS0.net
>>708
アリの巣コロリみたいなもんよ

728:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:40:39.83 BvfuK4RH0.net
収拾がつかない状態になってロックダウン
あの時GoTo中断しとけば、致命的な経済被害は防げたのに…
2021年1月

729:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:40:47.39 8bgIndI10.net
で、この政調会長は自分もGOTOでどこか観光に行ったの?

730:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:40:50.87 ByjH4f0m0.net
>>691
いや安倍さん雲隠れしてましたやん

731:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:40:53.84 MJEuzeGy0.net
>>685
まじで和歌山が潤うまで辞めんかもしれんねw

732:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:40:54.99 JOB9Wupw0.net
延期すればいいじゃん。
予算使いきらないと駄目なのか?

733:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:40:57.63 hpGFL4gC0.net
ガンガン働いてガンガン遊んで食べて経済を回復させようぜ
そのために多少は犠牲者出るよ
コロナ関係なく世の中そんなもんだ

734:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:41:00.49 GeFNiOr10.net
>>596
1万人まできたら流石に宣言出すかもな
前みたいに金ばら撒くかはとても信用できんが
休業補償とかも最近ケチりまくってるし

735:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:41:00.62 2oZfwgxL0.net
>>679
そりゃ日本国内の年間旅行消費が26兆くらいで
海外で4、5兆円くらいだから比じゃないもの

736:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:41:01.01 DV17UW8E0.net
仮に旅行業者が潰れたとしても
コロナ騒動が終わったら雨後の筍のように
新しい業者が生えてくるだろ・・・

737:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:41:02.13 loOHyjZY0.net
国際線のスッチーだけがノジマで接客とか

738:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:41:12.84 H5tjlICN0.net
やるべき事は簡単
今後も中国はずっと奇病を生み続ける事は確実だから
「中国人の入国を厳しく管理制限規制する」
これだけで済む

739:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:41:18.35 3zV9Q0Qk0.net
世界でGOTOしてた間抜け国はみんなロックダウンしたね
日本も間抜けだから仕方ない

740:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:41:18.60 MjIJ69nB0.net
トラベルしてコロナ感染したのを地元でお裾分け

741:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:41:19.64 wtLFUfUw0.net
>>684
当たり前よ忘年会も今年は中止
感染したら困る介護や手術控えてる親もいる
ほんと旅行旅行遊んで遊んでと堕落してんじゃねーよ
本気で自民ダメだな野党も同じくらいダメだけど

742:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:41:27.14 9d1YHfUU0.net
>>722
奈良なら混んではいるがだいぶマシだった
午前中に観光終えたのはあるんだろうが
京都にこだわらなければある程度楽しめるとは思うぞ

743:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:41:27.30 jNwAd50L0.net
選挙で負けたら絶対に責任とれよ
もう一度、自民党支持のジジババの意見訊いてこいや!

744:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:41:27.36 l2/7hzqY0.net
死なばもろとも特攻隊!

745:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:41:33.96 g1IvJZXU0.net
GOTOで死ぬの先延ばししてるだけだしな
全員死ぬ前にワクチン出来るといいなW

746:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:41:38.20 o7e9gsil0.net
とっとと止めろ。愚か者
目先の金がそんなに大事か
何て低レベルで長期的展望の持てない奴らだ

747:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:41:49.84 lIm5tcXP0.net
やりだしたらやめられないとかwww
そこで政治家が必要となり、政策判断するのが本業でしょ
なに開き直って仕事さぼります宣言しているんだよ

748:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:41:56.00 vOqxaYrb0.net
要約「下民は金を使え。コロナになった?なら死ね!」
こういうことよね?(´・ω・`)

749:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:42:11.33 RnQFH7Mb0.net
官僚「5000人殺せば旅行業界は持ち直す」
みたいなこと言ってるんだろうな

750:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:42:18.26 7ur7n/DQ0.net
止めなくても別にいい
でも止めなかったせいで多くの人間が犠牲なったら責任取れよ
命ぐらい賭けてな

751:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:42:18.53 Tuso9c3k0.net
ぶっちゃけ地方の観光業なんか応援してやる義理はない。
それより近所の店を支えるほうが自分のためだよな。
単細胞なやつらが自分への御褒美だとか抜かして用もなく出掛ける。

752:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:42:19.26 w+EnLCPZ0.net
>>747
それでも選挙に勝てるからだろw

753:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:42:19.79 FSJCZYqz0.net
>>685
もし疑わしい体調になったら霞が関あたりをゆっくりお散歩してみようかな、と思ってる
行った事ないしw

754:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:42:23.31 8AkXEx8n0.net
AI感染予測の前提条件を確認へ 厚労省がグーグルに
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ガースー「GoToを阻害しそうなインシデントは排除しろ」

755:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:42:26.50 MjIJ69nB0.net
なんか春のGWも似たようなこと言ってた気がする
旅行したいやつはそのまま三途の川に招待しとけ

756:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:42:27.69 sJKevwa10.net
>>174
正解!

757:世界
20/11/19 00:42:39.28 UcLGsKMJ0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおーーーーーーー!
URLリンク(pbs.twimg.com)

758:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:42:39.62 TsswyFlC0.net
>>707
行きは良いよい!帰りは恐い!!

759:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:42:45.62 5fNCboJI0.net
ワクチンができたのであともう少しだ
観光業と飲食を助けるケチな割引使ってリスクを取るより
コロナに感染したくないのが本音だ

760:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:42:47.82 15KxoIWt0.net
>>691
え?安倍が何をしたのか詳しく教えて
GoToを始めたのも安倍政権なんだけど何でそう思ったの?

761:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:42:50.85 Vr5bWQql0.net
GotoEatに金回せよ
ホットペッパーが独自財源でやるとか言ってるがな

762:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:42:59.41 QQWTC6fO0.net
もの凄い利権があるから絶対にやめないよ
原発と同じ

763:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:43:00.23 LgkIbdwd0.net
>>653
結局は再開したらこうなるんだから同じこと

764:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:43:06.30 DY6cT05t0.net
つまり犠牲者を出し続けながら続けろ、とww

765:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:43:09.19 O+EKGjJf0.net
地方都市民だが、第3波はガチでヤバそうな感じしかしない。
冬だもの。

766:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:43:18.18 J41cIRTQ0.net
>>736
それなんだよな
結局懐やお友達が潤うんだろ

767:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:43:19.10 1aqddJPZ0.net
効果絶大だからね。二の矢三の矢を用意してたらこれだけで事足りたくらいに

768:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:43:22.21 gTzcHc8I0.net
>>600
日本が生き延びる道がそれしかないから

769:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:43:23.75 +6k7vobd0.net
いや、止めろよ

770:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:43:30.01 Wz3HBxAh0.net
乞食ウイルスなので金持ちには感染しない

771:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:43:37.07 raeq98vS0.net
モリカケから電通パソナ捜査も止める訳にはいかない。

772:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:43:37.32 xK0BgLJ60.net
大したウイルスじゃないことがわかっちゃったからね
うふふ

773:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:43:44.20 3s6i3xyR0.net
国民に騒がれて襲われて殺されたりしたら大変だろうから延長はしないで
1月末で止めるだろうよ。
止めないと自民党本部に特攻隊が突撃、公明党本部に特攻隊が突撃、
創価学会本部や全国支部に特攻したり、和歌山三区に愚連隊が押し寄せて来て
二階事務所前で屯してオラオラしたり国交省に勝手に差し入れ届いたりしても困るじゃんw

774:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:43:55.45 d9R2Luji0.net
ワクチンってコロナ予防するだけで治らないだろ。タミフルみたいな特効薬できないと意味なくね?

775:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:44:01.10 H5tjlICN0.net
アジア人が
非接触文化やBCGでコロナに強かったのは不幸中の幸い
今回は奇跡的に欧米みたいにならずに済んだが
今後は徹底的に中国ウイルス入国制限を強化しろ

776:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:44:01.33 aMypDWCu0.net
すっと引くべきところは引くべきなのに
これでGOTOへの風当たりは更に強くなる

777:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:44:03.32 G6CfVVdz0.net
>>1
インパール作戦w
日本の典型
お家芸www

778:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:44:05.27 iCKRzKfG0.net
>>616
北海道旅行で登別や定山渓の温泉に入ったけど、
やはりコロナも湿度と紫外線には他のウイルスと同様に弱いと思った。
GoToだけじゃなくて気温低下による空気の乾燥と
紫外線が弱くなったのが感染拡大の要因だよ。
だからGoToには賛成。
国のお金で贅沢しまくり。

779:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:44:20.61 lE0yKHWM0.net
感染拡大したら観光業以外の全ての業種が壊滅するで

780:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:44:41.81 XZbVZn1Y0.net
>>691
一応国民の方を見てる 安倍
2階のことしか見てない 菅
安倍さんは色々言われてるけど基本的には愛国者だからね。
スーパーマリオやってみたり、ズッコケたりで
ウケとりながらも他国首相と仲良く出来るコミュ力高い人。
演説とかやらせてみるとかなり上手い。他の政治家でも
上手い人もいるが、菅なんかとはえらい違い。
菅は内向きの政治家。脇の甘い安倍さんの参謀としては
悪くなかったが、結局どこか人のいいところのある
安倍さんとは相性は良く無かった。
菅は2階のおかげで首相になれたようなもんだから、絶対に
観光業界の肩を持ち続ける。そもそも官房長官時代から
自身の参謀にはコロナは風邪論者だらけで占めている。

781:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:44:54.40 2RThJzk40.net
政府の考えと乖離して実態はどんどん疲弊していること問題

782:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:44:57.03 GfkHLLN80.net
宿はどこも需要に合わせて値上げしてるから
goto使って同シーズンの料金ぐらいなので全然得でもなんでもない

783:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:44:57.21 sAdNCETf0.net
>>598
そりゃ随分厳しいとこだねぇ、俺は身分証明求められたのは群馬と栃木の温泉宿と、福井のビジネスホテルチェーン、いずれも紙クーポンの確認のためだったね。紙の時は必ずしてたかも。
検温は結構する、アンケートはたまにあるね、暴力組織と関係ないですねとかの設問もあったな(笑)あれは関西限定なんだろか
なんにせよ、多くのところは気を付けてるし、今までは許容リスクの範囲内だったと思うんだけどねぇ。

784:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:44:58.03 KCNyf9he0.net
国民が苦しんでても緊縮続けて粗利補償も消費税も廃止しない
グローバル投資家のために、政商のために、国民不在の政治…
大東亜戦争でも若者はやっぱり政府に騙されて死んでいったんだろうなぁ
じゃないと戦前の日本人が本当に自国に誇りを持ってたら一時期GHQに占領されてたとはいえ
今みたいなスパイ防止法もない自虐史観が蔓延ってる国になってないわ

785:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:45:02.45 7Rt0ReTT0.net
観光地って周辺に他に産業がないところも多いから仕事を探すのも大変だろうし、こういう形で助けるしかないでしょ
沖縄、北海道なんかは観光潰したら大不況になりそう

786:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:45:26.90 XYzKmvjo0.net
>>755
今年のゴールデンウイークは
まだ県外は駄目
いったら県外ナンバーは石投げられる雰囲気だったw
観光地には
ここの町はコロナ感染者0です
県外の方は帰って下さいって立て看がいっぱいたってた

787:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:45:33.38 MjIJ69nB0.net
絶対失敗だとわかっていても引き返せないやつ

788:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:45:42.32 xK0BgLJ60.net
ダイヤモンドプリンセス号3.3隻分なわけだが
当時は実態がわからなかったから慌てていただけ
今は、おちついたものだよ

789:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:45:44.41 lZZY8JNE0.net
> 止めるわけにはいかない
利権の臭いがする

790:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:45:50.24 v1g9w2A90.net
>>773
1月末で辞めて、春になったら延長として再開はあり得るシナリオだろうな。
色々考えたが、もう相当の金が動いてるから中断はなかなか難しいだろう。
困ったもんだね。
イートなら中断しても混乱はそこまででもないだろうが、トラベルはやばい。

791:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:45:54.30 lIm5tcXP0.net
インバウンド頼りにしていたので、まともに観光業を救う方法なんてない
各国が渡航制限を続けているわけで外国人観光客がいない大穴が空いたままなんだからさ
この大穴を日本人が埋めろとか竹やりでB-29を打ち落とせ、バンザイ突撃みたいなものだよ
GoToとかいう竹やりを渡されてもどうにもならないわ
やったふりでしかない
本気で観光業を救いたいなら真面目に考えろ

792:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:45:56.89 mraoHrDq0.net
政治判断の思考停止
AIに政治させろ
富岳を使え

793:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:46:02.11 w+EnLCPZ0.net
>>784
結局自虐史観が蔓延るのって自民や政府のせいなんだよな

794:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:46:14.56 zYTjEoLb0.net
>>712
欧米のようにしたいんだろ
あのようになってから騒げが口癖だからな
日本が欧米のような状況になって機能不全なると得をする国と言えば

795:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:46:15.30 J41cIRTQ0.net
>>775
こんな無能どもが指揮取ってんだから欧米と同じ耐性だったら完全に詰んでたな

796:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:46:34.46 xg3IWzfo0.net
お前ら引きこもってネットで政府に
文句言うとか悲しい人生やな
書き込みした所で何も変わらんのにw

797:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:46:35.63 O+EKGjJf0.net
まだ11月やし。あと4ヶ月間乗り切れるかこれ?
3月まで増えてたよな今年。

798:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:46:42.76 KlNLdEOZ0.net
>>742
そうだな
範囲広げて考えてみるよ

799:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:46:49.42 xuii+S8a0.net
このまま行くと全業種が壊滅まっしぐら

800:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:46:50.24 5fNCboJI0.net
割引商法で騙される国民が多かったな
ジャパネットタカタはまだまだ大丈夫だな

801:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:46:52.22 v1g9w2A90.net
>>786
その看板ほんまなん?
写真みたいわw
やばいなそこ

802:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:47:03.37 DnhwQJKD0.net
寒くなって他国でも被害広がってるのに、GOTO大丈夫ってよく言えるな、
これで増加が止まらなかったら、自民党のダメージはそうとうくるよ
また春まで延期するとかアルやろ
さあ!GOTO札幌やで!

803:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:47:08.36 15KxoIWt0.net
>>1
下村「こんなおいしい利権止めるわけにはいかない」

804:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:47:19.11 xK0BgLJ60.net
>>792
マスコミが視聴率欲しさに大袈裟に騒いでいるだけ
あとパヨクもな
踊らされるな!

805:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:47:24.76 552PnKdd0.net
令和で集団自決とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。

806:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:47:26.55 GeFNiOr10.net
go toトラベルは俺らの税金が使われてるからなぁ
使わないと損した気分になるわ
自分は一回も使ってないけど正直利用しまくってる奴らこそ真の勝ち組だと思う

807:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:47:26.82 A7c2e13g0.net
gotoは1部の大手にしか恩恵ないよ
中抜き事業にしても
モリカケの一環に過ぎない訳で
goto関係なく体力ないとこは
ドンドン潰れてるからね
普通に給付金配ったほうがいいし
消費税廃止も判断が遅すぎ。
gotoは大失敗
ガチでカンフル剤にもならないww

808:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:47:27.36 eATu55pS0.net
>>719
行きたくねー!

809:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:47:28.20 J41cIRTQ0.net
>>794
いやそいつらはやばくなったら手のひら返すよ間違いなく

810:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:47:28.64 5WjzfIhP0.net
>>782
GoTo補助前提で価格設定しているから
実質値上げしてるよな。お金を乱発するとお金の価値が下がるっていうけど
まさにこれがそうかと思った

811:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:47:31.46 HY2pPPtA0.net
お肉券お米券の方がまだ可愛げあるわ

812:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:47:58.97 7o6NmOr/0.net
>>774
予防できれば一番だけど重症化せずに治る、無症状までは行かなくても酷くならない。

813:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:48:02.56 pFaz51e+0.net
状況に応じて締めるのと緩めるのを柔軟に使い分けないと駄目だろ
責任を持って始める止めるを実行するのが行政の仕事だろうが

814:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:48:14.88 SjZJZDlR0.net
>>716
政府は各自が感染対策しながら経済活動しろっていっている。
なのに自粛してるなんてのは偉くもなんともなく団体行動を乱す非国民。
自分が感染しなきゃ国が崩壊してもいいのか?
不要不急の外出しないのが偉いなんてのはもう6月に終わってて今はむしろ悪、今はそんな状況なんだよ。

815:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:48:21.35 NT+28/860.net
旅行代理店しか儲かってないのが分かってるのにまだ続けると

816:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:48:22.18 2RThJzk40.net
観光に付随していろんなカネ消費してくれる 国全体のアガリが重要なのであって
健康はどうでもいい 経済優先なのよ

817:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:48:24.87 ++PZAKpT0.net
止まれなくなってんじゃん
また火の玉になるつもりか

818:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:48:26.70 2oZfwgxL0.net
まあ続けるかどうかは別としても
冬場に再流行する可能性が大だったから
その前に稼がせとこうってのはあったと思うけどな
これも想定内

819:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:48:32.21 7nDXFGpf0.net
ホントにGoToパンデミックになっちまったじゃねーか

820:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:48:34.23 icVxeiGE0.net
中途半端のまま感染拡大だけが進むわけね

821:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:48:43.60 G6CfVVdz0.net
>>778
お前、わざとだろ
ウイルスが勝手に移動しないと知っていて、ウイルス移動施策賛成とか

822:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:49:13.88 EHpsfzzH0.net
外人を帰して介護とか日本人がやるようにすればちょうどいいだろう

823:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:49:18.39 ByjH4f0m0.net
>>814
厚労省は今でもステイホームを掲げてるぞ
国民ならココアくらい入れとけよ

824:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:49:19.06 beop2lfK0.net
政府筋の人間は
「うるせーな!お前達(国民)がちゃんと対策しないでGoto使うからやろーが!俺たちは見返りあるから止めれねーんだよ!もうこれだけコロナの情報出てるんだからお前達で考えて行動しろよ。俺たちにコロナの事いちいち言うな!」
と心の中で怒鳴ってるだろうな

825:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:49:20.12 n76FIyL00.net
税金で保証たって俺らの税金だし下手したら収入ないのに税金は払うなんて自体もあり得る事を考えれば
継続してヤバい地域だけ中止を検討するしかないと思う。

826:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:49:33.28 eATu55pS0.net
引くこと覚えろ!

827:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:49:34.27 qEu4FkOA0.net
国民の健康より事業継続が大事

828:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:49:35.79 wtLFUfUw0.net
暖かくなってからで良いだろが
寒さ乾燥もしてウィルスにとって絶好のコンディションなのにさほんと頭おかしい

829:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:49:40.59 3s6i3xyR0.net
GOTO余り使うと一時所得で税金たくさん取られるから気をつけろよ。
GOTO一時所得金税金で検索。
贅沢の代償は大きい。貧乏乞食貧困層の僕には関係ないけどね。
感染が拡大するのは目に見えていたし。
このウィスルは何度も変異して2022年には致死率50%まで行くそうだ。
あの人の予想は当たりそうだなw

830:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:49:43.54 XYzKmvjo0.net
>>801
今年のゴールデンウイークはピリピリしてたよ
一応ホテルは予約はできたけど彼女が直前でビビってキャンセルして
県内で遊んだ

831:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:49:45.79 O+EKGjJf0.net
4ヶ月どんな商売人でももたせられる気がせんからもう止めない方がいいよな。
春先とは違う。

832:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:49:48.24 H5tjlICN0.net
若者はコロナでは死なない
飲食観光は止まれば3ヶ月で死ぬ
つまり年寄りだけに自粛をさせて経済を回すのが最良の手段
次に国が打つべき手は
年寄りが外出せずに出前やDVD宅配レンタル等で贅沢娯楽が出来るように補助金支援する事

833:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:49:53.62 PbB+6FVK0.net
>>730
しょっちゅう、会見やってなかった?
やはり総理が会見となれば
テレビは生中継するし
国民もそれなりに注目する
総理の言葉には、国民の多くは従う
菅総理が何を考えているのか
わからないんだわ
このまま増えて行っても構わないと思ってるのか
仕方がないと思っているのか
何もする気が無いんだろう
まだ安倍のマスクの方が
国民を思う気持ちが理解出来るわ

834:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:49:54.59 A7c2e13g0.net
老害政権は
死んだほうがいいよマジ

コロナチャレンジさせた
責任を辞任でとっても
犠牲者の怒りからは安過ぎるww

835:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:50:01.68 zL12xUph0.net
>>15
その通り。安倍一味のガースーはじめ詐欺自民の取り分を減らすべき。

836:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:50:12.60 X53/516Q0.net
インパール作戦としかいいようがない

837:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:50:27.80 fOBnZ1Tv0.net
>>674
インパール作戦は絶対に負けると決まってたわけでもないから違うかな?
状況的に第二次世界大戦下の日本国民と同じ気持ちってのは理解できるが
間違っていると分かっていても満州事変以降の軍や政府の動きは庶民には止められないからね
満州事変ならぬ東京事変とでも言える今の状況であえて旅行に行くウマシカが牟田口か
むしろ今年2月下旬に多くの歌手やバンドがコンサートを延期・中止する中で
あえて2月末から3月頭に東京国際フォーラムでコンサートを開催したバンドとかが牟田口か
牟田口と違って負けると分かっていても起死回生を狙ったわけでも無いから牟田口以下だな

838:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:50:27.85 3JpO5F1K0.net
観光業者さんには気の毒だが一般国民はしばらくGOTOを自粛するしかないな。
国はこれ以上補償金を支出する気はなさそうだ。

839:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:51:01.32 Wz3HBxAh0.net
鼻も舌も利かない料理人続出
オリンピックでは外国人にも不味い日本食を提供したら良い

840:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:51:03.66 dNqbio4L0.net
こいつ ちょっと鈴木宗男に似させてるな

841:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:51:12.98 2oZfwgxL0.net
>>801
地元の銭湯なんていまだに県外人は遠慮しろって書いてるぞw

842:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:51:17.22 ByjH4f0m0.net
>>833
やってなかったよ
雲隠れして安倍さん最近全然見ないねって時期が長く続いた
567月くらいかな

843:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:51:46.62 7o6NmOr/0.net
>>815
だってそこがメインだからね。

844:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:51:51.96 EHpsfzzH0.net
>>832
金持ってる年寄りが自粛したら経済は回らない
年寄りが若者に金を渡して、代わりに遊んできてくれと言えば解決

845:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:51:58.86 lZZY8JNE0.net
>>785
ただ旅行に行く人の経済サポートしますみたいな制度だと、普段から旅行行きたがりな防疫意識の低い人ばかりが利用するだけで
観光地にとっても感染拡大をもたらして結果悪影響を及ぼす可能性が高い
旅行に行くために検査受けたら費用面でサポートするとか、もっと別の形で調整した方がいいと思う

846:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:52:00.87 GeFNiOr10.net
地方民としてはコロナより特定されて晒し者にされる方が怖い
職場第1号とかになったら終わりだからな
これから感染爆発していったらそういう事態が発生しまくるぞ

847:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:52:01.91 0agS5L6g0.net
>>832
飲食観光が死んでも人は死なない
飲食観光を延命させてもいずれは死ぬし
飲食観光を延命させた結果感染者が増え
それによって関係のない産業にまで影響が出始める
延命処置は被害を拡大するだけ

848:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:52:02.89 M7KlRqTJ0.net
止まったら死んでまう!
🐟まぐろ🐟か?

849:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:52:08.51 QQWTC6fO0.net
>>765
第3波は高齢者の割合が高いんだよな

850:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:52:11.04 3s6i3xyR0.net
まあ、心配しなくても年末辺りで無職になった奴等が徒党を組み永田町を闊歩し
政治家を襲撃する様な王冠特攻隊になるでしょう。
数百万の特攻隊をジジイ共はかわす事は不可能、警察も自衛隊も勝てません。

851:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:52:30.66 Mwn3h9uB0.net
>>518
開業医も発熱外来を設置したけど非公表
自治体によっては、かかりつけ患者のみ検査対応の時間指定になってるからな
かかりつけない人はたらい回しになるだろ

852:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:52:32.46 S1c6ZJAo0.net
ずっと国民に丸投げだよね

853:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:52:37.48 v1g9w2A90.net
>>841
どこ?w
まだそういうところあるんだ

854:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:52:50.05 PQmVtX4T0.net
国は経済活動と感染抑制のバランスを取ると言ってるけど、どう見ても経済に全フリだと思う

855:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:52:50.13 O+EKGjJf0.net
個人的には今年より来年の方が絶望的だと思ってたから秋口終わった雰囲気で冬のんきに構えてんの謎だった。
2023まで続くと思うが。

856:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:52:57.13 mraoHrDq0.net
自民党はヒトラーの尻尾
コロナ蔓延させて現在のいびつな人口ピラミッドを強制的に是正させようとしている

857:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:53:00.00 zL12xUph0.net
安倍一味ガースー一味「俺たちが業界から献金・闇献金貰えばそれでいい。ゴミクズ国民よ!死ね!」

858:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:53:00.76 3s6i3xyR0.net
>>806
使いまくっている奴には 重税 が待っているから楽しみにしててw

859:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:53:11.89 0xK7CR/20.net
猛火が迫っているのに王子たちは遊びに夢中です
さて
賢人はどうしたでしょうか?

860:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:53:12.38 TsswyFlC0.net
【北海道】
暴力団会長 GoToトラベルで妻と温泉旅行 
ホテルに身分隠した詐欺容疑で逮捕 妻も逮捕
大目に見てやれよ!特攻隊を!貴重な人材を!!
すすめ!進め!日本の経済発展に貢献しろ!下々どもも!!

861:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:53:15.27 QQWTC6fO0.net
>>832
でも後遺症が残るよ

862:世界
20/11/19 00:53:17.65 UcLGsKMJ0.net
菅の顔面におもいっきり力込めて正拳突き一万発してやりたい

863:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:53:20.81 GI73q8WI0.net
イートはやめるのにトラベルは続ける理由が分からん
やめるなら全部やめろ、やるなら徹底的にやれ

864:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:53:57.28 ByjH4f0m0.net
そもそもこの時期にわざわざ旅行や外食に好んで出かけるような人が感染対策への意識が高いわけ無いじゃん

865:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:53:58.34 ujWm9Rur0.net
>>5
というかこれ自体2Fと公明案件だからやめられないんだろ選挙区で学会票に頼っている自民党議員いっぱいいそうだし

866:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:54:11.32 2oZfwgxL0.net
>>859
粛々と自粛生活邁進ですw

867:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:54:13.84 3h6+2TlV0.net
最近は「GoToトラベル」を「感染拡大」という言葉に置き換えても成立するな
感染拡大続行
感染拡大を止める必要はない
皆さんもっと感染拡大に協力して

868:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:54:26.59 T7vH7hPJ0.net
感染者が多い所に旅行へ行く、遊びに行く、親戚に会いに行った人が地方に持ち帰りは勘弁
最初、三次という広島屈指のど田舎で介護施設のクラスターが起きたが、県内を震撼させたよ
なんせ、県北は設備が全く整って無かったからな
確か、島根県や岡山鳥取で引き受けてくれたはずだ
速攻で決断してくれた、各々知事さんは有能だよw
コロナ持って帰ったのがばーちゃんがインフル罹ったので心配してお見舞いに関西から帰った学生
そいつからなんだよな。訴えられた介護施設のクラスター
よその障害者の施設でも全部合わせて50人程出たが
学生の飲み会に参加した女性職員1人からで
施設に対する誹謗中傷が凄かった

869:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:54:28.71 xg3IWzfo0.net
ゴートゥ風俗もやってほしいわ

870:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:54:32.19 2aP78JJP0.net
金>命やん

871:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:54:33.62 H5tjlICN0.net
若者にはGOTO補助金
高齢者には出前やDVDの宅配補助金
これで来年春まで乗り切れる

872:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:54:39.69 zt74sqIF0.net
ただの風邪だからなw

873:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:54:48.25 9d1YHfUU0.net
>>851
福岡とかは開業医もかかりつけ以外も対応してくれるようになってるけどな
その地区の対応病院を一覧にしてる

874:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:54:58.27 v1g9w2A90.net
>>863
イートやめたん?
資金なくなったから新規予約終了するってだけじゃないの。
年末に向けて予約いっぱい入ってそうだが

875:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:55:03.14 0agS5L6g0.net
>>858
一時所得は50万まで非課税だから税金かかるやつなんかほとんどいないよ
国内旅行で50万使うやついんの?w

876:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:55:15.57 3s6i3xyR0.net
もうさ、自国民を助けるつもりなんてないんだよ。
だって見て見なよ。
みんな高齢化老害拝金主義と言った時代錯誤が政治家やってんだよ。
パソコンも出来ないのにデジタル庁とか言ってるしw

877:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:55:20.50 6HwrCMIB0.net
そもそも感染少ない時期の経済対策のはずだろうにな
真冬でやっちゃダメだよ

878:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:55:26.21 onmjmP9n0.net
戦時中の大本営やな
クーデターで殺すしかないだろ

879:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:55:31.09 PhgQshVJ0.net
今度の選挙で野党に投票するしかないね

880:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:55:39.02 6VWE2iG70.net
任務は重く命は軽くゴウツウキャンペン

881:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:55:45.97 29AfYDAh0.net
>>1
建設観光業界から金もらってんの?

882:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:56:02.78 SjZJZDlR0.net
>>717
知的障害者施設で働いてるけど知的障害者ってのはとにかく理由もなくあれこれ恐れる。
たった1匹のミツバチを恐れて玄関に入れなかったり、マダムが散歩してるリード付きのチワワを恐れて水たまりに入ってまで避けたり。
いくらミツバチは温厚で刺さない、飼いチワワはいきなり噛みついてこないよと言っても「いや刺すかも、いや噛むかも」って言ってきかない。
健常者ならなんとなーく危険な事ってわかるんだけど知的障害者ってのはわからない。
新型コロナにしても必要以上に恐れる人って、「ああこの人は知的障害者よりなんだなぁ」って思う。

883:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:56:18.34 FRGl2Gp50.net
>>1
いやもう本当「くたばれよ」としか

884:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:56:28.32 2oZfwgxL0.net
>>875
何泊もしたら対象外だろうし
そんなのスイートルーム泊まるやつくらいしか

885:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:56:52.17 v5c6SUkr0.net
GOTO不要不急の外出政策

886:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:56:59.40 v1g9w2A90.net
>>875
その50万って、支払った旅行代金じゃなくてGoToで還元された補助金合計の話だよな?
該当するやつって存在するのかな?w

887:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:57:01.50 lIm5tcXP0.net
ウイルスに政治的なゴリ押しとか間抜けすぎる
新コロちゃんは、まったく忖度しないので政治家は恥さらしの連続ですわ
こいつらマジでバカなの?との認識が広がるだけだよ
選挙で負けるぞ

888:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:57:02.44 0wRZcYVZ0.net
そらそーよ
週末はBBQだよ~ん

889:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:57:02.98 QQWTC6fO0.net
>>869
でないと不公平よね

890:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:57:22.94 JTz3lgb+0.net
これ札幌・大阪・東京・神奈川・埼玉はオーバーシュートコースに乗ったな
もうじき命の選別がはじまる

891:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:57:31.96 J9hMxUIU0.net
観光立国なんて幻でした~でおしまいにしてくれ

892:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:57:36.49 H5tjlICN0.net
自粛は年寄だけで良い
年寄り同居家庭は家庭内感染を徹底すれば良い

893:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:57:38.50 KTF577Hy0.net
>>879
日本第一党に入れるよ

894:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:57:41.11 wM+6e7kn0.net
誰か5ちゃん党でも作ってよ
応援する

895:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:57:48.25 3s6i3xyR0.net
>>879
野党はないわ、東日本大震災の対応を見る限り、自民党の爺さん達と同じw
与党経験もどころか民間企業で10年以上の労働経験もない奴等には政治は無理。

896:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:57:58.89 Ewgqb0RN0.net
法で裁かれるべき

897:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:58:02.73 sAdNCETf0.net
>>829
あれは余程のヒマと金が無いと無理な額だぞ、そういう層には税金でちょっと取られても痛くも無いだろ。

898:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:58:07.27 mraoHrDq0.net
密避けようと
キャンプ場にて
密になる

899:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:58:43.36 Mwn3h9uB0.net
>>873
田舎は渋々やってる感じだよ
発熱患者が殺到して通常診療に支障が出るのと風評被害を受けたくないってのが大きい

900:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:58:53.41 TsswyFlC0.net
>>879
また!悪夢を見る!株価が2万6千円から!!
底値の7000円に急降下!再び悪夢がよみがえる!!

901:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:58:59.34 G6CfVVdz0.net
>>876
麻生も、少子化について、ピントずれまくりな事言ってたしなw
だから、少子化なんて、解消できなかったんだろwww

902:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:59:18.23 2RThJzk40.net
ばんばん金刷ってまいて先のことは先送り 前年度GDP対比の数字しか気にしていない。
どんどん空きテナント増えて実態は失速しているのにヤバいでしょう。
行きつくとこまで行かないと終戦できなかったのと同じだね

903:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:59:31.87 3s6i3xyR0.net
日本第一党だな。悪さ出来ない様に民間で監査部作って常に監視すれば良いし。
監視して悪さした奴は裁判なしで死刑とかも良いんじゃね?
中国とか北朝鮮とか韓国とか人権無視殺してナンボ大国だしw

904:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:59:35.22 5tMhUBmB0.net
>>832
飲食観光の従業員はセーフティーネットがあるので死なないのかもしれない
感染が拡大すれば、医療が崩壊して若者も死ぬのかもしれない

905:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:59:54.84 zYTjEoLb0.net
>>900
それ麻生だろw

906:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:00:30.08 2RThJzk40.net
感染して重症化して毛が抜けるのは嫌だな

907:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:00:43.68 wTWEGuqg0.net
馬鹿な事言ってないで、さっさと止めろ

908:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:00:51.50 7o6NmOr/0.net
>>882
コロナは自分が掛かったらどうなるかは未知だから恐れるのは当然。
だからどうすれば掛からないかを知っていて実行している。
蜂やチワワに攻撃されない様にね。

909:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:00:56.96 dtdGTnJ80.net
建設ってトラベルに関係あるか?

910:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:01:10.65 5tFK6mU90.net
責任取れよ、下村博文さん

911:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:01:11.40 HFIBYuF80.net
遺憾砲と一緒だな、口だけ
軽症なのにやたら肺とか血管にダメージ入るみたいだから
若くても気にした方が良いと思うけどね
数年後に若いのに心筋梗塞とかいっぱい出るんじゃないかな

912:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:01:36.86 EFW61FCE0.net
ブレーキつけとけよ

913:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:01:38.39 9d1YHfUU0.net
>>899
そうなのか?病院数多くてびっくりしたけどな
福岡はあまりコロナが広まって惨事になってなかったり医療が比較的充実してるからできるのかもしれないな
URLリンク(www.pref.fukuoka.lg.jp)

914:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:01:38.70 LTEb0g+c0.net
>>901
麻生は移民推進の代表でしょ。日本人の少子化の何て気にもしないだろ

915:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:01:40.97 YvWe3idb0.net
せめてコロナ犠牲者が自殺者の人数を超えるまで、コロナ対策なんかしなくていい
老人のコロナ防いで、若者の自殺者増やすなんて、最も愚かだ

916:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:01:43.59 GeFNiOr10.net
今日の東京の検査数1000件程度で陽性率38パーセントだから明日の数字に注目だな
検査数8000らしいけど木曜って陽性率低いからいっても700人ぐらいかな?

917:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:01:44.32 M7KlRqTJ0.net
>>1
菅氏「高級ホテル50カ所」構想に批判噴出 「なぜ国費」「被災地支援が先」 - 毎日新聞
URLリンク(mainichi.jp)
下村の建設関係発言は自民党の本音
インバウンドにどっぷり
業界団体との癒着もどっぷり
やめられない止まらない♪ かっぱえびせん♪

918:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:01:53.13 mraoHrDq0.net
日本はもはや垂直尾翼も水平尾翼も効かない旅客機状態
パラシュートで脱出するが勝ち

919:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:02:16.30 QQWTC6fO0.net
旅行は不要不急では?
北海道鈴木知事「それは人によります」
GOTOトラベルで札幌に来るのはいいんですか?
北海道鈴木知事「感染リスクを回避できるなら、いいです」
wwwwww

920:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:02:20.92 T7vH7hPJ0.net
ソシオパスの遊び場になってて残念

921:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:02:22.44 5tFK6mU90.net
旅行したい人が自費で行く方が今の時期よほど健全だろ

922:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:02:24.49 3s6i3xyR0.net
>>894
5ちゃん党
任期は1年 成果主義 給料10万円 365日24時間労働
国民の為に働き、国民の為に死ぬ、面白いねw

923:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:02:30.28 qXMPl8jg0.net
意地でもやり続けるってのがすごいよな
一回止めて落ち着いたら改めてって発想もないんだから
この暴走具合が恐ろしさを感じる

924:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:02:41.70 27L3v2bJ0.net
コロナ戦争完全に負けたよな・・・

925:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:02:53.71 UDyh7gNQ0.net
衆院選まではなんとしても継続するだろな。観光地経済が終わってしまうしね。11月で第三波来てるのに選挙なんかできるのかよ

926:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:02:54.62 PbB+6FVK0.net
>>895
自分も野党に入れるわ
野党に入れたところで、
政権なんて採れる訳ないし
でも、この政権のコロナ対策は
全く支持出来ない
余りに無策過ぎる
その意見を少しでも反映させたい
そもそも、菅が嫌い
少しは国民に向かって喋れよ

927:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:02:55.99 H5tjlICN0.net
どうせ毎年インフルで1万人
自殺で2万人亡くなってるんだ
コロナで3千人亡くなったところで騒ぐ程の事でもない

928:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:03:16.12 5nKhtCAd0.net
まるでやめなかったら存続できるかのような言い草だな
どうせ来年全部潰れるよw

929:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:03:17.61 M7KlRqTJ0.net
しかしネットでも利用者らしき者が
ここは一旦休止してと言うべきなのに
予約してるー、ポイントがあるー、予算をもっとー
あーほーかー

930:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:03:24.47 2oZfwgxL0.net
>>921
ほんとそう
GOTOとかじゃなくて旅行行けって推進すればいいだけだな

931:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:03:30.34 lIm5tcXP0.net
麻生はピントズレまくりが目立っていたが
なんかマジボケも混ざってきてないか

932:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:03:30.76 DiM+03190.net
もう自民と心中だなw

933:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:04:03.40 czfP3sND0.net
というか今回は明らかにトラベルのせいじゃなくて会食の類だろw
温泉街でクラスタでも発生したならともかく

934:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:04:12.00 rFtaFYfD0.net
脳神経系統へのダメージが問題だな
国民的に知能低下するかもしれない

935:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:04:26.38 Ns0+5D5z0.net
もう今月だけでGOTO4泊予約してるんだけど

936:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:04:51.68 7o6NmOr/0.net
「来年の5月もやる」と言ってるからノンストップで来年も再来年もヤル気だよ。

937:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:04:52.95 eATu55pS0.net
>>935
人生楽しそうで何より

938:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:04:54.21 t3fhTELI0.net
どこかから脅されてるの?

939:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:05:12.71 Qx552Zgm0.net
政治家の半数がコロナにかかるまで
いい方向にはいかないだろうな

940:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:05:20.09 27L3v2bJ0.net
確かに
冬は一旦辞めて様子見とかしてもいいのに
全くする気が無いブレーキふみっぱ

941:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:05:27.08 qXMPl8jg0.net
URLリンク(www.asahi.com)
感染増、Gotoトラベルが「きっかけ」 日本医師会長
素人意見より少なくてもこっちを信用する

942:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:05:48.68 dJ20NnYp0.net
もっと強毒化して馬鹿を殺していけ!死ぬ原因が旅行とか笑える。どんな顔しながら最後を迎えるんだろうな

943:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:05:51.58 G6CfVVdz0.net
>>915
なんで、コロナで、「若者」の自殺者増えるんだよ

944:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:05:58.46 6HbE/M0M0.net
知事も反対してる人いないからGoToの効果は感じてるんだろうな

945:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:06:12.71 lIm5tcXP0.net
>>923
官僚に丸投げの政治なので予算がついたらやめられないもある
予算は使い切るもので減らされるのは極度に嫌うからね
予算は右肩上がり以外を認めない
予算が減る前例になりそうなことは潰す

946:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:06:12.85 slbdLins0.net
どうせみんなビビって行かなくなんだろ
行くのはコロナ感染してそうな池沼だけだろ

947:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:06:17.34 QQWTC6fO0.net
>>933
ならGOTOイートはやめるべきだよね

948:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:06:19.26 XqPY82ZG0.net
自民党が全責任を取るから
どうか続けて下さい

949:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:06:34.21 QZ29JaDm0.net
>>933
感染してない地方人同士で会食しても問題ない
東京など感染率の高い地域からGO TOして感染を広めた

950:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:06:50.51 RnQFH7Mb0.net
>>940
こういう感じで日本は負け戦に突入していったんだと思う

951:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:07:03.22 Mwn3h9uB0.net
>>913
これはすごいな
医療設備が整ってるんだろうな
真冬に発熱患者増えても電話回線繋がらないって状況にはならなそうだね

952:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:07:14.96 ByjH4f0m0.net
>>933
トラベルとイートが問題

953:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:07:17.67 pgoaMN2Y0.net
この思いはもう止められない

954:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:07:20.79 a3Iv21250.net
>>935
楽しんでおいで。人生は一度きり。

955:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:07:21.76 slbdLins0.net
>>947
マスクしてやれば大丈夫だってさ

956:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:07:25.05 bqZNMSCE0.net
当たり前
ただのかぜで経済破壊してどうする

957:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:07:38.43 3s6i3xyR0.net
>>938
公明党の山口代表。10万円給付も公明党山口が言い出した。
選挙の票が欲しいならGOTOは絶対実行だ!!!反抗したら協力しないと恫喝したのは有名。
あのオヤジは自分では責任取らないから赤羽に押し付けてトンズラだよ。

958:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:07:45.35 5tFK6mU90.net
>>943
一人暮らしがリモートで人と触れ合う機会が激減してるからだろ

959:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:07:56.70 G6CfVVdz0.net
>>923
オリンピックもそう
年寄り世代って、引くことを知らない狂気世代

960:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:08:00.37 GeFNiOr10.net
東京の感染者1000人いくのも時間の問題かな
明日は600人~700人ぐらいと予想してるが

961:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:08:03.23 9d1YHfUU0.net
やめられないような制度設計になってるのもなあ>トラベル
感染拡大するのは目に見えてたわけだからもう少し何とかならなかったのか

962:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:08:03.29 7o6NmOr/0.net
>>926
早く選挙やらないかなもう自民には入れない。

963:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:08:06.54 i/0Weu4o0.net
どっちの選択肢も地獄だよね

964:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:08:08.68 AQ29kXUA0.net
いや、もう1か月後には自民政権崩壊しているから
大阪府の新型コロナ対応病院の病床占有率が67%、北海道が65%、東京都が53%だ
一カ月持たない。

965:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:08:09.41 TsswyFlC0.net
>>944
ま!慣れたからね!2波の時は悲壮感があったが!今じゃ!!
コロナと経済を共存と!!

966:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:08:13.98 HPsNg5Mb0.net
「自民・下村氏が務める資金管理団体、パーティ券購入数を誤記載」
読売から抜粋

967:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:08:25.10 v1g9w2A90.net
ふと思ったが、出張族が広めてる可能性はないの?
旅行ばかり取り上げられるが、仕事での移動もかなり増えてると思うのだが

968:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:08:31.01 QQWTC6fO0.net
>>955
黒岩かよ

969:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:09:04.02 RnQFH7Mb0.net
>>960
東京の検査数は少ないので
そこまで増えないと思う
明日も500人未満だと思うわ

970:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:09:04.34 v1g9w2A90.net
>>961
新規予約停止だけでもすればいいじゃない?

971:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:09:13.37 BeIhWb5N0.net
>>882
お前の文は読点打ったり打たなかったりとても読みにくい
書き慣れてない感じが伝わってくるな

972:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:09:27.67 fQPIXDNM0.net
どこでもGoToをやめて県内だけとか臨機応変にしたら駄目なの?

973:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:09:30.65 l7yJQJdL0.net
店が潰れようが知ったことか
潰れないとこだけ残ればよい

974:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:09:37.40 G6CfVVdz0.net
>>945
トラベルは予算使い切ってもやってるやん
イートは、予算使い切り理由にやめるくせに

975:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:09:43.82 Nd1P89iy0.net
偉いさんのメンツのために
間違いと分かってても認めず突き進む
こうやって日本軍は負けたんだよな
過去の何を反省したと言うのか

976:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:10:07.05 3s6i3xyR0.net
風邪と言う割には海外では死人の山、本当に風邪か?
日本人は乳幼児の時から各種予防接種キメまくりだし何でも食う悪食だから
対抗出来る免疫があるんだよ。外国では各種予防接種は自己判断制度。

977:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:10:11.79 GeFNiOr10.net
>>969
明日の検査数8000だぞ
今日は1000程度で498人陽性

978:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:10:18.67 TsswyFlC0.net
>>968
僕!シャープのマスクが的中したからGOTOトラベルに行っても安心だよ!!

979:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:10:26.77 QQWTC6fO0.net
>>882
お前は知的障害者か

980:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:10:29.63 eATu55pS0.net
だから、GoTo資金を給付金第二弾第三弾に回せばよかったんだよ

981:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:10:32.34 Ny0bbDhS0.net
>>915
gotoはやめるべき
観光・飲食業を支援したからといって
若者の自殺が減るわけでもないだろう
むしろgotoみたいに偏った支援をしているから
自殺が増えているんじゃないのか

982:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:11:09.58 2KKzW3Tf0.net
>>933
いや、複数人で旅行に行ったら旅館では普通に会席料理が出てくるんだから、そのまま会食するだろ。
折角、旅行に来たんだからとそのまま酒飲んで酔っ払って、対策が疎かになる事が多いんだよ。

983:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:11:09.69 Fs/CL8Ei0.net
各省庁陳情してきたのをバラバラでやりたいことやって、五輪もやって、デフレのまま国が衰退していくんですね。

984:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:11:09.99 eATu55pS0.net
>>977
検査数の1400人な

985:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:11:12.56 RnQFH7Mb0.net
>>977
10000人以下の検査しかできない東京

986:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:11:29.78 UGM+ic/q0.net
>>973
ぶっちゃけコロナが落ち着けばまた勝手に生えてくるからな
無理に延命させる方がコストかかる

987:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:11:45.76 2RThJzk40.net
常に出口戦略がない 一度始めたら止まれない検証とか自浄作用のないシステム
これがジャパン

988:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:11:46.14 QQWTC6fO0.net
休業補償に当てた方がいい

989:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:12:09.57 oCOl93MU0.net
二階の為に中止は出来ない?

990:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:12:17.70 M7KlRqTJ0.net
利用者を延べで言うが実数はかなり減るだろう
要は特定の人しか使ってない

991:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:12:51.35 CQ5o67nw0.net
うちてしやまん

992:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:13:17.67 zYTjEoLb0.net
>>944
反対するような発言をすると一太のように体育館の裏に呼び出されるから

993:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:13:19.76 NgzddFbY0.net
さすがにこの国民無視の殿様政治家どもに投票してやることはできない
完全に舐め腐ってる

994:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:13:30.69 Fx+IbNgz0.net
特定業界の経済を救うために日本経済全体が死ぬw
面白くなってきたぜ!

995:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:13:32.61 EbhkaFgF0.net
映画とかにたまにいる無謀な作戦に最後までこだわって味方勢力に迷惑かけるキャラみたい

996:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:13:36.87 3s6i3xyR0.net
安倍びょんは脱出して良かったんじゃないの?
石破ゲルもラッキーだったよな。
ガースー以下、謀反者に擦り付けて処分出来て良かったんじゃないのw
公明党もこれで逃げられないよ。
延長しろ、10万円給付、は全て公明党が言い出した事。
公明党と創価学会潰す大義名分も出来たなあ~ 超楽しみだわ。

997:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:13:43.75 G6CfVVdz0.net
>>958
だから、なんで、若者限定にするんだよ
増えているなら、すべての世代でだろ
若者限定で、情報操作に騙されている

998:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:14:07.67 eRiaFdRM0.net
感染拡大<GOTO
狂気の沙汰

999:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:14:21.70 Fs/CL8Ei0.net
>>988
倒産しそうなところは政府の裏書き、債権案ださせ持続、どーやっても無理なところは素直に倒産

1000:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:14:32.73 SjZJZDlR0.net
>>908
言ってることが知的障害とおんなじなのは…知的障害者施設にボランティア1か月くらい行けばわかるんだけどなぁ

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 41分 6秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch