【下村政調会長】「GoToトラベル、止めるわけにはいかない」 ★2 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
【下村政調会長】「GoToトラベル、止めるわけにはいかない」 ★2 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch250:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:00:35.95 p1ZZFo5n0.net
我が国に撤退は許されない

251:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:00:40.39 zez2f1Y20.net
経済て死ぬかコロナて死ぬかだったら経済選んだほうが被害少ないからな

252:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:00:41.38 QaKu1oFO0.net
>>238
野球買いかぶり過ぎだろ
誰も興味ねーよ

253:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:00:52.15 p1ZZFo5n0.net
前進あるのみ

254:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:00:54.11 /3oE7Z1G0.net
まだたったの2200人だからなぁ。すぐに一万人越えて、さすがに年末年始は自粛ムードになりそうだけど。
今週末の三連休の観光地は最後のチャンスとばかり激混みだな。

255:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:00:57.54 4986JMgp0.net
都内確保病床2000くらいなのでこれを超えたら道で人が野たれ死ぬ
検査の陽性率35%本日の数値

256:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:00:58.06 0pwFwzSq0.net
>>222
それな
いつから観光飲食の国になったって感じ
無能な安倍がインバウンドにすがったからだろそもそもの発端は
そのせいで武漢閉鎖後に春節ウェルカムしちゃった国賊行為を忘れちゃいけない

257:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:01:03.28 46S4a81u0.net
>>245
焼け野原になるから視線向けてくる奴も居ないから

258:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:01:05.28 o0+p9TMs0.net
>>240
自分らの懐に100円入るからな
ドブに捨てる金の出どころは税金だし

259:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:01:07.82 EKJ6dazV0.net
何の対策もなしに延長する!金が要る!命ってか?
人命を軽視してるとしか思えないな

260:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:01:08.15 bX3bYPKe0.net
国民の反発より二階の睨みの方が怖いのか

261:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:01:13.08 p1ZZFo5n0.net
突撃!!

262:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:01:14.80 R2SsQF150.net
3連休はどうなるかな
行楽地の人出とか
みな空気読んで自宅で自粛したり
旅行はキャンセルするのか

263:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:01:14.95 14DCqQjB0.net
コロナが流行れば経済は止まる。

264:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:01:16.54 nohYKkld0.net
とまれねぇんだ
行くとこまで行くしかねえ

265:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:01:18.69 7o6NmOr/0.net
>>245
どこに行ったの?

266:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:01:24.41 AnDUB7ad0.net
GOTOはダメだ無理だと考えるんじゃなくて、
どうやったらGOTOをさせてあげられるのか、
観光飲食業を儲からせてあげられるのかを考えましょうよ。

267:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:01:29.41 dvv6NTJX0.net
>>229
そのばかが病院陣取からうざい。外にでも寝転がしてくれてたらいいけどよ。

268:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:01:32.77 n+LRjvYp0.net
日本にはアビガンがあるのでコロナを恐れる必要はない

269:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:01:35.70 VG5q9tnX0.net
>>248
使う単価が違うだろ

270:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:01:42.56 Vj02uK8I0.net
>>253
媚びぬ!退かぬ!顧みぬ!

271:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:01:45.74 BmMxIuyD0.net
もうヤメてええで
感染拡大してるし、旅行に興味ないから何の恩恵もないし

272:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:01:50.61 3zV9Q0Qk0.net
死んでもやめるなよ下村
GOTOやめる時は責任取れよ下村

273:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:01:51.50 uLy/rghX0.net
消費税また上げて 駆け込み需要で疑似好景気を作る

274:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:01:58.59 eiJxEwGh0.net
銭>他人の命

275:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:02:06.56 1UJT9zy00.net
経済が死んだら更に死者が出るのだろう
これもまた命の洗濯

276:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:02:26.82 b/d+oVAQ0.net
止めなきゃ旅行業も飲食業も壊滅するぞ

277:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:02:29.79 ePMAu/uf0.net
無責任 菅政権
もう全員辞めろ

278:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:02:43.91 TsswyFlC0.net
【下村政調会長】
「GoToトラベル、止めるわけにはいかない」 ★2 [首都圏の虎★]
二階が死んだら!次は!こいつが自民党の幹事長だからな!!
また!あほうが!後に控えているわ!!

279:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:02:50.31 Jl3+TxdZ0.net
>>252
だけど、毎日各地で1万人以上人詰め込んでいたのに、一切批判ないよね
旅行よりこっちの方が酷くないか
東京事変や格闘技大会は狂ったように批判していたのにw

280:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:02:56.86 0pwFwzSq0.net
>>251
は?
最悪都会は死んでもらって田舎で自給自足するわ
経済の形態なんて他にいくらでもあるのさ
いい転換期だわ

281:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:03:06.30 FGXDuGwe0.net
>>251
現状はコロナほったらかしで経済が死にそうなんですが

282:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:03:14.77 0PekYHv30.net
飲食と観光だけがこの国の経済なのか
スゲーな

283:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:03:32.46 NBx4fN1I0.net
>>178
750-310=440(粗利)
一つの店で、25席あるとして、
1日、100杯売れて 44,000円。
25日稼働して、110万円。
そこから、家賃20万円、光熱費15万円、アルバイト定員1名15万円、その他経費5万円ほど
差し引いて、1ヶ月の純利益55万円。
個人だと、その12ヶ月分が所得だから、事業所得660万円くらいか・・・
そこから税金、社会保険料引けば、手取り550万円程度かな。

284:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:03:33.58 3zV9Q0Qk0.net
日本経済より飲食観光業の方が大事らしい
まじの池沼だろ

285:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:03:53.32 nv1A9Kjn0.net
>>2
元々手遅れだろ

286:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:03:56.12 8SE0AQ6p0.net
な?頭おかしいだろ自民党って

287:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:04:10.41 o0+p9TMs0.net
>>280
貨幣経済に囚われてるのって完全に視野狭窄だよね
人間いざとなったらなんでもやるよ

288:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:04:13.15 AnDUB7ad0.net
感染者が増えすぎて会社が回らないという話はないが、
自粛のせいで会社が回らないという話はある。

289:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:04:15.65 +AJ9X9G20.net
だってぇ~業界から~献金貰っちゃったしぃ~

290:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:04:16.61 iCKRzKfG0.net
>>1
今、GoToで旅行や飲食してない奴は本当に馬鹿だと思う。
国が出してくれてんのよ代金を。
それも旅行代金の35%もだよ。
まあ引き籠りにはこのお得感が分からないだろうが。
コロナなんて来年にはファイザーのワクチンでインフルエンザみたいなもんだし。

291:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:04:19.92 kpGZDNrU0.net
詐欺みたいな使い方する奴も出てきてるし今すぐGoToやめて再考してからやるべきだと思うんだな
続けたいなら税金返して内閣関係者の自費でやれ

292:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:04:19.94 p1ZZFo5n0.net
>>282
観光立国()

293:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:04:20.91 dvv6NTJX0.net
イートもトラベルも怖くていけないわ。空いた頃見計らって遠出しようかな。
多いと絶対うつる。人が近くなってしまうからね。

294:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:04:22.89 K0Naa6xQ0.net
軟弱なジジイどもが叫んでるけど、三連休福岡に東京から仲間達と遊びに行くけど、面白いとこない?
一応竈門神社は行こうと思ってるんだけど。
九州は感染者が少ないから安心して遊べるな。

295:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:04:23.83 mLPTbgOd0.net
>>7
対策がみんな自力で気をつけてね★だからなー

296:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:04:28.69 14DCqQjB0.net
>>174
>別に個人の旅行の制限はかけなくても良いから税金でやるのを止めろ
>一部の馬鹿のためにもしもの時病院行けなくなるの俺も困るんだわ
そこなんだよな。
一部の馬鹿が税金で恩恵受けてコロナを拡散するのがゴートゥ。真面目な人ほど損をする。

297:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:04:31.07 xv2Bj1nX0.net
流石世界で初めて原爆落とされた国だ

298:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:04:36.59 Rq50xZiL0.net
飲食と観光が対象なのは、コロナによる飲食と観光の経済ダメージが大きいからじゃないの。普通に考えればね。

299:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:04:42.42 syjnyGUx0.net
原爆2発落されるまで戦争やめられなかった時からなにも変わってねえな

300:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:04:50.89 SQnOLiVl0.net
正規公務員の給料を4割削れよ
削っても高給取りだよ、連中は

301:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:04:52.09 InRjt2YZ0.net
夏休みの宿題放ったらかして遊んでて、休みが終わる頃に急に焦ってあたふたしてるみたい

302:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:04:57.28 of6zejVY0.net
>>248
トラベルは移動や宿泊にかかる金が大きいし旅先で密どんちゃんは少ない
一方イートは多くが実質宴会
ってのがあるから、予算額だけでの比較は不適当だと思う

303:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:04:57.27 b/d+oVAQ0.net
>>266
自粛して感染者を減らすんだよ
ちょこっとだけ自粛してだらだらと続けても増え続けるだけ
がっつり自粛すれば短期間でも激減させれるのがコロナ

304:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:05:03.40 MvhNWEOS0.net
ほんとに経済がやばいのなら
飲食店、老舗のホテルなどに寄付できる仕組みを整えてくれ
別に食わんでもいい
電通や旅行代理店がいくらぶんどってるねん
それで感染までさせてもらってたらたまらん

305:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:05:09.01 lDBXq0n20.net
>>1一つだけ疑問。建設業界は、今、活況だよ。違う?

306:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:05:20.44 xAwY5lKL0.net
百歩譲って辞めなくてもいいとしよう
その代わりの対策を考えろよ!

307:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:05:21.07 qBH2FK+L0.net
10万のせいだろ
また配れってなるし

308:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:05:23.64 n+LRjvYp0.net
アビガンがない他の国と日本を同一に扱うのが間違い

309:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:05:24.23 tObliwR50.net
利権とお金が大事だもんね

310:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:05:26.27 N+XFvmyO0.net
「キックバック美味しいです」

311:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:05:42.29 p1ZZFo5n0.net
利権&利権

312:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:05:48.86 Vj02uK8I0.net
>>284
その2つの業種は、日本経済のかなりの雇用を賄っている
そこが壊滅するという事は、日本経済の壊滅と言ってもいい
観光とサービス業以外に日本の基幹産業と言えるものはあるのか?

313:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:05:54.76 14DCqQjB0.net
>>290
>コロナなんて来年にはファイザーのワクチンでインフルエンザみたいなもんだし。
なら来年やれよ。

314:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:05:57.22 o4RJH6IM0.net
俺はどんどんGoToやればいいと思ってる
飲食観光の食い扶持を補償してやるつもりなどないから自分で稼いでくれ
自粛厨はこの観点が決定的に欠けている

315:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:06:07.45 dvv6NTJX0.net
>>288
観戦車が増えて怖くて家からでないのが増えて死ぬ店もあるんだわ。自粛っていわれなくてもでなくなるよ

316:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:06:18.99 gpGzfeKI0.net
>>294
俺も今は旅行するなら九州一択だと思うわ。
俺も東京人だけど、Gotoトラベル使って九州行くわ。

317:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:06:22.36 5tMhUBmB0.net
>>43
大義のないコロナ落としになっているのかもしれない

318:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:06:26.99 59E00MVg0.net
狛治さんもうやめて

319:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:06:27.58 +DmyJMIq0.net
京都は、11月末~12月頭が紅葉のピーク
本当にアホ程、どこも人でごった返す。
河原町周辺や、京都駅周辺の飲食店も、どこもいっぱいになる。
錦市場も人で埋め尽くされる。
阪急の嵐山駅も、改札出るだけでも人で大渋滞になって相当時間掛かる。
京都駅から清水寺に行くバスも、人でギュウギュウになる。
URLリンク(i.ytimg.com)
URLリンク(www.kyotojapantravelmap.jp)

320:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:06:30.13 Za1CsLeC0.net
民主でも直接国民殺すことはしなかったのに目の前で国民が死んでも血税ロンダリングと中国様優先だからなぁ、すげぇよ

321:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:06:41.60 SUvGKRkk0.net
>>305
なんか足場組んである建物はコロナ前よりよく見る気がする

322:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:06:45.61 RIynQYJq0.net
GOTOは悪くない
感染したりクラスター発生したら自己責任なw
ってことだろ

323:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:06:59.82 7GHrs8fP0.net
二階がうるさいからだろ?

324:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:07:01.22 NBx4fN1I0.net
>>300
一年で約8兆円かな・・・
その4割だと3兆2000億円

325:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:07:01.56 dvv6NTJX0.net
>>314
わいらの税金からやから増税されるけどね。あげたけどまた取り戻すからな。

326:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:07:01.68 q9BdVd7f0.net
ほとんどびょーきw

327:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:07:02.43 AnDUB7ad0.net
コロナヒステリーで観光飲食業はかわいそう。

328:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:07:03.98 X2ONJxs00.net
政府→問題ない じゃんじゃん旅行して
医師会→旅行するなボケ
自治体→やべぇから来るな
経済団体→死にそうだから助けて
もうめちゃくちゃ クレイジーな国だよ

329:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:07:17.47 p1ZZFo5n0.net
>>312
製造業じゃないのか?

330:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:07:23.22 Z/Asw4yh0.net
頭イカれてるし、これだけ感染対策しない国も珍しいわ
これで一応先進国なんだぜ…

331:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:07:24.29 TsswyFlC0.net
>>282
ペテン師安部が!掲げた!美しくに日本!観光立国の政策に踏み切った今!!
後戻りできないでしょう!何も!産業を育ててこなかったんだから!ま!!
コロナの一撃で!崩壊してしまったが!!

332:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:07:24.67 RzhTOZzG0.net
こいつあたまおかしいわ
で?自民党支持者の方々はこんな連中でも擁護して桜井誠叩くの?
あたおかすぎない?

333:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:07:34.11 lDBXq0n20.net
ゴーツートラベル破綻の事実。割引分は一旦、宿が負担する。そして、政党からの入金のまえに、小切手や手形の決裁日が来る。

334:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:07:41.21 Uz2Zu/ZL0.net
早く延長を

335:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:07:58.04 9WJP700w0.net
下村という文字を見ただけで笑ってしまうのだが、
「止めるわけにはいかない」と本当に言ったのか?
他に言いようがないのか?こういうの。
誰が投票して議員にしてるわけ?こういうの。

336:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:08:00.13 XYzKmvjo0.net
観光が景気回復策ならそれでおk
やるんだったら売春までおkにしろ
ちいせえんだよスケールが

337:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:08:06.21 AnDUB7ad0.net
引きこもりが、「みんな俺と同じになれー」って言ってるだけ。
じゃんじゃんGOTOしていきましょう!

338:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:08:14.71 TfRFPF1g0.net
この国の特攻気質って一体何なの?
「いかない」とか判断力失くした馬鹿かよ

339:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:08:20.35 t/kOFy++0.net
感染は国民の自己責任!
自分で感染対策した上で経済回してください!!
ウチらが貯め込んだ金を紙切れにされては困るんです!!!
これが上級様達の本音だよ

340:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:08:22.29 jJyjOUZV0.net
いやいや止めろよ<(`^´)>

341:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:08:30.98 p1ZZFo5n0.net
>>330
だった な

342:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:08:40.87 wJAxa0vi0.net
一億火の玉だ

343:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:08:41.34 lDBXq0n20.net
>>321建設、不動産業界は、本当に活況。

344:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:08:46.90 1X7iQNgS0.net
>>262
みんなキャンセルしてくれないかなぁ…

345:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:08:47.78 K0Naa6xQ0.net
>>316
自粛厨のおじさんおばさんがいるから俺達元気な若者は得をするんだよなw
一生ブルって俺達の為に税金払って旅行を楽しませてほしいわw

346:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:08:52.45 DacrbUBk0.net
>>296
しょうがない感染も中にはあるけどGoTo使って楽しんでそれで感染して医療機関に負担かかると思うと腹が立つw
別に個人が全部自分の金で旅行しようが外食しようがそこは俺もしょうがないと思っているよ

347:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:09:10.66 OiCTX0s50.net
>廃業せざるを得ないギリギリのところもある
廃業して別の商売を始めるほうがい。
商売など当たり外れがあるのが当たり前で、たいていの商売人は、商売がうまくいかなくてもケロリと切り替える。

348:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:09:14.96 Jl3+TxdZ0.net
>>330
感染対策って何?
ロックダウンですか。法律でそんなこと出来ませんがw

349:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:09:27.59 vZtYR5ZR0.net
>>266
観光業はともかく飲食はソロとか配達持ち帰り、会話禁止にインセンティブつけるやりようあったんじゃね

350:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:09:32.06 p1ZZFo5n0.net
>>338
日の丸のハチマキが似合うだろ

351:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:09:36.85 rAUQ7YTp0.net
下村もある意味でマキャベリズム思想者だろうな
経済を止めて万単位の自殺者を出すくらいなら
万人を救うためにコロナで100人くらいは死んでも仕方ない
ガチでそう思い込んでいることだろう

352:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:09:39.07 UWV1xCbE0.net
ほんと、下村要らないよな

353:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:09:44.39 dvv6NTJX0.net
>>337
いや、サービス業なんだけど感染したばか客がきてうつされるの嫌なんだけど…
それから家族にもうつったら仕事どころちゃうし。

354:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:09:46.03 1aF94K+C0.net
捨て駒内閣w
コロナ感染拡大前提で経済優先させるとは。。

355:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:09:47.52 dTr4WmPN0.net
GOTOには
なにか裏がありそうだな?

356:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:09:54.22 HoC5xxSj0.net
カネ刷って配るだけの簡単なお仕事

357:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:10:00.13 rGiqVtii0.net
>>330
もう先進国じゃないよ。ゼロ成長の先進国とかないわ。
身の回りのモノ見て見ろよ。メイドインチャイナばかり。

358:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:10:03.76 sAdNCETf0.net
>>333
電子クーポンは二日後くらいって言ってたな、昨日使ったとき聞いた。まあ、ホテルはそこまでやばいところはすでに潰れちゃったよ、気に入ってたとこもあったのに。

359:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:10:06.13 59E00MVg0.net
狛治さんもうやめにしましょう
向こうに行きましょう

360:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:10:07.87 bngSn6+90.net
じゃあGoTo止めずに感染爆発医療崩壊したら自民のせいということで宜しいということですね

361:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:10:10.43 f8ZT1RvZ0.net
なんでこんなに頭悪いん?
コロナ蔓延したら観光・飲食以外も死ぬの分からんの?

362:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:10:22.89 GeFNiOr10.net
今やめたらgo toで感染爆発しましたって自白するようなもんだから死んでもやめないだろ
もういっそのこと強行突破してくれ
緊急事態宣言中にgo toで観光地行ったら貸し切り状態になりそうだからそれはそれで面白そう

363:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:10:43.40 zjezOGNr0.net
ベネッカス下村
そうかーそうかー

364:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:10:51.58 8WuhvrKh0.net
投票用紙1枚よりも万札1枚の方がモノを言う国家体制なんだよ
国民主権じゃなくて業界団体主権よ
一般人共に主権なんて無いの
分かったか貧乏人ども

365:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:10:52.80 h7lNiQgL0.net
ウイルスが大問題になった時も早く入国制限しろとの声をガン無視して中国から入国させ続け感染拡大させた
国民が必死に自粛して状況がよくなると今度は中国から検査なしで入国させるキチガイ政策を強行
親中派議員がコソコソ陰に隠れてやってるんだろう
何が何でも中国から入国させるんだ、という親中派議員の腐った意思を感じるよ

366:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:10:55.86 7o6NmOr/0.net
ブロック単位でやってたら良かったのに、
全国に拡大したからワクチンが出来るまで持たなくなった。

367:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:10:57.02 UWV1xCbE0.net
>>355
二階関係だね
観光業の会長やってる

368:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:10:58.89 x53z6z/D0.net
太平洋戦争もこんな感じだったんだろうな
軍部の利権のために特攻玉砕
大事なところで損切りできない
あとから見ればツッコミどころ満載だが、当時の国民にははどうにもできなかったのかもな

369:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:11:08.02 uCONl2710.net
三連休はGOTOの旅行予約がたくさん入っているみたいだから、日本全国県を跨ぐ大量のひとの移動が出るぞ

370:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:11:21.37 gpGzfeKI0.net
>>345
wwwww
東京人同士お互い税金使いまくって今のうちに高級旅館に泊まって旅行しようwww

371:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:11:23.30 EXb6vnS70.net
もうやめて。
どんな気分で働いてるおもてんの。
ロックダウンしろ。

372:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:11:34.76 bxAMUXqt0.net
安部の悲劇はまだまだ続く
これが本当のアベノミクス

373:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:11:34.86 XAfZbtJ30.net
本日の東京は陽性率38%
完全にパンデミック
緊急事態宣言と東京オリンピック中止のコンボまで秒読み段階ですわ

374:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:11:36.93 L6cCY3N60.net
GOTO 止めないにしてもさ、感染拡大防止策は示さないわけ?

375:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:11:47.73 Vj02uK8I0.net
>>329
製造業も自動車ぐらいじゃないか?
半導体やハイテクは残念ながら中韓に牛耳られているようだし、高い人件費がネックでその座を奪い返すのは難しいという認識だが
やはり製造拠点はベトナムなど人件費が安い所が選ばれるだろうしな

376:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:11:51.17 ByjH4f0m0.net
>>367
誰もが知ってる完全な表で草

377:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:11:52.78 AwKyF4GC0.net
>>211
これに人件費と家賃その他もろもろ乗るんだぞ

378:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:12:05.52 ttf6ap950.net
日本を技術大国に戻せばいいんじゃないですか?
技術捨てて観光に力入れて増税して少子化にして何がしたかったの?
自民党は。

379:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:12:07.08 UWV1xCbE0.net
ゴーツーより、IT関連伸ばす方が経済は上向くだろ

380:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:12:07.66 /VbONzfQ0.net
>>332
まぁ桜井もあれだが、パヨパヨ言って精神勝利してたら満足する豚やからな

381:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:12:10.15 FGXDuGwe0.net
北海道のGOTOイートのクーポン券は3割程度しか売れてない
コロナが拡がれば消費行動は縮小するのが明白なのに責任追及が怖くて見て見ないふり
よくもまあ有事の自民党とか恥ずかしくもなく言えたもんだわ

382:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:12:16.81 lDBXq0n20.net
>>348そのとおり。だから、官房長官がやってることはパフォーマンス

383:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:12:17.52 c7rdxkxn0.net
白骨街道とおなじやん

384:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:12:19.86 w/KmZB2G0.net
観光・飲食業の人たちのために
無関係の人たちの感染リスク上がっても
GoToは止めないよってこと?

385:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:12:24.94 sAdNCETf0.net
>>369
というか、平日なのにどこもすげえ混んでたよ今週。
三連休はまともに観光できそうもないので俺は一休みだわ。

386:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:12:29.26 sAkhWKE30.net
自民党は一致団結してgotoを推進してるからね

387:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:12:34.40 R2SsQF150.net
正直、中断など柔軟に対応した方がいいとは思うが
利用者から不満や返金手続きとかで
現場も混乱するだろうし
止められてしまった地域の宿泊施設や飲食などに対する
補償問題とか出てくるので
いろいろ難しいのだろうなと思うw

388:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:12:39.80 N6Im9ozj0.net
五輪作戦 関係者には 中止の判断が 長引けば 長引くほど 
給与等儲けがでます
コロナ 国民 関係なしに 突き進む インパールキャンペーン

389:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:12:55.41 BLtgXe+m0.net
「老人の命より経済のほうが大切だ」
って、はっきり言えよ

390:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:12:59.33 SL3JVe1s0.net
キャンペーンも良いけど、年寄りをあんまり外に誘導すんなよ。医療負担が増えるんだから。

391:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:13:08.08 TsswyFlC0.net
>>362
大丈夫だよ!大丈夫だよ!特攻隊は3連休に向けて!準備万端だから!!
2波の時に!我慢我慢したんだか!もう嫌だと!町中で騒いでいたから!!

392:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:13:12.18 4GseWq2J0.net
>>360
政府自民党的にはそれは国民の皆さんの判断の結果に伴う自己責任になるのでしょうね。

393:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:13:15.92 A7c2e13g0.net
普通に給付金でいいだろ
行きたい人が行けるんだから
自民党は露骨に中抜き事業をやるから
とめられなくなってるw
もう死んだほうがいいよ

394:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:13:20.62 9WJP700w0.net
>>338
> この国の特攻気質って一体何なの?
> 「いかない」とか判断力失くした馬鹿かよ
インパール作戦の何がスゴいって、交戦もせずに味方を全滅させてるところね。
交戦もせずに自軍を全滅させる指揮官とか人類史の中でもなかなかいないよね。
交戦の結果、全滅という悲劇はあってもさ。

395:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:13:30.87 OlKoGnB90.net
結局先の戦争からなんも学んでないわな。皇軍は快進撃を続けてます!!!ってのと変わらん。
時代は違えどコロナで1億総玉砕しろってか。責任は国民の自己責任で。帝国軍人には責任はない!!
みたいな感じだな

396:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:13:36.65 xzMtl2Db0.net
>>1
そうそう止めちゃいけない
みんなで感染して応援!
日本国民ならば自分だけ感染しなければいいなんて考えは持たない!

397:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:13:37.03 UWV1xCbE0.net
出歩く時代は終わったんだよ
もう引きこもる時代だよ

398:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:13:37.51 Tl5mBxGI0.net
利権>>>>>>>>>>コロナ

399:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:13:42.13 eCsBFR1/0.net
>>389
票だからな老人は

400:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:13:45.48 w+EnLCPZ0.net
まあ自民はこの選択が選挙勝てると見てるんだろう
投票行かない一般人より支持母体の意向を優先するのは当たり前

401:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:13:51.66 p1ZZFo5n0.net
>>378
もう戻れないところまで来ちゃったね

402:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:14:14.57 XYzKmvjo0.net
>>365
ちょうど長崎ランタンフェスタシーズンで
かち合ったよ中国人観光客に
コロナがニュースで話題になっても
安倍がたくさーーーんきてください言うもんだから
ものすげえ大勢いたぞw

403:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:14:14.81 AnDUB7ad0.net
お前らも日本人なら、小石に躓くのを恐れて引きこもるのではなく、
さて紅葉を見にいくぞ、くらいの雅な心を持てんか。

404:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:14:18.44 f8ZT1RvZ0.net
クソTV局も食レポ・旅行系の番組に頼り切ってるから
全力で叩くとブーメランになるな
人気店・人気グルメとか見ない日ないもんな
殺到させる事でコロナ拡大に寄与しているの
バレちゃうもんな
ホント何もかもクソだわ

405:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:14:22.49 qMOiNthb0.net
当たり前だ
無職のパヨクニートにはわからんだろうが止めたら経済が死ぬわ
そもそもコロナで死ぬのは老人くらいなんだから大袈裟なんだよ

406:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:14:30.27 Tl5mBxGI0.net
そもそもGoToは本当に見合うだけの経済効果があったのだろうか
10万ばらまいたときのほうが物買ってる人多かったんじゃないの

407:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:14:39.58 N6Im9ozj0.net
森元以下 五倫組織 毎月 数百万
税金の  無駄 でしょ

408:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:15:08.23 OlKoGnB90.net
悪夢の民主党政権と言えなくなる日も近いかな

409:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:15:12.85 2bhnHa3W0.net
日本人が死に絶えてもgoto継続します。

410:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:15:19.48 3zV9Q0Qk0.net
>>312
GOTOしたって感染症対策おざなりにすりゃただの無駄金
観光飲食壊滅よ
どこのアホがこんなキャンペーン考えたのかね

411:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:15:26.25 B9Cl0G8S0.net
トラベルというか宿は街の飲食店より安全だよ
食事は個室か隣と距離かなりとってるし
だからいい宿泊まれる今の割引はむしろ感染対策に有効な気がする

412:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:15:27.03 XAfZbtJ30.net
>>378
外資系企業の待遇が良すぎて日本企業はもうエンジニアを雇えないくらい落ちぶれとるがな

413:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:15:29.56 n9hRlIVh0.net
そんなことより無限くら寿司復活させてよ

414:辻レス
20/11/19 00:15:40.63 tRKy1EJo0.net
>>1
つまり、給付金は
もう二度と配るつもりはない
って事かあ
GoToに使っちまったら
財源的に両方は無理だよなあ

415:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:15:50.97 AnDUB7ad0.net
70代以上が25%くらいになったらロックダウンする、くらいの感覚でOKです。

416:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:15:55.12 6icFefdt0.net
建設とGoTo何の関係あるんだよ
本音こぼしてんじゃねーぞ

417:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:15:58.29 IsNPbY8v0.net
GoToに関しては賛否両論あるにしても、もう緊急事態宣言は出せないと思うぞ
今度出したら経済悪化のダメージが大きすぎる
ある程度の自粛や行動変容は必要だけど、一律に自粛して動きを止めるのは無理

418:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:16:06.94 Xpc8gsYa0.net
公明にすっかり騙されてるっぽいな
旅行業界大変なのは分かるけど、ほかにも救うべきとこがあるだろ医療とか

419:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:16:07.63 B6OSzUzf0.net
自民党はコロナに賄賂もらってるのかと疑うレベル

420:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:16:16.72 5gtE7mrS0.net
五輪のために飲食観光を潰したくないんだろ

421:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:16:16.80 UWV1xCbE0.net
>>400
大きな選挙あるかい?
選挙は今は安泰だろうけど、
経済でみたら家でやるっていう流れに乗った方がいい

422:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:16:26.26 OvsrzjOV0.net
強盗キャンペーン、

423:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:16:26.67 qMOiNthb0.net
馬鹿パヨは二言目には「金よこせ」
これしか言わねーw

424:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:16:29.83 2oZfwgxL0.net
止められないと言っても限度があるだろ
医療機関満杯じゃ無理だからな

425:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:16:40.31 p1ZZFo5n0.net
>>406
こんな政策、利権のためだけだから経済効果なんて考えてないよ

426:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:16:48.08 0QUIrRwF0.net
自民党幹事長の利権丸出しだもんな
与党議員は逆らえないよ
国民の犠牲なんて屁とも思ってない

427:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:16:49.25 TsswyFlC0.net
>>398
コロナワクチンの6000万を確保!で!ワクチン液だけではあかんか!!
注射器と注射針も必要!どこが!利権を!株価がどこが跳ね上がってるかな!!

428:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:17:03.80 LHNKkLEw0.net
なぜ、止めるわけにはいかないのか?
責任とりたくねーだけだろ
庶民の自粛に任せればやることやったと言い訳できるからな

429:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:17:06.98 2atLUQxW0.net
感染抑えるのが結局は経済的に1番ええのによ
感染を爆発的に増加させるGOTOイートとか狂気の沙汰やで

430:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:17:18.94 7o6NmOr/0.net
>>390
年寄りは引き蘢っているがコロナが家庭や介護施設に入り込んで来出したからもう手遅れ。

431:
20/11/19 00:17:21.88 kXrYXs7+0.net
8月以上になってるのに何で緊急事態宣言しないのよ

432:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:17:23.49 F5qnHNYy0.net
日テレは金ローで感染列島でもやれよ

433:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:17:42.32 N6Im9ozj0.net
GoTo強行=五倫”見据えて=建前(経済なんちゃら)=本丸=利権

434:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:17:43.21 SrtELD4w0.net
結論ありき

435:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:17:43.99 B9Cl0G8S0.net
感染対策出来てるとこ選んで行けばいいよ
めっちゃちゃんとやってるとこも巻き込まれるの可哀想
街の飲食店だってパーティションとか席間隔空けるとかちゃんとやってるとこは営業時間短縮除外するとかしたらいいのに

436:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:17:45.98 MJEuzeGy0.net
暖冬みたいだけどな
紅葉きれいに色づくのかね

437:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:17:46.17 TkoXzTs/0.net
正直、観光業の延命してもキリがなくね

438:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:17:46.29 jfzKZD420.net
わりとまじで次の三連休が分かれ目だったのかも
もう手遅れでダメな方へと進んでしまったが

439:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:17:47.88 XAfZbtJ30.net
今週末はこの異常に高い陽性率の東京から地方に人が流れるからな
金曜日に緊急事態宣言を出さないと地方は医療崩壊だな

440:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:17:54.42 9d1YHfUU0.net
>>378
派遣多すぎて現場のおっちゃんからの技術伝承ができなくなった時点で無理

441:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:17:55.22 qMOiNthb0.net
>>389
そんなわかりきってること大々的に言う必要無いだろ

442:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:18:09.26 UWV1xCbE0.net
今年の漢字は「篭」

443:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:18:09.88 w+EnLCPZ0.net
>>428
まあ政治家の責任は選挙で国民が決めるものだからな
もしこれが国民のためでないと国民が判断したら落選という形で責任取らされる

444:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:18:21.99 dvv6NTJX0.net
病院が受け入れ止めたらいいんじゃない?
増やすならその金を病院に回さないと病院倒れたらコロナどころじゃなく普通の病気すら診てもらえんやん。

445:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:18:23.87 lDBXq0n20.net
>>378日本衰退の理由は、科学技術面で後進国になったこと。あらためて技術大国を目指したら30年はかかるが、可及的速やかにやるべし。

446:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:18:29.45 SL3JVe1s0.net
軽症者収容施設をもっと確保しておかないと。

447:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:18:29.88 hpGFL4gC0.net
GoToって税金2兆円近く使ってるからな
これ利用してない人って数万損してるよ

448:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:18:30.32 OlKoGnB90.net
>>365
でもさ、下手したら今中国人の方が感染者日本より少ないかもよ。
中国人のビジネスパートナーに聞いたらもう関係ないっていうてたぞ。

449:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:18:41.34 xzMtl2Db0.net
さあ出かけるぞ!
次!

450:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:18:46.86 9d1YHfUU0.net
>>438
この数を見てると11/3の連休だろうな、分かれ道は

451:
20/11/19 00:18:49.08 /E3EnpPm0.net
 都民自民党、日本維新の会師事だが、選挙の時には石原伸晃同様、
コイツ下村博文には絶対に投票しないw

452:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:18:50.84 mUwdYnSS0.net
ギリギリって言えば許される風潮がキニナル

453:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:18:51.37 3zV9Q0Qk0.net
インパール作戦みたいなもんだろ?
クラッシュするのわかってて実行する
遺伝子レベルでバカなんだと思う
日本のじじいは

454:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:18:59.10 lQqILAEa0.net
身内やらがかかって死亡したら
運が悪かったと思うしかないな

455:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:18:59.14 UWV1xCbE0.net
>>445
ほんとに衰退してるのかね

456:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:19:01.25 EzReSBSm0.net
二階に怒られるからってだけだろ
1億人の毛髪がどうなろうと知ったことじゃない

457:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:19:07.92 Nqv/pe2r0.net
GOTOトラベルが引き金なら東北や甲信越の温泉街でも増えていないとおかしい。
一方でGOTOイートが何らかの影響を及ぼした可能性はあるけどな。
医師会の会長ともあろう人間がエビデンスもないのにこんなバカでヒステリックな発言するとはね。

458:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:19:17.02 xnnAkE9E0.net
いくら重症化率が低くても感染者が増えれば死者も増えるからな。
政府与党に責任取らせよう。

459:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:19:19.21 sAdNCETf0.net
>>406
少なくとも15%の地域クーポンはかなりの効果があると思う、みんな1000円2000円のクーポン使うだけじゃなくてその倍くらい買ってるわ。食べ物に使う場合でもクーポンあるとつい気が大きくなって、俺みたいな貧乏人でも一食3000円くらいのものを気楽に食べてる(笑)。
観光地に集中して落とさせるって意味では効果的だわ、あの使いにくさがまた。

460:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:19:19.29 F0s6sI9n0.net
感染者が増えてコロナ禍が長引くほうがダメージ大きいだろ
止めるのが無理なら一時休止くらいはすべき

461:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:19:21.81 N6Im9ozj0.net
オリンピック マンセー した 日本人 を洗脳するGoTo

462:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:19:25.43 WzqMN7l00.net
>>1
人が死んでんねんで!!

463:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:19:30.06 Vj02uK8I0.net
>>406
10万全国民給付の予算は12兆、GoToは1.7兆と10万給付に比べて桁違いに安く、効果は大きかった、圧倒的にコスパのいい政策ではあったようだぞ
観光業に直接給付金配るだけなら、観光はしばらく生き長らえても、その裾野の飲食、農業などの産業は潤わない
GoToは、観光が潤ったら他の産業も潤うという波及効果にも優れている

464:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:19:32.19 wiJKPLcd0.net
菅政権の観光業と飲食業を支援したい気持ちが国民にも伝わっていると思うよ
感染拡大しているけどGOTO利用する人は結構いると思うから心配しないでもいい

465:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:19:38.61 hpGFL4gC0.net
>>454
そりゃそうだろ
旅行先で事故で死ぬみたいなもんだし
運が悪いマジで

466:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:19:46.94 aQmcGmnl0.net
>>454
実際餅で死ぬより確率低いからな

467:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:19:49.25 w+EnLCPZ0.net
>>447
もう10万くらいクーポンやポイント貰ってるからなんとか得側にいったと思ってる
旅行も外食も楽しめたし

468:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:19:57.47 lpxjWqkr0.net
>>1
コロナ「だるまさんがころんだ」
ルールはコロナが見ている時に
動いたら駄目、感染者がどんどん増えますよ

469:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:20:06.57 P3jsl6R70.net
そこまでして観光を守りたいなら国民を旅行させずに税金で補填すればいいのにな

470:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:20:07.08 UWV1xCbE0.net
観光業見捨てて、ITにいけばいいんだよ。中国が潰れるんだし

471:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:20:25.92 vKm2Hgwt0.net
ここまで来ると老人を殺して数減らしたいのかなと思う
コロナ収束させる気ゼロだもの

472:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:20:26.81 T7vH7hPJ0.net
A.平和に対する罪
B.戦争犯罪
C.人道に対する罪
答え、AとC

473:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:20:33.26 p1ZZFo5n0.net
>>455
逆に衰退してないと思ってんのか?

474:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:20:37.21 bY1bTz+u0.net
一体どういう思考回路でやると決めたのか
最低でも台湾とかを総括して
医療破綻対策を万全にするとか
これまでの時間で十二分に出来たハズなのに。
自民党がしっかりとやることを
やってればgotoできたんだよ
それが何もやらないで
gotoやるとか
これはまさに危険な犯罪行為
テロリストと一緒

475:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:20:46.30 lDBXq0n20.net
>>448そのとおり。今、中国では過去のこと。

476:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:20:50.92 RTltudVx0.net
たまたま選挙で受かっただけの小汚い爺さんに踊らされて、アホ面下げて死の行進してる奴らはある意味幸せだな

477:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:20:56.77 9d1YHfUU0.net
トラベル自体は普通に良い政策だったよ
ただ東京追加が悪手だったな
東京都民は対象にしても良かったけど、東京都への観光は入れたらまずかった

478:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:21:14.44 xdvDnQmD0.net
首都圏を優遇して本社機能や人を集め、ある日突然未曽有の自然災害が起こり、一気に日本の国力と人口削減をはかっている最中なのかも、そして仮りの首都はもう決まっているのかも。

479:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:21:20.74 uCA9NVcL0.net
gotoで感染拡大しまくったら経済的なダメージは緊急次第宣言の比じゃなくなるのに馬鹿だなぁ
目先の延命だけして最後に致命傷が待ってるだけだわ

480:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:21:21.16 0j/C2t4s0.net
要するに、
打つ手なし!
指くわえて感染爆発をみてるだけ、と
政府なぞ要らんわな

481:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:21:24.15 bGB81lVV0.net
菅に殺される。
みんな殺される。

482:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:21:47.45 5poT4Xie0.net
>>265
山陰の温泉
旅行に行くまでの体調管理に気を使い、旅行中の疲れが何に起因するものなのかが気にな
り、旅行後に疲れが取れて一安心、こんな感じで気を使いすぎて疲れた

483:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:21:50.66 ftMLxD1y0.net
あたりめえだ!三連休は全員で行くぞ!

484:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:22:01.03 XYzKmvjo0.net
>>445
ニュースでやってたけど
コロナワクチンも欧米に期待だって
最初っから開発諦めとるね日本

485:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:22:02.47 gnXD39Ol0.net
暴走機関車

486:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:22:03.78 3zV9Q0Qk0.net
お国の為に国民は死ねと下村先生はおっしゃられておられる

487:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:22:04.56 ZrhME+a00.net
100年言われる
下村が日本中にコロナ撒き散らした、と

488:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:22:05.50 Hrv1TmRn0.net
金ばらまくだけよりも国民は使ってくれるからな
ただそのせいで感染症が蔓延するならば欧州のバカどもと何ら変わらない
消費しきった奴は金が尽きたら使えなくなるだけ
生産性と雇用について全くの無策だから早晩行き詰まる
違う方向から国民の収入を下支えしていかないと雇用打ちきりで路頭に迷い給付金クレーの大合唱
その時に税収は底をついている

489:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:22:18.64 aQmcGmnl0.net
>>479
絶妙にバランスとってるよね。政府有能すぎね?

490:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:22:29.91 fhFCj1R90.net
>>1
これはまぁ、国民に言ってるというより、菅政権にクギを刺してるんだろうな。

491:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:22:31.41 wiJKPLcd0.net
お盆の時と違って年末の帰省については政府も口出ししないだろうからGOTO使って帰省する人で混雑するんじゃないかな

492:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:22:35.74 TsswyFlC0.net
>>464
TVのインタビューで言ってたよ!綺麗な女の子が!コロナより経済を回さないと!!
すっかり!下々は!SNSで洗脳されているね!!

493:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:22:36.50 qz5i+/k10.net
>>481
自殺の方が多くなるからこれでいい馬鹿

494:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:22:37.62 B9Cl0G8S0.net
問題はgotoイート

495:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:22:40.13 sAdNCETf0.net
>>457
まあ、もう蔓延してるから、とにかく難癖つけて人に動いて欲しくないんだろ。今からだと感染者が動き回るリスクは高いしね。
温泉地は俺が行った中では関西の温泉が一番やばいと思う、警戒心が東日本とは全然違うわ。

496:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:22:40.78 +uwEFvwV0.net
「陰性」証明書持ってたのに、空港検査で「陽性」…インドネシアから関空到着の17人

497:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:22:43.18 ByjH4f0m0.net
>>484
そらそうよ
予算も全然違う

498:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:22:48.16 w+EnLCPZ0.net
まあ次の選挙でこの選択が正しかったのかどうか国民が判断するでしょう
てか一般国民はそれしかできないしな

499:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:22:48.85 dvv6NTJX0.net
旅行なんてやらせずにみんなに30万でも配ったらどないよ。ほなら雇用がーとかないやん。こんなんいっときだけしたって無駄やで…
一生やんのか??

500:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:22:50.29 unIUJ7Al0.net
建設関係????????

501:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:22:51.60 lDBXq0n20.net
>>445日本の家電メーカーが、アメリカ市場を独占したことを基準に話しております。

502:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:22:56.82 LbLZfTbA0.net
まぁ感染拡大キャンペーンみたいなもんだからこうなるわなw
もっと感染者増えたら経済なんて立て直し効かなくなるよ

503:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:22:59.68 bGxzimCm0.net
止めなくてもいいから
御替わり10万円給付金くれれば誰もが黙るよ~
10万円出来ないならビットコイン1BTCくれ~

504:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:22:59.92 pzDWDWil0.net
感染拡大真っ只中でもGOTOを強行した
かわりに祈る時間が増えた

505:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:23:11.55 FGXDuGwe0.net
>>457
なんで温泉街とか小さく絞ってんの?w

506:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:23:17.38 AQ29kXUA0.net
マスク着用義務化すらしていないのに、頭がおかしいです

507:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:23:19.97 Xqk1qo+T0.net
GOTOトラベルは賛成だわ。
イートは速攻やめてテイクアウトだけにしろ

508:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:23:22.46 RTltudVx0.net
バターン死の行進
だなまるで

509:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:23:22.90 aQmcGmnl0.net
>>499
残画が30万増えるだけじゃね?

510:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:23:28.20 wsfMCQn50.net
やめなくていい
罹かりたくない人が引きこもってれば良いだけの話である

511:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:23:43.92 bGB81lVV0.net
>>493
自殺も増えてるぞ、人殺しのネトウヨ。

512:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:23:48.37 wXGF5vQF0.net
不作為の政権

513:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:23:48.49 l1rd4QPx0.net
こんな事しながら自粛しろっておかしいよな
そもそも観光業なんて他より優先して支援するような業種かね

514:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:23:57.03 /vpiD4YO0.net
金銭保証だけすりゃいいだろアホ
誰もそこは止めてねえよ

515:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:23:57.54 hpGFL4gC0.net
>>503
給付金はも出ないよ
麻生が貯金するだけのクズ野郎とか罵ってたからな国民を

516:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:24:01.81 VUZXBv440.net
現実はインフルエンザ以下の死者しかいない
その状態で、日本経済全体を崩壊させるわけにはいかんからな
欧米は毎日数万人~十万人以上の感染者が出るまでロックダウンとかしなかったんだから
そこまでいったら日本も考えたらいい

517:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:24:02.25 2RThJzk40.net
感染増えてもいい まだ40兆位刷れる余地あるから給付金配れ

518:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:24:04.97 FSJCZYqz0.net
結局、医療崩壊して診療拒否されたり海外みたいに死人が沢山出ないと皆解らないんだろな
この冬、この辺がどこまで行くのかは知らんが

519:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:24:08.93 8zRJwNlg0.net
「退くも地獄進むも地獄」っていうけど別に今日やめれば地獄にならないのが
インパール作戦との大きな違い

520:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:24:10.30 fswKtr1N0.net
>>1
菓子折を頂いているのだろうか。

521:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:24:14.00 6rPkhlxv0.net
牟田口レベルのがごろごろいやがる

522:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:24:15.39 3zV9Q0Qk0.net
>>489
有能どころか飲食観光全滅や
コロナ拡大させてない台湾韓国中国は超絶有能だわな

523:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:24:21.09 g7FzPRqI0.net
どいつもこいつも同じこと言いやがって、
未来の教科書に不名誉な形で載ることは確定だよ

524:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:24:38.96 bGB81lVV0.net
>>515
日本人を皆殺しにしたいんだろ。

525:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:24:44.41 aQmcGmnl0.net
インフル>餅>コロナ

526:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:24:46.59 w+EnLCPZ0.net
>>515
欲しいなら政権交代しかないわな

527:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:25:03.65 F5V+lgw70.net
>>492
今どき街頭インタビューがガチなわけ無いだろ
いいかげんにしろ

528:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:25:12.69 gTzcHc8I0.net
>>1
ブレない事が大事
まだまだ大丈夫やろ欧州比べてみてまだまだ安心

529:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:25:17.18 69Xd6yXV0.net
帰って来てもなんか後味悪いGOTOトラベル

530:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:25:29.32 eTN3P0+t0.net
飲食店での感染が爆発的に多いのにgotoイートはまさに粛清

531:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:25:29.84 hpGFL4gC0.net
金配っても貯金しちゃうから使わないと得をしない方法しかないよ
これが正解なんだよ日本は
経済が死ぬよりマシだって高齢者が重症化するくらいで済むなら

532:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:25:31.83 w+EnLCPZ0.net
>>524
そんな政府をひたすら圧勝させ続けてきた国民
まあ自業自得か

533:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:25:43.53 VUZXBv440.net
今の状態から10倍以上の感染者になるまでは、「感染にもっと気を付けましょう」でいい

534:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:25:43.93 R2SsQF150.net
>>417
goto利用したが
チェックイン時の検温や身分証明提示、マスク義務など
かなりマジメだなと思った
なので安易なgoto悪玉論にはちょっと疑問なんだよな

535:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:25:48.29 3zV9Q0Qk0.net
>>526
政権交代でなく世代交代だろ

536:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:25:48.78 RTltudVx0.net
いまさら止めても手遅れだからな
やりきるしかない。もうヤケクソ
バンザイ🙌

537:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:25:53.07 dvv6NTJX0.net
>>518
拒否したらまたわーわーわめくんやろな。検査だけしてあとはどっか刑務所にでも閉じ込めとけばええんや。

538:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:25:56.71 QbwgCo1u0.net
二階がコロナで亡くなったり引退したら、あっさりgotoやめたりするんだろうな

539:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:25:59.96 45TDr9Y20.net
昭和から何も変わらんな。このまま玉砕覚悟で突撃するんだろう。
感染が増えたからGOTO一月お休みとか柔軟なやればいいのに。

540:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:26:00.59 d7r3DIa10.net
マスゴミも菅応援団ばかり。

ネトウヨ大喜び。

541:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:26:06.24 wE6SZVHm0.net
GoToも給付金も間違い
なんか給付金に賛同している奴が結構いるようだがあれこそ絶対悪だからな

542:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:26:18.35 xxI025Jh0.net
穴をふさがないで水注いでもなぁ…

543:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:26:22.32 w+EnLCPZ0.net
>>535
レジ袋有料化するだけやんw

544:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:26:25.74 2RThJzk40.net
>>515 GDPギャップ40兆円分を公共工事でやるか給付金配るかだよ 十分ありうる

545:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:26:36.88 lpxjWqkr0.net
>>535
政権交代したら自殺と同じだもんなw

546:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:26:37.53 K+0V3AjA0.net
地元地域限定にしろよアホが
GOTOで東京からコロナ全国に巻き散らかしてんじゃねえか

547:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:26:45.33 P3jsl6R70.net
>>475
過去じゃない
上海でもまたクラスター出たよ
ただ、中国は管理社会で基本的に国民がどこで何してるか政府が全部把握してるから、感染者が出た後の対応が徹底してる

548:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:26:50.35 3zV9Q0Qk0.net
>>540
日本がコロナで衰退してくれた方がおまいらテロリストにも都合がいいだろ?

549:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:26:59.37 TsswyFlC0.net
>>527
でも!それを信じちゃうんだよね!特攻隊は!行くぞ!行くぞ!!

550:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:27:02.14 qMOiNthb0.net
実際Gotoはかなりの効果があるからな
コロナの致死率なんて知れてるのに辞めるとか馬鹿だろ
「餅で喉を詰まらせる人がいるから餅の販売を禁止しろ」って言ってるようなもんだw

551:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:27:02.31 vcT/YPid0.net
トラベルは飲食に気をつけて続けなよ。

552:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:27:05.93 1+NAFyeo0.net
田舎も感染者増えだしてきてんだよ
これのせいじゃねえか

553:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:27:07.07 w+EnLCPZ0.net
>>545
政府に殺されるか自殺するかの二択かw

554:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:27:10.96 ByjH4f0m0.net
菅さん今のところ結構頑張ってると思うけどGotoはさっさとやめたほうがいいですよね

555:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:27:17.37 7o6NmOr/0.net
>>492
今時外出しているパープリン連中にインタビューしても意味無いだろ。

556:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:27:19.87 d7r3DIa10.net
>>548
人殺しのネトウヨ

557:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:27:27.89 2oZfwgxL0.net
>>534
そりゃ飲食店とかだってちゃんとやってるだろうけど
客が全部が全部まともならいいんだが
そうじゃないからな

558:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:27:28.13 F0s6sI9n0.net
政府はオリンピックをやる気でいるんだろ?
ここで我慢しなきゃ全部パーになるぞ

559:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:27:47.92 IsNPbY8v0.net
80歳以上の高齢者がコロナに感染したら運が悪かったと思うしかない
高齢者はインフルエンザでも肺炎でも死ぬんだから、コロナの脅威だけに怯えても意味が無いと思う
もちろん感染予防の努力はするべきだが

560:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:27:50.99 GeFNiOr10.net
緊急事態宣言は二度とやらないと予想してるわ
お前らはどう思う?
経済が死ぬし何よりまた全国民に金を配らないといけない
それだけは麻生さんが今度こそ許さんだろう

561:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:27:52.35 +DmyJMIq0.net
もう今は新たな予約できなくなったけど、
gotoトラベルで旅行行って、gotoイートで飯を食う。
これ最高みたいなツイートが少し前にあったなw

562:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:28:11.05 FUsw4dtt0.net
感染拡大してるのにバカなのかな?w

563:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:28:14.51 sAdNCETf0.net
>>534
身分証明提示は紙クーポンもらうためじゃなかった?

564:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:28:20.02 xxI025Jh0.net
>>541
結局将来にツケ回してるだけだからな。
それでもともとオリンピックインバウンドドーピングで過剰だった観光とか飲食とか救っても、
最大の問題である少子化は加速するだけだろ。
オリンピックを目的にするからこうなる。

565:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:28:22.35 d7r3DIa10.net
>>561
ネトウヨ使ったネット工作だろ。

566:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:28:24.34 w+EnLCPZ0.net
>>561
使ってみるとお得すぎてやばいよ

567:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:28:31.72 uCONl2710.net
GOTOをインパール作戦になぞらえて批判しているけど、日の丸振って日本国民が熱烈に支持していた事を忘れてはいけない
GOTOは多くの国民が支持している

568:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:28:33.18 bY1bTz+u0.net
日本は少子化で社会も衰退して
電気が余ってるのに
発展途上経済大国の真似事をして
原発を稼働するバカな国です。

まさにgotoも国会閉幕の時に
勢いだけで何も考えないで閣議決定
キチガイ老害政権は
国民のために消えるべき存在w

569:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:28:40.44 l1rd4QPx0.net
何か、やってる感だけのしょっぱい国になったよな

570:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:28:42.24 N6Im9ozj0.net
ごりんぴっく

571:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:28:45.75 ePMAu/uf0.net
こいつも金だけで動くバカ

572:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:28:47.63 v1g9w2A90.net
真面目な話、仮に中断するとしてどういうプロセスで中断するのかね?
突然、はい明日から中止ね、なんてできるわけがない。
現実として、例えば明日発表なら12月の頭からの旅行の補助は行わないとか、そういう感じかね?
それでも大混乱必須だが...。
もしくは新規予約停止とかそういうのかね

573:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:28:48.01 4u3c2z+J0.net
会食、飲みはおひとり様か家族単位にして、あとは接触と飛沫を防げば大体何してもいいと考えてるが違うか?

574:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:28:48.40 KqBbQexO0.net
>>1
それよか違法献金の説明責任は果たしたの?

575:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:28:49.55 9WJP700w0.net
下村の顔を見て、こいつがまともな事を言うはずがないと、
なぜ、分からないのか。
そこからして、そもそも分からない。
なぜ、オレオレ詐欺に引っ掛かるのか。
もう、全然分からない。
分かる人は教えてくれと言っても誰も教えてくれないw

576:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:28:57.72 7nDXFGpf0.net
建設関係=一人親方以外は禁止
観光関係=一人旅以外は禁止
飲食関係=ぼっち飯以外は禁止
これで全て解決する

577:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:29:06.66 wE6SZVHm0.net
>>552
いや何やっても感染拡大を防ぐことは不可能だった
根本の原因は感染力が世界最強クラスに変異したから、これに尽きる

578:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:29:53.81 wtLFUfUw0.net
無責任でやりたい放題できるんだからそら止まりませんは
風邪の季節にこの判断は無いわ
腹切る覚悟ぐらいあるんだろうな?

579:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:29:55.46 KlNLdEOZ0.net
週末3連休に京都行く予定だけど、キャンセルすべきか悩んでるわ
プレミアム食事券を既に買ってしまってるのがなぁ

580:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:29:56.01 Tuso9c3k0.net
(2Fの絶対命令なので)止めるわけにはいかない!

581:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:29:57.44 hpGFL4gC0.net
山奥に隔離施設ガンガン作ろうぜ
そこに金と労働をガンガン投入
昭和とか赤痢だのなんだので隔離施設作りまくってたろ
今度はちゃんとコンビニとか娯楽も一緒に用意して環境よくしてやれよ

582:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:30:06.58 3zV9Q0Qk0.net
じじいパージするにはコロナウイルスは都合がいいかもしれない
この際チャンスと捉えるしかない

583:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:30:08.39 3PIGkf760.net
退路は無い、突き進むのみ!

584:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:30:22.66 2RThJzk40.net
経産省はGDPの推移で見ている GOTOで金まくか給付金まくか 
結局何か買うからそれで前年度にもどればいいみたいな感じ

585:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:30:35.59 MvhNWEOS0.net
>>528
欧州みたいになったら経済終わり
政権もひっくり返る
その前に止めないと
ぼちぼちだましだまし、感染者が増えたら止まって
減ったら動いてをやるんでしょ
ほんとなら、5月でしっかり繁華街を止めてれば台湾の様な選択もできた。
経済への被害も最少で済んだ

586:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:30:36.35 d7r3DIa10.net
>>582
若者は自殺してるが。

587:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:30:47.40 v1g9w2A90.net
>>573
温泉なら大浴場が鍵だよね。
でも、温泉とかスーパー銭湯とかもあんまりクラスター起きてないんだよね。
感染はやはり食事時が大部分なんだろうし、一人か家族単位で密になってない環境ならリスクは低くなりとは思う。

588:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:30:48.66 +DmyJMIq0.net
紅葉シーズンの京都の錦市場はどうなるんだろうな。
こんな、ごった返した中で皆が食べ歩きするんだぞw
ソーシャルディスタンスもクソもねぇ
URLリンク(pbs.twimg.com)

589:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:30:49.60 /zmq8UAn0.net
go to 特攻隊政策

590:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:31:00.59 FSJCZYqz0.net
>>516
そだね。遊び歩いて感染てそれこそ自己責任だわ
他の病気の人も巻き込まれるけどそれもまた人生だ
勿論自分も例外ではない

591:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:31:03.41 RrS41ypC0.net
>>58
まさにそれ
コロナ落ち着いたら飲食旅行業界は許さん
自らの準備不足を棚に上げてやり放題の国賊クズ
所詮は水物商売のくせに甘え過ぎ

592:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:31:08.14 dJ20NnYp0.net
>>533
それを手遅れって言うんだよw馬鹿

593:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:31:17.38 wE6SZVHm0.net
>>582
そんなこと言って1人残らずパージしても知らんぞ
今の時点ではコロナだけで人類滅亡も否定できない

594:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:31:19.47 aMypDWCu0.net
このやり方をし出すと
例えばビジネス往来のみならず外国人を入れることにしました
問題が発生しました
〇〇だが〇〇だから外国人を止めるにはいかない
となる可能性がある
つまり、ここで>>1に両手をあげて賛成してるのは外国人
ファイナルアンサー

595:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:31:31.30 XAfZbtJ30.net
東京からGotoで地方は医療崩壊な
でも自公が強いのは地方

596:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:31:37.84 gTzcHc8I0.net
>>560
国内1日1万人超えたらやるんじゃね?

597:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:31:40.07 Gqm+OhV70.net
>>579
別にいいけどGotoでコロナ持ち帰ったら必ず病院でバレるからな、勿論会社にもバレるし

598:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:31:41.97 R2SsQF150.net
>>563
goto利用の場合は規則なのでと
聞いたような
ここ最近の体調に関するアンケートもあったw
不倫や内緒の人との宿泊とかどうするのかなとか
思ったw

599:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:31:53.50 B4kDuhj70.net
国民の支持を受けたいのなら
即座の一時休止が一番ということがわからない現政権は駄目だね
まあ老人会だから仕方ないな

600:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:32:02.15 K02RPh2c0.net
何で観光だけここまで支援するんだろう
ダメージ受けてる業界なんて他にもあるのにそいつらは自己責任扱いだし

601:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:32:04.97 K4jZ0zuE0.net
やけくそインパール再びwwwwwww

602:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:32:09.12 kaWDW3wq0.net
>>594
ネトウヨだろ

603:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:32:09.28 jDeTOS3r0.net
>>1 GOTOどこまで続けるか…楽しみ。

604:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:32:10.72 UVKZc6oy0.net
利権

605:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:32:11.66 ism9c3780.net
自粛警察の活動を止める、という意味ではゴーツートラベルも意義がある
政府が旅行しろ、と言っている以上自粛警察が反政府なわけだから
本当にアイツらはこの世から消えてほしい

606:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:32:12.22 Cf7DNU8P0.net
こいつ早稲田だから東大や早慶みたいな一流大云々と
テレビで話していたが、東大京大を並列するのならま
だしも早慶なんかが東大と比較になるわけないわな

607:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:32:13.89 7o6NmOr/0.net
>>557
飲食店はキッチリとやってれば客を入れれなくなるからやっていない。
消毒と拭き掃除で誤摩化して距離は取っていない。

608:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:32:15.23 ByjH4f0m0.net
飲食を救うはずのGotoが飲食を殺した
年末年始もうダメだろ

609:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:32:17.02 u85AhRKv0.net
>>70
表立ってイート止めろって言えないから皮肉込めて言ったの読み込めない?

610:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:32:20.79 cCurpdBp0.net
ここのスレみてると医療崩壊待った無しだな
最後にやっぱり強め制限かけまぁ~すとか言ってヒヨるなよw
ちゃんとみてるからな

611:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:32:22.72 hNKQaWAf0.net
感染の大幅拡大は最終的には経済の壊滅に結びつくんだがなぁ・・・

612:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:32:24.66 TkoXzTs/0.net
>>582
自分がじじいになる頃には落ちついてると思ってるな?一生続くんじゃねこれ

613:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:32:29.95 MvhNWEOS0.net
>>576
とんでもない様に思うかもしれんけど、
一人飯推奨は正しいでしょ
そこで減る飲食業への損害をどう補填できるか?が難題

614:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:32:33.49 w+EnLCPZ0.net
>>593
それなら今のうちにGOTOでもなんでも楽しんでおかないと損だぞ

615:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:32:34.60 gTzcHc8I0.net
>>585
お前らひっくり返って欲しいんちゃうん?こんな状況

616:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:32:35.27 v1g9w2A90.net
大浴場はノーマスクで会話も発生するし、更衣室も密になる。
なのに温泉旅館どころかスーパー銭湯でもクラスター多発してないのがよくわからん。

617:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:32:36.68 iCKRzKfG0.net
>>459
自分も北海道で1800円のカニ丼を3杯くらい食べた。
全部国の税金で。
4500円のウニ丼も国のお金で。
下村さん、納税者の皆さんありがとうw

618:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:32:36.92 hpGFL4gC0.net
休止で支持なんてされないよ
春にそれやって文句ばっかだったからな

619:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:32:38.26 FSJCZYqz0.net
>>590
間違えた
>>537
へのレスです

620:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:32:40.46 y05I92AE0.net
>>1
知恵をだせよ
単純に今週は何々県とか
今週は家族だけとか
一斉に動かない仕組みがあればいいのに

621:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:32:41.97 TsswyFlC0.net
>>579
悩むな!行かないで悔やむより!行って悔やめ!!
いけ!行け!男だろう!火の玉になっていってきな!京都に!!

622:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:32:44.41 mLPTbgOd0.net
清潔ルート不潔ルートと一緒で結局辿り着くところは一緒
明るい未来なんてないよ

623:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:32:55.00 bY1bTz+u0.net
日本は感染者数が少ないのに
簡単に医療破綻する
世界一マヌケな国になってる。

つまり目先のgotoしか
目に入らず何も対策してこなかった
世界一アホな国
それをやったのが
自民党なんだよ。
イッチョマエにオリンピック
5000年早いわw

624:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:32:55.92 RTltudVx0.net
国民強制参加の地獄のババ抜き大会

625:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:32:58.85 DacrbUBk0.net
逆にこの時期に行く人はあまり感染気にしない人だから身近でも近づかないのが一番ともいえる
ただ、この止めるわけにはいかないという言葉は恐怖でしかないw

626:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:33:00.53 2oZfwgxL0.net
>>587
風呂場は脱衣所が危ないくらいで
湿度高いからたぶん大丈夫なんやろ

627:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:33:01.33 CSnBwlxo0.net
全てはJTBのため

628:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:33:02.26 pCdgZhWk0.net
自民党は気が狂ってる
そして無視を決め込む野党の邪悪さ

629:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:33:03.93 MJEuzeGy0.net
>>584
それならまた平等に給付金かな
それで自己責任なら話が分かる

630:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:33:06.47 SL3JVe1s0.net
そろそろ家族持ちは、家の中でもマスク生活を余儀なくされそうなんだが。

631:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:33:12.99 mraoHrDq0.net
医療界は経済維持の犠牲になるのだ!

632:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:33:18.46 RnQFH7Mb0.net
「止めるわけにはいかない」
どっかで聞いたことあるセリフだよな

633:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:33:19.79 Nqv/pe2r0.net
>>505
一例だよ。
GOTOトラベルがきっかけというのなら、少なくともいくつかの温泉街でクラスター出ているはずでしょってこと。聞いたことないよね。九州や四国だって相当利用されてるだろうに非常に少ない。
根拠のあやふやな何かを目の敵にするのはエビデンス第一の医師とは思えない軽率さだなあ

634:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:33:33.92 F8lrwHeu0.net
こういうのって早めに対策した方がいいんじゃないの?
崩壊してからじゃ遅いんじゃないのかなあ…

635:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:33:36.76 B4kDuhj70.net
>>600
全部二階の老害の仕業

636:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:33:37.65 9d1YHfUU0.net
>>582
goto今の時点で推奨してる経済優先の政府が指定感染症から外さないと言うのはなんだかんだよほどまずい要素があるんだと思ってる
おそらく後遺症だろうな
老人が死ぬ程度なら少なくとも菅政権になった時点で外すはず

637:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:33:42.65 A6pj/ICs0.net
>>603
おそらくトラベルは来年のGWは続けるよ

638:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:33:49.37 Qxb2/ij70.net
インパールから一歩も成長してないし、むしろ劣化がヤバいw

639:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:34:02.55 v1g9w2A90.net
GoToトラベル中止Xデー
①今週末から
②来月から
③年末年始から
④ずっと継続
オッズはどうなるかなw

640:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:34:02.68 dJ20NnYp0.net
つーか悪いと思ってないなら名前と住所公表して管理しろよ

641:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:34:08.05 hpGFL4gC0.net
春に10万配って緊急事態宣言で休業休校させた結果が文句じゃん
もうやらんよ休止だのなんだのなんて
しっかり営業して自分で稼げっての

642:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:34:13.18 aMypDWCu0.net
感染拡大が止まらないのは決定だな
国がこう感情的にやるのでは
ステージ3だろうがステージ4だろうが止める気がない
ポンコツ内閣には期待せずに自衛するしかない

643:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:34:14.80 wE6SZVHm0.net
>>596
もう超えてそうだけど
何なら1日10万人ぐらい出てそう
>>614
だから政府は有識者の反対を押し切ってGoTo強行したんだろうとか思っているんだが

644:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:34:15.46 z44/mQQu0.net
>>1
また無条件降伏か
80年何も成長してないな

645:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:34:16.21 K0gT8CqQ0.net
え?コロナに対する敗北宣言かよ?!

646:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:34:18.43 N6Im9ozj0.net
やめるわけにはいかない のではなく
じだいの へんかに ついていけてない
昭和 脳ミソ ども が 旧態依然を 目安にしてるだけ
いつまでも 同じ騒ぎ 繰り返す
そんな かすれんちゅうの たわごと
根本が見えてない

647:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:34:24.97 cCurpdBp0.net
どうせ最後は強め制限かけてヒヨるんだろうよ
みんなそこよくみとけよ

648:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:34:34.97 wtLFUfUw0.net
旅行行くなとは言わないが
わざわざこの時期にGOTOすんなよ
税金使って感染増やしてどーすんだよ?ほんと???

649:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:34:36.33 Tuso9c3k0.net
最初からgotoは自己判断でと逃げる予定だったな。 
なんの責任も取らず、利権はしっかり使い切る政治家とそれに群がるハイエナどもは地獄に堕ちろ

650:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:34:45.27 oojfNBSn0.net
そりゃ公務員としては年寄りがバタバタ死ぬウィルスなんて大歓迎で日本中に広めたいだろうな
天下りやら利権やら、ついでに公務員の給料上げる事しか考えてないんだから

651:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:34:53.14 XYzKmvjo0.net
>>600

GOTOとか全く関係なしで行っとるものには良い迷惑
女将がクーポン券ですーーーって渡してもらった時にはじめて知ったw

652:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:35:07.88 XAfZbtJ30.net
まあ医者が足りないのに医学部の定員数をしぼり続けた医者側の問題もある

653:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:35:10.73 wE6SZVHm0.net
>>641
手遅れだったから
給付金に至っては百害あって一利なし

654:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:35:12.47 RNUxBgoN0.net
無能馬鹿政府、早く脳コロナで4んでくれ。

655:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:35:13.29 CjZNp1V10.net
>>617
北海道でコロナ感染者激増したのはお前のせいか
こっちは我慢して引きこもってるのに氏ねよ

656:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:35:18.63 njk0IZ0d0.net
>>3
責任追及いらん。
一回揃って具体案くらい出せばいいのに。
税金大泥棒野党。

657:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:35:21.05 AoT8gB+z0.net
トンキンだけど
三連休旅行行くし
止めるなよ

658:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:35:23.23 KlNLdEOZ0.net
>>597
俺は個人事業主や
って言っても、感染したら迷惑かけることに変わりはない
>>621
正直、独身なら間違いなく行ってるわ

659:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:35:28.86 w+EnLCPZ0.net
>>649
まあ地獄に落ちるどころか次の選挙も安泰なのが現実なんだけどな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch