【国際】ロシア、北方領土に主力戦車配備 上陸阻止、海岸の防衛力強化へ [ブギー★]at NEWSPLUS
【国際】ロシア、北方領土に主力戦車配備 上陸阻止、海岸の防衛力強化へ [ブギー★] - 暇つぶし2ch450:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:37:37.72 cV11grmi0.net
ロシアは日本が侵略国家だと思ってるんだろうな

451:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:37:52.34 3kmFz9vq0.net
>>438
はいはいw

452:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:37:53.63 PZioo5XS0.net
>>1
そんなとこに戦車置いても役に立たないのにな
プーチン死んだらロシア崩壊するんで日本領に復帰してからロシア軍の兵器博物館で良い見世物になるよ

453:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:38:02.24 WDJzYHh50.net
お金の無駄遣いだろ。

454:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:38:03.01 4z7E9Kyc0.net
世界一冷酷で怖い奴はウラジーミル
南下の可能性がゼロとは思わない

455:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:38:07.12 Wftati750.net
>>416
ロシアの産業のメインは石油
その石油の需要がない現在ロシアの景気はいいでしょうか?

456:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:38:12.42 yKlMJ0gt0.net
>>447
いや、侵略してきたら、
熱々の43度の熱湯風呂に入れてやるよ

457:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:38:12.56 9tUHzj3R0.net
アメリカいなかったら、ホント日本はロシア、中国どちらに攻められても不思議でない。日本は島国だから隣国に難民という方法は難しいから、ウイグルみたいに強制収容される可能性が高い。武力を持たないものの末路だな。

458:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:38:29.93 0+fg/T8a0.net
とうとう90式が役に立つ日が来たな

459:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:38:33.17 vRSu/buh0.net
青函トンネルはよ埋め
流石に本州は死守しよう

460:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:38:41.17 kARMAh130.net
>>447
安倍「そんな事は許さない!」

461:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:38:53.91 99sjpIkv0.net
菅は安倍内閣の重要閣僚だったわけだから
安倍の犯した失策の共同正犯
この件では全然期待できない

462:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:38:57.85 xaVnTcPW0.net
いつまでもアベガーとか書いてる低脳がいる限り自公政権は安泰だなw

463:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:39:08.61 XPQyOYas0.net
そうやるしか島民のロシア人を救済するしかロシアには残されていない
あんな僻地の離島は国の援助でしか島民は生活できない日本が攻めてくるぞー
軍事予算を配分、ロシアが選んだ選択

464:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:39:14.57 et52Mszu0.net
ウヨくん万歳突撃だ

465:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:39:27.76 qsFJiodI0.net
>>2
そりゃロシアとは大戦後の平和条約締結してないからな

466:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:39:43.59 4xkj+e8N0.net
>>448
T-90AからRWSとシュトーラ(赤く光る眼玉みたいなの)を取っ払うとT-72B3の外観になる

467:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:39:47.31 yKlMJ0gt0.net
>>455
さらに欧州に売っている天然ガスも、
欧州が自然エネルギーに移行しつつあるので、どんどん先細りしている

468:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:39:56.12 YgQXl/z70.net
日本も最新鋭の戦車を出撃させよう
URLリンク(www.4gamer.net)

469:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:40:02.35 8TJscW6j0.net
>>464
いてらっしゃい。テレビの前で応援してるぞー

470:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:40:12.94 2I+SD6+n0.net
文句はアホアベに言え。

471:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:40:17.87 Xn4VOSYG0.net
>>3
戦争だろ

472:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:40:22.68 qPDhYGQG0.net
>>427
自民でそこまでシフトしたことに意味があるって話さ
額賀さんとか岸田とかだったらどうなってたやら
石破も何をやらかしてたかワカランし

473:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:40:31.84 Y/GgvD4H0.net
>>1
T72B3はロシア軍の最新兵器の一つで <

しょぼw
これって雲十年前に誕生したT-72系列に後付けで複合装甲や機器を取り付け
西側最新戦車の**%の能力を確保したってロシアが言ってる奴だろう。
同バージョンは廉価版でアフリカとかに後付けパックも一緒で販売してたっけ。
機関出力もあまり高く無いので最新戦車みたいな機敏さ最高速も出ないよねえw
ロシアはT-72の後にT-80,T-90などが造られ前線配備され、最新はT14アルマータだろ
砲塔には乗員が入らない防御力・攻撃力・機動性も高いやつ。 そんな最新戦車じゃないんだ。。w
こんな辺鄙な島を攻める奴なんて日米安保で米軍も自衛隊も無いけども
その気になるならまずバーッとステルス機やステルス巡航ミサイル主体に島や
方面のレーダーサイトや通信設備を拠点破壊し、対空ミサイルや砲火も無力化し
航空優勢を確保してのち、戦車の弱点、装甲も薄く機関室丸出しな上部を
トップアタックで各種誘導弾や機関砲で叩き、バタバタ潰れてあっちう間に終わるなw
そんなどうでも良い戦闘などせんちゅうの莫迦露助w バ韓国以下経済資源外交低迷で
交易も拡大出来ずに極東沿海州もくすぶったままで中国の貧民圧力などにも
怯えつつ、節約装備でお茶濁して自滅を歩めよ。こちら側からは何も手出ししないからさ。

474:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:40:40.73 nV5ZoIHq0.net
>>447逆に日本がそれをされるけどなw
チェチェン内戦とかの動画見たことあるの?
ロシア兵は平気で首チョンパとかするけど?

475:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:40:43.41 +ou7zVoQ0.net
自称愛国保守連中はまだ学術会議が~とかほざいてるけど金渡して領土放棄した
自民には一切触れないのな。あっちの10億円なんかより遥かに悪質なんだが

476:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:40:44.06 Pu3Nl9rT0.net
そもそもロシアの最新型の攻撃原潜は
長距離超音速対艦ミサイルを40発撃てて、
高速魚雷も40発撃てるがな
しかもそれで、日本の持ってるあらゆる艦船より早く、600メートル潜れて、
航続距離に制限がない
こんなのとどうやって日本の護衛艦隊が戦うのよ、紙装甲だし

477:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:40:56.53 u+G5bAfp0.net
>>429
断熱圧縮による高熱を
高度28kmを飛行させることで緩和してる
若干、高度が低い弾道弾だわな、あれ

478:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:41:18.59 I7Ff1GT60.net
平和ボケ「ロシア、北方領土に主力戦車配備 上陸阻止、海岸の防衛力強化へ」
プーチン「日本侵攻準備完了www」

479:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:42:08.36 16EpreHH0.net
この8年、結局余計に険悪になっただけ
もう、アホかと

480:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:42:08.93 gtrDVVvB0.net
>>443
日本人は怖くてその現実を受け入れられないよな

481:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:42:14.21 yKlMJ0gt0.net
>>476
当たらなければどうということはない

482:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:42:17.27 vRSu/buh0.net
>>473
グロ総合にいらっしゃい

483:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:42:31.06 YAs8icTV0.net
寒冷仕様も鑑みるとそうなるんだな
というか例の新型は全然表舞台には出てこないな

484:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:42:32.92 NBC2IZtO0.net
極東に兵力降らざるを得なくなっていいじゃん
大戦前と同じく国力削ってやれ
パワーバランス的に東クアッド西イギリスなので寧ろ酷くなってる

485:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:42:43.10 XPQyOYas0.net
そもそも離島に戦車配備しても意味がない
敵はミサイルか空爆だからね
大陸の国境を戦車で封鎖とかしか活用できない

486:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:43:11.24 vRSu/buh0.net
サヨナラ札幌

487:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:43:23.64 SBf9QDCS0.net
分割になった時は
沖縄が中共
九州が韓国
北海道~東北が露
なんだろうけど
中四国~関東はどうなる?
アメリカと考えていいのか?

488:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:43:26.17 qPDhYGQG0.net
>>479
100年かけても戻ってくる道をつけられたなら
まったく問題なかったんだが
今の状況になるのだったら触らないのが吉だったな

489:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:43:26.58 s+SNOzzv0.net
>>460
フルチンで川に放り投げるぞボンボンの坊ちゃん

490:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:43:26.82 Xn4VOSYG0.net
心配なのはロシアの新式戦車の性能だよな
無人なんだろ?
10式で大丈夫か?
アメ公の援護も視野に入れてそうだが
出来れば自衛隊だけで上陸部隊を皆殺しにして欲しいな

491:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:43:27.87 ZWmYN0UA0.net
流石に不要だぞロシアさんよ
日本が戦争できるわけねーだろ

492:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:43:28.11 pHhdgn250.net
 
ネットウヨ「自民党が愛国で、民主党が売国反日」
一般人「えっ?」
w

493:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:43:33.15 I/rFrT5Y0.net
露助が侵攻してくるなら
一戦交えるしかない

494:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:43:44.33 eGiw6A+90.net
>>5
はっきり覚えてるわ、アレには流石に殺意をおぼえた。

495:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:43:50.04 Pu3Nl9rT0.net
>>442
スカッドと間違えてんのか?
あれはCEP50メートルで当たらないことで有名だったが、今の最新型のCEPは50「センチ」だからな

496:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:44:08.13 zwpB3moE0.net
樺太やアムール川沿いにはかつては
アイヌ人が大勢暮らしてたことを間宮林蔵見聞録からも分かるのに
現在の樺太やアムール川にアイヌ人ってまったくいないんだよな。
かつての居住地から民族が消えた。というのは恐ろしい事実に思えるけど
ロシア語のアイヌ人Wikiを見るとアイヌ人はいないということを平然と記述されてるから
ロシア人は本当に恐ろしい民族に思う。

497:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:44:27.26 g/MWvmzv0.net
ロシア領で確定したしな

498:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:44:31.48 hn3DPHJF0.net
北方領土が返還されるとか言ってたネトウヨどうするの?
おまえら突撃してこいよ?

499:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:44:34.63 u+G5bAfp0.net
>>485
確かに
島が狭いと
空爆と艦砲射撃の餌食だな

500:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:44:41.14 dn1VtlE30.net
>>1
予想通り過ぎる
今中国が既に北海道に拠点創ってるだろ?
有事の際は北から責める算段だね
日本は平和ボケしてるし兵役経験もないので
意図も簡単に上陸を許すだろうね

501:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:44:41.89 Xn4VOSYG0.net
>>496
プチカティンの森事件を起こしたんだろ

502:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:45:16.04 yKlMJ0gt0.net
>>495
ロシアの言う50cm は現実は50m

503:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:45:21.33 rwqclRW00.net
>>495
半数必中界50㎝の弾道ミサイルなんてあるのかよ・・・最近のは凄いな

504:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:45:42.79 VaFOjL0x0.net
>>475
自民=正義の洗脳が解けるまでは無理だろうな
まともな政党はいないし、まともな政党を求めるなら、とにかく全ての人間が選挙にいくしかない。

505:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:45:46.91 OwmtlqE80.net
ロシアがこっち向いてこっち向いて、と裸踊りをまたやっている。
ロシアにとって日本が食いついてくれないのが一番困る。領土交渉
再開と言うのも食いつかせるためのコマセだ。まあ日本はもう安易
に食いつきはしないてばね。石油ガス輸入激減も効いているだろう。

506:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:45:51.05 I/j02TEZ0.net
>>398
かっこいい

507:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:46:02.67 15z8qHA+0.net
気が付いたら北海道自体がロシア領になってる未来もあるか

508:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:46:03.00 Q8sC0Zc+0.net
クソッタレ安倍晋三のおかげや
「私とプーチン大統領が終止符を打つ」。安倍首相が「北方領土の日」で決意述べる
領土交渉、いまどうなってるの?
 2018年02月07日 16時33分
民主党大塚議員「我が国の固有の領土だという言葉を使ってご答弁いただけませんでしょうか」
 安倍「あのー、わ、あの、政府の立場としてはですね、えー、北方、えー、その北方領土についてはですね、えー、の、
しっ、島々には、我が国の主権、北方領土の島々は、我が国が主権を有する島々であると、いう立場でございます」
 
大塚「『固有の領土』という言葉は使えなくなったんでしょうか」
 安倍「これはですね、あのー、これはもう、この国会ではこういう、この答弁を一貫させていただいておりますが、
(手元のペーパーを見ながら)北方領土はですね、我が国が主権を有する島々である、この立場、
この立場には、変わりが、ないということを申し上げているところでございます」

509:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:46:11.31 vRSu/buh0.net
アメリカ内戦は決定的
どーしようもなさそう
自衛隊だけで対処できるかな

510:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:46:22.70 m4CT/SYP0.net
な?これがロシアだろ?
山口のお坊っちゃん無能安倍はいくら騙されても気付かないドアホ

511:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:46:22.93 hBpAxQoX0.net
日本の装備は防衛一辺倒だから、中小国家の島にすら上陸は困難
ロシアほどの技術と軍事力があれば余裕ってことは
プーチンも分かってるだろうに、なんでこんなことするんだ?

512:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:46:33.80 u+G5bAfp0.net
というか
ロシアは、半導体の入手が困難になりそうで
焦ってるな

513:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:46:39.28 inAPouKR0.net
>>498
それはマスコミじゃないの?
俺はネトウヨって言われるけど北方領土返還は絶対に無いとずっと思っていたよ
まさか安倍総理で北方領土の名称を禁止されるとも思ってなかったけどなw

514:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:46:57.18 Y/GgvD4H0.net
>>1
海底地形の変化や歪から発生確率が非常に高くなっている
千島列島沖海溝巨大地震。日本ではNHKなどが数年前から発表済みだが
予算少ないソビエト科学アカデミーか気象局でもその予兆は捉えてるかな
千島列島に大地震と大津波が襲うよ。せいぜい災害時に海辺の戦車や陣地、町が流されないよう
注意してくれロシアw 災害時は自力復興を期待します

515:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:46:57.81 hn3DPHJF0.net
>>507
このまま自民政権が続くならその可能性あるな

516:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:47:07.01 T2vYUqzP0.net
潜水艦なんぞ哨戒ヘリでお陀仏だぞ
あれは近くに艦隊と航空優勢があってこそ
ボッチの攻撃原潜なんか怖くないね
まさか問答無用の先制核攻撃するならともかく
そんなことが国際社会で許されるわけ無い

517:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:47:13.50 s+SNOzzv0.net
>>474
わかった、おまえの母親がそうされてても止めずに見物してるわw

518:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:47:40.54 IvinPW6W0.net
>>487
そこまで取られてて本州が無事なわけないだろ

519:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:47:42.04 Q384/9Gu0.net
外交交渉が下手糞でボケだよな、日本って。
最初から四島返還と、手の内さらす馬鹿がどこにいるかよ?
最初は威勢を張って「占守島以南と、南樺太が日本領!」と主張して露助と交渉するんだよ。
そうして話し合いして、日本が妥協した形で4島返還を実現する。
そうすれば露助側だって「日本側との厳しい交渉の結果、4島返還でとどめた。我々の勝利だ!」と花を持たせてやれる。
日本の害務省も、害務大臣も、総理大臣も、スズキ・ムネオも、サトウ・マサルも馬鹿で無能で役立たずなんだよ。
コイツらは外交交渉というものを全然わかってない。
 

520:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:47:58.19 FekECWco0.net
そういえば島嶼奪還用に開発してる色々な兵器が北方領土奪還にも使えるなw

521:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:48:01.87 hn3DPHJF0.net
>>513
安倍信者のネトウヨがここに大量に書き込んでたけど?
おまえは新山なのか?

522:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:48:04.17 XPQyOYas0.net
プーチン政権の作戦は北方領土に住む島民を軍人で固め保守派の維持
国の防衛費で島の経済を維持すること

523:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:48:12.08 l53stkI10.net
菅さんが北方領土問題を解決すると言ってたのはこれのことか

524:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:48:20.09 Li5Gk8IW0.net
アジアが人口でも経済でも伸びていくのは疑いようがない
ナホトカがあるといっても経済制裁もあってロシアは厳しい現状
中国と結託してアメリカを追い出して日本をとってしまえばウハウハだからな
覚悟を決めたかもな

525:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:48:20.27 xaVnTcPW0.net
危機感煽ってるネトウヨごっこしてる子どおじw
仮に戦争がおこったら真っ先に敵のチンコ舐めてそうw ww

526:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:48:34.39 inAPouKR0.net
>>521
おまえの脳内の話をされても困るな

527:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:48:34.69 yKlMJ0gt0.net
>>494
その後、ロシアで、
日本が大地震に陥った時に、真っ先にロシアの空軍が駆けつけて大勢の日本人を瓦礫の中から救出した
と言う映画を作って、ロシア向けに上映した。
その場面に、日本の農家の人が何故かビルの瓦礫の中からロシア兵に助けられて
ロシア兵にお礼を言っている場面がある
もうね、何も言えんわw

528:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:48:34.72 if7hgbRW0.net
朝鮮や中国に武力で対抗しようとすれば後ろから非難の声があがるのに
相手がロシアだと静かなもんだ

529:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:48:41.72 nuggdyWb0.net
安倍ちゃんの出した3000憶円が、北方領土の軍事強化に
使われるんですね?
新型戦車1両60憶円ぐらいとしたら、50両ぐらい
買えるわけだわな。
安倍ちゃんGJだねwww

530:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:48:41.89 ZSnbHvNd0.net
無国籍のスーパーロボットが出てきて、ロシア軍をボコボコにして、ここは日本の領土ですって宣言してくれないかな(´・ω・`)

531:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:48:46.81 NBC2IZtO0.net
>>498
北方領土は全てのロシアの要求を拒絶出来るカードってことが最大の存在意義
戦前は日本でさえ大して開発出来なかったし

532:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:48:50.75 /g77gEnF0.net
温暖化でロシアの大地が穀倉地帯とか言われてた割には安定しないのでそもそも妄想レベル
中途半端に温暖化したので家の基礎がぬかるんで住めなくなるレベル
自分たちも大量のエネルギー資源が無いと維持できない
詰んでるんだよなあ
生活保護国レベルで申請するレベルなのになんで全力で煽りに来るんだろうな
そんな余裕無いだろう

533:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:49:04.96 qZPCyvRD0.net
クリル諸島、な?

534:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:49:06.37 OwmtlqE80.net
金も無いのに戦車配備ご苦労さんです、無駄に広いだけの領土守るのも大変ですなあ

535:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:49:10.82 9TxcFOg30.net
何故、韓国はロシアや中国に侵略されないのか?韓国人が恐いのか
やっぱりアメリカ軍が駐留しているから?

536:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:49:17.79 Xn4VOSYG0.net
>>517
でも日本は銃社会じゃないから民兵は組織できないしゲリラも難しいから……
上陸してきた露助を駆除したければ猟友会が警察に入った方がいいぞ

537:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:49:30.06 16EpreHH0.net
5年後、ロシア連邦エゾ共和国民になった俺が、津軽海峡上の上陸用船艇でAK抱えて
オマエラを頃しに行く羽目になる
なんせ後ろには督戦隊が控えているからな、悪く思うなよ

538:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:49:39.82 XPQyOYas0.net
この結果が逃げた安倍の成果

539:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:49:53.97 qPDhYGQG0.net
しかし交渉戦術を構築してるのって茂木じゃないのか?

540:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:50:05.21 eOSl/+bw0.net
>>496
混血したらいないってことになる
今のアイヌだって和人の顔してる

541:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:50:08.75 hn3DPHJF0.net
>>526
当時のスレ、知らないの?

542:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:50:30.46 KVGjSw8S0.net
菅のラリった所信表明への答えだなwww

543:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:50:52.15 Li5Gk8IW0.net
>>532
永久凍土が溶け出してるからな
陥没しまくってるので農業拡大どころじゃねぇというw

544:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:51:34.01 s+SNOzzv0.net
>>537
すごく切れ味悪い刃物でメキシコマフィアみたいな殺し方してあげるからいつでも来てくれw

545:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:51:51.35 VaFOjL0x0.net
>>526
いや俺もみたが
ネトウヨさん完全敗北で言い訳始めないで
みっともないよw

546:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:51:59.90 VfKTosY/0.net
アジア最強のMBTは中国の99式か韓国のK2のどちらかというのが世界の軍事通の一致した見方らしいね

547:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:52:03.32 yKlMJ0gt0.net
>>535
えーー。ロシアから見ても、朝鮮人は嫌だよ・・・
中国だって嫌がっている

548:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:52:14.44 Y/GgvD4H0.net
元住民などは墓参など行くし昔が良いとか言うが
あんな小さな北方4島とか日本じゃ誰も欲しいとは思わんよ
せいぜい漁礁があるくらいで大した資源も無いものなw
一年の半分は寒帯で暴風雪が来るような最果ての離島とか利用価値も少ない
まあロシアがそれを占拠したいなら、高いコスト払ってそんな中古改装戦車
置いて自己管理しとくといい。破綻資源経済バ韓国以下GDPでいつまで
国が持つか知らないけどね。

549:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:52:19.54 1Sl3QcSg0.net
どこが最新だよw日本なら74式改ぐらいの戦車だろw

550:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:52:19.99 ijaxVEaB0.net
T72なんてクソ弱戦車じゃんw

551:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:52:21.59 xcLdnT730.net
トランプが当選したら中共との戦争ありそうだしなあ
その時ロシアは北から日本に攻めいるつもりだろう
ってことはトランプ当選ってロシアは読んでるのかもな

552:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:52:34.74 Jc0hoVXM0.net
>>30
おまえは何モンキーやねん?

553:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:52:55.17 XPQyOYas0.net
プーチン政権も保守派層だけで維持してるだけだから
日本が北方領土発言すれば政権維持を助けるだけ

554:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:52:58.41 rkzPz07D0.net
>>5
あった、あった
酷い国だと思ったよ

555:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:53:14.53 Xn4VOSYG0.net
ていうか核作れよはよ

556:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:53:22.34 nuggdyWb0.net
変換効率30%ぐらいの太陽電池を、今の300分の1ぐらいのコストで
生産できる新技術が実用化真近らしい。
ロシアの石油資源なんて、その価値は下がる一方だわな。
逆に、その新型太陽電池をロシアに売り込み、シベリアに
大太陽電池発電所を作らせたらいいわ。

557:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:53:38.78 rnTCd0vK0.net
プーチンとトランプと対等に付き合えるのは安倍ぐらいのもん
戦犯じゃなくて「安倍でも無理だった」
そんだけの話

558:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:54:08.67 xaVnTcPW0.net
ゴミみたいな島に金かける合理的な理由なんて今の日本に存在しない
北朝鮮と同じ手口でジリ貧のロシアが金せびってきてるだけ
貧しくなると人間は賤しくなるものだよねw

559:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:54:09.59 1Sl3QcSg0.net
あーあ。2島なら普通に戻ってきたのに。

560:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:54:11.42 Y/GgvD4H0.net
 ロシアとはーーー

・ロシアでは、人口が毎日700人ずつ減っている 一年で25万人
・ソ連崩壊の前後10年間で、ロシアの経済生産は45%減少した
*ロシアGDPは経済デフォルトが近い、バ韓国以下規模である
・原油と天然ガスがロシアの輸出の59%を占める それで失敗している
・ルーブルが紙切れのようになり、株式市場は低空飛行だ
・ロシアで毎年1600万人の人達が公的炊き出しで命を繋いでいる
・ ロシア人の13%以上が貧困状態にある
・ロシアの通貨ルーブルの価値は、この10年で半分になった
・ロシアの平均月給は670ドル=4万2413ルーブル=7万5000円)だ
・ロシアの家具市場の20%を外国企業イケアが占めている
・ロシアのウォッカの消費量はここ20年で50%以上減少した
・2014年の冬季五輪にロシアは500億ドルを使った
・ロシアはソビエト連邦経済黄金期でも極東や千島を有効開発出来なかった
・ロシア国内では年金引き下げを巡って大規模デモが起きた
 北方領土返還を自らプーチンが面積等分案など提案していたのを辞めたのは
 国内への強行姿勢を見せたいが為である 
・ソビエト連邦崩壊後もロシアとして核武装の元軍事力強化をするが
往時の力は既に無く東西冷戦も終了。日米安保増大で北海道など
日本に侵攻する能力はもうない。開発が進まず経済もプアーな沿海州
樺太千島では、住民の新日度が増す一方、モスクワへの経済
改善直訴や反発の機運も高まっている程 ^^

561:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:54:12.83 Vby0bfKf0.net
>>上陸阻止、海岸の防衛力強化へ
なお、それらの費用は日本が献上いたしました

562:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:54:19.65 vRSu/buh0.net
グロ総合見ようぜ。戦争時に人体はどうなるか

563:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:54:56.56 IBX3ZYGD0.net
総理大臣自信満々だったけど

564:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:54:57.81 L1sFtACj0.net
>>551
今日の話では
ハンターバイデンの企業がロシアの制裁逃れを助けたと
FOXニュースで暴露されてるけどw

565:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:55:10.57 eOSl/+bw0.net
>>547
O1b
O2

566:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:55:30.89 6+uiwoqI0.net
うわ~、もう完全に奪われちゃったね♪
害外の安倍

567:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:55:38.62 Pu3Nl9rT0.net
>>503
もともと、有人ロケットみたいな大きく繊細な扱いが必要なものを大気圏外から自動「着陸」させる技術があったからだよ
精度が悪ければ「着水」させないといけない
もともと優れた天測ジャイロ誘導プラスバーニア制御の精度向上にグロナス誘導が合わさり飛躍的にCEPが上がったわけ

568:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:55:46.25 XPQyOYas0.net
日本としても、放置するしかない状態
今の害務省では何をやらしても駄目だよ

569:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:55:48.76 xxsz8YHS0.net
もうちょっとで返還まで行ったところに丸山穂高がやらかしたからなぁ…

570:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:55:51.35 lRhrLaR00.net
>>1
今の情勢で戦車とか必要ないわ
廃品利用のデコイだろw

571:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:55:54.21 lF9s9Pag0.net
>>548
安倍さんいらん島に血税かけないで!

572:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:56:04.88 RjG4PXeN0.net
プーチン安倍時代に終止符打たれたからな

573:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:56:10.80 kL1+QcYK0.net
そんな戦車くらいどうということはない

574:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:56:11.72 s+SNOzzv0.net
大戦末期に露助は大量の日本の少女を集団レイプしたそうだね
目には目を歯には歯をって言葉は日本人も覚えてるからな

575:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:56:23.14 ZWmYN0UA0.net
>>560
4島10兆ぐれーで売ってくれないかな?
って思うくらい財政ヤバそうね

576:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:56:24.62 gbJ5IDUt0.net
おいネトウヨ出番だぞ
お国のためになんとかしろや

577:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:56:28.11 Li5Gk8IW0.net
>>556
中東あたりなんてエネルギー的には太陽光で一平方メートル当たり2000kwとからしいな
30%でも600kwhか
水素に変換して輸出とかできそうだよな
日本だとどのくらいかは知らんけども

578:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:56:29.75 qPDhYGQG0.net
MBTとしての防御は旧世代のものだが
なにしろ対戦車装備を持ち込まない限り上陸兵では対抗できない
上陸前に無力化する必要がある時点で戦車の存在価値はある
どのみちそんなことやるはずもないがw

579:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:56:36.89 FekECWco0.net
ロシアのこっち向いてアピールだよこんなの。
自衛隊が北方領土奪還作戦で侵攻するならともかく、現状では戦車配置しようが全然関係ない。

580:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:56:37.48 9/xCt5Wt0.net
じゃあ空爆しよう!

581:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:57:00.70 gUevsIrd0.net
ロシアは放置が正解だよ
いずれじり貧になって衰退していくしかない国家だから

582:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:57:04.09 +8mXZjc90.net
国土面積出オチ国家やろ
実態を見ろ

583:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:57:11.42 0Zvf8z8e0.net
>>557
対等だと本気で思ってるのは安倍とバカウヨだけ

584:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:57:52.99 16EpreHH0.net
アルメニアの紛争みてると、戦車の地位も大分落ちてるよな
ドローン兵器の費用対効果が高くて

585:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:57:53.57 d+uJf44C0.net
URLリンク(shop47.info)

586:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:57:58.84 y7JGRNg50.net
>>1
T72ってナイフ刺すと海賊飛び出るゲームみたいに壊れるアレか

587:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:58:07.69 /ugmu3Oa0.net
>>574
ロシアの侵攻から逃れるために住民が差し出したり軍人が先に逃げたりもしたしなw

588:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:58:17.52 bYoy+ZwK0.net
北海道に米軍基地移設待ったなし

589:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:58:34.91 XPQyOYas0.net
脱石油社会だからな中東もロシアも貧乏になるだけ

590:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:58:48.30 YsmGPrRl0.net
中国用?

591:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:58:52.62 NBC2IZtO0.net
>>553
実はウィンウィンなんだよな
プーチンは政権維持が出来るし日本は東アジアの国を第二次大戦ドグマのまま放置出来る
正直中国の制裁強まったらデタント期の終わりで次のステージだからね

592:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:59:12.77 FekECWco0.net
露助ってさ、人口1億4000万くらいしかいないんだよね。あのバカ広い国土でw

593:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:59:24.92 qZPCyvRD0.net
>>587
後から妊婦が返ってきたんだよな

594:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:00:14.73 6KFJuEad0.net
KEEN SWORD(よく斬れる剣)やん
東亜+学園卒Cueはよく吹くなあ
欺瞞ばっかいったいだれの味方なんだろ?

595:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:00:21.66 a6t/ylzw0.net
神戦車がついに

596:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:00:24.61 XbTML7Lt0.net
一緒に駆け抜けようプーチン
北海道での日本居住区は札幌だけでいいだろ

597:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:00:24.94 6LSl7kNn0.net
ロシアはこのまま軍事や宇宙開発に大金投じ続けろw
いずれ国力が衰える国のあらゆる物や人を支えきれなくなる
そこからが日本領を取り戻す時だわ
不可侵条約破って盗んだ千島列島全てを

598:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:00:32.57 s+SNOzzv0.net
>>560
露助しょぼいな、ほっとけば凍死すんじゃねw

599:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:00:32.85 Li5Gk8IW0.net
>>592
おっさんのうちにみんな死ぬから若者が日本より多い
日本は人口比的につんどるw

600:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:00:45.68 eUhE5AQy0.net
冷戦のイメージからかロシアがまだ現実的な脅威にしか見えんのだよなぁ
現代の戦略兵器の目指すものは既に核兵器じゃ無いっぽいしな

601:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:00:45.78 JLeWKVhK0.net
実際丸山ほだかのやらかしなければどうなってたか気になるところ
歴史にたらればいは無いけどねえ

602:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:01:19.35 yf2fEFbR0.net
何となくヤクーツクの辺りのGoogle Maps見てたけど日本以上に過疎地だな、ちょっと冒険したい気はある

603:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:01:48.55 K+wlMwD30.net
>>9
世界の笑い者さんちーすw

604:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:01:57.45 hIZVuyfL0.net




あっ・・・(察し)

605:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:02:08.54 QGdf3o6i0.net
 
プーチン「金で島を返してくれると思っているのか?知恵遅れJapwww」
 
 

606:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:02:11.46 ZWmYN0UA0.net
カニとウニだろ
みんなそれが狙いなんだろ?

607:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:02:37.56 xct7E4G80.net
  
そんな事しなくたって、日本が侵略する訳ないだろ。w

608:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:02:47.17 EcCp1FoQ0.net
日本の上陸を阻止しても、兵糧攻めにあう。
ロシアが北方領土を維持できることは不可能だ。

609:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:02:53.01 eOSl/+bw0.net
>>588
米軍が守るとでも?

610:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:02:59.19 aLDthm/K0.net
露助は殺せ

611:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:03:00.20 kARMAh130.net
以下から選択しなさい
・自民党→知恵遅れ
・民主党→外国機関
・共産党→人類のガン
・イソジン→雨ガッパ
・太郎→メロリン
・N国→キチガイ

612:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:03:04.74 s+SNOzzv0.net
>>587
軍人が逃げたは無い、軍人が北海道を死守したおかげで
樺太千島かすめ取られただけで済んだんだぜ
軍人が逃げてたら今頃北海道までロシア領だったわ

613:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:03:11.06 2/J5QpWN0.net
>>1
戦車止めておくだけなのに1~2年もかかるのはなんでなの?

614:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:03:13.44 0nycDYC80.net
プーチン死ぬまで待つしかねえって

615:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:03:26.46 Y/GgvD4H0.net
>>1
寒い海でサーフィンしていたロシア人サーファーらが最初に
被害に遭って異変に気が付いた、カムチャッカ半島のロケット?用
化学有害物質の大量漏洩。
海域でタコからアワビ、オットセイなど大量の魚介類生き物が根こそぎ死んで
海水が南下傾向だとか言ってるけど、どうなってますか? 寒いロシアの隣人

616:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:03:28.58 3bUfqVH40.net
防衛って言いながら戦力配備していって即攻撃に移るっていうパターンってよくあるやつじゃ…

617:名無しさん@13周年
20/10/28 22:26:16.81 pCkmpMh8f
>ロシア、北方領土に主力戦車配備

北方四島を不法占領していることをロシア政府は認識しているので戦車配備したということでしょう。
北方四島は日ロ条約で日本領で確定されています。
歴代政府外交官与野党議員たちはいったい何を折衝していたのか。

618:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:03:45.64 yQkBkOXt0.net
尖閣諸島、竹島、北方領土
おお!?ABCD包囲網みたいみなってきたなー

619:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:03:49.55 FekECWco0.net
まあ、現状2島返還とかで手を打たないほうがいいよ。
時期を待って占守島から樺太までがっつり奪還すればいい。

620:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:03:52.67 XPQyOYas0.net
いくらロシアが最新兵器を作れても大量生産は国力からして厳しい
超音速ミサイルの数も限られる。脅威なのは国力がある中国のほう

621:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:03:54.98 yKlMJ0gt0.net
>>574
少女どころか・・・
ポーランドのことわざ
ドイツ兵が来た 我々は娘と妻を隠した
ソ連兵が来た 我々も隠れなければならなくなった

622:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:03:59.61 ZWmYN0UA0.net
究極の3択
露助に喧嘩売る
チョンに喧嘩売る
チャンコロに喧嘩売る
どれ?

623:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:04:04.55 xP6VxUu50.net
とりあえず南下だけはしないでもらいたいものだ

624:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:04:14.75 QRKzwNn40.net
>>611
日本第一党だな
既存政党はダメだもの

625:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:04:30.73 qZPCyvRD0.net
>>607
ちょっと雑魚を殴ってロシアSUGEEEEってアピールでしょ
雑魚過ぎてすげーになるのか疑問だけど

626:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:04:31.04 9Fu/ZjFR0.net
>>2
全東南アジアを支配しようとしたものの
アメリカに駆逐された負け犬
それが戦争犯罪国日本(失笑

627:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:04:48.80 8fJshFnA0.net
戦車を撃破するには自爆ドローンが有効かも
最近の戦車は平べったいから狙いやすいし

628:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:04:54.08 ryZBdmDa0.net
>>612
民間人より先に撤退してるだろ
沖縄もそうだけど民間人残して逃げる軍隊擁護するのはどうかしてる

629:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:05:13.21 O33Cswag0.net
日本の領土をロシアに守らせてるだけだし

630:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:05:25.97 16EpreHH0.net
アメは黒海で露戦闘機のECMにヤられてからやり合う根性無くしたろ
あれからシナにタゲを移した

631:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:05:42.62 qPDhYGQG0.net
>>614
プーチンの治世のあいだに他のヤツが死ぬのを期待するほうがいいかもな
もっともプーチンが居なくなったらロシアはさらに弱体化するだろうから
それを期待するのもアリだとは思うが

632:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:06:00.26 s+SNOzzv0.net
>>622
士気が高まるのはチャイナ、ウイグルとチベット弾圧してんだから
チョンなんて相手にならない虫ケラだし露助は別にほっとけば弱って死ぬだけだから

633:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:06:01.94 hFMKo7Og0.net
悪夢のアベセーケンのおかげで絶望的な状況(´;ω;`)

634:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:06:10.15 /MYzmpz/0.net
なんだかんだアジャース丸山の言うとおりじゃん

635:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:06:26.04 m4CT/SYP0.net
露中は迎撃不可能な極超音速ミサイルを既に配備してるからな
日本のイージス艦や空母モドキなんてあっという間に轟沈させられる
やはり日本は他国に舐められない為にも得意な潜水艦にSLBMを搭載して核抑止力を持つしかない

636:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:06:47.35 LfZ+k+ZA0.net
T-72B3とか主力戦車いるとこに、こっちから上陸出来る装備ないだろ。
日本から仕掛けることはないけど、向こうはどさくさに紛れてクリミア併合とか
やる手合いだからな。北方領土だけじゃなく普通に北海道も喰われるぞ。
中国と連携するのは目に見えてるし、火事場泥棒常習のロシアに甘いこと言ってたらダメ

637:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:07:14.11 NBC2IZtO0.net
シベリアをコサック達が容易に征服出来たってことはそれだけ不毛の地だからだよ
シベリアは大きな鶏肋ってこった
時代は領土国家では無い
イメージとしてはオランダ最盛期の方が近い
エネルギー云々言われるが全く石油減ってないだろ?
寧ろ値がつかなくなったりしてる

638:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:07:41.72 toYYgryq0.net
上陸阻止じゃなくてこっち狙ってるように感じるのは気のせい?

639:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:07:56.39 FekECWco0.net
>>622
チョンなんか中vs日米の戦場にされたついでに殲滅されて終わりだろw

640:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:08:23.09 6vd1vj0F0.net
>>637
コロナショックで一時値付かなくなったが、タイムスリップしてきたのか

641:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:08:42.99 s+SNOzzv0.net
>>628
赤い人達の歴史はそうなってんだろな
帝国軍人が誇り高い戦士だったのはわかる人はわかるから

642:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:09:02.55 kARMAh130.net
>>622
いやさすがにチョンは格が低過ぎて一択じゃん、他は滅亡の危機だぞ
戦後のウザさは異常だから、死滅させるとか工夫はいるけど

643:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:09:03.54 K+wlMwD30.net
>>626
万年アンダードッグさんちーすw

644:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:09:22.49 2G8qnr3S0.net
90式と10式ならどっちがつえーの?

645:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:09:34.47 Li5Gk8IW0.net
>>637
アメリカがわさわさ石油産出しまくってるから原油価格が下がりまくったんだで
トランプは歴代大統領の中で最もロシアに打撃を与えたといわれてる

646:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:09:42.90 6LSl7kNn0.net
>>508
下手な漫才より面白いw

647:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:09:43.63 ryZBdmDa0.net
>>641
>赤い人達の歴史はそうなってんだろな
>帝国軍人が誇り高い戦士だったのはわかる人はわかるから
面白いこと言うなw

648:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:09:59.27 Y/GgvD4H0.net
>>636
だから主力戦車じゃないつうのw

649:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:10:00.49 NBC2IZtO0.net
>>640
コロナってごく最近の話やん
石油の枯渇年数が減らないのは長期のトレンド

650:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:10:11.04 eDaQkYnj0.net
>>636
それ思った。揚陸艦でもあれば北海道は目と鼻の先だし、尖閣で事あらば北でも事起こすとか。

651:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:10:32.25 bkiwF1UN0.net
安倍支持者はどう責任取る気だ?
悪いけど絶対逃がさんよ

652:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:11:00.84 /a3lMUoJ0.net
>>527
もちろん「フィクション」なんだろうけど
日本側を倒すんじゃなくて、救う側に立とうとするのが面白い

653:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:11:51.78 yKlMJ0gt0.net
近代戦争に欠かせないのが
スパコンや高機能なCPUをベースとしたコンピューターなんだけど、
ロシアって、スパコンどころか、ロシア製のCPU、メモリさえ一度も聞いたことがないんだけど、
もしかしてあいつら、半導体を作る能力がないんじゃあねえ ?

654:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:11:52.69 To3HEgF10.net
あべすがー、おまえらがプーチンに打診する度に、対日防衛意識が強まってるぞ

655:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:11:58.64 /a3lMUoJ0.net
>>396
最後のはともかく、あとの二つは金次第だと思う

656:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:12:48.04 FekECWco0.net
>>636
それ千島列島取り返す最大のチャンスじゃん。

657:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:13:50.75 eOSl/+bw0.net
日本と韓国は四面楚歌

658:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:13:57.46 prBaTje80.net
>>604
あれの祖先はウラジオストク辺りから来た浮浪者だと思う

659:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:14:05.06 /g77gEnF0.net
>>574
日本どころか戦後処理中に連合国側の看護師までレイプしたり、ポーランドやチェコの修道院襲ってるんだよなあ
なおガチで修道女妊娠させてる
若い奴だけ襲ってると思ったか?残念、女ならマリア像も含めて全部だ、対象は人ですら無い

660:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:14:31.54 1ZDPiDOg0.net
ロシア連邦を解体しろ

661:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:14:39.63 0C1QsFj30.net
やっぱり、ウラジーミル、シンゾーの仲の安倍さんじゃないとダメだな
三期目早く!

662:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:14:41.40 yKlMJ0gt0.net
>>652
ロシア人が日本人を救って、お互いに友情を認め合う場面
あいつら、上から目線で日本人と仲良くしたがっているのでは ? って思ってしまうw
その辺が、反日映画を作っている中国とか、反日教育している韓国とは少し違う。

663:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:14:44.09 u+G5bAfp0.net
>>630
ロシアが、手の内を見せたんだぜ
対策のしがいがあるだろう
プログラムをデフォルトさせる兵器
どうやられたか?のデータはアメリカにはある
問い合わせるべきだな

664:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:15:24.63 +wNVZPlZ0.net
>>1
戦力投射能力を持たない自衛隊はナメられる
ロシアも震え上がるような装備を持たないと

665:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:15:37.42 zNNTMbOB0.net
日本も銃解禁せえ!ボンクラ!!

666:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:15:47.89 rhIDxMoT0.net
無駄なお金と人材居るんだな、まだまだ絞ってもいい

667:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:16:11.23 kwCOmWLa0.net
T-72なんて74式の同世代
まだバージョンアップして使うんだな

668:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:17:10.19 iERQnOUh0.net
>>627
それってミサイルじゃね?

669:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:17:35.38 NBC2IZtO0.net
まあどう考えてもドイツよりクアッドの方が脅威だからな
東に首都を移した方が良いのでは?

670:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:18:42.31 F9Wg8XuH0.net
貧乏ったれ時代の北方領土だか樺太で日本に泣きついてきた大やけどのガキ
もうすでにアル中か注射器の使いまわし系の病気で死んでそうw
クソ恩知らずがwwwwwwwwww

671:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:18:45.70 HVwiFjA70.net
>>5
あれは日本の防衛状況うんぬんより福島第一の状況を把握するために上空でサンプル採取してたんだろ
当時ロシアは原発事故への協力を申し出てたんだぞ

672:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:18:56.54 s+SNOzzv0.net
>>641
日本の少女レイプしまくった露助やベトナムでレイプ しまくったチョンとは格が違うんだよ日本の軍人は

673:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:18:59.76 gtrDVVvB0.net
日本に選択の自由は無いよ
これが日本の選んだ道
精々毎日ビクビクしながら生きるんだな

674:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:19:37.83 hcRS11HG0.net
脅かされる事絶対無いのに
軍に金を落とす口実だろ

675:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:19:50.61 pRT6fsRG0.net
んん?w
裾の長いロシア領で北方に主力兵器置くのか!?
これから冬将軍だし、なんのメリットがあるのか・・。

676:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:20:06.87 r+uNWVWb0.net
>T-72(ロシア語:Т-72テー・セーミヂェシャト・ドヴァー)は、1971年にソビエト連邦で開発された主力戦車である。
ショボくね?
日本の10式戦車で余裕で勝てるやん

677:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:20:16.57 NcXWEuk10.net
>>41
1945年の占守島の戦いの反動じゃね?
ポツダム宣言受諾後に日本に攻め込んだはいいが、アメリカ軍と違って水陸両用車を
持たないソ連軍は日本の現地戦車隊に惨敗したからな。

678:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:21:00.63 gXy+JZZG0.net
外 交 の 安 倍
さすがだね

679:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:21:43.95 Y7nTLp0q0.net
またしても丸山穂高が正しいと証明されたな
戦争する気でもないと絶対返ってこんわ
それができないんだから交渉なんて意味ないってことよ

680:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:21:46.42 73nYTOhQ0.net
昔、樺太と千島列島を交換しただろ
樺太の方が断然領土が広いのに
なんで島嶼と交換したんだ?
そこが分からん
メリットあるのか?

681:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:21:46.77 2mvWQ9pe0.net
固有の領土ちゃうんかいネトウヨ

682:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:21:47.19 IF4LIeZ60.net
>>302
やっぱりデマじゃん
ゴミカスくん

683:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:21:56.86 5/UhwUPp0.net
大戦略がやりたくなってきた

684:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:22:17.03 2mvWQ9pe0.net
>>680
お魚と昆布

685:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:23:12.49 NBC2IZtO0.net
>>677
つーかロシアはそもそも山岳戦戦ったことが無いんじゃ?

686:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:23:20.57 eOSl/+bw0.net
菅総理の発言は伝わらない

687:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:23:25.84 4xkj+e8N0.net
>>636
別に戦車の居る場所選んで揚がる必要ないよ
あのね、北方4島守ってるロシア軍の地上兵力は3000人ぽっちなの
戦車部隊つっても1個大隊、40両かそこらよ
しかもそれが国後と択捉ていう大島2つに分散してんの
こんな戦力で長大な海岸線を守れるわけがないのよ
ロシア側の専門家に言わすと、自衛隊が本気で攻めてきたら1日持たないと
その見解に対して中国メディアが「いやいや、2~3日は踏ん張れるはず」と主張してたが、
どちらでも大差ないわなw

688:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:24:31.88 yKlMJ0gt0.net
>>672
ロシアでは、日本兵に捕まるとレイプされると言う恐怖に怯えていた
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

689:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:24:42.92 yKlMJ0gt0.net
スグニトドメヲサシテヤロウ

690:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:25:00.94 0cyyklHn0.net
ここ2世紀、極東におけるロシアの南下に振り回されっぱなし
ロシアの南下がなければ満州も朝鮮も要らなかったんじゃないか

691:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:25:15.93 u+G5bAfp0.net
>>673
意味不明だな
乞食みたいに関わってくる土人ばかりで困る
無視してくれよw

692:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:25:32.69 /ybloctP0.net
T-72Bは冷戦期の主力で今でも世界中で使われてるソ連系の代名詞とも言える戦車
B3型は旧式化した72Bのアップデート版で2010年代基準なので普通に10式とか想定してる
もちろん元が旧式なので限界はあるけど、現代の戦車は戦車本体より後付の電子機器やネットワークシステムの方が遥かに重要なので侮れない
URLリンク(i.imgur.com)

693:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:25:43.80 16EpreHH0.net
日露交渉なんてヤブ蛇以外の何物でもなかった
返ってこないなら、精神的地理的バッファーとして宙ぶらりんにして置けばまだしも
それすら危うくなってんだからバカとしか言いようがない
安倍ナニガシの自信ってどっから沸いてきたんだろうなぁ
ステロイド剤の副作用じゃなかろうか

694:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:26:39.07 IZwgISWI0.net
逆に日本がサハリン攻めたら即孤立

695:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:26:50.28 t2fIzin50.net
 
6年前はこんな状況でした。
アメ公が居なければすぐに取れそうです。
-------
★★北方領土のロシア軍★★ (『軍事研究』2014/01)
 ・国後島と択捉島に3500人
 ・戦車 94両(T-80)
 ・自走砲 36両(152mm)
 ・防空システム 12U+12U+12両
 ・その他迫撃砲 36門
 ※80%は整備不良との噂あり
★★ロシア軍増援部隊★★
 ・揚陸艦x4隻(全て中型)
 ※フランス製ミストラル1番艦(2万トン)は今年2014年配備予定だったが中止
★★軍事的意味★★
 ウラジオストックのロシア太平洋艦隊が太平洋にでるための要衝
 国後水道(国後島と択捉島の間)は水深が深く氷結しないため。
 尚、原潜基地はカムチャッカ半島(ペトロパブロフスク・カムチャツキー)に
 あるのでここを封鎖しても原潜は活動できる。

696:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:27:20.62 YLjWbuPN0.net
北方領土4島の代わりに平和条約結んでやる、ってなに?
戦争をしないお墨付き?
しかもそれすら結ぶのに金が足りないって何なの?そんな国を相手にするのって意味あるの?

697:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:27:28.09 T2vYUqzP0.net
ロス毛は精々具にもつかない軍事に金かけとけ
サプライチェーンから中国外しで
録に最新部品が供給されず兵器が旧式になり
稼働率が下がる
ご自慢のICBMも老朽化して使えなくなる
てめえらはでかい北朝鮮だ
将来に悲観して酒や麻薬に溺れて貧乏になって死ね
日本人を舐めるんじゃねえぞ
殺るときは徹底的に殺るから

698:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:27:40.86 PHzVgl740.net
ロシアなんか放っておけば勝手に自滅していくんだから今の政権と交渉なんかすんなよ

699:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:27:48.97 gFkFe/Kr0.net
実効支配あるのみ

700:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:27:49.49 9CP2fVGv0.net
これ、普通だよな。日本が遅すぎなんだよ。尖閣とかね。

701:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:28:20.05 oGSdiHKN0.net
しかし・・・まあ、あんな辺境に。

702:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:28:31.63 4xkj+e8N0.net
>>653
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(cafe-dc.com)

703:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:28:44.57 u+G5bAfp0.net
>>692
現代戦車の革新の一つには、防弾素材も含まれる
T72では、無理

704:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:28:48.78 yKlMJ0gt0.net
>>698
ロシアの延命をしたのが安倍政権

705:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:29:54.24 Q0tQRnCL0.net
ネトウヨw

706:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:30:08.93 E5kmuaSx0.net
ショックで菅総理がハゲてまうかも・・・

707:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:30:26.87 pTVu0VUb0.net
プーチン「コロナと米の大統領選挙で、世界は大変だ。 よし今だ。」て事?

708:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:30:40.97 M44ZRiFv0.net
T-72って湾岸戦争のモンキーモデルで評価落としたよな

709:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:30:56.51 aBllUjUg0.net
歯舞、色丹に配備しない所がロシアの気遣いを感じる

710:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:31:06.84 UcHzSaQq0.net
どうせ日本なんてろくでもない国なんだから
北海道と東北をロシアに、関東から南をアメリカに併合してもらおうや。

711:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:31:16.86 bumhyG+W0.net
日本は他国の侵略も防げない弱い国になったって事だ

712:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:31:32.38 OVY+4PKW0.net
ならば非武装のアイヌ人を最前線に投入してロシアが先住民をどう扱うのか世界配信で反応を伺うとしよう

713:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:31:42.04 yKlMJ0gt0.net
>>702
>今のところ同社のホームページには、Baikal-T1プロセッサの写真しかなく
おいw

714:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:31:43.53 v5XbzYnRO.net
・・・と見せかけて北海道侵略に向けての足場固めだろオソロシア

715:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:31:45.41 Y7nTLp0q0.net
>>707
コロナでやばいのはロシアもだと思うぞw
これでプーチンの支持率下がったって聞くし

716:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:31:54.51 PHzVgl740.net
>>704
ほんこれ
金渡して逆にロシアを延命させた

717:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:32:03.63 qALhjgJ30.net
ネトウヨはロシア叩かないで何故かアイヌ叩く惨めっプリ

718:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:32:11.90 Zy3ZzFOd0.net
>>357
またそれを繰り返そうとしているのか

719:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:32:17.88 71HHJCWk0.net
そもそも冷戦時代のT72なんて、性能品質が西側に敵わないんだから、数で大挙して西ドイツに雪崩込むための戦車だろ?
そんな化石みたいな戦車配備されたところでねぇwwwww

720:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:32:26.98 NBC2IZtO0.net
>>710
ろくでなしのレベルが違うだろ
両方共アジア政策ムチャクチャやで

721:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:32:33.68 wwQBOGyl0.net
>>671
それなら日本の領空ギリギリを舐めるように一周する必要ないと思うんですけど

722:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:32:50.47 71HHJCWk0.net
>>653
真空管で動いてるんだろwwwww

723:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:33:11.39 ItNuO8qP0.net
あんな僻地の小島なんかに上陸作戦するわけ無いだろwww
ゴミクズワクチンといい最近なんかプーチンおかしいね。
殺しまくったロシア人の霊に祟られてんじゃね?

724:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:33:31.12 E5kmuaSx0.net
まあ2島返還が落とし所なんだろうな

725:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:34:00.08 ybVNq1Hb0.net
俺たちのスガさんがなんとかしてくれるだろ

726:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:34:01.44 aBllUjUg0.net
>>636
プーチン「先ずは日露平和条約結んで。そこから返還話し合おうよ」
って言ってるんだから先に平和条約結べばよくね?

727:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:34:45.49 yKlMJ0gt0.net
>>671
戦闘機で来る意味は ?
サンプル取るのなら、哨戒機使うだろ

728:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:35:01.93 KcI9Hsls0.net
>>685
つアフガン侵攻
>>719
未だに74式戦車を配備している第2師団の第2戦車連隊に謝れ!

729:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:35:23.65 Zy3ZzFOd0.net
>>726
ロシアが約束守ったことある?

730:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:35:25.00 7B2AVbkY0.net
T72って、紙みたいに燃える張子やんw

731:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:35:28.65 u+G5bAfp0.net
>>702
ARMコア搭載の16nmプロセスのSoCと市販レベルのスパコン

732:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:35:39.09 0ewYvlNk0.net
島に戦車置いたって大して機動力活かせないような
あと主力戦車いうのは、戦車を正式によぶと主力戦車て言葉になるだけで
本当に戦力の中心になっているわけではないからな
T72はさすがに旧式

733:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:35:49.33 16EpreHH0.net
国後択捉の羆って北海道のよりデカいらしいぞ
何食ってるんだろうな

734:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:36:15.77 yKlMJ0gt0.net
>>731
それもモックアップの写真だけw

735:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:36:43.35 aBllUjUg0.net
択捉島と国後島は元々クリル諸島だから、
極右もここは還ってこなくてもしゃーないと思ってるよね?

736:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:36:46.16 dJWRObbr0.net
>>726
せやね
ただ、まぁ、南北樺太の日本への引き渡しは平和条約の最低限のラインだよね

737:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:37:04.05 8zPE6iJA0.net
T-72を神戦車と崇めるオブイェークトな宗教ってまだあるの?

738:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:37:05.66 yQkBkOXt0.net
なにがあってもケンポウキュウジョウガーで議論が終わるんだろな

739:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:37:29.70 SAtUSj7c0.net
交渉下手な日本の結果よww
対等で議論できない、トップダウンで上の言うがままにしか考えない(儒教的)、
とても頭の良い頭脳集団の交渉の結果がコレww
トランプ(カードゲーム)で駆け引きの勉強でもしていれば少しは違ったと思うけどね…

740:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:37:38.00 u+G5bAfp0.net
>>734
おそらく、韓国が頼りだったんだろうな

741:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:37:39.43 NBC2IZtO0.net
>>728
ああ、泥沼になるだけやな
安心したわ

742:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:38:35.25 aBllUjUg0.net
>>729
9割無いけど、
クソアベがー!
スガがー!
って無限ループするんなら平和条約結んで裏切られた方がパヨクも現実を理解できるんじゃないかなと

743:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:39:15.63 34jVktKf0.net
アベスガ「北方領土をトリモロス!」

744:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:39:16.55 I/2YKFt+0.net
きちんと核武装すればこんなもん何にも気にしなくていいのに
話し合いで解決とか言ってるアホに感想聞いてみたいわ

745:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:39:41.27 Y7OQHTr/0.net
まあ敵国は無駄な軍事費使って滅びてくれ
武力で取り返そうとはしないから

746:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:39:41.40 lXO83A1y0.net
>>1
主力戦車ってT80とかT14じゃないの?
T72って74式戦車の時代の主力戦車でしょ。

747:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:40:20.19 mbEpJH5f0.net
>>682
でも戦闘機飛ばしてきたんでしょ?

748:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:40:27.10 KcI9Hsls0.net
>>88
T-72は未だに数の上では主力であるし、
T-90とは単にT-72を近代化改修した設計の戦車を新規生産した物で、
このT-72B3とは単に既存のT-72の砲塔等を直接近代化改修した物である

749:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:40:29.23 Zy3ZzFOd0.net
>>742
あいつらに自省できる頭ある?

750:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:40:54.75 yKlMJ0gt0.net
>>740
日本が半導体作る材料を韓国に無制限で売らなくなったから、
ロシアは、韓国経由での軍事用半導体を入手できなくなったんだろ

751:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:40:59.24 uH5YKHIU0.net
>>1
標津に米軍基地誘致しようず

752:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:41:07.36 mRUkUREj0.net
>>732
島に戦車おいたって?
しかも旧式?
そう言ってナメプして
3個狙撃連隊溶かされたトラウマの地なんだよ
あいつらから見たクリルってのは

753:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:41:07.96 Q0tQRnCL0.net
ニュー速にはスレも立たねえだろうな笑

754:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:41:19.24 iKj2DaCz0.net
試しに海上自衛隊が近くまで行ってみて!
最近の尖閣といい やられっぱなし
ネトウヨは何をしてるの?w

755:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:41:21.30 if7hgbRW0.net
>>742
地上の楽園の現実を見ても何も学習してこなかった奴らだぞ

756:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:41:46.79 OVY+4PKW0.net
プーチンが死ぬまで北方領土は積極的に問題の棚上げで放置しておくべきだわ
絶対に後継者問題が起きてロシア政府が内部から瓦解、腐敗、弱体化するはず

757:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:42:30.35 0ewYvlNk0.net
主力戦車いうのは、戦車を正式によぶと主力戦車て言葉になるだけ

758:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:42:42.09 bLm7PVa50.net
>>3
平和条約を結んだが為に散々顔色伺ってきた中国や韓国との関係を見るに、
平和条約結ばないで適度な緊張関係で居た方が良いだろ。
中国や韓国との関係も、ロシアや北朝鮮みたいな「近くて遠い国」であったらどれだけ良かったか。

759:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:42:50.17 4xkj+e8N0.net
>>692
いやいや、ネットワーク戦闘に対応してるT-72なんて無いし
T-90の最新版'Proryv '以降だぞ、ロシア戦車に車両間データバスが付いたのは

760:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:43:03.15 uH5YKHIU0.net
>>726
ロシア人なんて舌何枚持ってると思ってるんだ?

761:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:43:37.44 /VfJcFfK0.net
害行のアベ

762:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:44:15.10 SdoVckAA0.net
T-72B3てT-80や90が高すぎて既存のT-72を改修したやつだろ?
日本で言うなら74式を改修した感じじゃね?
てか、鋳造砲塔だから対戦車ミサイルで大爆発するじゃん

763:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:44:53.73 KcI9Hsls0.net
>>746
マジレスするとT-80の開発拠点と生産ラインは今のウクライナが中心で、
よって既にT-80は主力戦車と呼べるほどの生産数も追加生産もされないのである
それに新型のT-14は未だに開発中で、
それに完成しても高価故に主力戦車と呼べる程の生産数は未だに無いのである

764:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:45:04.14 Zy3ZzFOd0.net
>>756
だな。投資も必要ない。
ソ連崩壊時に学歴しか自慢するところの無い無能が総理だったのが運の尽き。

765:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:46:07.32 aBllUjUg0.net
希望:北方領土+南樺太返還
現実:歯舞+色丹返還
個人的希望:歯舞+色丹+南樺太返還

766:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:46:23.20 gwA8Zpgl0.net
日本というのは厄介なお国に囲まれてるからやーねー

767:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:46:23.95 2HRzns8F0.net
F-4「いまだにT-72なんて骨董品が現役なのかよw」

768:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:46:24.69 dJWRObbr0.net
>>747
何がいいたいのか意味不明
つか、いつの間にか戦闘機に話が変わるのかよwww
キチガイの話はよく分からんよ

《デマ》
5 ニューノーマルの名無しさん 2020/10/28(水) 20:23:42.95 ID:yKlMJ0gt0
>>2
そもそも東日本大震災発生の時に、日本の自衛隊が機能不全に陥っていると判断し
爆撃機数機で日本の領空に入ってきた国だぞw

769:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:46:39.34 bumhyG+W0.net
日本はアメリカの犬なんだから自分じゃ領土問題の解決は無理
近所の悪ガキに犬小屋をけ飛ばされてずり動かされても犬じゃどうにも出来ないだろ?
ただただ無様にキャンキャン泣きわめくだけだ
ご主人のアメリカがそのまま放置しているんだからずっとこのままだ

770:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:46:53.33 0ewYvlNk0.net
日本だって90式は対ロシア方面だけで残りは74だろ?

771:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:47:09.04 uEKEb9NR0.net
これ、北海道侵略本気で考えてるんじゃない?
戦略としては、電子戦機、戦闘機とか爆撃機で北海道の防空網破壊して、
航空優位性が確保されてから北海道の戦車部隊を叩き潰している間に大量にロシア戦車を北海道に上陸させるイメージ

772:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:47:32.02 yKlMJ0gt0.net
>>763
ロシアにクリミア奪われて激怒しているウクライナがロシアに戦車提供はしないだろ
むしろ、ウクライナは新型戦車を開発して、ロシアとの国境警備に使う

773:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:48:12.99 KcI9Hsls0.net
>>770
つ10式戦車111両
つ16式機動戦闘車167両(来年度予算数込み)

774:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:48:33.04 4Okt9wky0.net
 
【問】最近T-14という125mm砲の露戦車が配備されたけど10式と比較してどうなの?
【答】暗視能力が段違いなので夜間戦闘にもちこめば一方的にぼこれます
-----
★『戦車の戦う技術』(サイエンスアイ新書/木元寛明元陸自連隊長)★
【攻撃】
 ■10式120mm滑空砲は秒速1.5km。砲弾は弾心に人工物では最も硬いタングステンを使用
 ■90式以降は車長と砲手でそれぞれ別々の敵に狙いをつけ一発発射後即そこを撃つことができる。
 ■暗視能力:90式→3000m、露T-80→1000m
 ■携帯砲弾は大体40発程度。1発20kg前後。
【機動】
 ■砲塔と車体を切り離すのには約1時間。戦車回収車のクレーンを使う。
 ■米C5を使えば戦車2両を同時に運べる
 ■現在戦車の平均的燃費は1L500m。1000Lあるので500km自走できる。
【ロシア軍】
 ■第4次中東戦争でイスラエルの戦車110両のうち85両が3分間で壊滅(エル・フェルダン戦)。
  エジプトの対戦車火器(ロシア製)の威力が証明され「戦車無用論」が興隆。
 ■ロシアの戦車はとにかく火力重視。常に西側よりわずかだが大きな砲を使う。そのため
  乗員環境が悪く戦車兵は身長が165cm以下が基準。
 ■ロシア戦車には防御に致命的欠陥がある。砲弾と装薬が別になっていて装薬が砲手の下に
  貯めて置くようになっている。そのため対戦車溜弾(HEAT)が当たると熱で装薬が大爆発して
  砲塔がふっとぶ。湾岸戦争(1991)+イラク戦争(2003)でこの例が続出。
  90式含む西側の戦車は砲弾と装薬が一体となっていて当たっても
  爆風が上に逃げるようになっていてこのような事は無い。
【他】
 ■10式では情報ネットワーク機能が向上。これは特に戦場で多い味方打ち(fratricide)防止に有効。

775:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:48:35.13 Zy3ZzFOd0.net
>>771
中国から金が回ってそう。
北方に守備を割くように。

776:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:49:22.44 u+G5bAfp0.net
しかし
コロナ拡散されて、中国には文句の一つも言わないロシア
というのもな

777:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:49:44.42 Y8GOB/WZ0.net
せっかく一段落ついたのに、菅とかいう人が変な事を言うからまた刺激して活動し始めたじゃない。
クソ安倍は本当に最悪の仕事をしたんじゃないの?w

778:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:49:50.22 KcI9Hsls0.net
>>772
それがウクライナの最新戦車T-84やオプラート等である

779:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:50:24.36 lXO83A1y0.net
>>763
だからT72をT80に近づけるためにT90を開発したのか

780:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:50:35.31 j7TA8Kh40.net
ベトコンの赤、露助の赤、支那の赤
コレでよく分かっただろう
赤野郎は奪うことしかしないということを。
北方領土は諦めて北海道の防衛力を高めろ
クソロシアの本命は北海道であることを忘れるな!

781:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:51:12.02 UU+a6pKw0.net
日本はウクライナと軍事同盟を

782:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:51:30.85 aBllUjUg0.net
>>777
ほぼ返還確実だと言われてる歯舞と色丹には軍備しないところが安倍の功績なんじゃね?

783:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:51:40.93 NBC2IZtO0.net
>>776
逆に中独が米露に変わる大国と持ち上げてる
旗織を鮮明にしてるね
分が悪いと思うけどね

784:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:51:54.43 ItNuO8qP0.net
ロシアが民主化して多党化すれば、必ず北方領土4島全部返すという党が出てくるから。
そこを援助すれば良いだろ。プーチンは何やっても無駄。

785:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:52:35.89 xct7E4G80.net
>>625
つーか、日本は侵略されて実効支配された領土問題の解決に、
戦争する事を憲法が禁じているからね。

786:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:53:04.79 mRUkUREj0.net
>>773
日本中からかき集めて
ようやくロシアの独立戦車旅団一個ぶん
泣けるぜ

787:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:53:34.45 P4iEofZV0.net
安倍さん…いやスガさん…

788:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:54:21.60 yKlMJ0gt0.net
>>781
>「ウクライナの教訓と日本の危機」 グレンコ・アンドリー氏
>まず氏が指摘するのは、5年前のウクライナと今の日本の共通点である。
>その結果、ウクライナは2014年、ロシアの侵略により、クリミア半島を略奪され、現在進行形で紛争が継続することに。
>同じような状況にある日本が、ウクライナのようになる可能性は十分あると注意を促した。
>そもそも、ロシアを信用することは絶対してはならないという。

789:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:54:31.17 NBC2IZtO0.net
>>785
んー、それは警察予備隊出来た時点で実質的意味の憲法が変わってるんだからいいんじゃね?
そもそもあれも朝鮮戦争中のロシアの火事場泥棒防ぐためでしょ

790:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:54:54.61 gJ30grxd0.net
日本は潜水艦とキラー衛星を増やす事かしら

791:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:55:01.64 nuJpSmYw0.net
ロシアの本音は こんな金のかかる離島なんていらねーのに・・・ っていうところだろうなw
爆弾低気圧で住むにも厳しい土地だしなw
 

792:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:55:17.64 kmCxUmdV0.net
T-72B3は戦後戦車で一番カッコいい戦車
時点がメルカバ

793:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:55:19.51 KcI9Hsls0.net
>>779
それと湾岸戦争等でイラク軍が装備していたT-72Mが次々と実戦で撃破されまくりで、
T-80並のミサイル運用能力と電子装置、夜間戦闘能力、装甲防御力を兼ね備えたT-90を開発した。
ところがそんなT-90でも諸外国にはまだまだ売れていて、
アルジェリアやイラク、アゼルハイジャン、サウジ、シリア、インド等にも売れているのある
それにシリアの内戦ではロシア製戦車で初めてアメリカ製対戦車ミサイルTOWにようやく耐えたのであったが、
この度のアゼルハイジャンのT-90がドローンに撃破されたのであった

794:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:57:41.56 pKLrcN5X0.net
>>2
北も西も大変やな
まずは日本国内のパヨチンを処分せねばならない

795:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:58:32.62 X4bMCn8p0.net
>>2
単純すぎるwww

796:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:58:58.24 xaVnTcPW0.net
>>711
違うよ
無駄なことにコストかけないのw

797:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:59:36.37 E+dSU7AY0.net
>>1
ロシアから戦争吹っ掛けるのは絶対不可能
ロシアが戦争すれば中国は加勢することなく様子見
ロシアが形勢不利になれば中国はウラジオストックを
奪い返すためロシアへの侵攻は必定

798:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 23:00:26.16 spmrxG5o0.net
ハンコ廃止ペーパーレスとかやってる間に北も南も占領されちゃうな

799:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 23:01:25.30 bQyCSVX80.net
南は中国
西は朝鮮
北はロシア
何でこんなゴミ国に囲まれてるんだろうw

800:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 23:01:31.82 X4bMCn8p0.net
>>1
2島返還は決まったよ
【北方領土問題】日露首脳電話協議でプーチン氏から「56年宣言で」 [ウラヌス★]
スレリンク(newsplus板)

801:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 23:02:16.45 qMh+Zrua0.net
日本人てホント頭がお花畑なんだよな
今だに2島なら返してくれると本気で思ってるのが居る

802:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 23:03:09.14 Bet/oZbQ0.net
>>798
平和条約締結で中国を抑えなきゃな
中国は待ってくれないから

803:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 23:04:56.03 Eev/gmWU0.net
中国との国境付近にも軍を集結させてるらしいじゃねーか
火事場泥棒がお家芸の国だから
米中戦争の行方次第で負けそうになった国の一部を機会があれば
どさくさに紛れていただこうと準備してるんじゃね?

804:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 23:05:34.09 9QQ+lsKp0.net
知床から処理水流してやれ

805:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 23:06:19.38 /3+p8NLs0.net
>>803
中共が!やべえ

806:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 23:08:20.16 9QQ+lsKp0.net
ロシアとの国境を世界でつついてやれば
乞食ロシアの懐はカツカツになるな

807:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 23:09:50.83 36/8mUX50.net
>>1
北朝鮮みたいだな こっち見てええええええ

808:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 23:09:58.48 um+/BwQs0.net
日本は
さっぱり軍事費を増やさないからな
そりゃじり貧になって
韓国や北朝鮮のような小国にさえ恫喝されるのも当然

809:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 23:10:04.30 aBllUjUg0.net
>>801
歯舞と色丹は還ってくるよ
ロシアも基地配備してないしね

810:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 23:11:33.79 dY5OiXh70.net
なんもしてないのにちょっかいかけてくるな

811:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 23:12:34.79 xaVnTcPW0.net
日本の本音は北方領土なんかイランからなw
本土の限界集落すら活性させる案がないのに更に無駄な金だけかかる小島買っても全くもって仕方ないからな 
ロシアもこのお荷物な島をなんとかしたいから日本の金でインフラ整備ガンガンやらせたいのが本音だろ
日本は問題意識だけ世界へのプレゼンを怠らす国民が共有してればいいだけなんだよな  
ヨースルニ口だけで返還、返還と喚くのが正しいあり方なんだよ

812:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 23:12:49.48 6OUn/gCP0.net
>>806
サハリンの一役人の人も日本製地図で応援してくれてるし
なんとかしないと
絶対解決するって言ったのに裏切るなんてできないだろ

813:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 23:14:26.68 6J62uTxI0.net
スダレハゲwww どうしてくれる

814:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 23:14:50.73 QoSk3nOO0.net
カムチャッカ半島だけでも北海道の2倍あるじゃねえか
人口少ないくせにどんだけ領土欲しいんだロシア

815:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 23:15:27.80 oz2WzeQj0.net
T-72B3かよ
鉄の棺桶やん

816:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 23:15:31.99 8U4l62j30.net
全部いずれ沈没するのとちゃいますかw
全部ww

817:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 23:15:50.23 4xkj+e8N0.net
>>774
2017年にT-80とT-90のアップデート用としてIrbis-K暗視照準システム(有効距離3240m)が納入され始めてるので、
もはや夜間戦闘の優位は消滅してる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch