【米大統領選】バイデン氏優位動かず ジョージア州では逆転 トランプ氏は訴訟攻勢 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
【米大統領選】バイデン氏優位動かず ジョージア州では逆転 トランプ氏は訴訟攻勢 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch100:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 23:10:37.37 xRMhVmqs0.net
訴訟攻勢というより、駄々こねてるだけに見える。

101:ちっぱい検定1級
20/11/06 23:15:40.30 sQ60N9/e0.net
中共&バイデン終了www

投票用紙に透かしとQFSロックチェーンコードを付けてる トランプ大勝利
スレリンク(poverty板)

102:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 23:15:44.53 OMYBg1HZ0.net
なんでトランプはコロナで、ウイグルでもっと中国を攻めなかったんだろか?トランプ勝つならこの一手だったのに…。
なんなら南沙諸島の人工島抗議でも最悪空爆でも良かった。
四か国の共同軍事演習も早くやるべきだった。

103:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 23:15:54.51 hPUe8a/i0.net
>>98
ロックフェラー系デイープステイト

104:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 23:28:09.69 /0v3Hwmj0.net
>>62
透かし透かしてまだ言うとんの?
毎回データベースと照合しとんのにあふぉか!

105:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 23:31:38.51 CZ3iqZ7H0.net
最期にグニャーンってなるヤツだな

106:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 23:32:50.88 uSAXXFPq0.net
バイデン氏、ペンシルベニア州で逆転 勝利なら過半数
URLリンク(www.asahi.com)

107:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 23:35:12.58 RbXig7jB0.net
 
10月24日(土曜日)、
民主党バイデンはペンシルバニア州に赴き衝撃的な発言をした。
「 我々はすでに米国の政治史上で最も広範で包括的な有権者詐欺組織を結成した 」
↓↓↓
バイデンが勝った州はどこも有権者数よりも投票数が多いってどーいうこと?
m.imgur.com/bE6Ugks
.
※※※
.
ウィスコンシン州、バイデンの票が一気に伸びたり、投票率が200%越えたりと明らかにおかしいんだが。
.
※※※
.
他の州でもかなり問題が出ているのでは…
特にミシガン州とウィスコンシン州。
どちらも途中までトランプがだいぶ優勢だったのに、突然12万票バイデン氏に入って投票率が200%を超える地域が出たり。
しかもその間トランプには一票も入らなかったんだか!
そんなことあり得るの?
.
※※※
.
16万だの26万だのバイデンに不正票が入ってるという情報でTwitterは大盛り上がり。
投票グラフを見ると直角にバイデン票が入ってる事になってて笑う。
.
ウィスコンシン
i.imgur.com/iDUCpD7.png
ミシガン
i.imgur.com/CPUHR4Y.jpg
.
※※※
.
> ネバダ州ではすべての有権者に郵便投票の投票用紙が送られ、
.
この方法を採用したネバダ州の考えが分からない。
ダブルで投票してたらどうするの?
.
※※※
.
有権者登録の数よりも発送した投票用紙の数が多かったらしく、
投票用紙が届かないので有権者が問い合わせたら発送済みの回答だった!
1900年に死亡した有権者に投票用紙が送られたり。
大問題なのになぜか日本のマスコミも郵便投票の問題点を指摘しない。
バイデン有利のためなら何でもやりましょうなんかい?
※※※
左翼系与党圧勝の韓国総選挙にデジタル不正疑惑! 首都圏の得票率が3地域とも同割合…第3者も「 ありえなくて異常 」
lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1592975892/
韓国総選挙のデジタル不正疑惑、中国から開票機を操作した可能性
lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1590996738/
韓国総選挙に不正疑惑 野党への投票済用紙が古紙保管場で大量に見つかる
lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1595399795/
 
84

108:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 23:36:37.29 2RXluZyb0.net
>>106
同郷人は裏切らないからな。
秋田県民が菅を支持したのと同じ。

109:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 23:39:07.00 1OX1aTzO0.net
>>1
> トランプ氏は、5日の会見で「正当な票を数えれば私の楽勝だ。民主党は不正な票や遅れて届いた票を数え、この選挙を盗もうとしている」
結論から言えば、その手の話は概ね与太と言えるんだろうが、
何れにせよ、トランプ政権下でコロナを物凄く蔓延させてしまったのがデカイんちゃうかな。
何しろ、感染者累計一千万人弱、死者二十四万弱、一日当感染者十万超で目下新記録更新中という状況下なワケやね。
他方、とりわけ「黒人居住区」に近い地域では、それまでも投票所および投票機が統廃合され、減っちゃってて
投票所は混雑且つ投票にも時間がかかる環境が整備されちゃってるというんだね。
元々からして、投票日を空けられないか、時間の取れない職種の割合が黒人層においては高いっちゅうところへもってきて、黒人が白人警官に「迫害」されるという事件が
度々起きてしもい、それらの人々の投票の動機が増す状況が出てきて
コロナ蔓延による、「郵便票枠」の「拡大」という、
諸々の状況とあいまって、トランプさんらにしてみれば、
いわば「寝た子」を起こした状況になってしまっとったワケやね。
それが、ここの終盤にきて効いてきたのかな、という。(無論、トランプ陣営も
その事には事前に、気づいとった筈やね)
或いは、トランプ陣営とバイデン陣営とでは、対コロナ観もまるで違うということで、
前者は大規模集会にて口角泡を飛ばしながら大演説をやって投票所に足を運べや
などと支持者らに呼びかけ、後者はコロナに遠慮気味で「郵便票」の活用を呼び掛けたという、その辺の違いがこの終盤にきて、出てしまったというべきか。
因みに米国の状況というのは、日本であれば、コロナ累計感染者数350~360万人、一日当の感染者数3万5千人
ぐらいに相当するが、その状況下で憲法等で任期が厳格に定められている事例、
例えば参院選なんかが迫ってきたとすると、「今はコロナでアカンから、
参院選は来年以降にしましょうや」などとやると、
違憲っちゅう話になるワケやね。ならば、どうすっべかという、非常に難しい状況が
来てしまったという話やね。いわば、トランプさんは、コロナによって負かされようとしているっちゅうべきかね。

110:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 23:47:29.94 2RXluZyb0.net
こりゃアメリカは内戦が始まってもおかしくない。

111:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 23:52:28.89 Oc9xuMMB0.net
>>62
はい全部デマ
こっちが納得する証拠揃えてきたら考えてやらなくもない

112:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 23:55:34.96 ZnAsyIsR0.net
「アメリカ合衆国にとり、非常に悲しむべき夜です。
選挙を盗もうとしているとの虚偽の非難を大統領が人々に向け、民主主義を攻撃した。
うそに次ぐうそで、主張にはなんの証拠もありません」

113:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 00:01:37.24 kKIqgvIz0.net
トランプが負けてわめき騒ぐ姿は実に痛快かも。

114:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 00:16:21.34 oDwVDKzq0.net
バイデンで決まりかな
しかし胡散臭いなw

115:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 00:18:49.96 kKIqgvIz0.net
トランプは本当に危険人物だったからな。これでアメリカが昔の自由なアメリカに戻ってほしいわ。

116:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 00:21:03.78 SIPnzD9T0.net
結局はメディアの世論調査がとても正確だったよね

117:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 00:23:14.97 kKIqgvIz0.net
それが真実ならフロリダではバイデンが勝ってた筈だな。

118:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 00:27:54.43 NuGmYOcg0.net
裁判所にゆだねれば済むこと

119:ちっぱい検定1級
20/11/07 00:29:40.22 z50bsPec0.net
>>117
中共がハニトラ失敗して味方作れなかったとか

120:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 00:34:54.05 kKIqgvIz0.net
中国の味方はトランプだといくら言えば?
これがわからない奴は完全に世界に騙されているよ。

121:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 00:36:24.44 kKIqgvIz0.net
もともと米墨国境に壁を作ろうとしたのも、中国による指示だった。アメリカを孤立させるための政策。

122:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 00:47:11.20 gv4SqA5a0.net
なーんか、ノースカロライナも行きそうな気がする。

123:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 00:51:41.13 XAW1pjqE0.net
>>115
愛は憎しみに勝った。これに尽きる。
テレビを見ていたがトランプ支持者からは憎しみしか感じなかった。
バイデン支持者には、敵をも包む愛があった。リベラルはこうして勝ったのだ

124:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 00:52:21.13 gv4SqA5a0.net
証拠も無しに最高裁に行けるとまだ思ってんのかww

125:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 00:52:58.76 OTznrEOX0.net
ネバダの不正3062件ワロタ、ギネスもんだろこれw

126:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 00:54:00.44 E+zGXh0R0.net
あーあ、中国が我が物顔で覇権握るのか
嫌だな

127:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 00:54:31.78 gv4SqA5a0.net
>>125
10000票の差をつけられて3000件とか
誤差ですねw

128:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 00:55:41.89 1k+B34Bt0.net
不正選挙もさることながら
1月までの間に
バイデンjr.の件も本格捜査が入って
売国行為が明らかになんてことになると
民主党ブッ飛ぶな

129:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 00:56:09.24 XAW1pjqE0.net
今日の国会での菅の支離滅裂ぶりはひどかった。秘書官と加藤がいなければ
何一つ自分では答えられない。これは日本でも政権交代は近いね。

130:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 00:57:50.33 1k+B34Bt0.net
>>129
質問はもっと下らないから適当で良いよ

131:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 00:59:12.29 gv4SqA5a0.net
ネトウヨ逆予言の法則は侮れないな

132:ちっぱい検定1級
20/11/07 00:59:55.82 z50bsPec0.net
なおソースなし

133:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 01:01:02.71 TzXbM1170.net
トランプ頑張れ
このままの世の中でいいはずがない

134:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 01:01:39.05 OTznrEOX0.net
誰の目から見てもこの大統領選挙は明らかに異常だとわかる
郵便局の消印詐欺も発覚してるしほんと先進国とは思えない酷いありさま

135:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 01:03:13.93 gv4SqA5a0.net
どれだけデマを連呼しても結果が変わるわけもないのに
哀れだねぇ

136:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 01:03:40.06 J+Ywgejg0.net
>>123
ならヒラリーを全排除してから言えよ
オバマは嫁のパパ(シカゴというより民主党重鎮)の力でどうにかヒラリーを抑え込んだけど、バイデンは選挙戦前からすでに抑えられていない

137:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 01:05:32.34 J+Ywgejg0.net
>>132
くっ(72)

138:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 01:06:36.05 /mfUQqLN0.net
【米大統領選】 ジョージア州で再集計が行われる
スレリンク(newsplus板)

139:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 01:34:20.17 JFpPguv20.net
もっと若くて優秀な人がいなかったのかな
世界のアメリカなんだから頑張って

140:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 01:36:32.99 J+Ywgejg0.net
改革案ねぇ
郵便投票は、最終討論会が開かれた72時間後の消印有効かつ投票日前日までに郵便投票集積所へ届けられたもののみ有効
開封から2点セット化 投票所入場券と郵送用投票用紙がそろっているか
用紙書類の真偽確認 投票所入場券と郵送用投票用紙がともに本物か
投票所住所別に分類 
投票所名簿と突合せ 二重投票していないか
そしてカウント
投票所・開票所 ともに党公認立会人が居なければ投票もしくは開票が認められないものの、片方が指示された時間までに来なかったり不備の場合でも投票・開票開始
 選管から念押しされ、基本的に前日から投票所もしくは開票所前にキャンピングカーを置いて一夜を過ごす
 開票所は原則ネット中継

141:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 01:55:35.62 yzT4bSXw0.net
日経ビジネスで小田嶋がネタとして取り上げて
パヨクが顔を真っ赤にしてコメントし始めているから
興味がある人はサイトに行ってみよう!

142:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 01:56:20.47 nLtj+kcl0.net
トランプ早く敗退認めろよ~

143:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 02:01:48.41 HFdmakKG0.net
GPSつきの高い投票用紙にしたらしいよ。一網打尽にするためだって

144:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 02:02:53.67 ppPEQZAl0.net
バイデンは不正だから無効
恥ずかしくないんか良い歳してこんなやり方して
罰あたるでバイデン陣営

145:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 02:06:44.38 QUdkMoYU0.net
>>136
やっぱりヒラリーがラスボスなのか
ヒラリーも逮捕覚悟で勝負に出たって四年前がよほど悔しかったんだろうな

146:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 02:46:10.88 a2rm4w/50.net
どっちが勝つにしろアメリカの衰退の始まり不正がまかり通るなら民主主義自体詐欺制度

147:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 06:53:06.18 QZ26IjzZ0.net
良識ある米国の数学者は決起しないと駄目だわ
民主主義に則って公平な選挙でバイデンが選ばれたのなら問題ないが統計学的には問題あり過ぎる
ベンフォードの法則から大きく外れて不正が無かったと証明する方が難しい状況を知らんぷりで良いのか?

148:ニューノーマルの名無しさん
20/11/07 06:56:48.79 l/lVuydy0.net
>>1
ブッシュ対ゴアの時は、民主党はあまり言わなかったなw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch