【麻生財務相】「今消費税引き下げは考えていない」 [ばーど★]at NEWSPLUS
【麻生財務相】「今消費税引き下げは考えていない」 [ばーど★] - 暇つぶし2ch550:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:44:49.64 eYwnXLc40.net
>>547
あるあるですね。近所の整形外科は症状に関わらず必ずレントゲン撮ると有名。

551:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:45:22.01 3Ov4Kqzc0.net
オチは医療崩壊
エッセンシャルワーカーが軒並みイカれる可能性大

552:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:45:48.43 BzbxljMk0.net
>>550
レントゲン撮らない整形外科は藪だわ。単なる腰痛と思ってたらガンだったなんてのはよくある。

553:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:46:07.72 eYwnXLc40.net
>>549
所得税なんて社会保険料に比べたら鼻糞。
社会保険料だけで所得の3割にもなる。

554:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:48:55.34 3Ov4Kqzc0.net
未来の納税者も産まずに口達者なの

555:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:49:05.49 +SOyrtcJO.net
すくすくと大きく育った

556:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:49:30.06 JadWYA/50.net
>>553
年金も含めた社会保障費のことかな?
それでも合わせて2割だよ。

557:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:50:00.26 3Ov4Kqzc0.net
麻生県だが、博多駅近辺から筑豊あたりまでは麻生グループだらけ

558:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:50:46.59 JadWYA/50.net
昨年、消費増税の前月から消費が落ち込んだくらいだから、このタイミングで減税したところで消費意欲に結びつくとは思えないんだよね。

559:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:50:47.63 3Ov4Kqzc0.net
これ以上儲けたいか
麻生

560:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:51:46.76 3Ov4Kqzc0.net
松本龍よりたち悪いヤー

561:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:52:08.04 JadWYA/50.net
Ass hole

562:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:52:38.64 8NEaTIMb0.net
>>1
所得税と公務員の給料を下げろ。

563:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:53:08.90 3Ov4Kqzc0.net
>>561
a peace of shitよ

564:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:54:24.43 3Ov4Kqzc0.net
pieceだわ
peaceでもよか

565:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:57:24.16 g1COV5oo0.net
>>19
近年では最も優れた首相だったと思うよ
しかしなぜか最も叩かれやすいし
人気ない(多分顔とふてぶてしさがオバチャンに嫌われる)
トランプさんに一番近い人
二人とも実績が評価されず悪役扱い

566:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 00:57:56.82 eYwnXLc40.net
>>556
社会保険料だと言っている。
社会保険料は所得の3割。(労使折半)

567:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:00:25.34 g1COV5oo0.net
>>511
築50年なら逆に造りがいいんじゃないかな
今の安っぽい材質の家よりよほど上質かも

568:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:02:00.97 TSG9hhKZ0.net
消費税高いんでワクチンも遠慮しとくわ。

569:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:02:40.99 xKKCu12r0.net
>>549
あかん
無職やナマポが得をする

570:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:02:50.02 XxPgWFRd0.net
「今は考えていない」
「見直す状況ではない」
こんな答弁ばかりだな
質問や要請にいっこうにかみ合わない
こんな対応がまかり通るんだからな…

571:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:03:56.22 Te9wW/v80.net
>>547
わざとならまだわかりやすいんだが
公立病院の医師ですら知識が古いままでなんら効果のない治療してるのよ
しかも老人は偉い先生と信じ込んでるから他の医師にかからず延々と治らない薬を処方され続ける
ダメもとで名もなき若い開業医のとこ行かせたら一発で完治だよ
こんなん医療費の無駄としか言いようがないわ

572:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:05:19.08 lPyE1H+50.net
今こそ必要なんだが、竹中パソナの儲けの源泉みたいなもんやしな

573:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:05:27.75 XsZlZcoq0.net
今、消費税を15%にしても自公が獲得議席数300に行くのは確実
有権者は何があってもコイツらに投票するから

574:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:05:52.52 K+1zOYf40.net
コロナ解雇でお金なくてしんどいんですけど(´;ω;`)なんでもいいからコロナの影響で失業した人が助かるためになにかしてよ
失業給付が休業続きのときベースだからとんでもなく少なくてやべーんだよ

575:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:06:02.86 JadWYA/50.net
>>566
だから、年金とかも含めて(広義の)って意味でしょ?

576:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:07:39.29 JadWYA/50.net
>>566
それに所得税と住民税を合わせて、自己負担が3割くらいだよ。

577:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:11:48.63 eYwnXLc40.net
>>575
いや、社会保険のこと知らない人?
厚生年金、医療介護の各保険で会社員が入るやつな。まあ、お宅は国保と国民年金なんだろうな。

578:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:12:42.14 hpGFL4gC0.net
10万円分回収しないといけないから減税はしないだろ

579:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:13:30.16 JadWYA/50.net
>>577
君は日雇いの保険にでも加入してるのか?
単体の社会保険(狭義)なら自己負担は5%。
年金とかも含めて広義の社会保険って意味なら自己負担は15%。

580:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:15:25.82 eYwnXLc40.net
>>579
だから労使折半だと書いただろう。

581:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:16:49.97 eYwnXLc40.net
>>579
つうか、社会保険料の話をしているのに狭義とか広義とか何いってんだ?

582:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:17:54.60 XqPY82ZG0.net
お前が
少子化の戦犯

583:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:18:19.53 kdNjuiUt0.net
麻生副総理を支持します!
戦前生まれから、団塊の世代の責任は重い。
社会を良くしよう!?と学生闘争などで、彼等がやろうとした事は肯定出来るが、社会に与えた影響だけを残して個人主義に奔り、年金も貰って自分達さえ良ければ世は事もなしと決め込んだ。
この団塊の世代とその上の戦争で大変な思いをした人達には年金で安穏とした老後がある。
介護保険料徴収制度が無かった奴等がだ!
団塊の世代よりも下の世代には事実上無いに等しい年金制度と、雇用さえ不安な世の中が残った。
昭和の負の遺産の在日と、当時産めよ増やせよと子供を大量生産して今日の高齢化社会の遠因の創価学会くらいは道連れに消し去ってくれ。
今の高齢者優遇構造では、少子化問題も憲法改正も、あと20年待たないと出来ない。
その頃に日本は疲弊してるよ。

584:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:18:33.25 901Prtgi0.net
社会保障費は標準報酬月額の上限を引き上げれば賄える
それで浮いた分消費税下げればいいんじゃない?

585:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:18:34.87 JadWYA/50.net
>>581
そこから分かってないのか?

586:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:21:00.73 eYwnXLc40.net
>>585
トンチンカン。
国保、国民年金と違い社会保険料は合算で払う。

587:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:23:43.40 JadWYA/50.net
>>586
トンチンカンなのはおまえ。
ならば、社会保険料の内訳で、単体の社会保険をどう説明するんだ?
「社会保険料の社会保険料」の自己負担率は5%です、か?
そんな説明じゃ意味が分からないだろ?
それは「狭義の社会保険料」って言うんだよ。

588:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:25:23.08 LSRYvPGf0.net
コロナ落ち着いたら0にして欲しいなあ

589:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:28:11.18 eYwnXLc40.net
>>587
誰が内訳の話をしてるんだ?w
お宅が勝手にやっているだけだ。w

590:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:30:21.92 JadWYA/50.net
>>589
何が勝手にやってるだよ、このバカが。
おまえが「社会保険料の話をしているのに狭義とか広義とか何いってんだ?」とか書いてたからレスしたんだろうが。
クソみたいなこと言い訳すんな。

591:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:30:57.67 F0s6sI9n0.net
株価上がってるんだから投資益に増税すればいいんじゃないの?

592:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:36:24.56 hbw8htra0.net
リーマン級の時は消費税上げないんだよな、リーマンの何倍よ今の被害。これで増税とか死ぬぞ

593:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:41:30.86 fvx8Y7Pj0.net
減税したら、代わりに他で増税しなきゃならないって考えの人なんなの?
税率はプラマイ0にしなきゃいけない決まりでもあんのか?wwww
なんのために減税するか分かってなさそう。負担のすげ替えとかバカかよ。

足の引っ張り合いしてる自覚ある?あるわけないなwww

594:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:43:56.12 fvx8Y7Pj0.net
減税したらさ、資産課税増やしたり他の税率あげるならさ
増税したら、他で減税しなきゃな!
あ、それが法人税減税だったwwww実に無意味wwwww税収プラマイ0ww

595:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:53:33.95 zq5BicXl0.net
常に思考停止してるな、この老害

596:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 01:56:07.45 Itx5RP2/0.net
下げろよアホウ太郎

597:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 02:00:35.07 +JhJ0C830.net
今下げないでいつ下げるんだよ

598:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 02:04:52.39 e/3xUhmF0.net
この人は何をしてどんな結果残した人なの?

599:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 02:20:40.87 p7YaAWEQ0.net
2017年の総選挙用に持ち出した福祉政策は、消費増税を正当化するために取って着けただけのペテン政策!

600:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 02:22:20.23 p7YaAWEQ0.net
日本人は乃木将軍みたいに主君に殉じるのが美徳なのに、このクズ野郎は首相が代わっても居座っていられるのは何故だ?

601:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 02:26:59.20 XazNfxEg0.net
消費税いらね

602:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 02:27:39.62 LIRNUBK70.net
もう既存の官僚や自民公明の議員じゃどうにもならんな
内心は15%や25%にしようと思ってるレベルだし
長い事自民、公明やその有力派閥、その支持層の企業団体の意向が反映しすぎてる

603:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 02:46:04.74 Bz6WzJR/0.net
自民党二つに割ってみたらどうだろうか。今の野党が全く野党の仕事出来てないからこんなことになっている。
自民党が二つに別れたらどっちの自民党にするか考えられるのにね

604:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 02:46:48.91 p7YaAWEQ0.net
>>603
石破頑張って!

605:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 03:07:50.50 ZKH38mrm0.net
麻生が生きてても日本にプラスになることが何一つ無いよな

606:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 03:16:13.01 gT5ELiX50.net
お前はそもそも考えないだろ無能が

607:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 03:18:09.22 gT5ELiX50.net
>>603
なかなかいい案だな
世襲系と立身出世組で別れればいいと思う
前者はまさに無能の巣窟だから切り離せて万々歳

608:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 04:30:41.42 cpPCJOnt0.net
その人に投票した人達に文句だな。
その人を支持している団体に文句言わないと、その団体の代表であの椅子に座っているのだから。

609:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 04:34:53.26 Eam9ktx20.net
実質負担増となった歴史的悪法のレジ袋有料化を撤回しろ

610:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 04:45:56.90 lr7uGIJQ0.net
絶対にデフォルトさせない国債価格は下げさせない、
デフォルト後政策をデフォルト前に盛り続ければデフォルトなどしない、
系の、強ーい意志を財政当局に持たれるとだな、
多分な?
シャッキングとしての成長、酷使様としての成長、またそれに携わる仕事の収入の成長、
真人間が減れば人間も減る経済が見れちゃうだろ

え?ああうん、そうだな
多分な?だとか見れちゃうだろだとか正常性バイアスによる代物だろーなー

611:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 04:46:28.28 mpWkY0/h0.net
経済音痴

612:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 04:47:35.96 NXiHMYRP0.net
早く引退してほしい

613:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 04:50:44.65 bihU8cnI0.net
廃止を考えて 真剣に 消費税が無かった頃の日本は景気がよかった

614:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 04:53:34.35 j6u/ZXha0.net
バブル崩壊時に日銀も大蔵も調子にのって緊縮引き締めをやりすぎた。
100兆円規模の住専復活でおk

615:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 04:57:18.29 j6u/ZXha0.net
老人はおろか若者全員医療費無料にしろ
田中角栄を超えろ。話はそれからだ。

616:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 04:59:39.29 j6u/ZXha0.net
年金はMMTを使って今の3倍支払え。景気はよくなる。
脳が溶けるほどよくなる

617:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:00:58.85 6YCbm5E40.net
頭が使えないのかこの老害

618:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 05:50:38.04 u0IMi4eZ0.net
>>6
独身の年金大幅に削減し医療費自己負担8割(高額療養も削減)を一刻も早く施行しべき

619:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:21:30.78 v4gIheRd0.net
>>6
こどおば税も取れよ

620:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 06:22:59.58 4hIdmKdv0.net
馬鹿太郎には誰も期待してねぇよ
さっさと死ね

621:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:02:18.38 7BPXflf40.net
>>434
これでいい。

622:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:06:01.01 dnM7FmDF0.net
麻生の頭の中は今もバブルだもんな

623:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:06:47.24 sHiTr1sI0.net
口曲がり はよ死ね!

624:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:07:39.07 8lZEnMxR0.net
消費税無くせよ
10%とかマジできつい

625:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:08:13.23 gHSdprsu0.net
財務省滅ぶべし

626:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:08:32.20 XbZtpPTh0.net
結局、こまったら国民から金取る事しか考えない
こんなの政治でも何でもねーよ 国会議員なんかコンビニバイトでもできるわ

627:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:08:39.45 V62WVuot0.net
むしろ増税すべきなんだろ?
国民に罰を与える自民党ですw

628:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:09:22.85 kRGgiSTA0.net
何も考えていないだろこいつ

629:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:09:53.63 Vs+TWtKr0.net
任命責任者出てきて謝罪しろ

630:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:10:17.56 fhCzyakF0.net
死んで欲しい

631:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:11:38.20 mXGOwnM50.net
2Fと一緒にコロナ肺炎になれ

632:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:12:17.12 YqbQa/mt0.net
麻生「搾り取った税金は俺様のドンペリニヨンに消えるからよ!奴隷はどんどん金出せよ!そしてな、あの世に札束持っていくからよ!お前らには一文もやらねーぞ!」

633:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:22:55.83 7BPXflf40.net
>>265
フリーライドの観点からは、選択子なし夫婦が一番悪質。

634:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:26:26.78 NmE+WV2x0.net
>>1
歴史に名を刻む人だと思う。悪い意味で。ケケ中と同じような感じ。
国民を見ずに「お仲間」や自身の利益そして「長いもの」しか見ようとしない。

635:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:33:55.15 yYJ9yhGR0.net
>>632
寿司にも消える。麻生寿司太郎の完成だ

636:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:37:44.38 JA8mU8OR0.net
財務省と一体化した妖怪になったな

637:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 07:51:52.98 C1sSKQrz0.net
いっぺん今いる官僚と政治家まとめて死なないかな
全部市井の人が取って変わるほうがマシになると思う
誰も困らないし

638:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 08:29:10.91 ROR7IwMt0.net
>>633
賢のリーマンはもう気づいてる感あるけどねー
馬鹿と貧乏が増えてるの見て自民は特亜でもええかと移民で埋める決断したみたいだな
日本もあと数十年でアジアの一部になるよねどう考えても

639:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 09:16:52.64 QRigKNqK0.net
ここ、品の無い愚痴ばかりだね。
どんな生活してるのか。
社会保障で世の中に還元されてるのだから、
消費できる額の10%ぐらい協力してもいいだろうに。

640:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 11:49:54.45 A5Ae+p070.net
一番消費者と離れた位置にいるのがこいつじゃな

641:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 11:54:01.32 uA0P8WWx0.net
財務省しね

642:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 11:55:26.38 +2cyb7Wk0.net
多分、コロナで減った税収や配った金を回収するために、
またすぐに消費税率を上げることを検討しているのだと思うがね。

643:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 11:58:53.53 gle941FP0.net
>>639
いかにもニートらしい発言
まあお前が納めている税金は消費税くらいだろうが、世間はそうじゃないんだわw

644:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 12:01:53.91 vNV+zEHe0.net
しかたないね
金持ち老人から税金取るにはやはり消費税だからな
所得税などでは老人からは取れない

645:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 12:04:21.17 qpWpYkHd0.net
消費税よりも住民税と所得税がきつい...

646:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 12:09:00.83 M2bOpWl00.net
>>644
金持ち老人になれるといいな

647:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 16:20:20.55 vifIuoW10.net
アニメ会社じゃなくて財務省の連中が焼け死ねばよかったのに

648:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 16:21:32.72 8JddJGQ20.net
>>644
老人に税金かければいいだけだろアホw

649:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 16:35:27.06 adSoizpg0.net
>>644
人生よよよというブロガーがいて、大分県でほとんど消費せずに暮らしているアーリーリタイヤの人がいる。
彼みたいな人から税金を取るのは、もう金融資産課税しかない。
資産課税を導入しないと、彼みたいな低消費高貯金のアーリーリタイア人間が激増してしまう。

650:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 16:39:31.45 dtoEs1Pv0.net
税金税金税金税金税金税金税金税金税金税金税金税金税金税金税金税金税金税金税金税金税金税金税金税金税金税金税金税金税金税金税金払え払え払え払え払え払え払え払え払え払え払え
しねボケ

651:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 16:41:30.51 J/6dmbKT0.net
考えなきゃいけないゲームだよ
難易度上がったな
俺は切り詰めて考えてる

652:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 17:10:06.56 bW+WAus/0.net
>>649
あほらし
そんな個人の活動なんか企業の経済活動の方が何十万倍も巨大だろう
好景気になって法人税や所得税が上がればいいだけの話だ
消費税は不景気になるだけだし上げれば不景気が酷くなるだけ
やるべきことは小学生にも分かる
誰かを悪者にして「公務員がー!!郵政ガーハンコがー!!」そうやって対立させるのはナチスだろ?
「ユダヤ人がー!!」
今度はアーリーリタイヤがー!!か?

653:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 17:12:30.59 5loI4/a90.net
やっぱこういうバカを政治家にしちゃだめなんだよ
会社経営してても経済のことなんかまるでわかっちゃいない
消費が落ち込んでるのになんで消費を抑える税を運用し続けるのか
この老害、ボケててデフレになってることすら感じてないんじゃないか?

654:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 17:13:58.85 iiDfG5OV0.net
>>565
どんな実績?

655:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 17:14:27.07 bW+WAus/0.net
>>642
金は回収しなくていい
そういう考え自体がお金を誤解している
資本主義は「お金を常に増幅させていく仕組み」だよ
お金は実は「単なる借金の証文」だ
「誰かが一万円借りました」を1万円札として使っている、意識せずに
企業が銀行から借入する、この時点で借り入れと同じ額のお金が生まれる
企業はそのお金を投資して技術開発したり社員に給料を払うわけ
で、投資することで生産力が上がるとその分企業の利益が増える
増えた利益が借金の利息を返す力になるし、新しく借り入れをすることもできるようになる

656:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 17:14:30.45 qBuJsUqS0.net
もう終わってます
日本

657:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 17:15:53.28 qBuJsUqS0.net
>>655
利益しか考えないのだな
ダメだなあ

658:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 17:16:22.34 BcnqYfX00.net
>>639
未だに税金を徴収して還元って考えがもはや終わってるんだわ

659:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 17:16:26.46 fCDxvFyh0.net
GOTOよりも消費税減税の方が助かる人多いと思うよ
困ってる人は旅行行く余裕なんてないのだから

660:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 17:17:21.30 bW+WAus/0.net
>>657
2行レスで世界が完結する人は楽でいいねw

661:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 17:18:07.79 ewem89FK0.net
>>652
>>649は消費税増税ではなく資産課税を創設すべきと書いているんだが、頭大丈夫か?
日本語が読めないなら、小学生からやり直したほうがいいぞ。

662:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 17:18:11.41 Ju25TDDJ0.net
観光飲食以外の経済は回しません。
自殺者が出ても自己責任。

663:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 17:18:19.57 3FOQAX2a0.net
年末に向けての消費はドか~んと落ち込むだろうね

664:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 17:24:32.81 f6BKOx/c0.net
消費税を廃止したら日本が大発展しちゃうから危険だ。防衛費も増える。
中国様のGDPも抜きかねない。
超ハイパーインフレになって吉牛の並が1000円に、最低賃金が3000円になって
中国人様が爆買い出来なくなる。

665:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 17:28:53.80 9zYoFfic0.net
>>6
お前が低収入のまま無能嫁と貧しい生活
してるからって独身勢に責任転嫁すんなや

666:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 17:29:09.40 L1+uGZww0.net
減税=アベノミクスの失敗を認める

667:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 17:39:44.40 Y/1Qj2kD0.net
偉そうなだけのバカは早くくたばれ。

668:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 17:40:30.52 pqC3/s8R0.net
引き上げは考えてるんだろ知ってる

669:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 17:41:11.05 +lBxnrQf0.net
ずっと この人の言う事の
全部逆にいってるけど

670:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 17:51:34.87 7oXaNRum0.net
税率変えると関係各所に多大な負担をかけるから、レシート持参したら10%還付ってやってみたらどう?名付けてGOTOバイキャンペーン。
コロナ給付金からもうみんな頭おかしくなってるんだから、この際いろいろ試してみようよ。人間、頭おかしいからお金もらえることに快感を覚えるから、還付金もらうために本来買わなくていいものもドンドン買うと思うよ。

671:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 17:58:39.81 3FOQAX2a0.net
アメリカに日本買ってもらった方がマシじゃね?

672:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 18:06:51.48 PZEJ2R6r0.net
経団連「消費税は19%まで引き上げろ」

673:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 18:09:21.96 T3QqDd8E0.net
>>657
素直に理解出来ませんでしたと言えばいいのに。

674:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 18:09:24.05 S1TvMZUX0.net
コイツから景気か良くなる話し聞いたことがない

675:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 18:11:24.63 cVeA35NK0.net
麻生太老害がコロナに掛かって全身から血を噴き出して死にます様に

676:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 18:31:19.70 UhSEb2AS0.net
日本は法人税資産税社会保険料負担が重い部類。
軽いのは消費税と所得税。
所得税は軽すぎる状態なので、優先的に消費税負担が上がるだろうが、
やや軽い程度の所得税も徐々に上がるだろう。

677:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 18:33:39.10 1f/9Fa6o0.net
>>657
その利益のお陰で雇用が生まれ庶民はなけなしの富を手に入れられる
その利益がなければ庶民はなけなしの富すら手に入らない

678:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 18:34:29.17 xVC9cL1k0.net
なんもせんで増税ばっかしよる
そら景気悪くなるん当たり前やろ

679:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 18:36:25.97 kzjLdRkg0.net
さすがおれたちの麻生

680:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 18:54:52.54 Nuhu0c8W0.net
>>223
全然救国になってない

681:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 19:18:25.64 j4eFXU9l0.net
国民貧困にしてGDPを全く上げられない間抜けな政党に
国民もいつまで投票し続けるんだろ

682:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 19:31:03.83 opFgx0NM0.net
>>680
暴力振るうまでもなく
コロナを上級国民爺に移しまくれってことだろ

683:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 19:37:33.60 dA0XvvPt0.net
消費税払ってくれない取引先により一年間でp20満足以上損をしてますが。
消費税は国民の義務じゃ無いの?
かぶ◯まる鹿、お支払い下さいませ。

684:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 19:45:19.99 4U+fU3ZT0.net
消費を増やさなきゃ経済は回復しないんだぞ!

685:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 19:46:17.84 q2QOXAZz0.net
じゃあ給付金おかわりくれよ

686:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 19:52:24.82 /IT4K/qo0.net
考えろって言ってんだよ

687:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 21:55:13.25 7WnZj0id0.net
資産課税とか言い出す奴が必ずいるけど、
個人それぞれの資産を正確に把握するのってのはどういうことなのか、
理解してんのかな。

688:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 22:06:19.64 zZMj5prI0.net
大臣が財務省の手先になっとるというねじれ現象は
どうやったら解消できるの?

689:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 22:08:37.12 y161wkOR0.net
先ずは漢字を覚えろ

690:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 22:13:23.97 Gh1gAZ1y0.net
消費税そのままでもいいから、給料上げてくれる~~?
給料全く上がってないのに、増税しすぎなんだわ。

691:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 22:17:06.64 /Roh/mjP0.net
今(もこれからも)考えていない

692:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 22:18:33.41 fKgG1Cfb0.net
逆に計算が面倒くさいから10%に統一しろよ。公明との仲も悪くなったんだからできるぞ、麻生。

693:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 22:26:37.10 2MKYf9tN0.net
別に、消費税が理由で消費が伸び悩んでる訳じゃないからな・・・・
コロナが理由で人が外に出ない、遊ばない それが理由なんだから
逆に、消費税下げたから じゃあ皆さん街に出てどんどん金使って下さい! って
ならないのが今の状況じゃんよ 

694:ニューノーマルの名無しさん
20/11/19 23:47:34.67 Nuhu0c8W0.net
>>682
リスク高すぎるわwww

695:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 02:07:10.37 E4exDkE20.net
日本の借金について札を刷ればいいと言ってた麻生さん
今刷って国民に配れよ

696:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 02:38:55.69 u0j5t0BT0.net
>>687
固定資産や銀行や証券などの金融資産は把握できるだろうけど、
問題はタンス預金とか裏金だね。

697:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 02:43:54.30 g/RTMnuh0.net
麻生閣下とか騒いでたネトウヨ(実質パヨク)
お前らマゾかよ

698:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 02:46:34.50 yB4c4cc20.net
>>693
でも消費しないと恩恵に与れないなら何か買うでしょ
GOTOと同じで使う国民の判断だとしても。

699:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 02:59:02.33 bw02cheR0.net
これが財務省魂か

700:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 03:02:34.11 dhMp0ePp0.net
>>2
どうしたら引き上げられるかな~とだけ考えてるからな

701:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 03:03:20.01 dhMp0ePp0.net
>>22
自分を道祖神か何かだと思ってるからな

702:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 03:41:01.00 TBluK5pG0.net
何も考えていない

703:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 03:42:14.63 TBluK5pG0.net
脳みそをなくしました
見つけた方ご連絡ください
尚、言葉は口から出まかせですので歪みます

704:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 04:16:37.96 EihDixUM0.net
人間の屑としかいいようがないんだが

705:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 04:26:40.70 HTZYTPu60.net
麻生もあれだけど、そもそもが閣議決定じゃなかったっけ?

706:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 04:48:23.04 EebTY4jq0.net
国民健康保険の支払いの方をどうにして欲しいわ
病院なんて使ってないのに毎年毎年バカみたいに高い金支払わされてて辛すぎる
インフレに転換するまで免除にしてくれないかなぁ

707:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 04:53:58.92 jcNh3dyG0.net
公務員の給料は2割減でいいだろ

708:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 04:57:15.84 7ZUQmCRn0.net
コロナで飲食業、観光業が壊滅するとか
言いながらgotoやっても、税金の優遇は
時限的でもしないと。口先だけなのが
良く判るんだよね。

709:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 04:58:38.03 T2S8D4910.net
今じゃなくて引き下げなんか眼中無だろむしろもっと上げたい思惑だけ

710:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 05:18:13.47 cgRN/PbM0.net
今、消費税下げないと経済回らなくなるぞ!
財務省は何をやってるんだよ!

711:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 05:23:34.62 2pEQb+XN0.net
日本の政治家が日本の国民を楽にするような政策するわけないだろ?

712:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 05:30:57.68 YlG8+LBw0.net
ロスチャイルド一族におさまった娘はこんな父親をどう思っているんだろう。
恥ずかしくないのかな

713:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 05:32:40.22 4yPaw9m80.net
ホントこいつも似非保守だったな
票になるからそれっぽい事言ってただけ
今は野党に期待感もないからな

714:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 05:44:11.93 4xsAp0RG0.net
>>44
自由資本党が本名じゃないかと思っているよ

715:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 06:51:20.91 JckJTbEz0.net
>>693
もうその嘘ばれてるからw

716:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 06:56:10.51 qkfNjb5w0.net
>>1
ホント
バカだなコイツ

717:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 07:00:54.31 moTGNOuh0.net
今すべきは消費減税一択
Gotoみたいに感染をむやみに拡大させることなく経済もある程度回すことができる
野党含め国民の大半が消費減税を求めてるのに、頑として拒否し続ける自民党
増税政党自民党に滅ぼされる日本

718:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 07:24:38.45 KQgvO5520.net
移民政策、多文化共生、外国人留学生優遇、領土問題うやむや口だけ、コロナで武漢市から逃げてきた中国人受け入れ70万人
安倍晋三「もはや、国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました」こんな総理を
いまだに安倍ちゃん帰って来てとかぬかすパヨク化したネトウヨがいることに衝撃

719:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 07:45:19.09 nGSHKrDW0.net
安定して反日だな 応援団のネトウヨも含めて

720:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 07:45:58.95 nGSHKrDW0.net
>>715
財務相「消費税増税分は、法人税減税の穴埋めに使っちゃいました!」

721:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 07:56:32.85 2VBq9XHb0.net
資産への課税をしたいならいわゆるインフレ税が1番
これなら全ての資産に対して一律課税になる

722:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 08:28:49.11 /AIPuhgb0.net
何のための政府なんだよ
国民を守るために政府があるんだろうよ
ありもしない財政問題に拘る理由は、単に自分たちのメンツのためだけだろ
自分たちは安全地帯でくだらない事言ってないで、さっさと財政支出を増やせ。PB目標なんて捨てろ。お得意の世界標準じゃ、そんなの全然無いぞ

723:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 08:46:17.52 0WfpDjuh0.net
次の選挙で菅さんが勝てば財務省のポチは晴れてオサラバでしょう

724:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 08:53:56.27 8m9zhMke0.net
>【欧州中央銀行(ECB)は破綻しない】
>ラガルド総裁:ユーロ建ての中央銀行貨幣の唯一の発行者として…[ECB]は破綻したり、
>資金不足になることはありません。それに加え、いかなる金銭的損失が発生しても、私たちが
>物価の安定を追求し維持する能力を損なうことはありません。
日本も同じ

725:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:15:38.61 lroW1ElE0.net
今、学会員って、急激に減ってるんだよね
2017年の衆院選、2019年の参院選では、比例代表の得票が物凄く減ってたけど
それを裏付けるような大阪商大のデータもあるんだと
日本で、そして世界で宗教が捨てられようとしている 宗教学者 島田裕巳
現代ビジネス 2020年9月5日
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
>そこで最大の新宗教であり、また公明党を通して政治的な影響力もある創価学会はどうなのかということになるが、
>残念ながら、創価学会の会員数は、『宗教年鑑』に記載されていない。
>創価学会は単立の宗教法人で、報告の必要がないからである。

>となると、『宗教年鑑』をもとに信者数をあげることができないが、
>幸い、大阪商業大学が毎年行っている世論調査があり、
>それでは、どこかの教団の信者かどうか、その教団は何かという質問が用意されている。

>創価学会の会員は、2001年こそ1.7%だったが、その後は、2.1%から2.4%のあいだで推移してきた。
>仮に2.2%とすれば、会員数は約280万人ということになる。
>これは、他の世論調査とも合致し、かなり信憑性のある数字だ。

>ところが、もっとも新しい2018年には、1.4%と激減していた。
>まだこれは1年だけの数字なので、はっきりとは言えない。
人口の1.4%なら、人口1億2500万人として、175万人って計算になる
280万もいた学会員が、たったの数年で100万も減ってるんだよ?
前々から噂にはなっていたが、2014年の安保法制あたりから、年に10万人くらいの勢いで
学会員数が減っているとは言われていたので、この数字はそれを裏付けるデータになってる
2019年の参院選なんて、創価学会は「公明党の比例得票を700万の大台に戻す!」と目を血眼にして
あちこちの団体やら組織に攻勢かけて票を積み上げて、前回参院選(2016年)や2017年の衆院選など
比較にならないくらいに団体票の積み上げをして、万全の態勢で選挙に臨んだのに
それで集まったのがたったの650万票だから
公明党は市区町村議選の結果を見る限りでは、どうも全国で集められる票が、450万くらいまで後退してる
175万という数字は、この情報とも合致してるけど、現状では、下手したら150万すら割ってるんじゃないかとも言われてる
創価学会が悪い事ばかりやってる事に関しては、個人相手に集団で、組織的に嫌がらせしてる問題だけじゃなくて
それ以外にも公明党絡みの問題が幾つも報道された事で世間の広く知るところとなってきてるから
そういった問題を隠す事自体が困難になってきてるので、さっさと脱会した方がいいだろうね
あれらの問題が国会で追及されたり、報道されたりしたら学会がどうなるのか、考えたらわかると思うし ck

726:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:16:29.10 AlIkRSO20.net
>>723
あほか。菅内閣はバリバリの緊縮だぞ

727:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:20:05.74 tEyLoXk10.net
なにか対策取るまでお金は使わずに貯めるわ
貯金最強だな

728:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:20:52.62 t5uhZ3jV0.net
>>707
国が通貨発行権を持ってることすら知らない低知能B層は黙れ

729:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 09:35:44.41 Yz1RxhWw0.net
>19
「国の借金なんて(金)刷って返せば良いんだよ。簡単だろ?」
麻生が生涯唯一正しいことを言った瞬間。
魔が差したんだろうねw

730:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:41:43.82 RwSFBUr/0.net
>>6
救いがたいな。この財務省に洗脳された思考は。
税金の徴収と政府支出には直接的な因果関係はない。つまり、徴税(右)から支出(左)に回すなんてことはしてないということ。そして、政府の支出に予算なんてものは本来必要ない。カネとは誰かが借りた瞬間この世に生み出されるデータだからだ。
つまり、どうしてもオタクのいうように、若者にカネ配りたいなら、国債を発行して、日銀当座預金を増やして、若者の口座に当座預金として振り込ませれば済むこと。
俺の言ってることが理解できないなら、三橋貴明、藤井聡、中野剛志らの本を読みましょう。

731:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 10:43:25.80 aDuH/HKC0.net
10万円を配った二階 >>>>> その他自民党議員 >>>>> バカウヨの麻生

732:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 11:02:07.84 k/lM2wF90.net
>>37
バカはお前だ。こないだの10万円給付の時に、なんか特別な税金支払ったか?その空っぽのオツムでよーな思い出してみろ。
あの時政府は、新規国債を発行して銀行に引き受けさせて、約12兆円のカネの何もないところから生み出して全国民に配ったんだ。
つまり、俺たち国民及び一般企業と、政府は全く立場が違うということ。政府が注視しなければならないのは、需要と供給がバランス取れてるから否かのみ。
カネ(円)の有無なんてのは気にする必要がないということだ。財務省のプロパガンダに踊らされるなよ。

733:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 11:19:38.67 +UpJSAh20.net
国民「高率消費税の下で自分の人生保障の実現に必要なため、今結婚出産は考えていない」

734:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 12:07:27.33 3BanLhlx0.net
>>1税金を上げるだけの簡単なお仕事です

735:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 12:08:33.39 3BanLhlx0.net
>>697俺が閣下と呼んでたのは石原さんだけだ愚か者

736:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 12:09:28.11 8m9zhMke0.net
>>725
デフレで聖教新聞購読の余裕もなくなってきたからな

737:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 12:12:08.19 rdgWXYAq0.net
マイナス成長全部コロナのせいにできたしな
自民党の無能が去年の年末の段階で引き起こした事だけど

738:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 12:33:31.03 eGAW/dIc0.net
アベノミクスって全部ねつ造したデータだったのにコロナのせいで曖昧にできたね。
初動で意図的に感染拡大させたのはそう言った目的なのかな

739:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 13:07:57.41 3BanLhlx0.net
>>510年金はすったけどな

740:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 19:52:17.43 EGxlpu4H0.net
給付金やらGotoなんかより消費税減税の方が効果もコスパも上なのにな

741:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 19:54:46.67 sE0Fo+F80.net
日本の貧乏神 麻生太郎

742:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 21:18:59.76 nGSHKrDW0.net
財務相専用ひょっとこ

743:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 23:06:56.42 3BanLhlx0.net
>>19その馬鹿な民衆にも解る様に日本の未来が今後どうなるか三行で纏めろ

744:ニューノーマルの名無しさん
20/11/20 23:16:05.85 vq7quB2m0.net
>>743
話は聞かせてもらったぞ!
   人類は滅亡する!

745:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 07:15:26.74 1g/WB3YE0.net
増税して景気が悪化して『何でだろう?』と言うのが経済学者と財務省ですよ。

746:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 09:54:44.11 dorrK7Sz0.net
>>745
そうだ!計算式を変えていい結果がでるようにしよう!
がアベノミクス

747:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 11:31:34.05 786FVL6f0.net
>>720
>財務相「消費税増税分は、法人税減税の穴埋めに使っちゃいました!」
それ、共産党のデマ工作だろ。

748:名無しさん@13周年
20/11/21 11:55:45.89 zB2rKVZEx
 リーマン級が来たら~発言は何処へ行った?

口のひん曲がった人よ?

749:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 11:42:29.77 NjZ8xyMx0.net
>>745
経済学者「景気の落ち込みには減税か公共事業だぞ」

750:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 11:43:14.58 WXoSRwrJ0.net
おじいちゃんもう日本から出て行ってどうぞ

751:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 11:43:56.40 NgL21NOU0.net
今後も絶対やらんだろ

752:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 11:45:44.51 2gFUJbky0.net
日本政府のがん細胞は元気だなぁ

753:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 11:47:33.15 7npp7TnA0.net
苦しいときに下げない
つまり下がることはない

754:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 11:50:40.19 oj87fSH40.net
さすがはディープステートと官僚の犬コロw
消費税は公務員天国を守るために必要不可欠だからなw
公務員の既得権を剥奪して、コロナで困窮している多くの日本人に再分配しないと、日本滅ぶね。
コロナで困ってる人達は団結して、自民党と公務員の癒着を徹底的に糾弾しないと、
生き残れないと思う。

755:名無しさん@13周年
20/11/21 12:14:16.20 sY2DANYui
消費税増税 → 消費者買い控え →
企業収益悪化 → 給料下落 → 税収悪化

消費税廃止 → 買い控え減少 →
企業収益上向き → 給料上昇 → 税収アップ

756:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 12:21:14.30 CKIR0Ht90.net
消費増税で日本経済をめちゃくちゃに破壊した自民党こそパヨク政党

757:ニューノーマルの名無しさん
20/11/21 12:29:30.22 yvK/6jZ30.net
赤字国債15兆円ばらまきでも日本の物価ビクともしなかったのが実証されちゃったのにね。
これで増税論は財務省のワガママだってことが立証されちゃったじゃん。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch