【DeNA】ゲームサイト“モバゲー”の免責条項訴訟 2審も訴え認める判決 [香味焙煎★]at NEWSPLUS
【DeNA】ゲームサイト“モバゲー”の免責条項訴訟 2審も訴え認める判決 [香味焙煎★] - 暇つぶし2ch165:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 11:03:22.77 z0gnO9zU0.net
>>4
売上の7割はゲームだが苦戦してるのでコロナ前は野球にシフトしつつあった

166:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 11:06:21.31 z0gnO9zU0.net
>>1
南場智子はしばしば「世界一になる」と気勢をあげるけど実際には子供相手にエグいことやってるの

167:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 11:07:42.88 9D3Fp7Qt0.net
まだ怪盗ロワイヤルってあるの?

168:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 11:12:50.23 TbdDYMqE0.net
>>1
NHKにもブーメラン突き刺さる判決かよwwwwwwwwwwww
NHKを潰せバカ!

169:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 11:13:13.86 /Id9cZKx0.net
所謂理由なき、バンね、一方的に貴方は不正したので、アカウント凍結宣言、チート使ったのか、疑われたのか、通報されたのか、まぁ一般人には関係ない話しかと

170:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 11:17:50.51 g0pxBAFL0.net
ガチャゲブームで、運営立ち上げた会社がやりそうな事は
 「今期ボーナス大目に欲しいなぁ、ちょっと金儲けすっか」
 「ガチャのハズレ多めにすんぞ うひひひひ」
  で 利用客に損害を与えても 「免責事項で契約してるから知らん」
  は 許されない契約になる
  最初の契約意思の時点~著しく利用料金支払いに内容差が生じているから
  スマホなんかで、勝手に身動き出来ない契約にして
  後から追加で値上げ上乗せしまくったら駄目なのと同じ

171:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 11:18:23.30 4srPsvnB0.net
>>11
養分のうちは味方(子分)だろ

172:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 11:23:32.36 ldIO8+hZ0.net
とある中華ゲーを2年間無課金でやったらBANされたよ、結構あるケースみたいで復帰は不可能だと。まあ、少しは課金しなさいって事だ。

173:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 12:32:34.15 JCE/wMgy0.net
個人情報流出するかもしれないけどしょうがないよねうちは責任持たないよ規約がネトゲだと普通、って中華ゲーの原神の規約騒動のとき見たな
月額課金制ならともかくガチャありのゲームでそれはどうなのって思ったわ
他ゲーで当たり前だから、この規約は普通ってのは変と思ったほうが良さそう

174:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 13:47:38.59 CIniShwk0.net
URLリンク(i.imgur.com)

175:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 14:07:26.13 jKWcQcbn0.net
とりあえずまずは大手から、スクエニ、サイゲ、DeNA、セガ、辺りから徹底的に糾弾していくべきなんだろうな
特にスクエニ、セガは現在進行系でまさにこの裁判で問題になるような行為を繰り返しているはず

176:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 14:10:36.15 ESDHNvnh0.net
Google認定 糞会社No.1だったガンホーなんか
この判例持ち出されたらさっさと廃業して次いきそう

177:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 14:31:23.35 vp9CT37W0.net
>>11
アプリはキャバ嬢と思って付き合うといい

178:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 14:45:28.84 VfeHLfmp0.net
>>1
かなり影響のある裁判だな!
YouTubeなんて祭りの損害賠償請求されたらヤバいだろ

179:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 14:54:11.01 LAxdFTCQ0.net
規約やら就業規則が法律より上のポジションにあるって勘違いしてる経営者は結構いる

180:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 15:01:20.62 DRPZSLiJ0.net
>>177
慧眼だな

181:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 15:39:49.20 fNXBD0Ez0.net
>>176
多角化してるdenaは次行けるけど
ゲーム一本足打法のガンホーは次行けないんだよなぁ

182:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 15:45:57.29 SWdNCOZ20.net
>>179
角川の川上なんか憲法すら下に見ていたよな
ブロッキング法制の際にw

183:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 16:05:26.49 uLPCblws0.net
>>175
デレステのバンナムもw

184:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 16:09:58.19 wDbwo9tR0.net
ほとぼりが冷めたところで静かに解体というパターンは
創業者が夜逃げしやすい
グッドウィルみたいなパターン

185:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 16:11:06.73 wDbwo9tR0.net
法の力なんてしょせん抑止力でしかなくて
まともに機能してないんだよ
経営者はそれがわかって悪さやってるからろくな経営者が出てこない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch