20/11/02 18:27:26.81 FcrZB7F+0.net
>>445
人命や権力や法よりも下の正義なんて滅多にないぞ。
人命が正義よりも上なら、凶悪犯を逮捕しようとしてはいけない。警察官の人命が危険だ。
もちろん戦争なんて自衛も含めてもってのほか。
権力が正義よりも上なら、それは単なる独裁国家だ。
権力に対して意見し、ときに反抗するときのもとになるのは利害と正義だ。
近代法は自然権と自然法が大前提になっているので
当然正義に悖る法に効力はない。
その正義が宗教と呼ばれようが、倫理という呼称だろうが、イデオロギーを自称してすら本質は変わらない。
451:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 18:29:33.33 j8KM8Aag0.net
「マクロン大統領は精神的な治療が必要だ」エルドアン大統領の発言にフランス政府が大使を呼び戻す
一週間前のニュース
452:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 18:30:50.90 t3xMY/LP0.net
もし風刺の自由が何よりも大事なら
フランスで真に尊敬されてる人物を使ってやればいいんだよなあ
それでないと教育にならんだろ
453:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 18:40:54.68 b+oFWGJS0.net
じゃテロ止めろって。
イスラムがなければ紛争の殆どが無くなるよね。
454:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 18:41:56.27 9gHmYQGf0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
455:ぬるぬるSeventeen
20/11/02 18:45:54.24 5nqvtHke0.net
テロリストが吠えるな!( ; ゚Д゚)
456:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 18:46:00.16 dDvbxM4z0.net
>>426
言葉で抗議はありだけど、それに対してチンギスハーンのそれとまったく関係ない日本人達が街中で首を切ってまわられたら、ふざけんなですよね
457:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 18:55:27.26 g7uLPiH70.net
嫌悪される根拠があるんだから無理だろ。
458:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 18:56:06.39 Wjart8v10.net
>>448
ユダヤ教は日本でいう神道に少し似ている
違いは神の子孫天皇と神に選ばれた民ユダヤ人ってところか
ところがその後中国や韓国が、「我こそは本当の神の子孫」と名乗りをあげたような状態かな
だから出て来た順が後になるほど、元祖を飲みこもうとして過激さが増す
459:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:04:43.14 Df7aYo+B0.net
どう考えても自業自得やろ
460:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:23:39.05 T/sRecuV0.net
宗教理由の殺人を是とする同胞を、まず根絶しなさい。そうすれば差別は自然と無くなる。
461:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:29:07.26 5waHFeOa0.net
もしお前らの国が形式的にでも王政を残していたらもう少し抵抗できただろう
って言ってやりてええええ😂
462:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:40:52.59 CDUi6rp30.net
ムスリムのフランス人がユダヤ人と同じ立場だとすると、マクロンはヒトラー?
463:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:46:14.79 cr3w6bEW0.net
この時間帯はチョン工作員が多いねぇ
いいんだよ
労働者で呼んでいてフランスに税金を納めている
ムスリムたちをいびっているグローバリストどもなぞ
まともな土俵にはあがってこない
不買で収入が目減りすればそこでやっと目の焦点をこちらにむけてくる程度だ
464:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 19:56:43.64 U4yfgDQZ0.net
イスラムはテロリストだから
殲滅しろ
465:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 20:02:22.99 qgRrH66Y0.net
>>1
>フランス政府はイスラム過激派の活動に対する取り締まりを強化しており、これをエルドアン大統領はイスラム教徒に対する攻撃とみなしている。
別にフランスは普通に働いて生活しているムスリムを取り締まってはいないんだろう?
過激派はテロリストに変わる可能性高いのだから取り締まりにあっても仕方ないと思うのだが
トルコの一般人はどう感じてるのかな
トルコってムスリムとしてはかなりユルかったはずだけど
466:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 20:09:06.85 OthNlB8K0.net
反共主義の方が近い
467:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 20:15:06.00 cr3w6bEW0.net
>>465
言われもない逮捕が大杉なんです
高校生の風刺の件もそうだけどさ
468:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 20:23:44.67 7CjpF8EC0.net
ヨーロッパのイスラム移民はトルコに移民するといい
469:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 20:24:47.69 qgRrH66Y0.net
>>467
日本からじゃ高校生の風刺の件しかわからん
他が謂れもないかどうかは日本からは判断できんよ
ただ侮辱されたから殺してやる!はフランスのみならず日本でも犯罪行為だから
それを是とする言動をしたら取り締まりにあうのは当たり前
470:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 20:33:28.84 FcrZB7F+0.net
>>467
あれは謂れのない逮捕ではない。
フランスは日本と違って反政府行為とその擁護は違法行為だと決められている。
だから法律に基づいて粛々と逮捕されただけ。
このスレに散見される「風刺にしても内容が悪い」「異文化への敬意を持つべき」的なレスはフランスだったら全部違法で捜査対象。
471:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 20:59:02.65 TvxbM4Dz0.net
>>469
高校生の風刺画は、別に犯罪行為を肯定していないだろ。ただ風刺しているだけだ。
472:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 21:00:02.97 TvxbM4Dz0.net
>>470
おバカフランスのくっだらない法律でどーだろーと知ったこっちゃねーけどなw
473:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 21:01:14.10 5ty5APtG0.net
>>970
反政府はいいんだよ
反政府がダメなら野党が活動できないわ
ダメなのは反国体
共和国の理念に反すこと
もっと言うとフランスは反宗教的な自由主義なので
宗教的要素を持って政治活動できない
イスラムが引っかかるのがこれ
でもイスラムは教義内に社会生活や政治のことが含まれているので
どうやっても共和国理念に引っかかってしまう
474:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 21:08:54.59 yNHTNJfJ0.net
あははははははははははは
いや、これはまったくその通りなんだよ
「おまえは反ユダヤ主義者だ」と言われれば
大抵の日本人も含む良識ある先進国民はビビるが
(自称国家の軍師ネトウヨ軍オタどもらはどういうわけか
どいつもこいつもナチス崇拝家だからビビらないかしらん)
「おまえは反イスラムだ」と言われた場合は
どういうわけか知らないけれどもそこまでショックは受けないか知らん。
現に白人至上主義者の集うここネトウヨ板こと2ちょんねるの+板は
キリスト教やユダヤ教はおおむね寛容だが、
どういうわけか謎にイスラムフォビアの瀆神者は多いからなあ
まさにこのスレが証明しているように。
そして「結局それ、同じだよね」って>1の指摘は
これ本当にガチにクリティカルなんだよなwww
ヘイトは止めろよ、ネトウヨくん。
475:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 21:09:34.16 VGdUzhJS0.net
そこら中で罪のない人を殺してまわってる基地外を嫌悪しないで
誰を嫌悪するんだ
476:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 21:13:02.32 oH9g6rRe0.net
このような被害が国内で多発しているにも関わらず
外国人への差別はいけません!なんて宣う人達がいる
そもそも差別がイケナイというのは
国内の法律・ルール・文化・慣習を遵守している人間に対して認められるもの
なのにバカな奴は無条件に差別はなんでも反対!なんて宣い
自分こそが正義だと勘違いしている
その正義は 国内の治安が保たれ、国家・世界が安全の間だけは有効だろう
だが しかし
その国家・世界の安全も崩壊する時が 近い未来にくるだろう
その時 その正義が虚構に過ぎないと証明されるだろう
だが 愚かな人間は それでも己の間違った正義を改めたりはしない
そういった人間との議論は不毛でしかないのである。。
477:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 21:16:55.77 cNCvlDDg0.net
>>456
ペンにはペンで返すべきですよねえ
とりあえず、児童婚と女子割礼は極悪なのでフェミキチさんたち頑張ってほしい
478:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 21:21:41.15 FcrZB7F+0.net
>>473
政府と政権与党を同一視するのは日本人特有の無知であり悪弊。
そんなだから選挙で政権が交代しただけで革命だとか馬鹿なことを言い出す。
479:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 21:22:30.94 Y62IO8Ir0.net
いやイスラムは悪だろう
480:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 21:32:09.62 Wjart8v10.net
>>474
ユダヤ・キリスト・イスラムは互いに「おまえこそ紛い物だろ!」と言い合ってる三つ巴の関係だから
全部紛い物っていうのが真実なんだけどね
どれか一つに肩入れするのはアホの極み
キリスト教徒側に付けば、イスラムに目の敵にされるし、イスラム側についても、キリスト教徒に目の敵にされる
我関せずで三大宗教に殺し合いさせときゃいいんだよ
フランス人が差別主義者ってのはガチだし、いくら死のうが全く心が痛まない
481:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 21:47:12.80 LsFNB9Ii0.net
ユダヤ人は人を襲ったりしないしなぁ。
482:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 22:00:36.50 Wjart8v10.net
>>481
それは大昔に現在のイスラエルから追い出されて、長い間流浪を強いられていたからだよ
だけど、アメリカなど各国で金融を牛耳って、裏で政府を動かしているだろ
で、今やイスラエルを取り返してしまった
483:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 22:06:00.84 5ty5APtG0.net
>>482
今の白人系ユダヤ人は
イスラエルから追い出されたわけじゃないけどね
484:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 22:11:08.73 wypboPCF0.net
こうやって相手に対して寛容を求めて入り込んで相手を根絶やしにするのがやつらのやり口
485:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 22:19:44.83 FcrZB7F+0.net
>>481
19世紀後半から20世紀初頭の中東はユダヤ人のテロだらけだったぞ。
それでイスラム教徒がテロを覚えたんだ。
本来のイスラム教はカリフが聖戦を宣言するまで闘ってはならない。
486:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 22:21:23.06 cAVlMhKe0.net
エルドアンはアメリカにも中国にも喧嘩を売る男。
フランスにもガツンと言ったな。
国力を考えれば、そこまで強く出られるのはすごい。
487:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 22:35:09.58 iX8hpyEF0.net
今の世界を見てると反ユダヤ主義って正しかったと思わざるおえない
シオニストのキッシンジャーがやってきた事が元凶になってるし
488:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 22:58:57.37 19WitR0T0.net
>>482,484
それは真実なのか結果論か
後者だと良いな
事柄の悪意の有り無しに関わるから
489:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 23:03:53.78 jaa/v7zg0.net
イスラエルはアメリカの一部に建国すれば問題なかったのにな
490:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 23:04:13.15 19WitR0T0.net
>>487
そんなの正しい訳無い
問題なのは歴史の闇に覆い隠された根本の原因が何だったのかだ
事の発端が罵倒屈辱、騙し合いや暴力の正当化だったらそうなる経緯と細やかな原因まで調べ尽くさなければいけない
迫害は絶対に許されない
491:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 23:06:21.57 OIWYCNiO0.net
争え・・・もっと争え・・・
492:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 23:28:52.11 YIwFb9fB0.net
>>1
過激派の取締を、イスラムへの攻撃と受取るのであれば、イスラムそのものが過激主義そのものであると同意したことに成る訳だが。
要するに、神の命令と偽れば、テロ殺人を認めるということだよね。
だとすると、矢張りそういう人達とは一緒に暮らすことなんて出来ませんよ。
493:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 23:31:17.00 YIwFb9fB0.net
>>450
何でも正義で騙るのか。
494:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 23:32:31.50 YIwFb9fB0.net
>>447
でも過激派への取締を、宗教への攻撃と受取ったのだろ。
支離滅裂じゃん。
495:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 23:33:48.43 M3fm2/jE0.net
>>486
山本56や東條ヒデキになるかもな
496:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 23:33:57.86 muAc/8yD0.net
だったら狂信者を非難しろよ
聞いたことないぞ
497:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 23:34:42.98 gL/hOBh+0.net
現在進行形で民族絶滅やってる大統領がぬかしおる
498:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 23:37:08.58 YIwFb9fB0.net
トルコもクルド民族浄化戦争実行中だよね。
499:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 23:38:01.37 H/a3Ws4O0.net
イスラムテロがフランスだけを標的にしてくれればみんなが幸せになる
500:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 23:46:40.02 FcrZB7F+0.net
>>493
正義とは情動だ。
あえて語弊を恐れずに言えば何でもかんでも正義たりえる。
だから思想は自由なんだ。
501:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 23:50:48.15 jJs7UeY50.net
今からでも、ネットだけでいいから、イスラム圏は分離したほうがいいな。
もちろんインターネットはグローバルだから、完璧な分離は難しいけど、住み分けはできるはずだ。
イスラム教信者は信者のサイトやSNS垢しか見ない、
だって、他の宗教の信者や非イスラム系メディアが気にくわないわけだし、見なければいいんだよ
共存は無理だね。基本的に排他教だからな。
他の神の信者でも尊重するとか、寛容とかは基本的に存在してないんでしょう。
神を冒涜したと感じたら襲撃おけとかね、ただの大義を掲げた暴力装置に過ぎないからな。
502:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 23:51:57.25 LcvdkJn10.net
イスラムもユダヤも嫌いです、差別ではありません、警戒です、宗教侵略への警戒です、無差別に宗教の拡大を許してはなりません
503:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 23:54:12.56 19WitR0T0.net
フランスの言論と内政的な立場による運動や世論・司法の運用そのものの動向と方向性はいくらか危ういように思えるな
それは経験則に基づく比重が大きいんだろうけど、争いを生む根本的な原因を取り去るにはまだ何かが足りないような・・・・
504:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 23:55:47.53 19WitR0T0.net
>>502
勢力を拡大しようとしているように見える積極的に働き掛けて来るものが危険に見えるのは仕方がないね
505:ニューノーマルの名無しさん
20/11/03 00:09:48.19 Z1sA75iq0.net
>>467
> 言われもない逮捕が大杉なんです
トルコの方が言われもない逮捕100倍くらい多いでしょ。
お前もよく言ってるけど、ギュレン派が~、PKKが~って、そういうの
声をあげたり、海外に発信しないで放っておくとマジでやばいからな。
独裁国家まっしぐらだよ。
おっと、もう手遅れだったか。
506:ニューノーマルの名無しさん
20/11/03 00:15:56.11 vyI//O8f0.net
>>486
難民送りつけるぞはウケたけどさーww
507:ニューノーマルの名無しさん
20/11/03 00:17:40.44 x8Z6CJyN0.net
モーセもキリストもムハンマドも平等に価値がない
508:ニューノーマルの名無しさん
20/11/03 00:27:40.29 5rsrWrJl0.net
>>503
イスラム教も大分侵略的だけど、人権思想だって別に争いを避けるための思想じゃないからなぁ
元々は革命のための思想だしな。むしろ大概の哲学や思想よりも戦闘的
509:ニューノーマルの名無しさん
20/11/03 00:42:40.24 u6IQB3AZ0.net
でもイスラム侮辱は殺すのが正当って考えてるんでしょ?
その点がオカシイと思う。
今回の騒動でイスラム側の人、犯人を非難してるの?
510:ニューノーマルの名無しさん
20/11/03 00:44:38.05 vyI//O8f0.net
>>509
コーラン破いた韓国人どーなった?
ムスリムの子供たちにキリスト教の讃美歌歌わせた韓国人たちどーなった?
511:ニューノーマルの名無しさん
20/11/03 00:46:08.94 bz5r3BFq0.net
おまゆう臭漂う・・・
512:ニューノーマルの名無しさん
20/11/03 00:57:43.05 MFLPDlmW0.net
過激派とかテロリストのほとんどはだいたい共産かイスラム
こいつらはすぐ極端に走る
0からいきなり100になる
10、20、30、40…みたいな途中の目盛りがない
オンとオフだけのスイッチだから中火、弱火のようなほどよい中間の微妙な加減がわからない
やんわりと抗議とか激しく非難とかの段階をすっとばしていきなり殺す
無罪か、極刑か、この2択
なんで共産とイスラムだけが過激派を生み続けるのかは謎だし教義も知らないがテロリストの思考回路に変えてしまう何かがあるんだろう
513:ニューノーマルの名無しさん
20/11/03 01:00:52.80 tOlsCgwW0.net
フランスも相当アレだが、イスラムが非寛容すぎるんだよ
514:ニューノーマルの名無しさん
20/11/03 01:27:14.73 vwSgEz6T0.net
イスラム教の連中は煽り耐性低すぎなんだよな。
フランスの件はキリスト教白人教師が悪いけど、だからといって公開斬首はやり過ぎで引くわ
515:ニューノーマルの名無しさん
20/11/03 01:28:48.89 hIox5s0u0.net
トルコをイスラム国家にしたやつがなんか言ってる
516:ニューノーマルの名無しさん
20/11/03 01:34:07.31 vwSgEz6T0.net
いい加減男尊女卑やジハードの項目消せよ。
聖典か何か知らんが明らかに現代の常識に合ってない
517:ニューノーマルの名無しさん
20/11/03 01:35:45.37 vwSgEz6T0.net
日本も移民は仕方ないにしてもイスラム教国家からは絶対に止めるべき。
食習慣からして面倒臭いすぎる。
518:ニューノーマルの名無しさん
20/11/03 01:38:11.43 Z1sA75iq0.net
>>514
多分あなたはイスラム過激派が流した偽情報に騙されてると思う。
1. 教師を告発していた父親の娘は、実際には授業に出席していない
2. 教師はポルノ画像は見せていない
3. 教師は、イスラム教徒は教室から出るようにとは言っていない。
ショックを受ける人は目を反らしてもよいと言った
519:ニューノーマルの名無しさん
20/11/03 01:40:56.59 xKlbDkB80.net
まずテロリストをどうにかしろ
520:ニューノーマルの名無しさん
20/11/03 02:11:10.36 dM69+sc60.net
嫌われるようなテロリストを自分で始末しろ
町中で通行の邪魔して礼拝すんな
521:ニューノーマルの名無しさん
20/11/03 02:14:43.12 onojzQzU0.net
それなら中東で首を切ったり自爆したりしてる連中にも大きな声でやめるよう訴えないとだめですね
なんかこういう国のイスラム教徒の人は自爆や首切りは自分たちとは違う宗派だから関係ないと思ってそう
しっかり同じ宗教と自覚して野蛮な行為を根絶していかないとだめですよ(無理でも努力はしていかないと)
522:ニューノーマルの名無しさん
20/11/03 02:21:02.02 09LAh1e60.net
>>518
それレスの趣旨と関係なくね?
523:ニューノーマルの名無しさん
20/11/03 02:29:22.72 iPco41Vb0.net
黄禍論と同じ
524:ニューノーマルの名無しさん
20/11/03 02:34:46.21 7IB7arbs0.net
わざわざ極東の島国まで来て大学構内でイスラム系書籍の翻訳者ぶちころがすような宗教
得体の知れない怖いものと思われても仕方ないと思うよ
テロだの襲撃して首切りだのやりながら平和な宗教ですって叫ぶのに違和感覚えないのが怖い
イスラム内部から全く自浄作用が見られないからな
525:ニューノーマルの名無しさん
20/11/03 02:48:56.73 WSMWjfla0.net
【マレーシア】マハティール元首相
「イスラム教徒は過去の虐殺の見返りとして、何百万人ものフランス人を殺害する権利がある」★2
スレリンク(newsplus板)
こんな怖い宗教は、日本へ入ってこないでください
火葬イヤだ!神の名をもとに
何百万人の日本人を殺害する権利がある!ジ・ハードだ!
↑
こんな風になるに決まってんじゃん
526:ニューノーマルの名無しさん
20/11/03 02:52:34.85 u/HusV3u0.net
怒りっぽい人をバカにしたら殴られた
527:ニューノーマルの名無しさん
20/11/03 03:02:22.78 vH/pxrBG0.net
>>43
>じゃあ聞くが、イスラム教徒はアメリカやヨーロッパで何か学問に貢献したのか?
ヨーロッパが暗黒時代してた時にはアラブ世界の方が先進的だった
古代ギリシアの著作の幾つかがが失われずに済んだのはイスラム圏で保存されてたおかげだし
アルコール蒸留などで科学の萌芽に寄与してたり交易でイスラム教徒が積み重ねた航海術と天文、数学、地理の知識があったから
それらを土台にしたヨーロッパの発展もあったんだよ
528:ニューノーマルの名無しさん
20/11/03 03:20:12.45 b5/RhoEH0.net
ぐう正論 マキロンだかマカロンだかはさっさと土下座せい
529:ニューノーマルの名無しさん
20/11/03 04:27:42.30 2no+QXfo0.net
非寛容なのは別に構わないけど、移住してこないでほしい、
中東のイスラム国家だけでやってくれ
イスラム教徒の連中は、何でこういう残虐行為をやる連中を非難せず、
外へ向かって「私達は安全な宗教です」とかほざくわけ?
やってるのはお前らの仲間だろ、俺達が言ったって異教徒だから聞きゃあしねえ
530:ニューノーマルの名無しさん
20/11/03 04:34:33.30 c+m4WYHu0.net
双方に甚だしい勘違いがあるが
ムスリムは差別される側などではなく
22世紀には差別されるのは非ムスリムの方になるとの予測になってる