バイデン氏が尖閣の日米安保適用に 中国「断固反対」 ★6 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
バイデン氏が尖閣の日米安保適用に 中国「断固反対」 ★6 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch262:ニューノーマルの名無しさん
20/11/12 23:51:37.91 pF+f7bU80.net
もうトランプのは用無し。
さよなら。

263:ニューノーマルの名無しさん
20/11/12 23:54:16.85 MIa3MtiS0.net
ID:1YfK9sMQ0
お前中国に留学しろ

264:ニューノーマルの名無しさん
20/11/12 23:56:49.72 pGkzgq860.net
>>215
だから、トランプの方がいいって言ってるんだけど。
トランプの方が中国には断固たる姿勢をとってきた。
バイデンは「俺は習近平と一番仲がいい」ってワシントン
で言い回ってる男で、側近は親中派であることを討論会でも
はっきり言っていたハリスや、米中で世界を2分するG2
論者のライス。バイデンは副大統領時代に中国から賄賂を
もらって弱み握られてるから、中国には口だけで実際には
強く出れない。バイデンは議会が中国を警戒してるから、
親中派であることを一時隠蔽して対中強行派を装ってる
だけの人。

265:ニューノーマルの名無しさん
20/11/12 23:57:58.25 0zWApeTp0.net
バイデンの方がしっかりしてそうだな
人権問題もバイデンの方が意識高いやろう

266:ニューノーマルの名無しさん
20/11/12 23:58:46.73 z31eyWJv0.net
幼女の100人もさしだせばなんでも言うこと聞くだろ

267:ニューノーマルの名無しさん
20/11/12 23:59:11.41 knE9lZpl0.net
まずは台湾かもな。

268:ニューノーマルの名無しさん
20/11/12 23:59:36.86 a10D+pPd0.net
中国がメチャクチャ抗議したら手のひら返しそうなんだけど
ほんとに大丈夫なんかね?

269:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:01:55.81 JQ7669CZ0.net
>>265
人権意識が高いなら、なぜ息子にあんなことをさせておくのかな?
ナタリーはまだ未成年だよ。あの中国人の女の子だってどう見ても
未成年。軍隊もコカイン中毒で不名誉除隊だろ?
娘のアシュリーも3回も刑法犯として逮捕されている。
人権意識が高い一家に見えるのか?

270:ちっぱい検定1級
20/11/13 00:01:59.12 5WfASUiX0.net
>>266
中共「幼女一人差し出して、淫行を映像におさめて脅せば言うこと聞くアル」

271:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:02:01.85 Mtyu7vrc0.net
バイデンの発言に狼狽するパヨチンw

272:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:02:34.93 m4dNvL+p0.net
>>2
バイデン「尖閣は安保適用(チラッチラッ」
お金出せば尖閣なんざ簡単に売るぞ

273:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:03:02.10 lFRPWYEp0.net
>>252
ただの現状維持ってだけだろ?
就任前ににわざわざ向こうから言ってきたのはバイデンが中国とのつながりを疑われてるからだよ

274:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:03:17.66 WEQdVMg20.net
>>269
それ言い出したウクライナ人が嘘だったと認めたぞ

275:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:03:45.29 EZ7xR23J0.net
>>268
共産党独裁国家の中国の抗議で、アメリカが手のひらを返すようなら
それは日本がアメリカを見限る時だよ。

276:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:04:02.44 hBhf9LGm0.net
ネトウヨ「俺達のバイデン!」

277:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:05:34.78 9tbtNiMy0.net
>>271
喜びしかない

278:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:10:11.46 MNn63MgP0.net
団結させると言った割に、トランプ側に耳を傾けないバイデン
自分らの都合で勝手に突き進むバイデンよ、あんた団結させる気が無いだろw

279:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:10:14.11 Mtyu7vrc0.net
日本人に有利→真相不明なネタ
パヨチンに有利→現実
パヨチンの脳の中wwww

280:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:11:56.51 m4dNvL+p0.net
トランプ優勢になってきたら今度はネトウヨ=バイデン支持に変わるのか
わけわかんねえな

281:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:13:30.84 icX7e0J40.net
むしろトランプは戦争しそうと思われてる自覚があるから戦争に踏み切らなかったんだろ
バイデンはやるよ
戦争はいつでも民主党が引き起こす

282:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:14:33.83 X8r975My0.net
結局行動した時にどういう対応が取れるかだけだろ
口ならなんとでも言える
しかも CCP が今不正選挙に関与してると疑われてる今売電に祝電なんか打つ理由もないし
売電が中国に融和的な態度を出すわけもない
裏じゃ繋がってるよこの二人は

283:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:14:56.23 G7CDsHvE0.net
裏切ったのか、ボケなのか

284:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:15:40.94 EZ7xR23J0.net
>>280
> トランプ優勢になってきたら
いやいや、本当にトランプ優勢になんかなってないから。マジで。
あなた精神科に行った方がいい。

285:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:15:56.07 JQ7669CZ0.net
>>274
あれが捏造だったらバイデンは即座に否定していたはずだ。
大統領選挙にむちゃくちゃ影響があるタイミングだったからね。
バイデンは全く否定せず、一方で息子をその後公の場に一切
出さなくなった。最後の集会にはハンターの娘たち含めて
バイデンの親戚は勢揃いしていたが、ハンターはいなかったね。
あと、ハンターのコカイン中毒による不名誉除隊やアシュリーの
逮捕歴は過去に散々報道されている話。長男のボーが亡くなった
後、妻と別居したハンターが、ボーの未亡人の家に入り浸って
デートを2年ぐらいしていたのも散々前に報道されてた話。では
妻と別れて兄嫁と再婚すんのかと思ったら、ハンターは別の女を
孕ませて兄嫁と別れた。その女には子供の認知しろと訴えられて、
子供をDNA検査ののち認知させられてたね。
人権意識が高い一家のお話~

286:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:16:23.94 YpsKQ+ku0.net
日本終了

287:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:16:41.29 C/c74Ilt0.net
アメリカを信用するな
自民は公明党を切って憲法改正に挑め

288:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:17:17.50 jLMlEdfO0.net
>>283
まだ大統領確定してないからリップサービス

289:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:17:27.28 7TfIOsTi0.net
たぶん1週間後には忘れてる

290:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:18:02.64 EAL++eOc0.net
この件だけでもオバマとは結構違うよね。
ボケ老人が傀儡にされてるもんだと思ってたが
案外、当たりを引いたのかもな?

291:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:18:03.77 9tbtNiMy0.net
バイデンが日本を守ってくれるなら
ウヨパヨ関係なく皆でバイデンを応援したらいいじゃん
日本の変な断絶もなくなる

292:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:19:58.08 Mtyu7vrc0.net
負け犬パヨ「バイデンはネトウヨニダッ!」

293:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:20:54.16 5tuy+CAb0.net
中核派パヨチンイライラ

294:くま
20/11/13 00:20:56.27 DqThHSUu0.net


:  米国の核の傘による防衛支援に頼らず、一日も早く我が国の核武装を考えるべきだ。




295:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:21:31.57 oPRm7a+a0.net
>>283
当時ヒラリーが適用だと打診したが、
日本の当時与党民主党がスルーした。
覚えておけ。

296:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:22:15.73 sbkplvGG0.net
>>23
その安倍さんは北方領土をロシアに献上したよなw

297:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:22:51.89 EL3pg/Lr0.net
沿岸防衛特措法を作った方がいい
沿岸地帯の接近=領空以内の範囲に限り現場判断の武器仕様を許可する法案
警察、海保、自衛隊
9条にも当たらないし、何も問題ない。
武装した他国のユニットが領空以内に入ってきている。だから撃つ
警告段階からも常時射撃許可
平和な国でも入ったら撃たれる場所なんていくらでも存在する。

298:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:23:54.09 IDjiLsdU0.net
不正選挙はバイデンが勝手にやったことなんですうぅぅぅぅ

ってアピールしたいの?キンペー君は

299:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:25:27.42 sKENAoou0.net
反対とか言う資格ないしw

300:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:25:30.17 CEMM23M00.net
>>2
どちらが本当か分からないが、
根本的な問題としては、まさに真実が分からないまま、選挙をしなければならないことなんだよ。
テクノロジーの進歩で、フェイクニュースや個人の発言力が強くなった結果、東側勢力の選挙への介入が非常に簡単になっていきている。
これが本質的な問題。
今回はバイデンで正解だったのか分からないが、正解だったのなら、直ぐに手を打たないと、次の選挙でどうなるかは分からない。
正直、独裁体制の方が今のネット環境と親和性高いね。
このままでは民主主義は負けるよ。

301:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:27:44.10 SS4WiFxx0.net
断固反対と言われてもなぁ。。。

302:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:29:33.04 KEBCtygu0.net
シュー万歳w

303:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:29:49.99 4nWz79HV0.net
>>300
その浸透の程度が今回よくわかった
今更オバマ時代と反対のことするなんて
信用できないな
既成事実作るパフォーマンスにしか見えない

304:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:30:41.34 n/TLxtbS0.net
バイデンは金で転ぶやつだから信用できんよなw

305:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:30:44.36 oPRm7a+a0.net
ヒラリーの言葉を忘れたか?
日米安保条約第5条の範囲に尖閣諸島が入ることを、再度明確にしておきたい
それが答えだ。

306:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:30:46.11 VlzoHoK80.net
チャンコロみじめw

307:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:31:40.98 4nWz79HV0.net
>>291
日本を守る?
オバマ時代のこと知ってる?今更何言う?
てか守るのは結局日本自身しかないのだが

308:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:32:22.42 GQE0josq0.net
五毛大暴れスレ

309:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:33:24.37 4nWz79HV0.net
>>285
セクハラも消えたぞー
マスコミのプロパガンダは中共が長けてるからな

310:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:33:47.33 4nWz79HV0.net
>>284
あ、それテレビはね

311:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:34:55.67 WDtv92YA0.net
>>262
安心しろ、これに怒った中国が、
バイデン側の選挙不正をリークするからw

312:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:35:31.90 DXCOWU9t0.net
ネトウヨと中国気が会うじゃん

313:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:35:36.30 XmgAE7Ru0.net
>>210
報道では尖閣の話はバイデン氏から切り出したそうだ
スガは 尖閣で日本漁船が追尾されても
鹿児島EEZで水産庁職員12人が中国船に拉致監禁されても
中国が武装法改正しても抗議しないヘタレ
ネトウヨの腹話術妄想は要らない

314:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:36:06.73 o3X9X6tN0.net
>>1
どうせプロレスみたいなもんでしょ
いきなり中国ベッタリじゃアレだから、最初は中国と揉めそうなフリ
多分そうじゃないのかな?

315:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:36:17.30 9tbtNiMy0.net
>>307
日本てか尖閣の事

316:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:36:22.45 Rrz/Q/P90.net
勢いで現地に防衛基地造ってくれ

317:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:37:41.78 4nWz79HV0.net
>>281
大統領戦直後に始まるだろうと言われてたけどね。中共がバイデンバックアップしてアメリカを混乱させる。狙い通り
不正であろうが何だろうが混乱させれば成功
その後わかったところで手遅れ
まずは香港

318:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:38:21.13 1VaHte1K0.net
コロナ国に発言権ねーから(´・ω・ `)

319:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:39:26.59 Axek1+ab0.net
日本とアメリカのホットラインの内容を中国が知っているのが問題

320:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:41:10.56 4nWz79HV0.net
>>212
まさにそれなんだけど

321:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:42:32.88 EOvr+G6x0.net
>>319
言うようなことじゃないのに
わざわざアピールするなよな

322:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:44:14.71 h204shZY0.net
中国w
日本をレイプする気マンマンだな

323:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:44:31.02 ny3slTNa0.net
日米安保は適用されるとはいうけど竹島および尖閣の領海侵犯繰り返す中国相手にアメリカが何かしたかというと何もなし。
ただの合同演習と日本の遺憾の意だけ物理的な侵入は止められた試しなし

324:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:44:37.83 9tbtNiMy0.net
これもソースあんのかね
別に弱み握られてなかったじゃん
噂や陰謀論は丸呑みできない
0647 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/06 12:41:21
>>429
トランプだね
バイデンはオバマ政権時代に中国の尖閣諸島へのちょっかいにオバマを説得して黙殺した見返りに1000億円を中国から貰っている
それ自体が弱みになって今後も中国の言いなりにならざるをえない
性癖でも色々握られてそうだしな
ID:jAXxqKUd0(1/2)

325:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:46:19.53 ny3slTNa0.net
トランプは無駄な戦争をしないだけで、別に道理が通ってりゃ普通に暗殺だろうがなんだろうがGOを出すよ
正当性がいるから歩みは遅いけど。

326:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:46:46.44 uD28YZaD0.net
トランプはビジネス主体だったが民主党は何するか分からんな

327:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:48:42.18 O4yv8gSP0.net
前から言ってたけど、そういえば大統領が言ったのは初めてかもしれんな。
大統領が言うと重みが違うからな。
実は物凄いこと行ったのかもしれん
最も絶対派兵はしないということも間違いないけどなww

328:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:49:33.46 0GyX0WQu0.net
ファーウェイ規制がどうなるか

329:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:50:32.69 QE8bLwXu0.net
>>258
不倫さんが引っ掛かった奴?

330:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:50:49.63 ny3slTNa0.net
そもそもまだ大統領じゃないのにこの扱い。
トランプが勝てないと踏んでるのか、あるいは加担するのか知らないけど一つ言えることは各国の対応クソ過ぎない?

331:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:51:57.39 ppVtCL5w0.net
ボケ切らないうちに言質とれてよかった

332:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:52:35.93 Xxupg6S40.net
バイデン素晴らしい!
中国の不利益は日本の利益!

333:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:54:59.75 GN7adHUJ0.net
チャイナの船を沈めても拿捕しても、当然の権利だくらいの話にならないと意味がない

334:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:55:08.68 qDJ2mlEz0.net
RCEPが15日になんかされるらしいがお前ら全然騒がないのな
見損なったわ

335:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:57:51.62 oZPbqL0F0.net
中国が尖閣に出してるのは海上警察、つまりここは自国領だから警備してるという形
それに対して日本は海上保安庁で「でていきなさーい」で海上警備をやっている
これでことがすんでるのであってネット保守論壇は危機を煽ることで中国有利にしてるんだよ

336:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:58:15.83 8o79s/n/0.net
ネトウヨとかパヨクとかよくわからんけど、バイデンは日本の味方って事でいいのか?

337:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:58:30.35 QE8bLwXu0.net
>>312
竹田なんちゃしょっちゅう中国へ出向いているっつーんじゃねw
何しに行っているのかね
AKBの娘でも探しに言っているのかなW

338:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:59:03.83 oZPbqL0F0.net
ネット保守論壇でも水島のような奴は反政府に持ってくるわけ、政府はアメリカが後ろにいることなんて100も承知なわけ

339:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 00:59:28.94 bXuBlriU0.net
早く尖閣諸島に日本国旗を立てよう

340:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:00:37.31 tWZdUDVO0.net
多数決なんか取ってないから

341:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:01:01.69 dDoKziTE0.net
バイデン氏、実はネトウヨだった!

342:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:01:07.89 EOvr+G6x0.net
>>326
トランプは自分や家族の給与を寄付しているが、民主党は歴代自分の利益が主
今回はどうかな

343:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:01:29.12 oZPbqL0F0.net
どれだけネット保守動画がおかしいかよく考えろってこと
何で中国が悪いのに日本政府が悪いという宣伝ばかりするやつらがいるのか
あるいは危機を煽ることでヘタレ日本人が尖閣に手出しされないのなら台湾のことは目をつぶろう見たいな効果を生むとか

344:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:01:32.08 +SBK/zdk0.net
中国、解散してくれへんかな

345:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:02:27.10 d2lmk+6a0.net
日本も上海と香港を民主的に開放する!くらい言わないと尖閣の圧を押し返せないぞW

346:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:02:30.16 EOvr+G6x0.net
おいおい尖閣だけじゃないぞ
南シナ海の航路確保も忘れるなよ

347:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:03:01.88 agBkmY8a0.net
民主を信用したらダメ

348:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:03:13.99 RbAgb3e40.net
大統領変わるたびにコロコロ変えられてたまるか
アメリカなんて誰も信用しなくなる

349:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:03:30.91 SIcCk0X20.net
俳優ジョンヴォイトの勇気あるメッセージ
URLリンク(www.youtube.com)
正義vsサタン、

350:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:03:54.94 oZPbqL0F0.net
日本政府はアメリカの意思なんて100%わかってるわけでこういう機会に日米タッグで日本人の不安を鎮めているだけ
なぜ日本人の不安を鎮めなきゃいけないかというとほとんどの日本人は尖閣なんかに無知なのに
ネット保守動画が尖閣の危機感をあおっているから
現実には中国は軍艦なんて出してないのに侵略されると騒いでる

351:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:04:41.77 EOvr+G6x0.net
>>336
過去と家族の実績は中国
これからに関しては不明

352:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:05:06.96 ny3slTNa0.net
>>350
されてんじゃん。思いっきり自国領土なのに何もしない。
竹島を見ても明らかになんだ遺憾の意って効果でてる?

353:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:05:35.14 oZPbqL0F0.net
日本政府は海上保安船で「でていきなさーい」というだけで施政権を行使してることになり何も慌てる必要がない

354:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:06:02.41 VmZqmPF00.net
>>334
人の移動の自由化
これが危惧されてるようだけど
自分が知る限り主要メディアではこれを取り上げてない
日米FTAの時もそうだったな

355:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:06:31.29 oZPbqL0F0.net
>>352韓国は敵国扱いできるから都合のいいシステム、中国もそうなってる、尖閣問題もなければ日本はもっと中国にのめり込んでいる

356:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:06:42.03 EOvr+G6x0.net
>>350
こないだ攻撃してよい法案を通したのは何?
関係なければよいが

357:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:07:15.62 LdwUZjS50.net
会見で「次期米国大統領」呼びしたのは驚いた
ただの社交辞令じゃねーわw

358:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:07:21.95 oZPbqL0F0.net
>>352お前みたいなバカウヨが日本政府を攻撃する、お前は中国のスパイなんだよ

359:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:08:07.05 oZPbqL0F0.net
>>356それでなにをやってくるかはまだわからないね、水島が撃たれに行けばいいんじゃないの?

360:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:08:29.19 Z2Ry7w/e0.net
竹島については、無視する日本政府と米国政府。

361:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:09:33.23 oZPbqL0F0.net
>>360←ほら、こうやって日本政府を攻撃する敵国のスパイ、ネット保守動画を見るとスパイに洗脳されるんだよ

362:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:09:38.24 SSFBZVmM0.net
>>2
親中したいけどバレバレで どうしたらいい?

363:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:10:23.26 oZPbqL0F0.net
水島が撃たれに行くのが一番いいと思うよ

364:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:11:02.49 qDJ2mlEz0.net
>>354
Twitterでしか扱われてないンゴ……
15日調印?で大使館は土日閉まっているという

365:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:11:54.01 ny3slTNa0.net
>>358
バカウヨでいいけどさ、ずっとただ口であぶねーあぶねーいうだけの役立たずと
現在進行形で移民や留学生の間口拡げてビザも簡易的から免除までやって政財界で中国に出向いて事を進め、中には地方参政権やら喚いてはあらゆることで政治している不利な議員、そんな議員とイチャイチャしてる与党議員たち。
結果として何十年どっちがマイナスを積んでるんだっていうね

366:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:11:54.11 LdwUZjS50.net
>>337
言って委員会で、
向こうで会社やってるとか話してたぞ‥
あと飯のうまい店があって通っているらしい

367:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:11:54.48 oZPbqL0F0.net
マスメディアを見てる人間は尖閣や竹島で日本政府の不備を攻撃するような洗脳はされてない、
ネット保守動画こそが敵国の情報機関なんだよ

368:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:16:34.13 icX7e0J40.net
心配なのはスーザンライスだっけ?
アイツだよな
日米安保そのものを否定する発言してたぞ

369:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:17:01.72 2bOEs1DV0.net
憲法改正遠のいたな

370:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:18:32.66 oZPbqL0F0.net
ネット保守動画のほとんどが日本政府へ攻撃の矛先を向ける洗脳をしている
おかしいと気付かないのは知的レベルが低い、釣られるのはバカなんだよ

371:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:19:26.62 oZPbqL0F0.net
憲法改正を遠のかせたのは自民攻撃のネット保守だろ

372:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:21:20.07 Xxupg6S40.net
バイデン:「習近平国家主席は悪党だ」とも発言しているし、ネトウヨの言ってたことが悉く覆されている。

373:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:21:20.64 oZPbqL0F0.net
中国は尖閣の漁船を撃つっていってるんだよ
日本政府はもともとあそこで漁業をするなと言ってたのにやったのが水島だろ
つまり水島が中国をエスカレートさせたわけだ

374:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:23:06.64 oZPbqL0F0.net
ここで水島が引っ込んだら水島が中国をエスカレートさせて引いたことになる、水島が一歩侵略を進めたことになるんだぞ

375:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:24:15.44 ny3slTNa0.net
>>374
侵略されてんなら安保発動だろ馬鹿が、黙ってる時点で日本もアメリカも政府が何もしませんってことを認めてる証拠

376:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:25:02.11 oZPbqL0F0.net
日本政府は台湾まで安定させようとしてるのに
水島が日本政府と敵対してうろちょろしてなにかプラスに作用してると思うか?

377:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:26:23.10 LdwUZjS50.net
>>366訂正
ググったら中国でなく香港にラーメン屋出してたわw
>私は香港の大学に進学することを考えたのだが、両親の猛反対にあって断念。
私が通っていた学校は、小学校から大学までに一貫教育を行っており、大学への進学は約束されていたこともあって、両親は大反対だったのだ。
そこで、高校在学中に少しだけでも香港に住んでみたいと思い始めた。
↑この後、香港にホームステイして広東語とラーメン修行と中国茶芸を学ぶ。
意外だな

378:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:26:23.71 oZPbqL0F0.net
>>375←うわあああネット保守動画に洗脳された反日工作員だ――

379:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:26:54.66 F7MvUuMj0.net
売電、トランプより使えるじゃねーか!

380:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:28:25.30 Xxupg6S40.net
>>379
ネトウヨがバイデンおろして尖閣を中国に渡そうとしてたんだよ…
すげー事実発覚した

381:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:28:31.42 TsI9F1sdO.net
チャンコロ調子こきすぎw

382:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:31:30.77 YQX5tCC10.net
「中国人のAさんがお茶を淹れると会社のネットが繋がらなくなる」そんな訳ないと思いながら調べたら…まさかの日常ミステリー
URLリンク(gcki.sgmlguru.org)
コスプレイヤー同士で撮り合っていた経験のあるお父さん、入学式での撮影フォームが他のお父さんと明らかに違う「レイヤー炙り出し定期」。
URLリンク(gcki.sgmlguru.org)

383:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:33:22.18 mYudxvHF0.net
バイデンなんて逮捕されて獄中死する予定だから期待すんなよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

384:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:33:52.36 /gQuHvT80.net
これってもしかして大統領選中に日本でバイデン親中の書き込みが多かったことを察知してそれを打ち消に来たのかな
だとしたら陣営の情報収集能力とそれに対応する行動力はなかなかのものだ

385:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:34:17.42 oZPbqL0F0.net
水島は自分で蒔いた種をまた日本政府攻撃に転嫁するつもりか?保守なら打たれて本望だろ?

386:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:35:19.29 EOvr+G6x0.net
>>360
まあバイデンは慰安婦支持だしな

387:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:38:45.17 VmZqmPF00.net
>>364
自然人の移動…2000年には既に日本の見解が発表されてるね
URLリンク(www.mofa.go.jp)
外務省の共同声明文とかをよく読んで今後の動向をしっかりとチェックしたほうがよさそう
何よりネットの情報に流されずに自分で判断できる力が必要だね

388:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:38:49.97 bx4C/upO0.net
中国船籍に尖閣への領海侵犯は最多記録を更新してるけど?オバマ政権の副大統領時代にバイデンは中国からの打診に対して、資金提供の見返りとして尖閣の明け渡しを了承したと言われていたけど時系列的には合致してるよな。
こいつだけには権力を渡したら駄目だ!

389:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:39:01.00 dwNouGUu0.net
プ ロ レ ス

390:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:39:25.59 40+2bagS0.net
バイデン「尖閣に日米安保適用する」
アホウヨ「民主党の助けなんかいらねーし」
中国「尖閣に安保適用断固反対」
アホウヨ「尖閣は安保の適用だからアメリカが守ってくれる」
スガ「精神分裂病のネトウヨそろそろ始末すっか」

391:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:39:33.87 pDYORy/60.net
>>2
当確した途端にパイデンはやっぱり中国の物と手のひら返すに決まってる

392:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:40:54.72 KRyDvNLu0.net
>>43
高齢のガキの喧嘩に政治話を利用するな

393:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:41:04.24 oZPbqL0F0.net
日米側は中国警察が尖閣上陸してくれた方が世界を反中国に持っていけるので好都合ぐらいに思ってるんじゃないの

394:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:42:08.83 Pz0itb/n0.net
>>1
バイデン容疑者
中国企業絡みのマネーロンダリングの容疑者の1人
中国企業=中国共産党

395:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:43:45.60 EOvr+G6x0.net
>>379
米軍なら護れる前提のようだが、その前に今の問題は、条約どうのこうのより、万一米中が戦争を起こした場合にどちらに力があるかだ
残念ながら今は中国だろう。恐らくロシアの最新ミサイルを導入していて、これには米軍は安易に手出しできない

396:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:45:01.45 xG/ercbn0.net
トランプよりは話通じるよな
アメポチ自民的にもよかったんじゃねえの

397:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:46:33.18 mYudxvHF0.net
副大統領時代に尖閣売ったのに
その話はスルーでバイデン持ち上げるとか
おまえらほんと単細胞だな

398:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:47:54.70 EOvr+G6x0.net
>>396
ん、そうか?
安倍とトランプの関係は良かったけどなあ
オバマ、バイデンって日本はやられっぱなしの印象しかないけど

399:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:47:58.56 Pz0itb/n0.net
>>350
わかった中軍艦見たら沈めてOK?

400:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:48:14.28 EOvr+G6x0.net
>>397
それな

401:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:48:18.32 ZFuIByQE0.net
かくなるうえは負けずに賄賂ビ~攻勢するしかないな

402:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:51:34.84 Pz0itb/n0.net
>>360
無視してない 毎年竹島は日本固有の領土なのでと国際法に基づき日本の領土である確認を行っている
不法占拠は早々にやめて頂きたい

403:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:53:02.92 Pz0itb/n0.net
>>372
バイデンも悪党だ 悪魔だ

404:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:54:09.51 K7JF6zdG0.net
パヨク脱糞逃亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

405:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:54:36.01 o1uWr9bZ0.net
やるじゃんバイチン

406:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:55:31.97 Pz0itb/n0.net
>>380
でも 中国共産党の軍隊である
人民解放軍のサイバー部隊
の最前線部隊が五毛党という
主にネット工作をしている
ネトウヨ連呼とデマ連呼は五毛党だと習いましたが?

407:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:57:48.66 AT+mc0Cc0.net
奪う気満々だな、強盗民族チャイナ

408:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:58:03.93 Pz0itb/n0.net
>>373
日本の領海で漁業するのは当たり前だと考えます
早々に中国の船を攻撃しましょうか?

409:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:58:35.68 x2ww4XsD0.net
アリバイ作りかね、バイデンは尖閣は安保内といいつつ
中国が行動を起こしたときに尖閣には安保無い

410:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:58:42.57 4nWz79HV0.net
拉致問題に真摯に対応してくれたトランプ
慰安婦と尖閣を売ったバイデン
さあどっちだ

411:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 01:58:57.40 Pz0itb/n0.net
>>376
水島知らない 誰なのか?

412:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 02:00:09.14 Pz0itb/n0.net
>>383
外患誘致で死刑だと思うぞ

413:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 02:06:12.51 xtCbZ2CC0.net
この言質は中共にとって結構痛いだろうな、安全保障で日本から台湾のラインが確保確約されたようなものだし

414:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 02:18:07.23 Pz0itb/n0.net
>>285
バイデン自身が容疑者
中国企業のマネーロンダリングの容疑者の1人
中国企業=中国共産党

415:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 02:19:12.11 Pz0itb/n0.net
>>365
武漢ウイルスが猛威ふるう現在でも?

416:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 02:22:55.41 Pz0itb/n0.net
>>367
不備なら指摘してきちんとして貰わないと侵略されます
不備を攻撃しない方が洗脳されている
中国人民も天津爆発の時は怒ってただろう不備を
不備を攻撃するのが洗脳とか
どんなディストピアなんだよ?日本は
不備は指摘しないと
様々な弊害や実害をもたらすから
是非不備指摘窓口を儲けるべきでは?

417:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 02:30:39.50 E61NhzHa0.net
>>1
中国は侵略をやめろ

418:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 02:34:39.27 8U/N6ATJ0.net
ずぶずぶ関係の中共とバイデンの茶番劇

419:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 03:21:06.84 5HT5SolX0.net
>>1
まぁ尖閣を抜かれてしまったら米国の防衛ラインに穴が開くようなものだしな。

420:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 03:29:06.55 WBwECLly0.net
>>411
端からみてるとその書き込みの人はチャンネル桜の水島が嫌いで
ネトウヨとか書いてるようなので、ここをみている人達がネトウヨで
その嫌いなネトウヨの怒りを水島にぶつけさせて、お互い潰し合わせようと
必死で書き込みしているようにみえるね

421:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 03:29:46.05 pgHeLAGu0.net
アメリカもそろそろ戦争したいんだろ

422:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 03:38:07.37 iAnKUVOn0.net
Japanese PM Suga says
@JoeBiden
assured him that Art 5 of US-Japan defense treaty applies to Senkaku islands, which China also claims. Obama in 2014 was first US president to make this clear. But Biden team readout of the call did not mention Senkaku.
@FT
#StoryToFollow
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

423:ちっぱい検定1級
20/11/13 03:38:17.64 5WfASUiX0.net
速報。トランプツイート
URLリンク(twitter.com)
DOMINIONの票集計機が270万票を全国で削除しました。データ分析によるとペンシルバニア州で21万1,000票がトランプからバイデンに切り替わり、 94万1千のトランプの投票が削除されました。Dominionシステムを使用の州で43万5千票がトランプからバイデンに切り替わりました。
“REPORT: DOMINION DELETED 2.7 MILLION TRUMP VOTES NATIONWIDE. DATA ANALYSIS FINDS 221,000 PENNSYLVANIA VOTES SWITCHED FROM PRESIDENT TRUMP TO BIDEN. 941,000 TRUMP VOTES DELETED. STATES USING DOMINION VOTING SYSTEMS SWITCHED 435,000 VOTES FROM TRUMP TO BIDEN.”
(deleted an unsolicited ad)

424:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 03:44:20.45 SIcCk0X20.net
米大統領補佐官ピーター.ナバロの予言!プーチン辞任.バイデン失脚.カマラ.ハリス大統領就任.習近平台湾日本へ侵攻!
URLリンク(www.youtube.com)

425:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 03:51:19.35 SIcCk0X20.net
ジュリアーニ「ジョーバイデンは副大統領として訪中した際、チャイナが尖閣諸島に
軍事的圧力を強めることを許す引き換えに息子の投資会社に10億ドルの出資を受けていた」
URLリンク(www.youtube.com)

426:ちっぱい検定1級
20/11/13 03:53:21.09 5WfASUiX0.net
>>425
記事も魚拓あったね、アーカイブに

427:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 03:55:19.47 n6ohD15m0.net
尖閣領有を日本と台湾が主張しあうのは分かるけど、中国関係ないだろ。

428:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 03:58:26.19 TqPsPr210.net
>>330
トランプの自業自得だろ
同盟国相手ですら駐留費もっと出せとか金せびりやがって

429:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 04:00:55.76 TqPsPr210.net
ネトウヨまだトランプ信じてバイデン攻撃してんの?

430:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 04:15:02.24 dwuaZxCs0.net
尖閣諸島は日本固有の領土だ!(`・ω・´)

431:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 05:21:27.07 1wX1DmrJ0.net
>>1
ふぅん
俺様が独り占めトランプよりマシじゃん

432:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 05:25:58.73 rlyfMkkC0.net
結局、日本が主体的にどうするか、どうしたいか、の話にしかならない
さっさと自衛隊常駐、そのあと核武装しろ

433:ちっぱい検定1級
20/11/13 05:26:49.76 5WfASUiX0.net
>>432
だって反対勢がうるさいんだもん

434:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 05:31:17.54 ApG/GREl0.net
中国向けなのに反対されても

435:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 05:32:01.67 rlyfMkkC0.net
仮に尖閣で衝突が起きたとして、継続でトランプ、バイデン、
どちらが日本に「より」味方になってくれるなんて判るわけねぇよ
バイデンが尖閣の日米安保適用でヤッター!w
みたいな話はもういいだろ さっさと国軍つくって軍拡せぇよ
コロナ禍の今なら優秀な人材いっぱい来ると思うわ
広島長崎で水爆製造せぇよ

436:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 05:41:46.36 YZp9nz8h0.net


領土問題については
竹島、尖閣は明確な日本領だから特になんらない。
ただ北方領土はちょっと例外で、あれは2島返還で他の2島も日本の領土で後々返す
という取り決めをしたんだけど、田中真紀子がぶっ壊したのがそもそもの原因。
なのであれだけは日本にも原因あるんだよなぁ・・・。
まあ北方領土は仕方ねーな。




437:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 06:14:23.55 PBZnpyXA0.net
トランプはガンガン中国叩きをしながらも、中国が折れたら引き下がる
バイデンは同盟国重視の国際協調路線を行く
そして世界的に対中イメージが悪化してる今、どっちになっても当面中国への融和策はないのでは?って見るのが普通だろ
まさか『中国も武漢ウィルスも友達ウェーイ!!w』なんて言うとでも思ってたのか

438:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 06:15:20.61 vQqQCVIr0.net
民主党政権で軍事費削減に向かうから、
日本は自主防衛を進めないと手遅れになるよ。

439:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 06:22:37.53 heq5IY6Z0.net
盗る気まんまんなんだなw

440:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 06:27:15.24 +NPTs5ng0.net
>>1
尖閣売ったくせに
また日本人はアメリカ人ほど抵抗しないし
もう忘れてるアホばっかだからな

441:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 06:29:55.66 FvVGR5Z30.net
>>1
中国に固有の領土なんざねーよ。
1949年以前に中国なんて国は無い。w

442:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 06:30:09.97 kcA7nF5e0.net
これ、日本に次期大統領に対しての対応させるための口だけ宣言違うの?

443:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 06:31:35.71 yvJ0xw2A0.net
>>432
これだよな
軍事衝突になれば当然死者が出るが、日本にその覚悟がないのであれば、
米軍としても主体的に動くのは馬鹿馬鹿しいと思うのは当然だろう

444:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 06:35:08.56 1+B4bEP40.net
週プレに載った中国による海保機拿捕計画
URLリンク(i.imgur.com)

445:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 06:37:56.05 CWvnpEW80.net
内政干渉反対とか言いながら好き勝手な外交やってる国が、なにを偉そうに
どんな条約結ぼうが、当事国同士の問題に反対とかぬかすな
日本国憲法の自衛権は、米国が存在してはじめて成り立つ
押し付け憲法の背景でしかなんいだよ
冷戦はそもそも、日本の左翼陣営が持ち込んだ色合いが強くて、保守陣営は
守り一辺倒で、出て来た結論が日米安保
ベルリンの壁が崩壊しても、反米基地闘争を続けていた旧社会党の後身になった
立憲民主党の左巻きどもが、中国のいいなりに煽るだろうな

446:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 06:38:00.27 Xj66lHww0.net
>>427
中国からしたら台湾が中国だから台湾の尖閣も中国って理論なんだよなあ
だから日台は尖閣で対立はしたくない

447:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 06:41:31.95 WsHZH/QJ0.net
尖閣より北方領土なんとかしろよ
水揚げ量桁違いだろ

448:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 06:43:54.49 CWvnpEW80.net
>>446
日清戦争で尖閣を奪われたというけど、そもそも日清戦争と、戦後の領土の放棄、譲渡は関係ない
日清戦争は19世紀では当たり前の対外戦争で、外交の一つでもある
負ければ領土をとられても当然
侵略戦争とは無縁

449:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 06:46:09.63 49pQZzXd0.net
>>330
大統領選挙も終わったのにまだグダグダ負け惜しみ言ってるトランプがおかしいんだよ。
このままゴネて混乱撒き散らせば中共が喜ぶだけなのがまだ分からんのか

450:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 06:47:43.14 49pQZzXd0.net
>>437
トランプ支持者はこんな簡単な事も理解できないのがね。
バイデンに変わろうがもう中国に対する姿勢は変わらんのにバイデンは中国の犬!とか意味不明なこと喚き散らしている

451:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 06:48:03.56 SUKuuACT0.net
バイデン「前にすり合わせした通り日本にはそう言っといたわー」
キンペー「あいつらめっちゃ喜んでて見てて可哀想になってきたわwww」

452:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 06:52:32.53 yvJ0xw2A0.net
アメリカが日米安保の範囲として尖閣を含むか否かを心配するより先に、
日本は果たして尖閣を守るだろうか と俺は疑っている

453:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 06:54:47.51 mGLHNjWl0.net
リベラルな価値観と共産主義は相容れない
逆に小泉・安倍・菅らの新自由主義は共産主義と親和性が高い
やはりバイデンで正解だった

454:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 06:58:19.62 c3zFuMhh0.net
バイデンもトランプも中国に嵌められたわけやろ
ブチ切れてるんちゃうか

455:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 07:00:12.94 49pQZzXd0.net
トランプは右派過激派でであって戦後アメリカの主政策であった国際協調・国際貿易推進の流れから逸脱してるからな。
サンダースと同レベルで信用できない。アメリカンファースト政策も結局は保護主義・孤立主義だからな

456:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 07:00:20.77 EMsxGFn50.net
バイデンはコロナ対策やアメリカ国内の経済が最優先で、外交やアジア関係まで関心が薄いんだよ

457:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 07:02:30.82 fv0kxnMt0.net
年内はトランプ政権だからな。まあ見てな。就任したら手のひらを返すから。

458:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 07:04:26.47 qcymt/5x0.net
左翼 朝鮮人 フェミニズム
また
負けたんか

459:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 07:04:49.90 qcymt/5x0.net
老人パヨク
発狂中
ワラタw

460:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 07:06:16.82 VsCB5bNf0.net
勿論良かったけどこれでバイデンが信用できるわけではないぞw

461:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 07:06:45.98 CrI9PDf00.net
バイデン「そんなこと言ったかの~?覚えておらんの~?」

462:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 07:06:59.09 2JKw26ri0.net
中国がアメリカに恩を売った形

463:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 07:07:13.69 rYfSgGpV0.net
国務長官がライスなら戦時体制突入だろう
アメリカは民主党政権のときに戦争突入するケースが多い

464:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 07:08:00.80 ePodI9pi0.net
中共が尖閣上陸しても政府は遺憾の意だけだって
何もしない いや出来ない 見てるだけ

465:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 07:10:18.74 qcymt/5x0.net
トランプは
アメリカ国内しか関心なくて
戦争は
やんなかったな

466:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 07:11:08.10 qcymt/5x0.net
グローバルは
海外に目を向けるから
戦争が多くなる

467:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 07:11:13.28 58g1NfRG0.net
電話で言ったと言ってるだけだろ、菅の思い込みかも分らん。態度で示してくれ

468:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 07:12:33.96 NjRPp7Fy0.net
改めてなんて弱い国なんだろと思った

469:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 07:15:10.41 wkHwfoiK0.net
香港の次は台湾
台湾のあとはいよいよ日本

470:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 07:23:22.04 qhwrU6d00.net
面白くなってきたな

471:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 07:24:33.93 WcLUYCu60.net
ネトウヨ説明して~

472:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 07:26:23.87 V7bMdins0.net
>>1
その断固反対のコメントにも
ちゃんと反論したろうな日本政府

473:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 07:28:09.16 V7bMdins0.net
>>456
その雇用や経済に中国が悪影響を与えているとなれば
無関心ではいられない

474:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 07:29:49.76 2RcvS9l80.net
トランプが負け認めたらすぐさま手のひら返すやろ
それかハンターと自らのセクハラで辞めさせられて旦那が中共抱え弁護士のハリスに挿げ替え

475:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 07:34:11.88 rYfSgGpV0.net
中東戦争のときは米軍は死傷者がでるのでおよび腰だった
対中国にたいしてはむしろ軍のほうが積極的だろう
覇権にたいしては妥協しないのが伝統
こんかいは海兵隊が戦車部隊を全廃して
ミサイルに特化するらしい
海洋戦の電子兵器戦のばあいアメリカ側が
圧倒的に有利
アリゾナかどっかの基地からモニター見ながら
コーヒーのみながらのリモート戦争かもしれない
金はかかるので日米安保を利用して
日本から戦費をふんだくる作戦かもしれない

476:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 07:35:18.55 cl0pKWAi0.net
バイデンだから心配だわ。
トランプなら強固な対応してるんだがな。

477:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 07:36:15.07 xBEXkTl90.net
パヨチン
トランプさんでも負け
バイデンさんでも負け
いつになったら勝てるの?

478:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 07:39:36.40 1zvdmMlg0.net
トランプが逆転勝ちしたら、
「尖閣は中国のもの!」ってツイートされるぞ。

479:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 07:40:04.75 E4jI6rpY0.net
>>465
それでいいんじゃね?
自国より他国ばかり見るよりは

480:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 07:42:27.77 QIhKehST0.net
動揺してるな泥棒国家が

481:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 07:42:31.83 3U2B7R/k0.net
昔も今も政治家はうそつきだ
言動より行動で判断しないととんでもないことになる

482:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 07:44:27.68 SUKuuACT0.net
>>471
あれ?
近所のボロアパートに共産党のポスター
今日の分もう貼りおわったの?

483:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 07:44:28.87 +YUKWSWi0.net
アホくさ
バイデンOKの空気を作るための
ただのプロレス

484:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 07:45:50.49 INWzgDtS0.net
尖閣に基地を作ってもらうか

485:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 07:49:45.22 le7R62Vy0.net
内政干渉するな!

486:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 07:51:40.67 jvTw4nIY0.net
トランプでないと尖閣ガー!尖閣ガー!(現実にはトランプは放置)

バイデンが就任前の初仕事で「尖閣は安保対象」

中国が駄目だし!中国が駄目だし!パヨパヨチーン!
頭に脳みそがないキチガイ共だわ
殺処分でいいよもう

487:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 07:52:32.83 xHtUy2710.net
>>476
してねーよ
一度も軍動かしてねー
支持者の利益の為に、輸出規制かけただけだよ

488:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 08:00:25.47 wbNIH4kl0.net
本当なら今日にも艦隊派遣してよ

489:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 08:06:56.43 phPpAWf+0.net
>>2
それも違う
バイデンだのトランプだのはそもそも関係ない
米の対中排除論は議会の超党派から出てきているから

490:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 08:09:15.07 2sXAhAeE0.net
お前らに反対する権利などない

491:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 08:22:37.48 49pQZzXd0.net
菅、自分のtwitterアカウントにバカトランプ支持者がリプしまくってきたからバイデンに声明依頼したとかだったりして。

492:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 08:42:50.01 7xQyOZzg0.net
>>2
どっちも中国とはやっていけないでしょ、中国はでかくなりすぎてアメリカ国民にとって敵になった
主に産業面でね、だからパンダハガーも今までのようにいかん
トランプは口だけ過激で軍事オプションはなかったが、バイデンはまだ未知だ

493:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 09:01:37.21 IZ+8pwCM0.net
お、台湾はどうでもええんやな
から始まる台湾戦争
やがて東西分割へ

494:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 09:20:39.67 de7/1DRc0.net
>>491
そういう名誉アメリカ人みたいなやつらいるけど、あいつら五毛と同じだろ?日本でなくアメリカに奉仕する売国奴ってことだろ?

495:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 09:23:56.33 zkJHveqW0.net
トランプさん大好きなウヨもこれにはニッコリ

496:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 09:46:13.15 iysHxNiF0.net
>>226
しかも空港だろ
もの知らな好きw

497:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 09:47:43.17 iysHxNiF0.net
>>391
民主党は7割反中なのに

498:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 09:48:33.64 kVHp3Bhs0.net
リップサービスというやつやな。鳩山由紀夫元総理が得意としていた。

499:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 10:23:35.71 O8te+doH0.net
ここは五毛党のレスが多いなw

500:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 10:38:21.47 TqPsPr210.net
>>449
それ分かってない奴がこんなに多いというのが本当怖いわ
アメリカが混乱する事の方が問題なのにアメリカよりトランプが大事というw

501:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 10:41:31.32 TqPsPr210.net
>>483
日本でバイデンOKの空気作っても別に何の意味もないじゃんw
そもそもトランプじゃないと駄目でバイデンはNGとか言ってる
5ちゃんねらーが頭おかし過ぎるんだよ

502:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 11:02:46.57 eO/LY0by0.net
山羊部隊

503:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 11:33:46.71 3XslMi0L0.net
バイデンと中国のプロレスだろw
そもそも、バイデンに祝電も送らないで、いきなり菅首相との尖閣の話に即反応するとかw
要は中国が反対する→バイデンのイメージアップ→バイデン支持増やしたい。
そういうこった。

504:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 11:37:25.51 bObLB/wn0.net
  
【速報】トランプ大統領、中国企業31社への「投資」禁じる大統領令 ファーウェイなど中国軍関連企業
スレリンク(news板)
   

505:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 11:37:52.08 8IAGWbZ80.net
中国が日米安保おかしいって後押ししてくれてるぞ
日米安保破棄してちゃんと尖閣に基地たてましょう

506:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 11:41:11.78 txy5Nhfg0.net
>>464
おいおい、尖閣近海を原潜でゴソゴソ動き回っているところを自衛隊の対潜部隊に
追い掛け回されてて小突かれて強制浮上させられた上に中国国旗(白旗www)を
あげて中国に逃げ帰った屈辱をもう忘れたのか?
尖閣に上陸したら小突きまわすだけじゃ済まないぞ。白旗あげても許さない。
殲滅だ。覚悟しとけ。

507:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 11:43:27.63 fwAZ0bxb0.net
まぁ賛成されたらされたで怖いけどな。

508:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 11:49:28.33 txy5Nhfg0.net
>>449
トランプの顧問弁護士のジュリアーニの手に渡ったハンターバイデンの
個人HDDの内容があまりにヤバすぎたから、トランプも必死なんだろ。
こいつに大統領の座を渡したら祖国アメリカが中国に好き勝手やられるとね。
トランプはああ見えて愛国者だし。
大手マスゴミはまったくハンターHDD疑惑を報じないから、トランプが悪あがきしているように
映っているかも知れないが、米中戦争はもう始まっているんだよ。
しかもミッドウェイ海戦のように負けたらお終いのキツイ情報戦がね。
バイデンが大統領になることは、もしかしたら航空艦隊全滅に等しいかもしれん。

509:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 12:09:25.60 3l7/Stovb
大手米マスごみがハンターの件で目をつぶっているのは
オバマケアーで年数百兆円の市場と資格、学歴社会での
現支配層NY&CAの勝ち組子孫のための縁故主義構築の為だから
なんとかタイムズグループの様に一時金で中国が買うのは
ムズいな!

510:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 12:07:55.25 bObLB/wn0.net
菅義偉「バイデンが尖閣は安保適用対象と言った!」バイデン「そんなこと言ってないのだが?」
スレリンク(news板)
バイデン氏側の発表は、安全保障条約の5条に言及してはいますが、尖閣という文字はない。
………
総理は、国内にバイデン政権の安全保障政策に対する疑念というのがあることも意識して、
ここは尖閣諸島への適用ということを具体的に明らかにしたほうがいいと判断したんじゃない
かと思います。
   

511:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 12:08:23.17 AIkop8Ac0.net
尖閣で有事が発生した場合どこまで取られるかな? 石垣島とか沖縄本島以外は取られそうね。
海上自衛隊って数日で壊滅させられるほど戦力差が開いてるんだっけ? 戦後、どうやって再建するか
今のうちから考えておいた方が良いんじゃね?

512:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 12:15:11.12 zZ1asm9k0.net
尖閣防衛に理解があるってだけでもバイデン支持だわ
千島からマレーシアまでの防衛ライン築いて
中国に蓋出来るかどうかはアメリカ次第

513:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 12:16:37.93 owZt3Lit0.net
これは中国に対抗するというポーズに過ぎないな。騙されるやつはアホだ。
当然、中国と示し合わせているはず。

514:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 12:18:32.64 yMfQV38A0.net
>>464
アメリカ様の許可がいるんだよ

515:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 12:21:22.21 yMfQV38A0.net
>>465
軍事産業の手先にならなかっただけ。
今まであちこちで戦争起こして、人道という名の元に
幼児売買や薬物売買をする別部隊がいたわけだから
それが無くなっただけでも喜ばなきゃ。

516:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 12:23:33.46 owZt3Lit0.net
不正選挙を平然とやるやつの言うことを信じるやつはアホだ。

517:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 12:24:08.95 yMfQV38A0.net
>>512
トランプ大統領は、軍が戦争したがってるって言ってたが
バイデンになって軍の意見が変わると思うか?

518:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 12:24:13.24 4+vMl6Lq0.net
これ後で翻訳間違いとかアメリカに指摘されるパターンだろ

519:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 12:24:39.19 bBkG1Rd80.net
反対とか賛成とか言う権利はそもそもないだろ

520:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 12:25:06.31 bBkG1Rd80.net
>>518
韓国じゃあるまいし

521:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 12:27:18.40 3Epgh+us0.net
そんなに都合が悪いんか?

522:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 12:27:38.94 ewcYj2y10.net
>>254
アベをまた総理にすればいい

523:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 12:30:13.51 pBFKoqgh0.net
厚顔無恥のネトウヨ怒りの手のひら返し

524:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 12:31:55.36 lEr0WuZJ0.net
>>511
「取られる」というのは、占領されて占領者を排除できない状態だから、一体どうすればそういう状態にできるか?の方が問題多すぎだぞ?
長年基地を提供し続けてきた同盟国の土地で、しかも基地の目と鼻の先にあるのを占領されて、泣き寝入りなんかするわきゃない。
「ついに暴発してくれた!」ってんで大喜びして、世界の平和な秩序、すなわち人類全体に対する攻撃であるという名文で、冷戦中に必死で開発したのに、ソ連が自滅したせいで使いそびれて余ってる精密誘導兵器の試射を兼ねた実用で使いまくって、
占領地の占領を消滅させるのはもちろん、占領を継続するための海軍空軍基地や、予測される反撃が危険なミサイル基地などを一気に掃除する。
「ごく狭い地域を取っただけなのに軍備を全部潰すなんてずるい」とかいう寝言は通じない。
瞬時でミサイルに耐える地下要塞を作って居座り続けて、かつ、「取り返される原動力になる陸海空ミサイル等の全ての武力を消滅させる」しか「占領者がのうのうと生き残る道」はない、ということだぞ?

525:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 12:36:57.96 45h3/iN80.net
>>510
最初書いてて後で消したそうな尖閣の文字を

526:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 12:38:59.59 3Epgh+us0.net
尖閣のあたりって、潜水艦が台湾の東側を突くのに良いコースなんだってな
アメリカが台湾に米軍基地作るのも時間の問題って思ってんのかな
アメリカ海兵隊はもう居るんだしな

527:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 12:42:52.25 XfXnmGmJ0.net
なんで反対する必要があるんだよw w w
軍艦で侵略でもする気かwww

528:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 12:44:41.98 UpZ4m9Yj0.net
日本もいちいち安心してんじゃねぇよ
自分の国の領土だぜ

529:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 12:45:44.52 oZPbqL0F0.net
>>526アホのネトウヨを刺激して交渉材料にしたいだけだろ、尖閣から引いてやるから台湾は、みたいな交渉

530:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 12:47:08.72 oZPbqL0F0.net
尖閣ちょろちょろなんて見なければ済むどうってことない問題なのに、ネトウヨに大騒ぎさせて交渉材料にしようという作戦、ネット保守動画はスパイ

531:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 12:50:07.25 3Epgh+us0.net
>>529
そんな取引アメリカに何の得あんだよw
わざわざ日本も台湾もアメリカ寄りなのに、どっちかを捨てる意味はない
一方で尖閣も台湾もアメリカが出てくるとこんなに中国は反発するくらい、両者は密接に関係してるって
話なんだから、どちらかをアメリカが取ることを中国は許容しない
まあ、中国が許容しないだけでアメリカも日本も台湾も知ったことじゃないが

532:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 12:51:20.30 oZPbqL0F0.net
>>531アメリカの話じゃないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

533:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 12:52:27.16 oZPbqL0F0.net
中国がなぜ尖閣を刺激するのかの話だ、そしてその刺激を拡大するネトウヨとは何なのかの話だ

534:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 12:54:01.64 O85jhc/p0.net
コロナ対策では協力する場合もあるが他が断固対処すると強硬姿勢だったのにお前ら見て見ぬ振りするから恥をかく

535:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 12:54:25.31 OEJeKH490.net
シナチョンを滅ぼせ

536:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 12:55:07.26 3Epgh+us0.net
>>532
結局話を動かしてんのはアメリカだよ
アメリカの動向次第

537:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 12:55:38.58 JOTblawg0.net
「経済における中国包囲網だ」とあれだけ中国が反発していたTPPを、トランプがあっさり
反故にしてしまったのが、今さらながら非常に残念。アメリカ世論全体がTPP反対に傾いて
しまった今となっては、バイデンが「TPP加入」を考えたところで実現する可能性はないだろう
一方、RECEPはインドの参加見送りが確定したので、完全に「中国とその他アジア諸国」の
経済協力機構になり果ててしまった。日本政府もインドの姿勢にはさじを投げかけている。

538:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 13:03:02.85 O/hJLBhx0.net
大丈夫?嘘ついてないよね?日本は電話の会話で安心しないように、文書化して契約した方が良いよ
マジでそれまでは安心できない

539:名無しさん@13周年
20/11/13 13:24:08.46 1Q3ypV4kK
俺達のバイデン

540:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 13:04:32.20 g49gjlrG0.net
はいわかりました ですぐ手のひら返すだろ

541:ちっぱい検定1級
20/11/13 13:36:04.29 5WfASUiX0.net
【アメリカ大統領選挙】ペンシルベニア州裁判所、大統領選郵便投票の一部を無効と判断。。。
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

542:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 13:55:29.95 yvJ0xw2A0.net
>>528
残念ながら日米同盟なしの自主防衛では話にならない

543:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 14:08:39.89 AAmri3Xv0.net
>>272
これ

544:ニューノーマルの名無しさん
20/11/13 14:24:19.65 2M4XwHB40.net
日本側は心配していたはずだが、就任前にこの言質取れたのは
成果。
オバマ時代の国務長官で、今回も人事で名前上がっているライスは、
「たとえ中国が尖閣に侵攻してもアメリカは介入すべきでない」と
言い、本にも書いた。
しかし、オバマは国防権限法に尖閣を定めたし、バイデンも言質与えた。
中国は断固、反対の主張する事でその事実を追認した。

545:名無しさん@13周年
20/11/13 15:21:55.74 Hlm+uxOSy
もしバイデンアメリカが否定してたらどうする予定だったのか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch