【GoToイート】早くも終了へ ポイント還元、予算底つく ★5 [蚤の市★]at NEWSPLUS
【GoToイート】早くも終了へ ポイント還元、予算底つく ★5 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch800:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 17:50:21.67 LboVoK8S0.net
まあ医療関係者の皆さんでも、公共交通機関の皆さんでも何でも良かったんだけどさ~。
社長とツーカーなんだろ?何とでもなるわな。

801:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 17:52:05.57 /rjPKIvu0.net
>>796
状況からして延長はないでしょ
やるならオンライン限定とかじゃね

802:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 17:54:13.40 QDlr3lxk0.net
大阪はこのgotoとは別に少人数予約キャンペーン(1予約につき2000ポイント)やってるけどこれはまだいけるのな
gotoとこれの組み合わせ便利やったわ、1予約で5500円以上のコースかメニューにすれば2人で予約すれば4000円戻ってくるから

803:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 17:55:06.94 BLh20yX80.net
>>749
>それまで閑古鳥のように見えた居酒屋もここのところすごいぞ。
これが感染増加の原因だろな…

804:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 17:55:49.09 LboVoK8S0.net
コロナの感染源の皆さんがセコくて涙出る。

805:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 17:56:39.69 K/NtmCcV0.net
>>728
>>781
そんな高額な手数料払って店が売り上げ出るわけないだろデマ流すな

806:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 18:06:45.20 lN4N14qO0.net
早く経済を元に戻せ
鎖国でもやってける国はアメリカと中国だけ

807:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 18:15:57.12 5bYwdVE60.net
>>698
お前のような悪食はサードフードの政府備蓄米をドカ食いしてればいい古事記

808:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 18:17:23.08 2Tu3Zv3r0.net
GoToイートやるのはいいけど
それで感染者が立ち寄った店はちゃんと店名公開してくれよ

809:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 18:23:20.97 13efdRh/0.net
食べログだけなにげにポイント継続してね❓

810:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 18:27:20.49 PE22f4iq0.net
西村は疫病神

811:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 18:27:51.75 +FBFiMTp0.net
>>805
法律的にも「公序良俗」でアカンやつだよな

812:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 18:28:51.90 dquhy+Z10.net
>>765
中とろが期間限定で100円だった
大トロはたぶん違う

813:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 18:30:46.27 ebn1LbI20.net
( ,,`・ω・´)ンンン? ポイント還元どうなるの?
正式アナウンスしてくれないと今から行くのキャンセルするよ
こんなゴタゴタ対応ではお客と店側は混乱するぞ
ピンハネ搾取のお手伝いさせられた上にサイトは繋がらない

814:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 18:32:17.21 9klcCltT0.net
>>813
予約済みのは大丈夫でしょ
各サイトで正式にアナウンスしてるよ

815:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 18:32:35.75 DFboVIBi0.net
Go Toテイクアウトやってくれよ
店舗で食べるリスク減らせてイートよりいいだろ

816:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 18:51:18.77 y22S4+Pb0.net
>>814
EPARKはどうなのよ?どこ探しても書いてないんだけど

817:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 18:54:26.96 hiazRKC70.net
>>816
昨日食った分がまだポイント付かないわ。何も書いてないからこのまま終了もあるかもね。
明日の予約キャンセルしようかな。

818:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 18:56:38.56 dgxWc5/S0.net
>>816
eparkは11/14申請分以降付与されず放置状態。このまま終了しそう。

819:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 18:57:39.35 y22S4+Pb0.net
>>817
>>818
そうなのか。ありがとう

820:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 18:57:59.90 baf6ERoZ0.net
>>728
店は2000円とか受け取る側なのに、なんで支払う側なんだよw
200円取られて、1800円もらうとかだろ

821:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 19:06:33.71 QMepOdzc0.net
>>817
やっぱりねぇ昨日から申請中で止まっている

822:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 19:06:46.12 dgxWc5/S0.net
>>820
トリキ錬金でも指摘されたが、店はグルメサイトに利用料を払う側なんやで?

823:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 19:07:41.40 fQs/cRRG0.net
貧乏人どもすごいな!

824:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 19:08:59.38 +FBFiMTp0.net
イーパークのはあの終わりかたしたら詐欺に問われるよ

825:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 19:09:07.49 F5drqaAF0.net
ファミレスのアプリからホットペッパーに入って
今日初めてそこ予約したのにダメだったんか?
ダメならその場でそう表示して欲しかったわ
キャンセルするのもちゃんとできるんだかどうか
スマホに買い換えてやっと操作慣れて
コード支払いもやっとコツ掴んで
数日前にgoto始めた途端にこれだよ
スマホ操作覚えるとこからスタートしてるからハードル高いわ
自治体のプレミアム券も取れなかったし
gotoの券も取れなっかたので
ポイントだけ何とか取れそうだったのに
というかやっとやり方理解したのに
開始急ぎ過ぎたからこういうとこにもツケが回ってきているような

826:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 19:11:21.07 RlyS2RzX0.net
>>815
中国人が露天開いて転売しかねんぞ。

827:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 19:14:30.38 F5drqaAF0.net
金曜日の夜にいきなり間もなく終わります
で日曜日2時に終了ってなんなんだよ
もう少し早めに言うべきだったんじゃないか
せめて水曜か木曜ならばさ

828:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 19:15:32.86 baf6ERoZ0.net
>>822
だから2行目に書いてある。
基本的に2000円なら2000円もらえるが、サイトには200円とか払う

829:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 19:17:19.23 F5drqaAF0.net
goto eat point還元、せめて後一ヶ月延長してほしいわ

830:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 19:20:33.24 U7K9dLlR0.net
検索しても居酒屋ばっかで、1人客で1500円以内とか相当難易度が高い

831:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 19:20:39.33 PX57RDuP0.net
批判、うるせー!
創価の個人経営の零細飲食が助かっただけでも国益だろうが

832:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 19:22:27.04 F5drqaAF0.net
お食事券だって早いもの順みたいなもので買えてないし
次は慣れて人多い上に抽選だしハズレの予感
なんか腹たって来たわ

833:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 19:22:44.04 wMrm6rUo0.net
トラベルは上級向けの施策
イートは貧民向けの施策
掛かってる金はトラベルのほうが大きい
イートに予算回せよ

834:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 19:22:50.99 i43YPvhC0.net
GoTo利用者がコロナになったら罰則設ければいいだろうに
利用した費用+αを罰金取れば
回収出来て新たなGoToへの補給になるよな

835:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 19:23:51.33 F5drqaAF0.net
>>833
賛成

836:名無しさん@13周年
20/11/15 19:43:21.49 3VZVNjQOv
EPARKは会社が怪しい

837:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 19:33:41.19 zLp6GEAj0.net
>>787
まあポイント使える店として消化対象にでもすれば或いはちょっとだけ恩恵がw

838:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 19:37:40.42 zLp6GEAj0.net
>>830
値段より一人客だと居酒屋バー以外の選択肢がなさすぎる
こんなところ最低2人じゃなくても良いだろうみたいな店が多い

839:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 19:54:09.82 npWog/EM0.net
客単が3000円なら、消費税300円+リピート分と店の送客手数料200円で、国は直接的に半分以上回収できる
600億とかケチらずに、1000億くらい追加しろよ

840:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 19:57:12.68 Y1vV7oVn0.net
今の時点でEPARKはポイント付与が完全に停止してるから
もうEPARKでの食事や予約しても、ウマウマ出来ない

841:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 19:59:33.66 F5drqaAF0.net
やはり1人客のは少なかったのか
食べる好みや量が違うから2人にするために時間かかったのに
店空いてる時間帯に行くのに拒否られてる感じだわ

842:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 20:03:15.15 F5drqaAF0.net
このスレ先に見ておけば良かったな
3時にはもう終了報告されてるじゃん
キャンセル面倒くさ

843:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 20:03:23.46 QY409GSS0.net
epark以外:週末に国の予算尽きるかもだって?これはマズイ!万が一予算超過したら自社の自腹になってしまうかも。全社員に告ぐ、社運がかかっている、休日出勤でスクランブル体制だ!
epark:週末に国の予算尽きる?ハァ?そんな国の都合知るかよ。民間人に休出の過重労働させて国の対応しろってのか?公務員天国のお国様がよっ!!!って週明けにゴネれば何とかなるやろ

844:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 20:09:30.81 ocdkLO2r0.net
いつもは外食しないような層が挙って押し寄せて、本当に迷惑。常連が離れるよ。

845:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 20:13:15.98 LG1ATiKC0.net
後藤伊藤には関係ないけど、
今日は久々にすごくおいしいものを食べた。
おいしいのはよくあるけど、すごくおいしいのは数年ぶり。

846:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 20:14:21.80 zxHULQLd0.net
まだ利用の仕方が分からない

847:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 20:18:02.42 LG1ATiKC0.net
>>846
同じく。トラベルも都民割も。
どの程度の国民が理解しているのか調べて欲しい。
3割も怪しいのでは。

848:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 20:18:38.08 inZKu//30.net
>>6
くら寿司だけで19回行ってたわ。

849:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 20:19:33.23 Xn4Gy1yQ0.net
これでくら寿司の店員が少しは楽できるようななればいい
本当に気の毒だった

850:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 20:21:53.51 sdL3hjB10.net
無限なんちゃらってのが出て
貧民に金を渡しても無駄ってことがよくわかったわ
壮大な社会実験だったな

851:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 20:25:27.60 bJDTG4Fv0.net
実際に買い付けとか保管してんの?
役員が19人w
評議員8名理事9名 監事2名 職員 39名

852:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 20:28:49.30 s/UC77OE0.net
>>850
大金持ちに金を渡すほうがもっと無駄だよw

853:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 20:30:39.79 sdL3hjB10.net
>>852
そういう金持ちは1000円くらいじゃ靡かないから心配すんなw

854:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 20:32:02.77 s/UC77OE0.net
>>853
でしょ、無駄なんだよw

855:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 20:33:24.93 sdL3hjB10.net
>>854
なんと返されようと貧民に金を渡すのはムダ、は結論だからwww

856:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 20:34:28.04 s/UC77OE0.net
>>855
だから大金持ちに金渡すほうがもっと無駄だよw

857:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 20:37:08.34 sdL3hjB10.net
>>856
貧民アピールはもういいからwww
本当に無駄だと言う思いがより一層強くなるだけw

858:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 20:38:07.94 jIyqLNPL0.net
1人、1000円以上食べて500ポイント2000円以上食べて1000ポイントがよかったんじゃないか?
後ポイントポイントはつけない
これだけでも人は来るし、もう少しちゃんとコロナ対策もさせたほうが
パーテーションない店もあったし

859:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 20:38:56.42 s/UC77OE0.net
>>857
金持ちアピールは痛いだけだぞw

860:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 20:40:39.11 stbvs9Fg0.net
>>318
なかなか頼み店無くて困ったわ。後お得なランチなあるはずなのに予約画面に出てこなくて予約出来ないとかふざけてる。

861:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 20:45:34.73 jIyqLNPL0.net
くら寿司は3回行って
もうしばらく食べたくない
ホットペッパーとぐるなびメインで使ってたな
これからだけでも20000ポイントぐらい入る予定
ほぼ毎日昼夜行ってたからなー
来週からは温泉周遊GOTOクーポンは30000ぐらい貰える

862:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 20:46:59.60 stbvs9Fg0.net
>>830
ラーメン屋、お好み焼きぐらいしか1000円で食えてお一人様予約出来るのないね。

863:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 20:49:18.35 s/UC77OE0.net
>>862
つるとんたんいいよ。
3玉にするとお腹いっぱい

864:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 20:54:25.49 VkcLbtOD0.net
>>846
楽天なりyahooなりを介して飛行機と新幹線のセットツアーを予約
宿泊だけの場合は対応ホテルに停まったあと宿泊証明をもらってgotoトラベル事務局に送付申請。

865:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 20:54:43.62 m0NoNYAd0.net
>>840
まだ予約できるけどやめといた方がいいんかな?

866:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 20:55:15.20 s/UC77OE0.net
>>864
税金の無駄遣い以外の何者でもないな

867:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 20:56:39.92 VkcLbtOD0.net
飛行機だけだと申請できない。
ANAは助けないという強い意思。

868:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 20:58:25.33 m0NoNYAd0.net
ホットペッパーのって、店予約して行けば自動的にポイント付くの?
イーパークはレシート写メって送ったりしなきゃいけなかったけど

869:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:02:04.80 Xn4Gy1yQ0.net
>>867
旅行を通じて様々な業界に金を落としてもらう主旨だからな
出張とか帰省とかの移動だけで使えないようにするのは当然のこと

870:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:06:44.08 VkcLbtOD0.net
>>869
当然ではないな
移動も様々に含まれてもいい

871:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:08:44.69 Xn4Gy1yQ0.net
>>870
お前の個人見解なんてどうでもいいんだよ
GoToトラベルの意味が理解できないのか?

872:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:10:26.79 fb2rvptc0.net
>>868
店で予約した○○ですと口頭で伝える形式、今更だけど

873:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:11:45.77 VkcLbtOD0.net
>>871
自民党の誰かの個人的な見解を通したんだろ。
わかります。

874:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:19:51.84 pBwPc9sI0.net
こんなんで
飲食業を助けたことになりますか?

875:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:20:07.24 LG1ATiKC0.net
>>864
>宿泊だけの場合は対応ホテルに停まったあと宿泊証明をもらって
なるほど。どこの宿でもいいわけではないのね。
対応している宿を探して泊まらないといけないのか。

876:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:27:06.18 yh9s3LRM0.net
利用しなかった人に還元しろよ

877:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:27:51.61 5n4/2hri0.net
>>334
そら使えないでしょ
他府県の人が京都のGOTOイートのサイトで申し込んだら他府県のファミマでも京都の食事券が発券できる
だから11月に京都に旅行に行くよって決まってる人は申し込んでたけど紙不足で発券停止になって旅行に間に合わず
他府県の人の需要が減った
京都に住んでる人なら3週間くらい発券伸びても来年まで使えるから問題ないけど京都に旅行に来る人には最悪な
状況
紙不足でアホ過ぎるわ

878:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:30:15.35 iZCOgh7o0.net
これ毎日のやつかしれない?
でもバレないのかねー

879:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:33:19.71 wMrm6rUo0.net
>>850
いやだからこれ、飯を食いっぱぐれるレベルの国民向けのサービスと考えると分かりやすい
飲食店や食品卸も助かる
ただ、コロナを考えるとテイクアウトにポイント付けるべきだった

880:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 21:36:04.91 qP7jNb2w0.net
>>878
いや別にバグとかじゃなくてルールの範囲内だからバレるとかないよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch