【中央自動車道】「鉄筋は入っていない」…高速道手抜き工事、NEXCO中日本の調査結果が判明 ★3 [ばーど★]at NEWSPLUS
【中央自動車道】「鉄筋は入っていない」…高速道手抜き工事、NEXCO中日本の調査結果が判明 ★3 [ばーど★] - 暇つぶし2ch300:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:20:54.02 lgXJUZHW0.net
筋金入りの手抜き工事

301:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:20:54.08 cQCeN9tj0.net
まあ、他の現場でも手抜きやってたんだろうな
こりゃ経営者は刑務所行きだわ

302:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:21:11.89 VNVG26Cc0.net
ここ数年文春頑張ってますな

303:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:21:28.44 B4qYY1lh0.net
>>300
入ってないって言ってるだろ

304:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:21:36.46 nMMy+VBw0.net
通行止めにしないで、取り替えられるのかなあ。北アルプスに行くとき、通りたいんだけど。

305:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:21:39.28 QOInLqm40.net
写真見たがこれヤバイだろ。
普通にコンクリートだけにしか見えん

306:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:21:40.49 U+F78Gln0.net
>>281
ネクスコの仕事したことないけど、この規模の工事だと少なくとも竣工と配筋検査くらいは必ずするんじゃない?

307:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:22:03.39 p9ksLR2y0.net
>>292
鉄筋入ってないと疲労でいずれ崩れる
特にこの建築物は車が走ってるだろ
かなり危険

308:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:22:07.34 jn7oOZbB0.net
>>301
準殺人で死刑で

309:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:22:08.57 +XpnqwaE0.net
よく東日本大震災潜り抜けれたな

310:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:22:14.30 O5md26l10.net
この大島産業のやった現場は全て再調査必要だろうね
その費用はもちろん大島産業負担

311:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:22:21.67 lODdohlj0.net
段々と日本企業も中国化していると言うギャグにもならない本当な話だな

312:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:22:22.55 9ofmZZFy0.net
よかったねぇ
みんな新品になるんかな

313:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:22:31.46 yNKgl1470.net
スゲぇな鉄筋無しとは

314:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:22:50.13 nZDAACZl0.net
引渡し前の最終確認項目に鉄筋の有無を含む検査は入ってるだろ
工事業者、NEXCOともにいい加減

315:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:22:57.57 lXdgSCEL0.net
スガの任命責任 wwwwww

316:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:23:10.17 Gjwn9sD70.net
中国に発注したのか?

317:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:23:11.93 zARTr/pE0.net
>>300
さすがにやりすぎだろと笑ってしまうレベル
2F引退の口実を作るためにわざわざやってるのだとしたら

318:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:23:17.02 J2izX6dM0.net
トリクルダウンなんて無いんだよな
金持ちが不当に儲けるだけ

319:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:23:23.89 p9ksLR2y0.net
>>312
やりかえするしかない

320:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:23:37.08 CAtFSSe70.net
入札で落とせば誰でもできるって工事実績に基づいた入札資格があるだろうに
この業者の選定は明らかにおかしい
入札のない随意契約だろ

321:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:24:06.13 B79EkVz70.net
トンキンは恥を知れ!

322:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:24:09.67 Gjwn9sD70.net
大島産業(福岡・宗像市)
あっ、チョンに発注したんだなw

323:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:24:24.29 jn7oOZbB0.net
公共とか公団の仕事て施工写真とか必要だよな
どんなしてくぐり抜けたんだ?

324:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:24:34.79 sOqxztiA0.net
鉄筋なしなんてよくできたな
検査やら立会いやらで普通はそんな事できねえぞ
良心的にできねえとかじゃなく、バレない訳ないんだが

325:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:24:50.03 nSwIQLWt0.net
鉄骨飲料かければいいんじゃね

326:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:24:56.21 DWGfZ8Xo0.net
材料足りないまま作る方が難しい気がするけどなぁ
予定通りやる方が気楽で良いやろ

327:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:25:13.45 2KWwqll20.net
福岡宗像って地元の人でも積極的には近寄らないよなぁ

328:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:25:14.21 CThrh0d40.net
高速道路の補強工事ですらこれなんだから
一般建築なんてどんな手抜きされてるか恐ろしいね

329:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:25:29.09 MsrnnQSU0.net
これいつ作ったんだよ
なんかどんどん中国みたいになって行くよな
嫌になってくる

330:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:25:31.67 VNVG26Cc0.net
>>317
その説が正しいなら二次下請けの告発と文春砲はアメリカの意思だな

331:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:25:32.53 RLq3L6Jf0.net
これは酷いな。
政治家がらみなので検察庁の出番だろう。
まるで昭和だ。

332:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:25:37.20 Ybm2/dYi0.net
なんでそこまでして金儲けしたいのかわからん
単に納期が間に合わないだけ?
というか壊れないのは設計時の要求強度が高すぎるんじゃない

333:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:25:52.51 vwygLE+w0.net
自動軸重計の管理もできんからなNEXOCOは
中日本だけでなく

334:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:26:06.18 HsevskbB0.net
>>324
検査官「ヨシッ!」

335:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:26:10.05 EQIIpo3X0.net
>>324
最初から鉄筋抜きで生コン打って発注者にバレないと考えていたとしか…
普通ならこんな事出来ない

336:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:26:26.71 GZISgzhG0.net
リコールで潰れるだろこれ

337:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:26:33.40 Jsa0Xi4w0.net
韓国の道みたいだな

338:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:26:35.03 MRFW1w6+0.net
こんなでかい仕事とか見た事ないけど鉄筋入ってないと何で支えてるんだろな
接着剤みたいなのを混ぜて持たせてるのか?

339:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:26:41.60 2g3zxHVX0.net
なんでそんな僻地のローカル企業が元請取れるんだ?

340:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:26:44.43 tZelBUXa0.net
耐震偽装問題再びw

341:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:26:45.52 khJGQM6C0.net
年間20-30憶ぐらいの特殊技能もない九州の会社が6億の工事をネクスコから
指名競争でとれるとはよほどのコネがないと無理だろ
これは大事になるかもね

342:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:26:52.34 jEitcQmm0.net
所詮ドカタなのか

343:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:26:54.04 ZLlGdk0A0.net
強度

344:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:27:25.96 CThrh0d40.net
>>341
何人かお亡くなりになりそうね

345:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:27:38.23 wvESqDtI0.net
とりあえず通行止めにしてる?
してなければそれほど危ないもんでも無いってことかな

346:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:27:38.97 01ydCyhA0.net
工事途中の写真とか提出したりするんじゃないの?
Photoshopするのかな?

347:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:27:41.54 Ybm2/dYi0.net
>>329
非破壊検査だからわかるわけで、昔は壊すまでわからなかった
高度成長時代の方が検査に手が回らないぶんこの手の仕事は多いはず

348:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:27:52.92 9d+80nO40.net
手抜きやったヤツは収監されたりしないの?

349:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:27:56.31 9PyFlG0f0.net
高圧洗浄機で洗えばいい

350:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:27:56.67 lXdgSCEL0.net
>>321
工事をやったのは福岡の企業

351:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:28:27.66 xMEXt2Qa0.net
>>285
会社の人が九州から東京に来て工事の間どこかに住んで仕事することになるし
東京の下請けもみんな取引薄いから安く叩けないし良い仕事も出来ない
それを無理して請けたら経費ばかりかかって収支がかなり厳しい事になる
そんなのは分かり切っていることなので普通は地元周辺の業者に行くようにする

352:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:28:45.56 O5md26l10.net
入札や委託の経緯も厳重に追及してほしいわ

353:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:28:51.05 2RkVnd7q0.net
>>1
請け負った業者死刑にしろよマジで
やってることが
中国共産党の下請けと一緒やないか!

354:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:28:53.58 U+F78Gln0.net
>>346
Exifの編集しても本気で調べられたら加工してるのがバレる

355:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:28:59.19 p9ksLR2y0.net
>>348
されるよ ただこれ政治屋絡みだろ
どうなるだろうな

356:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:29:05.83 GZISgzhG0.net
>>338
土台の所は鉄筋なくてもなんとかなるからヨシ

357:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:29:29.85 lODdohlj0.net
腐敗度が加速してんね日本

358:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:29:31.40 8rRabq/v0.net
おかしいよ、これ
設計の段階で通らないし
現場では鉄筋検査や型枠検査 生コン検査をクリアして初めて生コン打設できるのに何重もの検査をすり抜けるなんて不可能
役所 nexco 設計事務所 ゼネコン鉄筋 型枠 生コン 全部別業者なのに全部すり抜けるなんて無理

359:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:29:36.28 zARTr/pE0.net
>>330
だから不正すらわざとなんじゃねということ
鉄筋だってちゃんと強度を計算して必要な太さを割り出して入れるんだから
入ってなければコンクリだけでは引っ張りの強度が足りなくて壊れるので必ずバレる

360:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:29:54.09 2RkVnd7q0.net
こんなもんマジで日本人の劣化だわ
さっさと死刑にして改修工事させろや!

361:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:29:54.16 sOqxztiA0.net
>>332
内部に元の橋脚があるんだろ
それが劣化してきたか現在の指標に足りてなかったから
補強したと思うよ
元の橋脚そのままよりは強くなってるだろうね
そのうち補強部分が壊れるけどw

362:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:29:56.64 0UYlxIdx0.net
キックバックのために鉄抜いたってことですか

363:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:30:02.24 VNVG26Cc0.net
>>339
政治家の口きき

364:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:30:11.97 wx0J50Rp0.net
福岡の土建はヤクザばっかりやから洗い出せよ

365:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:30:28.28 0X1iRuUB0.net
鉄筋の数が少ないではなく無いは凄いな
こう言うのは大手か別会社の監督がいてチェックするものじゃないのか

366:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:30:30.10 yKPdTsT+0.net
こいつも二階派かよww

367:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:30:34.61 fWpH405L0.net
大島康朋(おおしま・やすとも、1965年)日本の経営者。
株式会社大島産業グループ社長。福岡県出身。
和歌山県の野球名門校である箕島高等学校で二塁手として甲子園に出場。
卒業後、父の急病により家業の建設業を継ぐ。
建設業だけでなく運送業にも進出し、同社を大きく成長させた。

368:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:31:01.23 2g3zxHVX0.net
>>351
下請の絡みもあるからわざわざこんな遠くの仕事取りに行かんわな…

369:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:31:13.78 w3ru16kk0.net
鉄筋を入れない時点で普通作業員も気付くやろw
どうやってだまくらかしたんだ?

370:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:31:14.90 +vnQf7jt0.net
>>358
全部施工業者がやれるように政治屋が圧力掛けたんじゃね?
構造の配筋検査を無視なんて絶対に不可能なんだから

371:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:31:19.27 wYHVSpIE0.net
自民を与党にした結果だな
ざまあみろw

372:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:31:49.78 0UYlxIdx0.net
公務員はダメだねまともに検査すらできないいらない解雇でいいね

373:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:32:03.75 fWpH405L0.net
大島産業をかばい、トラブルの際は自ら国交省の担当者やNEXCOの担当者を呼び出して
話をするなど、大島産業の庇護者として動いた宮内秀樹農水副大臣

374:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:32:14.17 R0Mo6EaP0.net
>>351
九州の元請けに東京の下請けだから普段はほぼ関わりない会社で、知り合い伝にヘルプで入った形かね。
それならこんなクソ施工を見つけたら巻き込まれないように告発するわな。

375:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:32:17.05 2RkVnd7q0.net
ほんま安倍のレガシーは移民だけでなく
劣化日本企業作ったとこにもまだあるわ

376:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:32:28.68 lXdgSCEL0.net
>>358
つ政治家

377:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:32:34.18 83waQdSJ0.net
>>40
現在、起源主張待ちです

378:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:32:45.82 2g3zxHVX0.net
>>367
あー、高速でよく見かけるガンバルとか書いてある運送屋か

379:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:32:46.11 2RkVnd7q0.net
>>373
いくらもらったんや?
死刑や

380:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:32:47.53 86u/XtLR0.net
官公庁の仕事は受入検査あるんちゃうの?
そもそも鉄筋って一本いくらよ2万ぐらいじゃね?
謎すぎるわ。

381:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:32:59.84 U+F78Gln0.net
>>372
冗談抜きに辞表が何枚か必要な事態になると思う

382:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:33:10.87 Sp0G1L6g0.net
入ってないってすげえな!
姉歯どころの騒ぎじゃないだろ
直ちに封鎖するのか?

383:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:33:38.41 VNVG26Cc0.net
>>359
自浄作用ない日本が自分から言うわけないし
アメリカが泳がせといたとしか思えない政治家も監視盗聴されてるからな

384:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:33:56.28 ygFoUwsx0.net
この規模の工事でNEXCOも鉄筋のチェックを入れてないのはおかしいな
NEXCOも工事業者と同罪だろ

385:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:34:11.90 sbiP3n8m0.net
さすが中国以下に成り下がった日本素晴らしいです
日本の捏造隠蔽は世界一~w

386:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:34:29.43 DUCiiS0T0.net
>>367
何かやばそうな匂いがプンプンするw

387:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:34:31.71 lXdgSCEL0.net
これ政権のアキレス腱になるんちゃうの??

388:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:34:44.01 7c/qmSi40.net
姉歯はちょっと騒がれすぎて叩かれすぎ
当時やらかしてはいるけどなんか可哀そうって思った記憶があるw
こんなん多分どこでもやってるやろって

389:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:34:47.64 wx0J50Rp0.net
大島は従業員バリカンやらいじめて訴えられた所やろ
争う気マンマンらしいけど

390:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:34:52.60 zARTr/pE0.net
鉄筋の役割なんてその辺の学生でも知ってる
みんなぐるなんだろう
やはり2F引退の口実を作るのが目的か

391:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:35:26.98 wM+0mVaG0.net
中央自動車道を跨ぐ高架橋、倒壊で高速が不通になんのな

392:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:35:28.05 WuoU/rOO0.net
こんな業者かかわらせた元請けに責任
とらせろよ。

393:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:35:46.39 Sp0G1L6g0.net
さあ何人首が飛ぶかな
文字通りの事件も起きそう
クローゼットにぶら下げときゃ事件化しないのがわかったし

394:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:36:31.49 Nz9fBK1H0.net
三峡ダムは?

395:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:36:40.47 CAtFSSe70.net
宮内とかいうやつは多大な献金を受け取ってるのかね
選挙のときも票の取りまとめも依頼してるのかもな

396:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:37:04.25 wVYHykue0.net
大島産業の庇護者として動いた宮内秀樹農水副大臣
また自民党かよ
しかも二階派じゃないか
利権アサリのクズ野郎なのかな

397:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:37:25.31 N/l/YpDY0.net
日本の土方って実態がこれ! まあチョンとかいるからこうなるんだけどな

398:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:37:40.60 Oz62hd2t0.net
>>1
こんな立派な検査技術があるのなら
北海道知床の未成線「越川橋梁」の橋脚に人柱が埋められてるかどうか調べてくれよ
昭和の頃からずっと人骨のあるなしで水かけ論が続いてるが
地震があってもなかなか崩落してくれない

399:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:38:49.46 xbmtVEsJ0.net
>>358
やるなら元請け段階だな、姉歯みたいな技になるな
該当区間は1990年以前の施工みたいだし、今みたいに設計段階での強度計算や建設許可とか、配筋検査とか厳しくは無かったってのもあるだろうな
1980年代のコンクリート建築物とか改修で壁剥がすと凄いの多いしな

400:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:38:55.04 O5md26l10.net
運送屋とか土建は、一般人が想像つかないレベルの違法行為やりまくるよ

401:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:38:59.04 w1raO7zf0.net
鉄筋の数を減らず、コンクリートの量を減らすってのは今までもあったが、まったく鉄筋を入れないってのは珍しいな。

402:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:39:13.93 WwfRJL5+0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【new type 3D スマホ・パソコン/
 丸パクリ予定】No.2

簡単に》
・Nin ten do Switchは、私の初期構想
・マ リ カー・ワールドを始めとし
 Nin ten doのゲームの80~90%は
 私のアイデアを奪って作られている
・ポケモンGoのマップが、2,000社に完売
※ARとは、アドルフに告ぐの
 ヒットラーから銘打った物である
※私は、3Dカメラをスマホに搭載する考案物を
 Appleに簡単に奪われた
 しかし、3Dカメラは付けられても
 VRメガネを付けないと、飛び出す映像が出て来ない…
「0
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

403:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:39:25.48 sbiP3n8m0.net
そんな簡単に使ったらバレちゃうでしょw

404:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:39:40.00 iZMf/LFZ0.net
手抜きか、中国の様に鉄筋の代わりにコンクリートの中に家庭ゴミを入れていなかっただけ
ましでは有るが日本人も民度的には中国的に成ってきたんだな、
日本は技術力も民度も駄々下がり、おじいちゃん達が戦後の苦労をバネに世界のトップを争う様な日本にしたのに
ぬるま湯の中で育ってきた人達がその財産を食いつぶし2流国にしてしまった
3流国に成るのも時間の問題だな。

405:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:39:46.30 Sp0G1L6g0.net
これを皮切りに全国でこういうの見つかるんだろうな

406:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:40:05.17 sOqxztiA0.net
>>398
なかなか崩落しないのは中の人が頑張ってるから
調べるまでもない

407:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:40:17.12 YEtWPVDr0.net
こんないい加減な事してる企業にやらせてるなんて、
中国や韓国の構造物を笑えんな。

408:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:40:38.09 zARTr/pE0.net
>>393
安倍ちゃんみたいに本人がちょっと病気になりましたですまなかったのは
2F派そのものの力を削ぐ必要があったからかな?

409:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:40:38.31 prk4wX1R0.net
直ぐやり直せ!

410:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:40:39.22 RLq3L6Jf0.net
福岡のパワハラブラック企業がよく元請けなんてできたね。
こんな反社には発注できないはずだが。

411:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:40:41.64 y346syiL0.net
>>10
姉歯事件を思い出す

412:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:40:58.30 fOUc6pNb0.net
図面あるのにどうやって間違えるんや

413:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:41:02.96 O5md26l10.net
大島産業の施工した工事は過去何十年前のも再調査必要
もちろん調査するのは他社で費用負担は大島産業

414:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:41:18.32 R0Mo6EaP0.net
>>405
というか、最低でもここが施工した区画全部非破壊検査だろうなぁ、こりゃ……。
割とシャレにならない事態になりかねないわ

415:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:41:42.35 YFWnx8OU0.net
現場の人や施工に関わった人全員がグルってことだろ
こんなこと可能なのか?

416:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:41:49.42 cQCeN9tj0.net
これ北朝鮮なら関係責任者全員、公開処刑されるレベルだよな
ある意味、中国や北朝鮮は「悪、即、斬」で日本より潔い

417:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:41:59.52 6nZhw4W20.net
日野市って、どこの中華人民共和国よ?

418:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:42:24.86 J7X59odx0.net
三菱のビジネスジェットも内情は同じかな

419:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:42:34.49 70osWKif0.net
>>19
ないわけねーだろw

420:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:42:48.20 vwygLE+w0.net
日野市
このことに関して、市より同社に確認を行った結果、「現段階で安全性は確保されている。」との回答を受けており、
市としても通行に支障はないと判断しております。
はあ?w

421:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:43:02.38 UK1TgFqJ0.net
元請けの大島産業から全部責任とらせろよ
1番下の下請けだ尻尾切りじゃなく

422:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:43:03.65 UZW57ti20.net
なんで福岡のローカル建設会社が、東京の奥地の日野まで工事に来るんだよw
絶対おかしいだろ

423:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:43:08.73 CAtFSSe70.net
そりゃ東京なんだから1部上場の有名な土建屋がいくらでもあるのにな
わざわざ九州とか誰が見てもおかしいわな

424:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:43:26.01 ttcEyWfv0.net
見せしめに社長を殺せ。

425:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:43:34.23 jryEjAHt0.net
>>415
ネクスコ側もグルじゃないと無理だろ

426:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:43:50.84 ouF+GtkL0.net
発注側もどうなってんの?打設前に立ち会うよね?

427:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:44:06.30 70osWKif0.net
自民腐りすぎ

428:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:44:11.88 cd9U7bcL0.net
もともとの橋脚には鉄筋が入っているんでしょうね?
これで入っていなかったら中身のない太巻きと同じよ???

429:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:44:15.80 2hGAWhw+0.net
裏に二階がいたか

430:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:44:21.27 fOUc6pNb0.net
たしか入札だろ
福岡では仕事貰えないから東京

431:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:44:35.18 avjiOlCX0.net
姉歯で思い出したけど、あの事件の時の証人喚問で既に報道された事を繰り返して持ち時間40分の殆どを潰し
渡辺無能さんと揶揄された人も福岡4区だったな(´・ω・`)

432:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:44:39.02 DUCiiS0T0.net
>>411
なんだと
あ、姉歯のマンションは東日本大震災も耐えたんだw

433:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:45:02.73 Di4KBpVA0.net
鉄筋径が設計より小さいとか本数足りないとかはありえるが、鉄筋入ってないとかあり得ない
通常の施工管理規定の段階確認とかで絶対バレるはずなのに
ネクスコともあろうところがどんな施工管理してたんだろう

434:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:45:17.64 +FMeCfgD0.net
平日は仕事で毎日通過するとこなんだけど、
ドライブレコーダから画像もってきて5年前のストリートビューと比較してみた。
今日の映像は雨降りそうで暗かったので先週金曜の映像からキャプった。
これ、補強部に鉄筋入ってないとなると確かに不安だな
URLリンク(i.imgur.com)

435:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:45:17.88 70osWKif0.net
>>425
ネクスコ側になんのメリットがあるんだよ

436:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:45:37.16 J7X59odx0.net
吉岡建築設計よくやった
結構勇気いると思う

437:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:45:47.76 UZW57ti20.net
思い出した
パワハラ、丸刈りのあの大島産業じゃんww
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

438:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:45:59.82 zARTr/pE0.net
>>424
2Fが引退すればそれまでの話だろう
寸劇のあまりの面倒くささに正気じゃいられない

439:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:46:10.96 xHSOpVo/0.net
重要構造物の鉄筋を全部抜くレベルの手抜き・・・
今までよくバレ無かったな(笑)

440:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:46:32.92 jryEjAHt0.net
>>435
>>1

441:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:46:41.67 2g3zxHVX0.net
すげー、大島産業HP閉じてるwww

442:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:46:41.78 Bp/RHAX+0.net
建設てくずしかいないよな

443:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:46:45.93 VnbJiWpb0.net
宮内なんてワカゾーだろ?
こいつが全部動かすなんて
出来っこ無いw
福岡県のドンが(配慮してやってくれ)
顔役が(解ったwそのかわり…)
だろ

444:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:46:59.16 CAtFSSe70.net
>>426
一回ぐらい見に行ってないとおかしいよね
工事を管理する部署ぐらいあるだろうに

445:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:47:00.02 UK1TgFqJ0.net
取りあえずは大島産業と宮内農水副大臣が腐ったみかん?

446:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:47:26.15 Sp0G1L6g0.net
ていうか目視でクラック見当たらないんだろうか
どういう形状かわからんから何とも言えんが

447:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:47:30.86 7qcMCGOq0.net
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
URLリンク(img.telcomfx.com)
「ポルノとは違うの」。女性写真家が撮るオーガズムの瞬間
URLリンク(img.telcomfx.com)

448:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:47:45.26 O5md26l10.net
宮内秀樹は議員辞職まで追い込まれるだろうw
ブラック中小なんて切り捨てたらいいのに

449:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:47:49.96 xE7mVYc20.net
行政システム的には設計、管理、施工が同じだからあり得る話
しかし発注者も同じ側ってのは臭い話だな

450:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:48:00.56 JbpiAlHq0.net
鉄筋なんて飾りですよ、素人にはそれがわからんのです

451:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:48:13.04 DUCiiS0T0.net
>>437
ひぃ~

452:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:48:57.75 jv5z+hr50.net
失踪者が入ってるかもな
人柱

453:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:49:06.63 BQA1DJ3W0.net
昔の土方はこんな感じだったよ。
特に、コンクリートの中に廃材を混ぜたりしてたみたいね。

454:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:49:08.91 JFN4SDsv0.net
これいつの話なんだろう
首都高や他の橋もそうだけど阪神大震災の後に大分補強したんだけどな
橋脚が空洞のものは中にコンクリ流したり橋桁の横には桁同士をスプリングとケーブルでつなぐ落橋防止装置を付けまくったり
阪神の震災で高速が倒れてるのを知ってるのにこんな手抜きを平気でするなんてクソ企業すぎる

455:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:49:12.87 toLe0vAd0.net
オンラインゲームのチームが、お互いをブロックしあう最悪の結末を迎えて崩壊した話。
URLリンク(6owxs.dingshun.org)
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
URLリンク(6owxs.dingshun.org)

456:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:49:25.10 46+Z8xZn0.net
鉄筋同士を針金で縛るのって職人さんがくるくるくるくる結いてるのかと思ったら
最近は電動工具まであるのな

457:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:49:38.64 2UeIgdtn0.net
やはり朝鮮関係の会社なのですね。

458:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:49:51.74 VnbJiWpb0.net
パワハラブラック企業みたいだから
鉄筋の替わりに気合いが入ってんだろ

459:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:49:57.07 X3fEhM5n0.net
支那人ですらかっぱらった鉄筋の代わりに竹を入れていくのに(´・ω・`)

460:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:50:00.67 TGzxHQ5P0.net
>>456
結局、しがらみに縛られる

461:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:50:15.70 eLBSNwII0.net
鉄筋無しでコンクリだけで作れるのか

462:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:50:42.17 zARTr/pE0.net
ちょっとした方針転換にここまで壮大な無駄を重ねないといけないんだから馬鹿馬鹿しくて付き合いきれない
しかしこれが民主主義だ

463:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:50:42.82 cd9U7bcL0.net
>>434
わかりやすいわー。
そういう工事だったのね。

464:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:50:50.40 I7muPEP+.net
>>1
> 吉岡建築設計(東京・三鷹市)
> 大島産業(福岡・宗像市)
> 宮内秀樹農水副大臣
トンキンと九州土人、修羅の国が日本をダメにする!

465:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:51:07.61 aHjdrGW60.net
>>4
なんかそんなの出て来たけどまじなんか?
事実なら奴らはどれだけ日本を害したいのか

466:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:51:11.95 S2us3ZOq0.net
罰として関係者を全員人柱にすれば少しは強度上がるかな?
建築はど素人だけど

467:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:51:25.66 2xKVxvR30.net
中国でさえ竹を入れてるのに

468:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:51:29.90 XQd5bbUq0.net
鉄筋なしはちょっと信じられないw
再調査するべき

469:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:51:34.49 PRHoAZ1l0.net
チョンか893か宮内ってのを殺せや

470:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:51:46.40 JFN4SDsv0.net
>>437
あーお察しな会社なのね

471:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:52:03.88 JbpiAlHq0.net
>>456
最近っておい、俺が知り限り20年以上前からあるんだが??

472:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:53:09.49 JFN4SDsv0.net
>>434
周り囲んでハイ終わり

473:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:53:34.05 WQ5cz06x0.net
氷山の一角に過ぎないだろうな。
NEXCOが求めた工期がどれくらいだったのかも気になるな。

474:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:54:12.69 KeVCUJqe0.net
NEXCOか中国製かどっちの品質がいいのか?
迷うよな

475:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:54:46.43 8SMK9c500.net
>>4
そうやって常に謎の外人認定して現実から目をそらして生きているんだろうな
お前の人生が悲惨な原因そこだぞ?

476:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:54:50.84 NKCb58tP0.net
中国の話だろ、わざわざ記事するなよ

477:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:54:57.58 ttcEyWfv0.net
発注主と元請けの監督は何をやっていたんだ。下請けとグルか。
鉄筋組んでコンクリ打設まで1日で終わるような工事じゃないだろうし、現場監督たちと下請け社長がグルとしか思えない。
見せしめにコイツらを公開処刑しろ。

478:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:54:58.66 AwxP8bdV0.net
ならさっさと後付工事で鉄筋をブチ込めや。

479:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:55:07.35 /wvL9/QK0.net
中国のことを笑えなくなったな

480:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:55:17.25 TzUKZ7lm0.net
>>434
これに縦筋入れて横筋入れないのは無いわーw
クパァするだろ

481:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:55:41.87 bYEDNkAK0.net
俯瞰的に考えたんだよ

482:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:56:02.88 zchfcQmM0.net
>>461
太い鉄パイプ3本で支えていたのを耐震補強のために鉄パイプの周りを鉄筋コンクリートで固めるはずがコンクリートで固めただけになった。
地震が来たら不安だけど、日常はダイジョブ。

483:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:56:07.80 CAtFSSe70.net
URLリンク(www.njss.info)
この業者けっこう工事やってるじゃねえか
大丈夫かよ

484:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:56:10.89 R0Mo6EaP0.net
>>430
パワハラだなんだでやらかした会社だっけ。
地元で仕事がなくて関東で入札を取ったのはいいが、コネとノウハウ無しでコストが嵩みネクスコの担当者を抱き込んで手抜き仕事。
そしたら巻き込まれかけた地元業者に告発食らったってどころかw

485:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:56:35.00 JMmF7JAe0.net
こういう会社は潰れないとダメ

486:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:56:40.62 j7QBcGcy0.net
疑わしエリアは全部やり直し

487:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:56:54.64 VIEUCR2z0.net
中央自動車道ってトンネルの天井が落ちてきた所だったな
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ほんとに大丈夫なのかね

488:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:56:56.83 Sx16ZCWS0.net
90年代ならアメリカの強い要求で(今とは反対に)日本の内需拡大で大量に公共工事をやらせていた時代

489:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:57:11.49 wHLlRThg0.net
>>464
URLリンク(bunshun.jp)
> 「今年1月、作業中に弊社のベテラン従業員が工事を終えたばかりの橋脚の下に、鉄筋が野晒しになって放置されているのを発見。
> 橋の強度を上げるために使う鉄筋が、こんなに沢山余るはずがないことは経験を積んだ職人なら即分かる。
> もしかしたら、補修したコンクリートの中に鉄筋が入っていないのかもしれないとの思いが頭をよぎったと言います」
>
>
> ところが、従業員が大島産業の現場担当者に伝えると、こう返ってきた。
>
>「鉄筋が余っているなら、早く片付けろ」

文春ソースだと吉岡とベテラン職人は悪くなさそう

490:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:57:40.57 U+9vzGHr0.net
名古屋から亀山までつながる東名阪道も
名古屋と桑名の区間を年がら年中工事してる
ありゃおかしい

491:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:57:42.25 maffwW120.net
マジかよだからトラックが通ると揺れるんだろ

492:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:57:44.93 lqGw2nv30.net
鉄筋は入ってない(キリッ)

493:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:58:20.04 UK1TgFqJ0.net
>>474
費用を考えたら中国のがマシな可能性もあるかもしれん…

494:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:58:27.61 zARTr/pE0.net
>>482
日常でもいろんな力が加わるんだからやばいよ
コンクリは引っ張る力に対してものすごく弱い

495:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:58:39.58 WA573Bxn0.net
民度が低い国ならではの工事ですねwww

496:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:58:51.55 KbyDlld10.net
そんなチャイナ

497:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:59:05.18 93SGr55y0.net
鉄筋いれないって手抜きなんてレベルじゃなくね?
家でいったら断熱材全く入れてないとか、屋根がないとか、そういうレベルだよね?

498:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:59:07.49 maffwW120.net
というか普通はコンクリ流す前に検査するだろ

499:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:59:07.88 2o78kDo40.net
姉歯って実は良心的だったよな

500:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:59:09.31 UZW57ti20.net
大島産業って、ヤクザな運送屋だろ
って言うか、もしかしたら建築なんかは素人に毛が生えた程度なんじゃねーの?
URLリンク(www.kenkokarate.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

501:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:59:10.69 M6rM96YK0.net
日本もホント落ちぶれたな
ひと昔前では考えれない事態の連発だ
いや、上手く隠蔽出来てただけかな

502:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:59:13.15 J541yOHx0.net
>>2
鉄筋が入っていないので、崩落させないように注意して作業する、ヨシ!

503:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:59:31.78 oHDnn2Li0.net
これはイイことだな。
これからドンドン非破壊検査やれよ。
セメンといて関係を叩き潰せ

504:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:59:34.70 by5QkZCv0.net
>>434
橋脚の巻き立てなのか、元記事も橋台って書かないでほしいわ
円柱を壁式みたいな形に配筋するのが面倒だから入れんかったのかね

505:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:59:42.12 An13CM080.net
人が死なないと行政は動かないよ
誰か死んでみてw

506:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:59:57.01 XvjGR91+0.net
>>434
なんか曲がってね?

507:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:00:05.12 Q1t1ZVeH0.net
ま~た福岡か

508:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:00:10.59 wHLlRThg0.net
>>477
この上から鉄筋巻いてまたコンクリート打って終わりそうだな

509:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:00:31.56 sbiP3n8m0.net
鉄筋抜いてローマ工法ぽいコンクリートで作っておきましたw

510:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:00:57.96 rLKoMLQY0.net
まるで韓国の建設会社かと思った

511:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:00:58.51 R0Mo6EaP0.net
>>497
一般住宅なら釘なしの糊だけで作ったレベルよw

512:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:00:58.58 Od6DPUx40.net
手抜き工事なんて世界中どこの国でもあるのに、こういうスレ立つとここぞとばかりに日本落としのレス連発するパヨクソゴキブリ
「韓国のこと笑えない」とか「日本なんて昔からこんなもの」とかバレバレのパヨ発言
おまエラは頭の工事してもらえよ

513:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:01:45.09 maffwW120.net
アウトじゃん解体して作り直し

514:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:02:01.16 irB4RGBF0.net
>>512
ほんとチョン多いよな
嫌になる

515:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:02:06.17 +FMeCfgD0.net
>>506
ドラレコの広角レンズで歪んでいる可能性は否定できない

516:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:03:20.55 ivJZJuBe0.net
鉄筋無しは地震が来なければ
まあ大丈夫なんだけど、震度5辺から一気に破壊行きそうな感じはするな
建設工事安い所は、かなりいい加減でやべーからな
本当に信頼出来る会社かどうかは気をつけた方がええぞ

517:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:03:32.38 oaXJ0kmm0.net
この会社のサイトが見つからない
社長のブログもアーカイブで見たいから誰か知ってたら教えてクレメンス

518:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:04:23.82 AdNQW+HJ0.net
中抜きが酷いと鉄筋抜くに決まってるだろ
建物の基礎工事掘り返して見てみろよw

519:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:04:57.32 CAtFSSe70.net
>>434
なるほどこういう工事か
橋脚が倒れるとかはないけど新たに打設したコンクリは割と早く剥離するやろな

520:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:05:08.35 J541yOHx0.net
>>6
> 大島産業の庇護者として動いた宮内秀樹農水副大臣
こういうのがあるから怖いよな、当然闇紳士が絡んでるだろうし。
下々はコンプライアンスで縛られても、政治屋共は半世紀前と変わらずやりたい放題な令和のニッポン。

521:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:05:10.67 PqB5fJxm0.net
>>517
アドレスはちゃんと取ってるようだが
なんか パスワード要求されたな。

522:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:05:14.23 8sa6w3J90.net
>>51
鉄筋は入ってるけど一部入れてない箇所がある

523:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:05:38.21 bluCFnFf0.net
窓際太郎の事件簿のネタになりそうだ

524:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:06:26.42 W04KpB1U0.net
立ち会いの時だけ鉄筋入れてたパターンか

525:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:06:42.05 nJJr1I+d0.net
財務省のせいだな

526:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:07:20.43 j0YdwxFR0.net
中国の方が習近平が粛正する分マシに思えてきた
日本て、こういう場合誰が責任取ってんだよ?
責任者出せよ
行政と請けた企業側双方の、コイツラに連帯無限責任負わせろや

527:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:07:30.76 er19jy9f0.net
鉄筋組んでないのに作業が進むこと自体がおかしい
ゼネコンも検査官も(勿論業者も)関係者全員に責任がある
こんなアホな話し聞いたことない

528:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:07:31.53 bWWK8X710.net
こんな手抜きでも正直地震が来てもあの橋なら落ちない気がする(接続部分に段差ができるぐらいじゃね)けどやっぱ駄目だよね

529:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:07:52.97 +FMeCfgD0.net
>>506
今日や前日のドラレコ映像を確認してみたが、
曲がって無いように見えるので、映像の歪みの可能性が高いです

530:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:08:08.02 of8KCZeP0.net
長野のトンネル崩落事故…

531:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:08:08.08 by5QkZCv0.net
準備したのに鉄筋を入れてないというのが謎
柱の間に鉄筋組むとか面倒くさいんだろうけど
一次下請けは名前すら出てこないがどこなんだろうか?

532:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:08:13.56 3MP6kl9D0.net
高速道路の建設ともなると工程ごとに写真とるだろ?

533:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:09:47.85 yqp3SKwy0.net
>>520
宮内って二階派だろ
秋元といい二階派はクズばかりだな
マスコミも二階派に対する追求が甘すぎだろ

534:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:09:56.95 94L1coVo0.net
鉄筋入れないくらいだから コンクリ強度
も無いと思われ 大きめの地震来たら鉄柱
の所でパッカンだな

535:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:10:14.87 jXO7a3tW0.net
>>10
どっかの学校の体育館工事であったような……

536:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:10:26.49 y0Q29u9M0.net
>>272
また落ちて死者多数だわな

537:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:10:38.85 ygFoUwsx0.net
この規模の工事だと検査が入るからNEXCOや行政の検査漏れはおかしいのでこれらも同罪だぞ

538:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:10:52.66 7SgFfUEb0.net
神戸の大地震で高速道路がぶっ倒れた時に
道路公団の手抜き工事が露わになったからな
日本全国どこも同じようなものだろう
高速を走るときは要注意だ

539:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:10:55.93 vDIVAD2U0.net
NEXCO関係は誰も手をつけないから 無茶苦茶なんだろうな
パワハラ自殺、手抜き何でも有るからな 

540:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:11:03.35 4ReqQa5A0.net
家電でもそう、日本製だからと安心出来ない

541:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:11:54.19 XW3v43mB0.net
耐震補強部分にってことか

542:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:12:10.03 XQtIrA/z0.net
>>10
中国を笑えんどころか日本の建設業のレベルは世界的に見ても相当低い

543:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:12:15.62 bv5lQOvh0.net
高速料金取ってこれかよ
もうこの国は本当に駄目だな

544:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:12:20.80 SPQqjGo+0.net
>>526
日本人が責任なんて取るかよ
ちょろっとの謝罪して終わりよ

545:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:12:31.22 kLkI1/7E0.net
>>527
鉄筋無しの所に何事もなくコンクリ流し込む業者…
型枠も組むだろうし躯体に関わったのは皆知ってるでしょ

546:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:13:08.97 bcNx1HT70.net
JRの京都ー嵯峨野
までの高架の柱で
何か巻いてるのあるけど
どうなんだろ?

547:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:13:16.74 406wa2H90.net
>>15
福岡県宗像市冨地原1791-1の大島産業だろ?
従業員を丸刈りにしてパンイチで高圧洗浄したパワハラをブログに載せた社長がいた会社

548:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:13:35.48 Dg3RRYBH0.net
中央道って最低の高速道路だもんね

549:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:14:02.88 7SgFfUEb0.net
手抜き工事の果てがこれだよ
URLリンク(i.kobe-np.co.jp)

550:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:14:28.05 CAtFSSe70.net
写真を見たら鉄筋が入ってなかったら大ハンマーで人の手でも壊せるわ

551:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:14:32.53 83FtPo7M0.net
いきなり折れたり崩壊するかもね
どこの部分だ?

552:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:14:40.70 p1YQ49jo0.net
すごいな
少ないって言う結果なんだろうとは思ったが
まさか「入ってない」ってのは想像してなかった

553:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:15:10.27 ivJZJuBe0.net
>>540
パナソニックの日本製テレビ買ったら
1年ちょうどで死んだりとかも有ったから、日本製だからと言っても
凄い耐久性言い訳じゃないしね
一部だけの鉄筋抜きなのか、全部鉄筋抜いたのか

554:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:15:38.10 swH+9u6Z0.net
なんでこんな反社レベルの会社と取引できるんだ?

555:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:16:08.70 bCNgO1eh0.net
誰も見てなければ手を抜き、今だけ金だけ自分だけ
次の世代にツケを回す
こういう無責任がそこら中でまかり通っていそう

556:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:16:10.65 DD5A6vK90.net
>>412
間違える訳ないやん…

557:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:16:16.54 fi6ciHTC0.net
>>549
これ何処ですか?

558:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:16:41.72 bymgTXnE0.net
現場監督はもう終わりだな

559:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:17:01.89 2RkVnd7q0.net
チョンコとかチャンのずさんな工事を馬鹿にできないぐらい日本の劣化がすごい
いい加減こういう業者と元請けは死刑にしろ

560:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:17:56.59 ivJZJuBe0.net
宮内が、庇ってるって事は
相当賄賂関係や色々有るんじゃないんだろうか

561:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:17:58.83 8UmkTLYj0.net
>>4
確かにB落産業だもんな

562:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:18:00.82 kLkI1/7E0.net
>>557
阪神淡路大震災で倒れた高速道路

563:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:18:07.79 vwygLE+w0.net
NEXCO中日本 「現在通行に問題ありません」

564:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:18:28.42 2RkVnd7q0.net
>>558
そんなレベルちゃうわ
2時下請けが工事して 元請けが最終チェックするんや!
それを怠った両業者の建築会社は解体や

565:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:18:46.96 by5QkZCv0.net
このタイプの橋脚は熊本地震で折れたから補強してるはずだから
あれクラスが来ない限りは大体大丈夫

566:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:19:14.12 2RkVnd7q0.net
>>563
地震きてアウト!

567:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:19:16.55 t86gZRIb0.net
>>10
石川県の高校ですでに判明してるよ
そんでもってゴミを撤去するのに50億円って裁判やってるわ

568:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:19:19.18 di1JKboq0.net
ドラマの鉄の骨 流に語ると、ゼネコンはこんなもんなん?

569:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:20:05.01 +6r7H42x0.net
作り直せばいいんじゃね?
ふつうに

570:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:20:12.64 XdE2I0Fa0.net
なるほど、これは大地震に対する補強やね
通常ならコンクリートは不要なんだけど、大地震に備えた補強したのな

571:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:20:15.90 25R133bz0.net
職業選択の自由!
の一言で解決じゃね? 嫌ならやめろ

572:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:20:20.73 wYHVSpIE0.net
自民のせいで手抜き工事か
自民最悪だな

573:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:20:31.68 N9RZNxa50.net
>>564
わ とか や 要らないよ。

574:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:20:42.75 vwygLE+w0.net
年中いろんなとこの補修工事やってるけど全部ノーチェックなんだろうなw

575:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:21:08.88 di1JKboq0.net
ゼネコンの日常でよかですか?

576:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:21:15.96 LymJesHJ0.net
今まで大丈夫だったから安全ヨシ!

577:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:21:20.59 7zq2LJsM0.net
>>549
中央の柱1本だけで支えてるのかこれ
設計自体無理あるように見える

578:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:21:34.87 SxdyAebS0.net
愛国を叫び洗脳して酷く美しい国になった
神の国工法だな

579:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:21:40.08 fi6ciHTC0.net
>>562
え?これ鉄筋入ってない手抜きだったの?

580:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:22:01.39 MPBj88Rc0.net
>>568
今後もっとひどくなる。
金ない人ないしかしインフラは現状維持しろという無理ゲーなのに早く気が付かないと。
あちこちで道路が落ちた、トンネルが崩れたとかが出てくるぞ。

581:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:22:06.23 vwygLE+w0.net
>>579
空き缶は入ってた

582:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:22:22.11 rw11ewLi0.net
中国と同レベルにまでなって恥ずかしい
バレなきゃ問題ないって考えが最高にジャップ
こんなひでーことする会社も潰れていいぞ

583:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:22:50.82 jLAJ/EbT0.net
>>571
アホが増えた

584:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:23:08.88 UNF5YBLV0.net
タコ焼きにタコが入ってなかったみたいなもん?

585:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:23:16.36 fi6ciHTC0.net
>>581
あ…空き缶とな…
目眩が…私兵庫県民なんですけど…
大丈夫かここらへんの道路

586:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:23:22.41 v6QeyEhd0.net
鉄筋のいらない新工法です(´・ω・`)

587:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:23:29.50 0ReCADBD0.net
>>549
実はこれまるまる手抜きしてた訳でもない
圧接箇所を芋にしてたからこうなったんだよ

588:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:23:47.11 di1JKboq0.net
鉄の骨は半沢直樹の人が書いたのか。

589:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:23:56.25 jLAJ/EbT0.net
手を抜くから暴利が生まれるんだよ

590:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:24:06.13 JhK5TIWm0.net
流し込みの左官。

591:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:24:20.82 r2nTiLxv0.net
しかし下部工しかも橋台で配筋無いなんて下請けの悪意どころか元請けも中日本も
工事中全然見てないの?そんなことあり得んじゃろ

592:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:25:05.22 fotkJF2n0.net
技術立国日本(笑)
ものつくり大国(笑)
メイドインジャパン(笑)
美しい国にも程があるだろw

593:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:25:07.44 jLAJ/EbT0.net
>>591
施工管理がなってないな

594:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:25:17.02 2a3bY9IM0.net
>>22
まー大体、かなりテキトーな人でも「安全マージンで二倍も三倍も丈夫に設計してんだから、そっから1割くらい抜いてもバレないだろう」ぐらいしか考えられないよな
入ってないってのはよっぽどだよ

595:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:25:19.93 Z36urCPk0.net
調布の陥没事故も手抜きが原因か?

596:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:25:43.60 guHTwlKz0.net
大島産業…複数あるから、記者も混乱して記事書いてるなwww

597:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:25:51.12 vwygLE+w0.net
>>591
トンネル崩落時も「当該箇所は検査対象外だった」とか平気で出すとこだからな、NEXCO

598:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:26:04.60 7SgFfUEb0.net
>>557
神戸だよ
事故が起きれば「想定外」の一語で片付け、全てをうやむやにしてしまい、責任は全て国に押し付ける
被害者への保障をするのは常に国(国民の税金)
当の役人や企業は何の咎も受けていません
このような状況だと何度でもこのような事故は起きます
モラルハザードがこの事故を生んだのです(16人死亡)
福島原発でも東電の責任を免除して国に責任を押し付ける判決が出ましたね
中国のようにあまりに無能、無責任な役人は死刑にするぐらいでないと
このような事故は何度でも起きますよ
やりたい放題の無責任社会ですからね

599:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:26:36.33 jLAJ/EbT0.net
設計に関係ない不要な鉄筋を計上して人工を浮かせる方がまだましか

600:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:26:45.04 GN0k7Z5Q0.net
もうこういうゴミ土建潰してしまえ
土建はこく

601:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:26:46.00 fFGcNfm40.net
>>558
今って現場監督ですら派遣だったりするからな

602:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:26:48.76 XdE2I0Fa0.net
>>591
簡単な耐震補強工事やから検査はしてないのかな

603:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:27:01.49 ygFoUwsx0.net
日本の民度なんてこんなもんよ、上辺だけ誤魔化してるだけ

604:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:27:31.91 LB3eNyRX0.net
こういう工事は国が中間、終了の立ち会い点検、チェックに行かないのか?
素人でも鉄筋無いと解るやん
住宅だと必ず点検するやろ
わりと多いよなこういうのはさ
だから30キロの道路でも10キロ単位とかで工事業者を代えたりするのかな

605:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:27:32.90 jLAJ/EbT0.net
>>601
まあ、小泉竹中が悪い

606:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:27:53.51 jLAJ/EbT0.net
>>603
俺日本人だけどそう思うよ

607:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:28:10.05 2a3bY9IM0.net
>>591
一応補強工事(橋台は既にあって、その周囲にコンクリ打って一回り大きく作り直す)だからな

608:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:28:13.22 maffwW120.net
工事現場の写真も偽造してるはずだから犯罪

609:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:28:49.86 XdE2I0Fa0.net
これは施工検査は設計事務所に任せてたんやね

610:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:29:02.36 YLElGKxj0.net
あぁ、情けなや。
日本が中国化、韓国化してしまう~

611:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:29:11.32 di1JKboq0.net
ドラマの鉄の骨は見た

612:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:29:13.22 FDVkkqgc0.net
どこの中華かな

613:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:29:39.55 26cPkMDg0.net
久々の政治家汚職までいくかな
ワクワクだな

614:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:30:31.92 jLAJ/EbT0.net
>>610
昔からやろ

615:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:31:15.84 di1JKboq0.net
こういうのって裏金が政治家にまで及んでいるの?

616:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:31:28.95 kLkI1/7E0.net
>>595
あそこは地盤の関係で無理あったくさい
川近いし防空壕が点在してるからたった地下40メートルの深度じゃ足らなかった
地下40メートルに直径16メートルの大穴空けるから
結論ありきの調査で穴ほったらやっぱり駄目だった

617:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:31:53.31 jLAJ/EbT0.net
管理と監理の違いがあって

618:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:31:54.92 37Cp6nFQ0.net
やってんな!自民党!銭ゲバすぎだろ!

619:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:32:35.26 vwygLE+w0.net
>>434
これ、割れたら車道に落ちるよな?

620:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:32:41.64 6zanevmp0.net
修繕の金出しきれず潰れるだろこの大島産業ってのは

621:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:32:45.98 N2uydvVN0.net
>>1
またジミンガーZかよ
お前らピンはねして怠けることに関しては世界一のクズたちだな

622:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:33:01.61 4zSrqCwq0.net
よく告発したなあ
勇気ある人だ
しかし大島産業てとんだDQN企業やんか
何でこんな大仕事受注したり生き延びてんだ

623:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:33:16.22 Py8Im3/50.net
大抵、工期を短縮して請け負うからこんな事になる
例えば、元請けは本来6ヶ月かかる仕事なのに5ヶ月で出来ますと言えば仕事とれるわさ
そのシワ寄せが下請けに来て下請けが余裕の無い工事をさせられ
工期を守る為に、手抜き工事してまで工期を間に合わせる真似をしてしまう
工期が遅れれば違約金払わはめになるからな
何でも現場の作業員にシワ寄せが来てしまう

624:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:33:32.79 jLAJ/EbT0.net
告発したら酷い目に遭う国

625:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:33:34.13 j0YdwxFR0.net
最近こういうニュース読むと、一人一冊の妄想湧くんだがwww
あ、一人一殺ぢゃないからな勘違いスンナよ
一人一冊聖書を携えて改心させるって意味だからな

626:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:33:50.37 Rlk19Cph0.net
>>622
そりゃワルが経営してる方が政治家だの官僚だのはキックバックが期待できるからな
真面目な奴に仕事持ってってもなんもうまみがない

627:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:33:50.55 by5QkZCv0.net
橋脚一本を作るのならそれなりに金になるだろうけど
補強となると、コンクリ、鉄筋、型枠だからそれなりにしかならない
NEXCOの歩掛も国交省とそう変わらんのだろうし、実績目当てなのかな

628:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:33:51.17 avjiOlCX0.net
>>500
記憶が曖昧だけど土木を先にやってて運送に手を広げた気が

629:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:33:56.12 lrJZyG4l0.net
>>615
ケースバイケースだろ。
政治がらみの争いで相手を蹴落とそうとすれば
弱点として支持母体の不祥事を暴くてなこともあるだろうし。
単純に業界内で揉めて不祥事がリークされる
てケースもあるだろうし。

630:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:34:03.21 406wa2H90.net
>>517
今のは知らんが、過去のなら
URLリンク(web.archive.org)

631:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:34:07.59 vR1JgvBx0.net
配筋検査があるはずだけどな
中空鋼管を入れて打設してたのも見たことあるけど
高架は強度と軽さもいるよな

632:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:34:15.75 N2uydvVN0.net
>>582
おまえアホやな。
中国は日本のやり方をコピーしただけだぞ。
中国の手抜き工事も当然日本人の技術者から教わったんだよ。

633:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:34:31.23 DD5A6vK90.net
氷山の一角なんやろなぁ…

634:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:34:57.80 jLAJ/EbT0.net
大阪市ないのでうい処理場の改造工事現場に行ったことあるけど
コンクリートはつっても設計図通りの鉄筋が入ってなかった
至る所だろ

635:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:35:23.58 wHLlRThg0.net
今回の件は橋を解体するような大事じゃなく
ショボい耐震補強工事した部分の手直しと大島の指名停止ぐらいだろうから
姉歯事件のようなお前らが期待するような大事件にはならなさそうだから残念やの

636:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:35:23.93 EHDx03F40.net
>>475
お前いつも言われてるもんなあwww

637:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:35:30.26 jLAJ/EbT0.net
大阪市内の下水処理場

638:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:35:40.66 Hx4OiAzi0.net
宮内秀樹のTwitterが9月から止まってるな

639:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:35:58.82 GUrPQYPK0.net
これ担当者は機械が故障したのかと思ったろうな

640:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:36:44.88 VpkmCpNA0.net
>>520
同じ福岡だが、鬼木誠は極左系のなまきょうの用心棒として動いたことがある
政治屋ってどいつもこいつも腐ってるなw

641:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:36:57.53 9PyFlG0f0.net
うどん県出身の宮内を調べろ粉が出るはず

642:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:37:01.07 EHDx03F40.net
>>542
こういう根拠のない国益を損なうでたらめには罰を与えるべきだと思う

643:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:37:01.76 avjiOlCX0.net
過去スレより、真偽の程は不明(´・ω・`)
スレリンク(newsplus板:185番)
> 185名無しさん@1周年2018/09/15(土) 07:45:58.25ID:dhX9R1SG0
> ここの工事やってる下請けやけども基本みんなおかしい
> 週休二日制導入すると国交省に大見得きって、隠れて見つからないように仕事しろとか
> 写真だけ正規品でとってあとは廉価版の材料つかうとか
>
> あと常務がヤバい
> アイツは下請けを人間と思ってない
> 威張り散らしてなんぼのもんとの感覚
> 常務が現場にくると社員を叱責はあたりまえ
> あなたがくると工期通りにいくものもいきませーん

644:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:37:04.27 vwygLE+w0.net
で、補強前の橋脚の鉄筋は?

645:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:37:26.67 FOj1Xh1s0.net
マスコミは文春だけで良いな
他のマスコミは「◯月◯日発売の文春によりますと」って言うだけだからな

646:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:37:35.23 wHLlRThg0.net
>>617
そこは素人に言っても誰も分からんだろう

647:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:37:49.00 atX4GThH0.net
安い価格を提示した奴にやらせてコストを浮かし
税金の無駄を無くす
お前らが望んだことだろ?

648:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:38:15.98 jLAJ/EbT0.net
お金をもうけたいのなら
設計に不要な鉄筋を計上して
鉄筋の搬入検査も受けて
不要な鉄筋は現場に埋めて
鉄筋にかかる歩掛りを浮かすんでしょ
大◯さん

649:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:38:19.22 1bQX7HRy0.net
まぁ土方の提出した書類だもの
大間違いが当然だ

650:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:38:33.71 jLAJ/EbT0.net
手抜きは、ダメだよ

651:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:38:39.74 XdE2I0Fa0.net
>>631
設計監理の事務所もグルやろ、施工写真も捏造してるはず

652:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:38:54.93 VpkmCpNA0.net
>>183
福岡4区は宗像市も区域
選挙区内の有力しえんしゃじゃないか?

653:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:38:56.77 Vw0qxUsw0.net
鉄筋入ってないって、これ設計上は入ってる事になってるはずなんだがどうやって書類通したんだ?

654:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:39:05.88 azk7gZ+w0.net
>>647
中抜きしまくりで別に税金浮いたりはしてないんだよなぁ

655:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:39:16.59 Pj7ZLXEs0.net
ここだけの話 環状線も手抜きって
コンクリ会社の友人が言ってた

656:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:39:39.73 jLAJ/EbT0.net
>>647
違うだろ
ミスリードするな
しばき倒すぞ
なめてんのか

657:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:39:43.25 JlIKIk5s0.net
机上や書類でのチェックしかしなかったからだろ?
抜き打ちチェックしないと発注通りに仕事しないと思うぞ
手抜きばかり増える、まぁ派遣が増えすぎたからな

658:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:39:44.03 uL/jCUFs0.net
飲み終わった空き缶とか入ってそうだな

659:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:39:50.88 tFgTKBYl0.net
自民党と官僚に責任とらせろ

660:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:40:09.11 jLAJ/EbT0.net
>>653
会計検査院に聞け

661:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:40:24.36 kLkI1/7E0.net
>>643
酷いのだと材料検査は自社の倉庫で撮ってその材料は即効返品する会社あるよね
でもそこはバレたのに大手だから無かった事にされて次は担当者が現場で張り付いて検査してたよ

662:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:40:28.54 di1JKboq0.net
金田一37歳の悲劇

663:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:40:29.20 CCTNz0BC0.net
ジャップは人としての信義の欠片もないクズですんで
(´・ω・`)

664:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:40:52.43 jLAJ/EbT0.net
だから小泉竹中がね

665:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:41:24.42 Wgfbby2q0.net
> 大島産業の庇護者として動いた宮内秀樹農水副大臣
絵に描いたような二階派ですw

666:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:41:38.13 1aKQu58R0.net
つか、これは流石に誰か責任とらされるだろ
これであやふやとかなったらこの国終わるぞ

667:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:41:44.84 Pj7ZLXEs0.net
環状線じゃなくて首都高だった

668:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:41:52.86 vW3tygLk0.net
高度経済成長期の突貫手抜き工事

669:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:42:15.00 TzUKZ7lm0.net
>>620
最近は同じ名前の会社への会社分割とかわけわからん技があるんで、
国が味方すれば国が泣いて終了に出来るルートはある。
流石にこうなったら使わんと思うけど

670:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:42:16.68 O5md26l10.net
確実にこの大島産業は倒産だな
再調査費用や賠償費用で

671:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:42:44.85 di1JKboq0.net
金田一の本マジで買おうかなと思うぐらいファンになっちゃうかも。

672:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:42:46.28 vR1JgvBx0.net
>>651
半公共工事じゃないの
国土交通省あたり配筋検査に来そうなもんだけどな
ずいぶん前トンネルでアンカー抜けたりやりたい放題だなー

673:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:42:46.55 vW3tygLk0.net
コレがバカサヨが支配した
戦後の実態ですww

674:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:42:50.43 O5md26l10.net
大島産業の社長は、今必死で計画倒産の準備してるなw

675:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:42:54.16 J43HHg9X0.net
鉄筋は入ってないけど鉄骨は入ってるかセーフ

676:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:42:58.78 h33YSufq0.net
日本全国あらゆる現場がこんなもんだよ
まともなほうが珍しいんじゃないの

677:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:43:07.09 V5W/FYAB0.net
>>43
重要構造物は必ず配筋検査あるもんな。
鉄筋が入ってないっていってもD16が2~3本入ってないだけじゃ無かろうか?
わからんけど。

678:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:43:09.71 YZOE7qhm0.net
元請けが中抜き
道路も中抜き
社会構造も建築構造もスッカスカですな

679:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:43:23.79 ZMOCUvAJ0.net
佐川急便、ヤマト、日本郵便
こいつらが下請けの奴らが道交法違反やりまくっててもお構いなしで使いまくってるせいで大型トラックによる威嚇煽り運転、危険運転が野放しにされてる
今時大型トラックで煽り運転危険運輸が野放しになってる責任は多くは個人の客の荷物を扱ってる佐川急便ヤマト日本郵便がそいつらをなんら監督する事なく使用してるから
自分たちのベースの中だけしっかりしてれば道路に出たら何してもいい
佐川急便、ヤマト、日本郵便の罪は重い

680:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:43:48.05 InB0hTVi0.net
未だに鉄筋と鉄骨の区別もつかないバカたれ

681:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:44:04.80 LZDeQzlU0.net
三鷹市ってw

682:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:44:12.47 vR1JgvBx0.net
当時は建設省か

683:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:44:21.84 AXkU6W5J0.net
反社かな

684:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:44:40.70 guERGdU10.net
中国とか台湾を笑えなくなった。

685:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:44:42.99 VpkmCpNA0.net
>>670
パワハラバラされても平気だった屑会社だけどな
まあ今度こそとは思う

686:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:44:45.05 jLAJ/EbT0.net
鉄骨も抜くのか?

687:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:45:24.38 LWmmVz/80.net
賠償は作り替え?

688:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:45:33.31 InB0hTVi0.net
nextの役員報酬が半端無いからな

689:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:45:36.22 /ra1aFRQ0.net
URLリンク(www.google.com)

通るな 死ぬな

690:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:45:57.80 9fwh6xTO0.net
普通は鉄筋検査受けないと次の工程に入れないはずなんだが。
どの辺までグルなのか。

691:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:46:20.94 InB0hTVi0.net
ネクスコの間違い

692:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:46:23.11 TBKmHSfp0.net
とりあえず、当時の関係者を拷問しつつ生放送で尋問すべきやな
勿論、一族郎党やで

693:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:46:24.00 LWmmVz/80.net
密かに日本殲滅を願ってるテロ組織

694:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:46:31.58 oBsarwe30.net
一度壊して作り直すしか無い
元請けに無償でやらせるべき

695:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:46:44.08 wYHVSpIE0.net
>>690
全て自民のせいな

696:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:46:51.64 /ra1aFRQ0.net
URLリンク(www.google.com)

697:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:47:09.22 mBXwajp20.net
浮かした金は政界に流れたのかね?

698:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:47:13.12 wYHVSpIE0.net
>>694
永久に完成しなそうw

699:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:47:24.58 dP2m0yvf0.net
鉄筋が入っていないのに、よく橋が架けられたな
骨の無いイカとかタコとかと同じ状態の橋って

700:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:47:37.13 wYHVSpIE0.net
>>697
もちろん自民の選挙資金だろ

701:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:48:15.18 1wNkgYGm0.net
>>670
部門いっぱいある

702:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:48:16.22 dP2m0yvf0.net
中国並ですね w

703:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:48:33.11 jLAJ/EbT0.net
鬼だよ
気づけ

704:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:48:41.54 jXHcMkWW0.net
>>693
自民党なら大っぴらにやってるけどな

705:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:48:51.81 jLAJ/EbT0.net
喰ってるんだよ
彼奴ら

706:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:48:53.66 DOxSC/yh0.net
でも昔の道路なんて全部手抜きだと思うわ

707:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:49:00.86 qbmQXmUp0.net
>>475
チーガーウーダロー
ムンよりも正恩に従っとけ白痴
日本に対して真摯に感謝
日本に対して真摯に謝罪
日本に対して真摯に賠償
愚劣な反日行為は全人類への敵対行為
復唱百万回だな

708:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:49:04.46 mBXwajp20.net
骨太政策の時につくられた、骨抜き橋って、笑うところか?

709:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:49:19.07 gA4156cW0.net
鉄筋が入ってないのはタダのセメント
コンクリートではないじゃん wwwwwwwwww
酷ぇーな メチャクチャ wwwwwwwwww

710:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:49:22.62 mbAo9Fo+0.net
中抜き手抜き
自民らしい
国民の命より利権

711:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:50:03.49 406wa2H90.net
>>699
元々の構造は鉄筋入ってるでしょ
耐震補強工事やった分に入ってなかったって話

712:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:50:09.48 XdE2I0Fa0.net
元々、鉄骨鋼管だけの橋脚にコンクリート根巻の耐震補強やわ
よほどの大地震が来ない限り大丈夫そうやけどな

713:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:50:12.29 Rgx5G5RsO.net
宮内?2F派だなwww
良いぞ大島諸共潰せ

714:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:50:27.60 CAtFSSe70.net
これで大島産業がネクスコや公共工事で指名停止にならずに
工事続けてたらビビるわ

715:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:50:57.20 di1JKboq0.net
金田一のおっさんの本領発揮

716:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:51:10.42 TCWQrW1s0.net
昔鉄筋が不足したときは竹を使ったりしたとか、中国でも竹を使ってたよな。
熱膨張しにくいとか、腐食しにくいとか、炭素繊維系の骨組みの方がいいんじゃなかろうか。どうも思い出すと、鉄筋コンクリートは割れるけど、無筋のコンクリートってあんまり割れてないもんな。割れるのって鉄筋が原因だよな、多分。
といっても、この事例はただの怠慢だろうけど。

717:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:51:19.40 dP2m0yvf0.net
コンクリートを増やした分、もともとの鉄筋が受ける重量負担が増えるので、この橋の強度はもう無いと思うが

718:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:51:35.25 c4GbmYSs0.net
これは口封字で視認が出るだろう

719:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:51:37.88 406wa2H90.net
>>712
ああ、元は鋼管の橋脚だったんだ

720:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:52:06.79 vR1JgvBx0.net
いくら渋滞しようと通行止めしようと料金はとるしなー
中央が落ちて大騒ぎになってもそこまでの料金は取られるぞ

721:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:52:13.37 w5LCVmhn0.net
だからNEXCOの道路除草なんかの維持管理は、天下り先に毎年随契そのまま決まった地元業者に丸投げですからね。下請け末端業者もレクサス乗れるほど儲かります。高速料金が高いの分かったかい?

722:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:52:50.67 bCNgO1eh0.net
>>586
まじかー!なら安心じゃん(´・ω・`)

723:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:52:57.76 cd9U7bcL0.net
この規模の工事だと、検査は名ばかりで
全ておまかせなのかしら?

724:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:53:27.99 v2yu7IVv0.net
死刑で

725:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:53:35.24 8IDf5yRH0.net
こんなにパワハラとか表に出ている運送屋なのに
まだ働くやつが要るんだ。
まったく理解できない。
全員やめれば事業もできなくなるし
もっといい職場に移れるのに。

726:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:53:46.99 wHLlRThg0.net
>>712
鉄骨鋼管だから座屈荷重に弱いからコンクリート根巻して座屈に対して断面増やしたわけね

727:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:54:14.14 fKZ8+uK10.net
中国の金儲けの為の手抜き工事と変わらんじゃんw

728:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:54:34.94 nkhEnskF0.net
姉歯に任せればこんな雑な仕事はしなかった

729:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:55:02.79 dUk02UeS0.net
免震偽装ダンパー事件のときは、国が責任取りたくないから
今でも住民がマンション住んでるんだよな……

730:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:55:50.67 QQEQqoaa0.net
>>728
姉歯は超えたな

731:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:55:55.87 lhhSPnZJ0.net
これもTHE 日本の典型だな
もう天皇だけ残して日本人社会一度滅んでいいわ

732:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:56:09.20 YIDkwcIa0.net
福岡には半島系の会社が多いイメージ。

733:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:56:19.23 fjB1nRMD0.net
しかし何で鉄筋入れないまま施工進めちゃったんだろうな
気がついてなかったならあまりにもお粗末な管理だし
あえて入れなかった理由なんて無さそうだし

734:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:56:35.54 SSjfXFZy0.net
中央高速通行止め不可避

735:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:56:36.37 2qfdoQrX0.net
反日左翼は文春の爪の垢でも…

736:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:56:46.88 kGwJI/Pb0.net
これじゃあ、中国や韓国のことを笑えないな

737:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:57:00.62 c4GbmYSs0.net
ポキっとな

738:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:57:05.24 406wa2H90.net
>>726
先生、質問です
鋼管の中もコンクリ詰まってるの?それとも空っぽ?
なんか座屈しにくくするには中に詰めた方が良さげな気がするんですけども

739:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:57:18.02 /ra1aFRQ0.net
香港も深浅も 今はネグロス電工
大昔竹組んでたの見たことあるけど 今は鉄パイプです

740:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:57:19.44 S52linQO0.net
笹子トンネルの悲劇を思い出す

741:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:58:19.48 ids7UbaZ0.net
>>26
そうじゃなくて、施工検査の話だろうよ。

742:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:58:32.18 FJ4ojfFf0.net
大島産業の庇護者として動いた宮内秀樹農水副大臣。
大島産業の庇護者として動いた宮内秀樹農水副大臣。

743:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:58:39.02 c4GbmYSs0.net
有事に崩れたらまた工事費もらえるから頑丈すぎてもいかんのだろw

744:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:58:51.19 n/auEC+g0.net
中国の粗雑な手抜き工事による建築物の崩壊を笑っていられないな。人間も企業も低品質化。

745:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:59:04.27 wypboPCF0.net
>>19
筋と骨だったら骨の方が丈夫だから問題無さげ

746:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:59:30.82 vR1JgvBx0.net
>>738
空でしょ
橋自体の軽さと強度のバランスよ
最終的には戦車が並んでも落ちない設計だよ

747:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 18:00:39.12 wHLlRThg0.net
>>738
鉄骨鋼管だけで持つならそれで良い
中まで詰めても自重だけ増えて解体がめっちゃ厄介になるw

748:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 18:00:46.88 by5QkZCv0.net
>>733
配筋が大変だからあえて入れなかったというオチでしょ
まっさらなところと複雑な既設構造物の中に配筋するのとでは違うが
歩掛的には同じになってしまう時もある

749:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 18:00:56.25 JSyuEQPD0.net
あぶないだろーが!!

750:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 18:01:28.02 LNSvdHhb0.net
橋脚そのものじゃなくて太くする工事だったか
それならすぐどうこうって事じゃなさそうだな
酷い話で酷い会社だけど

751:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 18:01:48.06 V6YsfbW90.net
前に、姉歯事件ってあったよね?
マンションの鉄筋を減らして儲けを増やそうとしてた
設計士がいて、その名が「姉歯」氏とか..そんな事件。

752:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 18:02:15.08 c4GbmYSs0.net
ガリガリ君なんかの棒アイスで棒持つところだけ5センチしかなくてもイケるよなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch