【菅首相】「強い経済、取り戻す」 ★2 [ばーど★]at NEWSPLUS
【菅首相】「強い経済、取り戻す」 ★2 [ばーど★] - 暇つぶし2ch327:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:59:36.79 1L7afVGD0.net
>>273
平均ではあがってるやろ
2011から2015まででも国民所得が一割増えてるからな
あくまでも平均なw
金持ちが金持ちになっただけだが

328:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:59:45.17 moHe+w5v0.net
「強い経済」なに?その抽象ワード!

329:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:59:46.98 EM9j/epy0.net
殴られないと分からんのや

330:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:59:47.98 PWr2AGxn0.net
取り漏ろす!
尿漏れパンツはいてそうな爺が取り漏らす国に生まれてマジよかった!

331:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:59:50.12 PoZ0MPtv0.net
中小企業とか生き延びさせても無駄な投資だよ

332:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:59:53.39 QLN8O0Cy0.net
また円安誘導して欲しがりません勝つまでは貧乏させるのか?

333:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:59:54.04 iiOYinwX0.net
>>103
さすがにもう民主のほうがマシだわ

334:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:59:54.80 RPOV3uH/0.net
>>307
新しくお金を刷ったらさ
今既にお金を持ってる人達のお金の価値が下がるからだよ

335:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:59:59.92 XiyixGAL0.net
アホか
改革なんか言うてる間に皆死んでしまうわ

336:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:00:05.50 FImASPc+0.net
>>318
それでいいから、って言われて就任したのでは

337:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:00:14.82 SxChq+rm0.net
>>307
国民のことなんかどうでもいいと思ってるから
むしろコロナを広めて死んでくれた方が政府にとっては都合がいろいろと良いんでしょ

338:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:00:28.82 nblsQqfP0.net
バブル時代の頃の現役世代はよほど強烈にいい思いをしたんだろうねぇ
30年経っても忘れられないんだからw

339:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:00:30.21 EgZSo2HT0.net
>>312
あれお友達に金配っただけじゃん
おまけにお代わりまでしたし(誰もいらないから倉庫で腐ってるけど)

340:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:00:30.71 tMGJP71m0.net
菅最低やな アベちゃんのほうがよかった

341:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:00:33.93 /QeRJwX50.net
もう、この"取り戻す"のフレーズはいらんわ…安倍だけで腹一杯や…>>1

342:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:00:34.95 9u+it+2k0.net
強い経済を取り戻す
遺憾の意
いつもの定型文w

343:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:00:41.34 r9T0QR720.net
とことんまで弱体化すると思う。次期衆院選でも自民が大勝するだろうから、もうあとの祭りだね。

344:朝鮮漬
20/11/18 19:00:42.77 vdfYE+qn0.net
さあ 野党は緊急事態宣言を要求して
内閣不信提出するのや(^。^)y-.。o○
数で棄却されるけど、それでええのや
来年の選挙で自公はズタボロになるで

345:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:00:46.68 jJpUhIhO0.net
おめーじゃ無理だ。とっと辞めろ→菅

346:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:00:52.58 NG/g10TB0.net
つける薬がないぞ

347:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:00:56.20 MzJ3ZwRT0.net
>>1
戦前の大本営とまるで同じだなw
しかし唯一の違いは全部丸わかりな事だwww
ネット様様だわ

348:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:01:02.70 42sVqlna0.net
菅無能w
菅辞めろw

349:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:01:02.67 Uvuywqq20.net
強い経済などいらぬ
どうせ潤うのは一部の上級

350:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:01:04.77 RPOV3uH/0.net
>>327
上がってないよ?
それ実質賃金じゃないよね
きちんと税、保険料を差し引いて計算された実質賃金で語らないと詐欺です

351:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:01:08.29 XSmMdmKX0.net
もうミンスよりマシも通じんのなここでも

352:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:01:20.02 ThN/K1Nc0.net
逃げる気満々ですね
失われる未来が見えます

353:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:01:22.34 Y67ofR9g0.net
>>244
利権ウェルカム。
経済成長が出来る政治家の不正なら、喜んで受け入れる。
仕事出来ない、クリーンな政治家は、いらない。
田中角栄タイプを希望(中国政策は除く)。

354:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:01:24.76 XhXlD/Hs0.net
アメリカがアメリカ以外の全ての国に対して国連やIMFを通じて
アメリカ以外の全ての国の経済を停滞させるためにシカゴ学派の財源論・財政均衡論を流布
アメリカ占領支配体制の日本はそれを実直に実行せざるを得なかったから日本だけデフレになって成長0%が30年続いてる
他の国もある程度受け入れてきたことで、アメリカ一強の世界経済が構築された
アメリカだけケインズ学派、アメリカ以外にシカゴ学派を強要することで、アメリカだけドル刷りまくって基軸通貨体制構築
逆に中国はアメリカと同じくケインズ学派を採用したから30年でここまで成長したからアメリカがキレてる
まじでただこれだけの話だからな

355:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:01:28.41 t8z9XdnO0.net
ま、創価とパソナの傀儡のやる事に期待は出来んわな
外国人性善説の池沼だしよ

356:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:01:36.21 FrnAyG140.net
消費税を増税しといて何を言ってんだこのボケ老人は

357:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:01:36.33 FImASPc+0.net
>>333
もちろん民主のほうがいい
まともなことをやろうとしてたもん
自民と役人に足を引っ張られたけどね

358:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:01:43.93 5No0hETA0.net
財政出動がインフレ率で制限されてるなら公務員の給料減らしてその分民間に分配だな

359:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:01:47.47 iJUzDtJB0.net
>>2
コロナ復興税の導入だろう

360:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:01:49.77 QvLi+PY30.net
>>321
アベノミクスは異次元緩和だよ

361:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:01:55.96 ApIctj4R0.net
また100万配るの?
やめろよ無駄だから

362:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:02:10.35 F95EGP/30.net
>>289
増税が悪いに決まってるだろ。
バカは黙ってろよ。

363:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:02:22.17 Y67ofR9g0.net
>>333
どこが?

364:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:02:24.60 tdp7rXct0.net
消費税ゼロしかないな。

365:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:02:24.71 Xxek7Iw40.net
今んところなにやったけ?
マスクに10万、goto
あっ、、、

366:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:02:24.96 RPOV3uH/0.net
>>360
だから財政出動してねーじゃん
アホか

367:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:02:28.65 QvLi+PY30.net
とりもろす

368:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:02:40.62 obxFRXgu0.net
まず消費税なくしてごらん?

369:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:02:42.08 aROgXQBn0.net
ガースー「強い経済、取り戻す、何かで!」

370:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:02:42.34 IOkmVGAY0.net
>>326
俺は内国歳入庁創設を政権公約に掲げる政党があればそこへ投票する
財務省公務員から権力を取り上げないと

371:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:02:46.11 qpMWd2f80.net
日本が昔高度成長できたのは、下記が理由:
1. 国民が若く人口が増大していた。
2. アメリカの指導による産業インフラ整備。
1が失われたら途端に駄目になった。

372:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:02:49.25 Bga6/7eU0.net
その前にコロナでしょあほなの

373:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:02:50.92 uz5i7TzR0.net
言っってることと実行が
いまいち弱いね

374:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:02:54.35 zt8eDoTe0.net
取り戻す取り戻す詐欺は自民の伝統芸能

375:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:02:54.49 bY6LCeQO0.net
>>321
緊縮どころか利益吐き出せだけどな

376:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:02:59.45 DgpAN/gQ0.net
>>312
ユースビオだけ救ったなあ

377:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:03:01.41 IYofXTaS0.net
アベならGoToを止めてたのに、
ニカイとソーカガッカイの操り人形のスガじゃどうにもならん
すでに感染大爆発で経済はストップしてる

378:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:03:11.17 5+5r01C50.net
こいつが不気味なのは安倍政権以前の活動が一切不明っつう事
本来は表に出したらいかん地雷っぽい気がする
人材不足で官房入りしたんだろうな

379:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:03:18.24 RPOV3uH/0.net
>>362
刷りながら回収(増税)なら意味ねーだろw

380:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:03:21.39 QLvYg+lO0.net
「トリモロシます(あくまで他人丸投げでの願望)から、
多大な献金とご支持だけは宜しく頼むわ」
.

381:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:03:26.05 Y67ofR9g0.net
>>366
それなら問題は、財務省。

382:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:03:42.65 1F2OZMKX0.net
トレモロスなら、まずは安倍晋三を逮捕しろよ

383:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:03:44.82 YXF13EeI0.net
すまん、まず「強い経済」がいつあったか分からないんだが
高度経済成長期のあたり?

384:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:03:48.38 FImASPc+0.net
>>341
トリモロストリモロス

385:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:03:48.41 r9T0QR720.net
>>307
先の10万円特別給付はかなり経済効果があったんだよ。だからもうこれはアカンという話になった。
根強い反日志向が窺える。

386:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:03:51.91 oEFtlvQA0.net
菅内閣終わったー

387:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:04:04.68 +DE4XTlh0.net
安倍も同じこといってたけど

388:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:04:13.23 6EO77USU0.net
失われた30年

389:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:04:14.63 RPOV3uH/0.net
>>381
はぁ?
憲法第65条
行政権は内閣に属する

390:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:04:16.37 FD+hvogf0.net
>>298
国民が分断してないからだよ

391:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:04:20.88 9LI/Fkzh0.net
再給付金を前向きに検討とか言ってた癖にだんまりだな騙されたわこの内閣には

392:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:04:29.40 oEFtlvQA0.net
こいつよけいなことだけして日本壊したー

393:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:04:37.70 DgpAN/gQ0.net
>>375
麻生が給付金で貯金が増えただけとドヤってたな

394:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:04:42.20 ZUSM2QXs0.net
経済政策、地域活性化、貧困層対策、・・
1、「そもそも最初から」過剰徴収(増税)せずに余裕(可処分所得)の余地を持たせて余裕ある上で自発的に気持ち良く消費してもらう
2、生活困窮、消費意識委縮するまで過剰徴収(増税)してそれを「まずは最優先で」寄生虫ゴキブリ公務員と卑しい仲間達が身内だけでシェア、
その残飯を「元々の所有者」に目減りした分量「だけ」を「シビアな限定条件付き」で「利用一部だけに」再分配
上記において一般健常者なら2を提示されたら「はあ?ふざけんなそもそもそんな方策、過剰徴収してたから出来る利権制度だろうがよ
元々過剰徴収せずに個々の消費能力残しておけば良かった話じゃねえか」
になる所をマゾ奴隷洗脳調教済の脳味噌委縮した連中は大喜びwww
朝三暮四の猿ですらここまで知能低くないだろうな、「最初にまず餌取り上げて」その後に条件付きで配るってwww
それでも喜ぶ猿ってちょっと何か障害あるんじゃないかって逆に怖くなるんだけどw
ふるさと納税、マイナンバー、その他公的権力主導で導入した利権制度の顛末
そもそもの名目は「地方活性化、流動性による活性化、業務効率化」
蓋開けたら→汚職不正横行、制度の為だけの固定利権ポスト増殖、自治体と国との確執、その果ては税金ジャブジャブ使って訴訟問題、しかも現在進行形で追加ランニングコスト増大中
「燃費よくなります」て売り込み文句で車に付けたインチキ改造パーツにより
故障頻発、メンテ費用発生、維持費膨張、更に追加パーツ必要、
燃費自体は良くなったけど「但しそれ以上の維持費用かかりました」てオチなw
そしてそれを有難がって対費用効果一切無視して「燃費(だけは)良くなった!」て絶賛するサルwww

395:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:04:44.26 fuD2COcQ0.net
旅行観光業、小売業、飲食業に明日は無い。
もちろん生き残りは有るけど、全体像は見えない。
どの辺で経済が強くなるって? 株価かwww

396:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:04:47.50 Pq1kMhtx0.net
>>338
あれ以降ずっと経済停滞してるの世界で日本だけだぞ
アメリカなんか10年スパンでバブルだ

397:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:04:51.45 MfCz+veK0.net
こんな状況化
強い経済優先って
まともな思考してたら言わない
何も考えてないし新人社員以下
民間管理職でこんなこと言ってたらクビ

398:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:04:55.38 2C3jagAE0.net
インパールGo To作戦継続ですね わかります^^;

399:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:05:05.16 EatF8bhK0.net
はやく給付金よこせー
来年まで持たないい人たくさんいるぞ。

400:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:05:07.29 ZUSM2QXs0.net
ちな、自粛だ規制だなんだ圧力かけて閉店廃業に追いやってる側の寄生虫ゴキブリ公務員は
税金で収入保障されて一切の減収リスク無いんだけどねwww
オッス!!オラ公務員!!民間サンの減収失業犯罪自殺増えて、なんだかオラわくわくしてきたぞ!!
「税の公平性」「民間準拠」ガン無視して税金最優先再分配で公務員利権マジうめえwww
資本主義のリスクは一切負わずして、「資本主義の果実タダ食い」公務員マジうめえwww
公務員限定楽園共産社会、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
災害対応名目で時間外手当お手盛りで年収1528万さいたま市職員wちな民間ボランティアさんは当然無償w
武士階級である公務員は百姓と痛み分かち合い、餓死覚悟で「冬のボーナス0.05か月分カット」
増税で公務員は7年連続で給料アップ!コロナで生活困窮して自殺の民間サンは自己責任!!努力不足!!
「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と年金w公務員給与維持の為に増税アザースwww
<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!!絶対に納付分以上に再分配還元されるから!! →身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w
寄生虫公務員の待遇上げ「続け」て、かつ疲弊してる一般民間人に負担させ「続け」てりゃ「そりゃ」衰退当たり前www
徳川時代で言うところの武士が今現在の寄生虫ゴキブリ公務員!!
武士は食わねど高楊枝!
武士は名こそ惜しけれ!
引き返なしそもののふの道!
百姓が飢饉であえぐ中、ここで高潔たる武士が見捨てておかりょうか!
失業増加?廃業連鎖?非婚化?少子化?捨ておけぬッ!!御国の大事ッ!
見よ百姓!聞け平民!
武士である寄生虫ゴキブリ公務員は我が肉を削り、我が血を民に与えるッ!
飢饉で餓死の百姓と生死を共にッ!!
これが誇りッ!これが武士道!これが忠節報国ッ!!
餓死覚悟で「民間準拠」に殉じて「冬のボーナス0.05か月分カット!!」wwwwww
くっそうけるwwwwwwwww

401:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:05:09.20 tdp7rXct0.net
>>391
年明けに100万配るから外出するな!てなりそう

402:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:05:12.45 FImASPc+0.net
番頭はしょせん番頭
番頭にお店の主人は務まらん

403:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:05:13.30 RHtJFlsK0.net
消費税以外の減税はよ

404:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:05:29.21 gGJKod/Q0.net
コロナ感染が全国で発生してるから、もう金配っても地方経済も回らない。
沸かせば感染者爆発、医療崩壊、外出自粛のコース。もうお手上げ状態。
GOTOなんて愚策中の愚策

405:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:05:32.12 kAdoMghp0.net
とりあえず竹中が言うことの逆をやればいい

406:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:05:42.43 oEFtlvQA0.net
バッハ「日本でオリンピックムリだわ つーか日本にオリンピックムリだわ 確信」

407:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:05:46.19 YXF13EeI0.net
>>401
そんな国民を得させるようなことを菅がやるわけない

408:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:05:59.22 IGUWiao40.net
1人あたりの感染者は東アジア1だな。少なくともインドネシアと同率1位だ!
これ、立派な途上国だよ。go toだってやるならば必要な対策を義務付けなければ瓦解するに決まってたのに。
子供みたいな発想と固執、老害のウポポイカジノ移民ハゲ首相の失政を徹底的に非難する。

409:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:06:00.55 RPOV3uH/0.net
よーわさ 安倍が7年も観光政策だけしかやってこなかったからGOTOしかやれることないんだよなw

410:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:06:24.37 1L7afVGD0.net
>>350
実質賃金なんていってないんじゃね
よくある話やで
ぐぐってみたけど
国民総所得を10年で増やすっていってるなw
賃金とは別やで?
良くできた答弁やで

411:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:06:25.88 IYofXTaS0.net
>>396
日本は消費税爆上げでセルフ経済制裁してるんだから、
経済無成長ってのはちゃんと政策が狙い通りの効果上げてる証拠

412:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:06:26.32 IWSAJopq0.net
>>371
結構アメリカに逆らったりもしてたんよ
通産省が企業に直接干渉して欧米が通産省叩きしてた
日銀も窓口指導ってやってたしな
戦前大人だった骨のあるやつが引退して、ソ連崩壊や不動産バブルが重なったのもあり、90年代以降そのままアメリカに呑み込まれていった

413:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:06:27.40 IOkmVGAY0.net
自民党の金主の経団連様から『ここまでは言っていい』という御許しを得たんだろう、スガは

414:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:06:31.72 XhXlD/Hs0.net
コロナで世界中まとめて需要激減させて
財政拡大せざるを得ない状況に追い込んで実行させることで
シカゴ学派の間違いとケインズ学派の正しさが証明されたということ
戦争は経済抗戦力であるので
経済学も軍事学問として戦後の日本には正しいことを教えないようにしてきたけど
それももう終わったということ

415:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:06:33.82 siu2blgw0.net
そんな寝言はいいから全国民60歳で健康保険打ち切り&安楽死施設の完備をやれ
これ以外にもう選択肢は無い

416:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:06:35.95 w8ko+rNHO.net
「(日本人について)下は自ら考えて行動する事は出来ないが兵士としては優秀。
上は夢見物語や机上の空論で作戦を練るから極めて無能。」
「(日本人の精神年齢は)中学生レベル。」

ダグラス・マッカーサー元帥

417:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:06:36.86 S2FNJzph0.net
インバウンド全振りしてたツケ

418:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:06:41.48 cHiYvza10.net
財政出動と時限的消費税ゼロ

419:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:06:51.05 WiI9qq7L0.net
そんなものは永遠に来ないことに気づいてないのはこいつらだけw

420:朝鮮漬
20/11/18 19:06:54.20 vdfYE+qn0.net
>>1
お前には無理(^。^)y-.。o○

421:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:06:57.98 geKmTRGS0.net
言ってることとやってることが逆な気がするが
強い経済は旅行業ではできないよ

422:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:06:58.21 4PBm8pSi0.net
家で完結する経済を作りましょう

423:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:07:07.11 FaZClrDj0.net
トリモロスまだ続けるのかよ
こいつら10年20年後責任取る立場のない老害だろ
下の者は上の者にずっと搾取され続けて希望を抱いて死んでいく

424:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:07:12.52 oEFtlvQA0.net
GoToって国民にはどんなメリットがあるのか 改めて詳しく

425:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:07:23.98 /cyUXGh40.net
強かったのって30年くらい前だろw
具体的にどうやって取り戻すんだよルーピー

426:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:07:27.12 FJAsniM40.net
>>401
配ったとしてそれ以上に取り上げられるよ?

427:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:07:34.57 5+5r01C50.net
仕事をやってるフリをする奴って改革改革って連呼するんだぜ
一つ一つの改革論が甘くて副作用がでかくなる
例えばセクシー小泉の親父がやった郵便改革
土曜の配達が終了する予定だわ、手紙の翌日配達は既に廃止
もっとあるぞ

428:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:07:34.82 QvLi+PY30.net
>>366
緩和の反対が緊縮なんだけど

429:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:07:35.58 eDKYjclI0.net
日経25年ぶり高値だよ
知らないのお爺ちゃん

430:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:07:39.56 RPOV3uH/0.net
恐ろしいこと地方で起こるよ?
安倍政権の観光プッシュであるインバウンド政策でさ
観光業界に48兆円も貸し出してるんだとwwwww
これ回収できなくなって地方銀行は潰れるぞw

431:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:07:48.76 mhp0LMwl0.net
早めに損切り対策しとけばズルズルと続かなくて良かったのに何やってんの

432:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:07:49.84 YG9PfEjZ0.net
>>128
総務省会議で高いとされてるのは20GBプランで低容量プランは妥当とされてる
あと楽天が安いのは低品質だから
赤字が酷すぎて資本を削って赤字補填
auローミング料金に払うのも厳しいからローミング打ち切り
そんなものが妥当なわけがない

433:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:07:51.45 DRowUOMv0.net
自民党がやってるのが古典経済学でも新自由主義でも修正ケインズでもなく、ただの縁故主義ってのが最悪

434:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:07:56.22 zRQ2H2390.net
コロナ退治したら、自然と戻るよ(逆説

435:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:08:04.74 cN1FwtXc0.net
強い経済ったって、どうせ指標は株価でしょ。
国の金ぶっこめばそりゃ株価は上がるからなんとかなるんじゃね?

436:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:08:08.71 JmhmxU450.net
コロナなんかに構ってる暇ないわな

437:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:08:20.64 T5wwjdbs0.net
政治家が音頭取って経済強くなることは無い
個人事業者ががんばった結果
税金で物言うバカには無理
分かりきったこと

438:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:08:22.10 OX5bDbu00.net
政権末期は嫌だったけど、今となってみれば安倍さんの方がよかった
安倍さんは常に支持率を気にしてたけど、菅は支持率すら気にせず、党内の重鎮の意見しか聞かない
本当にまともな野党が欲しい

439:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:08:25.09 FImASPc+0.net
>>429
知ってるよ
含み益500万円増えた

440:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:08:33.04 zStfSNSZ0.net
最低限個人向け給付金投入は必要でしょ。

441:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:08:34.60 sMoaWQge0.net
こら、ハゲ、
今日の感染者数は、2195人だぞ!
ただちに何とかせよ。

442:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:08:41.93 WiI9qq7L0.net
>>430
なるほどこれでGoToに必死なのかw

443:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:08:42.68 r9T0QR720.net
>>298
日本人は政治に無関心な人が多い。
おそらく他国と比較しても多いのではないかと思うし、国政選挙の投票率平均はだいたい54%ぐらい。

444:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:08:43.22 Ro4I1xXJ0.net
ここでガースーの悪口言ってる奴は覚悟しとけよ!
明日知らない番号から電話が来るぞ
「総理が大変お怒りです」ってなw

445:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:08:53.50 8Y5zt0HP0.net
禿げ、現実をまずみろ

446:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:08:59.06 eDKYjclI0.net
>>439
ポジション見せてよお兄ちゃん

447:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:08:59.72 5+5r01C50.net
>>430
それ爆弾だよな
オリンピックでも金借りてホテル作ったアホも居る

448:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:09:03.79 HEidusfb0.net
>>103
媚中に上級国民・大企業優遇に一般国民からはコロナお構い無く更なる搾取を検討している自民党が良いと?

449:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:09:13.98 MzJ3ZwRT0.net
>>1
竹中が中枢の意見具申役を仰せつかってる以上
今の政権は完全にダメ
とにかく異常だわ、安倍も酷かったがそれ以上かもな
モウロクジジイ政権はやはりダメだ

450:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:09:29.69 Y67ofR9g0.net
>>389
財務省に歯向かって勝つのは難しいよ。
安倍元首相も、増税を2回延長したが、3回目、財務省に負けて去年10月の増税がある。
財務省は、日本テレビに天下りしてマスコミを抑えてる。税務署も抑えてる。強いよ。

451:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:09:40.39 FImASPc+0.net
本当にまともな野党を作るのは国民だよ

452:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:09:42.08 uyOWci+H0.net
ネトウヨ怒りのグーグル叩き推進

453:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:09:44.93 oEFtlvQA0.net
はっきり言えよAPAホテル潰さないためだって
あんなカレーの為に税金投入すんなよ
APAはオリンピック延期で投資ギャンブル失敗したんだから自己責任でさっさと3月の時点で倒産させときゃ良かったんだよ

454:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:09:58.33 o2myUZr00.net
ガースー二階政府コロナにかかって苦しめや愚か者共www

455:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:10:09.28 An2tu6/X0.net
国の力の元となる一般庶民の生活を豊かにする事を放棄して
基礎国力増強をする気がない政府がどうやったら強い経済を取り戻せるんだよw

456:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:10:12.76 RPOV3uH/0.net
>>428
財政出動が過去最低じゃねーかw
日銀当座預金にお金置いてるだけでなにが無限金融緩和だよw

457:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:10:23.61 eRpWHwfG0.net
じゃなんで年金使って日経買い支えてんだよw

458:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:10:26.12 Go9vXcSr0.net
>>365
一般国民のニーズそっちのけで、
安倍・菅の強権エセウヨ政策に従わなかった人々への
報復攻撃が一丁目一番地だったわけないよね?
.

459:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:10:26.54 HnmwZQUk0.net
具体策なしかよ

460:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:10:28.11 R54kPBqa0.net
ネトウヨ怒りの自己責任連呼からのナマポ受給

461:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:10:33.59 JDZDgVXT0.net
尾身さんは、フンドシ締め直すつもりでって言ってるぞ

462:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:10:33.97 IWSAJopq0.net
>>281
一番重要なのは、地価下落のために資産制度(建物固定資産税増税)やって、
中小への融資を締め上げるために金融制度(日本版BIS規制と金融検査マニュアル)をやったこと
このせいで土地を担保にした融資を受けられなくなり、中小が崩壊した

463:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:10:34.39 +in4qKsE0.net
株価は安定してるんだから
みんな株やって生活すればいいじゃん
なんかで下がっても、どうせ上がるしw

464:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:10:38.49 D32LQMx20.net
首相様はトリモロスが好きだなぁw
早よ給付金おかわり寄越せよ
バーコード

465:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:10:42.84 VYunbXtn0.net
元々強くねーし

466:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:10:46.28 zidFePzd0.net
民主党に奪われたものはもう取り戻せない
諦めろよ

467:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:10:49.56 kMxBoXyb0.net
ほんでよ下向いてボソボソ喋るな!カス

468:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:10:51.89 FImASPc+0.net
>>446
やなこった
銘柄も教えないよ
米国株3銘柄に東証一部5銘柄だ

469:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:10:53.87 IGUWiao40.net
>>395
完全に二極化だよ。身内の中小のオーナー、投資有価証券が40億だよ。売上20億くらいの社長だが、本業さっぱりで株ばっかやってる。
だいたい、旅館飲食なんて元から負債依存で収益性が極めて低いから、こうなると強いとこしか生き残りは無理だよ。
雇用の流動化で対応しないと、いつまでもgotoなんかは愚策でしかない。

470:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:10:56.03 vbz7mTZq0.net
増税の上の増税

471:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:10:56.99 r9T0QR720.net
>>440
菅内閣は一切やるつもりは無いね。
財務省や創価が猛反対してるし、それを振り切って給付できる程菅義偉の意志は強くない。

472:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:10:57.80 YYxn74yi0.net
ふーん、あっそw

473:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:10:58.76 oYXUOOkf0.net
>>14でやっと出てきた

474:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:11:15.12 6qemsxwK0.net
パナマ文書ノータッチw

475:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:11:15.19 ADzgHija0.net
富裕層に血税を流し続ける

476:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:11:15.52 IWSAJopq0.net
>>354
人はみなケインズである

477:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:11:22.81 Y67ofR9g0.net
>>428
財政出動もほしい。
大型台風連発な昨今なので、ダムを増やそう。

478:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:11:25.96 5+5r01C50.net
>>453
税金を用いた利益供与は犯罪なんだけどな
最近司法が機能してねえわ
法務大臣経験者夫婦がパクられてるし

479:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:11:32.61 ZHQ13n2D0.net
木を見て森を見ずというかコロナが爆発したら、経済損失がより大きくなるんだけど

480:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:11:32.88 EatF8bhK0.net
>>1
年内に給付金の第二弾は、振り込まれますか?

481:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:11:33.21 HUH6sqXJ0.net
>>51
自民党と財務省そのものが無能

482:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:11:41.52 1e2SRdn30.net
安倍のマネだろ
強いってフレーズ

483:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:11:44.00 TUWkcgJq0.net
株高だし経済弱ってねーぞ
頭狂ったのか?

484:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:11:46.21 RPOV3uH/0.net
>>442
>>447
そう 安倍&菅がGOTOに必死なのは二階のせいにしてるがそうじゃない
自民党の目玉政策のインバウンド事業に金貸しまくったせいで引くに引けないだけ

485:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:11:47.79 LMUR46cV0.net
ネオリベやめるには自民党には退いて貰わないとな
自国第一主義に移行するには自民党じゃだめだ

486:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:11:55.79 1L7afVGD0.net
>>449
竹中は人材派遣業者がいかに金を稼ぐかしか興味ないからな
公益なんて考えがゼロ

487:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:12:00.08 RvnKGBxt0.net
コロナでポッキリ

488:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:12:02.46 RQHnBjM40.net
病院なんてガラ空き
嘘も大概にして経済破綻目指すのはよせ米国リベラルの操り人形ども

489:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:12:06.97 FImASPc+0.net
>>469
借金して設備投資して日銭を稼ぎ、元本返す気なんてさらさらないからねえ旅館業は

490:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:12:10.32 OT4eD9aH0.net
菅内閣の功績
デジタル庁準備
携帯料金値下げ(20GBのみ)
任命拒否
竹中平蔵を諮問会議に起用 
あと何?

491:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:12:10.72 eDKYjclI0.net
>>468
ずるいー!

492:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:12:15.56 IYofXTaS0.net
>>455
スガの中には、コロナ増税で財政再建という
経済回復への明確な青写真がある

493:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:12:17.71 Ai0iaKEA0.net
GoToをさらに拡充するということだ

494:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:12:21.04 lGO9IFAX0.net
緊縮やって、経済強くなるわけない
死ねばいいのに

495:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:12:21.08 jo8HWSex0.net
これぞ。和を継ぐもの! さすがです!

496:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:12:21.86 7ZEwImSk0.net
コロナ感染で奴隷を選別して生き残ったものは竹中平蔵の奴隷になる計画か……

497:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:12:25.56 TuGI7tuY0.net
お笑い芸人よりおもろいわw

498:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:12:43.79 Z4t7IeiY0.net
国が滅びてもカネカネ言ってろや

499:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:12:49.98 Ev+Fk++60.net
【ゲリベン首相】「日本を、取り戻す!」

ベトコン、その他外国人だらけ

【毒ガース首相】「強い経済、取り戻す!」

こうご期待!w

500:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:12:58.21 5YMLPEUu0.net
具体策はなしか
まず給付金配れよ
公務員以外に

501:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:13:00.07 593yP3jQ0.net
>>2
炭素税も導入するんだろうな

502:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:13:01.86 f7CDV3Cp0.net
無職は駄目、絶対w

503:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:13:08.40 OoCL0bMW0.net


504:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:13:12.48 eYJf5igc0.net
株は上がるけど経済ガタガタやな

505:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:13:13.78 r9T0QR720.net
>>485
そのとおりですな。無名の新興政党の台頭を期待したいが、今の日本人じゃ無理かもしれん。

506:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:13:24.74 F95EGP/30.net
>>379
文句は増税したバカへどうぞ。
バカじゃない人は通貨発行と増税を同時にやるような矛盾に満ちたことはしない。

507:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:13:29.00 4v0WheI40.net
>>1
じゃあまずお前らが辞めないとな

508:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:13:29.31 s5IZpPFr0.net
コロナより経済wwwwwwwwwwwww

509:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:13:32.11 0L/eqoTL0.net
学術会議で陽動バルーンを上げてる隙にRCEP署名
ガースーは阿部以上にこういうこと得意だから注意しないといけない

510:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:13:37.36 PmfUMiBE0.net
財政出動しないでどうやって景気回復するの?

511:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:13:38.97 jo8HWSex0.net
まつりごともまた武”芸”の一類なり!

512:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:13:57.01 hZTnjD1C0.net
菅には心底ガッカリだよ

513:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:14:01.64 IWSAJopq0.net
>>450
さらにIMFに天下り先確保して、アメリカがガッツリ財務省を握ってる
IMFの実質的な拒否権を唯一握ってる国がアメリカ
アジア通貨危機のときのIMFとアメリカはあまりにあくどいことやってた
多分バブル崩壊を手本にしたな

514:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:14:08.12 9r3voUqd0.net
経済とコロナを天秤に掛けるのはおかしいと思う。
コロナ対策は個々人が自衛する。
日本人の民度なら出来ると思う。
だが、国旗や君が代で起立も斉唱もできない教師に教育を受けた日本人には無理か?

515:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:14:08.91 Ai0iaKEA0.net
10万人くらい死んでもいいから経済重視で行って欲しい

516:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:14:13.61 IYofXTaS0.net
>>510
増税で経済回復

517:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:14:16.87 2VolTeya0.net
トリモロスかよ

518:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:14:19.69 RNMB2Qh/0.net
このあと道半ばが永遠続きます

519:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:14:20.83 YZhZmn8p0.net
食堂貸店舗
契約金払って3日後
やっぱりコロナはやって来たのでやめますって100万捨てて破棄した
賢かったと思う

520:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:14:24.80 qk22x6QK0.net
菅直人の時も税金を増やして経済成長しようと言っていた
ショックドクトリンに注意!

521:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:14:30.34 Y67ofR9g0.net
>>481
元民主の方が、事業仕分けとか、コンクリートより人へ、とか言ってて、財務省寄りだったよ。

522:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:14:37.17 oEFtlvQA0.net
内閣大臣たちも尾身もまるで自分に言い聞かせてるような発言
自分でも信じてないことを必死に信じようと苦しい努力してるのがひしひしと伝わってくる
もうダメだこの国

523:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:14:40.61 RPOV3uH/0.net
>>447
恐らく 日本で一番ダメージデカいのは大阪
IRカジノリゾートとかそこに集まる観光客目当てにホテルをガンガン建てまくった これ民間銀行が連携した民間投資だからね 大阪はこれへの投資が回収不可能になり大変なことになる
だからそれがバレる前に維新は都構想選挙やりたかったのよ

524:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:14:42.98 kZ4M7+ib0.net
賭博場や観光やってたら強くなるんですか?

525:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:14:48.22 zRQ2H2390.net
観光に全振りして疫病でアボン
ザマねーな

526:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:14:57.15 /FnPn8nw0.net
とりあえず内需ボロボロじゃどうにもならんよ

527:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:15:03.27 FJAsniM40.net
>>490
スコモンとマブダチに

528:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:15:05.88 M/BoRElx0.net
>>500
寒くなるのでGOTOにもっと注力し地方に金を落としてジジババを殺す
これですね

529:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:15:07.71 hZTnjD1C0.net
>>490
RCEP署名も入れてくれ

530:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:15:26.41 RPOV3uH/0.net
>>450
財務省のせいにするなら政治家やめろよw

531:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:15:27.52 oEFtlvQA0.net
トランプも菅も同じ自分でも信じてないことを信じようとしてるね

532:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:15:29.89 duvdbIGc0.net
こんなくそみたいな社会に納税真面目にするのいやなので消費税相当支払い渋ってます
こんなくそみたいな社会で働いてる方ご苦労様です(笑)

533:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:15:35.53 tt+PjxhW0.net
>>521
支持率無かったからどれも言いっぱで終わったな、財務省の要望を実行してる安倍の方が万倍クソ

534:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:15:38.76 ELO/lLBf0.net
もっとゴートゥ増やせや
そしてガンガン罹患者増えればいいよ
世界もそして日本も自業自得を心底知る必要がある
クソ特権階級による欧米型資本主義を改めよ

535:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:15:43.92 5+5r01C50.net
昨日の26000円で浮かれてるバカに次ぐ
平成元年の12月末につけた38915円にはまだまだだ
これから30年なんにも成長せず詐欺師と毎日ひとごろしばかり増えてんだぜ

536:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:15:53.43 uY34DO+M0.net
>>2
同じこと思いました

537:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:15:54.17 I9maPk6u0.net
持続化給付金お代わりはよ!
今度は個人事業主にも200万くれくれ

538:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:15:57.47 UAFDhOom0.net
感染者減らない限り経済は奈落の底だよ

539:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:15:58.42 /XAW1LZx0.net
こいつ痴呆かよ

540:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:16:02.08 jo8HWSex0.net
支持率はすべてを語っているからね、どうせ捏造ニダと連呼するだろうねw

541:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:16:04.41 a9nPXn+z0.net
さっさと安倍さんに交代!

542:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:16:08.65 Bc6qeGfS0.net
>>532
  
会社員ってマジで奴隷だよな

543:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:16:12.44 QLN8O0Cy0.net
公共事業やれよ

544:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:16:12.82 IWSAJopq0.net
>>520
野党左派の連中もマルクス主義者だからな
ケインズ経済学以外の全ての経済学はサプライサイド経済学であり、富裕層のための経済学

545:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:16:37.32 uPSuJdzaO.net
口ではなんとでも言えるわな

546:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:16:40.36 Ai0iaKEA0.net
政策的に菅はバイデンよりトランプの方だよ

547:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:16:40.87 Bc6qeGfS0.net
天皇陛下ばんざーい

548:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:16:47.18 8ik18LV40.net
トリモロスの再来

549:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:16:49.91 JsfZh6Pp0.net
安倍首相待望論だな。
管(かん)首相でもいいけど。
菅(すが)はだめだ。

550:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:16:53.29 jo8HWSex0.net
>>538
ぷw 米国は経済回復してますよw そうか、見て見ぬふりねw

551:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:16:55.14 AXVRemP90.net
まずは竹中を解任することだな
こいつの頭は30年前の理論で凝り固まったている
失敗することが証明された理論

552:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:16:58.62 /XAW1LZx0.net
ポストコロナなんてねーよ
お前が死ぬまでコロナだよ

553:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:16:59.54 r8PJ9n4b0.net
強い経済っていつの話やねん

554:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:17:08.97 r9T0QR720.net
>>540
支持率さえ信用できるものじゃない。はっきり表れるのは国政選挙の結果。

555:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:17:29.35 nS93s8LR0.net
具体的な対策もない妄言でわろえない

556:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:17:29.58 hZTnjD1C0.net
>>541
大統領選終わったら即座に交代して欲しい

557:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:17:42.68 geKmTRGS0.net
>>505
目がかろうじてあるのはタマキン

558:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:17:44.60 5+5r01C50.net
>>523
まぜこぜの粉飾決算化だよな
竹中が考えたっぽい気がするわ

559:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:17:45.65 Bc6qeGfS0.net
竹中って左右から嫌われてるのな

560:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:17:48.62 sOXkWnZv0.net
>>509
11/15にスガはインド抜きのRCEPにも署名したぞ
これで日米豪インド同盟は形骸化
人民解放軍のためのサプライチェーン構築に日本が組み込まれるのがRCEPだ
大量の中国人労働者の移動も自由化
日本人の職は奪われ ワープアが増える
安い中国製品に駆逐されて日本の製造は
壊滅する

561:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:18:01.38 5l6uyiR90.net
ばらまいたのお前な菅

562:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:18:12.09 RPOV3uH/0.net
ケネディとリンカーンの共通点知ってる?
国民を助けるために政府紙幣を刷ったんだぞ そも直後に殺され、その刷った金は回収された
怖いね・・・w

563:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:18:13.60 Y67ofR9g0.net
>>530
現状、財務省に勝てる政治家いるの?
税務署を武器にしてるから、嫌がらせし放題だよ。マスコミも財務省に歯向かった政治家の味方はしない。自分が怖いから。

564:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:18:21.37 B6560m3G0.net
自信がない奴ほどこういう事平気で言い出す

565:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:18:22.12 WZOMSZcS0.net
取り戻してから言え。できもしないクセに。

566:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:18:26.09 1dwkyiLJ0.net
>>541
安倍はポンポン痛いで逃亡しました

567:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:18:38.87 3tsV5Ndg0.net
なんの政策もうたずに国民任せ
口だけはいらんで、口だけは
散々騙せれてきたからな

568:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:18:43.96 IYofXTaS0.net
>>560
スガはニカイとソーカガッカイの操り人形だから支那の犬化したのは仕方ない

569:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:18:51.53 5+5r01C50.net
>>559
友達のグッドウィルは消えたよな
あいつも相当なもんだったぜ

570:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:18:51.53 Vas0Hh6a0.net
トレモロっす

571:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:19:01.64 Bc6qeGfS0.net
>>565
  
幼稚園でも言うだけなら出来るもんな

572:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:19:02.03 MroKDSfL0.net
て言うか、IRって大阪和歌山どっち?

573:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:19:04.08 lFPlZcGi0.net
明日感染者数爆アゲって言われてるのに呑気だな

574:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:19:14.65 IGUWiao40.net
>>489
知ってる老舗旅館は、小規模ながら銀行借入が億いってる。
改修しないと客が来ないと言うけど、返せるわきゃないなと思っちゃうよな。

575:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:19:25.70 jo8HWSex0.net
自身があるなら政治家になれよ、ネットでスガちゃんを叩くのは簡単ですものw

576:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:19:29.77 r7Ec6i0u0.net
もともと強い経済って持って無い。

577:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:19:31.72 qk22x6QK0.net
竹中は以前トリクルダウンとか言ってたよ
大嘘、資産持ち、特権階級にしか金は来ないよ!w

578:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:19:40.55 Ai0iaKEA0.net
>>572
維新こけたから二回の和歌山だろ

579:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:19:41.89 zStfSNSZ0.net
>>559
そりゃ日本衰退させ地獄作り出してる大元だからね。

580:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:19:49.54 a0U92Sj00.net
>>563
財務省の傀儡のジジイをずっと財務大臣にしてるんだから言い訳不能

581:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:19:50.42 sOXkWnZv0.net
>>490
デジタル庁長官平井は
ファーウェイ擁護tiktokはスパイしてない規制する考えはない と公言してる
中国の傀儡
スガじたいが中国の傀儡
警察法務省の反対おしきって中国人ビザ緩和したことを
テレビで実績と自慢してたのも スガ
辺野古軟弱地盤に米軍おいだして普天間に
中国軍産紫光カジノいれようとしてたのも スガ維新

582:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:19:51.93 CT4J33Q20.net
コロナオリンピックやろうなんて
いかれてやがる(´・ω・`)

583:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:19:59.20 RPOV3uH/0.net
>>563
財務省を敵とし世論に訴えれば良いじゃん
財務省陰謀論は聞き飽きた
行政権や人事権は内閣が持ってるんだから全ては自民党の責任なの

584:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:20:01.43 yOWNVChr0.net
取り戻せてないよ
いますげぇ円高進行でマジ困る

585:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:20:02.14 M/BoRElx0.net
>>575
叩かれるのがいやなら政治家にならなきゃいい
簡単だろ

586:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:20:18.35 IWSAJopq0.net
>>562
Qアノンも本来、ケネディの意思を継いだ組織だっけ
トランプはわりとケインズ経済学に近いことやってたな

587:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:20:22.49 TWi2Q8Pd0.net
>>574
零細でも億単位の借金ある所いっぱいあるぜ

588:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:20:29.77 zFlxzKZR0.net
コロナ抑えた方が経済回るって、アホかよ

589:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:20:47.26 DshWQsD40.net
 
 とりあえず、景気刺激策は、レジ袋無料化からな。
 

590:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:21:00.40 Y67ofR9g0.net
>>582
それなら、テニスの全米オープンも同様に批判してください。
大坂なおみも出場してたけど。

591:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:21:01.84 ogHFdb8Z0.net
日本の切り札は何?

592:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:21:30.15 DshWQsD40.net
 
 規制は自由経済の毒
 

593:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:21:44.93 5+5r01C50.net
>>589
セクシー小泉はバカ過ぎて危険だよな
余計な事ばかりする

594:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:21:52.38 RPOV3uH/0.net
>>586
ケインズ経済に近いのは民主党な?
ケインズ経済を否定してる側がトランプだよ
ケインズの弟子であるランダルレイやケルトンは民主党の経済顧問じゃん

595:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:21:56.38 4bkSkQdY0.net
そういう大口は派遣や業務請負を全て禁止してから言って欲しい。

596:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:21:56.96 Z3sXW5iJ0.net
経済云々言うなら、まず消費税ゼロにしてから言えアホ菅

597:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:22:02.81 8sh4NBy/0.net
威勢は良いけど公金で株買ってるだけじゃねえか

598:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:22:12.20 B6560m3G0.net
出来もしない事言い出すのは自民党、旧民主党と大差変わらんな

599:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:22:12.59 Ai0iaKEA0.net
感染者増える政策ってのは経済効果が高いと考えていいと思うよ
GoToイートが最高の経済政策だ

600:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:22:17.39 4pthujX10.net
>>1
重症者病棟見学行ってこい!

601:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:22:36.44 hZTnjD1C0.net
菅には本気で失望した
じゃあ菅以外誰だって言われたら適任いないんだけど
やはり安倍さん復帰しかない

602:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:22:44.90 WWKWnN8y0.net
大重税国家日本

603:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:22:45.80 CiPJuGYM0.net
爆買い中国人観光客をフリーパスで入れて
Goto 適用すればすぐに取り返せるだろう。

604:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:23:05.58 Vas0Hh6a0.net
>>577
本当は生活に金を使わざるを得ないボトムに流した方が乗数効果で経済への波及効果は大きいだろうに
日本人はトリクルダウン論ごときに騙される頭の悪い人達だと為政者からは思われてるのかなw

605:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:23:06.76 M/BoRElx0.net
>>591
いつの世も同じ特攻精神だな

606:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:23:06.86 +KkodQsa0.net
コロナ収まらないと無理なんだが

607:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:23:19.13 5+5r01C50.net
>>597
上場企業の半数以上で大株主が日銀だな
冬に桜咲かしてどうすんだろうな?

608:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:23:20.51 hdRCv0lM0.net
とうとう国民の健康よりも経済を優先しますと言ってしまったか
お前ら自分の身は自分で守れよ国は何もしてくれないぞ

609:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:23:23.35 5DvjiioJ0.net
選挙はどっちがマシとかで選ぶべきじゃ無い。現政権党を信任するか否かだけで良いんだよ
だってどっちもだめだもの

610:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:23:48.24 Ai0iaKEA0.net
>>605
この島国は資源がないんだから人的資源を消費するしかないのよ

611:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:24:07.48 6j6pUyAl0.net
財政支出削減に増税
なるわけねーだろボケ老害が

612:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:24:12.43 98NNgPP30.net
>>1
強い経済を取り戻す気ならコロナのせいで経済的ダメージを受けてるんだからまず中国に賠償させろや

613:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:24:32.29 /XAW1LZx0.net
>>591
元々ハゲてるやつが多いから、後遺症の心配がない

614:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:24:34.34 dBWTJ/bZ0.net
無理だろ
今言うべき事じゃないし
今はコロナ対策やっとけ

615:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:24:34.84 XObjP1Ks0.net
>>598
自民党は70点
民主党はマイナス10000点

616:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:24:35.85 RPOV3uH/0.net
これ簡単に言うと与野党対決ではないんだよ
日本で起こってるのは世代間闘争
「団塊vsそれ意外の世代」
これが真実
国が本気になって金を刷れば簡単に国民は救えてデフレ脱却できるが、老人はデフレ大好きなのよ
逆にインフレが大嫌い
これが全ての原因な?

617:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:24:36.52 M/BoRElx0.net
>>610
でもって自分は死なないつもりでいるんだろ

618:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:24:37.81 4yWSYXVk0.net
その通り、そのために強い政権がmust
バカな野党に学術会議という国会のオモチャを与えるようなことは止めましょう
国民はバカではない、同じことを繰り返せば次は極端に支持率が下降、直ぐに危険水域へ

619:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:24:48.80 UAFDhOom0.net
マイナンバー制度廃止した方が
強い経済取り戻せるよ

620:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:24:52.03 eupj8Tqq0.net
強い経済=株価であって実体経済は既にボロボロ

621:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:24:57.46 IWSAJopq0.net
>>594
ニューケインジアンやMMTは都合よく新古典派の主張を取り入れただけ
デマンドサイド経済学としてのケインズ経済学はケインズで完成されている

622:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:24:57.75 Y67ofR9g0.net
>>583
話は、そんなに簡単じゃないのよ。
まず、マスコミが財務省批判に同調しない。天下りを受け入れてるから。新聞社も消費税増税で軽減税率のお目溢しを受けてる。批判したら、10%の扱いになる。
骨のある新聞社なら、新聞の消費税10%になろうとも、全力で消費税増税に批判している。

623:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:24:59.53 qT7ErZv70.net
>>4
自民党以外の政党が情けなさすぎるのが問題。だから選挙にもみんないかなくなる。
まともな考えを持った野党が現れれば、すぐ政権交代するんだがな。

624:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:25:02.72 oxtcjDDp0.net
日本をとりもろしたかった人はどうしたの?

625:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:25:07.21 yCKh2D8l0.net
経済がしっかりして国が存続していれば国民と言う血液はいつでも交換可能だ!

626:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:25:11.43 00F1Jde30.net
また春節ウェルカムやらかすのか?

627:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:25:13.92 j0Kj0q5m0.net
安倍ちゃんの仮病は良くなったんだろうか

628:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:25:18.46 B6560m3G0.net
>>615
自民党は5点だろう

629:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:25:32.18 ikI77Fx20.net
頭にウジでも湧いているのか

630:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:25:39.90 ntbVRlpY0.net
みんなで金山探しだ‼

631:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:25:40.34 Ai0iaKEA0.net
国民の健康を消費して経済を上げるしかない状況

632:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:25:46.52 5+5r01C50.net
>>627
三度目はさすがに無いw

633:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:25:49.42 GHcc2gmG0.net
なお無策の模様

634:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:26:13.63 Ai0iaKEA0.net
>>617
この国の指導者はみんなそうだったじゃない

635:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:26:20.66 B6560m3G0.net
>>627
はじめから良くなっている仮病だから

636:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:26:21.81 akqyd3B40.net
消費税減税
法人税増税
宗教法人課税

637:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:26:34.06 RPRAyYy10.net
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者をまとめたマップ)
URLリンク(vdata.nikkei.com)
新型コロナウィルスに感染すると若い人でも
・14% 100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では国民の3%が感染し、25万人死亡、死因2位は新型コロナになってます。ただの風邪ではありません。後遺症↓も一生治らないとされてます。
・脳に重大な損傷を受ける(英国研究機関報告)
・60% 100人に60人が心臓障害や心筋炎を併発し、治らない(独国研究機関報告)
・43% 100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・40% 100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・15% 100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・無症状でも肺が繊維化し10年以内に80% 100人中80人死ぬ可能性(台湾医師報告)
・87% 100人中87人何らかの後遺症が残る(伊国研究機関報告)
・免疫細胞を破壊される(米国研究機関報告)
・95% 100人中95人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染する(中国大学病院報告)
・27% 100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・53% 100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・21% 100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・14% 100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・10% 100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・9% 100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・一生味や香りを感じなくなる(伊国研究機関報告)
・倦怠感や風邪の症状、息苦しさが一生残り元気を失う・頭痛、物忘れがひどくなる、頭がボーッとし考えられない、幻覚、痙攣が一生残り、何もできなくなる(EU研究機関報告)
・血管がボロボロになり最後は血管が破れて死ぬ。また血管を修復する為にできた血栓によって脳卒中や心筋梗塞を引き起こす。
血管が破れることで、そこから先の臓器や細胞が壊死する。←突然死の原因
・耳鳴りが一生治らない、悪化していく(英国大学報告)
・無症状でも他人にうつす
 ・50% 100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・1人が2.5人に新型コロナをうつす(WHO報告)
・血管内に入り、全身でウィルスが増殖、血管をズタズタに壊し、最後は血管が破れて死ぬ(米国研究機関報告)・息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを放出、感染させる(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上に上がる←now!!
・感染が広がると経済を崩壊させ、大量の失業者を出す→米国ではデマが流行り、コロナの感染爆発が起きました。現状米国だけで2600万人もの失業者を出してます。
効果のあるワクチンができるまでの間、最大級のコロナ対策を行なってください。
学校、企業側は一度感染した人を感染者として扱い続けます。また感染者の家族も同様です。
情報弱者がコロナにかかっても大丈夫と考えていますが、自分や自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。軽く考えずストレス発散方法は自宅でできるものを探しましょう。
また直近の死者数でコロナにかかっても大丈夫という人がいますが、死者は感染者が増えてから1ヶ月後に急増します
絶対に油断しないでください
感染対策
新型コロナは乾燥すると感染力が”5倍以上”になります。またこの冬がワクチンが届くまでの最後の正念場です。最大限の注意をお願いします。
・風邪の症状(咳、熱、だるさ、鼻水など)がある場合、“絶対”に外に出ない
・防塵マスク(性能はN95、DS2以上)、密閉ゴーグル、耳栓を使用する
・食料を備蓄(1ヶ月分程度)
・エタノール、オゾン、紫外線、ハイター(強アルカリの液体なら同様の効果有)、プラズマクラスター、加湿器を用意する
・こまめな手洗い、消毒。帰宅時は服をそのまま洗濯機へ。
日本のコロナ対応について
日本は世界で2番目に新型コロナ感染拡大しましたが、
先進国ではずば抜けて感染者が少ない状態です。
これは政府(立憲と共産党除く)、省庁、病院、企業、保健所、国民がコロナウィルスに気をつけて行動した結果です。
しかし現在、日本で第三波が発生しました。
感染拡大すれば他の国のように外出規制が行われ、大勢の人が職を失います。
大勢の方がコロナにかかってるから大丈夫と思われるかもしれませんが、そのほとんどが一生残るであろう後遺症を残します。自分の命を守る行動を取ってください。
自分ために、家族のために、日本のためにんbv

638:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:26:46.09 Xc5SRXoq0.net
コロナよりカネのスゲー国だな
国民の安全は二の次か

639:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:26:46.08 UAFDhOom0.net
>>625
経済取り戻すのは
コロナリスクが日本から消滅してから

640:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:26:46.15 r6jAywz20.net
チョン大統領みたいな事言ったら恥ずかしいよ

641:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:26:53.67 DgpAN/gQ0.net
>>616
ああそれだ
最初から金持ってるやつだけが他を見下して美味しい思いしたいだけっていう

642:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:26:55.42 O4mC8GIQ0.net
そんなこと言い続けてもう30年
順調に一定のペースで衰退し続けてる
アベノミクスやろうと何しようと何も変わらない

643:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:27:06.92 RPOV3uH/0.net
これだけ覚えとくいい
老人はなぜインフレが嫌いか?
・老人は若者より貯金があります
・老人は若者より老化によって働けません
・インフレすると物価が上がります
・物価が上がると若者の給与は増えますが老人は働けないので物価で苦しみます

敵は財務省ではなく老人なんだぜw

644:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:27:14.16 XObjP1Ks0.net
>>624
安倍さんは3回目の内閣の準備中
過去、3回以上首相になった人は何人もいる

645:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:27:32.30 lD65g3KL0.net
>>1
消費税があるので強い経済なんて無理です

646:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:27:40.83 rPzaTm1Z0.net
安部が呆けたのが菅

647:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:27:52.65 viShnzZP0.net
知識や見識が無い菅総理に経済再建は無理
・一夫多妻制の合法化
・消費税廃止
・レジ袋有料化の廃止
・安倍政権が取り組んで来た最低賃金引き上げの取り組みの見直し
・二酸化炭素排出量削減の取り組みの廃止
・贈与税の非課税枠の拡大
・刑法175条の廃止
・10代、20代の若年層に対する減税措置
・自動車税のエンジン排気量区分の割増し増税の廃止
・軽自動車規格のエンジン排気量660cc制限の廃止
・自動車メーカーや乗用車に対する燃費規制の廃止
これだけは最低限やらないと経済は復活しない

648:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:27:53.18 SAwy1xwr0.net
30年後にな

649:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:28:01.33 jo8HWSex0.net
>>638
どこの国でもカネがなければ国民も守れないぜw 難しすぎる理屈かなw

650:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:28:25.87 UAFDhOom0.net
>>616
若者は老人きらいな割には
おとなしく年金払っているんだな
年金廃止を主張すればいい
ハロウィンするくらい元気なら

651:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:28:29.00 5KsGoSWW0.net
>>1
安倍に寄って地獄の日本

652:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:28:33.09 Y67ofR9g0.net
>>636
賛成だが、財務省と経団連と連合と公明党と共産党を敵に回す。マスコミも応援しない。
空前絶後の袋叩きになるだろう。

653:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:29:01.33 F95EGP/30.net
>>639
経済を取り戻すにはカネを発行して国民にバラ撒けばいいだけ。もちろん減税もね。
そしてコロナは無関係。コロナでもカネは撒ける。
経済音痴はすっこんでろよと。

654:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:29:10.60 sOXkWnZv0.net
>>615
ミンスで良かったわ
在留外国人の総数毎年減り続けてたし
安倍になってから留学・単純労働・親族らが事実上永住可能になってる
五年で帰化可能に
春節歓迎
スガはRCEP加盟で日米豪インド同盟形骸化
インバウンド6000万人
安倍以降 東芝日立三洋シャープ富士通NECパイオニアのきなみ破産か解体して
半導体製造などの中核を外資中国に売ってる

655:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:29:33.29 5+5r01C50.net
進め一億特攻火の玉だ
足らぬは工夫が足らぬ
欲しがりません勝つまでは
原子力明るい未来のエネルギー

656:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:29:33.96 UAFDhOom0.net
>>647
マイナンバー制度廃止も追加

657:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:29:34.57 RPOV3uH/0.net
>>641
そう 大正解
老人はデフレ大好き、インフレ嫌い
若者はインフレ大好き、デフレ嫌い

日本で金を刷らない原因は現金預貯金の8割を老人が押さえてるから
若者を救う為に金を刷ること老人は嫌がる

658:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:29:45.50 NguIVe2I0.net
と言い続けて30年

659:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:29:46.76 9R6/hho/0.net
小学生って>>615みたいに0をたくさん並べるのが好きだよな

660:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:29:56.35 IREkr7yZ0.net
消費者廃止して

661:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:30:05.10 RPOV3uH/0.net
>>650
法律で払わないといけないようにしてるからでしょ?

662:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:30:19.25 ULEAwb6y0.net
>>638
なら金がなくてクビつり寸前の中小経営者の前でコロナを優先しろと叫んで戦えよ
反政府だからとそんな発言する野党には一切票を投じないんで

663:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:30:36.33 whJk9NqY0.net
言うだけなら誰でもできる
結局コロナ感染者が減らないと経済はまわせないよ
他国をみててもそうだし

664:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:30:39.76 quS+bJQa0.net
人口減り続けてるしもう落ち目やろ

665:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:30:49.82 qyXeG7Dr0.net
>>644
国民がとんだけ支持しなくても
自民党の総裁選に勝てばいいだけだからな
やっぱ大統領制にした方がいいわ

666:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:30:50.31 vGWQzF6X0.net
トリモロスって前に聞いた事あるなあ

667:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:30:50.69 Xc5SRXoq0.net
コロナでボーナスも出ない中しれっと健康保険料が上がったんだが
なんなんだよん
年末調整でしっかり返還しろ!

668:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:30:59.07 SVA+f+Aa0.net
コロナ止めなきゃ経済もズタボロ なのにGotoかよバカ総理

669:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:31:01.53 5h/E6Ibr0.net
増税しながら強い経済www
馬鹿丸出しw

670:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:31:02.49 F95EGP/30.net
>>650
↑社会保障を潰そうとする経済テロリストB層
B層は通貨発行権すら知らずに経済に口を出す。
小学生より常識がない奴は選挙行くなよ。

671:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:31:15.16 qrqBxAud0.net
>>4
じゃあどこがいいの?死ねやカス

672:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:31:17.53 zRQ2H2390.net
先に竹中・アトキンソンの許可を取ってこいw

673:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:31:25.93 UAFDhOom0.net
>>661
まあでも
年金廃止運動は展開できるかと
ハロウィンするくらい元気があるならな

674:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:31:25.97 9R6/hho/0.net
>>644
仮病で2回も逃走した首相は一人もいないけどな

675:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:31:36.95 4AVCX6P40.net
>>615
点数が逆。

676:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:31:38.89 g528O5Z20.net
少子高齢化加速してんのに
どうやって?

677:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:31:42.21 EdH1tX1e0.net
少子化解消が必須条件なんだなあ

678:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:31:45.50 UAFDhOom0.net
死病が急拡大しているのに
強い経済もないわ
まずは病気を収束させる
その次に経済だ
子供でも分かるだろ

679:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:31:56.35 qyXeG7Dr0.net
はよ仕事しろ

680:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:32:12.65 JHVyQ36k0.net
リスクが有る事は他人にやらせる
自分は鉄壁の安全地帯から「経済回せ」

681:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:32:15.19 SoWH4Foe0.net
経済活性化といえばやっぱ減税だよね!!
えっ違うの?

682:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:32:24.73 0qMzk0IJ0.net
民間企業に携帯電話代の値下げは迫るくせに自分らが徴収する料金の値下げはしないんだな。

683:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:32:29.45 X++Tdwi90.net
コケる、二兎追うものは何とか

684:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:32:35.87 RPOV3uH/0.net
俺は教員だがさ
教員やってて凄いことに気づいたの
国の借金時計を見せてさ
「日本の借金は1000兆円で過去最高
このままだと日本は財政破綻して滅亡する」
これを学校で40代以下は必ず習うんだが上の世代は借金時計なんて習ってないんだぜwww

685:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:32:39.39 6UeI3TZF0.net
国債50兆くらい発行して国民にバラ撒けや

686:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:32:45.09 F6r+pP1t0.net
この国の政治家はトリロスってフレーズ好きだよね

687:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:32:46.08 5+5r01C50.net
>>680
現代の牟田口現る

688:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:33:03.21 yPt12btd0.net
金持ちの為の政治ってことだろ

689:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:33:06.02 1dVk9FTG0.net
円高ですね

690:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:33:11.99 AjuADdC60.net
未だにハンコ使ってて何言ってんだこの土人(笑)
って思われてるよ

691:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:33:13.63 JSzvUL8I0.net
円高進みすぎやろ
日銀砲はよ

692:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:33:23.29 4AVCX6P40.net
>>668
経済回復で、最初にやる事は、GoTo企画全面中止だよな。

693:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:33:26.47 8uTX5C1c0.net
菅には無理 安倍の真似するだけ
豊臣秀吉は権力を掌握して既存特権階級へ媚び諂う 対して庶民へは検地という増税や刀狩りを
実行した 同じ成り上がりなら似たような事をするのでは無いかと危惧する
現に消費税減税はしないと明言している 逆に増税の可能性は高い

694:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:33:27.89 jo8HWSex0.net
>>685
寝言は寝てから言ったら、小学生じゃあるまいし

695:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:33:35.92 Ua2jRqiv0.net
トリモロスw

696:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:33:38.74 6FI8gUha0.net
何が全集中だよ、ボケジジイ
近藤真彦と同じで全く仕事してねえだろ、ゴミ野郎

697:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:33:41.19 RcNTKUHO0.net
腐敗政権から日本を取り戻す!

698:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:33:43.46 8jpgaTCF0.net
>>4
りょ!

699:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:33:45.17 eIQIy8RG0.net
必要な投資w
師であるアトキンソンと共に、中小企業の統廃合・淘汰を考える奴がどの口でw

700:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:33:53.90 qyXeG7Dr0.net
とりあえず巨人ファンかな、みたいなノリで
とりあえず自民党支持するのやめてくんないかな

701:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:33:55.48 ogHFdb8Z0.net
人的資源といっても、
戦前の愛国心、戦後の会社への忠誠心、21世紀のやり甲斐搾取、
もう騙されないぞ?
テレビドラマもネット経由の海外企業のを見てる。

702:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:34:00.78 q6CtuXd60.net
>>1
シナの安物輸入してるうちは無理だ

703:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:34:02.09 yZgLM6q30.net
グローバル企業の要請に答えて、国内の空洞化、あるいは低賃金化を目指しておきながら
何を言っているんだか

704:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:34:05.31 UAFDhOom0.net
>>682
年金保険料徴収とかね
保険料はいっそ税金でまかなうべきなんだよね
車検は2年に1度じゃなくて6年に1度
運転免許証更新は10年に1度
にして回数を煩雑さを減らさないと

705:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:34:13.17 RmNl6R4P0.net
日本の企業だってgoogleやamazonになれるチャンスがあったのに潰したのは誰?

706:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:34:32.99 jo8HWSex0.net
>>691
どんなに感染者数数が増えようが、欧米からみればまだまだ完全の国、安全資産ですからね。

707:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:35:08.05 AthlzK8o0.net
口ほどでもない癖に
国民には厳しいクソ自民

708:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:35:36.58 aW0LeMs20.net
>>1
gotoやって感染を広めつつ、感染拡大で打撃を受ける中小事業者の支援
なんか手順が違うよね

709:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:35:39.54 UAFDhOom0.net
>>705
日本の通信ITを殺すのは
著作権
だな

710:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:35:49.60 8uTX5C1c0.net
自助で経済回復を 菅

711:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:36:02.89 v731HkSG0.net
自民なんて流行りに乗っかるだけの無能

712:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:36:05.77 cn+7zmOo0.net
国賊フリーメイソンから日本を取り戻せ!

713:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:36:15.39 RQM8Skas0.net
少子化はAIやロボットを推進するのに大チャンス、労働者が騒がない
そうして安いコストで出来た製品を誰が買うかって?
それは労働せずに金を得ている株主ってことになるよね?

714:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:36:18.56 t6MxajR20.net
はいはい勝手に言ってろボケが
結局こいつらは大企業が儲かるような政策しかしないよ

715:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:36:21.95 RPOV3uH/0.net
これだけ覚えて
コピペでもリアルでも若者に教えるといいよ
・国には通貨発行権があるので借金が返せないってことがまずあり得ない
・国の借金は全世界どの国も過去最高
・資本主義国家は借金し続けないと経済成長できません
・借金をすることで世の中のお金の量が増えます

ようするに借金するなは若者に死ねってことw

716:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:36:23.60 UAFDhOom0.net
菅が首相の座から降りた方が日本は大分よくなるんじゃないか?

717:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:36:24.93 5+5r01C50.net
ファイザーのワクチンって本当に効くのかい?
全員に行き渡らないだろ

718:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:36:26.01 ixXve7Rk0.net
消費税やめろよ

719:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:36:28.55 6UeI3TZF0.net
はよ解散しろや
自民党マジで殺したるわ

720:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:36:34.84 5No0hETA0.net
インフレが嫌なのは老人だけじゃなく公務員もそうだと思うよ

721:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:36:45.35 c+vvBBOC0.net
悪夢の民主党政権時ですら韓国よりはるかに上だった一人あたりGDPを韓国以下にまで落とした安倍と菅

722:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:36:49.47 3joHFLex0.net
その前にやることあるだろ

723:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:36:53.47 /XAW1LZx0.net
>>707
虚言癖があるよなw

724:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:36:54.75 u8uRW5lN0.net
竹中の傀儡

725:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:36:59.17 RPOV3uH/0.net
>>705
アメリカ

726:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:37:23.63 61eAai450.net
はよ金配れ

727:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:37:30.73 ktS4UxjY0.net
改革するどころかゾンビ企業積極的に増やしてってるじゃねえか
死んどけよこきつ

728:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:37:32.88 dkr1uQMY0.net
スガ
株株株株株命しらん株株株株株

729:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:37:37.30 mPpTR7KT0.net
70歳以上は死んでくださいって素直に言おう

730:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:37:48.21 C+U9mR8x0.net
美しくなくたっていいじゃない

731:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:37:49.04 Xg0e7m7I0.net
>>684
それ専門家でも意見が分かれてる件だろ
そんな不確定なこと子供に教えてるのか
それに国の借金は2200兆円じゃん
国民全員の貯蓄額を合わせた金額と同じだろ

732:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:37:53.47 5+5r01C50.net
>>721
チョン以下ってやべえよな
多くの日本人は気付いてねえだろ

733:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:38:08.84 TtYnH1M40.net
とりもろすの?

734:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:38:13.62 rAZIHXji0.net
>>1
お前のために指一本動かすわけないだろうが
自助なんだからなw

735:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:38:13.74 Z3m6abkb0.net
菅の顔は貧相でとても景気が良くなる目はない。

736:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:38:14.13 FoQ26F600.net
>>659
「一おく万点」と言わなかっただけ褒めてやれ(笑)。

737:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:38:27.60 3g4gEF9e0.net
新自由主義のもと、自助と自己責任を徹底
そうすれば上級国民にとって理想の国になれますよ

738:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:38:37.26 8uTX5C1c0.net
菅には期待できない
日本の物価が安くなったのはチャイナが原因
日本人の所得が低くなったのは移民が原因

日本の終わりの始まりが派遣法制定
派遣法という悪法をつくり
企業の目先の利益と株式配当を優先させた
朝鮮人 小泉純一郎と竹中屁いぞう
似た悪法は日本と韓国にある
海外先進国と日本の間でのコロナ対策を比較する向きもいるが 無駄と思う
派遣法で自国民の労働力を安価な存在に貶める日本の政治家に 海外先進国と同じような
国民対策を期待するのは大間違い  派遣法という悪法があるのは 日本と韓国だけ
自国民を安価な労働力とする法律をつくる政治に対しては
生活保護申請という対案は当然の事


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch