【菅首相】「強い経済、取り戻す」 ★2 [ばーど★]at NEWSPLUS
【菅首相】「強い経済、取り戻す」 ★2 [ばーど★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:33:27.54 PZWJGsVm0.net
で、どうやって?

3:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:33:29.84 iGaLtXl/0.net
無理だと思うよw

4:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:33:37.81 HSvHNMBM0.net
>>1
自民党から日本を取り戻すのが先だろ
次の選挙で自民党にだけは投票しちゃいけない

5:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:33:42.52 nk5Lj3NN0.net
ジャップ経済が強かった頃って
30年前の話だろうww

6:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:33:42.78 +3Ru0gCB0.net
なにとぼけたこといってんだ。
いまは
防空壕つくりだろ・・・・・・・
ガスガスガウス・・・・・・

7:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:33:45.34 5h/E6Ibr0.net
具体的な中身は無しか

8:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:34:00.95 8M/Io9qP0.net
バイデン!バイデン!

9:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:34:05.32 oWAvu/QG0.net
経済成長は全ての問題を解決する

10:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:34:08.84 s39xvEHt0.net
希望はみんなそうだよ
どうやってっていうのが

11:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:34:14.16 VZ9QIqTN0.net
いやいや
経済最優先で何がコロナ対策なの?ww

12:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:34:25.83 lqzl/2aW0.net
自民党
 「来年頭からまた中国人と韓国人の観光客ノーガードで入れま~~す(笑)」

13:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:34:31.03 pLpLScdI0.net
アベノミクス失敗したと白状したか

14:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:34:35.67 P8CKEF1B0.net
つおい経済トリモロス

15:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:34:36.12 sgRtOE6+0.net
そう言う時代もありました(  ̄- ̄)

16:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:34:46.62 tt+PjxhW0.net
抽象的すぎるし言うだけなら誰でもできる

17:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:34:51.45 is+lpj330.net
じゃ、まず大規模減税とNHK廃止で。

18:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:34:57.25 r3TNoQyQ0.net
政府「進化選別の時!弱者は?その先は言わなくてもわかりますよね?w」

19:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:34:57.57 QiKeT2gi0.net
口だけかよ

20:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:35:05.21 tGj8aXNa0.net
もうインバウンドに頼るのはやめろよ

21:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:35:09.38 0TA9Jyg60.net
>>12
絶対止めてくれ
オリンピックも

22:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:35:14.57 pt8mTjlY0.net
コロナより経済が大事なのは事実
個人としては流れ弾に当たらないように警戒するしかない

23:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:35:16.86 /hIT3s6h0.net
ガース空気読めない

24:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:35:27.75 07t46FY10.net
コロナがこの状態でどうして強い経済を取り戻せるんだよ

25:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:35:31.56 iF07ih1S0.net


コロナ
大フィーバー!
※おめでとうございます!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中国も超えました!日本のポンコツ菅内閣、新記録樹立!!!
※おめでとうございます!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中国も超えました!日本のポンコツ菅内閣、新記録樹立!!!
※おめでとうございます!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中国も超えました!日本のポンコツ菅内閣、新記録樹立!!!
※おめでとうございます!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中国も超えました!日本のポンコツ菅内閣、新記録樹立!!!
※おめでとうございます!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中国も超えました!日本のポンコツ菅内閣、新記録樹立!!!
※おめでとうございます!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中国も超えました!日本のポンコツ菅内閣、新記録樹立!!!
※おめでとうございます!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中国も超えました!日本のポンコツ菅内閣、新記録樹立!!!
※おめでとうございます!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中国も超えました!日本のポンコツ菅内閣、新記録樹立!!!
※おめでとうございます!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中国も超えました!日本のポンコツ菅内閣、新記録樹立!!!
※おめでとうございます!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中国も超えました!日本のポンコツ菅内閣、新記録樹立!!!
※おめでとうございます!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中国も超えました!日本のポンコツ菅内閣、新記録樹立!!!
※おめでとうございます!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中国も超えました!日本のポンコツ菅内閣、新記録樹立!!!


コロナ
大フィーバー!
※おめでとうございます!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中国も超えました!日本のポンコツ菅内閣、新記録樹立!!!
※おめでとうございます!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中国も超えました!日本のポンコツ菅内閣、新記録樹立!!!
※おめでとうございます!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中国も超えました!日本のポンコツ菅内閣、新記録樹立!!!
※おめでとうございます!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中国も超えました!日本のポンコツ菅内閣、新記録樹立!!!
※おめでとうございます!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中国も超えました!日本のポンコツ菅内閣、新記録樹立!!!
※おめでとうございます!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中国も超えました!日本のポンコツ菅内閣、新記録樹立!!!
※おめでとうございます!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中国も超えました!日本のポンコツ菅内閣、新記録樹立!!!
※おめでとうございます!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中国も超えました!日本のポンコツ菅内閣、新記録樹立!!!
※おめでとうございます!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中国も超えました!日本のポンコツ菅内閣、新記録樹立!!!
※おめでとうございます!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中国も超えました!日本のポンコツ菅内閣、新記録樹立!!!
※おめでとうございます!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中国も超えました!日本のポンコツ菅内閣、新記録樹立!!!
※おめでとうございます!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中国も超えました!日本のポンコツ菅内閣、新記録樹立!!!

11/18
【速報】国内感染者数 初の2000人超え 11月18日 ★3

26:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:35:32.42 PZWJGsVm0.net
日本の経済が強かったのっていつの話?
前世紀?

27:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:35:42.73 Ji+f6y3+0.net
GOTOで経済破壊

28:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:35:44.51 j+DazaL90.net
はっ?

29:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:35:45.25 rnOBYOsX0.net
ガースー「アベノミクス!」

30:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:35:56.33 v93QBYo40.net
取り戻すって事は前任者はダメだったって事か

31:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:35:57.11 se0oKcxJ0.net
またデマかよ

32:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:36:00.36 r3TNoQyQ0.net
鎖国して白人黒人が死滅した後はアジア人の時代 

33:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:36:03.47 RiHz55LG0.net
どこまでいっても所詮は安倍の亜流でしかないんだな

34:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:36:08.57 sTy6TCKY0.net
能力の流失や国益の流出を止めないと!スパイ法が必要

35:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:36:17.36 x9km61uM0.net
寝ぼけてんのか?
今は攻めより守りだろ

36:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:36:23.62 9ER+JEHz0.net
アベノミスク継続株価だけ高めますってことか?

37:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:36:32.99 779QQj7X0.net
じゃあ消費税廃止しろよ

38:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:36:49.26 NcsP2LdP0.net
今はその時期ではない

39:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:36:54.95 +/jdu8Vx0.net
数千人の高齢者のために国の財政悪化させ何百何千万人もの生活を犠牲にはもう出来ないとはっきり表明すべきだね

40:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:36:56.21 jKRJTYwe0.net
マジ、コイツ安倍よりポンコツじゃねえか。
( ˘•ω•˘ )
わーいわーい

41:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:37:00.30 QpBooOqS0.net
経済とりもろぉすぅ!

42:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:37:03.13 ZyQ7kwwc0.net
>>4 公明にも票を入れてはならない。

43:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:37:05.71 7FEBdr1B0.net
他国より落ちない事が最も重要って話だよ

44:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:37:06.04 779QQj7X0.net
>>26
1984-1990年くらい

45:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:37:08.35 lU9Uz7dU0.net
とりあえず棺桶から足ぬけよ

46:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:37:09.50 jBF0m5ri0.net
神武天皇が掛けた日本不滅の呪い。世界最長国、日本の作り方。詳細編 EP9
�神武天皇(狭野)は帯方郡からの使者を邪馬台国まで案内するのに船に乗せて対馬や壱岐の島々を経由して筑紫島までやって来たが
URLリンク(youtu.be)

47:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:37:11.09 dl1uyVNS0.net
>>1
それには当たらない

48:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:37:16.67 bme9bBRH0.net
コロナ後じゃなくて今でしょ

49:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:37:19.60 ZQg3uFJ50.net
一朝一夕じゃ無理でしょ。まず団塊世代が空洞化させた教育改革。それが科学力になる。
科学力は経済的繁栄をもたらし安全保障の礎に。

50:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:37:24.19 FsqCuTSe0.net
すいませんどこも死にそうです

51:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:37:30.79 hYidHh1h0.net
菅やべえな
こいつ馬鹿だわ。
安倍にかわれ

52:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:37:36.05 3m905ndF0.net
今は経済よりも先にワクチンだろ

53:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:37:40.48 hJqpsH0h0.net
ガース総理

54:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:37:41.82 ZbA2oGwv0.net
取り戻すのは国民であって政治家ではない
取り戻して頂くに訂正しろ

55:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:37:47.43 PoZ0MPtv0.net
アホらしい
資金提供なんてしてゾンビ増やしてどうすんだよ
せっかくのコロナもっと有効活用して淘汰しとけよ
ワクチン出そろったら生き残ったのだけで復興したほうが多分捗るわ

56:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:37:54.98 8A6x2MYq0.net
もうダメだ
おしまいだ

57:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:37:58.34 blcx/p8k0.net
>>1
ほらねぇ
コロナなんか気にしないで、菅総理を信じよう!

58:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:38:00.05 qsNkmp450.net
コロナさえ国民に丸投げなのに何も出来ないだろ。

59:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:38:02.50 rjGfrqWr0.net
ここまで増えると阿呆でも踊りませんわ・・

60:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:38:02.64 ejYZKfQY0.net
コロナ対策しませんってちゃんといえハゲ

61:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:38:06.93 IJTtoRDD0.net
バブルがはじけそうなのだが

62:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:38:10.69 SfvO+nir0.net
>>1
菅は辞めろ!
携帯料金とかしょぼい事やってないで世界を見ろよ

63:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:38:19.08 F95EGP/30.net
>>10
もちろん増税と構造改革で。
これまでもそうだったでしょ。

64:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:38:23.66 TdjYe2q/0.net
失ってばかり

65:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:38:32.58 KBGB6/Nb0.net
労働者に還元しないのにどうやって?

66:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:38:50.25 vusMp+uS0.net
コロナ感染大爆発で完全に経済が止まってる
スガじゃダメだ
アベに戻せ

67:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:38:53.24 X6lRvbxN0.net
>>1
お前は掛け声ばっかか、、すだれハゲ、、www

68:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:38:54.79 ZMEGmGrl0.net
ジャパンディスプレー
東芝
三菱重工
日産
まず、こういうゾンビ企業を潰したら?

69:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:38:54.90 dl1uyVNS0.net
成城より法政がバカだったか

70:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:38:58.82 F95EGP/30.net
>>51
馬鹿はおまえだwwwww

71:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:39:03.93 9enJRMA20.net
強かったことなんてあったっけ?

72:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:39:14.29 +gp7xo5B0.net
菅の頭の中は携帯料金引き下げしかないから無能

73:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:39:14.63 WUoJe6bI0.net
お前もトリモロス患者かよw

74:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:39:21.75 WVwZDOSx0.net
強い経済と低炭素社会は相反すると思うがどうするの

75:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:39:23.46 doT+mNd30.net
給付金10万おかわりはよ
いや15万くれ

76:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:39:27.52 X6lRvbxN0.net
>>69
法政、、馬鹿だな、、、確かに、、www

77:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:39:32.68 YHekpnpS0.net
年内に給付金配らないと年越せない人が続出するよ

78:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:39:38.35 iLvo2TC/0.net
それより喫緊の政策どうするかだな
悪事なら何もせずにしらばっくれるのが正確だろうけど

79:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:39:44.78 ZMEGmGrl0.net
>>51
安倍晋三はまだ仮病が完治してない

80:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:39:57.54 6mELt/Ar0.net
年収800万以下を国外追放しよう、国のお荷物だから

81:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:40:05.02 9rsEGoBR0.net
それなりに貧乏でいいから災害対策頑張って

82:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:40:10.83 8/lk0ZYx0.net
主幹産業へドーピング
解雇規制解除
要するに経団連の言いなり宣言

83:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:40:15.87 ILXhypK40.net
>>1-1000
お前らもトリモロしてやろうか!!!!!フハハハハハハハハ!!!!!

84:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:40:16.15 up0qeuCi0.net
もうコロナはインフルエンザと同じ扱いにしないと無理だろう。
経済破綻待ったなし。

85:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:40:23.83 y0Yq7bqc0.net
コロナ最多式典
こいつ馬鹿だろ

86:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:40:27.71 dTjNYUGE0.net
>>11
感染など無視で経済まわすぞ
というのが菅のいうコロナ対策というわけよ

87:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:40:36.53 TcJhUvPW0.net
タイミングわりーなー

88:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:40:41.38 PjkqZZNt0.net
現状をどうにかしないとポストコロナなんてやってこないけど大丈夫?
ワクチン頼みの無策なのか?

89:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:40:43.80 6OuNdFK50.net
第二氷河期ほぼ確定だな。ノーサポートもほぼ確定だな。

90:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:40:45.20 TKPilTPC0.net
バンバン金使ってインフレにしてるから

91:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:40:48.81 6mELt/Ar0.net
菅さんと竹中の言うとおりにすれば間違いない

92:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:40:57.02 rjGfrqWr0.net
>>80
搾取出来なくなるだろうが

93:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:40:57.06 KasoQjG80.net
>>1
北海道釧路は死にそうです。
日本政府と経済界の皆様何とか助けてください。
お願いします。

94:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:41:01.66 /6KRggjU0.net
メイクアメリカ
ストロングアゲイン

95:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:41:10.88 C3XZMF/90.net
自助共助公助の中で強い経済を目指すのかw

96:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:41:11.22 uypEAGEX0.net
無理だね
国民にカネが無い
官僚と政治家の国賊っぷりが
日本を滅ぼす

97:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:41:19.78 aKm24hn30.net
成長戦略はGOTOトラベルとGOTOイートwww

98:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:41:20.94 wbl/9Is60.net
ポンコツを超えた老害

99:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:41:21.60 xIPppCFK0.net
そこは、とりもろす!だよ

100:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:41:30.04 sFXhVLTl0.net
世界でもGOTOとかいって国家が感染煽ってる国は糞ジャップランドだけだと思うよ

101:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:41:31.60 aITOKzZd0.net
菅首相「強い経済、取り戻す」
アナウンサー「強い経済とはなんですか?」
菅首相「答えられる質問と答えられない質問がある!」
後日官邸から連絡
「総理はたいへんお怒りです」

102:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:41:33.38 fSU5vvic0.net
失業者と窃盗団だらけやんけ

103:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:41:39.55 oGVG9Tbr0.net
>>4
じゃあ、あの立憲民主党が良いと? 笑。

104:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:41:56.20 qiQ3+cH70.net
コロナ感染者が最大になっているのに無理やろ
経済を優先するというなら、総理が自ら国民に対し説明すべき
なあなあのまま、なんとなく経済優先かな的なことはやめろ
政治家なんだから、明確に主張しろ

105:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:41:57.66 qTJHrrzY0.net
2FとかTARO辺りがコロナ感染したらどんな反応するのか見てみたい

106:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:41:58.99 piuVcFW70.net
菅首相「強い経済、取り戻す」
揺ぎ無い中共経済の完成w

107:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:42:07.06 mCObw0ep0.net
ほんまエボラ出血熱とかやばいウィルスが国内で蔓延したらこの政府はどんな行動するのか
見てみたいわ

108:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:42:16.75 +in4qKsE0.net
経済優先で、お金も配る →お金を配っても、既存経済はズタボロ 配ったぶんが無駄になる
経済後回し、お金は配る →お金を配っているあいだに、いつのまにか新しい文明が生まれる
経済優先で、お金を配らない →死屍累々
経済後回し、お金を配らない →死屍累々

この中からひとつ選べる感じ

109:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:42:28.47 Ljg6qghh0.net
移民党のトリモロスはトリコワスだからなあ・・・

110:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:42:43.31 Ro4I1xXJ0.net
あれ?かつて無い好景気なんじゃなかったっけ?

111:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:42:44.24 Y48coajG0.net
サッサと潰れて楽になれってコトだよ

112:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:42:45.65 y0Yq7bqc0.net
自民党が呼んだベトナム人が暴れても自助力w

113:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:42:47.16 YG9PfEjZ0.net
携帯料金値下げとかいう、好景気の業界を潰して足を引っ張るような奴がまともな舵取りを出来るわけがない

114:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:42:49.51 /J6CFzf00.net
>>93
石炭掘ってろ
あと鰯獲ってろ
インバウンドとか当分ムリだからな

115:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:42:50.09 uteSw9QM0.net
最悪だこいつ

116:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:42:51.40 9ER+JEHz0.net
まず全国民にワクチンだな
路上生活者にもだ…感染源になられると困るからな

117:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:43:01.01 5+5r01C50.net
バカの一つ覚えから脱却できまへんな菅は

118:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:43:16.90 /XoTI6yv0.net
>>39
アメリカ民主党と同じことしてるんだろ

119:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:43:18.92 1BD8rTzn0.net
>>1
正しいと思います。付いて行きます。

120:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:43:22.48 F95EGP/30.net
>>103
出た「野党よりマシ」

121:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:43:24.10 8SlW0ixX0.net
でもコメントは控えまくるんだろう

122:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:43:26.02 sFXhVLTl0.net
>>93
日本は滅びゆく国なんだから、遠くの田舎から滅んでいくんだよ
あきらめろん

123:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:43:32.50 7L06HVjM0.net
まあ商工会絡みでのご挨拶なら、そう言うわな

124:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:43:39.78 ICmHppkR0.net
私がトリモロス!

125:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:43:44.52 W093kF2T0.net
奴隷が大量にいる状況でどうやって?今の奴隷制度を見直さないと同じこと繰り返すだけでしょ。正社員奴隷も含め。

126:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:43:46.29 +8eLkHxE0.net
取り戻した後に発言しろっつーの

127:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:43:50.98 aITOKzZd0.net
>>110
それは安倍さんが1人で言ってただけです
誰も信じてません

128:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:44:01.75 779QQj7X0.net
>>113
携帯代が高いのは事実
データ無制限で3000円の楽天は妥当で分かりやすいから

129:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:44:03.16 /J6CFzf00.net
>>124
やってくんろ

130:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:44:20.24 jFfqotou0.net
いや、そもそも経済悪いのか?
株価はバブル、コロナでネット、ゲーム関係ウハウハ、巣籠もりで小売店の売上激増、なぜか車もバカ売れで製造業も上々
少なくとも身の回りで仕事無くした奴もいないし、どこら辺がヤバいんだ?

131:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:44:38.22 qiQ3+cH70.net
居酒屋や風俗店は、全面的に閉店
コロナ拡大の戦犯に給付金は配ってはいけない

132:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:44:44.49 NMaL5WsM0.net
中小企業は生産性が悪いので切り捨てるんじゃなかったのか

133:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:44:49.18 YOJwEyy90.net
自民=利根川やな

134:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:44:49.43 P8kuH0+K0.net
東京に一驚集中したせいで国内の競争が低レベルになった

135:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:44:51.85 tN1NdESi0.net
竹中洋一にご期待下さい

136:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:44:52.50 mIYBUHFq0.net
大学生の皆さんにナイスなお知らせ
この先20年、
放送局に就職した者はなんの前提も条件もなくもれなくひとりのこらず俺の憎悪と罵倒の対象となります。
特にフジテレビ関テレ系列に就職された皆さんへはより罵倒が激しさを増します。

137:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:45:02.37 F95EGP/30.net
>>108
おまえが経済音痴だということはよくわかるw
経済音痴はお金を配っても効果がないとか平気で言うからな

138:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:45:04.26 EJ31wWz30.net
「とりもろす」と言って、とりもろせた試しがないからなぁ…

139:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:45:05.74 Io3MovKi0.net
強いコロナクルー?

140:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:45:06.56 F9WAGUA80.net
安倍に思いっきり騙されたから期待はしていない

141:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:45:13.34 ejYZKfQY0.net
とにかくもっと若い人

142:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:45:13.64 inH2fM9n0.net
低賃金で中国の裕福層に買ってもらうしか日本の生きる道なし!

143:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:45:24.81 piuVcFW70.net
まあこいつらの墓を爆破解体してるネオジャパニーズ(移民)の未来しか見えんな

144:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:45:37.42 vC11dIQI0.net
 


ムリっ



 

145:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:45:40.76 6uBZ18dO0.net
わかったからgotoやめて

146:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:45:42.58 P3xL62Bx0.net
>>4
あ??
菅と二階の首を切って、麻生安部ラインに戻せば良いんだよ
死ね糞食いキムチ

147:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:45:43.95 y0Yq7bqc0.net
>>130
自民党が推進した旅行関連かな
景気は悪くないよ、金の使い先が移動しただけ

148:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:45:44.47 Ro4I1xXJ0.net
>>101
ワロスw

149:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:45:53.67 D9soXC1o0.net
氷河期ぶっ殺して憂さ晴らしでもするんか?

150:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:45:58.16 8LVyPpU40.net
菅よ
てめえはまだ家族のいる家がボヤで家事になりかけてんのにもう建て替えの話すんの?
まずコロナを抑えろバカ
中にいる日本国民見殺しにする気か
大概にしろ

151:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:46:01.14 fsu/eSTd0.net
トリモロスpart2

152:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:46:03.53 P8kuH0+K0.net
地方の再生なくして日本の再生なし

153:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:46:11.85 4rJKZ7RP0.net
中小企業や地銀の
業界再編と携帯料金の値下げしか
聞こえてこないがw

154:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:46:17.56 kDL/fIOa0.net
中小企業をハゲタカに売っぱらう成長戦略

155:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:46:18.24 9R6/hho/0.net
取り戻すじゃなくてトリモロスだろ
やり直せ

156:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:46:21.70 cEEsz2NN0.net
>>1
トリモロス!

157:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:46:23.11 5+5r01C50.net
痴呆政治

158:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:46:24.61 FD+hvogf0.net
まず、コロナを封じ込めろ。ウイズコロナで経済回復なんて無理なんだよ。

159:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:46:26.45 ZMEGmGrl0.net
>>130
中国にどんどん引き離されて行ってる
日本企業も衰退する日本市場と心中できないから海外にどんどん出て行ってる
少子高齢化で平均年齢48.3才は希望ない

160:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:46:34.94 s3PMOmhN0.net
愛してるよ

161:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:46:36.76 t8z9XdnO0.net
自民党では無理
てか、現行政治家皆殺しにしないと無理

162:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:46:43.17 e07OV6YY0.net
コロナ放置かよ・・・・。

163:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:46:43.73 9u+it+2k0.net
そんなこと言って早や20年
一向に強い経済とやらが見えないんですけどw
逆にどんどん弱っていっているんですけど
なんなん?
わざとやっているだろ

164:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:46:44.81 HR5MabLO0.net
また日銀に株買わせるだけか

165:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:46:48.07 NMaL5WsM0.net
なんかいうことが安倍以上に適当
内容は控える

166:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:46:51.72 YXEw9hzU0.net
はんこ廃止でメッチャ景気良くなった

167:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:46:55.33 P3xL62Bx0.net
>>1
コイツはバイデンに祝辞を送る無能中の無能
札束ビンタにひれ伏すゴミ
代々政治家の家の安部さんとは格が違いすぎる

168:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:46:55.88 5qAtxHod0.net
中国と仲良くして強い経済、取り戻すぞー
とか真剣に思ってそう

169:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:47:00.09 8LVyPpU40.net
目の前でボヤが発生しててもそんなの知りません!
次はもっといい家建てますいうてるようなもん
中には家族がいるにもかかわらずだ
管安倍自民党
てめえら大概にしろ

170:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:47:01.16 ShIv/FG90.net
当たり前だろ
具体策を上げろ

171:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:47:01.40 XhXlD/Hs0.net
GHQ占領期に、日本の経済成長を抑えるために「財政法」を制定
これによってシカゴ学派の財源論(マネーストック論)を土台として、日本経済の成長の抑制を狙った
シカゴ学派とは、自国の経済を成長させるために、いかに外国の経済を停滞させるかを研究したもので
アメリカが占領支配地の日本に押し付けて実験した
日本は冷戦という状況と財政法の穴を使って建設国債に限ってOKと解釈することで、高度経済成長を達成した
日本経済が世界一になると、アメリカは日本経済を潰すために、プラザ合意による強制円高や、
BIS規制による日本の銀行の海外投資の排除を行い、日本経済を破壊した

172:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:47:11.73 MRD4A1ws0.net
金持ちから回収して貧乏人に回せば物も売れるでしょ、貧乏人は金持ちと違って欲しいものもあるだろう

173:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:47:11.90 XhXlD/Hs0.net
日本経済を破壊した後、再成長を阻むために、日米合同委員会(未だに議事録は非公開)や年次改革要望書という政策強要によって
大蔵省を解体して「財務省設置法」を制定、これによって「健全な財政」という財政均衡論(プライマリーバランス論)を強要し、さらに日本経済の成長をストップさせると
同時に、消費税を導入させてデフレにし、完全に日本経済を縛った
これらによって平成元年に時価総額ランキングトップ50をほぼ牛耳っていた日本企業は
令和元年にはトヨタ一社が40位代にランクインするのみとなった
対してアメリカ企業はこの30年間で上位を独占し、今やGAFAMだけで東証一部全企業の時価総額を超えている
このような事実をしっかりと周知することが、日本経済復活の第一歩となる

174:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:47:20.41 rpx2NUyt0.net
こいつには人間の血が流れているのだろうか

175:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:47:27.42 jX+pRQYk0.net
そのための三本矢だったはずでは?
やっぱり失敗だったんだな
スガノミクスw

176:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:47:39.31 fistPBj30.net
そのためには生産性向上と教育現場の改革が必要
中小企業、農林水産業の生産性向上のためには、やつらの既得権を奪わないと
実行できないが、それらは自民党支持層だから、結局生産性向は無理
教育現場はリベラル左翼が牛耳っており、同様に改革には相当の抵抗が
予想されるので、たぶん改革は挫折するだろう
結論、日本が滅びるのは確実だ
富裕層やスキルのあるものは既に海外脱出を始めているのが日本の現状
残るのは政治家と役人と暴力団とそれらの餌になるカスばかりだよ

177:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:47:48.59 M/BoRElx0.net
絶対あると思ったらやっぱり既にたくさんあったトリモロスレス

178:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:48:01.83 TW+hhvbd0.net
消費税増税のいいなりばーか

179:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:48:03.79 5+5r01C50.net
アメリカで民衆同士がいがみ合う理由が分かった気がする
こういうのにウンザリなんだろうな

180:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:48:04.34 HDQysaSB0.net
出血を止めない限り何をしても無駄
アベノミクスすら失敗した
出血を止めよう!
つまり
団塊年金と公務員給与の30%カット

181:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:48:05.91 f45Fy/zj0.net
コロナ封じ込めて
消費税なくせば復活するよ

182:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:48:20.07 4rJKZ7RP0.net
ロシアもソ連時代は第二次世界大戦
ぐらいまではアメリカに次ぐ
世界2位だったのに
今はあんな体たらく
日本も過去の栄光に
しがみつきすぎるとああなる

183:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:48:22.87 9J2Bhrng0.net
安倍よりひどいわこいつ 

184:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:48:26.51 P3xL62Bx0.net
>>161
いいか?キムチなら今すぐ死んで生まれ変わりなさい
五毛ならバイトしてないで外でも散歩して来なさい

185:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:48:29.44 vwlTCZB+0.net
>>26
お前は経済語前に自立しろよ馬鹿

186:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:48:38.63 aWhrnZn50.net
このままだと年末年始に経済さん死にそうだけどw

187:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:48:39.11 08r0lZNX0.net
菅「アホの安倍の尻拭いか・・・」

188:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:48:42.68 EatF8bhK0.net
利権>>>>>>国民の命

189:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:48:46.10 e2QyRrCY0.net
経済よりまず健康と安全と国防を取り戻してくれませんかねえ

190:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:48:49.57 P8kuH0+K0.net
地方はすでに死んでるから後は首都圏が死ぬだけだな
時すでに遅し
打つ手なし

191:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:48:57.26 dTjNYUGE0.net
>>145
gotoのせいとは承知していない

192:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:48:58.04 zOn5y6XF0.net
URLリンク(assets.st-note.com)

193:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:49:02.05 EgZSo2HT0.net
もう一度緊急事態宣言出たら今度こそ日本経済死ぬけど菅わかってるんか
東京もう一歩手前だぞ

194:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:49:24.41 oHkxDY7D0.net
強い経済(公金で株価を吊り上げた好景気を演出する経済)

195:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:49:28.70 GsiP7VlO0.net
それはいいんだけど
まずその前にやることがあるでしょう…

196:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:49:33.73 iflb7Zx00.net
ここで満を持してケケ中の登場です。
強い経済・・・その先は言わなくても分かりますよね。

197:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:49:35.10 jX+pRQYk0.net
増税をします
来年は11%5年かけて15%まで上げます
これですね

198:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:49:43.31 7I/RDhxl0.net
じゃあまず、
日銀やGPIFが大企業に投資している金を
全額引き上げて、
補助金も全部なくそうぜ。^^

199:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:49:44.35 F0AG6b7G0.net
無理そう

200:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:49:47.41 6zHfpxf00.net
中抜きの虚業ばかり増やしても経済強くならないよ

201:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:49:51.65 PWAdt9Hu0.net
トリモロスキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

202:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:49:55.12 SGG76fBu0.net
口だけ男のグロンサン

203:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:50:00.25 T+P6bZa30.net
言うだけはタダ
自分の懐痛めてから言えよな

204:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:50:02.28 HDQysaSB0.net
>>181
無駄
現在の税収は公務員給与と団塊に食い潰されている
景気回復を望むなら出血を止めない限り無駄
消費税廃止なら、公務員給与と団塊年金は50%カットだな

205:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:50:04.64 5R/jw6Pf0.net
どうやって?
取り戻す言うだけなら
馬鹿でもゴミでも出来るわ

206:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:50:05.15 9u+it+2k0.net
国債刷ってバンバン投資すればいいだけ
政治家はバカの集団かよ

207:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:50:11.58 F95EGP/30.net
>>167
頭大丈夫?w

208:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:50:23.11 5+5r01C50.net
焼き討ち来るか?

209:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:50:26.35 7T/xqTKg0.net
>>167
いや、クソ安倍は菅という人物より先にオメデトウとか言ってただろw
あの男に知性なんか求めちゃ駄目だしな。

210:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:50:27.53 /7zP/vl20.net
>>1
バーカ!
売国奴【自民党】死ね!!!

211:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:50:27.76 gGJKod/Q0.net
法政のしかも夜学だろ?
どうやって取り戻すんだよ。つうかテメェが政治家してたこの30年でどれだけ
強い経済を作るうえでのリソース腐らせたんだってんだよ
リップサービスは良いから、コロナ感染拡大を止めるか、穴の開いたGDPの需要ギャップを
埋めるかしろや。この状況で前年同月比+にもって行こうなんて夢でも見てるんか?
ここ50年で最悪の不況が起きそうだって時に

212:本家 子烏紋次郎
20/11/18 18:50:45.57 0rOt060A0.net
>>1
強い経済に向けても感染者 死者の数が上まったら
無能な政治家として後世に名を遺すよ
何か手を打ってるのか?
気にしないか先行き短い人生で(笑)

213:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:50:50.03 aNzfkPi50.net
>>193
本来はそれを避けるためにがあの手この手対策するんだけど無能政権は危機感表明するだけだからな
ハゲどもがコロナに罹ればいいのに

214:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:50:50.63 OAx1Moq00.net
コロナ以前も激弱だろ

215:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:50:51.46 F95EGP/30.net
>>203
↑「身を切る改革」に騙されるB層

216:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:50:52.34 7I/RDhxl0.net
じゃあまず、
日銀やGPIFが大企業に投資している金を
全額引き上げて、
補助金も全部なくそうぜ。^^
技能実習制度も派遣法も廃止。
法人税の減免も廃止にして、
消費税も廃止。

217:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:50:54.26 GsiP7VlO0.net
すでにもう疲れた顔してんだよな…

218:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:50:55.34 HDQysaSB0.net
>>205
簡単だぞ
出血を止めるだけ
団塊年金と公務員給与を30%カットするだけ

219:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:51:00.63 OFs6g7Ps0.net
だから言ってるだろ
日本は、共産主義でいいんだって

220:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:51:03.82 kIDQ7kvr0.net
そのためにも竹中を外さないと

221:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:51:08.65 9u+it+2k0.net
100兆ぐらい一気に使ってみろやボケカス

222:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:51:12.68 XhXlD/Hs0.net
今までずっとシカゴ学派を採用して財源論・財政均衡論を用いて緊縮財政を強要してきたIMFだったが
既にそのIMFがケインズ学派を踏襲して財政拡大論を主張している段階に至っている
IMFがコロナ禍で財政出動を強要することで、やっと世界が既存の主流派経済学が間違っていたことを認識する
既に特異点は過ぎ去っている

223:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:51:18.15 RPOV3uH/0.net
今から10年前・・・
中国に抜かれたのは一時的な現象とか言ってたよね

224:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:51:20.73 kMxBoXyb0.net
コロナ無視かよwスガ辞めろ! アホ!カス!

225:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:51:31.43 M5PZz97S0.net
>>1
どうやって、取り戻すんだよクソ野朗!
お前に、出来るのかよw

226:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:51:31.71 fZDI6cn20.net
取り戻したのは天下り先と既得権益

227:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:51:32.29 EJ31wWz30.net
>>205
安倍と言い、菅と言い、日本の政治家はお題目を唱えるだけだよ。
信じよ。さすれば救われん。

228:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:51:34.89 5PIMOdRO0.net
減税せーよアホ

229:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:51:38.41 P8kuH0+K0.net
どうせ今までと同じ失敗を繰り返すんだろ
何も期待してない

230:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:51:39.68 Y67ofR9g0.net
>>1
増税カルトの財務省を解体しないと、強い経済は無理。

231:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:51:40.32 gT/K3P100.net
議員の給料15万な

232:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:51:47.32 o/V77IZq0.net
その前に少しくらいコロナ対策しろよwww

233:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:51:47.53 RtiB25Sq0.net
自民批判してる香具師ってやっぱあっち系?

234:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:51:55.07 08+sUqxM0.net
>>1
  
じゃあパナマ文書に書いてある企業から税金とれよ、あと宗教団体から 
パチ屋からも

235:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:51:55.51 OAx1Moq00.net
頭の中が80年代なんだな

236:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:52:01.03 9rsEGoBR0.net
>>219
中国は嫌いだが気質的にそうだよな

237:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:52:10.10 Op2JBPG10.net
GOTOで自滅する国
トラベル、イートを助けたつもりが他の産業もまきぞえ
最悪だ

238:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:52:15.75 3QSuH/wl0.net
>>120
現実問題として与党か野党か?だからな
当然だ

239:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:52:16.76 R54kPBqa0.net
強い経済やってきた!!!!!!!!!!

240:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:52:19.48 +qNGRnnq0.net
>>103
森麻生安倍二階がいないだけマシ

241:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:52:21.21 HD+BMnFm0.net
安倍と言ってる事一緒やん
台本書いてるやつ変えろよ

242:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:52:30.89 EatF8bhK0.net
>>1
それより、はやく給付金の第二弾振り込めよ!

243:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:52:34.86 cuTknnPY0.net
もう手遅れ

244:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:52:46.93 OIlBITiy0.net
強い利権は山ほどできそう

245:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:52:48.97 yBwKeVu20.net
消費税下げろよw

246:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:52:52.37 RPOV3uH/0.net
減税と新規の国債発行を増やせば嫌でも経済回復しますよ
老人は大反発するけどね

247:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:53:03.19 zxSvooPU0.net
コロナばら撒いてるだけやん

248:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:53:06.99 CE1d02Uy0.net
スガじゃ無理
アナウンサーに少し突っ込んだ質問されただけで
テーブルを叩いて切れるような小物には総理は務まらない

249:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:53:07.98 F95EGP/30.net
>>206
政治家はわざと景気回復しないようにしてるんだよ。
景気が良くなると労働者の賃金水準が上がって
経営者と株主の取り分が減るから。
お金持ちをよりいっそう金持ちに。それが自民党。

250:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:53:08.98 iUcMqx/U0.net
安倍の真似しながら言ってそう。
取り返せるのなら安倍政権時でやれよ。
お前は内閣の一員だっただろがよハゲ

251:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:53:16.79 aKm24hn30.net
成長戦略を全然示してないんだが
やっぱGOTO?

252:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:53:22.28 PvvP1/pn0.net
紙見ながら下向いてボソボソ喋る総理大臣

253:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:53:28.60 w3aGRXd50.net
ト・リ・モ・ロ・ス

254:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:53:28.79 cvnZC1MS0.net
嘘すげえ

255:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:53:29.35 RPOV3uH/0.net
>>248
叩いたの?w

256:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:53:34.04 pXv6DZLl0.net
公務員だけが強い経済か

257:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:53:36.49 F95EGP/30.net
>>238
当然だと思うのはネトウヨだけ。

258:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:53:37.61 t8z9XdnO0.net
>>226
2012年の総選挙の自民公約に「天下りの根絶」って書いてあるんだぜ

259:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:53:39.02 9u+it+2k0.net
ケチケチしているから
毎年100兆円財政出動せーやぼけ

260:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:53:47.59 EzQdQjrF0.net
>>98
「老害」の意味わかっていないアホ多すぎだろ
「害になる老人のこと」じゃねーからな

老害(ろうがい)の意味 - goo国語辞書
企業や政党などで、中心人物が高齢化しても実権を握りつづけ、若返りが行われていない状態。
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)

261:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:53:50.79 P8kuH0+K0.net
自民党の一党独裁が続く限りこのままゆっくりと下降するだけだな

262:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:54:00.85 D9soXC1o0.net
消費税大増税で日本人ブッ殺すんか?

263:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:54:03.32 7I/RDhxl0.net
じゃあまず、
日銀やGPIFが大企業に投資している金を
全額引き上げて、
補助金も全部なくそうぜ。^^
技能実習制度も派遣法も廃止。
法人税の減免も廃止にして、
消費税も廃止。
未来ある若者から取っちゃだめだぞ。^^
少子化 → 税収減 → 高齢化で財政難 だからね。

264:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:54:07.94 zfPRULUT0.net
またトリモロしてしまった

265:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:54:14.92 Pq1kMhtx0.net
失われた30年間にやった糞制度の廃止からやらんとな
消費税廃止、専門派遣以外廃止、単純労働の外国人禁止
これで日本復活するわ

266:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:54:21.76 AE3sWZ800.net
>>1
既に周回遅れ10週くらいなのに
どうやって先頭集団に追いつくんだよ
ゴールする頃には時間切れで閉会式も終わって
別の大会スタートしてるわ
この無能政府がお前がやめた方がまだ希望あるわ

267:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:54:26.57 PVP9aouU0.net
みんなお金ないんだわ
お金頂戴 菅さん

268:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:54:28.47 ORc3nU+30.net
とりもろす!!!!

269:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:54:34.15 mn9bWLgI0.net
ダメだこいつ
早くなんとかしないと

270:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:54:35.69 1/928c350.net
取り戻すって…

271:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:54:45.93 7I/RDhxl0.net
じゃあまず、
日銀やGPIFが大企業に投資している金を
全額引き上げて、
補助金も全部なくそうぜ。^^
技能実習制度も派遣法も廃止。
法人税の減免も廃止にして、
消費税も廃止。
未来ある若者から取っちゃだめだぞ。^^   
少子化 → 税収減 → 高齢化で財政難 だからね。

272:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:55:00.63 cT1xZTqa0.net
スガノミクス三本の髪の毛
全然ダメじゃん
早く3本目を抜けよ

273:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:55:05.49 RPOV3uH/0.net
今から8年前の公約にさ
「国民1人辺りの総所得150万円アップ」って書いてるけど
ネトウヨさんは民主党の公約破りは叩くが自民党の公約破りはOKなの?

274:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:55:08.62 F95EGP/30.net
>>256
公務員とかほざくのは国の通貨発行権すら知らない低知能B層。
景気が悪化するからB層は選挙行くなよ。
国がカネ刷ってることすら知らずに経済に口を出すとか無謀なことをしてはいけない。

275:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:55:09.60 lLlP4UpP0.net
まず竹中平蔵をクビにしてからだ

276:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:55:20.78 1L7afVGD0.net
トリモロス?
コロナは増えてきたけどノーガード戦法?

277:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:55:21.56 8iS7U9XC0.net
給付金頂戴 オリンピックにあんなに税金入れてんだから20万くらいいいだろ!

278:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:55:37.32 fKNtASMR0.net
ぶっちゃけ、誰もまともに話聞いてないやろ

279:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:55:38.33 P8kuH0+K0.net
この国の不幸はなんちゃって政治家しか存在しないこと

280:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:55:38.53 m9+HGRLC0.net
ほんと具体的なものが出ないね
安倍ちゃんのときからそうだけど行き当たりばったり

281:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:55:45.44 XhXlD/Hs0.net
日本経済停滞の元凶
第一に、アメリカ占領支配体制
第二に、アメリカGHQが制定した財政法(間違っていたことが証明済みの財源論を前提とする)
第三に、アメリカがプラザ合意で日本経済破壊後に日米合同委員会で強要した財務省設置法(間違っていたことが証明済みの財政均衡論を前提とする)
第四に、財務省設置法の財政均衡論を前提とする消費税導入
これら全てを破壊しなければ日本経済が復活することは無いからな
アメリカ占領支配体制が終われば連続的に全て解消されるからな
さっさとアメリカを滅ぼして日本を復活させろ

282:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:55:45.99 cvnZC1MS0.net
最近アホウヨすくねえな
金もらえなくなったか

283:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:55:47.88 8iS7U9XC0.net
だが国民には菅給付金は配らない!!!

284:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:55:49.86 N/niZ2fz0.net
馬鹿ハゲ死ね

285:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:55:58.87 bKVEZNhe0.net
ばかじゃねえの!?
なんにもして無いじゃん!
この政府じゃコロナで日本終わるよ

286:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:55:59.29 FjIoPHcXO.net
オリンピック予定通りの手柄ほしさに入国制限しなかった?

287:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:56:03.20 OjQYcO7l0.net
30年前の幻影w

288:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:56:17.61 8iS7U9XC0.net
カネくれよ コロナ増えてきたろ

289:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:56:24.15 RPOV3uH/0.net
>>274
刷ってるけど同時に増税という回収もしてるじゃん
バカは黙ってて

290:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:56:29.56 3QSuH/wl0.net
>>273
八年間でなら年収150万upとかリアルで普通にいそうだがなぁ

291:朝鮮漬
20/11/18 18:56:33.90 vdfYE+qn0.net
>>4
田舎代議士共には国政は無理やと
よーうわかったろ(^。^)y-.。o○

292:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:56:37.82 5+5r01C50.net
スガーリンの死んだ様な眼
サメの眼だ

293:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:56:41.92 N0Rgwh580.net
期間限定で消費税ゼロにしてくれ

294:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:56:44.93 H3TNP7CG0.net
あ、なんか前にも聞いたわ

295:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:56:55.41 BtL4pIEt0.net
無理

296:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:56:59.44 RPOV3uH/0.net
>>290
国民1人辺りって書いてるだろ

297:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:57:06.29 8iS7U9XC0.net
また10 万給付金くれ!4k テレビ とps5 買って経済回すわ

298:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:57:08.38 P8kuH0+K0.net
アメリカみたいに二大政党にできない国民自身にも責任はある

299:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:57:24.98 v0ZjmfIJ0.net
>>1
前任の安倍は無能とでも言いたいのか

300:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:57:32.74 fM66XR770.net
安部以上に口先だけw
フロントに立つ器じゃないね
秋田で百姓やったら

301:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:57:33.57 ZPzVcvSz0.net
「取り戻す(GOTOとインバウンドと携帯値下げで)」

302:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:57:37.99 xGTFG3nK0.net
政治家は国益の為に働いたりしない。
ただただ自分の利益を得るために活動するのみ。

303:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:57:43.96 pz+SxGm/0.net
経済どころか取返しのつかないことにならなければいいが

304:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:57:49.35 FImASPc+0.net
>>1
で、どうやって?

305:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:57:50.49 RPOV3uH/0.net
>>298
日本の不幸は与党も緊縮、野党も緊縮だからでしょ

306:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:57:53.68 11rkGXy60.net
【速報】国内感染者数 初の2000人超え 11月18日 ★3 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)
 
自民党でみんな一緒に死のう。
 
野党が政権とるより死んだほうがマシ。
野党じゃどうなるかわからないが、自民党なら確実に死ねる

自民党のためにみんな一緒に死のう。

ネトサポ

307:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:58:06.80 8iS7U9XC0.net
なんで国民にお金くれないの?

308:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:58:09.15 3I8E81CJ0.net
議員、公務員の報酬を1/3にすればいい。何ら生産性を持たないやつらだから。

309:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:58:09.28 gGJKod/Q0.net
少子化で「確実に」経済のパイは縮小し続ける。
外人を入れたところで、そいつらも低賃金の貧困層なので社会保障費だけ食われて
納税も消費も日本では行わない。せっせと母国送金にはげむだけ。こんな奴らは
そもそも客にならん層。
無理くり、こいつらの効用を考えるなら、ハーフのガキを作って、そのガキがさらに
ガキを生む年齢になる30年後くらいにようやく消費者としてみなせるレベルになる
位なもんで、今一生懸命貧困層を入れても、まったく無意味。逆に毒になる。

310:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:58:17.05 b2x48R120.net
どこか他の国の戦争が、
一番儲かるという冷厳な事実
(自国の)せんそうはんたい

311:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:58:25.72 xSM2xOkh0.net
どんどんやってください

312:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:58:26.93 Sno6hgcE0.net
口だけでは
アベちゃんはまだアベノマスクでちょっとは貢献?したぞ

313:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:58:30.13 h6eem8AL0.net
Go Toやるのはいいよ
中国人入れなきゃいい
いまいる中国人も追い出せ
ここでこれに反論してくるのも
、なぜか中国人寄りの意見ばかり書いてるのも五毛
Amazonであんだけインチキレビューしまくる中国人にとって、日本語でステマするのなんて国技。
こいつらを追い出せば感染も拡がらなかった
すべての原因は中国人

314:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:58:32.42 MfCz+veK0.net
宅配に雇用を流してその分
安価にしてもらいたい
利用するから

315:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:58:36.97 3rLyrOuu0.net
抽象的発言
それでも安部より数倍頑張っている

316:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:58:41.19 5+5r01C50.net
>>303
来年の年度末が怖いよな
口ばかりの詐欺師だから期待しない方がいい

317:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:58:50.05 bY6LCeQO0.net
>>1
よ!、餅専門絵師www

318:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:58:57.03 uS+sA5x/0.net
こいつ本当のバカだろ
情勢すらまともに判断できずに役人の台本棒読み

319:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:58:58.74 NEV/5FEk0.net
もう経済とかいいから
とりあえず収束させてくれ

320:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:59:01.63 IOkmVGAY0.net
小泉さん、アベノミクス晋三、竹中パソナ
コイツらが日本の若い人から正規雇用の口と我が国の経済成長を二十年間盗み続けた国賊

321:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:59:02.32 RPOV3uH/0.net
他の先進国はさ
与党が緊縮なら野党は必ず反緊縮だからバランス良いんだよ
日本だけだよ
与野党どっちも緊縮ってバカな国

322:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:59:06.42 FImASPc+0.net
>>299
少なくとも安倍本人はそう受け止めただろうなw

323:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:59:11.27 9u+it+2k0.net
消費税廃止+財政出動200兆円ぐらいでインフレになるかならないかぐらいだからな

324:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:59:13.85 fM66XR770.net
だいたい非正規と増税で国の体力破壊しといてよくいうわ
移民入れる気満々の癖に

325:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:59:27.66 ts7mYxTI0.net
なお、中小企業は減らしたい模様

326:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:59:31.96 5+5r01C50.net
>>307
財務省がダメだとよ
国民がツケ上がるから

327:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:59:36.79 1L7afVGD0.net
>>273
平均ではあがってるやろ
2011から2015まででも国民所得が一割増えてるからな
あくまでも平均なw
金持ちが金持ちになっただけだが

328:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:59:45.17 moHe+w5v0.net
「強い経済」なに?その抽象ワード!

329:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:59:46.98 EM9j/epy0.net
殴られないと分からんのや

330:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:59:47.98 PWr2AGxn0.net
取り漏ろす!
尿漏れパンツはいてそうな爺が取り漏らす国に生まれてマジよかった!

331:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:59:50.12 PoZ0MPtv0.net
中小企業とか生き延びさせても無駄な投資だよ

332:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:59:53.39 QLN8O0Cy0.net
また円安誘導して欲しがりません勝つまでは貧乏させるのか?

333:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:59:54.04 iiOYinwX0.net
>>103
さすがにもう民主のほうがマシだわ

334:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:59:54.80 RPOV3uH/0.net
>>307
新しくお金を刷ったらさ
今既にお金を持ってる人達のお金の価値が下がるからだよ

335:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 18:59:59.92 XiyixGAL0.net
アホか
改革なんか言うてる間に皆死んでしまうわ

336:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:00:05.50 FImASPc+0.net
>>318
それでいいから、って言われて就任したのでは

337:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:00:14.82 SxChq+rm0.net
>>307
国民のことなんかどうでもいいと思ってるから
むしろコロナを広めて死んでくれた方が政府にとっては都合がいろいろと良いんでしょ

338:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:00:28.82 nblsQqfP0.net
バブル時代の頃の現役世代はよほど強烈にいい思いをしたんだろうねぇ
30年経っても忘れられないんだからw

339:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:00:30.21 EgZSo2HT0.net
>>312
あれお友達に金配っただけじゃん
おまけにお代わりまでしたし(誰もいらないから倉庫で腐ってるけど)

340:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:00:30.71 tMGJP71m0.net
菅最低やな アベちゃんのほうがよかった

341:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:00:33.93 /QeRJwX50.net
もう、この"取り戻す"のフレーズはいらんわ…安倍だけで腹一杯や…>>1

342:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:00:34.95 9u+it+2k0.net
強い経済を取り戻す
遺憾の意
いつもの定型文w

343:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:00:41.34 r9T0QR720.net
とことんまで弱体化すると思う。次期衆院選でも自民が大勝するだろうから、もうあとの祭りだね。

344:朝鮮漬
20/11/18 19:00:42.77 vdfYE+qn0.net
さあ 野党は緊急事態宣言を要求して
内閣不信提出するのや(^。^)y-.。o○
数で棄却されるけど、それでええのや
来年の選挙で自公はズタボロになるで

345:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:00:46.68 jJpUhIhO0.net
おめーじゃ無理だ。とっと辞めろ→菅

346:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:00:52.58 NG/g10TB0.net
つける薬がないぞ

347:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:00:56.20 MzJ3ZwRT0.net
>>1
戦前の大本営とまるで同じだなw
しかし唯一の違いは全部丸わかりな事だwww
ネット様様だわ

348:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:01:02.70 42sVqlna0.net
菅無能w
菅辞めろw

349:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:01:02.67 Uvuywqq20.net
強い経済などいらぬ
どうせ潤うのは一部の上級

350:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:01:04.77 RPOV3uH/0.net
>>327
上がってないよ?
それ実質賃金じゃないよね
きちんと税、保険料を差し引いて計算された実質賃金で語らないと詐欺です

351:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:01:08.29 XSmMdmKX0.net
もうミンスよりマシも通じんのなここでも

352:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:01:20.02 ThN/K1Nc0.net
逃げる気満々ですね
失われる未来が見えます

353:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:01:22.34 Y67ofR9g0.net
>>244
利権ウェルカム。
経済成長が出来る政治家の不正なら、喜んで受け入れる。
仕事出来ない、クリーンな政治家は、いらない。
田中角栄タイプを希望(中国政策は除く)。

354:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:01:24.76 XhXlD/Hs0.net
アメリカがアメリカ以外の全ての国に対して国連やIMFを通じて
アメリカ以外の全ての国の経済を停滞させるためにシカゴ学派の財源論・財政均衡論を流布
アメリカ占領支配体制の日本はそれを実直に実行せざるを得なかったから日本だけデフレになって成長0%が30年続いてる
他の国もある程度受け入れてきたことで、アメリカ一強の世界経済が構築された
アメリカだけケインズ学派、アメリカ以外にシカゴ学派を強要することで、アメリカだけドル刷りまくって基軸通貨体制構築
逆に中国はアメリカと同じくケインズ学派を採用したから30年でここまで成長したからアメリカがキレてる
まじでただこれだけの話だからな

355:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:01:28.41 t8z9XdnO0.net
ま、創価とパソナの傀儡のやる事に期待は出来んわな
外国人性善説の池沼だしよ

356:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:01:36.21 FrnAyG140.net
消費税を増税しといて何を言ってんだこのボケ老人は

357:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:01:36.33 FImASPc+0.net
>>333
もちろん民主のほうがいい
まともなことをやろうとしてたもん
自民と役人に足を引っ張られたけどね

358:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:01:43.93 5No0hETA0.net
財政出動がインフレ率で制限されてるなら公務員の給料減らしてその分民間に分配だな

359:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:01:47.47 iJUzDtJB0.net
>>2
コロナ復興税の導入だろう

360:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:01:49.77 QvLi+PY30.net
>>321
アベノミクスは異次元緩和だよ

361:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:01:55.96 ApIctj4R0.net
また100万配るの?
やめろよ無駄だから

362:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:02:10.35 F95EGP/30.net
>>289
増税が悪いに決まってるだろ。
バカは黙ってろよ。

363:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:02:22.17 Y67ofR9g0.net
>>333
どこが?

364:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:02:24.60 tdp7rXct0.net
消費税ゼロしかないな。

365:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:02:24.71 Xxek7Iw40.net
今んところなにやったけ?
マスクに10万、goto
あっ、、、

366:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:02:24.96 RPOV3uH/0.net
>>360
だから財政出動してねーじゃん
アホか

367:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:02:28.65 QvLi+PY30.net
とりもろす

368:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:02:40.62 obxFRXgu0.net
まず消費税なくしてごらん?

369:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:02:42.08 aROgXQBn0.net
ガースー「強い経済、取り戻す、何かで!」

370:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:02:42.34 IOkmVGAY0.net
>>326
俺は内国歳入庁創設を政権公約に掲げる政党があればそこへ投票する
財務省公務員から権力を取り上げないと

371:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:02:46.11 qpMWd2f80.net
日本が昔高度成長できたのは、下記が理由:
1. 国民が若く人口が増大していた。
2. アメリカの指導による産業インフラ整備。
1が失われたら途端に駄目になった。

372:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:02:49.25 Bga6/7eU0.net
その前にコロナでしょあほなの

373:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:02:50.92 uz5i7TzR0.net
言っってることと実行が
いまいち弱いね

374:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:02:54.35 zt8eDoTe0.net
取り戻す取り戻す詐欺は自民の伝統芸能

375:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:02:54.49 bY6LCeQO0.net
>>321
緊縮どころか利益吐き出せだけどな

376:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:02:59.45 DgpAN/gQ0.net
>>312
ユースビオだけ救ったなあ

377:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:03:01.41 IYofXTaS0.net
アベならGoToを止めてたのに、
ニカイとソーカガッカイの操り人形のスガじゃどうにもならん
すでに感染大爆発で経済はストップしてる

378:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:03:11.17 5+5r01C50.net
こいつが不気味なのは安倍政権以前の活動が一切不明っつう事
本来は表に出したらいかん地雷っぽい気がする
人材不足で官房入りしたんだろうな

379:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:03:18.24 RPOV3uH/0.net
>>362
刷りながら回収(増税)なら意味ねーだろw

380:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:03:21.39 QLvYg+lO0.net
「トリモロシます(あくまで他人丸投げでの願望)から、
多大な献金とご支持だけは宜しく頼むわ」
.

381:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:03:26.05 Y67ofR9g0.net
>>366
それなら問題は、財務省。

382:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:03:42.65 1F2OZMKX0.net
トレモロスなら、まずは安倍晋三を逮捕しろよ

383:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:03:44.82 YXF13EeI0.net
すまん、まず「強い経済」がいつあったか分からないんだが
高度経済成長期のあたり?

384:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:03:48.38 FImASPc+0.net
>>341
トリモロストリモロス

385:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:03:48.41 r9T0QR720.net
>>307
先の10万円特別給付はかなり経済効果があったんだよ。だからもうこれはアカンという話になった。
根強い反日志向が窺える。

386:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:03:51.91 oEFtlvQA0.net
菅内閣終わったー

387:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:04:04.68 +DE4XTlh0.net
安倍も同じこといってたけど

388:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:04:13.23 6EO77USU0.net
失われた30年

389:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:04:14.63 RPOV3uH/0.net
>>381
はぁ?
憲法第65条
行政権は内閣に属する

390:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:04:16.37 FD+hvogf0.net
>>298
国民が分断してないからだよ

391:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:04:20.88 9LI/Fkzh0.net
再給付金を前向きに検討とか言ってた癖にだんまりだな騙されたわこの内閣には

392:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:04:29.40 oEFtlvQA0.net
こいつよけいなことだけして日本壊したー

393:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:04:37.70 DgpAN/gQ0.net
>>375
麻生が給付金で貯金が増えただけとドヤってたな

394:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:04:42.20 ZUSM2QXs0.net
経済政策、地域活性化、貧困層対策、・・
1、「そもそも最初から」過剰徴収(増税)せずに余裕(可処分所得)の余地を持たせて余裕ある上で自発的に気持ち良く消費してもらう
2、生活困窮、消費意識委縮するまで過剰徴収(増税)してそれを「まずは最優先で」寄生虫ゴキブリ公務員と卑しい仲間達が身内だけでシェア、
その残飯を「元々の所有者」に目減りした分量「だけ」を「シビアな限定条件付き」で「利用一部だけに」再分配
上記において一般健常者なら2を提示されたら「はあ?ふざけんなそもそもそんな方策、過剰徴収してたから出来る利権制度だろうがよ
元々過剰徴収せずに個々の消費能力残しておけば良かった話じゃねえか」
になる所をマゾ奴隷洗脳調教済の脳味噌委縮した連中は大喜びwww
朝三暮四の猿ですらここまで知能低くないだろうな、「最初にまず餌取り上げて」その後に条件付きで配るってwww
それでも喜ぶ猿ってちょっと何か障害あるんじゃないかって逆に怖くなるんだけどw
ふるさと納税、マイナンバー、その他公的権力主導で導入した利権制度の顛末
そもそもの名目は「地方活性化、流動性による活性化、業務効率化」
蓋開けたら→汚職不正横行、制度の為だけの固定利権ポスト増殖、自治体と国との確執、その果ては税金ジャブジャブ使って訴訟問題、しかも現在進行形で追加ランニングコスト増大中
「燃費よくなります」て売り込み文句で車に付けたインチキ改造パーツにより
故障頻発、メンテ費用発生、維持費膨張、更に追加パーツ必要、
燃費自体は良くなったけど「但しそれ以上の維持費用かかりました」てオチなw
そしてそれを有難がって対費用効果一切無視して「燃費(だけは)良くなった!」て絶賛するサルwww

395:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:04:44.26 fuD2COcQ0.net
旅行観光業、小売業、飲食業に明日は無い。
もちろん生き残りは有るけど、全体像は見えない。
どの辺で経済が強くなるって? 株価かwww

396:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:04:47.50 Pq1kMhtx0.net
>>338
あれ以降ずっと経済停滞してるの世界で日本だけだぞ
アメリカなんか10年スパンでバブルだ

397:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:04:51.45 MfCz+veK0.net
こんな状況化
強い経済優先って
まともな思考してたら言わない
何も考えてないし新人社員以下
民間管理職でこんなこと言ってたらクビ

398:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:04:55.38 2C3jagAE0.net
インパールGo To作戦継続ですね わかります^^;

399:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:05:05.16 EatF8bhK0.net
はやく給付金よこせー
来年まで持たないい人たくさんいるぞ。

400:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:05:07.29 ZUSM2QXs0.net
ちな、自粛だ規制だなんだ圧力かけて閉店廃業に追いやってる側の寄生虫ゴキブリ公務員は
税金で収入保障されて一切の減収リスク無いんだけどねwww
オッス!!オラ公務員!!民間サンの減収失業犯罪自殺増えて、なんだかオラわくわくしてきたぞ!!
「税の公平性」「民間準拠」ガン無視して税金最優先再分配で公務員利権マジうめえwww
資本主義のリスクは一切負わずして、「資本主義の果実タダ食い」公務員マジうめえwww
公務員限定楽園共産社会、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
災害対応名目で時間外手当お手盛りで年収1528万さいたま市職員wちな民間ボランティアさんは当然無償w
武士階級である公務員は百姓と痛み分かち合い、餓死覚悟で「冬のボーナス0.05か月分カット」
増税で公務員は7年連続で給料アップ!コロナで生活困窮して自殺の民間サンは自己責任!!努力不足!!
「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と年金w公務員給与維持の為に増税アザースwww
<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!!絶対に納付分以上に再分配還元されるから!! →身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w
寄生虫公務員の待遇上げ「続け」て、かつ疲弊してる一般民間人に負担させ「続け」てりゃ「そりゃ」衰退当たり前www
徳川時代で言うところの武士が今現在の寄生虫ゴキブリ公務員!!
武士は食わねど高楊枝!
武士は名こそ惜しけれ!
引き返なしそもののふの道!
百姓が飢饉であえぐ中、ここで高潔たる武士が見捨てておかりょうか!
失業増加?廃業連鎖?非婚化?少子化?捨ておけぬッ!!御国の大事ッ!
見よ百姓!聞け平民!
武士である寄生虫ゴキブリ公務員は我が肉を削り、我が血を民に与えるッ!
飢饉で餓死の百姓と生死を共にッ!!
これが誇りッ!これが武士道!これが忠節報国ッ!!
餓死覚悟で「民間準拠」に殉じて「冬のボーナス0.05か月分カット!!」wwwwww
くっそうけるwwwwwwwww

401:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:05:09.20 tdp7rXct0.net
>>391
年明けに100万配るから外出するな!てなりそう

402:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:05:12.45 FImASPc+0.net
番頭はしょせん番頭
番頭にお店の主人は務まらん

403:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:05:13.30 RHtJFlsK0.net
消費税以外の減税はよ

404:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:05:29.21 gGJKod/Q0.net
コロナ感染が全国で発生してるから、もう金配っても地方経済も回らない。
沸かせば感染者爆発、医療崩壊、外出自粛のコース。もうお手上げ状態。
GOTOなんて愚策中の愚策

405:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:05:32.12 kAdoMghp0.net
とりあえず竹中が言うことの逆をやればいい

406:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:05:42.43 oEFtlvQA0.net
バッハ「日本でオリンピックムリだわ つーか日本にオリンピックムリだわ 確信」

407:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:05:46.19 YXF13EeI0.net
>>401
そんな国民を得させるようなことを菅がやるわけない

408:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:05:59.22 IGUWiao40.net
1人あたりの感染者は東アジア1だな。少なくともインドネシアと同率1位だ!
これ、立派な途上国だよ。go toだってやるならば必要な対策を義務付けなければ瓦解するに決まってたのに。
子供みたいな発想と固執、老害のウポポイカジノ移民ハゲ首相の失政を徹底的に非難する。

409:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:06:00.55 RPOV3uH/0.net
よーわさ 安倍が7年も観光政策だけしかやってこなかったからGOTOしかやれることないんだよなw

410:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:06:24.37 1L7afVGD0.net
>>350
実質賃金なんていってないんじゃね
よくある話やで
ぐぐってみたけど
国民総所得を10年で増やすっていってるなw
賃金とは別やで?
良くできた答弁やで

411:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:06:25.88 IYofXTaS0.net
>>396
日本は消費税爆上げでセルフ経済制裁してるんだから、
経済無成長ってのはちゃんと政策が狙い通りの効果上げてる証拠

412:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:06:26.32 IWSAJopq0.net
>>371
結構アメリカに逆らったりもしてたんよ
通産省が企業に直接干渉して欧米が通産省叩きしてた
日銀も窓口指導ってやってたしな
戦前大人だった骨のあるやつが引退して、ソ連崩壊や不動産バブルが重なったのもあり、90年代以降そのままアメリカに呑み込まれていった

413:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:06:27.40 IOkmVGAY0.net
自民党の金主の経団連様から『ここまでは言っていい』という御許しを得たんだろう、スガは

414:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:06:31.72 XhXlD/Hs0.net
コロナで世界中まとめて需要激減させて
財政拡大せざるを得ない状況に追い込んで実行させることで
シカゴ学派の間違いとケインズ学派の正しさが証明されたということ
戦争は経済抗戦力であるので
経済学も軍事学問として戦後の日本には正しいことを教えないようにしてきたけど
それももう終わったということ

415:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:06:33.82 siu2blgw0.net
そんな寝言はいいから全国民60歳で健康保険打ち切り&安楽死施設の完備をやれ
これ以外にもう選択肢は無い

416:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:06:35.95 w8ko+rNHO.net
「(日本人について)下は自ら考えて行動する事は出来ないが兵士としては優秀。
上は夢見物語や机上の空論で作戦を練るから極めて無能。」
「(日本人の精神年齢は)中学生レベル。」

ダグラス・マッカーサー元帥

417:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:06:36.86 S2FNJzph0.net
インバウンド全振りしてたツケ

418:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:06:41.48 cHiYvza10.net
財政出動と時限的消費税ゼロ

419:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:06:51.05 WiI9qq7L0.net
そんなものは永遠に来ないことに気づいてないのはこいつらだけw

420:朝鮮漬
20/11/18 19:06:54.20 vdfYE+qn0.net
>>1
お前には無理(^。^)y-.。o○

421:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:06:57.98 geKmTRGS0.net
言ってることとやってることが逆な気がするが
強い経済は旅行業ではできないよ

422:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:06:58.21 4PBm8pSi0.net
家で完結する経済を作りましょう

423:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:07:07.11 FaZClrDj0.net
トリモロスまだ続けるのかよ
こいつら10年20年後責任取る立場のない老害だろ
下の者は上の者にずっと搾取され続けて希望を抱いて死んでいく

424:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:07:12.52 oEFtlvQA0.net
GoToって国民にはどんなメリットがあるのか 改めて詳しく

425:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:07:23.98 /cyUXGh40.net
強かったのって30年くらい前だろw
具体的にどうやって取り戻すんだよルーピー

426:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:07:27.12 FJAsniM40.net
>>401
配ったとしてそれ以上に取り上げられるよ?

427:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:07:34.57 5+5r01C50.net
仕事をやってるフリをする奴って改革改革って連呼するんだぜ
一つ一つの改革論が甘くて副作用がでかくなる
例えばセクシー小泉の親父がやった郵便改革
土曜の配達が終了する予定だわ、手紙の翌日配達は既に廃止
もっとあるぞ

428:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:07:34.82 QvLi+PY30.net
>>366
緩和の反対が緊縮なんだけど

429:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:07:35.58 eDKYjclI0.net
日経25年ぶり高値だよ
知らないのお爺ちゃん

430:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:07:39.56 RPOV3uH/0.net
恐ろしいこと地方で起こるよ?
安倍政権の観光プッシュであるインバウンド政策でさ
観光業界に48兆円も貸し出してるんだとwwwww
これ回収できなくなって地方銀行は潰れるぞw

431:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:07:48.76 mhp0LMwl0.net
早めに損切り対策しとけばズルズルと続かなくて良かったのに何やってんの

432:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:07:49.84 YG9PfEjZ0.net
>>128
総務省会議で高いとされてるのは20GBプランで低容量プランは妥当とされてる
あと楽天が安いのは低品質だから
赤字が酷すぎて資本を削って赤字補填
auローミング料金に払うのも厳しいからローミング打ち切り
そんなものが妥当なわけがない

433:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:07:51.45 DRowUOMv0.net
自民党がやってるのが古典経済学でも新自由主義でも修正ケインズでもなく、ただの縁故主義ってのが最悪

434:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:07:56.22 zRQ2H2390.net
コロナ退治したら、自然と戻るよ(逆説

435:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:08:04.74 cN1FwtXc0.net
強い経済ったって、どうせ指標は株価でしょ。
国の金ぶっこめばそりゃ株価は上がるからなんとかなるんじゃね?

436:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:08:08.71 JmhmxU450.net
コロナなんかに構ってる暇ないわな

437:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:08:20.64 T5wwjdbs0.net
政治家が音頭取って経済強くなることは無い
個人事業者ががんばった結果
税金で物言うバカには無理
分かりきったこと

438:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:08:22.10 OX5bDbu00.net
政権末期は嫌だったけど、今となってみれば安倍さんの方がよかった
安倍さんは常に支持率を気にしてたけど、菅は支持率すら気にせず、党内の重鎮の意見しか聞かない
本当にまともな野党が欲しい

439:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:08:25.09 FImASPc+0.net
>>429
知ってるよ
含み益500万円増えた

440:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:08:33.04 zStfSNSZ0.net
最低限個人向け給付金投入は必要でしょ。

441:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:08:34.60 sMoaWQge0.net
こら、ハゲ、
今日の感染者数は、2195人だぞ!
ただちに何とかせよ。

442:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:08:41.93 WiI9qq7L0.net
>>430
なるほどこれでGoToに必死なのかw

443:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:08:42.68 r9T0QR720.net
>>298
日本人は政治に無関心な人が多い。
おそらく他国と比較しても多いのではないかと思うし、国政選挙の投票率平均はだいたい54%ぐらい。

444:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:08:43.22 Ro4I1xXJ0.net
ここでガースーの悪口言ってる奴は覚悟しとけよ!
明日知らない番号から電話が来るぞ
「総理が大変お怒りです」ってなw

445:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:08:53.50 8Y5zt0HP0.net
禿げ、現実をまずみろ

446:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:08:59.06 eDKYjclI0.net
>>439
ポジション見せてよお兄ちゃん

447:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:08:59.72 5+5r01C50.net
>>430
それ爆弾だよな
オリンピックでも金借りてホテル作ったアホも居る

448:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:09:03.79 HEidusfb0.net
>>103
媚中に上級国民・大企業優遇に一般国民からはコロナお構い無く更なる搾取を検討している自民党が良いと?

449:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:09:13.98 MzJ3ZwRT0.net
>>1
竹中が中枢の意見具申役を仰せつかってる以上
今の政権は完全にダメ
とにかく異常だわ、安倍も酷かったがそれ以上かもな
モウロクジジイ政権はやはりダメだ

450:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:09:29.69 Y67ofR9g0.net
>>389
財務省に歯向かって勝つのは難しいよ。
安倍元首相も、増税を2回延長したが、3回目、財務省に負けて去年10月の増税がある。
財務省は、日本テレビに天下りしてマスコミを抑えてる。税務署も抑えてる。強いよ。

451:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:09:40.39 FImASPc+0.net
本当にまともな野党を作るのは国民だよ

452:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:09:42.08 uyOWci+H0.net
ネトウヨ怒りのグーグル叩き推進

453:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:09:44.93 oEFtlvQA0.net
はっきり言えよAPAホテル潰さないためだって
あんなカレーの為に税金投入すんなよ
APAはオリンピック延期で投資ギャンブル失敗したんだから自己責任でさっさと3月の時点で倒産させときゃ良かったんだよ

454:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:09:58.33 o2myUZr00.net
ガースー二階政府コロナにかかって苦しめや愚か者共www

455:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:10:09.28 An2tu6/X0.net
国の力の元となる一般庶民の生活を豊かにする事を放棄して
基礎国力増強をする気がない政府がどうやったら強い経済を取り戻せるんだよw

456:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:10:12.76 RPOV3uH/0.net
>>428
財政出動が過去最低じゃねーかw
日銀当座預金にお金置いてるだけでなにが無限金融緩和だよw

457:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:10:23.61 eRpWHwfG0.net
じゃなんで年金使って日経買い支えてんだよw

458:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:10:26.12 Go9vXcSr0.net
>>365
一般国民のニーズそっちのけで、
安倍・菅の強権エセウヨ政策に従わなかった人々への
報復攻撃が一丁目一番地だったわけないよね?
.

459:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:10:26.54 HnmwZQUk0.net
具体策なしかよ

460:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:10:28.11 R54kPBqa0.net
ネトウヨ怒りの自己責任連呼からのナマポ受給

461:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:10:33.59 JDZDgVXT0.net
尾身さんは、フンドシ締め直すつもりでって言ってるぞ

462:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:10:33.97 IWSAJopq0.net
>>281
一番重要なのは、地価下落のために資産制度(建物固定資産税増税)やって、
中小への融資を締め上げるために金融制度(日本版BIS規制と金融検査マニュアル)をやったこと
このせいで土地を担保にした融資を受けられなくなり、中小が崩壊した

463:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:10:34.39 +in4qKsE0.net
株価は安定してるんだから
みんな株やって生活すればいいじゃん
なんかで下がっても、どうせ上がるしw

464:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:10:38.49 D32LQMx20.net
首相様はトリモロスが好きだなぁw
早よ給付金おかわり寄越せよ
バーコード

465:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:10:42.84 VYunbXtn0.net
元々強くねーし

466:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:10:46.28 zidFePzd0.net
民主党に奪われたものはもう取り戻せない
諦めろよ

467:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:10:49.56 kMxBoXyb0.net
ほんでよ下向いてボソボソ喋るな!カス

468:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:10:51.89 FImASPc+0.net
>>446
やなこった
銘柄も教えないよ
米国株3銘柄に東証一部5銘柄だ

469:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:10:53.87 IGUWiao40.net
>>395
完全に二極化だよ。身内の中小のオーナー、投資有価証券が40億だよ。売上20億くらいの社長だが、本業さっぱりで株ばっかやってる。
だいたい、旅館飲食なんて元から負債依存で収益性が極めて低いから、こうなると強いとこしか生き残りは無理だよ。
雇用の流動化で対応しないと、いつまでもgotoなんかは愚策でしかない。

470:ニューノーマルの名無しさん
20/11/18 19:10:56.03 vbz7mTZq0.net
増税の上の増税


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch