【米大統領選】バイデン氏優位動かず ジョージア州では逆転 トランプ氏は訴訟攻勢 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
【米大統領選】バイデン氏優位動かず ジョージア州では逆転 トランプ氏は訴訟攻勢 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch128:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 00:55:41.89 1k+B34Bt0.net
不正選挙もさることながら
1月までの間に
バイデンjr.の件も本格捜査が入って
売国行為が明らかになんてことになると
民主党ブッ飛ぶな

129:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 00:56:09.24 XAW1pjqE0.net
今日の国会での菅の支離滅裂ぶりはひどかった。秘書官と加藤がいなければ
何一つ自分では答えられない。これは日本でも政権交代は近いね。

130:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 00:57:50.33 1k+B34Bt0.net
>>129
質問はもっと下らないから適当で良いよ

131:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 00:59:12.29 gv4SqA5a0.net
ネトウヨ逆予言の法則は侮れないな

132:ちっぱい検定1級
20/11/07 00:59:55.82 z50bsPec0.net
なおソースなし

133:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 01:01:02.71 TzXbM1170.net
トランプ頑張れ
このままの世の中でいいはずがない

134:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 01:01:39.05 OTznrEOX0.net
誰の目から見てもこの大統領選挙は明らかに異常だとわかる
郵便局の消印詐欺も発覚してるしほんと先進国とは思えない酷いありさま

135:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 01:03:13.93 gv4SqA5a0.net
どれだけデマを連呼しても結果が変わるわけもないのに
哀れだねぇ

136:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 01:03:40.06 J+Ywgejg0.net
>>123
ならヒラリーを全排除してから言えよ
オバマは嫁のパパ(シカゴというより民主党重鎮)の力でどうにかヒラリーを抑え込んだけど、バイデンは選挙戦前からすでに抑えられていない

137:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 01:05:32.34 J+Ywgejg0.net
>>132
くっ(72)

138:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 01:06:36.05 /mfUQqLN0.net
【米大統領選】 ジョージア州で再集計が行われる
スレリンク(newsplus板)

139:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 01:34:20.17 JFpPguv20.net
もっと若くて優秀な人がいなかったのかな
世界のアメリカなんだから頑張って

140:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 01:36:32.99 J+Ywgejg0.net
改革案ねぇ
郵便投票は、最終討論会が開かれた72時間後の消印有効かつ投票日前日までに郵便投票集積所へ届けられたもののみ有効
開封から2点セット化 投票所入場券と郵送用投票用紙がそろっているか
用紙書類の真偽確認 投票所入場券と郵送用投票用紙がともに本物か
投票所住所別に分類 
投票所名簿と突合せ 二重投票していないか
そしてカウント
投票所・開票所 ともに党公認立会人が居なければ投票もしくは開票が認められないものの、片方が指示された時間までに来なかったり不備の場合でも投票・開票開始
 選管から念押しされ、基本的に前日から投票所もしくは開票所前にキャンピングカーを置いて一夜を過ごす
 開票所は原則ネット中継

141:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 01:55:35.62 yzT4bSXw0.net
日経ビジネスで小田嶋がネタとして取り上げて
パヨクが顔を真っ赤にしてコメントし始めているから
興味がある人はサイトに行ってみよう!

142:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 01:56:20.47 nLtj+kcl0.net
トランプ早く敗退認めろよ~

143:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 02:01:48.41 HFdmakKG0.net
GPSつきの高い投票用紙にしたらしいよ。一網打尽にするためだって

144:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 02:02:53.67 ppPEQZAl0.net
バイデンは不正だから無効
恥ずかしくないんか良い歳してこんなやり方して
罰あたるでバイデン陣営

145:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 02:06:44.38 QUdkMoYU0.net
>>136
やっぱりヒラリーがラスボスなのか
ヒラリーも逮捕覚悟で勝負に出たって四年前がよほど悔しかったんだろうな

146:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 02:46:10.88 a2rm4w/50.net
どっちが勝つにしろアメリカの衰退の始まり不正がまかり通るなら民主主義自体詐欺制度

147:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 06:53:06.18 QZ26IjzZ0.net
良識ある米国の数学者は決起しないと駄目だわ
民主主義に則って公平な選挙でバイデンが選ばれたのなら問題ないが統計学的には問題あり過ぎる
ベンフォードの法則から大きく外れて不正が無かったと証明する方が難しい状況を知らんぷりで良いのか?

148:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 06:56:48.79 l/lVuydy0.net
>>1
ブッシュ対ゴアの時は、民主党はあまり言わなかったなw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch