【千人計画】日本の「人口あたり論文数」が先進国で最下位に 研究者が中国に向かう背景とは★3 [ウラヌス★]at NEWSPLUS
【千人計画】日本の「人口あたり論文数」が先進国で最下位に 研究者が中国に向かう背景とは★3 [ウラヌス★] - 暇つぶし2ch431:ニューノーマルの名無しさん
20/11/09 15:32:51.54 QeqF/y4y0.net
>>411
在日って認めちゃっていいの?

432:ニューノーマルの名無しさん
20/11/09 15:34:32.41 y/KH9c1Z0.net
AO入試で小保方が出た頃から日本は落ち目

433:ニューノーマルの名無しさん
20/11/09 15:42:22.20 B1kH0wvd0.net
まぁ、産業や経済のためというか、元をたどれば、国の研究は軍事というか、戦争に勝つためともいえるな
そもそも、国ができた理由、国の成り立ち自体が、戦争に勝つためだったはず
どんな偉大な研究も、国が研究する限り、戦争から逃れられないし(ある意味、副作用的に国民の生活は便利になったとしても)、本当に自由で好きに研究したから偉大な発明や研究ができたかは疑問だ

434:ニューノーマルの名無しさん
20/11/09 15:54:16.55 a401WNcl0.net
国に金がないという財務省の詐術にひっかかってるから
結果として無駄打ちになるような投資をしたくない
必ず当たる馬券を買いたいという心理に陥っているのが今の日本

435:ニューノーマルの名無しさん
20/11/09 15:55:00.59 6WfaJbVi0.net
>>432
マスメディアに出まくりの古市憲寿というAO入試組のバカもお忘れなく。

436:ニューノーマルの名無しさん
20/11/09 16:03:22.20 RhNBoHJl0.net
>>433
研究者は皆お国のためと言いながら研究していると?
馬鹿過ぎるだろ

437:ニューノーマルの名無しさん
20/11/09 16:06:27.96 RhNBoHJl0.net
歴史を紐解けば、研究者を研究に向かわせたのは名誉欲か好奇心だろう
国のために研究していたという研究者もゼロとは言わないが、物凄い少数派じゃないかね

438:ニューノーマルの名無しさん
20/11/09 17:49:49.75 GBvE1E9W0.net
>>431
いいんだよw
そのほうがお前らがよく釣れるからw

439:ニューノーマルの名無しさん
20/11/09 20:05:15.83 9L/26f3C0.net
ノーベル賞の山中教授ですら、研究腐がなくて苦労してたわけだ

440:ニューノーマルの名無しさん
20/11/09 20:09:08.57 rhlP+c1J0.net
中国の方が人工あたり論文数が多いとか知らなかった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch