【国際】ロシア、北方領土に主力戦車配備 上陸阻止、海岸の防衛力強化へ [ブギー★]at NEWSPLUS
【国際】ロシア、北方領土に主力戦車配備 上陸阻止、海岸の防衛力強化へ [ブギー★] - 暇つぶし2ch200:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:57:11.02 t/pR8RPV0.net
T72なんて骨董品だろ

201:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:57:12.74 LKvn0+je0.net
T72の後継って開発してないの?

202:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:57:23.38 bip5oDq70.net
宗男は褌一丁で特攻してこい
これは償い難い

203:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:57:24.09 vs8KUFXw0.net
T72B3
アルマータではなかった。。。

204:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:57:27.12 NFu0YFzB0.net
ロシアのGDPは東京都以下w
農民だけの国
経済援助打ち切るぞロスケ土民

205:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:57:37.88 w2jwrFcC0.net
>>182
爆弾は全て空から落とそうよ
人を探し当て砲弾出るドローンつくんなきゃね
アゼルバイジャンはそれで戦ってたんでしょ

206:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:57:42.46 9KZ7Ksft0.net
つーか時代は無人ドローンで飽和攻撃だろw 北海道に3000機配備しろ!

207:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:57:44.79 /UOXs+fI0.net
本当は米中露で3分割して日本を占領するはずだったんだからw

208:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:57:59.86 LSivEwri0.net
>>3
日本学術会議様の有り難いご意見を拝聴してから決めればいいよ

209:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:58:08.80 XOAG1ZPy0.net
>>204
そんな国に貢ぐのが日本
そんな国にビビリまくってるのが日本

210:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:58:14.03 yKlMJ0gt0.net
>>193
T72は何度も改修されて、72B3 になっていることすら知らない無知w

211:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:58:16.62 /B5O3nvE0.net
>>128

震災で日本が混乱してる時に、
ロシア機が、日本に手悪さしに来たんで、

それを牽制する為に、アメリカ軍が急いで
「災害支援」と称して空母打撃群を派遣してくれたんやで。
とんでもない事態だったのに。
民主党政権とマスゴミは、
無反応装って、反米活動ばかりしてた。

212:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:58:17.08 LQJipQDn0.net
戦車もそうだけど
地対空ミサイルのS-500配備するだろうな
そっちの方が嫌だね

213:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:58:23.70 v1RAOKb30.net
プーチン 「戦車に撤退してほしかったらあと1兆円寄こせ」
菅「はい」

214:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:58:29.88 kfnp5mJV0.net
日本は世界からNATO 「No Action Talk Only」と呼ばれているらしいぜ!

215:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:58:32.77 Garwfhv70.net
>>186
北海道に米軍基地なんて作ったら世界中から笑い者だよ
そもそも米軍基地を作るってどういう意味かわかってるのかねこのお花畑は

216:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:58:40.51 Ic0HFyBN0.net
>>207
イギリスが頑張ってくれたんだわな
天皇制廃止に反対したのイギリス
っていうか、天皇家ってそっちのスパイの可能性が

217:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:58:42.91 ivsB65XX0.net
T-72といえばイラク戦争

218:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:58:46.74 FJ41pYX70.net
前総理が良い出しに使われちゃったね

219:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:58:55.17 azkYgnPY0.net
島に戦車って日本を見てるというか対中戦略っぽいな

220:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:59:06.90 FhkozpuT0.net
>>209
びびるだろ
売電ビデオみたいなのがわんさか出てくるかもな

221:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:59:25.00 O2QpmW/X0.net
>>200
改修してるからそれなりには強い
まあ90式と10式なら楽勝だけど、なにしろ数が違う
>>201
後継はあるよ
ただ数は圧倒的にT72が多い
それを改修した安物部隊と、後継の最新型部隊がいる

222:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:59:30.88 u+G5bAfp0.net
T 72Bって
首チョンパ戦車じゃん

223:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:59:40.61 h0czzCtI0.net
離島に大部隊常駐できなくなるまで経済支援やめてガス購入も中止しろよ

224:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:59:51.66 Ic0HFyBN0.net
日本が代理戦争の場として使おうとしてることは、ここみててもわかる

225:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:00:07.95 N6yYHyBy0.net
外交の安倍

226:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:00:08.39 guaDFsMQ0.net
安倍晋三がウラジーミルから
頂いたもの
ロシア、東京五輪妨害工作などのサイバー攻撃 米英が非難
URLリンク(jp.mobile.reuters.com)

227:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:00:08.97 X5+g/Cf+0.net
よし74を4千台配備だ

228:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:00:09.66 kcFonEy00.net
先に韓国を総攻撃して更地にしようぜ

229:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:00:22.06 yKlMJ0gt0.net
>>205
戦車の上空は当然、su27で防衛しているに決まっているだろw
最初に制空権を抑えて、戦車で進行は基本中の基本

230:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:00:32.73 3Pfpq8qg0.net
核廃棄物処理場にすれば誰も欲しくないだろ

231:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:00:40.60 zwpB3moE0.net
在日ロシア人ユーチューバー激増してるけど
仲良くしてる奴ら 本当にバカなんじゃないの?

232:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:00:51.72 OYfA5auz0.net
てかさ、グーグルアースでエトロフとか見るといつ撮ったのかは知らんけど小汚ない集落が3つくらいと舗装が剥げたような飛行場があったりするが最近はなんか進歩があったのかな?戦車が通れそうな良い道もそれほどなさそうだし

233:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:00:52.38 8TJscW6j0.net
>>96
中国も海の一帯一路の中継点として目をつけてたよな…
どうなる事やら…

234:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:00:56.02 NFu0YFzB0.net
>>209
いつでもやれるだろGDP東京都にも負ける国くらい

235:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:00:58.95 AJc7zqQr0.net
>>228
相変わらず脳ミソキムチだな

236:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:01:08.96 7TaxOsgv0.net
湾岸戦争で吹き飛ばされていたのがT72

237:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:01:28.13 Ic0HFyBN0.net
>>228
ムンムンのバックはプーチンやで?

238:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:01:36.44 9TxcFOg30.net
>>228
ついでに北朝鮮モナー

239:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:01:44.92 O2QpmW/X0.net
>>234
やる訳ねーだろこんな玉無し国家が

240:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:01:55.86 G41IVzw+0.net
「北方四島全島放棄で問題解決しますた」スダレハゲ菅
さすがバカ国家

241:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:01:57.51 16EpreHH0.net
ウラジミール、二人で駆けて駆けて駆け抜けようではありませんか!
  ↑
誰よ、この糞ポエム書いたの?
経産官僚か?

242:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:02:01.84 ivsB65XX0.net
ニコラジパーク来た

243:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:02:10.92 /UOXs+fI0.net
あーやだやだ
歴史から学ばない者はバカ過ぎて話にならんよw

244:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:02:38.34 SihNSUpi0.net
アベw

245:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:02:39.37 4xkj+e8N0.net
>T72B3はロシア軍の最新兵器の一つで
ああ・・・古いT-72を大改修して、現行のT-90Aに「近い性能」になったっていうアレ?
誰がどう見ても二軍用のお下がり装備じゃん
最新言うならT-14かT-90MSでも持って来いよ

246:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:02:54.84 +xgPzRRy0.net
ロシア・プーチンは、何もせず返還のエサを吊るすだけで
日本から年100億以上の金が入るのに

247:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:02:59.44 Vp6NX9Zg0.net
米中露英と世界の覇権国がこの没落した国が老衰死する前にどれだけ搾り取れるか競争してるよな

248:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:02:59.94 bip5oDq70.net
>>230
そんなとこゲッツすれば大富豪

249:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:03:05.01 /DAkStJ40.net
9条バリアだ!

250:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:03:12.32 eflP2yxjO.net
>>107
MRJの開発費と同じ額だな

251:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:03:45.43 O2QpmW/X0.net
>>245
いやまあ数は驚異よ
最新型をボコスカ作る国力はないけども

252:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:03:49.41 LQJipQDn0.net
S-500配備されれば
北海道どころか日本の大部分よ領空が
監視下に置かれるからな
レーダーの探知能力は約800キロ、
ミサイルの最大射程は約600キロ
このヤバさ分かるよな

253:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:03:55.86 RAUQGw5H0.net
中国が日本来たらロシアも来ようと思ってるつーことやろ

254:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:04:07.93 LpTMWwxD0.net
極悪非道の露介

255:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:04:11.68 UU+a6pKw0.net
ウラジミール、戦車と共に駆けて駆けて駆け抜けよう

256:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:04:38.83 O2QpmW/X0.net
>>255
なんか勇ましいなw

257:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:05:24.84 w0lEkJQE0.net
ロシアの北海道上陸・・・留萌から釧路までの占領
現代大戦略の架空シナリオ起きそうだな。

258:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:05:25.20 kM02IUPI0.net
>>5
領空侵犯はしてねえだろ
デマを流すなよ、ゴミ

259:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:05:28.65 Ic0HFyBN0.net
T-90なら北朝鮮が持ってるだろw

260:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:05:30.06 n6LT1wXH0.net
自称愛国者のネトウヨども、自称国家の軍師ネトウヨ軍オタどもが
北方領土のロシア武装強化を寿いで、まあた軍事ネタをベラベラ喋り
自らの従来の自説たる北方領土割譲論を誤魔化しているスレwww
それにしても「外交の安倍」こと聖帝安倍陛下が
意気軒昂と臨んでいながら当たり前のようにプーチンにキャンといわされた
下関会談の国辱からこっち、国策に協力し北方領土割譲を鼓吹する
ネトウヨどもが2ちょんねるで絶対に言わなくなった対パヨク煽り文句があって
そう「外患誘致罪」でんでん、ってこれはきれいに横一線で言わなくなったねえwww
外患誘致ってなんだっけ? 日本国土に他国の軍事力を展開させるような
そういう叛逆的なビヘイビアじゃなかったっけ?www
ネトウヨくんたち、さんざん北方領土のロシア割譲をインターネッツ論壇で
リアリズムがどうとかいって喚いたよね? で、現に北方領土重武装化したよねwww
別に外患誘致でんでんとは言わないがw なんか感想、ございます?www

261:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:05:51.85 ZSnbHvNd0.net
デットラインを定めるべき。確実に越えたら攻撃した方がいい(´・ω・`)

262:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:05:53.92 UyX5+la10.net
一時期アベちゃん周りがなぞの返還期待を煽ってたなw
支援すれば返還してもらえる。と、支援だけはやってロシア利権に食い込みたかったんだろうね

263:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:05:59.40 F1+38xsz0.net
ネトウヨどうすんの?(´・ω・`)

264:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:06:06.10 5fwizWIO0.net
ロシア「安倍の3000億で戦車配備するわwwwww」

265:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:06:20.00 ivsB65XX0.net
その勢いでドイツも叩くの?

266:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:06:33.93 u+G5bAfp0.net
>>252
は?
地上配備型は地平線外の死角がデカイの
知ってるだろ

267:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:06:53.32 g3p6ON5Y0.net
火事場泥棒のロスケ

268:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:06:56.42 4xkj+e8N0.net
>>255
ちなみに現行主力T-90戦車の愛称もウラジーミルな

269:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:06:56.99 0VEm7Slf0.net
ネトウヨそっ閉じ

270:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:07:02.90 O2QpmW/X0.net
>>257
オープニング
「開戦と共に北海道陥落、遺憾の意を通達する日本は」

271:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:07:07.66 baxaC/hb0.net
最近は中・露軍事同盟が成立し、これが世界最強の軍事力となった。
米国はもう”最強”の座から下ろされた恰好になった。
今後、中・露は”日本占領”で一致するだろう。
そういう意味合いにおいて露は北方領土に主力戦車配備し次にミサイル配備に進むはずだ。

272:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:07:13.44 KNgqQio/0.net
>>211
全然知らんかったわ
福島にアメリカの原子力空母は要りません!自衛隊は要りませんと署名して
って近所の人から頼まれたから
アメリカ空母のトモダチ作戦胡散臭いと思ってたわ

273:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:07:13.90 g3p6ON5Y0.net
ロスケ・チャンコロ・チョン
悪の枢軸3カ国
.
URLリンク(o.5ch.net)

274:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:07:16.78 22FjQqbP0.net
結局ムネオは無能だった
なんでこんなオッサン支援してんだよ千春!

275:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:07:41.30 16EpreHH0.net
沖縄と北海道の二正面作戦は正直キツい
乗じて対馬にもあのバカ共、絶対来るよな

276:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:08:04.17 99sjpIkv0.net
谷内正太郎
外務事務次官、政府代表、内閣官房参与、国家安全保障局長(初代)、内閣特別顧問を歴任。
2016年11月にはプーチン大統領の訪日に備えた予備交渉をロシアのパトルシェフ安全保障会議書記と行い、
北方領土2島返還後の米軍の基地配備について問われ、その可能性はあるとしてロシア側を仰天させた。

277:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:08:05.25 pLpzyCbT0.net
吉田はちっちゃい子が好きです  ...

278:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:08:15.13 BVFGGV5r0.net
沖縄より先に北海道が落とされそう

279:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:08:21.01 Ic0HFyBN0.net
たぶん、4方向から来るぞ

280:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:08:26.73 9TxcFOg30.net
>>271
韓国は占領しないんですか?

281:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:08:29.90 204YuDGa0.net
まずい。90式では一発の砲弾で二台貫通され耐えられんぞ!

282:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:08:49.51 euZcWZ2d0.net
北方領土竹島の次は対馬尖閣もやられるわ

283:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:08:57.77 2uitDtqx0.net
あの近距離で戦車とか威嚇以外使い道無いな

284:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:09:14.40 ivsB65XX0.net
ドイツも

285:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:09:33.81 7HjKL7mh0.net
安倍ちゃんが北方領土を放棄したから、もう関係ないし

286:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:09:41.43 qpozfX9g0.net
>>60
T72でもグレードアップした
最新のT72B3です
これはT90と同等の性能です

287:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:09:50.15 O2QpmW/X0.net
>>275
マジレスすると対馬に来るGは、対馬へ到達する前に楽勝で全滅できるくらい弱いw
中国とロシアはまあ無理ゲーだな

288:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:10:06.24 22FjQqbP0.net
安倍が総理になってからこっち、日本はずいぶん小さくなったな
とりもどすんじゃなかったのかよ日本をよ

289:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:10:06.33 Ic0HFyBN0.net
台湾が沖縄のほうから逃げてきて、韓国が対馬のほうから逃げてくる
で、北海道と、本州の日本海側のXポイント
この4方面をわが軍は迎え撃つことになろう
自分のシナリオでは多分勝てない

290:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:10:11.10 f+h0OfT40.net
全然返す気ないやん
主力戦車ってアルマータかな?

291:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:10:38.05 KNgqQio/0.net
>>150
詳しすぎw
飛行機飛んでるぐらいしかわからんわ

292:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:10:45.61 O2QpmW/X0.net
>>280
マジレス
統治が面倒だから、ロシアは北海道一択

293:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:11:04.86 PWwPQmMv0.net
T72というか、
対空砲ない戦車なんて、まな板の上の蟹みたいなもん

294:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:11:19.19 u+G5bAfp0.net
>>286
だから、
車体抜かれる首チョンパ戦車だろ

295:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:11:36.44 UyX5+la10.net
>>272
というか、大災害やらなにかしら日本の防衛力が弱ったときには
必ず中露がやってきて、日本の動きを観察し情報収集してる

296:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:11:54.79 pLpzyCbT0.net
これだけ生物兵器の実用性が認められてるのに
どうするもこうするも煽ってる奴馬鹿だろ
チョンだろ老害だろ

297:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:12:02.89 22FjQqbP0.net
ムネオの頃ロシアは超不景気であそこでうまくやれば北方領土はとっくに取り戻せた

298:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:12:30.40 +vzp169v0.net
自民党は日本の領土を守る気がないというのがばれたから
中露は日本領土を少しずつ削りにかかる
こういうのは歴史上で繰り返されたこと

299:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:13:12.26 Zy3ZzFOd0.net
>>39
ロスケが中立条約守ると思って手薄してたら原爆落とされたどさくさに攻められた国があったよねー。

300:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:13:20.20 vpgH9B0V0.net
カネと労力の浪費だね
誰があんな寒い島そこまでして欲しがる

301:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:13:28.73 u+G5bAfp0.net
対馬海峡を
機雷封鎖が先

302:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:13:37.02 yKlMJ0gt0.net
>>258
ロシアからお金をもらってネット工作しているクズかw
まあたしかにギリギリだったけど、それは航空自衛隊が緊急発進して追い返しただけの話

303:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:13:37.74 jaUZJkv70.net
対岸に原発建てろ
福島と同じ型のやつな
さすがにビビるだろ
チェルノブイリ型で対抗してくるだろうけどな
そんときは日米安保でスリーマイル型を足れば数で勝てる
奥の手は処理水をここに捨てる

304:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:13:49.22 fqxV1DTk0.net
国賊自民党がプレゼントしたから、今は北方領土と言ってはいけないぞ
批判する奴は日本から出ていけ!

305:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:13:50.47 22FjQqbP0.net
>>295
俺らのひいじいさんたちはめちゃくちゃ強かったんだな
今の日本なんてほっといても何もできないのに中露は過去のトラウマでいまだに日本にビビっている

306:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:14:17.36 u2DyqFDn0.net
もう北方領土って言い方するだけで猛抗議されるんだろ?

307:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:14:58.34 cff2codM0.net
アメリカのゴタゴタをついてついに来るか 

308:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:15:10.46 fqxV1DTk0.net
おまえらが選んだ国賊がプレゼントしたのだから、ロシアがどう使おうが批判するな

309:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:15:57.54 ryZBdmDa0.net
北方領土なんてないが?
南クリル諸島、もしくは千島列島な

310:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:16:07.26 Wftati750.net
>>305
日本て言うかアメリカでしょ
あれが出てくるとめんどくさい

311:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:16:28.06 4VW5eWUB0.net
>>306
安倍ちゃんがロシアにあげた島やぞ
人の物を横取りしようとしたら怒られるの当たり前だろ

312:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:16:29.22 yKlMJ0gt0.net
>>303
カムチャッカ半島の海に平気で核汚染物質捨てているロシアが、
福島程度の原発にビビるなんてことないだろw
ちなみに、現在のカムチャッカ半島は、海洋生物の98%が死滅した死の海に変わっている。
すべてロシアのせい。

313:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:16:31.50 G7AhpyvW0.net
外交の安倍とはなんだったのか

314:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:16:48.99 O2QpmW/X0.net
>>313
解決したじゃん

315:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:17:01.37 u+G5bAfp0.net
本当
山口県のゴミカスは使えないな

316:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:17:15.53 CHZywoL/0.net
40回プーチンと会うのにいくら使ったんですかね…

317:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:17:21.19 T2vYUqzP0.net
ロス毛の事だからこうやって軍事的圧力かけて
経済援助を引き出したいんだろ
アホらしい
何時までも日本は金持ってると勘違いしてやがる
もう終わりだよ

318:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:17:29.74 ZSnbHvNd0.net
安倍の支援者が三菱だから、ロシアと事を構えて、防衛費で荒稼ぎを企んだんだろうな(´・ω・`)

319:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:17:36.70 3sZ2zS6X0.net
>>313
終止符打ったのになんか不満なの?

320:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:17:44.36 NIYlssGa0.net
こんな自民党をいまだに有り難がる日本の家畜奴隷

321:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:17:48.97 fqxV1DTk0.net
>>313
国民が汗水垂らした税金で、お友達を作るために大金をバラ撒いた最低の人の事?

322:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:17:54.87 aOuXOvUb0.net
もともと、ロシアから見て日本は
国土防衛の為の仮想敵国なんだよ。

323:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:18:02.59 yKlMJ0gt0.net
>>316
合計1兆3000億と、秋田犬のユメ

324:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:18:17.65 BMkxg1d40.net
安倍が終止符を打ったおかげだね(ニッコリ)

325:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:18:36.59 fjiCnzo90.net
皇室の絶対機密事項を複数握られている以上 バラすぞ と脅されたらどう仕様もない 
皇室を護りたかったら北海道はプーチンに渡すことになる
あいつら満州どころかチベット海南まで視野に入れてるし、トランプの代わりがバイデンじゃ笑いが止まらんな

326:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:18:40.93 YueNXvKq0.net
やったね安部ちゃんw

327:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:18:55.60 +vzp169v0.net
日本は戦わずして負けたんだよ
誰のせいかはしらんが

328:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:18:59.33 QoSk3nOO0.net
21世紀にもなって未だに領土拡張主義なのはロシアと中国くらいなもんだ
自国で籠ってればいいものを

329:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:19:18.91 6sgm1IP80.net
それでも菅ちゃんなら国土を守ってくれると信じるネトウヨ

330:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:19:34.53 71HHJCWk0.net
T72って湾岸戦争でフルボッコにされてたイメージしかないわwww

331:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:19:36.82 Le1U424Y0.net
後退ってレベルじゃねえ
もう詰みだよ

332:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:19:56.98 fqxV1DTk0.net
>>328
安倍「次は北海道をプレゼントしたら、プーちゃん喜ぶね 僕、頑張るよ」

333:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:19:58.51 wBY0Vmxd0.net
なあに、こっちには歩兵の突撃がある

334:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:19:59.85 71HHJCWk0.net
50年前の戦車wwwww

335:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:20:15.09 16EpreHH0.net
ウラジミール、何十回も良く会ってくれたよな
何、話してたんだろ?
一回会う度に相当のカネ渡してたんだろうな
それ以外考えられないよ

336:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:20:57.81 eflP2yxjO.net
>>313
外交がうまい人は
経済がイマイチなんだよな
経済がうまい人は
外交がイマイチなんだよな

337:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:20:59.86 71HHJCWk0.net
アルマータかと思ってスレ開いたらまさかのT72とかwwwwwwww

338:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:21:17.02 4xkj+e8N0.net
>>272
悪いけど>>211みたいなのはただの妄想
これまでアメリカは自然災害で大被害を被った国の傍に自国の空母や揚陸艦がいれば、
同盟・非同盟にかかわらず救援に派遣してきているんだよ
・2004年スマトラ沖地震:空母「エイブラハム・リンカーン」含む艦艇20隻、航空機60機、兵員1万2千人を派遣
・2010年ハイチ地震:空母「カール・ヴィンソン」以下マーシー級巨大病院船、揚陸艦、兵員1万5千人などを派遣

339:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:21:19.11 SoddHKkV0.net
返すつもりは全くないが日本の金と技術は欲しいので先にそれを我々によこしたら
今後も未来永劫領土交渉だけはしてあげよう(ロシア)

340:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:21:32.18 4E1ItiMa0.net
中国がー、韓国がー、北朝鮮がー、と小泉政権からずーっとほざいてきた結果がこれかよ

341:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:21:33.63 CS1/YmqB0.net
>>111
正真正銘の売国奴政党ですね

342:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:21:46.74 I/j02TEZ0.net
74式で勝てますか

343:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:22:08.79 hAk17F0s0.net
>>339
ありがとう、これ今回の3000億円です!
(日本)

344:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:22:17.41 UIT3h6ZE0.net
安倍に竹槍持たして宗谷岬に立たせとけ

345:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:22:28.97 4gOCXwxn0.net
>>335
アヘ「秋田犬と蝦夷地を上げるから、山口はかんべんしてね」
だろうなー

346:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:22:32.60 ZSnbHvNd0.net
北方領土は取られるし、北海道は中国人だらけだし、どうなってるんだよ(´・ω・`)

347:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:22:34.77 71HHJCWk0.net
>>342
余裕で勝てるwwww

348:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:22:34.98 Ic0HFyBN0.net
ま、ロシアをバックに、朝鮮と日本(あとは台湾と満州)が米中から独立する案はあった
これがいわゆる大日本帝国再建案だ

349:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:22:39.64 fqxV1DTk0.net
>>336
両方、バラ撒きしかやってないぞ
そんで海外から貰った物はコロナだけw

350:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:22:41.55 KkH+pptC0.net
>>2
お前もすぐ自衛隊入って防衛しないとな

351:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:22:51.26 u+G5bAfp0.net
>>342
北海道は90式だろ

352:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:23:04.48 71HHJCWk0.net
T72wwwwwwe

353:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:23:31.56 uR/gPTge0.net
ロシア人は暇なんだよ。誰も抵抗してこない場所に、戦車を置くぐらいしかすることがない。
北方領土への上陸作戦なんて、日本がするわけないのに。

354:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:23:33.20 eK+IPVhj0.net
>>335
会うたびに政治は結果ですよと熱っぽく語ってたのでは?w

355:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:23:36.80 q+9I9kvH0.net
まぁ安倍の真骨頂は経済だからなあ

356:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:24:12.18 u+G5bAfp0.net
>>349
確かに、それはあるな
馬鹿なんだろ

357:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:24:20.34 qPDhYGQG0.net
>>299
その相手に講和の仲介してもらおうと思ってるんだから救いが無い

358:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:24:22.21 3lHsD5Lh0.net
最後の方、北方領土の話題なんて出てないのに進展してるとか勝手に言うなとロシアがキレてたのが面白かった

359:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:24:26.21 Pu3Nl9rT0.net
アップデートされてるとは旧式の戦車で十分ってことか
ご自慢の極超音速ミサイルやS-500は来ないんだな

360:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:24:33.88 IOZRirKv0.net
T90にしろよ(´д`|||)

361:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:24:34.40 upDM8gQS0.net
しかし目に見えるレベルで落ちぶれてくな日本って

362:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:24:41.18 fqxV1DTk0.net
>>355
GDP-28%
大企業もリストラ始まったけど

363:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:24:52.20 Ic0HFyBN0.net
北朝鮮が日本に上陸してくる対抗策ってドンだけ考えられてんだろうな?

364:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:25:10.91 16EpreHH0.net
俺道民だから、90式戦車にタンクデサントして迎え撃ってやんよ

365:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:25:21.91 m1K6snjE0.net
日本の3000億の投資が戦車に化けています
間抜けな日本w

366:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:25:22.68 ACX+dJ830.net
まぁいいけど
北海道に到達するミサイルなら
強い遺憾砲発射だな

367:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:25:23.33 GJmUJyic0.net
>>330
まあ、そうなんだけど。実際、T90は重くなりすぎて運用に支障がある場合が多いらしい。
その点、T72は40トンそこそこで運用費も維持費も安く上がるので見直されているようだ。
このロートル戦車に乗せられる戦車兵は別の意見を持っているに違いないが。

368:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:25:32.68 yzjKjqZf0.net
こんな痩せた土地に島嶼防衛?いえいえ、根室か別海辺りがロシア軍上陸のシナリオでしょ!ロシア軍海兵隊基地でしょ!

369:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:25:41.26 hAk17F0s0.net
いや今のT-72は、あんまり改修されてない74式よりは強いぞ
限界はあるから、向こうの宣伝ほどではないだろけど

370:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:25:48.34 I/j02TEZ0.net
>>347
ええ…マジか

371:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:26:00.69 8J90soW60.net
バトルオーバー北海道くるか

372:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:26:16.09 i1tbwdIR0.net
第18機関銃・砲兵師団ってT-80BVが配備されてるはずだけど
T72B3ってダウングレードしてんじゃね~の

373:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:26:24.41 yKlMJ0gt0.net
>>353
何言っているんだ ?
ロシアが北海道に上陸するための戦車を配備してているんだぞ ?

374:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:26:29.36 fqxV1DTk0.net
どんだけ日本人が憎いのだよ
朝鮮系を首相にしたらこうなるの見本

375:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:26:32.54 ZSnbHvNd0.net
北朝鮮が米国と近づいて西洋化してるという訳の分からない状況に。あのデブの兄貴が暗殺されてたんだよね(´・ω・`)

376:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:26:35.95 u+G5bAfp0.net
>>355
評価できるのは
円安にもって行ったこと
ただ、これだけ

377:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:26:41.63 EUq9IAYJ0.net
プーチン暗殺後にチェチェンから内戦はじまるから
その時、千島含めて全て必ず奪還するように
昭和帝

378:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:26:44.30 qPDhYGQG0.net
T90はコスパが悪いってことらしい

379:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:27:02.66 B0vqdziO0.net
>>362
コロナ後なんてどこの国もGDPマイナス3割だけど、何言ってんのかね
アメリカさん見てみたら

380:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:27:03.70 hAk17F0s0.net
>>361
そりゃイソジンに熱狂するバカが溢れてる国だもん

381:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:27:23.52 HFh/vuUJ0.net
>>347
タイマンで勝ってもねー

382:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:27:25.10 /1tXQBOc0.net
>>2
ロシアは実働部隊が少な過ぎるから日本を占領する戦力がないのが現実だからなぁ

383:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:27:28.56 ztgp9mPc0.net
>>1
海が壊れるから内戦防衛だと思います

384:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:27:33.91 ih56iGlg0.net
向こうはシベリア鉄道使っていくらでも送り込めるんだろ。
弾道ミサイルでシベリア鉄道破壊しないとな。

385:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:27:57.51 R83tWuqd0.net
安倍ちゃんが北方領土問題に終止符を打ったからね
菅ちゃんはいったい何をする気なのかな~?
これ以上売国できるん???

386:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:27:59.14 99sjpIkv0.net
性能はT90に準ずる
コストがやすいので大量生産が可能
戦いに数は正義

387:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:28:10.30 lEFZpRuQ0.net
千島列島に戦車とか回していたら、中国に侵略されるぞ!
おまいの国の仮想敵国は中国だと早く気づけ!

388:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:28:10.47 7ZdS0/I00.net
>>365
馬鹿左翼さん嬉しそうだね

389:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:28:14.30 1/QCB0e10.net
3500億円貰ったんで
戦車配備してみましたw
いいね

390:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:28:14.92 Ic0HFyBN0.net
>>382
朝鮮人とベトナム人と中国人がおるで

391:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:28:19.25 eOSl/+bw0.net
北大はスパイが多い
ロシアを陥れる学術的なデマを拡散できる
身から出た錆でしょ

392:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:28:57.53 hoDjZn1O0.net
ロシアの男の平均寿命は58歳なのに
貧しい地方だと平均53歳
プーチンは元気だな

393:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:29:18.50 lNoMZmy+0.net
戦車とか今時走る棺桶じゃね?

394:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:29:29.58 V8Q/qoXc0.net
安倍がプレゼントした島

395:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:29:34.02 28jWVjz40.net
>>17
いや北海道に攻め入るんやろ

396:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:29:47.70 /1tXQBOc0.net
>>390
外人部隊は役に立つのか

397:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:29:57.65 nV5ZoIHq0.net
自民支持者どうするの?
枝野は4島は譲れないと言ってるぞw
共産党は千島列島全部が日本領土と言ってるぞw

398:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:30:00.68 4xkj+e8N0.net
>>293
「T-72M1モデルナです。何かご質問が?」
URLリンク(armor.kiev.ua)
URLリンク(external-preview.redd.it)

399:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:30:02.03 3kmFz9vq0.net
安倍は止まってた領土交渉を少しでも前に進めようとしただけ
これが悪いなら外交は出来ないね

400:辻レス
20/10/28 21:30:03.51 eNEXajgu0.net
>>1
最近、マスコミから
「外交の安倍」って聞かれなくなった
・・・辞任したから
当たり前か

401:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:30:07.30 r1gmJlJm0.net
あんな狭い島で戦車w ロスケはやハリポテかw

402:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:30:26.65 fqxV1DTk0.net
>>379
コロナ前のアメリカと日本の成長率を知っているのかw
しかもコロナ対策大失敗した悪い者同士と比べるなら、勝てそうなアフリカの小国とでも比べろよ

403:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:30:58.42 hAk17F0s0.net
>>399
それで0島返還に終わるならしなくていいんだよバカw

404:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:31:04.34 yKlMJ0gt0.net
>>392
プーチンはあまり酒飲まないからね。特にウオッカなどの強い酒は飲まないので、ロシア国内では下戸と呼ばれている
ワインは飲むらしいが、ロシア人から見たら、あれは水だと

405:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:31:08.81 wRL0CJz/0.net
安倍のバカ野郎がプーチンにくれてやっちまったからな
安倍下痢三こそ売国野郎だろ

406:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:31:10.30 fqxV1DTk0.net
>>399
その調子で尖閣諸島問題も竹島問題も全部解決して欲しかったね

407:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:31:14.09 N6yYHyBy0.net
安倍の3000億で
戦車配備
アホやろ

408:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:31:16.92 qPDhYGQG0.net
>>376
断韓は評価していいだろ
トランプの打撃緩衝緩和とかも
ほかにも雇用とかインバウンドとか緩和株価対策とか

409:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:31:24.07 u+G5bAfp0.net
>>386
首チョンパ狙いだから
どっちも、砲塔の下の車体が狙いどころ
はっきりいうと、欠陥戦車

410:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:31:31.73 vRSu/buh0.net
おお、ホバークラフト持ち込むねこれは

411:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:31:43.52 w6O8Mxsr0.net
売電になったら
米軍撤退だからな

412:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:31:57.95 Pu3Nl9rT0.net
>>392
ロシアの平均寿命は2018年、女性78歳、男性68歳
58歳って何年前の話だよ

413:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:31:58.70 Gm9siBfT0.net
>>2
この糞コテ
改行が毎回ウザいんだよ
書き込みにくんな
屑が邪魔だ

414:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:32:06.15 gtrDVVvB0.net
敗戦国の運命だよ
本来なら敗戦直後に分割されていた
でも復興させるのめんどいから
日本人に奴隷のように働いてもらって
育て上げてから奪い取るのが効率的でコスパ良し
俺たちは何の為に生きているのか
戦勝国の為に綺麗な社会を作り上げてそれを明け渡す為に生きてるんだよ
だから用済みになった日本人を少子高齢化で滅ぼしておしまい
今は移民沢山入れて外人と入れ替え中

415:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:32:07.11 QoSk3nOO0.net
ロシアなんてモスクワ以外スカスカなんじゃねえの
つか、中国14億はロシア住んでやれよ
中国国内も適度にディスタンスでどっちもwinwinだろ

416:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:32:14.11 KPLD0Ce00.net
ロシアって今景気いいの?

417:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:32:14.67 yCmV70xA0.net
北にロシアあり
西に中国北韓南韓あり
日本列島は息苦しいとこに存在するんだなあ

418:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:32:30.47 I/rFrT5Y0.net
素人だが対戦車としては攻撃ヘリが有効かな
自衛隊はアパッチは数えるほどしかないしコブラの性能は時代遅れか

419:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:32:36.09 3kmFz9vq0.net
>>403
和平交渉から先にしてただけな
知らないのなら無理してレスしなくてよろしいw

420:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:32:41.80 fqxV1DTk0.net
プーチンに教えてやれ、地獄の安倍政権は終わったんだぞ
安倍だったらウンコ漏らして北海道ぐらいはプレゼントしただろうけどなw

421:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:32:54.19 ym01IfLn0.net
T72系の戦車は砲塔の真下に弾薬があるから
陸自のトップアタック対戦車兵器で瞬殺だろ

422:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:33:18.05 xaVnTcPW0.net
良いじゃん
コストの掛かる小島の防衛にどんどん金使わしたらいいんだよw
貧乏くさいロシアがマジ乞食になるまで防衛費使わせるのが日本の戦略だろw

423:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:33:36.44 hAk17F0s0.net
>>419
おまえはどんな妄想を知ってる事になってんだよキチガイw
どんどん実行支配が強化されてる現実を見て病院に行けw

424:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:34:06.65 /g77gEnF0.net
防衛には滅法強いというか自爆もしてるけど
攻めに行くといつも大敗してるイメージやな
というか経済状況的に軍事によく金注ぎ込めるなあというのが感想
産業育てようという気が無いのかなあ、なんつーか白いアフリカ人って感じよな

425:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:34:06.73 wBY0Vmxd0.net
日本兵の肉弾突撃の前には紙ペラにすぎんよ

426:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:34:08.16 hoDjZn1O0.net
>>412
地方は実際はかなり低いらしいよ
ロシアの地方はアフリカより貧しいなんて噂も

427:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:34:12.43 u+G5bAfp0.net
>>408
全部、中途半端
しかも、アメリカの対北空爆を
止めたとうわさまである
親朝鮮人派

428:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:34:13.98 VaFOjL0x0.net
>>41
海軍力では太刀打ちできないから、せめてもの足掻きだろう。
ただ日本は外交力が低すぎて、取り返すための紛争すら起こせないだろうがね。。

429:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:34:17.86 Pu3Nl9rT0.net
>>421
その前に極超音速ミサイルで、何が何だかわからないまま、吹っ飛ばされるだろ

430:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:34:25.61 C6LF1T4M0.net
丸っと返して貰う話はどこ行ったの?

431:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:34:44.47 m1K6snjE0.net
>>388
透視能力全然だめじゃんw
ワシはサヨから言わせたらいわゆるネトウヨだと思うで
そんな意識はないけど

432:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:34:44.49 3kmFz9vq0.net
>>423
コロナで和平条約止まってたんだがな

433:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:34:46.36 iKj2DaCz0.net
スダレハウスを建てれないやん!

434:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:34:54.13 zwpB3moE0.net
文科省に世界史教育及び日本史教育に以下の出来事を追記もしくは重点教育の要請する。
1689年 清露のネルチンスク条約
1820年 アヘン戦争前の清(中国地図)
URLリンク(download1.getuploader.com)
1843年 アヘン戦争
1855年 日露和親条約←その当時のロシア地図を国民に深く理解させるべし。
1856年 アロー戦争(第二次アヘン戦争 清の権益が大幅に失った戦争
1883年 津田梅子の手紙(朝鮮人は産業革命から大幅に遅れ原始的な生活をしていたことを理解させる趣旨
1904年 日露戦争
1905年 日本海海戦。ポーツマス条約
1909年 伊藤博文暗殺
1910年 韓国併合
1917年 ロシア革命(2月10月)
1918年 シベリア出兵⇔1922年10月 旧日本軍撤退
1920年 戦後恐慌 朝鮮人内地渡航制限 尼港事件(ロシア朝鮮人による日本人虐殺事件
1921年 原敬総理暗殺事件⇔被告は処刑もされず2020年現在もロシアのイスラム教ムスクに祀られてる。
現在の日本の歴史教育においてシベリア撤退は正しかった?ような教育が今もされてるのが現実だろうし
その歴史観を根底から見直せ。

435:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:35:24.54 vRSu/buh0.net
ホバークラフト揚陸部隊あれば地続き
アメリカ内戦見越して北海道全土取りに来たね
青函トンネルはよ埋め

436:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:35:29.54 T2vYUqzP0.net
ロス毛なんか無視してアラスカ経由の
ガスパイプラインを建造しようぜ
もうあいつらとはこれ以上つきあえない
武漢肺炎で死ね雑魚が

437:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:35:35.17 fqxV1DTk0.net
>>408
おまえの妄想と現実では天と地ほど違う
安倍がまだ在任中だったら、次は北海道をプレゼント

438:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:35:35.87 hAk17F0s0.net
>>432
コロナ前から後退しかしてねーよキチガイw
いいからサッサと病院に行けw

439:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:36:04.29 16EpreHH0.net
釧路根室が占領されたら、ムネオはどんな顔すんのかな?
あいつ今維新だったよな

440:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:36:08.23 eFs2StxW0.net
ロシア人も産業革命に乗り遅れて
農奴制社会を近代化するために社会主義化したんだが
いつまでたっても訳分からん国だのう
脳みそが農奴のままじゃん

441:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:36:10.78 vRSu/buh0.net
札幌市民お疲れ~
サヨナラ~

442:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:36:27.68 yKlMJ0gt0.net
>>429
ロシアのミサイルは、直線番長で、命中精度はひどく低い

443:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:36:34.68 nV5ZoIHq0.net
>>414だからその領土を失わせた
東条とかを靖国に祀るのはおかしいのよ
日本人にとっても戦犯
板垣征四郎はそれを死ぬ前に「領土減らして申し訳ない」とか
言ってたけど遅過ぎなのよw

444:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:36:42.18 wAi3gFLJ0.net
安倍が余計な事をした結果
ガチで無能な働き者だな

445:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:36:46.34 b9J73DLhO.net
>>420
そんな擁護しても無駄だぞ塔一教会系バカチョン
ガースー継承して売国移民党続いてるんだが死ね

446:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:37:07.71 i1O+/j660.net
菅はどうやって取り戻すのか
口だけだとは思ってるが

447:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:37:11.14 s+SNOzzv0.net
勝手にしろ、金はやらんぞ
万が一侵略してきたら生きたまま内臓引きずり出して殺す

448:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:37:18.88 PWwPQmMv0.net
T72B3ってどんなのだろうな
74式戦車改みたいなもんか
T80やT90もT72ベースの改造だよな

449:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:37:36.84 4xkj+e8N0.net
>>373
北方領土にいる第18機関銃・砲兵師団は作戦機動力を持たない典型的な固定配備部隊だぞ
上陸作戦用の装備も無ければ訓練もしてないのだが
ていうか師団とは名ばかりの3000人ちょいの増強連隊にすぎんのだが
陸上自衛隊北部方面隊が何万人おるのか知ってる?

450:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:37:37.72 cV11grmi0.net
ロシアは日本が侵略国家だと思ってるんだろうな

451:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:37:52.34 3kmFz9vq0.net
>>438
はいはいw

452:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:37:53.63 PZioo5XS0.net
>>1
そんなとこに戦車置いても役に立たないのにな
プーチン死んだらロシア崩壊するんで日本領に復帰してからロシア軍の兵器博物館で良い見世物になるよ

453:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:38:02.24 WDJzYHh50.net
お金の無駄遣いだろ。

454:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:38:03.01 4z7E9Kyc0.net
世界一冷酷で怖い奴はウラジーミル
南下の可能性がゼロとは思わない

455:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:38:07.12 Wftati750.net
>>416
ロシアの産業のメインは石油
その石油の需要がない現在ロシアの景気はいいでしょうか?

456:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:38:12.42 yKlMJ0gt0.net
>>447
いや、侵略してきたら、
熱々の43度の熱湯風呂に入れてやるよ

457:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:38:12.56 9tUHzj3R0.net
アメリカいなかったら、ホント日本はロシア、中国どちらに攻められても不思議でない。日本は島国だから隣国に難民という方法は難しいから、ウイグルみたいに強制収容される可能性が高い。武力を持たないものの末路だな。

458:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:38:29.93 0+fg/T8a0.net
とうとう90式が役に立つ日が来たな

459:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:38:33.17 vRSu/buh0.net
青函トンネルはよ埋め
流石に本州は死守しよう

460:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:38:41.17 kARMAh130.net
>>447
安倍「そんな事は許さない!」

461:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:38:53.91 99sjpIkv0.net
菅は安倍内閣の重要閣僚だったわけだから
安倍の犯した失策の共同正犯
この件では全然期待できない

462:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:38:57.85 xaVnTcPW0.net
いつまでもアベガーとか書いてる低脳がいる限り自公政権は安泰だなw

463:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:39:08.61 XPQyOYas0.net
そうやるしか島民のロシア人を救済するしかロシアには残されていない
あんな僻地の離島は国の援助でしか島民は生活できない日本が攻めてくるぞー
軍事予算を配分、ロシアが選んだ選択

464:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:39:14.57 et52Mszu0.net
ウヨくん万歳突撃だ

465:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:39:27.76 qsFJiodI0.net
>>2
そりゃロシアとは大戦後の平和条約締結してないからな

466:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:39:43.59 4xkj+e8N0.net
>>448
T-90AからRWSとシュトーラ(赤く光る眼玉みたいなの)を取っ払うとT-72B3の外観になる

467:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:39:47.31 yKlMJ0gt0.net
>>455
さらに欧州に売っている天然ガスも、
欧州が自然エネルギーに移行しつつあるので、どんどん先細りしている

468:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:39:56.12 YgQXl/z70.net
日本も最新鋭の戦車を出撃させよう
URLリンク(www.4gamer.net)

469:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:40:02.35 8TJscW6j0.net
>>464
いてらっしゃい。テレビの前で応援してるぞー

470:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:40:12.94 2I+SD6+n0.net
文句はアホアベに言え。

471:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:40:17.87 Xn4VOSYG0.net
>>3
戦争だろ

472:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:40:22.68 qPDhYGQG0.net
>>427
自民でそこまでシフトしたことに意味があるって話さ
額賀さんとか岸田とかだったらどうなってたやら
石破も何をやらかしてたかワカランし

473:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:40:31.84 Y/GgvD4H0.net
>>1
T72B3はロシア軍の最新兵器の一つで <

しょぼw
これって雲十年前に誕生したT-72系列に後付けで複合装甲や機器を取り付け
西側最新戦車の**%の能力を確保したってロシアが言ってる奴だろう。
同バージョンは廉価版でアフリカとかに後付けパックも一緒で販売してたっけ。
機関出力もあまり高く無いので最新戦車みたいな機敏さ最高速も出ないよねえw
ロシアはT-72の後にT-80,T-90などが造られ前線配備され、最新はT14アルマータだろ
砲塔には乗員が入らない防御力・攻撃力・機動性も高いやつ。 そんな最新戦車じゃないんだ。。w
こんな辺鄙な島を攻める奴なんて日米安保で米軍も自衛隊も無いけども
その気になるならまずバーッとステルス機やステルス巡航ミサイル主体に島や
方面のレーダーサイトや通信設備を拠点破壊し、対空ミサイルや砲火も無力化し
航空優勢を確保してのち、戦車の弱点、装甲も薄く機関室丸出しな上部を
トップアタックで各種誘導弾や機関砲で叩き、バタバタ潰れてあっちう間に終わるなw
そんなどうでも良い戦闘などせんちゅうの莫迦露助w バ韓国以下経済資源外交低迷で
交易も拡大出来ずに極東沿海州もくすぶったままで中国の貧民圧力などにも
怯えつつ、節約装備でお茶濁して自滅を歩めよ。こちら側からは何も手出ししないからさ。

474:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:40:40.73 nV5ZoIHq0.net
>>447逆に日本がそれをされるけどなw
チェチェン内戦とかの動画見たことあるの?
ロシア兵は平気で首チョンパとかするけど?

475:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:40:43.41 +ou7zVoQ0.net
自称愛国保守連中はまだ学術会議が~とかほざいてるけど金渡して領土放棄した
自民には一切触れないのな。あっちの10億円なんかより遥かに悪質なんだが

476:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:40:44.06 Pu3Nl9rT0.net
そもそもロシアの最新型の攻撃原潜は
長距離超音速対艦ミサイルを40発撃てて、
高速魚雷も40発撃てるがな
しかもそれで、日本の持ってるあらゆる艦船より早く、600メートル潜れて、
航続距離に制限がない
こんなのとどうやって日本の護衛艦隊が戦うのよ、紙装甲だし

477:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:40:56.53 u+G5bAfp0.net
>>429
断熱圧縮による高熱を
高度28kmを飛行させることで緩和してる
若干、高度が低い弾道弾だわな、あれ

478:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:41:18.59 I7Ff1GT60.net
平和ボケ「ロシア、北方領土に主力戦車配備 上陸阻止、海岸の防衛力強化へ」
プーチン「日本侵攻準備完了www」

479:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:42:08.36 16EpreHH0.net
この8年、結局余計に険悪になっただけ
もう、アホかと

480:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:42:08.93 gtrDVVvB0.net
>>443
日本人は怖くてその現実を受け入れられないよな

481:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:42:14.21 yKlMJ0gt0.net
>>476
当たらなければどうということはない

482:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:42:17.27 vRSu/buh0.net
>>473
グロ総合にいらっしゃい

483:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:42:31.06 YAs8icTV0.net
寒冷仕様も鑑みるとそうなるんだな
というか例の新型は全然表舞台には出てこないな

484:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:42:32.92 NBC2IZtO0.net
極東に兵力降らざるを得なくなっていいじゃん
大戦前と同じく国力削ってやれ
パワーバランス的に東クアッド西イギリスなので寧ろ酷くなってる

485:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:42:43.10 XPQyOYas0.net
そもそも離島に戦車配備しても意味がない
敵はミサイルか空爆だからね
大陸の国境を戦車で封鎖とかしか活用できない

486:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:43:11.24 vRSu/buh0.net
サヨナラ札幌

487:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:43:23.64 SBf9QDCS0.net
分割になった時は
沖縄が中共
九州が韓国
北海道~東北が露
なんだろうけど
中四国~関東はどうなる?
アメリカと考えていいのか?

488:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:43:26.17 qPDhYGQG0.net
>>479
100年かけても戻ってくる道をつけられたなら
まったく問題なかったんだが
今の状況になるのだったら触らないのが吉だったな

489:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:43:26.58 s+SNOzzv0.net
>>460
フルチンで川に放り投げるぞボンボンの坊ちゃん

490:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:43:26.82 Xn4VOSYG0.net
心配なのはロシアの新式戦車の性能だよな
無人なんだろ?
10式で大丈夫か?
アメ公の援護も視野に入れてそうだが
出来れば自衛隊だけで上陸部隊を皆殺しにして欲しいな

491:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:43:27.87 ZWmYN0UA0.net
流石に不要だぞロシアさんよ
日本が戦争できるわけねーだろ

492:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:43:28.11 pHhdgn250.net
 
ネットウヨ「自民党が愛国で、民主党が売国反日」
一般人「えっ?」
w

493:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:43:33.15 I/rFrT5Y0.net
露助が侵攻してくるなら
一戦交えるしかない

494:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:43:44.33 eGiw6A+90.net
>>5
はっきり覚えてるわ、アレには流石に殺意をおぼえた。

495:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:43:50.04 Pu3Nl9rT0.net
>>442
スカッドと間違えてんのか?
あれはCEP50メートルで当たらないことで有名だったが、今の最新型のCEPは50「センチ」だからな

496:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:44:08.13 zwpB3moE0.net
樺太やアムール川沿いにはかつては
アイヌ人が大勢暮らしてたことを間宮林蔵見聞録からも分かるのに
現在の樺太やアムール川にアイヌ人ってまったくいないんだよな。
かつての居住地から民族が消えた。というのは恐ろしい事実に思えるけど
ロシア語のアイヌ人Wikiを見るとアイヌ人はいないということを平然と記述されてるから
ロシア人は本当に恐ろしい民族に思う。

497:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:44:27.26 g/MWvmzv0.net
ロシア領で確定したしな

498:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:44:31.48 hn3DPHJF0.net
北方領土が返還されるとか言ってたネトウヨどうするの?
おまえら突撃してこいよ?

499:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:44:34.63 u+G5bAfp0.net
>>485
確かに
島が狭いと
空爆と艦砲射撃の餌食だな

500:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:44:41.14 dn1VtlE30.net
>>1
予想通り過ぎる
今中国が既に北海道に拠点創ってるだろ?
有事の際は北から責める算段だね
日本は平和ボケしてるし兵役経験もないので
意図も簡単に上陸を許すだろうね

501:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:44:41.89 Xn4VOSYG0.net
>>496
プチカティンの森事件を起こしたんだろ

502:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:45:16.04 yKlMJ0gt0.net
>>495
ロシアの言う50cm は現実は50m

503:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:45:21.33 rwqclRW00.net
>>495
半数必中界50㎝の弾道ミサイルなんてあるのかよ・・・最近のは凄いな

504:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:45:42.79 VaFOjL0x0.net
>>475
自民=正義の洗脳が解けるまでは無理だろうな
まともな政党はいないし、まともな政党を求めるなら、とにかく全ての人間が選挙にいくしかない。

505:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:45:46.91 OwmtlqE80.net
ロシアがこっち向いてこっち向いて、と裸踊りをまたやっている。
ロシアにとって日本が食いついてくれないのが一番困る。領土交渉
再開と言うのも食いつかせるためのコマセだ。まあ日本はもう安易
に食いつきはしないてばね。石油ガス輸入激減も効いているだろう。

506:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:45:51.05 I/j02TEZ0.net
>>398
かっこいい

507:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:46:02.67 15z8qHA+0.net
気が付いたら北海道自体がロシア領になってる未来もあるか

508:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:46:03.00 Q8sC0Zc+0.net
クソッタレ安倍晋三のおかげや
「私とプーチン大統領が終止符を打つ」。安倍首相が「北方領土の日」で決意述べる
領土交渉、いまどうなってるの?
 2018年02月07日 16時33分
民主党大塚議員「我が国の固有の領土だという言葉を使ってご答弁いただけませんでしょうか」
 安倍「あのー、わ、あの、政府の立場としてはですね、えー、北方、えー、その北方領土についてはですね、えー、の、
しっ、島々には、我が国の主権、北方領土の島々は、我が国が主権を有する島々であると、いう立場でございます」
 
大塚「『固有の領土』という言葉は使えなくなったんでしょうか」
 安倍「これはですね、あのー、これはもう、この国会ではこういう、この答弁を一貫させていただいておりますが、
(手元のペーパーを見ながら)北方領土はですね、我が国が主権を有する島々である、この立場、
この立場には、変わりが、ないということを申し上げているところでございます」

509:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:46:11.31 vRSu/buh0.net
アメリカ内戦は決定的
どーしようもなさそう
自衛隊だけで対処できるかな

510:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:46:22.70 m4CT/SYP0.net
な?これがロシアだろ?
山口のお坊っちゃん無能安倍はいくら騙されても気付かないドアホ

511:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:46:22.93 hBpAxQoX0.net
日本の装備は防衛一辺倒だから、中小国家の島にすら上陸は困難
ロシアほどの技術と軍事力があれば余裕ってことは
プーチンも分かってるだろうに、なんでこんなことするんだ?

512:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:46:33.80 u+G5bAfp0.net
というか
ロシアは、半導体の入手が困難になりそうで
焦ってるな

513:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:46:39.28 inAPouKR0.net
>>498
それはマスコミじゃないの?
俺はネトウヨって言われるけど北方領土返還は絶対に無いとずっと思っていたよ
まさか安倍総理で北方領土の名称を禁止されるとも思ってなかったけどなw

514:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:46:57.18 Y/GgvD4H0.net
>>1
海底地形の変化や歪から発生確率が非常に高くなっている
千島列島沖海溝巨大地震。日本ではNHKなどが数年前から発表済みだが
予算少ないソビエト科学アカデミーか気象局でもその予兆は捉えてるかな
千島列島に大地震と大津波が襲うよ。せいぜい災害時に海辺の戦車や陣地、町が流されないよう
注意してくれロシアw 災害時は自力復興を期待します

515:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:46:57.81 hn3DPHJF0.net
>>507
このまま自民政権が続くならその可能性あるな

516:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:47:07.01 T2vYUqzP0.net
潜水艦なんぞ哨戒ヘリでお陀仏だぞ
あれは近くに艦隊と航空優勢があってこそ
ボッチの攻撃原潜なんか怖くないね
まさか問答無用の先制核攻撃するならともかく
そんなことが国際社会で許されるわけ無い

517:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:47:13.50 s+SNOzzv0.net
>>474
わかった、おまえの母親がそうされてても止めずに見物してるわw

518:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:47:40.54 IvinPW6W0.net
>>487
そこまで取られてて本州が無事なわけないだろ

519:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:47:42.04 Q384/9Gu0.net
外交交渉が下手糞でボケだよな、日本って。
最初から四島返還と、手の内さらす馬鹿がどこにいるかよ?
最初は威勢を張って「占守島以南と、南樺太が日本領!」と主張して露助と交渉するんだよ。
そうして話し合いして、日本が妥協した形で4島返還を実現する。
そうすれば露助側だって「日本側との厳しい交渉の結果、4島返還でとどめた。我々の勝利だ!」と花を持たせてやれる。
日本の害務省も、害務大臣も、総理大臣も、スズキ・ムネオも、サトウ・マサルも馬鹿で無能で役立たずなんだよ。
コイツらは外交交渉というものを全然わかってない。
 

520:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:47:58.19 FekECWco0.net
そういえば島嶼奪還用に開発してる色々な兵器が北方領土奪還にも使えるなw

521:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:48:01.87 hn3DPHJF0.net
>>513
安倍信者のネトウヨがここに大量に書き込んでたけど?
おまえは新山なのか?

522:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:48:04.17 XPQyOYas0.net
プーチン政権の作戦は北方領土に住む島民を軍人で固め保守派の維持
国の防衛費で島の経済を維持すること

523:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:48:12.08 l53stkI10.net
菅さんが北方領土問題を解決すると言ってたのはこれのことか

524:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:48:20.09 Li5Gk8IW0.net
アジアが人口でも経済でも伸びていくのは疑いようがない
ナホトカがあるといっても経済制裁もあってロシアは厳しい現状
中国と結託してアメリカを追い出して日本をとってしまえばウハウハだからな
覚悟を決めたかもな

525:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:48:20.27 xaVnTcPW0.net
危機感煽ってるネトウヨごっこしてる子どおじw
仮に戦争がおこったら真っ先に敵のチンコ舐めてそうw ww

526:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:48:34.39 inAPouKR0.net
>>521
おまえの脳内の話をされても困るな

527:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:48:34.69 yKlMJ0gt0.net
>>494
その後、ロシアで、
日本が大地震に陥った時に、真っ先にロシアの空軍が駆けつけて大勢の日本人を瓦礫の中から救出した
と言う映画を作って、ロシア向けに上映した。
その場面に、日本の農家の人が何故かビルの瓦礫の中からロシア兵に助けられて
ロシア兵にお礼を言っている場面がある
もうね、何も言えんわw

528:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:48:34.72 if7hgbRW0.net
朝鮮や中国に武力で対抗しようとすれば後ろから非難の声があがるのに
相手がロシアだと静かなもんだ

529:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:48:41.72 nuggdyWb0.net
安倍ちゃんの出した3000憶円が、北方領土の軍事強化に
使われるんですね?
新型戦車1両60憶円ぐらいとしたら、50両ぐらい
買えるわけだわな。
安倍ちゃんGJだねwww

530:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:48:41.89 ZSnbHvNd0.net
無国籍のスーパーロボットが出てきて、ロシア軍をボコボコにして、ここは日本の領土ですって宣言してくれないかな(´・ω・`)

531:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:48:46.81 NBC2IZtO0.net
>>498
北方領土は全てのロシアの要求を拒絶出来るカードってことが最大の存在意義
戦前は日本でさえ大して開発出来なかったし

532:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:48:50.75 /g77gEnF0.net
温暖化でロシアの大地が穀倉地帯とか言われてた割には安定しないのでそもそも妄想レベル
中途半端に温暖化したので家の基礎がぬかるんで住めなくなるレベル
自分たちも大量のエネルギー資源が無いと維持できない
詰んでるんだよなあ
生活保護国レベルで申請するレベルなのになんで全力で煽りに来るんだろうな
そんな余裕無いだろう

533:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:49:04.96 qZPCyvRD0.net
クリル諸島、な?

534:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:49:06.37 OwmtlqE80.net
金も無いのに戦車配備ご苦労さんです、無駄に広いだけの領土守るのも大変ですなあ

535:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:49:10.82 9TxcFOg30.net
何故、韓国はロシアや中国に侵略されないのか?韓国人が恐いのか
やっぱりアメリカ軍が駐留しているから?

536:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:49:17.79 Xn4VOSYG0.net
>>517
でも日本は銃社会じゃないから民兵は組織できないしゲリラも難しいから……
上陸してきた露助を駆除したければ猟友会が警察に入った方がいいぞ

537:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:49:30.06 16EpreHH0.net
5年後、ロシア連邦エゾ共和国民になった俺が、津軽海峡上の上陸用船艇でAK抱えて
オマエラを頃しに行く羽目になる
なんせ後ろには督戦隊が控えているからな、悪く思うなよ

538:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:49:39.82 XPQyOYas0.net
この結果が逃げた安倍の成果

539:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:49:53.97 qPDhYGQG0.net
しかし交渉戦術を構築してるのって茂木じゃないのか?

540:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:50:05.21 eOSl/+bw0.net
>>496
混血したらいないってことになる
今のアイヌだって和人の顔してる

541:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:50:08.75 hn3DPHJF0.net
>>526
当時のスレ、知らないの?

542:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:50:30.46 KVGjSw8S0.net
菅のラリった所信表明への答えだなwww

543:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:50:52.15 Li5Gk8IW0.net
>>532
永久凍土が溶け出してるからな
陥没しまくってるので農業拡大どころじゃねぇというw

544:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:51:34.01 s+SNOzzv0.net
>>537
すごく切れ味悪い刃物でメキシコマフィアみたいな殺し方してあげるからいつでも来てくれw

545:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:51:51.35 VaFOjL0x0.net
>>526
いや俺もみたが
ネトウヨさん完全敗北で言い訳始めないで
みっともないよw

546:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:51:59.90 VfKTosY/0.net
アジア最強のMBTは中国の99式か韓国のK2のどちらかというのが世界の軍事通の一致した見方らしいね

547:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:52:03.32 yKlMJ0gt0.net
>>535
えーー。ロシアから見ても、朝鮮人は嫌だよ・・・
中国だって嫌がっている

548:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:52:14.44 Y/GgvD4H0.net
元住民などは墓参など行くし昔が良いとか言うが
あんな小さな北方4島とか日本じゃ誰も欲しいとは思わんよ
せいぜい漁礁があるくらいで大した資源も無いものなw
一年の半分は寒帯で暴風雪が来るような最果ての離島とか利用価値も少ない
まあロシアがそれを占拠したいなら、高いコスト払ってそんな中古改装戦車
置いて自己管理しとくといい。破綻資源経済バ韓国以下GDPでいつまで
国が持つか知らないけどね。

549:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:52:19.54 1Sl3QcSg0.net
どこが最新だよw日本なら74式改ぐらいの戦車だろw

550:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:52:19.99 ijaxVEaB0.net
T72なんてクソ弱戦車じゃんw

551:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:52:21.59 xcLdnT730.net
トランプが当選したら中共との戦争ありそうだしなあ
その時ロシアは北から日本に攻めいるつもりだろう
ってことはトランプ当選ってロシアは読んでるのかもな

552:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:52:34.74 Jc0hoVXM0.net
>>30
おまえは何モンキーやねん?

553:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:52:55.17 XPQyOYas0.net
プーチン政権も保守派層だけで維持してるだけだから
日本が北方領土発言すれば政権維持を助けるだけ

554:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:52:58.41 rkzPz07D0.net
>>5
あった、あった
酷い国だと思ったよ

555:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:53:14.53 Xn4VOSYG0.net
ていうか核作れよはよ

556:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:53:22.34 nuggdyWb0.net
変換効率30%ぐらいの太陽電池を、今の300分の1ぐらいのコストで
生産できる新技術が実用化真近らしい。
ロシアの石油資源なんて、その価値は下がる一方だわな。
逆に、その新型太陽電池をロシアに売り込み、シベリアに
大太陽電池発電所を作らせたらいいわ。

557:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:53:38.78 rnTCd0vK0.net
プーチンとトランプと対等に付き合えるのは安倍ぐらいのもん
戦犯じゃなくて「安倍でも無理だった」
そんだけの話

558:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:54:08.67 xaVnTcPW0.net
ゴミみたいな島に金かける合理的な理由なんて今の日本に存在しない
北朝鮮と同じ手口でジリ貧のロシアが金せびってきてるだけ
貧しくなると人間は賤しくなるものだよねw

559:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:54:09.59 1Sl3QcSg0.net
あーあ。2島なら普通に戻ってきたのに。

560:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:54:11.42 Y/GgvD4H0.net
 ロシアとはーーー

・ロシアでは、人口が毎日700人ずつ減っている 一年で25万人
・ソ連崩壊の前後10年間で、ロシアの経済生産は45%減少した
*ロシアGDPは経済デフォルトが近い、バ韓国以下規模である
・原油と天然ガスがロシアの輸出の59%を占める それで失敗している
・ルーブルが紙切れのようになり、株式市場は低空飛行だ
・ロシアで毎年1600万人の人達が公的炊き出しで命を繋いでいる
・ ロシア人の13%以上が貧困状態にある
・ロシアの通貨ルーブルの価値は、この10年で半分になった
・ロシアの平均月給は670ドル=4万2413ルーブル=7万5000円)だ
・ロシアの家具市場の20%を外国企業イケアが占めている
・ロシアのウォッカの消費量はここ20年で50%以上減少した
・2014年の冬季五輪にロシアは500億ドルを使った
・ロシアはソビエト連邦経済黄金期でも極東や千島を有効開発出来なかった
・ロシア国内では年金引き下げを巡って大規模デモが起きた
 北方領土返還を自らプーチンが面積等分案など提案していたのを辞めたのは
 国内への強行姿勢を見せたいが為である 
・ソビエト連邦崩壊後もロシアとして核武装の元軍事力強化をするが
往時の力は既に無く東西冷戦も終了。日米安保増大で北海道など
日本に侵攻する能力はもうない。開発が進まず経済もプアーな沿海州
樺太千島では、住民の新日度が増す一方、モスクワへの経済
改善直訴や反発の機運も高まっている程 ^^

561:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:54:12.83 Vby0bfKf0.net
>>上陸阻止、海岸の防衛力強化へ
なお、それらの費用は日本が献上いたしました

562:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:54:19.65 vRSu/buh0.net
グロ総合見ようぜ。戦争時に人体はどうなるか

563:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:54:56.56 IBX3ZYGD0.net
総理大臣自信満々だったけど

564:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:54:57.81 L1sFtACj0.net
>>551
今日の話では
ハンターバイデンの企業がロシアの制裁逃れを助けたと
FOXニュースで暴露されてるけどw

565:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:55:10.57 eOSl/+bw0.net
>>547
O1b
O2

566:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:55:30.89 6+uiwoqI0.net
うわ~、もう完全に奪われちゃったね♪
害外の安倍

567:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:55:38.62 Pu3Nl9rT0.net
>>503
もともと、有人ロケットみたいな大きく繊細な扱いが必要なものを大気圏外から自動「着陸」させる技術があったからだよ
精度が悪ければ「着水」させないといけない
もともと優れた天測ジャイロ誘導プラスバーニア制御の精度向上にグロナス誘導が合わさり飛躍的にCEPが上がったわけ

568:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:55:46.25 XPQyOYas0.net
日本としても、放置するしかない状態
今の害務省では何をやらしても駄目だよ

569:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:55:48.76 xxsz8YHS0.net
もうちょっとで返還まで行ったところに丸山穂高がやらかしたからなぁ…

570:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:55:51.35 lRhrLaR00.net
>>1
今の情勢で戦車とか必要ないわ
廃品利用のデコイだろw

571:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:55:54.21 lF9s9Pag0.net
>>548
安倍さんいらん島に血税かけないで!

572:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:56:04.88 RjG4PXeN0.net
プーチン安倍時代に終止符打たれたからな

573:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:56:10.80 kL1+QcYK0.net
そんな戦車くらいどうということはない

574:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:56:11.72 s+SNOzzv0.net
大戦末期に露助は大量の日本の少女を集団レイプしたそうだね
目には目を歯には歯をって言葉は日本人も覚えてるからな

575:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:56:23.14 ZWmYN0UA0.net
>>560
4島10兆ぐれーで売ってくれないかな?
って思うくらい財政ヤバそうね

576:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:56:24.62 gbJ5IDUt0.net
おいネトウヨ出番だぞ
お国のためになんとかしろや

577:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:56:28.11 Li5Gk8IW0.net
>>556
中東あたりなんてエネルギー的には太陽光で一平方メートル当たり2000kwとからしいな
30%でも600kwhか
水素に変換して輸出とかできそうだよな
日本だとどのくらいかは知らんけども

578:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:56:29.75 qPDhYGQG0.net
MBTとしての防御は旧世代のものだが
なにしろ対戦車装備を持ち込まない限り上陸兵では対抗できない
上陸前に無力化する必要がある時点で戦車の存在価値はある
どのみちそんなことやるはずもないがw

579:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:56:36.89 FekECWco0.net
ロシアのこっち向いてアピールだよこんなの。
自衛隊が北方領土奪還作戦で侵攻するならともかく、現状では戦車配置しようが全然関係ない。

580:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:56:37.48 9/xCt5Wt0.net
じゃあ空爆しよう!

581:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:57:00.70 gUevsIrd0.net
ロシアは放置が正解だよ
いずれじり貧になって衰退していくしかない国家だから

582:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:57:04.09 +8mXZjc90.net
国土面積出オチ国家やろ
実態を見ろ

583:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:57:11.42 0Zvf8z8e0.net
>>557
対等だと本気で思ってるのは安倍とバカウヨだけ

584:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:57:52.99 16EpreHH0.net
アルメニアの紛争みてると、戦車の地位も大分落ちてるよな
ドローン兵器の費用対効果が高くて

585:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:57:53.57 d+uJf44C0.net
URLリンク(shop47.info)

586:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:57:58.84 y7JGRNg50.net
>>1
T72ってナイフ刺すと海賊飛び出るゲームみたいに壊れるアレか

587:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:58:07.69 /ugmu3Oa0.net
>>574
ロシアの侵攻から逃れるために住民が差し出したり軍人が先に逃げたりもしたしなw

588:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:58:17.52 bYoy+ZwK0.net
北海道に米軍基地移設待ったなし

589:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:58:34.91 XPQyOYas0.net
脱石油社会だからな中東もロシアも貧乏になるだけ

590:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:58:48.30 YsmGPrRl0.net
中国用?

591:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:58:52.62 NBC2IZtO0.net
>>553
実はウィンウィンなんだよな
プーチンは政権維持が出来るし日本は東アジアの国を第二次大戦ドグマのまま放置出来る
正直中国の制裁強まったらデタント期の終わりで次のステージだからね

592:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:59:12.77 FekECWco0.net
露助ってさ、人口1億4000万くらいしかいないんだよね。あのバカ広い国土でw

593:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:59:24.92 qZPCyvRD0.net
>>587
後から妊婦が返ってきたんだよな

594:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:00:14.73 6KFJuEad0.net
KEEN SWORD(よく斬れる剣)やん
東亜+学園卒Cueはよく吹くなあ
欺瞞ばっかいったいだれの味方なんだろ?

595:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:00:21.66 a6t/ylzw0.net
神戦車がついに

596:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:00:24.61 XbTML7Lt0.net
一緒に駆け抜けようプーチン
北海道での日本居住区は札幌だけでいいだろ

597:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:00:24.94 6LSl7kNn0.net
ロシアはこのまま軍事や宇宙開発に大金投じ続けろw
いずれ国力が衰える国のあらゆる物や人を支えきれなくなる
そこからが日本領を取り戻す時だわ
不可侵条約破って盗んだ千島列島全てを

598:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:00:32.57 s+SNOzzv0.net
>>560
露助しょぼいな、ほっとけば凍死すんじゃねw

599:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:00:32.85 Li5Gk8IW0.net
>>592
おっさんのうちにみんな死ぬから若者が日本より多い
日本は人口比的につんどるw

600:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:00:45.68 eUhE5AQy0.net
冷戦のイメージからかロシアがまだ現実的な脅威にしか見えんのだよなぁ
現代の戦略兵器の目指すものは既に核兵器じゃ無いっぽいしな

601:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:00:45.78 JLeWKVhK0.net
実際丸山ほだかのやらかしなければどうなってたか気になるところ
歴史にたらればいは無いけどねえ

602:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 22:01:19.35 yf2fEFbR0.net
何となくヤクーツクの辺りのGoogle Maps見てたけど日本以上に過疎地だな、ちょっと冒険したい気はある


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch