【速報】Go To トラベル宿泊施設従業員の感染者は133人 [potato★]at NEWSPLUS
【速報】Go To トラベル宿泊施設従業員の感染者は133人 [potato★] - 暇つぶし2ch150:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 17:31:27.46 ZB9tIyaD0.net
ですね、観光地って危機感ないんすよ。

151:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 17:32:39.37 BkSbZyjy0.net
最前線ヤバ

152:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 17:40:35.96 qNhEsUlh0.net
ウイルスまみれの料理でおもてなし

153:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 17:41:55.69 OcW4+Und0.net
2020年11月13日 (金) 衆議院厚生労働委員会より
長妻昭(立憲民主党)質疑に対する
岩井茂樹(国土交通副大臣兼内閣府副大臣兼復興副大臣)答弁
11/12までに観光庁が報告を得ているところでは、
Gotoトラベルの旅行者で陽性診断は138名、
これに関わる施設は全体で31都道府県、84施設、上位は北海道12施設、東京9施設、大阪7施設。
Gotoトラベルの宿泊施設従業員で陽性診断は133名、
これに関わる施設は全体で21都道府県、74施設、上位は東京21施設、沖縄8施設、北海道および福岡それぞれ6施設。

154:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 17:47:47.71 K/XCp1hD0.net
>>22
感染症の歴史、一般から言って世界的に感染が行き渡ってはじめて終結する。
医療崩壊するような爆発的感染防ぐのが目的であって、感染はいつかは起こるものであって、感染そのものは防ぎきれはしない。とみるのが当たり前なのよ。

155:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 17:48:08.85 K/XCp1hD0.net
>>22
対策してる場面で感染したという根拠はない

156:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 17:50:45.32 2NSLscWS0.net
宿泊施設と言っても食事の提供のあるところとないところで差があるのか知りたい

157:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 17:51:28.49 /z3Iwf6L0.net
感染しても 客に来て欲しいのかしら

158:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 17:52:28.11 L8t3S+gO0.net
従業員の感染者数は出ているが、
客からの感染か、
職場での感染か
それ以外の感染か
経路に関してはなにも触れてないね。

159:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 17:53:45.38 Ylsoled60.net
京都に住んでるが観光客が多くって
こっちが必死に
ソーシャルディスタンスを保ちながら歩こうとしてるのに
観光客は全然平気で向かって歩いてくる
疲れた

160:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 17:54:01.71 z6dcGsrQ0.net
全国でたった133人やろ
観光業界壊滅による影響と比べたら誤差レベルやん

161:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 17:54:49.48 ts9fV5FS0.net
>>155
出した瞬間閉鎖で予約キャンセルじゃね?

162:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 17:55:47.76 wl22BCXH0.net
>>159
それに気を使える人は観光になんて行かないもんね。

163:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 17:56:30.91 wl22BCXH0.net
>>161
統計や匿名としても触れられてないじゃない

164:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 17:56:34.98 3mtchJ/X0.net
一般社団法人 全国旅行業協会(ANTA)
会長 二階 俊博
GO TO 利権。

165:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 17:57:09.62 6kmZSjTM0.net
多分ホテルや旅館の飯だけ食ってれば
感染しないんだよな

166:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 17:57:19.90 dSWV1l0Q0.net
イート終了!

167:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 17:57:34.30 NpkyItZb0.net
一度感染して治っても次感染したら身体が爆発して死ぬんでしょ?
可哀想

168:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 17:57:39.72 afhgi7wa0.net
大丈夫だよ軽症無症状なんだからw

169:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 17:57:47.34 3mtchJ/X0.net
URLリンク(bunshun.jp)
>7月22日にスタートする観光需要喚起策「Go Toトラベルキャンペーン」(以下、Go To)。
>この事業を1895億円で受託したのは「ツーリズム産業共同提案体」(以下、共同提案体)なる団体だ。
>この「共同提案体」に名を連ねる観光関連の14団体から、自民党幹事長の二階俊博氏をはじめ自民党の
>議員37名に対し、少なくとも約4200万円の献金が行われていることが「週刊文春」の取材で分かった。

170:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 17:58:06.30 9ObgWC/W0.net
>>167
秘孔かよ

171:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 18:08:00.73 S1TgrSmG0.net
>>167
アナフィラキシーショックは起こりうるのけ

172:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 18:08:11.57 j+mCo3tu0.net
>>7
特攻隊なんか犬死にだろ?
人間魚雷なんか前が見えねえ魚雷に突っ込まれただけ
命中率は普通の魚雷の半分以下
150人くらい自殺させて命中4だぜw
沈められたのは輸送船一隻のみ
人間詰め込むより火薬詰め込めよwww
特攻飛行機桜花
敵の近くに行く前に殆ど母機ごと叩き落とされるwww
マシな飛行機作れや
運良く発射まで行くだろ?
殆ど操縦出来ねえのw
だったら人間詰め込むより火薬詰め込めよwww
人間機雷伏龍
潜水服着て便所のスッポン持って船に攻撃予定
皆毒死
戦果ゼロw
便所の掃除でもしてろwww
刺突爆雷
便所のスッポン持って戦車に突撃
マシンガンで撃ち殺されるだけだろ
便所の掃除でもしてろwww
オメーらどんだけ便所掃除が好きなんだよwww

173:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 18:10:09.58 uukPOpUx0.net
地域共通クーポンを使える土産物屋とか
飲食店の従業員の方が感染者数多そう。

174:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 18:12:46.71 2nqCkWNb0.net
Gotoなんかやらなきゃ感染しなかったのに可哀想

175:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 18:12:49.49 uukPOpUx0.net
>>132
述べ人数か総泊数なのでは?

176:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 18:23:31.57 j+mCo3tu0.net
>>175
1日利用で一人だろうから一泊二日で二人扱いだね

177:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 18:26:30.22 Bab4E1P00.net
気の毒だな。踏んだり蹴ったりで。

178:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 18:28:56.67 xolUviPp0.net
黒幕「春節ウェルカ~ム」

179:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 18:33:18.79 +O+dY8fy0.net
時間外に感染した可能性はないの?
家と仕事場の往復だけ?

180:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 18:33:28.02 QiHWECR+0.net
GoToトラベル参加
認可した側の責任>
感染予防対策基準自体が甘かった
感染予防対策のチェック体制が甘かった
宿泊施設側の責任?
感染予防対策を取ったふりだけしてた

181:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 19:12:41.19 qmHjOJ7n0.net
尾身「旅行じたい感染させることはない」

182:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 19:24:11.06 SysDJLF60.net
全体数から言ったら少ないな
GoToだけが原因では無いって事だ、地元だからって繁華街やショッピングセンターの人ごみは
対策して過ごせってことだよ

183:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 19:27:31.34 K+Z9rvMI0.net
従業員がこれだけ感染してたら旅行者も感染してるやろ
どっちが元かわからんけど

184:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 19:41:54.27 FWQQND4y0.net
真面目に仕事して感染はかわいそう

185:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 20:52:57.96 MOpOod1k0.net
宿泊施設従業員も防護服で接客しないと..

186:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 20:54:19.50 EBKyNZ/W0.net
コロナでもインフルでもない肺炎流行ってるらしいな

187:東京死ね
20/11/13 20:57:07.75 S7jd1llJ0.net
首都菌のゴキブリ共が金じゃなく菌を持ってくる

188:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 21:01:25.27 mxdxEUcs0.net
労働災害だよな?

189:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 21:22:39.24 flB2RlWk0.net
うへえ、接客系は地獄すなあ

190:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 22:16:45.41 dvKJSN8f0.net
gotoトラベル延長

191:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 22:17:17.27 0xBJ53iA0.net
労災だな

192:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 22:19:25.36 lU/cKmOQ0.net
まじですか

193:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 22:52:10.32 3om2mlAd0.net
>>159
いろんなところに旅行に行ってるけど、圧倒的に旅行者のほうが気を使ってるね。
旅行者のほうがマスク率も高いし。

194:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 22:54:06.63 3om2mlAd0.net
>>174
仮に旅行者からの感染だとしても、その旅行が無かったら
近所の店とかで別の奴にうつしてただけ。
そいつが旅行に行ったために救われた奴には興味無いの?

195:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 22:55:10.26 vkh7LIkP0.net
GOTOで儲けたなら本懐を遂げただろ

196:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 22:55:12.29 okb8CSPA0.net
接客業はキツイよな

197:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 22:57:53.82 pUOHZujU0.net
>>148
厨房の換気扇が店内の空気を引くから、
客が放出したウイルスは厨房へw

198:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 22:59:27.21 csLnzz3+0.net
>>159
観光客が多かったわりに、感染者数めっとゃ少ないよなー
おかしいと思わんか?

199:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 23:07:52.78 pGaF0I2a0.net
テレビはGOTO推進してるしそれ自体は安全なものらしいぞ

200:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 23:09:32.48 FI8E6Voe0.net
人口1億2000万のうちの133人だろ
少ねえ

201:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 23:21:37.04 xT01Jplq0.net
>>109
宿泊施設従業員感染者の133人は1日ではなくて累計だと思う
なので11万人中133人

202:ニューノーマルの名無しさん
20/11/14 01:02:38.38 ocIBtsUp0.net
利用者は省いてるのね
おそらく数えきれないだろう

203:ニューノーマルの名無しさん
20/11/14 01:09:51.88 kU3hz3VB0.net
温泉場のスナック従業員が入ってないな

204:ニューノーマルの名無しさん
20/11/14 01:12:17.04 N4MGPdg20.net
>>1
で?

205:ニューノーマルの名無しさん
20/11/14 01:16:25.31 RVrNv2yT0.net
GoToトラベルで客からうつったんでなく
普通に飲み会やってうつったんでないの
うちんとこのホテルの社長は隣の県で飲んでうつって帰って来て、女将とかにもうつしてた

206:ニューノーマルの名無しさん
20/11/14 01:28:19.25 31c7SxEA0.net
てかGoToトラベルはじめた7月23日から始まった第二波、
GoToトラベルに東京発着を入れた10月1日から始まった第三波
きれいに整合してんじゃん
第二波の死者750人、第三波がすでに死者200人
管、二階、西村の3人は死刑だ死刑

207:ニューノーマルの名無しさん
20/11/14 01:29:13.93 rXELyNxI0.net
GoTo風俗

208:ニューノーマルの名無しさん
20/11/14 01:31:06.79 9O4wml/Q0.net
菅は東条英機かよwwwww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch