20/11/15 02:49:04.43 m8hJJnap0.net
>>515
昔は家を守るという意味で子供は必要とされていた。
長男が家を継ぐ制度がまさにそれ。
だがマスゴミの洗脳で新自由主義が蔓延して、家を家系を守るという意識は
若い子ほど持たなくなった。
だれもが家のしがらみも責任も無く、無責任に自由に生きられる思想が
過去から未来に向けて広まっているのさ。
ゆえに少子化、田舎の過疎化が一気に進んだ。
結婚とは正常な男女が子を産み育む為の相互互助を勧める制度だったんだが。
また経済成長にも結婚は重要な役割を果たしている。
子供とは経済力・軍事力・文化発明になう大事な人材であり根幹なんだが、
欧米からの狂った個人主義の輸入のせいで、だれしもが結婚しなくなったからなw