【日弁連】「死刑廃止宣言は無効」京都の弁護士が日弁連など提訴へ。「日弁連が多数決で決める事柄ではない。会の目的を逸脱している」 [記憶たどり。★]at NEWSPLUS
【日弁連】「死刑廃止宣言は無効」京都の弁護士が日弁連など提訴へ。「日弁連が多数決で決める事柄ではない。会の目的を逸脱している」 [記憶たどり。★] - 暇つぶし2ch500:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:15:06.16 7pYohCqZ0.net
オウムの松本智津夫が死刑になって執行されたときに
死刑反対を声高らかにマスゴミを通して訴えることなんかしなかったくせに

501:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:15:10.09 Ut4h9B4m0.net
>>483
国は殺しを肯定などしていない
殺人する奴が居るから仕方なく吊ってるだけ
人っ子一人殺人しなければ誰も吊らない

502:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:15:10.31 5Aebu2eU0.net
>>486
日本は駄目だぞ
それに殺人は良くない

503:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:15:54.24 LboVoK8S0.net
正直冤罪時にどうしようもなくなることを考えると死刑はリスキーに過ぎると思うわ
いやまぁ冤罪の疑いありだと執行は待つ訳だけどそれでリスクがゼロになるわけじゃないからなぁ

504:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:16:08.11 gw8fOXdq0.net
被害者感情軽視で国民から袋叩きにされた法曹界が逆ギレして
「ほならね、自分らで死刑判決出してみろって話ですよ」と居直って
それを裁判員裁判制度という形で実現させちゃったという

505:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:16:16.94 ItNMICkk0.net
>>1
強制加入団体でこれはおかしいんだよ
めんどくさい役目を政治的思惑がある連中ばかりがこなすからおかしくなる
国が政治活動させないように縛れ

506:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:16:20.12 ezvQQzCR0.net
応援する

507:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:16:24.19 vv6ukmna0.net
>>502
自衛隊と警察は、緊急時・有事には人を殺すのが仕事だが

508:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:16:38.32 PYWihDL70.net
>>479
理不尽に死ぬのは別に冤罪で死刑になるのも事故で死ぬのも大して違いは無い。

509:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:16:48.19 Ut4h9B4m0.net
>>488
当然だろ
時代は進んで倍返しだ
>>499
冤罪は絶対にダメだけど
自白したらもう諦めるべき
やってないなら最後まで貫き通しゃ済む話だし

510:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:16:52.94 m421iWZc0.net
>>6
やつらにすれば裁判は国家権力に抗う正義の闘いなんだろうな

511:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:16:56.00 60I+9lk00.net
冤罪もあるし、政治犯の死刑も左派政権ではあり得るので、死刑反対だ。ただ死刑無しには被害者家族の
心が安まらない事情もある。現状では死刑あり。

512:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:16:55.90 5Aebu2eU0.net
>>501
死刑は殺しは殺しだぞ
電気椅子だろうが吊ろうが殺しは殺し

513:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:17:25.21 OhAk6Jz50.net
>>32
要らないから祖国に帰れ

514:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:17:37.84 Ut4h9B4m0.net
>>505
NHKみたいだな

515:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:17:52.77 lM5RDh5W0.net
死刑廃止とかヨーロッパや欧米土人国家の価値観だからな

516:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:18:10.94 mnLF+xhs0.net
>>483
それを矛盾と言うなら監禁罪があるのに刑罰として懲役禁錮を課すのも矛盾ということになる

517:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:18:16.10 Ut4h9B4m0.net
>>512
だから何?
人を殺しといて自分だけ生きようとかふざけんなって話だわ

518:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:18:29.84 6cDVGjWV0.net
>>498
懲罰は更生のためのもであってこそ人道的と言えるんじゃないかな?

519:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:18:37.25 0OwXgDDy0.net
全く以てごもっとも
宇都宮らは日弁連を私物化した

520:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:18:41.43 ItNMICkk0.net
学術会議と同じ問題を抱えてる
こっちは組織としての政治活動禁止で対応できるからさっさとやればいいんだよ
やりたきゃ個人で集まってやれば良い
公的団体を乗っ取って私物化すんな

521:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:18:42.29 UrkaTa2h0.net
偉い弁護士も居るもんだなあ

522:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:18:49.37 Ut4h9B4m0.net
>>516
素晴らしい!

523:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:18:49.84 sLcJebtg0.net
強制加入団体が
勝手に主張するってキチガイ
世界がってなら射殺止めた国以外話を聞かないでいい

524:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:18:54.88 5Aebu2eU0.net
>>507
そりゃ戦争なら仕方ないにせよ殺しは駄目だ

525:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:18:58.43 CkblLYpY0.net
ごもっとも弁護士が決めることではない
国民が決めること

526:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:19:02.67 x5uOfW/s0.net
なんで日本の法律をこいつらだけで変えようとしてんの

527:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:19:19.31 aUnMnZch0.net
死刑反対なら仇討ち制度の復活か海外みたいに現場射殺も認める方が理にかなうのではないかと思うんだけどね

528:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:19:27.59 c02yO6000.net
何年か前にも日弁連に対して政治的な主張や活動をしないでほしいと声を上げてた弁護士たちがいたような

529:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:19:34.62 OaSDcEbc0.net
もう3回目で万引きでも死刑にしろよ

530:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:19:45.56 Ut4h9B4m0.net
>>523
そう
NHKが勝手に特亜のステマするのと一緒

531:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:19:56.43 1QV342Uw0.net
>>524
その理屈なら懲役も駄目なんじゃねーの
監禁は犯罪だぞ

532:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:20:07.59 lgFgYxr/0.net
>>518
更生しない奴は終身刑か死刑で良いの?
過激だな

533:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:20:12.92 vv6ukmna0.net
殺しがダメなんてのはバカ向けの国家による洗脳だろう
昔の日本は、正当だと思われるなら日常茶飯事で殺しをやってた
要は、殺しに正当理由があるかどうかが重要
多くのバカは正当かどうかを判断できないので、国が絶対的に禁止した方がいいというわけ

534:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:20:14.52 CSwQpipF0.net
>>516
監禁と人命を奪うというのはレイヤーがそもそも違うでしょ。

535:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:20:20.81 mnLF+xhs0.net
>>518
つまり量刑定めず更生したら釈放ってこと?

536:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:20:54.18 z/XfmQqJ0.net
日弁連(笑)が何を言おうとだれも気にしない。
取り合う価値なし。

537:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:20:55.99 5Aebu2eU0.net
>>517
感情で国に殺しを頼むんでも仕方ない

538:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:21:09.76 CSwQpipF0.net
>>527
現場射殺って日本も認められてるぞ。現に事例も結構ある。

539:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:21:16.23 PYWihDL70.net
>>534
冤罪と言うレイヤーでは同じ。

540:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:21:18.37 uIT89dLU0.net
そもそも弁護士会に所属しないと資格を剥奪されるとかおかしいだろ

541:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:21:34.64 uesERO3g0.net
>>524
テロも内乱罪も国際的には戦争です
だから基本的にはこの辺りは軍隊が担当ですよ

542:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:21:35.28 Ut4h9B4m0.net
ダーウィンの進化論って知ってるかい?
環境に適応した種が生き残って増えるって奴
殺人なんてするようなゴミカスはどんどん始末して有能な人間だけ残せば良い

543:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:21:36.89 c02yO6000.net
弁護士個人が死刑反対を訴えるのは全然かまわんけど
政治活動するなら別な団体でやるべきだわな

544:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:22:16.47 CSwQpipF0.net
>>539
またお前かw
再犯性についてはもうええんかw

545:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:22:20.66 6cDVGjWV0.net
>>532
死刑は更生する機会を奪ってしまうだろ

546:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:22:21.27 ezvQQzCR0.net
>>518
再犯する奴がいる限り死刑になるような奴に税金使って更生のチャンスなど必要ない

547:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:22:30.34 mnLF+xhs0.net
>>534
いやこの場合は同じでしょ
「人を殺したら罪になるのに国が人を殺すのはおかしい」というのは通るのに
「人を相手の意思に反して閉じ込めたら罪になるのに国が刑務所に閉じ込めるのはおかしい」
これが通らない理由は?

548:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:23:04.50 ItNMICkk0.net
>>514
NHKの幹部は出世コースで多くの者がなりたい物だろうから
偏りがあるなら人事権を握ってる奴が腐ってる

549:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:23:05.29 CSwQpipF0.net
>>542
優生学はヤバいってw

550:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:23:28.57 5Aebu2eU0.net
>>531
監禁も駄目だね
だから懲役もおかしいな

551:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:23:34.38 Ut4h9B4m0.net
>>537
悪は必ず滅ぶと言うのを徹底するべき
国が殺してるのは殺人を犯すような悪人でありゴミカスなので無問題

552:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:23:47.63 PYWihDL70.net
>>544
無期懲役→再犯実績有り
死刑→再犯実績無し。

553:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:23:53.25 vv6ukmna0.net
>>550
もうネタだろこれ

554:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:24:05.23 c02yO6000.net
小野悦男を忘れない

555:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:24:05.98 lgFgYxr/0.net
>>545
だから更生しない奴の話をしてるんだ

556:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:24:12.95 CSwQpipF0.net
>>547
人命を奪う行為を特別視するかどうかでしょ。償いもやり直しもできない行為だからね。

557:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:24:29.30 Ck5qZHAN0.net
弁護士会は、弁護士及び弁護士法人の指導、連絡及び監督に関する事務をするだけの会だぞ。言ってみれば単なる弁護士の互助組合だ。
そんな宣言をするなんて権限はどこにも定められていないんだ。

558:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:24:52.41 Ut4h9B4m0.net
>>548
そう
>>549
なんで?
最低でも人殺しは殺処分しとけって話じゃん

559:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:24:55.78 1QV342Uw0.net
>>550
罰金も駄目だよね
懲役も罰金も死刑もなしか
やったもん勝ちだな

560:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:25:09.70 BNMu9CgR0.net
>>503
ゼロじゃないって点では
懲役中に死亡した場合は?

561:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:25:13.11 3Wlw5o9v0.net
更生なんかするわけないっつうの。
本当に人間を生まれ変わらせたいのなら、
転生させるべきであり、
更正派はより強く転生を支持すべきである。

562:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:25:23.60 XqTE1MIX0.net
瀬戸内寂聴「殺したがるバカども」

563:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:25:27.84 5Aebu2eU0.net
>>551
俺は君が何らかの感情で人を殺しそうに見えるが

564:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:25:38.65 Ut4h9B4m0.net
>>556
はぁ?
だったら被害者を生き返らせろ
それ以外に償いなどない

565:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:25:48.58 7pYohCqZ0.net
栃木県知事選 宇都宮市長選
いずれも自民推薦の現職が当選確実

566:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:25:49.49 CSwQpipF0.net
>>552終身刑も再犯実績がないと想定できるから、終身刑を導入すればリスクはないのでは?という論点だったでしょ。
お前本当に大丈夫かw

567:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:25:49.51 HItYOOGG0.net
ほお
すこしはまともな団体があったんだな
有力なとこから左巻きに染まってるイメージだったから
何でて許せ、って方が同情や共感の無いサイコパスとかに見えるわ

568:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:25:54.12 mnLF+xhs0.net
>>556
いや上は矛盾するのに下は矛盾しない理由を聞いてるんだけど
法での取り扱いの話ではなく論理の問題

569:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:26:01.52 rcW50jh20.net
弁護士会が責任持って死刑囚の飼育料や飼育場所を確保するならいいけど、どーせやる気ないでしょ?
だから死刑にするしかないんだよ

570:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:26:09.54 Ut4h9B4m0.net
>>563
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

571:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:26:15.85 zw965azW0.net
死刑になるようなことしなきゃいいんだよ

572:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:26:19.69 9IHbSgaS0.net
>>385
福一原発の炉心解体とか最適と思うんだが

573:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:26:38.32 EEPdHzec0.net
何様だよ、解散させろ

574:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:26:48.34 Ut4h9B4m0.net
>>569
それな

575:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:27:03.59 PYWihDL70.net
>>566
海外では終身刑で脱獄した例が有りますが?

576:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:27:12.86 vv6ukmna0.net
>>572
犯罪者はそもそもまともに労働なんかしないから

577:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:27:21.17 Ut4h9B4m0.net
>>571
結論だな
誰も人殺ししなきゃ誰も死刑にはならない

578:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:27:56.45 2kw3Gapx0.net
まともな人もおるんやな

579:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:28:20.57 BssoLd010.net
そらそうだ。
バッチを見ろよ。天秤だろその天秤には被害者の命も乗ってるんだろ

580:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:28:30.73 6cDVGjWV0.net
程度の差はあれ過ちを犯したことのない人間など一人もいないはずだ
刑罰は必要だが更生を目的としたものであってこそ人道的と言えるよね
死刑制度は更生の機会を奪ってしまうからよくないねという単純な話だよ

581:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:29:05.26 Ut4h9B4m0.net
>>579
吊り合わせるにはどうするか
結論は出ているよな

582:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:29:05.59 1QV342Uw0.net
>>556
人命を奪う行為を特別視しても、指摘されてる論理的な面の問題は解決しねーな

583:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:29:14.91 ItNMICkk0.net
>>473
そんな法律じゃないよ
規定に違反して殺すのが駄目というだけで
ただ闇雲に殺してはならないとはなっていない

584:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:29:29.33 /yrBh8ZN0.net
フランスとかは死刑がない代わりに、現場で即射殺してるけど、
司法手続きを経ないで殺す方が残酷じゃね?
日本の弁護士会はふらのやり方に対して、なんか声明出さないの?
ビビってんの?

585:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:29:33.03 n2gApmV20.net
個人による究極の人権侵害の殺人はいいのか?

586:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:29:41.57 CSwQpipF0.net
>>558
話が少し飛ぶけど、優生学の決定的な欠点は「何が優秀なのか判断できない」というところだと思うぞ。ナチスが、多くの人口を抱えながらも国家すらまともに作れなかったユダヤ人を劣等遺伝子と決め付けて大量殺害を行ったわけだけど、原爆の基礎理論を作ったアインシュタインはユダヤ人だったし、今もイスラエルの人口当たり論文数も非常に高い。
何をもって優秀なのか、判断できないと思うぞ。犯罪者も実は高IQでちゃんとした環境で育てれば凄く社会に貢献していたかもしれないし。

587:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:29:59.38 mnLF+xhs0.net
>>580
それは刑罰が更生のみを目的としていないからでは?
更生のみを目的としてるなら法定量刑を決めずに更生した人から釈放してるはず

588:ニッポンジュソときあかし
20/11/15 21:30:11.05 F5O+lsXf0.net
私どもは「ニッポン呪詛犯罪(ホンゾイ)」という秘密の人権侵凱の打開に取り組んでいます。一人でも多くの方に知ってもらい極少数者へのニッポン呪詛犯罪(ホンゾイ)という秘密の暗号を利用した性的羞恥を抱かせるものを含む罵倒、侮辱、吠え貶め、放漫と戦っています。人権侵がい解消、犯罪(ホンゾイ)の根絶のため拡散して頂けたら幸です。
なので そりぇよりも ニッポンジュソを どうにかしていただけのいでしゃうか、

589:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:30:18.15 EEPdHzec0.net
>>584
実際凶悪犯はその場で射殺がコスパがいい

590:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:30:23.69 SXHDsB3x0.net
>>6
弁護士は日弁連への登録と各弁護士会への加入が義務で、脱退すれば業務ができない。
強制的に加盟しなければならない組織が個人の意見を尊重せずに意見表明するのは違法であるとの主張。自由に加盟、脱会できるのであれば問題ない。

591:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:30:45.90 o3DlvbX/0.net
>>580
その調子で頑張って植松被告を擁護してくれ

592:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:30:57.27 Ut4h9B4m0.net
>>580
だから事故とかで人を殺しても死刑にはならないじゃん
故意じゃないし過失だし

593:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:31:11.58 9nmu/TLc0.net
ペルー人の6人殺しの死刑回避判決は胸クソが悪い。10歳の娘をレイプした後に殺害してるからな。

594:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:31:14.70 /95vPPg10.net
学術で騒がなければ撃たれなかったものよのぅ

595:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:31:22.39 Gwe5bEeg0.net
ドナーカード制にしたらいいじゃん
「殺人事件の被害者になっても、犯人の死刑は望みません」みたいな
俺が被害者だったら、絶対に吊るしてほしいけどな

596:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:31:25.59 CSwQpipF0.net
>>575
だから??無期よりも再販リスクは低いよね??それでなんで無期は終身と同じなんて言ってるのよ。論点がマジでわからん。

597:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:31:31.03 14ZMLfyA0.net
愛知も東京もだっけ

598:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:31:40.03 9IHbSgaS0.net
>>580
判決は更生の余地を考慮して判決下すから

599:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:31:50.71 PYWihDL70.net
>>580
>死刑制度は更生の機会を奪ってしまうからよくないねという単純な話だよ
更生なんか期待してませんが?
死刑相当の犯罪者は畜生道に落ちたんです。
最早人間として見ません。

600:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:32:19.75 CSwQpipF0.net
>>564
死刑にすれば生き返るなら死刑にしてもいいと思うぞ。

601:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:32:41.24 AP7KTyJT0.net
日弁連って加害者に寄ってるが
被害者側には寄り添わないんだな

602:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:32:44.04 87LO3ura0.net
>>28
廃止国も定期的にやってるだろ
意見が大幅に変わる事だってある
日本は冤罪に甘いところがあるから不安もあるだろw
もし今まで処刑された死刑囚の中に一人でも冤罪被害者が混じってたら、大変な騒ぎだww
実際理由も無く執行されずに刑死した死刑囚が何人も居るだろ
冤罪を隠蔽、または無視したのかと疑われても仕方がない
何故、執行出来なかったのか?
菅さんの学術会議より謎だぜ

603:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:32:49.90 /yrBh8ZN0.net
>>600
生き返らないから死刑にするしかないだけ

604:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:32:53.15 vv6ukmna0.net
>>586
犯罪者で高IQとかはまずいないな
実際に会ってみればわかる

605:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:32:59.40 1QV342Uw0.net
>>600
時間も取り返しはつかんだろ

606:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:33:07.28 Ut4h9B4m0.net
>>586
確かに!!!
連続殺人犯も戦時下で敵をなら超優秀と言う事になる!
でも、敵でもない一般市民を殺すのはダメだろ

607:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:33:21.71 4Tgci6uk0.net
こういう時は産経なんだよな。

608:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:33:29.58 c02yO6000.net
>>601
死んだ人間には人権がないからだとよ

609:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:33:38.45 5Aebu2eU0.net
>>583
まあ正当防衛あるしね
やり返したら死んでしまったとかはある

610:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:33:54.05 Ut4h9B4m0.net
>>593
えええええ?
あんなもん死刑以外にないじゃん
3人以上は死刑って決まってるだろ

611:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:33:57.09 iM3Pl1G60.net
弁護士の世界も、世代交代してるのかね?

612:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:34:14.05 hncYYw3Y0.net
>>日弁連は産経新聞の取材に対し、「死刑制度は政治的な問題ではなく、国家による最大の人権侵害。
それを判断するのはあなた達では無い

613:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:34:19.74 PYWihDL70.net
>>586
>ユダヤ人を劣等遺伝子と決め付けて大量殺害を行ったわけだけど、
まだそんな嘘に騙されてんのかよw

614:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:34:32.44 Ut4h9B4m0.net
>>600
死刑にした奴は2度と生き返らせなくて良い
また人を殺すから

615:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:35:08.72 oeUtW+4j0.net
原告要件を満たしてないだろう。
訴訟は棄却だな。

616:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:35:12.83 ItNMICkk0.net
>>599
そうは言っても国家の方針はそうだから
そこから変えないと

617:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:35:40.93 CSwQpipF0.net
>>568
人命を絶対視する倫理観は存在しうるでしょ。その倫理観にそうなら論理的にこういう考えにもなるよね。
動物だって命を持ってるわけだから肉を食べるのはダメ!という人達に対して、いや人命は別だろ?という倫理観で反論するのと同じよ

618:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:35:45.54 2XqiZcqo0.net
>>3
俺もそれ思った

619:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:36:14.29 5Aebu2eU0.net
実際に殺すのも悪だが
社会的に殺すのも悪だからな
自殺に追い込んだりイジメなんかも悪

620:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:36:19.62 5VUrB2mg0.net

URLリンク(o.5ch.net)

621:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:36:28.35 LuSIT8LV0.net
京都は敵なんだろ

622:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:37:04.14 Ut4h9B4m0.net
>>616
昔の偉い人が言ってました
ダメな奴は何をやらせてもダメ!


623:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:37:15.74 CSwQpipF0.net
>>613
当時のプロパガンダまんまだろwとりあえずユダヤ人を劣等遺伝子として優生学に基づいて殺害したのは事実でしょ

624:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:37:24.44 6cDVGjWV0.net
ダーウィンの進化論は否定されたぞ?
未だに進化論なんか信じてるの?

625:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:37:38.63 5Aebu2eU0.net
ちなみに俺はやられたらやり返す
殺しはしないけど

626:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:37:43.75 0XwACt+50.net
そもそも罪というのは個人にだけ押し付けて良いものなんだろうか?
「神はサイコロを振らない」の通り全ての分子も原子も決まった物理運動しか行わないのであれば、
ビッグバンの瞬間からAさんがBさんを刺し殺すまで、人の自由意志も運命も偶然もこの宇宙に一切無かった事になる
まぁ死刑執行も必然であると言えなくもないけど、それは横に置いておいて…さ
加害者は加害者でもあり必然の犠牲者でもあると思うんだよ
だからもう少し更生の余地をタブー抜きで考えたいというか、具体的には外科的な手術で人格を改造するような治療もあっていいんじゃないかなと

627:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:38:07.98 QdH+fPV90.net
暴力団やカルトが、「鉄砲玉」になってくれる人をスカウトする場面で
この死刑があるかないかがすごく重要になってくるんだよ。^^  
  

628:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:38:10.91 Ut4h9B4m0.net
>>623
まあ
キリストだのイスラムだの信仰してるのは劣等遺伝子だけどな

629:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:38:15.76 LuSIT8LV0.net
>>613
ユダヤをイスラエルへ引っ越させるための扇動
(イスラエルはユダヤ人の牢屋)

630:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:39:12.86 vv6ukmna0.net
犯罪者の40%は何らかの知的障害があるという統計もある
実際には粗暴犯なんかも広義の知的障害だろうし、ほとんどが知的に問題があると思う

631:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:39:26.19 SeCarZHg0.net
昔は民事刑事で法廷に立つ弁護士がエリートとされて東大京大卒弁護士のほとんどが
この手の弁護士だった ゆがんだ人権気取りの狂った弁護士会政治活動
企業法務専門でやる弁護士は少数で異端とされていた
今は企業法務専門でやる弁護士がエリート 
東大卒で新しく弁護士になるのはほとんど企業法務弁護士
弁護士会で狂った政治活動やっている弁護士は低能ゴミ屑扱い

632:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:39:29.48 +JSw04Ls0.net
死刑反対論者は命を重く見てるようだが
自動車事故で人を殺した時はミスだからしゃーねーだろしか言わない不思議

633:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:39:38.43 i+Rd6nr40.net
ちゃんとした弁護士が仕事してるね
日弁連って弁護士が入らないといけない組織でイデオロギー主張の活動するのはおかしいわ

634:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:40:07.72 6cDVGjWV0.net
>>623
ナチスは政権取って半年ほどで安楽死法案を通したね
そして障碍者やユダヤ人を銃やガス室で安楽死させた歴史がある

635:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:41:41.63 CSwQpipF0.net
>>628
人種や文化によって得意不得意があるというだけだと思うぞ。コロナ対応でマスク着用について自由がー!とか叫んでる白人達を見て劣等だなって思うけど、国家戦略的な面では日本は負けてる点が結構ある。

636:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:41:44.15 LuSIT8LV0.net
>>626
そういうこと
でもあなたはゆらぎとノイズに言及しなくちゃ

637:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:41:59.27 Ut4h9B4m0.net
>>634
土人どすなー
日本なんて墜落した米軍の爆撃機の搭乗員ですら手厚く埋葬していたと言うのに

638:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:42:09.16 JtSRIODx0.net
これ多数決する時時間伸ばしたりして色々工作してたってなw
さすが不正が大好きなブサパヨ日勉連w

639:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:42:38.96 Ygvb3WzV0.net
俺と結婚したがらない女は全員死刑にしてくれ

640:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:43:32.97 CSwQpipF0.net
>>634
その通りで。ナチスがやったのはユダヤ人虐殺というより、劣等遺伝子とみなした人達の絶滅。だから自国民だろうと障害持ちは安楽死や断種政策が取られた。
ちなみに日本や他国も断種政策はとられてた。

641:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:44:13.28 Ut4h9B4m0.net
>>635
なら
1番人を殺してる宗教がまかり通るのであれば最高刑死刑もまかり通る
命の償いは命で

642:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:44:49.93 1dQUQupY0.net
言論の自由の侵害か
そりゃそうだよな

643:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:44:52.33 SMkqe7qT0.net
だって、日弁連ってキチガイ共産党系や反社会的集団を進んで弁護するようなとても立派な人でなしですよ

644:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:45:10.89 PYWihDL70.net
>>596
無期懲役の意味をまだ判っとらんのだなw
20年くらい前は仮釈放がそれなりにあったが、今はほとんど仮釈放は認められていない。
無期懲役で仮釈放で再犯やって死刑になった奴がいるからな。
申請しても却下されてるんだよ。
無期懲役受刑者全体の内の0.5%に過ぎない。
ほとんどは獄中で死ぬ。

645:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:45:18.41 CSwQpipF0.net
>>630
知的障害には2種類いて、高機能か低機能かってね。高機能でも能力に偏りがある場合には健康的な精神は育まれないのはわかってる。

646:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:45:45.69 iVvW+NnB0.net
死刑廃止宣言遅いよ! 
あるいは宣言はスケジュール通りなのか?
死刑が無かったらオウム麻原の壮大な逆恨み計画が明るみになった可能性があったのだがな・・・・・
なぜ官庁街を狙ったのかとか・・
そういった意味ではもうちょっと早くに死刑は廃止したほうがよかった

647:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:45:46.60 JsftpzvC0.net
死刑制度廃止に賛成した弁護士の資格を剥奪すればいいだけ

648:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:45:51.80 BNMu9CgR0.net
>>580
更生が目的なら無期懲役もなくすべきだな

649:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:45:54.05 SeCarZHg0.net
イギリス  弁護士会に自治権無し
アメリカ  弁護士会に自治権はあるが変な政治活動やったらすぐ州議会に会の予算を打ち切られる

650:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:46:11.93 oeUtW+4j0.net
>>637
そのころ、イギリスの一般市民は不時着したドイツ軍機のパイロットを袋叩きにしていた。
なんだったらイギリス軍機のパイロットも誤って袋叩きにした。

651:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:46:29.34 87LO3ura0.net
>>586
優生学はアメリカで生まれた学問でね
ナチスドイツはユダヤ資本対ドイツ民族資本との闘いに有利と睨んだから採用したんだ
ナチスのお陰で、第一次大戦後悲惨な状態だった民族資本が息を吹き返した
余談だがフランスのシャネルもユダヤ資本に牛耳られて共同経営者と成っていたが、ヴィシー政権下で目出度くココ・シャネルだけの物に成ったw
ルーズベルトは日本人の頭蓋骨には欠陥があるから、改善は不可能として
四つの島に閉じ込めて絶滅させるつもりだったと言うww
そして日本の優生保護法もGHQの連れてきたアメリカの医学博士が作った物だ
当時の社会党は大賛成したんだがなw

652:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:46:42.73 Ut4h9B4m0.net
>>644
税金が勿体ない
さっさと処分して房を空けるべき

653:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:46:45.22 okODCB2B0.net
いつそんな宣言出してたの
これ以上やったもん勝ち大国日本進めんな

654:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:46:55.80 +JSw04Ls0.net
>>635
そりゃ軍事を他国に押し付けて必死に考える必要に迫られてないからだよ

655:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:47:01.57 s6xRmh8y0.net
面白くなってきたな
本格的なアカ狩りだな

656:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:47:02.81 oYNdG1x/0.net
>>2
もちのろんです
常識の通じない奴らは容赦してこないからね

657:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:47:19.58 r0uQRnGN0.net
死刑執行停止法制定を求める決議て
日弁連が法律つくってるんかよ

658:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:47:27.23 LQQET0Rx0.net
>>1
弁護士って立法機関なん?

659:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:47:29.27 LuSIT8LV0.net
それがもとでシオニズム運動になりナチスの夢がかなう
ところが
東欧州からユダヤ書きではアメリカに引っ越していった

660:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:47:37.69 mnLF+xhs0.net
>>617
もう一度書くけど矛盾してるかどうかなんだわ
殺人罪があるのに死刑があるのは矛盾なのに監禁罪があるのに禁錮懲役が矛盾しないことの理由として
命が重いことは理由にならない
命が重かろうが軽かろうが矛盾は矛盾だ

661:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:47:43.80 CSwQpipF0.net
>>644
まずその0.5%は毎年って意味でしょ。あと言いたい主張をもう一度聞きたいんだけど、仮に死刑を廃止しても終身刑が再犯リスクはないと言いたいわけ?

662:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:47:58.37 Ut4h9B4m0.net
>>650
クッソワロタwwwwwwwww
日本海軍は撃沈した英兵を救助して中立国へ届けてるのにwwwwwwwww

663:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:48:05.25 HHS5/kTc0.net
死刑は大事にすべき

664:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:48:08.33 1dQUQupY0.net
日弁連って共産党と朝鮮人の活動家の巣だからな
共産党から都知事に出た宇都宮が会長してたし、副会長が朝鮮人弁護士

665:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:48:18.72 HHS5/kTc0.net
>>5
おも

666:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:48:41.13 nxLR99GP0.net
北村弁護士頑張れ!!!!!

667:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:49:05.86 x32V1L7D0.net
>>11
だから廃止にしたいらしい

668:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:49:11.42 FN3fauE20.net
ていうか死刑確定したら半年以内に執行すべきだろ
なんでサボってるの?

669:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:49:29.46 hAW5e1It0.net
>>335
ここまで出ないとか5ch終わったな

670:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:49:38.23 I6/wbkvx0.net
親族が殺されて死刑賛成に変わった弁護士がいたけど死刑の議論に殺された被害者側の意見が皆無なのがおかしい

671:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:49:42.91 DsA82T4r0.net
>>23
みずぽや枝野が弁護士やってる時点でアレ

672:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:49:43.21 PYWihDL70.net
>>623
ほとんどは餓死と病死だよ。
アンネ・フランクもチフスだかの病死だよ。
因みに収容所への物資運搬を妨げたのは連合軍な。
連合軍の連中もユダヤ人には死んで欲しかったんだよ。
難民なんて厄介者だからな。

673:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:49:50.64 Ut4h9B4m0.net
>>664
やはりそうか

674:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:50:21.97 s6xRmh8y0.net
外国特派員協会も槍玉に挙げる時が来たな
アカの巣窟を排除しろ

675:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:50:22.61 66RlKv/a0.net
日弁連は少数の左翼に組織全体が乗っ取られているいるというイメージ

676:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:50:54.89 ywQSkk+J0.net
>>660
無駄だよ
頭が悪いから
理解できないのではなく
理解した上で
騙すために
行動してるのだから

677:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:51:19.49 Ut4h9B4m0.net
>>670
だよね
犯人だろうが生きてる人優先みたいな考え方が好かん
1番かわいそうなのは殺さた人や遺族なのに

678:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:51:27.51 5Aebu2eU0.net
>>667
追い返して死刑廃止でいいよ

679:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:52:01.88 As7q2Ddy0.net
>>1
本来、弁護士や裁判官は法の下に平等である事を遵守して正しく法を行使するもの
勝手に解釈捻じ曲げて勝手にルール作る行為こそ違法
弁護士会そのものを解散させろ
同じ理屈で医師会 これも派閥で動いて命の前に立つ資格ない これもいらん

680:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:52:47.72 3WZ2CwlK0.net
更正の機会を与えることを目的にするなら死刑と終身刑選択制にすべきなんだよな
自然死まで更正するための思想教育を負うとかに言い換えた方が素朴な死刑賛成派にも賛成しやすくなるだろうに

681:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:52:49.14 Ut4h9B4m0.net
>>679
天秤が釣り合わないとね

682:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:53:08.79 LuSIT8LV0.net
ユダヤ人をどうみたら劣等人種になるのか?
ユダヤ人は日本人よりましだしiqもそこそこある

683:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:53:12.95 c02yO6000.net
>>649
日弁連も学術会議と似たようなもんだわ

684:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:53:14.72 o2+ktUJ40.net
どっかの中学生に三権分立の事教えてもらったら?

685:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:53:25.76 I6/wbkvx0.net
欧州は死刑がないのでテロが止まらない
憎悪の連鎖を止めるためにも死刑が必要

686:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:53:36.37 CSwQpipF0.net
>>651
一応日本でも1940年に優生法が施行されて断種されてたぞ。ただ件数は少ないけどね。
第二次世界大戦で見逃してはいけないのは、世界中で劣等遺伝子の撲滅が図られてて、それを1番踏み込んだのがナチスだったという点で。ナチスが非人道だと批判する前に自国で実施していた断種政策は非人道ではなかったのか?という点も考えた方がいいよ。教科書はミスリードしちゃう。

687:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:54:16.88 SxM8QIDH0.net
日弁連に加入しないと弁護活動が出来ないって独占禁止法違反じゃないの?

688:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:54:21.95 0jQs6OrP0.net
弁護士全てがキチガイじゃないってわかって安心した

689:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:54:28.84 Ut4h9B4m0.net
>>680
更生の機会を与えるのは軽微な罪までで良い
死刑があるのわかってて人を殺すような奴はさっさと死刑にすべき
更生の余地なし

690:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:55:09.55 LuSIT8LV0.net
>>670
そもそも国としての処罰であり、被害者の敵討ちではないから

691:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:55:20.00 INmY8OjE0.net
まともな思想の弁護士って形容矛盾だと思ってた

692:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:55:32.61 Bxhg/ls20.net
終身刑ってコスト凄いかかりそうだけど増えたコストは誰が払うの?
もう増税は嫌よ

693:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:55:36.25 Ut4h9B4m0.net
>>687
そうなの?
免許あれば良いじゃん
交通安全協会に入ってないと運転できませんみたいなシステムいらんだろ

694:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:55:52.04 LuSIT8LV0.net
>>670
やりたきゃ民事訴訟でやれ
それくらいしかない

695:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:56:08.71 1dQUQupY0.net
スリーストライク制でいいだろ
累犯者は更正不能と判断して処刑

696:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:56:28.52 CSwQpipF0.net
>>660
だから人命を奪う行為を別枠として考える倫理観からすれば、論理的だろって話で。
動物の命と人間の命は同じ命である。よって動物の命を殺めるべきではない。この主張だって論理的だろ。ただ人命は別でしょ?っていう別の倫理観があるだけで。
死刑論議に明確な論理矛盾は存在しないよ

697:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:56:49.16 Ut4h9B4m0.net
>>692
それな
刑務所だって増やさなきゃならない

698:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:57:17.74 aGjTIDGL0.net
京都から異を唱える弁護士が出るのは意外に感じた

699:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:58:09.49 PYWihDL70.net
>>661
順序が逆、再犯が有ったから厳しくなっている。
従って今は終身刑と同等になっている。
見方を変えれば死刑制度があっても日本は仮釈放がある分、温情があると言える。
欧米の方が裁判も無しに射殺するし、仮釈放も無い終身刑がある分冷酷と言える。

700:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:58:21.58 Ut4h9B4m0.net
>>698
バカ京大見てると赤の巣窟だしな

701:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:58:23.88 l6bk+alU0.net
>日弁連は産経新聞の取材に対し、「死刑制度は政治的な問題ではなく、国家による最大の人権侵害。決議や宣言は、
>基本的人権の擁護などを掲げる会の目的から逸脱していない」と回答している。
この時点で話をずらしてるよね。
刑罰が人権を制限するのは当然であって、人権を侵害するからといって廃止を求める理由にはならない。

702:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:58:32.97 2N8qSn4h0.net
>>693
本来は、
資格を振り回すクソ弁護士を弾劾し、
良心的な弁護士を選別所属させる組織。
なお、
現在はその権威を振り回す、
ただの権力思想団体である。
言論暴力団体と言ってもいい。

703:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:58:48.75 A28x58O90.net
凶悪犯は格闘王・前田日明に蹴り殺してもらえばいいんだよね

704:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:59:40.30 CSwQpipF0.net
>>699
だから結局何が言いたいのよ?
仮に死刑を廃止しても終身刑が再犯リスクはないと言いたいってことでいいのね?
なんで死刑賛成派のあなたがこんな主張を突然し始めたのか謎だよ

705:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:59:42.44 uVBfL8hB0.net
死刑廃止にするとパヨになんの得があるの?

706:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:00:06.98 JH5coBQa0.net
日弁連みたいな共産党系の団体が、日本のためになにかしたことあるの?
こいつら日本社会の癌みたいなもんでしょ。

707:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:00:07.64 0jQs6OrP0.net
日弁連は独占禁止法違反。
新たな弁護士会設立を認めるべき。
弁護士の考え方もいろいろある

708:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:00:23.84 1dQUQupY0.net
>>701
刑事罰で罰金とったら、財産権の侵害だからなw
これが日弁連の主張w

709:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:00:29.67 Ut4h9B4m0.net
>>702
ほう
本来は消防署が出す○適マークみたいなもんなのね

710:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:00:58.93 Ut4h9B4m0.net
>>705
>>11

711:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:01:22.70 oeUtW+4j0.net
>>687
税理士とか公認会計士なんかもそうだよ。

712:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:01:44.02 69mQf2Ur0.net
>>1
まず民主党政権がコッソリ改悪した国籍条項を復活させて上層部が在日や帰化人だらけの弁護士会を解体させないと
@
民主党時代の国籍条項廃止により、毎年150人ほど在日が弁護士などになっている、、
日弁連の上層部も朝鮮人…
朝鮮学校出身の弁護士とかもいるよ…
学者や弁護士660人…

713:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:01:59.42 1dQUQupY0.net
自治が不可能なんだよ
性善説はやめろ

714:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:02:00.84 PYWihDL70.net
>>704
終身刑は再犯リスクは有ります。
だって生きてるんですから、君の大好きな言葉で言うと「可能性は有ります」w

715:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:02:21.48 mnLF+xhs0.net
>>696
元のレスこれなんだけどね
人命となにかを比較してるわけではなく単に殺人罪があるのに死刑があることを矛盾としてる
> 473 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/15(日) 21:10:13.66 ID:5Aebu2eU0 [2/13]
> 殺すことは絶対駄目!
> だけど殺します
> こんな法律いつまでも変わらないと思うほうがおかしい
ちなみに人間とその他動物の命を比較してるけど彼は人命となにを比較してるの?w

716:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:02:29.13 oeUtW+4j0.net
>>705
弁護士は基本的に犯罪者の味方。

717:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:02:37.02 nEwZpvS20.net
個人の思想、信条の自由を守るはずの弁護士会が会員の弁護士の思想の自由を認めないという矛盾。
なんかおかしい。よくわからんが、なんかおかしい。

718:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:02:49.80 2y/toVNb0.net
日本は犯罪者に対して甘すぎる

719:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:02:56.86 60mTVmoo0.net
日弁連を先に廃止すべきだわ

720:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:03:08.63 1dQUQupY0.net
>>712
今は海外の弁護士資格でもOKになってないか?

721:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:03:12.04 QopB27WR0.net
新幹線で一人ヤるなら死刑は免れるからやったって奴いたわな。死刑が廃止になったら一人どころか無制限にヤれるわけだから、そっち系の人は期待してる人も多いやろ。怖いけど最後に暴れ倒したい人は結構いると思う。

722:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:03:37.95 wugoMdyO0.net
正論言える勇気ある弁護士も居るんだな
世論で支援しようぜ

723:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:04:17.41 Ut4h9B4m0.net
>>716
確かに

724:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:04:27.73 bv3wHGfL0.net
>>696
なら殺したもん勝ちやん。
それなら死刑で殺してしまえばいい。

725:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:04:38.87 8RVZ92B10.net
>>国家による最大の人権侵害
はぁ?

726:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:04:39.68 vvTWtZ320.net
>>721
死刑廃止して終身刑にしますってやったら絶対そんなやつら急増するよな

727:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:04:45.62 Ut4h9B4m0.net
>>722
賛成

728:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:05:06.13 o8T4xGwa0.net
死刑反対派の人は母親や我が子が惨殺されてもやっぱり反対を貫くの?

729:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:05:52.16 q+YYfTRz0.net
>>1
既得権益

730:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:05:59.15 CSwQpipF0.net
>>715
文脈を見れば、人を殺す行為は絶対にダメという倫理観を前提に持っていて、だから人を殺す法運用もおかしい。と言ってるんだと思うよ。別におかしくない。監禁と殺人は違うから。
動物の件は違う倫理観を持ってるという例えで出しただけ。

731:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:06:35.80 5WYpFMwK0.net
これは最高裁まで行って、死刑に関する日弁連の主張は政治的と決定して欲しい

732:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:06:58.93 0jQs6OrP0.net
死刑が駄目ならアメリカみたいに裁判やる前に警官が撃ち殺すべき

733:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:07:07.30 Ut4h9B4m0.net
>>724
だな
独り身なら適当に通り魔で人殺しして捕まって3食運動付きで余生を過ごして死んだら勝手に火葬しといてって話になる

734:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:07:18.57 ZmHvPchs0.net
>>1
自分は死刑制度には反対ではあるが、弁護士会の死刑制度反対に異議を唱えるという行為には賛同したい

735:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:07:37.77 mnLF+xhs0.net
>>730
> 文脈を見れば、人を殺す行為は絶対にダメという倫理観を前提に持っていて、だから人を殺す法運用もおかしい。
> と言ってるんだと思うよ。別におかしくない。監禁と殺人は違うから。
それなら矛盾だと指摘する意味も脈絡もないわけで

736:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:08:02.55 nxu5oYID0.net
自分たちが極悪人の死刑の弁護をやりたくないからこんなこと言ってんだぜ(´・ω・`)

737:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:08:15.54 Ut4h9B4m0.net
>>732
懲役600年とか言うアホみたいのはいらない

738:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:08:46.03 CSwQpipF0.net
>>714
でも今の無期懲役よりリスクは下がるだろ。脱獄しない限り無理なんだから。
あまり言いたくないんだけど、論点を理解せずに誤ったひけらかしたかっただけだろうて。だからまず論点を理解してほしいってずっと言ってるわけでさ。

739:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:09:26.18 tBZhmce50.net
>>715
国の治安維持を目的と考えれば矛盾せずにどちらも成り立つ

740:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:09:30.66 PYWihDL70.net
>>730
それは倫理観が違うのでは無く、価値観が違うと言うのだよ。
俺は死刑囚の命に、これっぽっちも価値を感じない。

741:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:09:37.75 Ut4h9B4m0.net
>>738
しちゃったらどーすんだ?
また殺すぞ?

742:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:10:07.35 ZmHvPchs0.net
>>721
その手の犯罪数は死刑のあるなしに関係ないとのデータもあるらしいがどうなんだろ
凶悪犯罪と死刑の関係

743:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:11:11.43 jj0QCOBw0.net
岡村勲の反応が人として普通だよな
人権派弁護士で死刑反対だったのに自分の妻が逆恨みで殺されて初めて被害者家族の現状に気付き死刑存置論者に

744:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:11:35.91 JQjlIPgT0.net
狂った組織の中で正論を言えば、逆に狂人扱いされるだろな

745:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:11:36.29 bv3wHGfL0.net
>>738
死刑無くなって終身刑出来たら無期懲役も無くなるのか?

746:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:11:41.11 CSwQpipF0.net
>>735
まあ本人じゃないからこれ以上はわからん。
ただ人命を絶対視する倫理観に立てば論理的に死刑廃止に至るというのはわかってくれ

747:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:11:59.99 Ut4h9B4m0.net
殺人=死刑
と言うルールがあるのに殺人したなら死刑でいい
人殺しを生かしておく理由はない
あれだ、クラウドファンディングにしたらどーだ?
資金が枯渇したら順番に刑執行

748:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:12:16.80 0LQKmUNm0.net
最近は熊谷で6人殺しても死刑にならないなど
死刑回避の傾向が強いけど
日弁連の圧力でしょうか

749:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:12:21.54 mnLF+xhs0.net
>>743
いやあ
そもそも想像できるでしょ被害者家族がどんな思いを抱くのかなんて
自分が当事者にならなきゃわからない時点で想像力がないというか

750:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:13:26.34 vvTWtZ320.net
>>738
どっちにしろ死刑にすりゃあ解決じゃん
てか証拠もでて完全に冤罪じゃないと証明されりゃあ死刑に問題は無いんだろ?じゃあそれでいいじゃん

751:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:13:28.50 CSwQpipF0.net
>>745
両方存続していいと思うけどな。そもそも死刑議論以前に終身刑という選択があってもいいと思うし。

752:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:13:36.80 PYWihDL70.net
>>738
脱獄する「可能性」があるじゃんw
冤罪の「可能性」も同じだろうが。
本質は司直の能力の問題でしかないんだよ。
死刑の存廃は全く関係がない。

753:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:13:37.04 mnLF+xhs0.net
>>746
横レスで論点も把握せず的はずれなレス返してきてそれ?
頭悪すぎでしょ

754:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:13:49.19 fftvYRUw0.net
法の番人なら自ら被選挙権行使して法を変えろ

755:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:13:55.60 jyqmOBsH0.net
死刑廃止論者の弁護士どもが
勝手に日弁連と名乗って弁護士の代表面している
騙されないように

756:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:13:58.81 bv3wHGfL0.net
>>746
その絶対視された人命を奪った人間の措置の話なんだが、やらかした事はどうでもいいから、生きてる人間を尊重しろってことなのか?

757:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:14:16.67 dyCIuy+50.net
ま、死刑廃止とかになったら政治家とか殺されまくると思う
貧困層とかは公務員とか狙って強盗、つかまりそうなら殺害しまくるだろうな
なんせつかまったとしても現状より裕福な暮らしができるんだから
やらない手はない

758:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:14:19.02 cu3zWtrH0.net
自分たちの既得権益保護のために法科大学を潰したのもこいつらだろ。
特権的な立場を永続する為には弁護士が山盛り誕生したら困るんだ。
学術会議もそうだがこういう既得権の蔓延が日本衰退の原因。

759:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:14:53.73 CSwQpipF0.net
>>752
君はまず「無期懲役と終身刑は終身刑の方が裁判のリスクが低い」という事実は理解してるのかい?

760:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:14:55.35 Ut4h9B4m0.net
>>742
>>477

761:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:15:28.14 bnRJ8E1U0.net
>>743
記憶能力向上訓練に明け暮れた想像力皆無人間の成れの果て、という気もするがな

762:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:15:43.52 oeUtW+4j0.net
>>746
人命を絶対視する倫理観なんて持ってる奴は
知能が足りないか気が違ってるからね。
自己防衛(正当防衛)、緊急避難、他国の侵略に対する防衛行為など
一般的に殺人が認められる要件はいくつもある。

763:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:16:17.44 254AjP7w0.net
>>1
日本弁護士連合会(日弁連)が副会長に韓国籍の弁護士を指名したことでネットが荒れていたのでまとめました。(ニュース速報Twitterまとめ)
URLリンク(togetter.com)

764:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:16:36.60 Ut4h9B4m0.net
>>762
そう!
糞パヨはバカアホ間抜け

765:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:16:39.09 CSwQpipF0.net
>>753
「人を殺したら罪になるのに国が人を殺すのはおかしい」というのは通るのに
「人を相手の意思に反して閉じ込めたら罪になるのに国が刑務所に閉じ込めるのはおかしい」
は明確な誤りだろ?倫理観が違うものを比較して矛盾だ!って主張してるだけで。

766:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:16:55.91 PYWihDL70.net
>>751
現状の運用でどうにでもなる事じゃんw
必ず仮釈放しなければならないと言う法律は無いんだから。

767:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:17:05.96 bv3wHGfL0.net
>>751
なら終身刑と無期懲役比べる時点で意味がない事に気付くべきだわ。
死刑を無くして終身刑にしますなら、終身刑と死刑しか比較対照が無いんだから。

768:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:17:27.92 sw3QzbMV0.net
南出先生なんだ
そう言うこと考えてる人だったんだ

769:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:17:29.34 wczaydpX0.net
日弁連って死刑廃止運動の他に無期囚の刑期短縮させようとしてんだよな。
10年で仮釈放リストいりなら、そのまま10年で仮釈放しろとかやってるんだぜ。
あいつらマジで頭狂ってるわ。

770:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:17:40.10 GgGWpAHt0.net
別の組織つくれんのかね

771:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:17:53.87 CSwQpipF0.net
>>762
お前それ、全て人命を守る最低限の行為だぞ?
人命を守るために人を殺める行為しか認められてない。

772:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:18:16.76 VaLUsbOB0.net
欧米みたいに現場で撃ちまくって射殺でもええで
裁判する手間が省ける

773:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:18:38.10 PYWihDL70.net
>>759
だから同じだよw
仮釈放の許可を出さなきゃ、そのまま終身刑と同じになるんだから。

774:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:18:47.59 71HKlMJl0.net
>>1
南出弁護士には頑張って欲しい
本件に限らず京都弁護士会、日弁連は、腐りきっている
体質改善が必要だ

775:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:18:58.48 1dQUQupY0.net
>>770
法改正して弁護士自治体なくさないと駄目だな
別組織作っても共産党と朝鮮人が入ってくる

776:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:19:15.87 Ut4h9B4m0.net
>>765
そんな事を言ったら拳銃を持ってたら罪になるのに警察官は持ってる
自衛隊なんかもっと凄いの持ってる
日本国が生み出した不良品を日本国が始末するのは当然の責務である!

777:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:19:23.71 mnLF+xhs0.net
>>765
「人を殺したら罪になるのに国が人を殺すのはおかしい」
「人を相手の意思に反して閉じ込めたら罪になるのに国が刑務所に閉じ込めるのはおかしい」
どちらも同じ論理構成だけど

778:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:19:44.68 abAi9+hp0.net
既にゴミクズチンカスパヨク、朝鮮人に乗っ取られている。

779:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:20:00.75 CSwQpipF0.net
>>767
レスを辿ってほしいんだけど、俺も最初終身刑と死刑の比較をしてたんだけど、無期懲役は終身刑だって絡んできた人がいて、それは違うだろってずっと言ってる状態。
マジで何が言いたいのか全然わからん。

780:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:20:20.02 8RVZ92B10.net
命は奪っちゃ駄目だけど自由は封じて良いなんて思想として浅すぎる思想哲学に昇華されてない

781:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:20:22.19 Ut4h9B4m0.net
>>778
だな
川崎国みたい

782:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:20:34.03 J2g4k+IK0.net
日弁連ってなんでクズばっかりなんだろう?

783:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:20:41.67 ZmHvPchs0.net
死刑制度は、結局は「国や共同体が個人に対して死ねという権利があるか」という問題だよね
今の通説はある、ということらしいが、まあ色々と疑問はある

784:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:21:10.85 CSwQpipF0.net
>>773
同じなんだwwもうダメだこりゃ。

785:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:21:25.79 Ut4h9B4m0.net
>>780
最初に奪ったのは犯人なんだから自分の命で償うのは至極真っ当な事である

786:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:21:35.13 WFeCE9XN0.net
>1
>死刑制度は~国家による最大の人権侵害。
それがホントなら死刑制度は、憲法違反
弁護士会がそう言い切るからには、死刑を違憲とした最高裁判例とか
ちゃんとした根拠があるんだろな?

787:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:21:57.58 jyqmOBsH0.net
死刑・無期懲役とかを終身刑にして
死刑廃止論者どもは自己申告して刑務所の費用払え
賛同者がたくさんいれば払う金額が少なくなる

788:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:22:01.93 ivTD8d/u0.net
>>444
国が人の命奪ったら罪になるのなら遺族が死刑執行すれば文句言われないのか?
逮捕もされないのか?
もしそうじゃないのだとしたら死刑制度廃止とかふざけるなと思うし罪人に人権なんていらねーと思うが

789:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:22:26.00 CUnnsU9q0.net
>死刑制度は政治的な問題ではなく、国家による最大の人権侵害。
そもそも弁護士が国家によって弁護士資格を保護してもらってるんだよな
弁護士になりたい人達の権利を国家に制限させてる弁護士会が言うことじゃない気がする

790:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:22:49.62 CSwQpipF0.net
>>777
だから土台にある倫理観が違うだろって。人命を絶対視する倫理観に立てば、前者は正しく後者は誤りってことになる。
だからレイヤーが違うって

791:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:22:54.04 RnM+vPhR0.net
日弁連廃止賛成
死刑賛成

792:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:23:06.50 Ut4h9B4m0.net
>>783
じゃあ国民投票にすれば良いよ
強制放送のNHKを使って「この死刑囚の刑を執行して良いと思う方はお手持ちのリモコンの赤ボタンを~」みたいに

793:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:23:17.12 jAMHNFho0.net
マスコミ、法曹界はもう完全に左翼に制圧されてるから下手するとアメリカみたいなことが日本でも起きる恐れがある
野郎のゴミが郵便投票やれ言いだしたら完全にアウト

794:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:23:43.73 oeUtW+4j0.net
>>771
現代日本の死刑だって社会による正当防衛みたいなもんだよ?
これ以上社会の構成員を殺されたくないから最低限の行為として死刑にしてるんだよ。

795:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:23:59.98 WAMbSh+H0.net
>>786
死刑を違憲とした日本の最高裁判例が既にあるなら何も言う必要はないだろ…

796:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:24:16.81 Ut4h9B4m0.net
>>793
って言うか反日の彼の国人にだろ

797:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:24:27.88 cTFL7qHu0.net
死刑廃止でも良いが死刑相当もしくは死刑の方がマシと言える程の代替案だせよ。
ぶつちゃけ人を殺すような奴に人権は要らない、と言うか人間じゃねー。

798:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:24:38.18 bv3wHGfL0.net
>>779
ああ、それは理解した。
むしろ>>756を考えて貰いたい。
罪には罰を以て赦しとするってのが刑法の基本だと思うんだが、人命を尊重し絶対視すればこそ、
その禁忌を破った者に対する罰ってのもそれなりにしないと、双方のバランスが取れんだろ。
殺された者の命と殺した者の命は対等じゃないのか?

799:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:25:08.76 PYWihDL70.net
>>784
大半が獄死してるのに、君は理解しようとしていないだけw
因みに海外の終身刑の受刑者は、絶望して暴れるんだとさ。
君は理屈ばかりで、何一つ例を出していない。

800:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:25:10.79 ZmHvPchs0.net
>>792
多数決で決める問題かな?

801:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:25:14.14 mnLF+xhs0.net
>>790
人命を絶対視する倫理観に立つと矛盾が矛盾でなくなるなんてありえないぞ
論理の話してるのよ
なんども言うけどさ

802:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:25:32.18 Ut4h9B4m0.net
>>793
民主党が美味しそうなマニフェストを無視して真っ先に出そうとした法案が外国人参政権

803:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:26:00.15 CSwQpipF0.net
>>794
死刑囚並みに厳しい監視下においた刑務所で終身刑にすればいいのでは?と思うよ。脱獄の可能性は0ではないけど、死刑囚の脱獄は過去に事例がないし

804:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:26:45.81 Ut4h9B4m0.net
>>800
じゃあ株主総会みたいに納税額で1票の重みを変える
もちろんナマポは参加できない

805:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:26:52.79 EFlqsGpr0.net
孔子の話だったかで
生活に困ってて盗みを働いた親をかくまった人が正しくて
通報した人が人間として間違ってるってのがあったけど
そういうとこが欧米人と発想が違うんだよね
欧米人だと通報するのが正しいんでしょ多分
そこがわかり合えないから死刑反対派の意見も理解できないんだろう

806:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:27:44.64 oeUtW+4j0.net
>>783
その理屈でいうと
刑務所は「国や共同体が個人に対して人権を剥奪する権利があるか」という問題だよね。
それなら死刑廃止よりも刑事司法廃止を主張したほうが論理的かな。
日弁連は仕事なくなるから絶対同意しないだろうけど。

807:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:27:55.62 /e+lLh2A0.net
人を殺して自分はスッキリして、あとは牢屋で悠々と過ごすとか、犯人に優しすぎるだろ…
死刑に怯える必要もなく、憎い相手を殺せてしまう、都合が良すぎるわ
死刑撤廃されたら、無敵だけど死ぬのは怖いという人のストッパーが外れて、残虐な犯罪が増えるぞ

808:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:28:14.41 PYWihDL70.net
>>803
はい、また無知をさらけ出しましたねw
死刑囚がいるのは拘置所。
刑務所では有りません。

809:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:28:15.80 Ut4h9B4m0.net
>>805
右京さんに怒られるぞ
「だからと言って許されるものじゃありませんよ!」と

810:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:28:25.18 WAMbSh+H0.net
てかこの弁護士前も全く同じような訴え起こして負けてたよな
裁判所も忙しいんだから無駄なことはすんなよといいたい

811:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:29:28.43 CSwQpipF0.net
>>801
論理論理という割には前提とする条件が違うなら違う結論になるだろって。
命は全て大事という倫理に立てばね「動物の命も大切。殺人がダメであれば動物を殺める行為もダメ。よって食肉はダメ」という主張が論理的になるけど、人命と動物の命が別物という倫理観に立てば「殺人はダメであれば動物を殺める行為もダメ」というのは論理矛盾だよ。

812:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:29:32.46 Ut4h9B4m0.net
>>807
それな
あの世の被害者や遺族から見ればふざけんなって話だわ
さっさと死刑にして臓器売った金を遺族にあげろよって思うわ

813:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:30:10.98 EFlqsGpr0.net
>>809
右京さんは死刑反対なんでしょ
あの世で反省しなさいとか言わなそうじゃん

814:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:30:16.36 ZmHvPchs0.net
生きていることと、死んでいること、ここには絶対的な断絶がある
刑務所に入る入らないとか、生きている中で自由があるか無いかとかとは違う根本的な違い、それが生きるか死ぬかということ
この辺りはもう宗教の範疇だし結論は出ないよね
ただ今の日本がよって立つべき価値観に照らせば自ずと方向性は見えるとは思うけど

815:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:30:47.79 oeUtW+4j0.net
>>803
個人的に拷問をよしとする価値観にはなじめないな。
ぶっちゃけ法律通り確定後6か月以内の死刑執行するほうが一番人道的に思える。

816:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:31:02.01 aYpuGPpf0.net
その多数決自体も全員にではなくその場にいたやつに求めたというやつ?

とにかく日弁連がある種の思想団体(弁護士は強制加入なのに)と同一視される状態は解消されるべきだな
でもあの手この手で妨害するかな?
弁護士活動できないよう除名までしたりしえ

817:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:31:06.73 CSwQpipF0.net
>>808
で?だから?拘置所並みのところに収監すれば??
もう横槍で絡まないでくれないかなぁ。絡むなら論点を理解しろよな

818:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:31:27.76 qt4U9UWp0.net
法曹界最大の問題に知らん顔する方がおかしいだろ。

819:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:31:30.86 Ut4h9B4m0.net
>>811
雑食動物なもんで
さーせん
>>813
どーだろー
管轄外だから言わない
「罰を受けろ」とまでは言う

820:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:31:56.28 ZmHvPchs0.net
>>806
生きる死ぬと人権の制限するしないとの違いの問題です
死ぬ生きると、それ以外のコトを同一視するかどうかの問題

821:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:31:58.25 65sRsenN0.net
日弁連も学術会議と同じで極左に乗っ取られてるからね
一般人が知らないところで着々と日本が壊されている

822:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:32:02.85 HzWvk0Mp0.net
多数決の暴力を否定とか自己矛盾w

823:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:33:00.19 CSwQpipF0.net
>>799
お前本当に凄いな。無期懲役と終身刑は同じである。という誤った知識を意地でもくらいついてる。もうググってくれよマジで。

824:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:33:17.13 Ut4h9B4m0.net
1スレ分書きまくってようやくわかった気がする
加害者の味方である弁護士会は反対なのは至極当然の事だと
国が無視しときゃ良いだけ

825:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:33:18.26 vvtR0QPs0.net
日弁連を政治利用する左翼活動家

826:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:33:38.12 RnM+vPhR0.net
>>810
日弁連が負けなきゃいけないよ
日弁連は死刑廃止運動なんて無駄なことはすんなよといいたい
無駄な存在だから日弁連は廃止すべき
弁護士になったら強制加入の狂った組織の日弁連

827:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:33:46.26 mnLF+xhs0.net
>>811
彼の論理は
「○○は禁止されてるのに国が○○するのは矛盾」なわけよ
君のは出した例はそれと関係ないよね

828:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:33:52.29 PYWihDL70.net
>>817
拘置所は、お金さえあれば出前も取れるんですがw
つまり拘置所は刑が執行されてない人がいる所なので結構緩いんですよw

829:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:34:00.38 xYEQTh5i0.net
死刑はより重くすべき
遺族に撲殺とかカッターナイフだけで死ぬまで刻むとかあったほうがいい
抑止力にかけてる
廃止なと論外!!
バーカ!バーカ!バーカ!

830:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:34:45.05 6bZS3gAG0.net
天安門とか無視するのに?

831:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:35:29.41 TtboAdCG0.net
ちょうちょ結びがぁぁぁ

832:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:36:06.65 esvev6xN0.net
まさに正論
国民の99%はこの主張が正論だと思っているよ
日弁連という組織は極左そのものだろ

833:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:36:07.58 uL7sUTeC0.net
銃社会じゃないから死刑いるやろ

834:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:36:24.82 qt4U9UWp0.net
>>828
アホか。
拘置所で出前なんぞ取れるわけないだろ。

835:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:36:45.65 CSwQpipF0.net
>>827
だから殺人は絶対にダメという前提に立てば彼の言ってることは正しくなるし、君の反論は矛盾になるよ。
論理って前提条件があるからね。前提条件が違うのに上部の言葉遊びをしても意味ない。

836:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:36:48.91 Sx5wW2J20.net
妥当
でも負けるんだろうな

837:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:37:54.48 CSwQpipF0.net
>>828
だから出前がどう死刑議論と絡むのよww何度目だ?この問い。
リアルでも会話が飛んで周りにポカーンとされることあるだろ?

838:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 22:37:59.97 HMccA0tN0.net
>>778
おまえがゴミクズなのに?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch