【中央自動車道】「鉄筋は入っていない」…高速道手抜き工事、NEXCO中日本の調査結果が判明 ★3 [ばーど★]at NEWSPLUS
【中央自動車道】「鉄筋は入っていない」…高速道手抜き工事、NEXCO中日本の調査結果が判明 ★3 [ばーど★] - 暇つぶし2ch900:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 18:56:26.03 vwygLE+w0.net
NEXCO中日本に道路管理者の資格なし

901:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 18:56:44.33 jryEjAHt0.net
>>884
告発があったからカネのかかる非破壊検査やった

902:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 18:57:08.51 yMvL//yw0.net
>>897
コンクリート打設時に一目瞭然でわかるもんなんだがな
その弁を使うなら上級もグル

903:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 18:57:12.62 s5oamJEJ0.net
結局道路公団が民営化した所で談合が蔓延してんだろうな

904:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 18:57:42.44 CAtFSSe70.net
>>894
昨年もNEXCO中日本で標識付け替えの工事やってんだよ
国交省の天下りの社外役員とかいるかもしれねえな

905:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 18:57:43.34 SJp+Yf4+0.net
今の日本はやったもん勝ちだもんな
だから衰退してる
厳しいペナルティー必要だね

906:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 18:57:47.64 TCWQrW1s0.net
告発した設計会社が潰れないように、一般住宅とかの仕事入ればいいね。

907:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 18:58:01.72 5p/F6kqC0.net
中間検査、完成検査みたいな事はしないのか
スタンドとか鉄筋入ってるか中間検査してるのに日常的に使用する道路の土台に入ってないとか中華クオリティじゃねーか

908:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 18:58:03.27 6ZGNYld40.net
鉄筋無くても大丈夫だろ。
日本の高性能建築なら。

909:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 18:58:34.04 CN3EQMux0.net
鉄筋てさ、基本再生棒鋼だから、鉄製品の中でも最低ランクの価格なのよ。
半分抜いても対して原価改善しない。
なんで鉄筋抜くのかというと、工期や人手、無理な受注。

910:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 18:58:42.98 8t8AtS460.net
>>709
残念
鉄橋が入ってるコンクリートは鉄筋コンクリート
鉄橋が入ってないのはコンクリート
発注側の建築屋のオレが教えてやったからもう間違うなよ

911:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 18:59:04.92 PCTp9j+D0.net
ダムには、鉄筋使わない
実は、
鉄筋の入っていないコンクリートは、天然の岩と同じ
手抜きなのか?アップグレードなのか?
どっちだろうね

912:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 18:59:06.47 +yYAddA80.net
>>1
世界よ
これが
倭猿だ

913:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 18:59:09.67 Mb9kWEkl0.net
役員親族の資産まですべて没収して立て直し費用を丸々負担させろ

914:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 18:59:11.35 yMvL//yw0.net
>>908
地震には滅法弱くなる
コンクリートってのは硬いだけでしなやかさがまるでないんやで

915:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 18:59:25.47 7/RV8dHk0.net
大島産業は全部手抜きじゃないの?

916:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 18:59:27.92 1XvWw1rM0.net
>>1
入ってねぇんだよこの野郎!

917:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 18:59:28.95 ZMOCUvAJ0.net
佐川急便の問題

918:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 18:59:45.86 h6YB/ibC0.net
配筋ピッチごまかすとか、
鉄筋径小さくするとか、
せん断補強筋省略とか、
配力筋ごまかすとか、
継手長小さくするとか、
ならわかるが、ない!
というのは驚き
圧縮力だけだから鉄筋イラネのノリなのか?

919:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:00:13.60 CN3EQMux0.net
>>911
キミおもしろい事言うねえ

920:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:00:25.62 DaXx7C/B0.net
二階→宮内→土方

921:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:00:29.10 +yYAddA80.net
>>868
これからはジャップ仕草になるよ

922:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:00:52.04 +6h6EBRl0.net
姉歯再来と聞いて

923:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:01:15.56 jryEjAHt0.net
>>911
鉄筋コンクリートって何か知ってる?

924:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:01:16.67 QOwV456E0.net
>>353
死刑の方が中共じゃないかな

925:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:01:19.01 04qkNq1C0.net
安倍を埋めておけ

926:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:01:40.59 6ZGNYld40.net
>>914
日本の技術なら大丈夫だろ。

927:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:02:14.07 BpziARTF0.net
吉岡会長は告発側と同時に犯人でもあるのか?

928:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:02:17.53 QOwV456E0.net
>>908
鉄骨あっての高性能だろうに

929:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:02:31.69 yMvL//yw0.net
>>922
姉歯よりタチが悪い
アレはバレないようにいくつか鉄筋が入っていたけど、これはまるきり皆無だからな

930:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:02:47.60 r5awA9qX0.net
鉄骨飲料

931:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:03:11.54 758R/tuY0.net
笹子トンネルも崩落したしなあ

932:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:03:30.78 jaa/v7zg0.net
未だに鉄筋コンクリートの寿命は、鉄筋のサビで決まるのに、
鉄筋コンクリートに入れる鉄筋で、錆びないように処理された鉄筋を使うということがないんだな
ビルの建築現場なんて見ると、既に錆びているような鉄筋使っているし。
一般家庭の屋根でガルバリウム鋼板使う場合も、ステンレスの釘を使えば錆びないのに、
酷い大工だと、何も考えずに鉄釘使っているし。
日本の建築現場のモラルってそうとう酷いよな

933:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:03:44.54 CAtFSSe70.net
鉄筋工事も型枠工事も一つの業者やろな
配筋してないのに塞ぐとかありえんからな

934:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:03:52.63 zV4X9QNR0.net
鉄筋が入ってなくてもいままで問題なかったんだろ?いつ作った橋なのか知らんけど

935:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:04:08.65 372k3xU40.net
>>851
アルミ缶は一部だけ。
阪神高速の問題は溶接部でちぎれているところが多いこと。
少しでも知識があると分かるが、まともな工事で鉄筋の溶接部でちぎれることはない。
(上下の鉄筋が溶けて一体化するように溶接する。
昔の理系少年なら、きちんと半田を溶かさないとすぐ抜けるのを知っている、それと同じ。色と形で判別できる)
切れるときは他の場所。
もちろん、根本的な設計が悪い。あんなにトップヘビーならまともに溶接しても折れるに決まっている。
溶接の話・・・新幹線台車破断という事故があったが、大手有名メーカーの直営工場の溶接で
焼き鈍しをしないまま、無検査で納車、検収、定期点検という事があった。
日本の物作りは、それが実態。やっと表に出るようになった。

936:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:04:27.14 3X4z03dt0.net
鉄筋の代わりにラーメン入れる工法もあるんだろ?

937:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:04:34.39 PCTp9j+D0.net
>>923
改善と言う しゃぶコンと1/10の精度すら出来ない 業種だとは、知ってるヨ

938:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:04:40.11 napc3RBC0.net
パワハラ酷すぎワロタ wwwwww

939:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:05:07.94 N/qIbup50.net
橋台が崩落すれば、橋梁が中央道の路上に落ちて、
そこに中央道を高速で走ってきた自動車が突っ込むことになる。
笹子トンネル天井板落下事故のような悲惨なことが発生しかねない。

940:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:05:20.04 ajhnODVI0.net
>>22
風邪をひいてる波平に
どうせわからないだろうからと
ただのお湯を熱燗として出したサザエさんを思い出した

941:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:05:20.33 xsPTVpfh0.net
>>69
地図見て位置関係から想像でカキコしてる?
実際は筑後エリアの方がえげつないんだけどね
土建屋関係も

942:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:05:38.54 RHyGwUy40.net
笹子トンネル事故とかもあったな
長距離移動はなるべく新幹線とか使った方がいいね

943:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:05:57.26 zJj6A+yNO.net
高速道路利用者の命を危険にさらす手抜き工事?

944:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:05:58.30 h6YB/ibC0.net
>>936
高速道路にはラーメン多いねぇ

945:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:06:26.41 jryEjAHt0.net
>>937
業種じゃないんだよなぁ

946:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:07:05.17 by5QkZCv0.net
コンクリート中に鉄製橋脚があるからすぐに壊れることはない

947:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:07:11.65 6ZGNYld40.net
日本の技術なら鉄筋無くても大丈夫だろ。
世界一だし。

948:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:07:17.65 372k3xU40.net
>>932
最近の東京の私鉄の工事で、そういう作り方をします、と言うのを読んだ。
高校理科で「イオン化傾向」と「電池」は文系も含めて必須のはず。
業界慣習なんだろう。
もっとひどい(死者が多数出るような)基準を作って守っているのを2つ知っている。

949:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:07:22.69 jaa/v7zg0.net
>>911
鉄筋はコンクリートの寿命を短くする最大の要因だからね。
だから、ダムみたいに長く使う予定の建築物は鉄筋入れずに、
厚みだけで耐久力をもたせている。
道路もそうすれば長持ちする

950:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:07:45.03 KOlC+OYR0.net
>>10
阪神淡路の時は一斗缶がザクザクって話だったもんな
土木屋に倫理観なんて求めても無駄

951:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:08:04.05 yMvL//yw0.net
>>937
高強度流動コンをしゃぶコンって言っていたら笑う

952:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:08:20.06 I+sDXaWh0.net
そうかそうかなの

953:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:08:23.78 mrvj54o10.net
姉歯さんは国会出たんだから、この関係者も当然そうなるんだろうな

954:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:08:23.85 wHLlRThg0.net
>>911
ダムと同じ重力式コンクリートで君の家を作ってやろう
なに?部屋が一つもない?
そりゃダムと同じ重力式コンクリートだから当たり前だろう

955:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:08:38.79 aDdo2wi20.net
現場監督の協力が無ければ鉄筋抜きは不可能
つまり現場監督を捕まえろ

956:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:08:44.87 Pye1a3Ln0.net
宮内は福岡4区
福岡8区
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

957:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:09:01.36 8t8AtS460.net
>>937
日本語で頼む
業界用語使えとはいわない

958:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:09:01.45 Vw0qxUsw0.net
>>918
いや設計上では入ってるはずだから、入れなかったんだろう。
鉄筋屋が入ったんならそこも誤魔化してるし、立会もやってないし書類も嘘っぱちだし、まあ大概よな。

959:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:09:07.46 p8tBzjdk0.net
やっぱ下請けというシステム自体を廃止せんとダメだよ
金だけ抜いて責任丸投げを許し続けた結果が今の社会だってのに

960:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:09:22.63 FjO5wOHJ0.net
>>944
香川はうどん?

961:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:09:38.86 Pye1a3Ln0.net
福岡8区は麻生
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

962:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:09:51.73 e4ciMHS80.net
骨なしかー

963:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:09:54.56 ufEae0W20.net
この話題はやめーーーーーーーーーーや!!!!!

964:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:10:02.88 h6YB/ibC0.net
地震さえ来なければ、
どうということはない

965:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:10:03.43 rixylt2U0.net
そもそも仕事なくなるし定期的に交換が一番いい。

966:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:10:24.19 vrslsVcD0.net
貧すれば鈍す

967:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:10:37.51 SJp+Yf4+0.net
こういう会社は
脱税や助成金詐欺も大々的にやってるだろうな

968:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:10:37.57 f5dtSwau0.net
安倍のマスクの会社?

969:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:10:45.78 jaa/v7zg0.net
>>954
一軒家程度の大きさなら、むしろ鉄筋入れずにコンクリートだけで作ったほうが何千年と長持ちするよ。
壁が少し分厚くなるけど
駐車場の土台とか、今は無意味に鉄筋入れ過ぎ

970:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:11:04.44 txev98rO0.net
入ってないじゃねーわ
どうすんのこれ

971:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:11:08.21 372k3xU40.net
>>933
配管無しに都内の大規模マンションを造った大手財閥系業者。
誰も気がつかないのがすごい。
行政検査も検査会社も建築確認業者もその他の関連業者を全部すり抜けている。

972:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:11:15.09 2pkoIKAR0.net
ソースに一応これも入れておいたら良いと思う
■緑橋に関する報道について - 日野市
URLリンク(www.city.hino.lg.jp)
> 「現段階で安全性は確保されている。」との回答を受けており、
> 市としても通行に支障はないと判断しております。

973:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:11:20.26 6ZGNYld40.net
弊社独自の技術で鉄筋抜きに成功しております。
将来的には特許申請を検討しております。
みたいなことを述べてほしい。

974:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:11:21.82 txev98rO0.net
>>963
お前が死ね猿

975:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:11:46.62 1xgEBjc80.net
大島産業てあれか、前にこのスレで盛り上がってた
トラック運輸会社のような記憶あるが、建設会社だったか

976:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:11:58.28 ExAhCSWK0.net
鉄筋入ってないコンクリとかどう考えても強度やばいでしょ
関係者は逮捕して厳罰だよ

977:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:12:01.32 LB3eNyRX0.net
しかしバレた時のリスクとか考えないんだな
誰かがチクらなければ自分が生きてる間は平気だと思ったのかな
死人出たら孫の代まで叩かれる案件

978:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:12:08.93 372k3xU40.net
>>954
ダムの中には通路も部屋もあるよ。無いと維持できない。

979:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:12:10.29 Pye1a3Ln0.net
福岡4区は宮内
福岡8区は麻生
4区と8区は隣同士
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

980:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:12:24.84 APdCF5vh0.net
車の燃費や排ガス不正と一緒でしょ。
上からの指示に従わない奴は、次に使われない。

981:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:12:32.49 IFFaY4jv0.net
どうせ見えない部分だし、バレないと思ったんだろ
非破壊検査なんて技術が出て来るとは予想外だったか

982:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:12:42.69 vYtLOzzU0.net
大島産業って初耳だわ
そんな会社が大きい工事できるのか

983:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:12:43.15 rixylt2U0.net
>>970
事故したら損害賠償ぐらいで事故してないなら問題あるの?

984:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:12:46.82 wHLlRThg0.net
>>969
壁が少しどころの話ではないけどな
脆弱箇所となる開口部が全くない家やw

985:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:12:54.72 vwygLE+w0.net
>>972
これ、NEXCO中日本は何を根拠に安全性は確保されているとしてるの?

986:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:13:24.25 bzu6V8K40.net
>>973
「鉄筋が無いということは250%ありません」by大島産業
こういう表現する奴の胡散臭さを指摘してたレスあったけどやっぱりって感じだったな

987:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:13:31.75 h6YB/ibC0.net
>>960
香川うどんのコシなら大丈夫だ
伊勢うどんはダメかも

988:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:14:16.98 u97Uyf2U0.net
監督常駐だろ普通、見てなかったのかスーゼネの監督とか事務所に篭もって出てこない奴とかいるからな
職人から目を離すとロクなこと無いのに

989:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:14:34.22 +2gIx4Up0.net
検査すりぬけるというより検査してないと考えるとすっきりする
投げっぱなしで実際作業してる作業員だけが知っているみたいな

990:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:14:59.24 rixylt2U0.net
>>985
崩落してないという事実 むしろ鉄筋入れてるより持つから逆に怒られるかもしれない

991:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:15:00.63 toTq3Wi60.net
>>984
バビル二世にそんな話があった

992:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:15:11.04 372k3xU40.net
>>969
コンクリートは、湿気と酸素で壊れる。鉄筋の錆は関係ない。
またセメントの作り方のうち、乾式と湿式のうちの寿命が短い方を作っている。
ローマ帝国のローマンコンクリートは火山灰と混ぜたもので、今と全く違う種類。

993:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:15:21.95 2pkoIKAR0.net
>>985
震度7の地震が来たらヤベーけど、今の段階で地震が来てないから大丈夫、ヨシッ!
ってことじゃないかな?

994:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:15:22.41 FOiYnj6u0.net
令和のヒューザーですね

995:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:15:25.57 txev98rO0.net
>>989
検査しないから感染してませんキリッみたいな?

996:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:15:41.96 txev98rO0.net
もうお前死ねよ


997:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:15:47.76 0UjQDubn0.net
引っ張り強度1/10でも案外いけるのか…
地震さえ来なければわからんもんね

998:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:15:54.36 rNNc2eyh0.net
>>10
S建設会社はマンションの各玄関の土間に現場で出たゴミを埋めてたよ
現場のゴミを回収させる予算無くなったからね

999:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:16:15.52 wHLlRThg0.net
>>978
そこは開口部補強してあるのを知らん無知がいるだけや

1000:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:16:35.00 by5QkZCv0.net
既存橋脚を除去したわけじゃないから安全性は変わらんわ

1001:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:16:55.92 jaa/v7zg0.net
>>992
いや、鉄筋が錆びて熱膨張してヒビを拡大して最後は崩壊するんだよ。
鉄筋がなければ、この熱膨張が起きない。

1002:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 40分 3秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch