コロナ禍で6割強がテレワーク導入も、3割は「管理難しい」 厚労省が実態調査、指針作成へ [蚤の市★]at NEWSPLUS
コロナ禍で6割強がテレワーク導入も、3割は「管理難しい」 厚労省が実態調査、指針作成へ [蚤の市★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:06:13.80 5ZNTC0ru0.net
未婚者のテレワークは少子化の要因

3:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:06:23.20 tJoeEiP80.net
時間じゃなくて成果物を管理しろよ

4:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:10:58.60 l2K97ZGg0.net
だーかーらー!
テレワーク時代に社員の時間的拘束を目的にするなっての!!
一定の期間内に成果物上げるような制度にしないと駄目だよ

5:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:12:30.44 x2CGicUR0.net
トラックドライバーや土方、ウーバーにもテレワークを導入するべき

6:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:13:13.86 /h3Lnf5M0.net
コロナ撲滅しろよ!
コロナと共存なんか無理だろ

7:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:13:42.73 SCpwZcvI0.net
成果物基準だけど
最近仕事なくてやべーなとは思っている

8:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:15:15.99 /h3Lnf5M0.net
テレワークするならAiにしたら?
どんどん見動き出来ない手法採用してバカみたい

9:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:21:05.08 n4hpr5i00.net
>>4
だからそれが無理って話だろ?
朝9時に仕事初めて11時から3時までちょっとお出かけ
3時から9時まで仕事して実働8時間
始業から12時間で長時間労働になったと言うんだから

10:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:21:48.17 fZIebcyH0.net
今日も明日もテレワーク、とかいってテレワーク後飲みに行ってコロナもらってくるパ○○部下の管理は、どうすればいい?
アルコール中毒者なのか、自分の意志で飲みに行くし。
タバコやアルコールを少しでも欲しがる薬物中毒者の雇用こそリスクになりはじめている。

11:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:24:29.06 y9u7oMVX0.net
これから良くしていけばいいだろ

12:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:24:32.46 wd7cejjh0.net
テレワークだと
無駄に休憩時間が増えるからなw

13:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:25:50.70 LiPE6wU20.net
日本人に自発的な変化はムリw

14:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:25:52.89 prvEeTRh0.net
うちの社員は素直だからリモートでも管理は楽チン、生産性も悪くない。
不出来な社員は社内にいても同じ。
リモートで手抜きするやつらはその程度の連中
成果あげない連中は切り易くなったんじゃないのかな。
通勤ストレスがなくなりリモート大賛成

15:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:27:27.51 0u1fl5740.net
>>9
それで長時間労働とか言わせないために
成果物管理しろって話だろ?
でも成果物なんてどうやって測るのかって話だな
そんな簡単にできたら苦労しない
それこそガイドラインでも出してみろっての
うちの会社で成果物とか言い出したら
一切の雑事断ってやるからな

16:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:27:34.27 u6PRsBXO0.net
テレワークにした時点で今までのような管理の概念がなくなる
そもそも部下や配下があっての管理だから従来管理職自体の仕事が相当数不要だろ

17:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:28:36.73 n6Buny2K0.net
自分が仕事している間は部下にも苦労させてやる
クズキムチ日本人の
"まじめにコツコツ"なんて
そんな報復感情でしか動いていない

18:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:29:00.97 gmSSWfqf0.net
テレワークでできる仕事って
人じゃなくてもできるよね・・・

19:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:29:02.21 tav2yKk30.net
コロナ起点で無理矢理テレワークいけるとか言ってたけど、メッキがはがれ始めたな

20:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:30:06.08 gmSSWfqf0.net
ある日突然
個人事業主になって
リストラ

機械で充分だから

21:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:30:24.79 LR/if9F/0.net
テレワーク、真面目な人はずっと働いちゃうんだよ

22:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:30:35.81 xiKqDJ5/0.net
ろくに管理もしてねえのに、うちの上司もこんな感じ

23:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:30:55.52 JObgQtgR0.net
普段管理してねーやつはむりやろ

24:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:32:06.45 FQDLRcdz0.net
ドイツが在宅勤務者に5%課税しろと言ってるぜ
通勤代や飯代が会社は浮いてるんだから
1日10ドル会社は医療従事者に金払えってさ

25:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:32:38.75 d1gUTk0x0.net
元から管理なんてしてなかったろ

26:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:33:16.34 u6PRsBXO0.net
今までの延長上だと、
リモートワークにおける管理職の業務は
パソコン前にいる部下の時間をAI認識で計測とか、キーボードの応答を集計モニターとか、
まったく冗談にもならないようなことをやるしかない

27:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:34:31.60 VKp1PE/P0.net
今日も元気に都内でお仕事
マスクと手洗いで乗り切ろう!

28:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:34:33.85 cpdjGQ0p0.net
>>18
運用が明確な仕事が人でなくてもやりやすいんだよ
重要機密を扱う仕事とかな

29:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:34:45.38 1Fffo25c0.net
生活の糧に仕方なく働いてるだけが日本人の大半なんだから当たり前

30:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:34:50.45 3w5VkK3f0.net
>>18
うん、テレワーク要員は数年で切られる、コンピューターで十分になる
重要な人材は緊急事態の時も出社してた

31:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:35:07.08 /M2wjM3d0.net
よくわかんねーんだけど
テレワーク前と同等の仕事してりゃ(何してても)いいんじゃないのw😃

32:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:35:13.19 8IwuQ/9N0.net
管理じゃなくて対応できない人材なだけなんだよな
オールドタイプ

33:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:38:44.26 UZjCjD4W0.net
厚労省はテレワークによる精神を含めた健康への影響をさっさと評価したほうがいい
体を動かさなくなり、人とリアルに接する事も減る(雑談なんかも減る)と、確実に影響が出てくるよ
成人病なんかも増えて、社会保障費をどんどん圧迫していくね

34:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:39:14.82 rapKOg570.net
>>4
今の40~50代の管理職世代は年功序列制度真っ只中の世代。
急に成果主義と言われても管理できっこない。
厳しい制度を入れたら自分の首を締めるだけだし。

35:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:39:36.25 J6z7Q4oQ0.net
テレワークは進み、出張や転勤は減るだろうね。
出張や転勤向けの仕事してた企業や産業は衰退するよ。

36:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:39:53.81 gmSSWfqf0.net
>>30
だからこうむいんがさわいでる

37:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:43:25.19 0u1fl5740.net
>>30
そんなことはないな
むしろ出社して何するんだよって話だ

38:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:44:55.90 J6z7Q4oQ0.net
公務員が少ないいない地域は衰退するよ。
公務員を減らすと、
『国民や住民の生活や生命を守るため』の実務や政策やサービスを国や地方自治体は出来なくなるよ。
水道など運営の民営化すると、住民の負担が重くなったりインフラサービスが低下する地域が多くなるよ。
公務員へのルサンチマン(恨み)を持つ気持ちは分かるが、
感情的に公務員を叩いていると、結局困ったり苦しむのは国民や住民たちだよ。

39:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:48:05.66 cpdjGQ0p0.net
出社しないとできなかった仕事は
AI、RPA、機械化、外注、派遣どの選択肢に持ってくか
経営課題になってるんだな
雑務と定型業務が多いからな

40:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:49:35.61 YOoEIDOy0.net
テレワークを管理する人をテレワークで雇えば解決

41:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:49:38.73 mLjw/YhO0.net
難しいじゃねえやるんだよ部下が難しいとか言ったらそう言ってやらせるだろ経営者もやれ

42:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:49:40.64 cpdjGQ0p0.net
>>38
インフラ民営化して公務員減らすのはやめて欲しいね
無期公務員は減らしても良いと思うけどね

43:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:50:01.92 ZC6dwdZm0.net
日本人は時間にルーズだから在宅勤務は向かない

44:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:50:18.85 dE7Je1y30.net
難しいじゃなくて
めんどくさいだけでしょw
年寄り管理職にそんな能力はないからなw

45:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:51:25.38 gwOamjCE0.net
テレワークマナーとかさ
いかなる便利な仕組みも非生産的に変えてしまう体質を改善しないと

46:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:52:34.81 CNpRrrnN0.net
企業の管理能力の問題でしょ

47:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:52:54.92 Vc/Yyaf+0.net
テレワークで上司や上役を上座に表示し続ける機能とかマジでいってそうなのがまた笑える

48:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:53:59.64 sL+hc0aa0.net
監視しないといけない社員を使うなよ
ZOOMの使い方を自分で調べられない人間はアウトなのにな

49:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 07:56:52.22 gwOamjCE0.net
>>47
オンライン会議前にログイン順リストとか事前に作成する企業もあるんだとさ
下っ端から順にログインするんがマナーなのだそうだ

50:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 08:04:02.14 0GrcFRB00.net
そもそもテレワークをする以上、勤怠なんてのは評価から捨てて、与えた仕事の成果に評価を集中すべきなんだけどな。働いてる姿が見えないと不安とか、社員が楽に仕事をこなすと損した気分になる、日本企業の特殊な労働観が足を引っ張ってるだけ。

51:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 08:06:57.82 rB6yGiL20.net
疲れたから5分だけ5分だけソファーで横になるわ ZZzzzz、、、、

52:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 08:07:35.37 m4iTtmxo0.net
根底には労働は苦痛でなくてはならないという思想がある
これを払拭しなければならない

53:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 08:08:52.06 +Ub936ji0.net
普通にオフィスでの労務管理すら出来てないのに無理に決まってるじゃんwwwww

54:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 08:11:00.87 +wZK/0wd0.net
対面で監視しないと仕事しない社員を抱えてる企業ってw
この現代によく存続出来たな。
対面でしか監視出来ない企業は、経営者の致命的な能力不足だから潰れた方がいい

55:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 08:11:50.91 KdSvNNXO0.net
テレワークしてない奴が指針作るんか

56:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 08:13:02.83 Yj7ZNjz+0.net
海外に外注かな

57:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 08:14:54.21 nejy+QgU0.net
テレワークで済んでる奴なんて、
基本的に兵隊だからな。
そりゃ管理する側は管理したいさ。
外人部隊なんざ、基本的には信用できない。

58:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 08:15:03.74 Vmlt9cpa0.net
そりゃ自分達が机の前に座ってる時間で給料稼いでたんだから評価できる訳がない

59:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 08:19:09.88 0u1fl5740.net
>>43
ルーズだからこそ時間に縛られないテレワークが向くんだろ

60:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 08:19:16.88 +wZK/0wd0.net
>>57
大企業だろうが役職持ちだろうが、サラリーマンは全員兵隊だよw
君じゃなきゃダメなんて仕事は存在しない。所詮兵隊

61:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 08:19:21.15 eTPQBkEM0.net
仕事の目的って売り上げ利益なんだからそれで評価すりゃいいのに。過程で評価しようとするからテレワークが無理なだけじゃん。

62:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 08:20:33.22 7+zVwPo70.net
タバコ吸いながら仕事できるし、ゲップを気にして飲めなかった炭酸飲料もがぶ飲み出来るからテレワーク最高です^q^

63:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 08:20:47.71 8/HWoUEX0.net
コロナの前から上司は本社、俺は地方勤務だったからテレワークでも大してかわらん

64:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 08:22:52.11 rB6yGiL20.net
5分だけ横になってたお
まだ大丈夫、後5分だけ横になるお

65:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 08:24:00.90 2ze/ru1/0.net
労働法に詳しくてもテレワークはよくわかってないのでは?

66:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 08:25:06.91 CehZP4lI0.net
問題発覚した時はもう手遅れになってる場合が多い。
会社で電話してる分にはわかりやすいんだけどな。

67:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 08:26:06.57 0u1fl5740.net
>>61
あらゆる社内業務に値段をつけないとな

68:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 08:26:13.33 x8RXGZbx0.net
変化の波に乗れなかったこの3割は潰れて良い会社。。

69:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 08:26:18.56 2ze/ru1/0.net
人それぞれ会社ごとによって色んなパターン発生するのに
会社内の理屈押し付けてるだけじゃねえか

70:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 08:26:25.70 jCf1XrS70.net
>>18
>>30
こういうやつが多くいる会社は今後大変だな
正社員だと簡単に切れないし

71:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 08:27:57.47 FeRUmNNc0.net
>>18
こういうことしたり顔で言う人よくいるけど、具体的にどういう業務を想定してる?

72:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 08:29:59.56 zBNzHpCm0.net
URLリンク(mobamemo.com)


73:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 08:38:07.31 nP51g5zQ0.net
テレワークの聞こえはいいが、サボるの多いだろw

74:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 08:40:48.87 NNcfVbKY0.net
結果で管理してこなかったからだよ
座席にいたら、会議に出たら、電話応対したら、よしよしやっとるな、みたいにしか管理してないんだろ

75:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 08:42:35.73 +cXIBVm60.net
子供の頃に、未来の社会はこうなりますっていう予想
イラストみたいのがあって、その中に家で仕事するっていうのが
あった気がする。普段着でテレビに映った相手と会議したり
して仕事してるイラスト。
今の日常がまさにそんな感じだ。子供の頃に見た未来が、現在の
日常。コロナも一向に収まる気配がないし、この状態がしばらく
続く。
ICT業界で仕事してて本当に良かった。

76:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 08:42:46.86 J7sE0BxV0.net
>>67
それでいいと思う。
テレワークだろうと出社だろうと、値段がついていない業務をやらない人が多すぎ。

77:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 08:42:53.82 0u1fl5740.net
公務員だってテレワークしたいだろ

78:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 08:43:30.02 1sfS4F3Y0.net
確かに普通の出勤風景に戻ってルもんな

79:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 08:46:14.14 SUzCBSQ/0.net
>>45
それで仕事した感じを出す奴がいる限り

80:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 08:46:31.56 0u1fl5740.net
>>76
管理職は承認費用の名目で部下から収益をあげるとか良さそうw

81:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 08:48:11.28 SUzCBSQ/0.net
>>75
で、この先の未来は?

82:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 08:49:28.81 FlRGirqH0.net
どこの業界でもマネージャー不足だったんだから
むしろ適正なんじゃね?

83:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 08:49:29.87 +iBkl4CT0.net
成果物で判断するなら個人事業主でいいのでは?
いつまでにこの関連の仕事を終えないと契約に従って料金を払わない

84:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 08:50:51.39 0u1fl5740.net
>>81
テレビに映った相手と会議、が
テレビに映った相手と握手、になる

85:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 08:51:27.80 GFpGnzAE0.net
証拠が残ってサビ残させられない

86:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 08:52:18.86 LIPQ9PhX0.net
無駄に長時間会社に居るだけで評価するって手抜き査定をしてきたからだろ
ちゃんと仕事の範囲を決めて達成率で評価するようにすれば管理が難しいなんて言葉はあまり出ないと思う

87:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 08:53:24.79 zvCKzGFM0.net
派遣でいまテレワーク中。
週に一回社員と打ち合わせしてる。
他の人と明らかに仕事量が違うんで、これで同じ時給は納得できない。
会社で仕事してもそれは思うから、出来高で給料欲しい。

88:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 08:54:39.17 dsvVAkAQ0.net
>>76
契約書や仕様書の作成を1枚いくらで受注したら無駄にページが増えるじゃんw

89:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 08:55:07.21 yKjxFm0F0.net
テレワーク普及すらしなかったね

90:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 08:56:16.76 gimyytSt0.net
まぁ遊んじゃうよね
てか、学生気分だよ

91:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 08:56:17.03 9L3LNoU+0.net
管理難しいって、経過を管理しようとするからだろ。
結果だけ管理すりゃ何の問題もない。
何でわざわざ経過をのぞきたがるんだ?

92:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 08:57:59.89 y9u7oMVX0.net
>>89
冬までにテレワークの準備出来なかった会社はヤバいね

93:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 08:58:55.38 CNpRrrnN0.net
テレワークでサボるやつはクビにすればいいじゃん

94:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 08:59:04.45 0u1fl5740.net
>>91
そんなこと言って壁や柱の中にゴミ放り込むんでしょう?

95:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 09:03:24.63 gwOamjCE0.net
>>91
社員をクビにできない
社員の独断で犯罪でもしてない限り個人責任を問えない
個人責任を問える場合でも責任能力(賠償能力)がないから意味がない
そりゃ経過を管理したがるよね

96:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 09:04:00.94 vnkrl5iZ0.net
非正規

97:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 09:05:04.39 CVB5WnOd0.net
>>1
管理って必要ある?
成果物で評価すれば良くね?
管理することに付加価値ある?
管理してカネ稼げるの?

98:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 09:05:53.60 CEJ/eJBG0.net
ソープランドもテレワークが望ましい

99:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 09:07:06.17 CVB5WnOd0.net
まあ、管理しないと
仕事が無くなる管理職がいるんだろうな
そんな管理職は付加価値無いし
カネ稼げないからリストラでok

100:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 09:09:10.58 9ykqub+80.net
最近電車が混んできてるな。別にいいけど、これだけ人が増えてる中でも管理の都合でオフィスに来させたいっていうなら危険手当くらい出せやと思うわ。休日出勤くらいの倍率でひとつ。

101:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 09:10:23.50 3w5VkK3f0.net
>>37
君が知らないだけ
どうしても国を回さない人材は緊急事態化でも
少人数で部下に現場から指示をしていた
テレワークではできない業務だよ、効率が悪い

102:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 09:11:08.59 dsvVAkAQ0.net
>>97
どうやって受注案件の品質を担保するの?

103:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 09:12:21.50 Xg3LcBrN0.net
>>99
うける

104:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 09:12:36.16 Oj5EWFq+0.net
プログラマーだけど夜野風呂上がりが一番仕事進むな
午前中は別の勉強してる

105:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 09:13:12.75 gwOamjCE0.net
>>101
どの組織でもほんの一握りの人間だよねそれは

106:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 09:14:36.68 0qCW87Xq0.net
テレワークだとうが管理するのが管理職の仕事だろ

107:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 09:19:56.47 +cXIBVm60.net
首都圏では一流企業の社員はみんなテレワークだよ
田舎は違うの? 例えば関西とか

108:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 09:32:41.60 0/lgGBlR0.net
国がもっとテレワークしろとハッキリ言わないとやらないよ

109:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 09:33:58.84 GBhHU6Kg0.net
実は今のうちに職場の近くに引っ越したもん勝ち
リモート要員なんてリストラ要員でしかない

110:ニューノーマルの名無しさん
20/11/17 09:35:00.52 pvu6P7oR0.net
あほなの?成果主義でいいだろ
逆に言えば、成果さえ上げればマス�きながらでもオッケー


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch