【調査】「うらやましい」友人の勤め先は? トヨタが3位、国家公務員が2位、地方公務員が1位 ★6 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
【調査】「うらやましい」友人の勤め先は? トヨタが3位、国家公務員が2位、地方公務員が1位 ★6 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch515:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 00:53:25.36 wVlyVcXb0.net
愛知が実家だけど小学校名簿の親の勤務先トヨタがズラーだったわ
総合職じゃなきゃ1000万円いかないでしょ

516:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 00:55:45.62 qg/Jqebd0.net
市長挨拶

日本の軍国主義を復活させないために、地方自治を
しっかりと行うということがGHQの意向であり、
自治憲章を作るというイメージであったと思う。
URLリンク(www.city.tsurugashima.lg.jp)

517:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 00:57:26.58 GUznphJL0.net
公務員がうらやましいなんて思ったら無能だろ

518:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 00:57:49.88 GDIGW54B0.net
>>515
他県からきた愛知住まいだけど、トヨタとデンソーが多いね
反応はトヨタ→「おお」
デンソー→「おお!」
って感じでなぜかデンソーのほうが反応あいんだけど、なんでだ?
そんないい会社なの?

519:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 00:58:14.19 qg/Jqebd0.net
>>516
大河ドラマ
URLリンク(youtu.be)

520:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 01:00:26.30 XQqn3nYO0.net
ナマぽ泥棒しながら、日本人の振りして国会前で
太鼓叩いて反政府デモしてる在日朝鮮人。

521:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 01:02:28.37 vHFbThHo0.net
>>1
親の遺産で遊んで暮らしているやつが一番うらやましい

522:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 01:02:48.55 qFGB6nyM0.net
>>1
コームインを羨ましいと思うなら採用試験受けて合格したらいいだけだろ

523:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 01:04:13.62 qg/Jqebd0.net
>>520
高麗郡建郡1300年の歴史と文化
日高市では、「高麗(こま)」という地名や、「高麗神社」や「高麗川」などの名称を目にします。
これは、古代朝鮮半島「高句麗(こうくり)」と深い関わりがあったことを表しています。
716年(霊亀2年)に、「高麗郡」が置かれ、高麗人たちが移住しました。
「郡」とはいくつかの町村をまとめた広い行政区画のことです。
江戸時代の末頃には、日高市・飯能市・鶴ヶ島市の全域と、狭山市・
川越市・入間市・毛呂山町の一部を含んだ範囲を「高麗郡」と呼んでいました。
URLリンク(www.city.hidaka.lg.jp)

524:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 01:09:13.31 nWWB7Q7U0.net
トヨタが3位?
そうかそうか

525:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 01:13:27.95 qg/Jqebd0.net
地域ごとに政策がバラバラになると生活しずらくなるよなw

526:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 01:46:08.77 RuRjUaBS0.net
オンラインゲームのチームが、お互いをブロックしあう最悪の結末を迎えて崩壊した話。
URLリンク(socisy.vasuarte.net)
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
URLリンク(socisy.vasuarte.net)

527:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 02:33:36.15 EcN2o3Rd0.net
通勤に片道小二時間かかる郊外に住んでるのに
6時くらいにもう飯食いながらテレビ見てるもんな
地方公務員

528:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 02:35:26.89 +4LtI4tD0.net
自衛隊は盆暮れに3、4週間くらい有給取って
家族でデズニーシーとかいってるし

529:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 04:33:37.39 q2slJvsc0.net
憧れの公務員とか日本くらいだろ。共産圏だってこんなことはない。

530:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 05:03:21.87 y9k8j9620.net
>>529
アメリカでも連邦政府系の組織は就職人気ランキング常連だよ

531:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 05:15:39.49 SXOyYceV0.net
>>529
ヨーロッパでもこの20年大人気ですが?
特に最近はドイツやフランスでも就職上位が政府機関や地方自治体
そして言うまでも無く東アジアでは公務員大人気
台湾でも韓国でも大手ITに入るには相当優秀でないと無理
その次は公務員が大人気

532:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 05:19:09.40 agXrdlz10.net
トヨタのほとんどは大卒でも
工場勤務だよ
工場の中の立派な綺麗なオフィスビルで仕事と勘違いしてるだろ。。。。
どこまでいっても工場は工場だよ。泥臭いし汗臭い。
慶應卒業していくところじゃないよ。慶應在学生はちゃんと調べるべき。
港区女子が結婚する相手では絶対ない。

533:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 05:31:12.18 w+kT0IWR0.net
>>439
普通にあるでしょ
どんだけ世間知らずなの?

534:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 06:49:29.29 GDIGW54B0.net
>>532
工場勤務で油臭いからってなんなの?
仕事は仕事だろ
そういう曲がった僻み根性が卑しいんだよな
文系総合職は事務系だし、理系院卒は開発勤務でもお前の言う"工場勤務"だぜ
トヨタの期間工でもやってたっぽい匂いがするな、お前は

535:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 07:03:06.79 PrAACYTS0.net
トヨタの出自は元々織物屋さんだっけ?
あまりかっこよくないんだよなw
日産やスバルに較べると


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch