20/11/02 14:11:23.21 Qv68Vjhm0.net
>>93
サウジアラビアレベルで鎖国して国内だけでやればいいのにね
101:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:11:31.65 19WitR0T0.net
>>94
フランスって海外への目を気にせず過激な発信する時あるからなぁ
102:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:11:40.76 OchD2IOI0.net
>>94
バカは黙ってろや
103:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:12:07.02 7riblaEz0.net
宗教的に女性が奴隷化されてる事を
どう理解しろと?
相容れないな
104:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:12:18.58 U9pGhyGz0.net
>>68
あれは商売と公娼なんだよ
半島側からすれば、朝鮮半島の安全保障上って意味
謝罪しろー謝罪しろーと、しつこいが、
半島の女性が許してしまうと
日本側の金造さんが消える
日本は、たちまち貧乏になるよ
105:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:12:33.25 pMeo4ygx0.net
>>99
宗教ベースの道徳感で平和が保たれているケースも多いので同意しかねる
106:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:12:51.98 5ty5APtG0.net
アラブの春で中東の主要指導者は欧米に何も言えなくなった
カダフィは殺されたしね
イランは強いけどシーア派ペルシャ人でアラブ社会には影響力発揮できない
トルコはスンニ派だから
いま一番中東で影響力発揮できるんだよな
アラブの春に伴うクーデターを粉砕したということもあるし
107:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:13:13.50 +mmB2mia0.net
あと2年で任期切れるねそう言えば
108:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:13:45.72 CNepM4yG0.net
ユダヤを茶化すとヘイトスピーチで逮捕
イスラムを茶化すと冒涜する権利でOK
たしかにフランスのはダブルスタンダードにみえる。
>デュドネ氏は、最初に攻撃された『シャルリー・エブド』と、
>ユダヤ食品店を襲って4人を射殺したアメディ・クリバリ容疑者の名前をもじり、
>「俺は今、シャルリー・クリバリな気分だ」とFacebookに投稿しただけで逮捕
URLリンク(newsphere.jp)
109:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:13:46.10 D5rGYyot0.net
>>1
イスラム排斥は正常、差別ではない
110:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:13:50.09 +mmB2mia0.net
>>103
トルコではされてないからある意味高みの見物だと思う
111:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:14:11.12 xcpY+hp80.net
穏健派でも豚差別したり土葬要求したりすんだろ?
ありえん
害悪だ
112:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:14:23.29 DjL4cAwJ0.net
ヘイトを煽り続けるフランスも
殺しても良いとするイスラムも落ち着け
113:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:14:26.82 T2FrpgeD0.net
なら気に入らない人をやっちゃうのをやめて止めなければ。
114:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:14:44.01 p0K5XIY10.net
すべての宗教をリセットしひとつにまとめようぞ!
オチンポを崇めよ!オチンポ教で世界平和!
となえよ!アッラー大きなオチンポ!
115:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:14:45.56 EvNQoy9R0.net
嫌われたくないなら嫌われないように行動しろよ
イスラムのテロ多すぎだし、現地の文化と相いれない戒律多すぎだし、嫌われて当然だろ
ユダヤどうのこうのいう前に、少しは他宗教のいいところを見習えよ
116:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:15:07.39 UbNkwHEG0.net
イスラム圏って基本、反ユダヤじゃないのか?
117:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:15:25.69 RJN+Dbmj0.net
>>111
土葬は日本でも合法ですが?w
118:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:15:27.03 OchD2IOI0.net
>>93
>レ〇プされた女性が訴えて証拠を出せなければ死刑とか
ここは間違い
レイプされた女性が姦通罪で死刑になる
が正しい
119:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:15:44.72 5ty5APtG0.net
>>107
選挙があるからずっとエルドアンだよ
軍部が弱体化したから国内に敵がいない
というかこのままイスラム寄りを続ければ
普通に中東の盟主になれるわ
120:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:16:02.88 U9pGhyGz0.net
>>84
え〜……?
森イヤなんかよ…
パサパサなのに
121:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:16:06.13 7riblaEz0.net
冷静に言うとこうだよ
受け入れた白人側はクリスマスにメリークリスマスと言ってはならないのに
容れてもらった側は、女性を差別し、怒ったら首を切る自由がある
アホかって事
122:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:16:43.08 pfQSt8Tx0.net
>>103
部族抗争で男は皆殺し女は戦利品
って時代からそのままなだけ
東アジアの夫婦別姓もその名残だぞ
男と一緒に皆殺しの方が良かったのか?
123:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:16:46.81 p0K5XIY10.net
グロ動画でおなじみ!イスラム国!
124:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:17:02.08 m/nS+CL80.net
>>5
テロに屈しない姿勢は素晴らしいと思う
125:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:17:17.26 3CWROulR0.net
>>83
それは流石に「手があるから暴力が生まれる」レベルのアホ発言だぞ
嫌悪した結果として、
「近付いて攻撃する」人間も居れば
「遠く離れて関わりを絶つ」人間も居る
嫌悪自体には何の問題も無いどころか、
むしろ状況判断の為のバロメータとして極めて重要なものだ
この嫌悪という有効な判断基準を否定して
無理やり一緒くたにしようとするから余計に争いが起きる
この意味が解るか?
嫌悪そのものを否定しようってのは、
「熱さを感じないようにすれば火傷は無くなるんじゃね?」
と言ってるようなもんだ
実際には当然、余計に深刻な火傷が増える
今の世界が正にその状況だ
126:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:17:50.36 U9pGhyGz0.net
>>112
源は1つの兄弟だものなぁ
同じなんだよ
127:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:18:29.95 5ty5APtG0.net
>>122
その部族間抗争をやめさせるためにイスラム教を広げて
部族は違っても同じ宗教を信じる者同士争うな、と争いを納めた
だから平和の宗教なの
128:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:18:49.46 qT49oPRT0.net
私は何度も警告しましたからね、
寛容派のイスラム教徒は同類と思われたくなければ、アメリカヨーロッパとの
関係を続けたいのならば殺人を犯したイスラム教徒を”犯罪者”として非難すべきだとね。
もちろんフランスの今回の風刺画もちょっと常識を疑うものではありますが、
それを例として取り上げただけのフランス人をフランスで殺害という選択自体があり得ません。
これがトルコで行われたのだったらまた話は少し違ったでしょうが、
今回の件はイスラム教徒がフランスで法を犯して殺人を犯したから大問題になっている。
というか、これ、戦争の火種になりますからね、十分に。
この件ではエルドアンという人物はフランス人に謝罪すべきであり
それができないのであれば信用は出来ない、これからはそういう話になりますから。
そういう文化の質が改善しない限り、一部のイスラム国家とイスラエルの友好条約も
部族対立の結果生じた仮初めのものでしかないのです。真の友好などそこにはない。
”敵の敵は味方”なんてのは原始時代の発想です。
129:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:18:58.71 X34o6O4l0.net
>>79
異教徒を一番殺してきたのはキリスト教だし。宗旨が違うだけで何年も戦争をしてきたのがヨーロッパ
近年、旗色が悪く成ったから上辺だけ自由、自由と言ってるだけだしな
オスマン・トルコでさえ、キリスト教徒を異端としは殺していないし。教会は壊したり、作り替えたりしているけど
どちらが野蛮かと言えばキリスト教だろうな。寛容とは対極あるカルトだし
今のローマ教皇なんてカルトの代表だという事さえ隠さない
130:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:19:33.58 l0dQOCix0.net
>>2
これみんな従軍慰安婦だよ
朝鮮親から売られたんだよね
131:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:19:46.02 U9pGhyGz0.net
同じ兄弟なんだから
都会に行ったスケベ兄か
田舎のスケベ兄か
だけの、ちがいなんだよ
妹からすれば、それだけの話
132:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:20:08.48 pYSMz6nl0.net
イスラム教は近代化に失敗しておるな
いつまで中世引きずってるんだよ
イスラム教からの改宗を認めてないし移民で入れるとイスラム色で塗られてしまうぞ?
133:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:20:09.32 7riblaEz0.net
イスラムは首切りこうぎする
しかも無差別にやる
これで理解しと言うのは無理
自分達は排他的なのがイスラム
134:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:20:12.74 I23UaDGR0.net
どちらもタルムードとコーランに原因ありそうだからね
テロ絶対禁止ってのを入れたら理解できるんだけどね
権威者による付け加えでもいいから
135:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:20:18.49 p0K5XIY10.net
みんなチンポから出てきたんだ!
だからチンポは神なんだ!チンポを崇めよ!
アッラーむけむけチンポコ!
チンポで統一!ザーメン!
136:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:21:25.82 muUyZxm60.net
これだけテロ行動されたら
嫌悪する方がまともな感覚だと思うが。
137:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:21:35.73 QsXCWJPT0.net
そのイスラム系というか、中東系は
フランスでアジア人見かけたらぶっとばそう運動を起こしてるらしいけどな(コロナが原因で
結局中東系の人だって同じようなことしてんだよ
138:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:21:44.18 5ty5APtG0.net
>>132
近代化しようと努力し続けたトルコを
欧州が排除し続けたから仕方がない
今のエルドアンはこれまでの反動でもあるわけ
139:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:22:03.42 k/D7iKQw0.net
イスラムに自浄能力が無い事が良く分かるな。
イスラムの識者は誰も↓のような当たり前の事を言わない。
言うと逆に非難されて地位を失い、最悪殺されるんだろうな。
イスラムはとんでもない気違い宗教だ。
「郷に入れば郷に従え。住む国の法を守れ。」
「思い通りにならなくても暴力を振るってはいけない。幼稚園児じゃないんだからw」
140:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:22:19.65 sBU/w1is0.net
>>14
あーなるほど
なんか理解できるわ
141:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:22:30.63 IN4PJ9r+0.net
差別されたから相手を殺してもよいのかね
イスラム教はそんな教えしている訳でもないだけどな
142:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:22:46.73 NtYwqind0.net
コーラン読める読めないの判断すら無く問答無用に日本人は殺された事件があったな
イスラム国の末端の奴らにとって日本はそのような扱いする連中だろ
気を許しては絶対いけないと思ってるよ
143:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:22:48.24 I23UaDGR0.net
>>132
改宗認めてないってのはカルトに近い気がするね
オウムだって止めようとすれば命がけってとこもあったし
144:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:22:53.84 7riblaEz0.net
>>137
そーそー
アジアは世界の底辺だからな
実際に海外で襲ってくる率はイスラム、黒人の方が
アジア人襲撃は多い
これが現実で全然同情に値しない
145:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:23:12.68 X34o6O4l0.net
>>135
童貞は黙れ。50年童貞でも神にはなれないぞ
146:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:23:45.70 yi5G+OTO0.net
「テロを起こされたくなかったらオレたちの言うことを聞け!」
こんなのと隣人になりたい奴いるの?
147:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:24:04.73 qT49oPRT0.net
ついでに言うと、私もイスラム教徒とは朝鮮人同様に一切関わられたくありませんからね。
私はムハンマドの生まれ変わりでも最後の預言者でもありませんので一切関わって来ないで下さい。
私は善意で警告していたのであり、それを誤解されたくないからね。
もうここでは今後新しい警告をする事もないしね、そういう事です。
私の人生に、私の知性にイスラム教は必要ありません。
犯罪者やキチガイのプロファイルは反吐が出るような嘘吐き朝鮮人で間に合ってますのでね。
148:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:24:56.81 19WitR0T0.net
>>125
だから定義が曖昧だっての
嫌悪は手になるのかよ?どこに相関関係あんの?手はあらゆる手段を内包しているけど嫌悪は感情だろ?馬鹿なのか
149:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:25:06.87 WwfRJL5+0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【new type 3D スマホ・パソコン/
丸パクリ予定】No.1
* 2015年の夏に、ロサンゼルスに逃げてた時に
ポケモンGOのARを
別ゲームに使う事を、掲示板に記載したら
・即座に、ハリー・ポッターにパクられた
・ARマップの高度設定をパクられた
↓
*GoogleとNintendoに拘束されたされた
Nintendo側は
ポケモンGOの特権を奪われて気が狂ったとか…
(お台場フジテレビ&Apple等が隠れて居たが)
続く -3
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
150:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:25:16.74 YFtOX7X60.net
イスラムつか原理主義みたいなのは嫌悪するわ
下品に侮辱するバカも同レベルだと思うが
151:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:25:27.11 pYSMz6nl0.net
>>138
まあトルコだけの話じゃないし
逆に難民送り続ければヨーロッパを疲弊させて乗っ取れるから
もしこれが謀略だとしたら考え付いたやつが天才過ぎる
152:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:25:50.12 GHlWrGh20.net
ややこしいから、グローバリズムはもうええわ。自分の国でなんとかしろや。
153:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:25:55.34 EvNQoy9R0.net
グローバルな時代に合わせて戒律も柔軟に解釈変更すればいいのに、原理主義のごとくかたくなに拒むし、否定されるとやたらと攻撃的になる
文化も宗教も価値観も違う他国でうまくいくわけがない
他国で出稼ぎさせろ、移民させろ、でも宗教の戒律は変えませんなんて無理でしょ
イスラム教の国同士で仲良くやってろよ
154:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:26:21.45 pfQSt8Tx0.net
>>132
逆だよ
近代化したから「原理主義」が生まれたの
時代に合わせたのを否定する一派
キリスト教にも中絶反対とか反同性愛とかのキリスト教原理主義はいる
155:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:26:22.29 WKC4RMO10.net
移民したら移民先の国の法律ぐらい守れ‼
それ以上優先する戒律があるなら異なる宗教の国に移民するな‼
移民さきも受け入れるな‼それだけのことだ‼
156:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:26:31.89 I23UaDGR0.net
>>146
恐怖政治と同じだよね
157:名無しさん
20/11/02 14:27:13.66 /WAoHQh70.net
クルド人の虐殺を止めてから言え!!
158:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:27:26.77 pMeo4ygx0.net
>>132
分割統治の遺恨も影響してるんじゃないか
宗派ごとの対立を誘発するような国境線の引き方はよろしくない
159:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:28:01.19 JYKPAeFF0.net
ウイグルについて一言どうぞ、大統領
160:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:28:04.32 7L/59tr80.net
>>3
白痴ウヨ乙
161:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:28:14.52 NtYwqind0.net
郷に入っては郷に従え
法より宗教優先とか侵略と何も変わらない
162:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:28:16.93 AvaHvfKe0.net
つまり宗教は表現の自由の敵だと
163:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:28:57.59 AqAHQp9t0.net
解釈変更を巡って、スンナ派でもいろんな学派がある
一番厳しいのは書いてある通りにしろというサウジのワッハーブ派
シーア派は、最高指導者がいて、その人が解釈する
164:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:29:14.55 CAI6hgy00.net
嫌悪ってか、怖いんだよ
うちの近所にイスラムばかり住んでるアパートあるけど、近所の公園で騒いでゴミ散らかし放題だから困ってる
子ども連れの姿も見なくなって誰も注意できない
165:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:29:50.01 bppTrwTJ0.net
イスラム教徒は乱暴過ぎる
なんで殺す?
イスラム教徒じゃ無い人達にとって
アラーなんか屁なのに
お前らの価値観を押し付けるな
166:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:29:50.23 o197vHuh0.net
とりあえずトルコ自身が日本人差別するのをやめろ
ベジクタシュ時代の香川はサポからニヤニヤしながら釣り目差別しまくってただろ
URLリンク(streamable.com)
167:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:30:06.25 I23UaDGR0.net
>>153
交通手段も通信手段も科学兵器も発達してない中世なら
イスラム教も住み分けでそんな弊害酷くないかもだけどね
現代社会でそれだと、めちゃ具合が悪い
168:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:30:09.60 pfQSt8Tx0.net
>>155
在日韓国人がいる日本で言うとギャグにしかならんな
169:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:30:09.67 HqdN/IVI0.net
クルド人引き取ってくれろ
170:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:30:27.40 tFgTKBYl0.net
トルコとイスラエルでガッチリ握手
171:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:30:40.87 5ty5APtG0.net
ロシアを除いて周りの国は弱小国だけ
最大のライバルである軍部のクーデターも完全粉砕したから
もはや怖いものなしなんだよね
172:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:30:41.45 pqvWQl9A0.net
イスラムはイスラムで自分たちが気にイランからと前時代もいいとコロナ手法で馬鹿やる
知能の低さをどうにかしないとダメだろう
人間基本知能なり価値観なりが同じ水準でないと対話なぞ不可能な生き物なのだから
173:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:31:04.23 RLyxO+TG0.net
でもイスラム国って遅れてる国ばっかりじゃん
どこからもノーベル賞受賞者も出てない
パキから女の子が一人出てるけど平和賞だし
宗教が科学のは発展妨げてる
174:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:31:13.01 pYSMz6nl0.net
イスラム「俺たちは多様性を受け入れないが、お前たちは多様性を受け入れろ!」
俺の勝手な印象
175:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:31:17.45 r39bGdel0.net
クルド人の前でそれ言えるの?
176:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:31:20.75 +GleU4yA0.net
イスラム教があってもこの協調性の無さだもんな
無宗教になったら野獣化するよな
177:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:31:32.32 sN9Pu8Sr0.net
昨日はフランス批判寄りだったのにここだとイスラム批判寄り
イスラムとフランスどっちが正なんだよ
178:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:31:39.21 I01jk29B0.net
一般人が殺され首をはねられたことには無関心だけど
絵一枚に対しては怒り狂いデモをする隣人が仮にいたとしよう
その隣人と仲良くできるかい?安心して暮らせるかい?
今回のフランスの反応は正しいと思うけどな
179:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:31:44.17 ph0DjRlV0.net
暴力的な宗教は締め出して当然だろ(´・ω・`)
コーラン焼いたら撲殺とか何考えてんだよ
180:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:31:44.46 Q+IqrwHW0.net
>>163
宗教を活動して
他国を支配できるじゃん
侵略じゃん
181:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:32:23.75 0gfFxxRY0.net
今の時代見せしめに斬首はやらんよ
182:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:32:33.61 k/D7iKQw0.net
戦後、ナチスを産んだドイツに関する心理学的研究が行われた。
多くの研究は、ドイツの家父長制と権威主義、強い性的抑圧に問題を見出した。
それはそのまま、イスラム社会が抱えている欠陥であり問題点だ。
イスラム教徒は、搾取する父親、族長、王族、に都合の良い教えに洗脳されている。
183:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:32:52.95 SQX5F4WS0.net
フランスでは、受刑者の40~50%がムスリムで、都市部の刑務所では60%を超えている
URLリンク(www.moj.go.jp)
内田樹
URLリンク(gqjapan.jp)
フランスの場合、人口6000万人のうちの10%がイスラーム系の移民です。移民が
始まって2世代、半世紀が経ったけれど、彼らはいまだフランス社会に溶け込んで
いない。種族的・宗教的な分離はむしろ深まりつつある。政府はかつては経済成
長のために大量の移民労働者を受け入れたけれど、今は移民問題の処理にエンド
レスに桁違いの予算を投じなければならなくなっている。短期的には金儲けでき
たが、長期的には巨大なコストを抱え込んだのです
184:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:32:53.98 Yj5D7kno0.net
イスラムは、マホメットの時代から、暴力で異教徒を征服していったからな!
185:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:32:58.38 bppTrwTJ0.net
こっちは文化程度が低くて
臭くて汚いイスラム教の国なんか
興味もなくて行きたくもないのに
そっちの方からわざわざ来るんだ?
帰れ、来るな
皆殺しするぞ
186:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:33:09.48 19WitR0T0.net
>>125
とりあえず俺の意見として見てくれ
嫌悪は差別かと言われたら、結局判断はその実際に起こる流動的な流れに任せる事になる
嫌悪そのものをするなと否定しているんじゃなくて、その理由が必要なんだ
倫理観に反する事への予見や生物学的な心理作用なら、それは正当な理由になり得る
嫌悪を惜しみ無く表現することや攻撃的な行動に移るかは別な問題だろう
187:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:33:17.40 eLFe4Fs80.net
>>108
Wikipedia見て、こいつヤベーやつだってわかった。
URLリンク(en.wikipedia.org)
コメディアンって聞いて、「ふーんコメディアンなんだ」と思ってたら、
見誤るな。
188:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:33:22.81 jaa/v7zg0.net
何を言い訳しても
犯罪を容認することはできないだろ
189:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:33:34.98 /WAoHQh70.net
>>153
同じイスラム教でもシーア派とスンニ派があって敵対している。因みに、同じ派閥でも石油等の金になる資源があると、それを巡って派閥内で殺し合いをするwww
190:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:33:49.62 co/+xX5G0.net
ムスリムはイスラム教の国で固まって住んでればいいだろ
わざわざ違う宗教の違う価値観の国へ行って
低賃金の労働者やってストレスためる必要ないだろ
191:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:33:49.81 6tbEFxU10.net
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
中東北アフリカをトルコにまとめさせ、統一されたイスラム勢力を建設し、
イスラムvs 欧州(主にカトリック)のWW3を引き起こさせるユダー
イスラム国(ほかイスラム過激派)のバックはアメリカの工作組織
(※政府傘下とは限らない、国際金融資本など)
金や人材、組織運営のノウハウなどを提供し過激派を裏で操っている。
実はナチスや共産系テロリスト、オウムも糸をたどるとアメリカの工作組織に行き着く。
≪目的≫
①中東を混乱させることで原油価格を高騰させ、ぼったくり価格で化石燃料を日本や中国、欧州に売りつけ、米ドル基軸通貨体制を安定させる。
②イスラム教徒に酷いことをやらせ、イスラムに対する世界の人々の信望を失墜させて、イスラムの勢力を削ぐ。
③イスラム教徒に酷いことをやらせ、イスラム教徒にイスラムの思想(一夫多妻など)を否定させ、イスラムの勢力を削ぐとともに人口も抑制する。
④中東北アフリカで既存の政権(国家体制)を崩壊させ、国境をとっぱらい、中東北アフリカにイスラムの教義に基づく統一された宗教勢力を建設するための地ならしをさせる。(当然ISとは別の勢力が統一されたイスラム勢力を建設する。トルコか?)
最終的にそのイスラム勢力に戦争を引き起こさせることで、大義名分を得て、思想もろともイスラムを解体する(ナチスドイツの時と同じ)。
★アメリカはイスラムを解体しようとしてる★
blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/25218846.html
うぇw
192:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:34:12.69 0M1Dy3AL0.net
嫌悪されるに至った経緯をどう考えてるのさ
トルコにも責任があるよね
193:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:34:24.46 r39bGdel0.net
武器を取れ、侵略しろ、異教徒は殺せとコー〇ンに書いてあるのに差別根絶とか片腹痛い
194:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:34:32.90 ii2lRhya0.net
フランスはキチガイ国だからな。
195:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:34:37.64 6tbEFxU10.net
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
そ、そうやって何でもかんでもユダたちのせいにすればいいユダーqqq
youtu.be/OgwxTP9mH3U
ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある
見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器、メテオ兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ
フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない
ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある
世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう
エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない
196:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:34:53.07 GzxKgp6c0.net
>この誤ったアプローチは人類の未来、様々な信仰が共存するという文化に脅威をもたらしている。
信仰の共存を訴えるならイスラム教からの改宗も認めないと。
絶対に信徒を減らさず増える一方の宗教が他の信仰と共存できる未来が見えませんよ。
様々な信仰の共存に一番の脅威となっているのがイスラム経ですよ。
197:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:35:12.46 OIZbrGfF0.net
>>112
むしろいいぞもっとやれと内心喜んでる
潰しあえー
198:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:36:06.32 bppTrwTJ0.net
イスラム教徒は
まず自分の国を綺麗にしてみせろや
自分が好きで生ゴミやってるくせに
先進国に嫉妬すんな
199:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:36:16.38 CAI6hgy00.net
イスラム法が上位にある時点で相互理解なんて無理じゃん
自由の問題と権利の問題はまったく違うし、そもそも従う法が違うんじゃ話にならないよ
200:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:36:23.55 I23UaDGR0.net
>>176
テロとか首切りとか残酷なんだけど
実際中共による拷問虐殺なんかの方が現実もっと残酷だったりするからね
無神論のが怖いけど、勿論カルトは別
201:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:36:51.00 AqAHQp9t0.net
ウンコを食べるウリストが暴れてるよ
202:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:37:10.50 WKC4RMO10.net
原理原理言うが
自分達の権利だけは拡大させてるくせに。
女は親と夫以外の目に触れてはいけない存在だろ、もともとは
それが今では宗教水着さえきればプールで泳ぎさえする。
しかもオーストラリア人発明。
てめえの都合のいいとこどりで勝手に拡大解釈して
他宗教に対しての寛容さは、一切進化しない
203:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:37:25.01 3m0lVQKh0.net
という簡単なことがフランス人にはわからないんですよw
204:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:37:44.57 I23UaDGR0.net
>>184
教義と暴力が合体してたからね
宗教と世俗権力の合体つーか
205:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:37:51.81 bG074kt30.net
>>1
はぁ?
ちょっとからかわれただけで殺害して首晒すとか
そっちがそう言う事をやめるのが先だろが!
ふざけんなよテロリスト
206:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:37:56.63 bppTrwTJ0.net
イスラム立ち入り禁止
すぐ殺すから危険過ぎる
ほんとに愚かな奴らだ
207:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:38:48.78 pqvWQl9A0.net
価値観が合わんのだから鎖国して自分たちの価値観だけで封鎖的に生きてけばいいのに
放置したら先進国は我々を差別しているとかて弱者様利権全開で施さないとテロするぞー
って恫喝するし、施す為にイスラム圏から外出てくるの容認したらしたで
俺たちは宗教を大事にする、だからお前らのルールでは動かないし寛容さを示して
俺たちの宗教を受け入れるべきだ。とかいう屑乞食が多すぎる
そうでない人も居るが善人のザパニーズ並みに超レア
そもそもとして仲良くしろと刃物で脅してくるキ違いなぞと仲良くなぞ無理ですわ
208:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:39:00.62 bG074kt30.net
>>206
しかも無関係な奴とか巻き込むからたち悪い
209:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:39:10.41 XPVRiwMx0.net
民主主義は野球
宗教はサッカー
210:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:39:17.54 pnB4QXHP0.net
エルドアン「だがクルド人は殺す!!」
211:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:39:29.10 5ty5APtG0.net
>>177
フランスにもイスラムにも正も邪もいる
マクロンのグローバリズム的価値観押しつけは邪だけど
自由を尊重する姿勢は正だろ
逆にイスラム教徒の仲間が差別されれば全員で戦う姿勢は
弱者の戦い方としては正だけど
戦いの相手が直接的悪意を示さない人にまで拡大するのは邪だ
212:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:39:34.85 Tksx99kz0.net
日本でも給食をハラールにしろだの、イスラム用の土葬墓地を作れだの無理難題を吹っ掛けてきてるから嫌われて当然だろ
213:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:39:46.00 bG074kt30.net
>>207
そう
日本にモスクは必要ない
モズクは必要
214:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:39:47.19 I23UaDGR0.net
>>168
吉田茂はギャグじゃなくマジで言ってたんだがな
215:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:40:16.37 I01jk29B0.net
そうそう、フランスとトルコはこれ以前にケンカしてるからな
日本が韓国にやられた自衛隊機へのレーダー照射事件、あれと同じでフランスはトルコに
レーダー照射をやられたと主張したが、トルコは知らない濡れぎぬだといって逆にフランス
を非難している
同じNATOだけど、海外での勢力争いではライバル関係というか、不仲だからどうしても
攻撃的な言葉が出やすい。それプラス、イスラム原理主義よりのエルドアンだからね
216:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:40:25.03 lEt1XKlB0.net
日本も昔は土葬だった
217:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:40:33.57 GkvnaQRM0.net
イスラムに寛容になれと言ってるけど
お前らこそ寛容になれよw
そうしたら差別されないだろ
218:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:40:33.85 ysTa350Y0.net
敬虔な又は狂信的なイスラム教徒にとってはイスラム法>フランスの法
だからフランスが冒涜の権利、表現の自由と言っても聞く耳は持たないだろうな
219:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:40:42.82 yiCPg1OR0.net
今の時代宗教はもう不利益の方が大きくなってんな
220:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:40:48.44 bG074kt30.net
>>212
アレルギーに対応するだけでも大変なのに
たかだか宗教ごときふざけんなって感じだわ
嫌なら弁当持って来りゃ良い
221:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:41:14.21 mDZF7NfD0.net
イスラム教徒以外に戒律押し付ける国がたくさんあるというのに
自分たちの差別的立場だけを声高に訴えるとか、だから嫌悪されるんだよ
222:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:41:38.41 XPVRiwMx0.net
>>155
いいね!
全くその通りやわ
223:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:41:39.80 bG074kt30.net
>>219
昔からだろ
宗教が1番人を殺してる
百害あって一利なし
224:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:41:41.27 GkvnaQRM0.net
当時の総理大臣である吉田茂
戦後の在日朝鮮人に対して以下の見解を出した
・彼らは 総数100万にちかく、その半数は不法入国。
・すべての朝鮮人がその母国たる半島に帰還するよう期待する。
・現在および将来の食糧事情からみて、余分な人口の維持は不可能。
・大多数の朝鮮人は、日本経済の復興に全く貢献していない。
・さらに悪いことには、朝鮮人の中で 犯罪分子が大きな割合を占めている。
・彼らは日本の経済法令の常習的違反者 であります。多くは共産主義者ならびに
そのシンパで、最も悪辣な政治犯罪を犯す傾向が強く、常時7000名以上が獄中にいるという状態である。
225:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:41:49.57 lxZfUsbF0.net
じゃあてめえの国に閉じこもって出てくんなよ
他国で迷惑かけんな
226:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:42:17.30 X34o6O4l0.net
>>150
キリスト教の方が原理主義者は多いからな。ファンダメンタリズムという言葉はキリスト教絶対主義の事
その前にイスラムを付けたのを、日本人がイスラム原理主義と訳しただけ
聖書の無謬性を説く人間なんてゴマンといるわ。聖書に間違いはないって事な
天動説に根差した教科書まで存在するからな。昔の日本の道徳の教科書みたいなもんだ
一部の保守派の人間に都合の良いことを子供に吹き込んでるだけの教科書という意味でな
227:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:42:26.28 HqdN/IVI0.net
>>216
甕のやつを掘り起こして焼くの見た事あるけど脂浮いてたり髪の毛はそのままだから大変そうだったよ
228:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:42:47.76 lqTrh52F0.net
>>1
中国共産党に言えや
229:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:42:48.62 GkvnaQRM0.net
スリランカ 外国人600人を国外追放 うち200人はイスラム聖職者
URLリンク(www.afpbb.com)
ビザの失効後も滞在し続けていたことが判明。国外追放となった。
230:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:43:04.84 co/+xX5G0.net
>>216
時代に合わないからやめたんだよ
イスラム教はそれが出来ない
231:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:43:31.25 WZ7hrzd00.net
エルドアンなんてイスラム以外差別してんじゃんwよくいうわ
232:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:43:33.19 5ty5APtG0.net
>>221
イスラム諸国は積極的に移民受け入れているわけじゃないけど
つか本音では外人帰れと思っているけど
西欧は積極的に移民を招き寄せているわけだからね
233:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:43:33.86 6y20Ehyz0.net
>>7
ユダヤ>黒人>ムスリム
左に行くほど寄生度が高くなる
234:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:43:49.66 ocgUu3JD0.net
イスラム教は実害があるからな。
235:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:44:06.45 I23UaDGR0.net
>>193
ユダヤ教もイスラム教もね
自分から差別すれば差別される、それだけかもね
236:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:44:07.11 Um3bi1uL0.net
>>119
イスラムはアラブ人じゃないと盟主は無理
イスラムは預言者一族を重要視してる宗教
237:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:44:46.42 GkvnaQRM0.net
ヨーロッパ人は「多文化共生」という夢を信じてイスラム教徒を受け入れてきた。
しかしイスラム教徒は最初からそんな夢は信じていない。そんな夢を信じたら、
アッラーの神以外認めないイスラムの教えが成り立たなくなるからだ。
結局、よく分かりもせずに受け入れてしまって、今頃になってマズいと気がついている。
仏のサルコジ゙元大統領は他の政治家たちと連名で、「コーランの中から異教徒に
敵対的な部分を削除せよ」という声明を出している。
イスラム指導者たちは猛反発しているが、ひと昔前なら宗教戦争に発展している事態だ。
イスラム教徒が人口の16%を超えると、その国のイスラム化は止まらなくなる。
そしてその後、100年程度でイスラム化が完成するという予測だ。
基本的人権を尊重して難民を受け入れると、やがて基本的人権が破壊されるいい見本である。
238:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:44:56.15 xPH2Rdet0.net
>>228
同感、所詮絵には噛みつくのに何百万もウイグル人が虐殺されているのにことにはダンマリ
お優しい民主主義国家にはイキるクセに真の巨悪にはダンマリ
イスラムの程度が知れるわw
239:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:45:27.00 5ty5APtG0.net
>>233
イスラムは数で圧迫するけど
ユダヤは数は捨てて金と情報で操作するからね
中枢が隠されるほどユダヤが強く
公開されるほどイスラムが強くなる
240:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:45:32.84 vSxU39sW0.net
所でオマイラSEXの前戯はクンニ派それともジーラス派
241:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:45:37.90 WKC4RMO10.net
>>216
土地が狭い、中東とちがって湿気が多いのに中東方式の埋葬が日本でできるかよ?
日本人は墓じまいを考えているのに
242:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:45:56.18 TvxbM4Dz0.net
日本人は、もともとはイスラム教に何の偏見も持っていなかったが、
過激派のテロですっかりイスラム嫌いが増えたんだよ。
243:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:46:16.74 4P0jXVxZ0.net
ウイグルはムスリムじゃないんでスゴスゴ
244:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:46:32.63 mDZF7NfD0.net
>>232
移民に限らず、他教徒である観光客にすら、イスラムの戒律押し付けておいて何が差別だって話
245:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:46:36.85 fYsX/IaD0.net
ラムはラムでも人を殺しちゃうラムってなーんだ?
246:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:46:48.54 XoiZta0K0.net
トルコも異教徒差別をやめろ
仏教徒やキリスト教徒を尊重しろ
247:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:47:29.10 I23UaDGR0.net
そういえばイスラム教って・・・入門は広き門でやめるのは狭き門つーか不可能ってね
それって・・・行きはよいよい帰りは怖いみたいな、
そら信徒減らずに広がるだろよ、抜け出れない恐怖の蟻地獄じゃないか
248:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:47:29.95 5ty5APtG0.net
>>236
オスマン帝国では普通にトルコ皇帝が指導者だった
249:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:48:30.82 gwaMcVWL0.net
EUに入れなかった失望感から国民間にイスラム主義が台頭。
結果としてエルドアンが大統領になり欧州との対立が先鋭化。
悪循環が続くね。
250:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:48:41.11 XPVRiwMx0.net
イスラム教は宗教としてはパーフェクトだと小室直樹も書いていたな
内心に任せられてなく教義を体現しなきゃいけないので勝手な解釈変更が起きない
その上皆でそれをやるので団結力が凄い
異教の地でも宗教が崩れない
日本からすれば非常に不都合で相性の悪い偉大な宗教だ
251:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:48:59.32 xheWDQqo0.net
国というのは各々の民族の歴史や文化的背景・相容れない共通認識があるんだからそもそも分かれている。
国民が安心して暮らすためにはこれらを受け入れず不要な摩擦を起こす民族は排除する徹底した住みわけが必要。
252:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:49:16.36 jhN08ZBd0.net
>>247まるで893の世界だな
敵対する奴はスグに攻撃
253:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:49:32.37 X34o6O4l0.net
>>234
キリスト教だって実害だらけだからな。世俗主義の人間が多いだけで、いつでも異教徒を蔑む事は平気だし
キリスト教徒同士なら宗旨が違ってもギリ寛容性を保てる程度だ。異教徒を人間として見ていないのは否定できないだろう
254:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:49:38.69 I23UaDGR0.net
>>199
まるで韓国の国内法が国際法に優先するのと同じだね!
255:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:51:03.82 Jh7bTyHz0.net
イスラム教徒自分等はフランス国旗を燃やしながら
フランス人に対してコーラン燃やすのは駄目だって言える理屈は通らないよな?
256:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:51:19.72 RJN+Dbmj0.net
>>246
イスタンブールにも現役のキリスト教会がいっぱいあるぞ
何の迫害も受けてない
257:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:52:40.37 5ty5APtG0.net
>>251
軍部により世俗化されたトルコは
宗教的影響力を排除し国民を一体化させるために
トルコ語教育に力を入れた
でもその過程でクルド人にクルド語捨てるように強要し
クルドとの血みどろの争いを招いた
エルドアンは軍部の影響力を排除し
国家の統一原理として
トルコ語ではなくイスラム教を選択したんだよ
クルド人もイスラム教徒だからね
258:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:53:35.34 jrCSAYx/0.net
>>22
アルメニア人も迫害してんのかよ
イスラエルと同じだな
259:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:53:36.75 WKC4RMO10.net
>>256
そんなことしたらeuから殺される
260:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:55:28.63 aarhnlKe0.net
テロを背景に領土を広げる連中
261:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:55:52.90 tEOApDi10.net
関係ないネトウヨが発狂するいつものパターン
262:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:56:03.08 pfQSt8Tx0.net
>>255
国旗燃やせよ
263:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:56:15.88 Um3bi1uL0.net
>>248
アナトリアはセルジュークトルコからトルコ圏だからな。中東の中心部はもともとオスマンではない。
264:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:57:01.26 X34o6O4l0.net
>>247
そんな教義はどの宗教にもある。イスラム教以外の人間が悪意を持って吹聴しているだけ
他の宗教に改宗する人間は存在するし、イスラムのコミュニティーを出てしまえば迫害される事もない
一部の有名人、聖職者に列なる者の改宗に対して厳しくなる事はある
265:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:57:19.71 pfQSt8Tx0.net
>>255
イスラム教徒は16億人
特定国同士の争いを余計な所に撒き散らすな
266:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:58:06.51 edQ6y+VG0.net
キリスト教よりは好きだよイスラム教
元気出してw
267:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:58:34.77 pMeo4ygx0.net
エルトゥールル号とイライラ戦争の恩返しは、日本人的には胸熱なんだけどね
きっとお互いに遺恨が大きすぎて悪循環なんだよ
268:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:59:05.18 rxXSwrNi0.net
だからって他国に移民してきて寄生しその国を侵略するのやめろや
日本みたいな人口密度の多い国で土葬なんて出来ねえぞ
269:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 14:59:09.16 +Q+FPrP8O.net
>>1
じゃあイスラム教の何派がテロやったとちゃんと伝えろよ。
他所の関係ない国では全部イスラムやん
区別なんかつくわけないやん
全部自分等のせいやで?
自分達はイスラムの何派とか証明書作りなよ
270:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:00:49.42 q1LfYW2L0.net
トルコなんて歴史的にキリストイスラム有利な方どっちにでも味方して来たコウモリだろうが
271:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:01:10.84 I23UaDGR0.net
>>252
やっぱ拡大性カルトに似てるっぽいよね性格として
272:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:01:31.94 +Q+FPrP8O.net
>>245
RED RUMやな
273:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:02:45.21 kmkOjeWC0.net
>>1
重々承知
274:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:03:34.46 yDkyMlB90.net
イスラムもユダヤも、どっちもダメだから互いに殺し合え。
275:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:03:50.91 k/D7iKQw0.net
イスラムに自浄能力が無い事が一番の問題。
「テロ行為はいけない」「住む国の法を尊重せよ」
という当たり前の言葉が出て来ない。
つまりイスラムはテロ容認。たぶんテロ推進。
野蛮な首狩り土人。軽蔑するしかない。
276:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:03:55.42 I23UaDGR0.net
>>264
だからキリスト教も仏教も儒教もそれがない神道もね
277:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:04:58.87 I23UaDGR0.net
>>266
元気だしてテロされたら困るんだよね
278:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:05:02.48 4qCapNI30.net
エルドアンはクルドとアルメニア人の方を見てから言ったら?
279:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:05:50.26 yi5G+OTO0.net
>イスラムのコミュニティーを出てしまえば迫害される事もない
一生日陰者笑ったw
280:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:06:11.93 IqBU2DW30.net
>>1
わかったからよその国を宗教を盾に侵略しないでください
281:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:06:37.01 HEEU7LNl0.net
相手を認めない宗教こそ差別
282:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:07:00.07 kmkOjeWC0.net
ユダヤはユダヤでも超正統派はシオニズムに反対だし
世界で迫害されたユダヤ人が仕方なく集まって来ただけ
イスラエルと建国したダビデ=ベングリオンは社会主義者の無神論者で
宗教的ユダヤ人を集めてアカに洗脳するつもりだった
ユダヤ人でもいかれてるのはその手の社会主義者だったり
金融マフィアや軍産複合体を動かしてる新自由主義のリベラリスト
283:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:08:20.03 5ty5APtG0.net
言語が統一された国の軍隊は
意思伝達速度が速く命令が速やかに実行されるため戦争に強い
だから軍部は言語の統一を重視する
トルコ軍がトルコ語を強要したのはそのためもある
でもそれがクルド語捨てたくないクルド人の怒りを招き泥沼の紛争に陥った
エルドアンが、クルド人にクルド語の自由を与えようとしたのは
クルド人をトルコに受け入れたかったからなんだよ
ただそうすると国の統一原理が消滅し、国家が分裂してしまう
だからトルコ語に変わる統一原理としてイスラム教を復活させた
イスラム教ならクルド人も信仰しているから、イスラム教徒同士という形で協力できるからね
まあもちろん長く争い続けたためいまだに独立戦争しているクルド人もいる
でも普通にトルコ国会内で議席持っているクルド人も多いからね
284:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:08:24.75 I23UaDGR0.net
偶像崇拝否定なら・・・風刺画で侮辱の意味も否定すりゃいいのにね
何の意味も無いって
285:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:10:07.35 X34o6O4l0.net
もうすぐ赤い服を来た爺さんが街中に溢れる時期になるけど、ありゃ確かどこぞの聖人さまだったかな
そのくらいに他宗教にも寛容になれって個とか
あの他人の家に煙突から出入りする不審者には寛容にはなれない。うちの家の教えだから
アメリカなら毎年何千人ものおじさんが射殺されている。着衣が血で赤く染まるのを見て赤いコスチュームを着るように成ったのか?
コカ・コーラのイメージ爺が元になったなんて、日本だけの都市伝説みたいだからな
286:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:10:10.57 IVLqAA2k0.net
>>1
相手の事を考えて行動するのが第一歩
結局戦争も紛争もなんでもそれができていないのが原因
287:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:11:12.49 I23UaDGR0.net
>>282
イエスキリストもユダヤ教だったからね
利己的に変質したユダヤ教を厳しく批判したら処刑された
288:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:11:15.53 kmkOjeWC0.net
>>43
えっ?
いま軍産複合体を操って世界中で人殺ししてるのはユダヤ人無神論者なんだが?
文明作った偉いやつらの非道を批判することすらゆるさん、
弱者は黙っていじめられとか何様だよ
289:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:12:10.91 Kgn8+HwN0.net
チャイナがウイグル迫害してるのも
名目上はテロ対策だよな?
こういうのどう考えれば良いんやろな
290:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:12:45.67 kmkOjeWC0.net
>>275
ユダヤ人無神論者もポリコレ強要で欧州それぞれの国が持つ伝統文化を破壊してきたから同じ
291:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:13:41.56 92GhSx7S0.net
SNSにユダヤ人の悪口書いたら出世に響くよ
マメな
292:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:15:04.10 I23UaDGR0.net
>>289
中共のは初めに侵略人権弾圧だから、侵略しなきゃいい、独立させればいいさ
開放だって言って侵略したんだから
293:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:16:10.25 5ty5APtG0.net
欧州としたら
トルコ軍部がイスラム教を冷遇しつつトルコ語強要を続けてほしかったはず
トルコを自分の手下にしつつ、イスラム教の力をそぎ、イスラム諸国との関係を悪化させ
さらにクルド人を怒らせてトルコの統一を害し弱体化することができるから
でもエルドアンはそれを拒絶した
クーデター起こされてもそれを粉砕した
だからちょっとやそっとでは政権失わないよ
294:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:16:15.49 X34o6O4l0.net
>>289
ウイグルに2種類しかいない。街で暴れるウイグルと、もっとデカイ事を企んでいるウイグルの2種類だって事だな
295:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:16:40.00 WKC4RMO10.net
>>288
そういうターゲットだけと戦争してろよ
移民したり、無差別テロしてるんじゃねーよ
296:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:16:49.41 /qifZ0Zw0.net
イスラム地域内なら100%尊重するよ。
外で尊重されないのは当たり前だバカヤロウ出て来るな
297:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:17:22.22 I23UaDGR0.net
>>294
んなあほな
298:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:18:14.68 kmkOjeWC0.net
ユダヤのやばいやつはシナゴーグにいるんじゃない
ウォール街にいる
299:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:18:48.86 48mwdt/U0.net
>>291
あんたはユダヤの悪口を書かなくても出世できないよ。
陰謀論の妄想を持つ統失患者が出世できる会社/組織なんか無い。
300:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:19:54.96 uG9rHwNB0.net
ユダヤ教→キリスト教→イスラム教 と「進化」してんだよ
キリスト教は自分たちが作った新しい聖書を新約聖書として
それまでの聖書を「旧」とした
同じことをイスラム教にやられてんだよ
キリスト教よりもイスラム教のほうが内容的にはより洗練されている
301:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:20:01.05 vsb3G9MA0.net
分別付かずに真に受けて
生きてる奴の首チョンパしたらあかんやろ
そういうとこやぞ
302:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:21:31.46 5ty5APtG0.net
ユダヤの悪口であろうと
イスラムの悪口であろうと
理由もない悪口は書くべきじゃない
出世以前に常識だからね
逆に理由ある批判は
それが侮辱ではなく批判である限りはオーケーだ
それが表現の自由ってものだ
303:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:22:33.34 FsxomZBS0.net
フランスが、コンスタンチノープル防衛戦の時に援軍を送らないから、いまこういう目に遭う
304:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:23:07.49 kmkOjeWC0.net
>>296
まあ無理だろ
ポリコレリベラルが世界中に自らの価値観を押し付ける以上
憎しみの連鎖は起こる
イスラム側の問題だけじゃない
305:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:23:45.27 5ty5APtG0.net
>>303
十字軍は
聖地奪還とか言いながら
実はコンスタンチノープルを略奪していたよね
306:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:23:46.08 bG074kt30.net
>>302
別に自国で勝手にやってる分には文句言わん
他国に来てバカにされたからと殺害するような奴らはイラン
307:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:24:10.14 duI5KCtD0.net
イスラムとフランスとチョンは世界の害悪でしか無い滅びろ
308:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:26:04.07 ACRMsMNH0.net
アッラーアクバル
神は偉大なり
……何なのこれ
ほんとマジで
偉大だったらなんなんだよ
知るかよ
それがどうした
神が偉大だったらおまえらのテロが正当化できんのかよ
いくらアッラーアクバル叫んでもそれテロだから
イスラムってなんで自分たちのキチガイっぷりに気付かないの
世界中で嫌われてる理由は自分たちにあることをまず自覚しろよ
翻訳したから殺すとか冒涜されたから殺すとかコーランが粗末に扱われたから殺すとか
なんでもかんでもすぐ殺すのを今すぐやめろや
309:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:26:10.11 kmkOjeWC0.net
>>299
えっ
ユダヤはイスラムと違って近代文明作った偉い奴らだから批判するのはゆるさん
って言ってる人いるけど
310:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:26:18.09 5ty5APtG0.net
>>306
それさ
無理やり来たのじゃなくて呼び寄せられたようなものだから
自分たちで呼んだのならバカにしちゃダメだろう
いやならそもそも受け入れるなってことだ
311:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:26:56.37 dWeqKpva0.net
フランスはアホだけど気に入らない相手殺しちゃうムスリムは糞だろ
312:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:27:11.30 Kgn8+HwN0.net
フランスはまあまあ無神論の伝統もあるから
割と特殊な方ではあるよな
313:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:28:14.47 k/D7iKQw0.net
>>302
「表現の自由」の独自解釈は止めなよw
根拠が有ろうが無かろうが、あらゆる批判・表現を禁止しないのが民主主義社会。
名誉毀損とか公序良俗に反するとかは、その後の話。民事刑事の裁判で決着をつければ良い事だ。
314:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:29:45.79 5ty5APtG0.net
>>311
日本には触らぬ神に祟りなしという言葉があってな
神をバカにしまくったら神罰が落ちるって
ごく普通にありうる話だと思うが
315:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:30:05.49 XdKVEJFX0.net
>>43
>じゃあ聞くが、イスラム教徒はアメリカやヨーロッパで何か学問に貢献したのか?
ユダヤ人は学問に貢献したから殺したらいけないと言ってるみたい
316:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:30:09.04 kmkOjeWC0.net
>>310
ほんとそう
フランスなんか男女共同参画社会を実現するため
移民に家事育児介護を丸投げすることにした
フランスのジェンダーフリーは
イスラム女性の「女らしさ」「母性」の上で成り立ってる貴族様の文化なんだよね
317:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:30:27.35 zMJEc3a20.net
嫌ならフランスに来るな
318:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:30:55.48 8aHqFSck0.net
>>1
まずテロ止めて
他の宗教否定をやめよう
話はそれからだ
319:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:31:07.79 4MlqNzaw0.net
トルコはまずテロを非難しろよ。
320:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:31:12.33 k/D7iKQw0.net
>>314
イスラムは田舎の低学歴の迷信レベルw
321:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:35:07.58 JqdX0rxT0.net
ユダヤ人って何で嫌われてるの?
322:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:35:53.90 kmkOjeWC0.net
価値観を押し付けてるのはポリコレリベラルも変わらん
兵器で人殺ししてるのはポリコレリベラルも変わらん
結局のところ価値観が違うもの同士は離れたところで住み分けするのが一番
なのにそれを混ぜこぜにしたやつは誰だ?
ユダヤ人無神論者のグローバリストじゃないかよ
323:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:35:54.74 VzgamiWd0.net
ムスリムもクリスチャンもチンギス・ハーンにボコボコにされたらええねん。
324:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:37:41.74 GN0k7Z5Q0.net
数だけ多いオウムやろ
325:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:40:46.91 0Y4w8VWb0.net
>>1 糞エルドアン
イスラム以外は改宗・布教しただけで死刑にされるイスラム諸国に言え!
ムスリムは邪教。人権、自由の敵。これだけは譲れない。マクロン断固支持
326:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:41:38.95 gGGIgYq/0.net
イスラム教徒が死刑になるの?
327:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:41:53.79 BFQKb/c60.net
まず首切るのヤメレ
目には目を風刺画には風刺画だろ
328:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:42:10.61 PVcvdzJn0.net
いや、宗教を盾に他国で色々と主張するんだから嫌われて当然
墓は土葬、ハラルの食い物用意しろ、礼拝する時間と場所を設けろetc
もうアホかと
イスラム圏だけで生活しろよと
329:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:45:51.67 8aHqFSck0.net
ユダヤ・キリスト・イスラムは
同じ神様を崇めてるのに仲が悪い
欧州人にとっての古代宗教(ギリシャ・ローマ等)はどういう位置づけなん?
単なる芸術品?
330:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:47:29.31 q1LfYW2LO.net
自分達は排他的なのに他人には共存を押し付けるイスラムには世界中がうんざり
うんざりで済んでるのはまだイスラムが少数派だからで
イスラムが多数派になればイスラム法を導入して信仰の自由なんてなくなる
そもそも一神教同士で信仰の自由を尊重しあえる訳がないという当たり前の理屈にたち戻るべきだとも思う
331:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:47:32.55 GW492zux0.net
チョンもイスラムもだけど
嫌われるコトしてるのに 「嫌うな!」ってどゆことなの?
別に嫌われっ放しでいいじゃん
日本もチョンに嫌われてるけど どうでもいいよなw
332:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:48:21.81 kmkOjeWC0.net
ユダヤ教の超正統派なんて男は働かずにユダヤ教を極める修行ばかりしてるし
スマホもやらないし、軍事力を利用したシオニズムにも反対してるし
戦争反対で徴兵からも逃れてきた
放っておいても害になる存在でもないのに、超正統派に世俗化を促し
徴兵を科し、周辺イスラム諸国と戦争することを強要した奴は誰だ?
世俗派ユダヤ人のシオニストやグローバリストどもじゃないか
333:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:49:51.07 GW492zux0.net
>>329
ユダヤ・キリスト・イスラムの関係は
日蓮宗・立正佼成会・創価学会みたいなもんだろw
334:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:50:54.38 8aHqFSck0.net
>>330
一神教同士じゃなくても
相手の宗教否定してる時点で和解のしようがないだろ
335:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:51:41.20 dDvbxM4z0.net
下朝鮮と主張が被って来ましたよ
テロで一般市民殺害しといて差別はやめろとかさ
いくら娘の代で少し現実路線になったからとはいえフロンナシオナルがけっこう支持されて大統領選でいいとこいったのも頷けますよね
336:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:55:13.74 Um3bi1uL0.net
>>303
聖王ルイ9世は頑張ってたぞ
全然勝てなかったが
337:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:55:58.32 kmkOjeWC0.net
>>333
トランプがその辺の構図を塗り替えたから面白い
トランプのもとに
ユダヤ教正統派、教皇の腐敗を追及するカトリック大司教、福音派、アーミッシュ
が集まってバイデン批判
イスラムもどちらかと言うとトランプ支持らしいしな
ユダヤ人無神論者=軍産複合体による宗教分断工作が効かなくなってきてる
338:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:57:03.50 RUCENj0V0.net
差別じゃないやろ
他宗教を攻撃するのが教義なとこが困るの
339:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 15:58:49.95 pMeo4ygx0.net
トルコ人が渋谷で警察官に押さえつけられて、一部の人が差別すんなってデモやったじゃない?
でも日本クルド文化協会は職質から逃げたら逮捕されるのは当たり前、多くのトルコ人は日本の方に従ってる的な声明を出してるのよ
イスラム教義を押し付ける人ばかりじゃないんだよな
340:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:00:14.78 b5vx7JYc0.net
イスラムだけが中世すぎるんや
キリスト教徒がバカにされたつって人殺すかと
仏教徒がバカにされたつって人殺すかと
341:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:00:37.27 gkbb+WvX0.net
トルコアイス食べたい
342:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:01:09.91 D8mImG3z0.net
イスラム内でテロ撲滅粛清しないとどうにもならんよ
ユダヤが神の名の元にテロしてたか?って話
一緒にされると怒るんじゃないか
343:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:02:46.47 kmkOjeWC0.net
>>334
宗教信者なんて大概は住み分け派だろ
自分の宗教でゆんゆん出来れば他なんてどうでもいいはず
何度も言うがそれを混ぜこぜにしてきたのはグローバリストだし
あらゆる宗教に対して無神論ポリコレを押し付けて、あまつさえムハンマド○○画像なんかを描いたりして
紛争の種をまいてきたのがリベラリストども
344:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:04:08.77 8aHqFSck0.net
お前の宗教は認めない
だが俺たちを差別するな
言ってるとこおかしくないか?
345:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:04:36.08 4QXDNDfZ0.net
ま、風刺画一枚で首切りテロに走る人種が嫌われるのは仕方ないよね
むしろこうやって宗教批判をタブー視させようとする勢力がいることこそが、
フランスが風刺を辞めない理由なわけで
346:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:04:49.78 kmkOjeWC0.net
>>340
でもポリコレリベラルは軍産複合体と一体化して
自らの価値観に反するものに戦争を仕掛けて殺してますよ
オバマもヒラリーもそうだったよね
347:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:05:13.41 KewJ2C4m0.net
抗議にしても殺人は駄目なのは当たり前の価値観だと思うので
この件はフランスが正しいと思うけどなぁ
348:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:08:36.36 kmkOjeWC0.net
実は今ここでイスラムヘイトしてる奴って
ちょっと前までは移民のイスラム教徒を排除しようとする右翼をレイシスト扱いしてたやつなんだぜ
ディープステートが方向転換したからな
移民は受け入れるが中国とイスラムは排除という方針に変わった
元をたどれば中国を育ててきたのも、イスラム移民を欧州中にばら撒いたのも
ユダヤ人無神論者のグローバリストなのにな
349:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:11:12.96 9hQJCquE0.net
差別反対でたーw
自分が責められるとこれだ
350:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:11:50.52 dDvbxM4z0.net
>>345
宗教がまったく風刺も冒涜も受けつけない神聖な物みたいな中世のような権力になってしまうと
国家とは別の新たな権力が発生してしまうわけで聖域にしてはならないですよね
351:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:12:13.35 kmkOjeWC0.net
>>342
昔はともかく今の時代世界で人殺ししてるのはユダヤ教徒ではなく
圧倒的な軍事力をもったユダヤ人無神論者の金融ゴロであり軍産複合体
陰謀論者が欧米の無神論者を悪魔教と呼ぶのはさもありなん
今一番戦争で人殺ししてるやつらだからな
352:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:13:18.89 4QXDNDfZ0.net
>>343
グローバリストは脇が甘い従犯ってだけだろう
他宗教を排斥して首切りしてるのはグローバリストではなく、常にイスラム教徒自身なんだから
353:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:16:09.13 wFQOwGvB0.net
反ユダヤを大声で叫んでも殺される事はないが・・・・・
354:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:16:49.30 ghZU72mhO.net
まあ言っていることは理解出来るがウチの近所で土葬は許さん
355:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:17:22.60 kmkOjeWC0.net
>>350
批判するのはいいがそれならば反論も受け付けなくてはならない
フランスはシャルリエブドに批判的な表現をした一青年を逮捕してるし
反ユダヤ的発言をしてるデュドネなるコメディアンも何度も逮捕している
現状いかなる批判も受け付けない中世の宗教のようになってるのはポリコレリベラルだからな
だから4年前にトランプが当選したし、現大統領選でもバイデン陣営による検閲が明るみになって炎上したりしてる
356:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:17:24.72 VQurucyO0.net
トルコからズカズカ日本に流入してくるクルド人何とかしてくれんか。
357:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:19:52.98 kmkOjeWC0.net
>>353
トルコのエルドアンはCIAを蹴り飛ばしてプーチン側に寄ったから
軍事クーデターで殺されそうになっただろ
背後にはユダヤ人無神論者(ポリコレグローバリスト)がいる
358:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:20:30.56 DUWdnGt40.net
結局人類は宗教に帰結するんだよなんせ真実だから
民主主義とか共産主義も実際は悪魔の手先だし進化論も宇宙論も嘘ばっかだからなー
結局最後は宗教で戦争になるんだよねー
359:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:21:30.71 /Fzyik/g0.net
嫌悪も何もテロ起こす宗教なんて受け入れられる訳ないって話
オウム真理教と同じだ
360:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:22:27.72 9xJdRSF70.net
イスラム教も大概やけど
フランスの言論の自由教も大概やで。
361:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:22:38.90 3HFeXDmL0.net
だって肉食ったらダメとか抜けたら死刑とか礼拝必須とかキモイんだもん
あとイスラム圏の男はレイプ魔ばっかだし
362:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:25:18.85 kmkOjeWC0.net
twitterとか検閲やらかして議会で追及され
通信品位法の保護を外されそうになって、即日株価を21%も下げてるけど
ロイターやブルームバーグといった各マスコミは
「利用者の増加が伸び悩んだから」とか報道してるんだぜw
これがポリコレリベラルの実態
今一番世界で言論弾圧してるもの戦争してるのもやつら
背後にいるのはユダヤ人無神論者(悪魔教)
363:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:25:34.31 XjzY6hYL0.net
>>29
前回のクーデター未遂で世俗派は衰退しちゃったな
大トルコ主義の為に敬虔なイスラム国家へと突き進んでる
364:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:25:51.34 dDvbxM4z0.net
丸腰で弱い一般市民を宗教という個人的信仰で無惨に殺害するような連中を許しちゃいけません
この輩どもが大統領府に飛行機で突っ込んだりフランス陸軍司令部に自爆特攻したとかいうなら見方を変えます
ですがやったのは丸腰の一般市民の首をナイフでかい切って殺害しただけです
日本人なら弱きものを殺めるような輩を支持しちゃダメです
365:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:27:03.28 4QXDNDfZ0.net
>>360
そうやって、風刺画を授業に使った使わない程度の話と首切り殺人テロを
「どっちもどっち」みたいに扱う考え自体、相当テロリスト寄りの思考だけどね
366:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:27:45.19 TtHEWpWY0.net
滅べよイスラム
367:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:28:24.92 kmkOjeWC0.net
>>363
トルコは出生率2.0を切るか切らないかの瀬戸際だったからな
国家の持続性を守るための手段だよ
クーデターが成功して欧州のようにポリコレフェミが権力を握ってたら
今頃トルコの出生率は欧州の白人や日本レベルにまで落ちてるだろう
368:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:29:50.75 9xJdRSF70.net
>>365
俺は「イスラム教」と言っている。
「テロリスト」なんて一言も言っていない。
369:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:31:24.23 kmkOjeWC0.net
>>364
まあね
俺も一般人を襲うテロは支持しないわ
ダンプで民衆をひき殺すとかね
フランスにおいてポリコレでイスラム教徒の言論を弾圧してるのは上級グローバリストなんだから
狙うのならそこにすべき
言論の自由を奪う権力者相手には革命してもよいというのがフランスの精神
370:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:31:30.27 dDvbxM4z0.net
おそらくテロリストどもはターゲットを決める時にコイツだったらナイフ持ってる俺が勝てそうとかの理由で選んだんですよ
371:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:32:31.86 qywer+Bc0.net
イスラム嫌悪は反ユダヤ主義と同じ
イスラムは反ユダヤ
372:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:34:38.11 kmkOjeWC0.net
フランスの言論の自由教って
全ての人にあまねく与えられてる権利じゃないしな
ユダヤ人無神論者の価値観を否定するものはいかなるものもアウト
やったら社会的生命を失い、場合によっては逮捕される
シャルリエブドの風刺画を批判したイスラム教徒も何人も逮捕されてる
373:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:37:09.02 dDvbxM4z0.net
>>369
むしろナイフを持って襲いかかってくるテロリストに屈しないぞってターンに入ってしまったのがフランス国民側なんですよね
だからルペン率いる国民戦線とか昔じゃありえないくらいの支持を集めてる
弱きもの殺めてる輩はそれがどんな主張があろうが単なるテロリストで犯罪者です
どこの誰からも支持されない
フランスの原子力空母に突っ込んで自爆するくらいしてから言いやがれってとこですよね
374:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:37:16.29 zuaMLhZI0.net
狂信的テロが先か宗教への侮辱的批判が先か。
375:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:37:20.90 QjvNTvXS0.net
>>368
彼にはその区別は難しいぞ
主語を人種まで広げちまってるレベルだもの
376:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:37:44.48 B4FYUDu10.net
フランスはイスラム嫌悪&反ユダヤだよw
377:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:38:16.66 mJKwD74w0.net
>>368
イスラム教徒が大量殺人犯した件に絡まったニュースのスレで、何の注釈もなしにイスラム教と言えば
そら「大量殺人者予備軍」の意味は含むことになるで
378:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:40:26.58 kmkOjeWC0.net
そういう意味でエルドアンのこの発言は実に皮肉が効いている
なぜイスラム批判だけが特別に許されるのか、
なぜ世界中で戦争して人殺ししまくってるユダヤ人無神論者への批判は許されないのか
なぜバイデンの疑惑は検閲されて表に出てこないのか
マクロンは表現の自由を守るために動いているのではなく
単なるイデオロギーの発露で動いてるということを見透かしたうえで皮肉ってる
さすが軍事クーデターで命を狙われそれを潜り抜けてきただけの男
379:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:41:06.08 Q42wPjGH0.net
ユダヤ人は移住先でユダヤ教の教義を強要したりしない
自分達のコロニー内だけで信仰を続けるぞ
ムスリムは移住先でムスリムの教義を強要するのが異常なんだよ
郷に入っては郷に従え
こんな常識すら守らないのがムスリム
380:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:41:45.10 F1Xepd0H0.net
なんで奴らは
アラークタバル
なんてお祈りしてんだ
381:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:44:14.36 ioPtLhsv0.net
欧州にいるイスラム教徒を見てると
踏み絵って素晴らしいアイディアだったんだなって思うよね
382:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:44:20.30 Cn6A+gBQ0.net
工場きてる技能実習生も他働いてるのに礼拝?するの許可されててうざく感じる
383:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:45:20.07 +fMfV/yu0.net
いや流石にユダヤもイスラムと一緒にされたくはないだろう
というか俺がユダヤ人だったらイスラムと一緒にされたら憤慨するわ
384:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:45:37.13 kmkOjeWC0.net
>>373
ルペンはまあマクロンよりはマシ
ルペンはシャルリエブドの表現の自由を守るし
イスラム教徒が反ユダヤ発言をするのも守ってるから
ルペンの中身は単なるフェミで「男尊女卑のイスラム許さん!」って考えのマクロンに近いが、弁護士出身だけあって
さすがに表現の自由は万人に平等であるべきだと心得てる
反イスラムだけ合法で反ユダヤはアウトというマクロンとはその辺一線を画してる
385:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:46:49.83 9xJdRSF70.net
>>377
イスラム教徒ではない。
イスラム教とフランスの「ナンチャラの自由」を宗教と見立てて
その戒律はどっちも大概だと言っている。
テロリスト擁護と結び付けられるいわれは無い。
386:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:48:00.71 ttcEyWfv0.net
イスラム教徒には気狂いが多すぎる。
穏健なイスラム教徒なら歓迎だが、気狂い教徒は入国させるな。
気狂いだと分かれば即国外追放しろ。
でなければ日本そのものがフランスやドイツみたいになる。
387:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:48:24.21 H9u/ZV910.net
いわれの無い差別じゃないだろ
そんなん言う前に,直ぐに暴力に訴えるのを止めろ
388:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:49:03.90 kmkOjeWC0.net
>>379
それはユダヤ教だろ
世界中でポリコレリベラルを押し付けてるグローバリスト
その背景にいるのがユダヤ教無神論者
米大統領選で言えばトランプがユダヤ教正統派、バイデンに背後にいるのがユダヤ人無神論者
検閲やって言論の自由を制限し、自らの価値観を押し付けているのはバイデン
389:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:50:14.08 wX701j+u0.net
イスラムへの偏見の原因の大半は暴力やテロ活動を行う野蛮人のような過激派にあるから
イスラム社会で責任をもって過激派を撲滅すべきだな
文明人としてやるべき事をきちんとやり暴力を根絶すれば偏見や差別は無くなる。
まずトルコで破壊活動防止法でも制定して
イスラム過激派を見つけ次第、全員処刑して行くべきだ。
過激派をテロリストとして根絶すればイスラム社会でも世俗化が進み、
近代文明国家との共存が出来るようになる。
390:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:51:45.35 mJKwD74w0.net
>>385
うん、それは解った
最初から面倒がらずにそう書いてたら良かったね
391:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:52:41.22 S/i0YRtd0.net
>>290
なんで「ユダヤ人無神論者」の話なんかしてんだ?
脱線し過ぎ
392:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:53:05.18 toLe0vAd0.net
オンラインゲームのチームが、お互いをブロックしあう最悪の結末を迎えて崩壊した話。
URLリンク(6owxs.dingshun.org)
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
URLリンク(6owxs.dingshun.org)
393:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:54:24.23 kmkOjeWC0.net
>>386
ポリコレリベラルにとっては「穏健なイスラム教徒」こそが敵なんだよ
子供を産まないフェミにに対して、「穏健なイスラム教徒」はポリコレフェミの価値観なんて無視して
どんどん繁殖していくから
だからテロがーテロがーとやたらわめいて「穏健なイスラム教徒」も一緒に排除しようとしてるわけ
ま、無駄なんですけどね
風刺画にイスラム男をインポにしてイスラム女を不妊にする力があるわけじゃあるまいし
カルトフェミに染まったフランスは繁殖力で移民に負けやがてイスラム化することは確定している
394:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:54:32.45 C7wxN6+t0.net
英国「EUに残っている連中は、地球を汚染しているだけの人々だ。EUは人間のエゴ全部を飲み込めやしない!」
395:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:56:27.48 uyTlhPYg0.net
あかんやつが目立ちすぎるからしゃーない
396:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:56:53.59 dDvbxM4z0.net
>>384
この人のお父さんの頃の国民戦線を考えたら大統領選で惜しいとこまでいったほど支持されたのって快挙ですよ
娘さんになって極右政党から少しマイルドになった感はありますけど公平とか平等とかそういう次元じゃないかもですよね
ちなみにアンシャンレジームにおいて宗教と聖職者というのは貴族と同じ特権階級の上級国民でした
そもそも国民戦線って移民出てけ派や公共の場でブルガなんかかぶんな派が支持する政党ですよ
397:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:57:48.16 kmkOjeWC0.net
>>391
ポリコレで全世界を言論弾圧してるのはそいつらだから
エルドアンの発言はそこを指して反ユダヤ主義うんぬん言ってるのは明白
エルドアン自身国内でポリコレのダブスタにさんざん悩まされてきたから怒り心頭だからな
398:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:58:06.28 9xJdRSF70.net
>>390
日本の小学校出てるならそれくらい理解しろよ。
399:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:58:27.27 4QXDNDfZ0.net
>>386
穏健なイスラム教徒、という考え自体微妙なんだよなぁ
イスラム教徒が増えた土地はイスラム化し、民主主義よりもイスラム法を上位に置くようになる
この変化は住民が穏健かどうかとは関係がない
精々「名目上のイスラム教徒」「形だけのイスラム教徒」が許容される程度
もちろん過激派は吟味の余地なくアウトだけどな
400:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:58:37.38 ujeLqJ2s0.net
>>382
改宗すれば
401:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 16:58:46.88 7w2kmpQP0.net
まずテロを止めろ。話はそれからだろ
402:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:00:11.60 T+hS96fm0.net
原理主義を理想とする時点でアウトな宗教
403:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:06:24.16 4QXDNDfZ0.net
>>389
結局の所、イスラム教徒は「文明人」じゃないんだよなぁ
そりゃ見た目はスマホとか使ってるにしても、中身は中世人のまま
イスラム教そのものが進歩のない中世暗黒宗教そのものだしな
404:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:07:55.67 mJKwD74w0.net
>>398
小卒にはちょっと難しかったのかな?
405:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:08:03.49 kmkOjeWC0.net
>>399
その文章の「イスラム教徒」の部分を「ポリコレ」に置き換えても成り立つのが笑えるよな
ヒラリーだのオバマだのポリコレリベラルは平気で他国を空爆して、カダフィも暗殺したし
バイデン勢力はマスコミやSNSで検閲してるし
マクロンはロスチャイルド出身のただの工作員だし
穏健なポリコレってどこにいるの?上級グローバリストだけじゃなく全体的にやばいんじゃね?ってな
406:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:08:46.22 rbB+/XLX0.net
コイツらが反キリスト教、反他宗教じゃん
ナチスみたいなもんだし非難されて当然
407:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:11:09.35 6t1++HiZ0.net
まあコーランにも神はイスラム教徒のために世界を創造されたって書いてあるしな。
408:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:11:34.57 ioPtLhsv0.net
>>386
親が穏健でも子供もそうなるとは限らないんだよなあ
409:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:14:35.96 MPpgJNmT0.net
>>119
トルコは3選できない
410:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:17:04.31 fYsX/IaD0.net
スリムはスリムでも、他人の首を切り落としたがるスリムってなーんだ?
411:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:17:09.16 kmkOjeWC0.net
>>408
移民は同化するんだ!
イスラム教もいずれは社会に同化する!
移民反対するやつはレイシスト
と言ってきたのがポリコレリベラル
で、実は移民2世ほどイスラム教の教義に忠実になるという現実がわかって
今更のようにダブスタ言論の自由でイスラムヘイトを繰り返してるのがポリコレリベラル
ポリコレリベラルの言論弾圧ファシズムさえなければ最初からイスラム教徒も入ってこず何の問題もなかった
もう手遅れだけどな
フランスが繁殖力でイスラムに負けてイスラム化することは確定している
412:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:17:41.95 uDZlKqsl0.net
クルド人差別を無くしてから言えや
413:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:18:32.88 MF5vChf70.net
>>2
やっぱジャップオスって魅力ないんだなw
414:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:19:17.13 d96eDH3O0.net
>>5
ひろゆき「フランスの頭いい人は超絶頭いいんだよ」
415:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:20:48.58 lm0ilWrL0.net
イスラムはユダヤ教もキリスト教も認めないだろ?
416:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:22:23.62 kmkOjeWC0.net
2022年フランスにイスラーム政権誕生。
シャルリー・エブドのテロ当日に発売された、
世界を揺るがす衝撃のベストセラー、日本上陸。
フランス人作家ミシェル・ウエルベックの小説『服従』
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
『服従』では、フランスは価値観が大きく揺らいでいる国として描かれている。
主人公の大学教授は自由な恋愛を楽しみながらも、個人主義のあまり、人との関係が薄くなり、
独身のまま孤独な老後を迎えることにおびえている。
登場する治安関係者の言葉によれば、今では政治エリートたちはみな、
欧州統合により「フランスをヨーロッパの内部に吸収し、そこで解体させるという方向」をはっきりと選んでおり、
もはや誰も愛国主義を信じてはいないという。
主人公の恋人はユダヤ系の女性で、イスラム政権誕生の見通しを受けて家族とイスラエルに移住する。
そのことを主人公に告げに来た恋人は、「わたしはフランスが好きなの!」「好きなの、たとえば……チーズとか!」と叫ぶ。
この場面には「フランスの価値は、いまはせいぜいチーズぐらいしかない」という強烈な皮肉が表現されている。
従来フランスは、普遍的な価値を背負った自国が文化的にもっともすぐれていると考え、他国の文化を受け入れる必要性を感じず、
外国からの移民に対しても当然のようにフランスへの同化を求めてきた。
移民がイタリアやポーランドなど欧州内からの移民がほとんどだった時代には同化はうまくいったが、
戦後、イスラム世界からの移民を同化することが出来ず、彼らが集住した大都市郊外はスラム化した。
イスラム系移民は、差別される貧しい「二級市民」として郊外に滞留することになった
『服従』では、イスラム政権成立後、イスラム教の家父長主義的な倫理が新しい社会統合をフランスにもたらし、
フランスの社会と経済は再生に向かう。主人公もイスラム教への改宗を決心して小説は終わる。
イスラムがフランスの「普遍的な価値」を乗り越えて勝利するという、皮肉な結末になっている。
417:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 17:27:35.26 fNh9WGYa0.net
>>2
現代日本人の女の股はガバガバやからな