「ウィスコンシン州で投票率が100%を超えた」はデマ。当日に有権者登録が可能、保守系メディアも否定 ★6 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
「ウィスコンシン州で投票率が100%を超えた」はデマ。当日に有権者登録が可能、保守系メディアも否定 ★6 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch293:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 11:25:21.36 B3zseg300.net
郵便投票のポストからの回収方法が凄いらしい
バッグに詰めてとか
日本じゃ考えられない
ってか、郵便投票じゃ不正できまくりじゃん

294:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 11:25:28.44 COHlmSjp0.net
こんなデマにつられる奴って


これから先の人生大変そうだ

295:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 11:26:11.94 +02IMFux0.net
アメリカの人口より得票数が多かったら笑える

296:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 11:28:10.59 vHrGv0HX0.net
>>286
補足
1.有権者=18歳以上の米国民
2.登録有権者=居住地の選挙管理事務所に登録している人
住民票のない米国では2の手続きをしないと投票できない
選挙に無関心な人は登録しないので、有権者全体の投票率より登録有権者の投票率は当然高い
有権者登録は一定期間更新しないと失効したり選挙ごとに必要な州もある
ウィスコンシン州は
1が約450万人、2が360万人

297:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 11:28:14.24 +8rPcKgY0.net
#大量逮捕 楽しみです わくわく

298:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 11:28:54.90 Yf6kyeA90.net
だから

90%でもありえねーんだよ

100%がデマだろうが、どのみちありえねーんだよアホが

299:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 11:29:03.30 Q0JXkE8s0.net
>>292
>有権者より有権者登録した人が多いのは有り得ないと思うけど。
そんな話はどこにもない
落ち着け

300:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 11:29:39.03 ywPKa3AH0.net
昨晩、投票券が200ドルで売買されていると、実際に売った動画付きで話題になってたが
Twitter含め殆ど消されてて検索にも殆どかからんな
怖い 事実だったのかどうか分からんけど怖い

301:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 11:30:07.74 vHrGv0HX0.net
>>292
>>296参照
有権者450万人
登録有権者 360万人

302:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 11:30:40.19 8EZeBnzY0.net
>>291
ネット投票が解禁されたとしても投票率は5%も上がらない気がするなあ
今でもちゃんと選挙に行っている人の利便性が良くなるのが本筋の部分だと思う

303:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 11:31:41.85 nVLhv5Ma0.net
90%とか信じてるのか
やっぱりネトウヨ頭おかしいわ

304:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 11:32:51.92 NpG8jR6L0.net
ウィスコンシンって垂直グラフのとこかw
ならしょうがない

305:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 11:33:13.66 p639aBhJ0.net
>>301
それなら、投票率が92%なんだんたねw

306:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 11:34:15.50 DPPS8jWG0.net
>>7
ウィスコンシン
i.imgur.com/iDUCpD7.png
ミシガン
i.imgur.com/CPUHR4Y.jpg

この画像が「ニセモノ」とか、「日本だけしか回ってない」とか言われてるんやけど。
そうなら、「本来の在る筈の選挙推移表」て何処にあるんや?

307:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 11:37:46.31 9CGH5lQc0.net
>>306
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

308:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 11:42:28.46 vHrGv0HX0.net
>>305
違う
アメリカでも投票率(turnout)の分母は登録していない有権者も含む
ウィスコンシンの場合
投票者330万÷有権者450万で今回の投票率は約70%

309:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 11:45:35.81 dxzz7kNB0.net
>>305
何言ってるんだ。。。

310:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 11:45:55.23 7G7kbbt50.net
デマウヨ、ほぼ韓国状態だなw

311:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 11:45:59.90 J0Qxlz9t0.net
これってミシシッピで郵便投票したあとペンシルベニアで有権者登録して投票が可能って事?さすがにシナチョンは考える事が違う!民主党痴事もそれを判って放痴してるって事だな。民主党は腐ってるな~

312:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 11:46:05.38 O6ICOtg60.net
>>308
それでも全米平均よりかなり高いのかな

313:ニューノーマルの名無しさん
20/11/06 11:52:02.70 vHrGv0HX0.net
>>312
今回の大統領選の全米投票率は67%と予想されてるようだ
前回が60%でそれより高いのは確か


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch