【国際】ロシア、北方領土に主力戦車配備 上陸阻止、海岸の防衛力強化へ [ブギー★]at NEWSPLUS
【国際】ロシア、北方領土に主力戦車配備 上陸阻止、海岸の防衛力強化へ [ブギー★] - 暇つぶし2ch1:ブギー ★
20/10/28 20:19:53.93 R+R3lHEH9.net
 【モスクワ共同】28日付のロシア紙イスベスチヤは、ロシア軍がクリール諸島(北方領土と千島列島)の防衛強化のため、主力戦車のT72B3を配備すると伝えた。配備場所には触れていないが、クリール諸島に展開する第18機関銃・砲兵師団は択捉島、国後島を拠点としており、新たな戦車は両島に配備されるとみられる。
 T72B3はロシア軍の最新兵器の一つで、優れた照準機能とミサイル発射システムを持ち、敵の上陸作戦を阻止し、海岸の防衛能力を向上させるとみられている。新たな戦車の配備完了には1~2年かかる見通し。
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

2:発毛たけし
20/10/28 20:21:02.80 GCjujcyv0.net


ロシアは北海道上陸考えてるやろ?

中国が九州きたら

北海道とりにくるで

3:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:22:07.02 yKlMJ0gt0.net
ロシアって日本に1島も返却する意志すら無いのに
管はどうやってロシアと平和条約結ぶんだよw

4:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:22:32.40 66MPUzXD0.net
>>2
中国→沖縄
韓国→九州
中韓はこれ

5:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:23:42.95 yKlMJ0gt0.net
>>2
そもそも東日本大震災発生の時に、日本の自衛隊が機能不全に陥っていると判断し
爆撃機数機で日本の領空に入ってきた国だぞw

6:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:24:01.81 KW86s9hS0.net
死ねばいいのに

7:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:24:05.04 GELZbQ8O0.net
通貨危機を起こせば容易いかと、ユーロ圏もノリノリで賛同しそうですし
一度やってるからトラウマになってますしね

8:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:24:07.88 zHQv8i1t0.net
自然豊かだったのに
日本のせいで破壊されていく

9:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:24:26.11 y23ULnH50.net
ははははは
まさに四面楚歌の
アジアの笑い者
クソジャップ🤣🤣🤣

10:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:24:39.96 URNdmxTt0.net
人が終結すれば瞬間氷結死骸が大量に出来るなw
マンモスと同じ氷結標本

11:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:24:52.29 hJMZUB9m0.net
菅戦争で取り戻すんだっけ?

12:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:25:26.91 +J7bQaxc0.net
バイデンが大統領当確になったら、尖閣と北海道に中露同時侵攻だな

13:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:25:49.90 AD6JmHBG0.net
空から爆撃したらいいだろ
なんなら核落としてもいい

14:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:25:58.94 3uT10/kD0.net
外交の安倍ちゃんの置き土産は戦車w

15:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:26:24.21 jugPqS4D0.net
安倍は良い仕事したな

16:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:26:30.09 hZyAUDNZ0.net
あのさ……
だいたい北方領土が戻ってくるなんて信じてる日本人などほとんど居ないだろ!
竹島だってそうだし

17:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:26:31.56 wTvIOto80.net
>>1
必要ねーだろ
中国が開戦するんか?

18:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:26:36.08 Pp/ExZi80.net
ロシア貧乏なのに極東にまで、大変だね

19:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:26:55.72 yKlMJ0gt0.net
>>7
そもそもロシアは、クリミア半島の件で欧米から経済制裁受けて
破綻間近だったのに、日本の安倍なんとかいう馬鹿が、ロシアに日本人の税金から1兆3000億与えて
破綻延命させたんだぞw

20:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:27:08.53 BJ56r4w70.net
ロシアから投資を引き上げて貧乏になった所で島を買い取れば良いんだけどな
ロシアなんて何も無い国なんだろ放置しとけば原油安で死ぬよ

21:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:27:41.65 W49f+8fy0.net
知床半島盗られるんじゃね
ウトロにミサイル基地はよ作れよ

22:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:27:42.69 UO+bZxMp0.net
そんなところに配備しても象徴程度の意味しかないだろうな

23:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:28:15.28 wSBz+uW80.net
シナが攻勢を仕掛けているんだろうねえ
また 露中戦争かね
日本は関係ないだろう

24:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:28:25.44 StRfuby60.net
米軍基地がある限り無理

25:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:28:30.98 zHQv8i1t0.net
安倍チョンがばら撒いたジャパンマネーで国土強靭化して笑った
あいつは売国奴だろ

26:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:28:57.29 rfzwfRcR0.net
日本が経済援助してもこんなムダ遣いするからな
ダメな国は何をやってもダメなんだ

27:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:29:07.55 XOAG1ZPy0.net
ネトウヨどうすんのこれ?

28:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:29:13.88 yKlMJ0gt0.net
>>20
ロシアはもうあんな広い国土を維持できるだけのお金がない。
シベリアは独立せざる得なくなる

29:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:29:19.89 gps/PAq70.net
んなことする必要まったくないと思うが…
やったってことは国内の求心力が相当低下してんだろうな

30:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:29:20.32 qbKsNuyi0.net
やっぱ国の防衛がちゃんとしてる国は違うね
どこかのイエローモンキー島国とは大違い

31:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:29:20.57 /I2c+6OW0.net
>>16
安倍サポを愚弄する気か

32:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:29:25.31 fNyp/uHj0.net
おかしいね
領土問題解決に向かって一緒に駆けて駆けて駆け抜けるアぺの親友ウラジーミルが
そんなことするはずないんだけどなあ

33:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:29:42.57 ZbN/1VZu0.net
>>1
>主力戦車のT72B3
ドローンで攻撃されて撃沈するやつだ

34:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:29:43.57 ZB2Kw0I20.net
甘い。目的はあくまでも北海道侵攻だ

35:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:29:54.65 AalP9vYe0.net
いいねわかってるなロシア
F-3とYF-23で挨拶に行くよー

36:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:30:00.25 3rFyBdNI0.net
北から攻めてくるぞ

37:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:30:11.29 HCHMDAtL0.net
何でビビッてんの?w

38:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:30:21.47 h+0isSOb0.net
日本人が「一時預かり物」だと認識してる北方領土は
ロシアにとっては「侵略戦争の戦利品」であって
初めから返還するハズなんか全くない。
つまり日本人はこれに関しては、侵略された被害国として
謝罪を要求すべき立場

39:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:30:22.20 wSLcUgCr0.net
日ソ共同宣言
URLリンク(www.mofa.go.jp)
ソヴィエト社会主義共和国連邦は、日本国の要望にこたえかつ日本国の利益を考慮して、歯舞群島及び色丹島を日本国に引き渡すことに同意する。
ただし、これらの諸島は、日本国とソヴィエト社会主義共和国連邦との間の平和条約が締結された後に現実に引き渡されるものとする。

40:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:30:57.21 Uj9Z7Atg0.net
>>24
バイデンになったら中国様から金もらって黙るかも。
そのくらいのクズ。

41:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:31:30.29 8zeq6n0l0.net
そんな所に戦車置いてもあんまり意味ない気がするけど
戦争になったら日本が素直に真正面から、いきなり上陸してくるとでも思ってのかね?

42:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:31:44.56 7zqBiJta0.net
安倍の遺産だな、

43:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:31:55.25 xS4k7liJ0.net
洗車の次はワックスがけね

44:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:31:57.70 5fwizWIO0.net
>>1
北方領土プレゼントした安倍が悪い
ネトウヨ謝罪しろ

45:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:32:08.00 ctFHHu1c0.net
何が条約締結だ、これでもう話は飛んだ

46:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:32:22.98 iXOLaVKM0.net
安倍は北方領土についてどう考えているの?
誰かコメント取れよ。

47:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:32:26.86 e19+8JRO0.net
トルコに作れるんだから日本でも作れると思ったら
長距離対戦車誘導ミサイルが無いと

48:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:32:28.27 ivsB65XX0.net
北海道に行けなくてごめんなさい

49:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:32:35.28 5Kbk46c60.net
米中露だけで日本なんて眼中にもないだろう

50:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:32:44.71 mvHKmbig0.net
安倍のクソ外交のおかげです

51:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:32:47.62 7zqBiJta0.net
>>41
ロシア国内向けのパフォーマンスだから、実際の戦術的な効果なんてどーでもいい

52:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:32:56.15 70UvzsUi0.net
売国安倍チョンありがとう

53:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:33:04.19 niN5+9+G0.net
>>19
それ民間企業のやつじゃん
政府は関与してないぞ

54:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:33:16.80 fNyp/uHj0.net
洗車なんてA-10でやっつければいいじゃない

55:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:33:21.78 7zqBiJta0.net
>>46
安倍「北海道の右上にあります。」

56:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:33:27.16 dMwcjdlI0.net
むしろ北海道侵略ねらってそう

57:替天行道の名の下に腐敗した社会を糾そう協会
20/10/28 20:33:40.98 OfCr9uYp0.net
う~んこれは菅のお望み通り終止符が打てそうですね

58:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:34:02.59 5fwizWIO0.net
>>1
北方領土+3000億のプレゼントby安倍

59:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:34:12.19 XOAG1ZPy0.net
日本は北海道をロシアに返還する時が来たようだな

60:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:34:24.28 p7+ZcEvH0.net
主力ってT-72かよ
思いっきりなめられとんな
T-14とは言わないがせめてT-90ぐらい置いとけよ

61:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:34:27.25 xS4k7liJ0.net
火事場泥棒から誰が盗むって?w

62:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:34:40.01 Ic0HFyBN0.net
中国は西日本(首都大阪)、ロシアは東日本(首都東京)という住み分けができそうだな

63:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:34:50.09 pB9HRsLz0.net
こんな事してれば3000億円の支援があっても足りないわ
ロシアがおかわりと言い出すのも解る

64:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:35:05.10 z5IamBZP0.net
日本は敵国条項でなんもできんのよね?

65:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:35:11.35 qbKsNuyi0.net
外務省の官僚どももウンコ漏らしながら涙目

66:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:36:02.05 sTayFLqr0.net
>>1
北方四島・樺太・千島が不法占拠されている。ロシア死ね(「日本死ね」への対抗表現)

67:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:36:17.52 kJMtuXJM0.net
前はT-80だったんだよな。

68:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:36:19.04 cWUfIIPi0.net
やっぱり核武装しないとダメだってはっきりしちゃったねぇ。

69:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:36:25.68 E1grQBA60.net
安倍がヘマやったなぁ
以前より急速に軍事要塞化されてんじゃん
なにが外交の安倍だよ・・・

70:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:36:34.26 Wftati750.net
南は中国西は韓国北はロシア
包囲網ができてるなぁ

71:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:36:52.08 Uha3xm0Z0.net
>>1
安倍
返還0
経済協力3000億を約束
ロシア経済分野協力担当大臣(笑)
ウィンウィン(笑)
特別な制度(笑)
新しいアプローチ(笑)
安倍の虚栄心・功名心・自己陶酔・名誉欲

72:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:36:55.28 drWFjtPS0.net
北海道侵略くるなこれ

73:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:36:55.31 EATm1zzA0.net
細かすぎてのコンプライアンスネタみたいだな
散々兵器構えといて「北方問題を話し合おう」

74:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:37:02.60 uGapt10L0.net
>>41
なんで戦車だけで迎え撃つと思ってるのか意味がわからない

75:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:37:04.08 Ic0HFyBN0.net
空港を作って、戦闘機も配備してるよん

76:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:37:09.65 ONs1SKyC0.net
>>60
戦車を配備することが目的だから、貴重な戦力は置かないでしょ
ロシアの本気はあくまで黒海、カスピ海

77:こんなに猫になっちゃっていいの?
20/10/28 20:37:10.23 Xv9Y5fdoO.net
主力戦車があるなら、主力じゃない戦車を宛がわれた兵士(隊員)は、
「お前は真っ先に死ね!」って宣告されてるみたいじゃない。

78:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:37:10.77 v1RAOKb30.net
北方領土返ってこない限り今後永遠にロシアにすべての経済協力を禁止にしろよ
もちろん民間も禁止

79:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:37:13.79 ih56iGlg0.net
>>9
よく独立を保っていると思うだろ?
個々の努力の仕方が、
歴史上さんざん外国に蹴散らされてきたどっかのザコ半島とは違うってのw

80:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:37:46.27 ECczZ/fx0.net
3千億円も駐留経費をもらったから

81:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:37:49.10 8h7Ax0Lz0.net
ぶっちゃけもう日本の領土って思ってるやつ誰もいないやろ
子孫に問題棚上げしないでロシアと戦争するか返還を諦めるかきめろ

82:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:38:08.93 ONs1SKyC0.net
>>78
安倍「お断りします。」

83:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:38:20.61 F6U0panl0.net
T72か90式で余裕じゃねえのか、ミサイル携行て古いコンセプトの戦車だろ
ただ戦いは数だしな、何両配備するの、おそらく防衛じゃなく侵略が目的だろ
もちろん北海道の

84:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:38:32.31 GELZbQ8O0.net
>>19
コントロール出来るって事だわなw

85:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:38:43.28 CSYrHZWQ0.net
だから北方領土を本気で取り戻したいなら武力奪還するしかない

86:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:38:53.52 ZSnbHvNd0.net
四島返還!3000億円贈呈!戦車配備!(´・ω・`)

87:毒殺者プーチン!
20/10/28 20:38:55.30 er4YXqMZ0.net
島など1センチも返すわけがない!! なぜこんなことさえわからないのか??? 北の小僧,
拉致など解決する気などゼロ!! 北強盗殺人政権を崩壊させない限り, 拉致など解決はない!!
こんなことさえわからない政治家等の能天気連中!! もう笑うしかない!!

88:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:38:55.82 3PMD36Ek0.net
素人なんだけどロシアの主力戦車ってまだT-72なの?
もっと新しい戦車あるよね。T-90だっけ?
T72B3って書いてるから近代化用に改造したのかな?

89:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:39:21.48 h+0isSOb0.net
射程のクソ短い戦車より、日本狙いの
爆撃機、弾道弾の方が実脅威の時代なんだけどな

90:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:39:37.50 Ic0HFyBN0.net
問題はどうやって中国よりも先に東京を占領するかだからな
ここは名参謀による詳細かつ明快な分析が必要にある
IQは問われることになるだろう

91:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:39:37.95 O1j5X8Yn0.net
ロシアは今でも経済的には韓国以下だし、脱化石燃料が進めば巨大な軍隊を維持できなくなる。
10年20年の単位だが、北方領土を売るのは時間の問題だと思うけど。

92:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:39:45.85 32tvKxri0.net
金の無駄だなwロシアなんて日本以上に駄目なのに

93:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:39:50.10 1kdxdcCe0.net
菅「全島ロシア様のものです。はい終止符。」

94:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:39:59.38 ih56iGlg0.net
見通しの利く高地に、レールガンとレーザーの砲台でも据えるかねえ。
レーザーは対ドローン用、レールガンは艦艇から航空機までが標的。

95:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:40:01.95 Uha3xm0Z0.net
アベノオキミヤゲ

96:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:40:19.96 F6U0panl0.net
 北極海経路が開通したら北海道の価値は現在の10倍ぐらいになる
ロシアは日本に難癖付けて北海道を奪う気満々だからな

97:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:40:30.09 XOy/RQwS0.net
90式の的

98:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:40:35.29 9TxcFOg30.net
ロシア空軍、竹島を爆撃して粉々にしてくれないかな

99:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:40:58.61 v1RAOKb30.net
>>91
あんな島に貴重な金を払う価値などない
ただで返してくれるならいい

100:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:41:19.01 VGHm+jmS0.net
火事場泥棒が準備万端だな
そろそろかな

101:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:41:21.89 vle3EE3/0.net
>>1
北方領土で終止符www

102:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:41:36.80 JK7dNd4m0.net
すぐ近くの北海道には日本唯一の機甲師団がいるものな
多少の戦車があっても怖いだろう

103:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:41:36.82 Ic0HFyBN0.net
Tu-95爆撃機、Su-35戦闘機に三沢の空軍は勝てないわな

104:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:41:38.46 SZndTWWJ0.net
コンスタンチン君は元気でいるんだろうか

105:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:42:06.54 b8r+OKOv0.net
>>53
でその金は何処が融資してんですかね?
何処かな〜まさか政府系じゃないよねえ

106:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:42:15.05 F6U0panl0.net
 樺太と北方領土から同時に2方面の北海道上陸作戦狙ってね

107:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:42:21.50 yKlMJ0gt0.net
>>53
日本政府が全額出資してモスクワに近代的な病院建築。その費用の総額1兆円
安倍元首相から、プーチンへのプレゼントだそうだ

108:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:42:23.73 zHQv8i1t0.net
先に終止符が打たれてるようだけど
日本大丈夫?

109:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:42:28.75 ZSnbHvNd0.net
外交の安倍!四島返還!平和条約!3000億円!戦車配備!
どうしてこうなった(´・ω・`)

110:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:42:32.89 Ic0HFyBN0.net
朝鮮有事と台湾有事が起これば、九州・沖縄にへばりつくことになるだろう
そこをチョメチョメと

111:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:42:33.78 vle3EE3/0.net
>>3
4島放棄で、平和条約確実

112:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:42:41.74 mZbjFi+n0.net
T72B3は最新世代っちゃそうなんだけどワークホース車両だからまあ
T-14かT-90M Proryvとかが配備されるのなら騒いで相応だけども

113:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:42:42.37 o+V/F1jwO.net
オデッサ侵攻みたいになるのかな。
どこで止めるのか? 旭川は放棄か

114:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:42:54.68 /UOXs+fI0.net
まあそうなりますわな
相手は安倍じゃなくて農家の倅のスガなんだからw

115:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:43:01.90 4YNBMbco0.net
まあ、自分がロシアならプレスかけ続けるとおもうわ。日本は何やっても文句いわねえしな。
でも、実際きもちわるくてしょうがないんでないのかな。
なんで日本は主権を放棄するのかな、と。ロシアのガス田利権と4島交換できるならロシアにとっては
おいしい話かもしれんけど、日本の有権者が納得できるのか、逆に心配しているかとおもう。
北方領土の共同開発に調印したら、日本は北方領土の法的根拠を失うことになるわけだが、
あえて挑発的なことをやって、言質とろうとしているのかもな。
ここまでおかしなことやって、北方領土放棄したとしたら、ロシア領確定はゆるぎないものになるだろうし。
日本が異常なんだわ。国後なかったらロシアにとうせんぼされることになるし、ロシア領となれば、
ミサイル基地、核ミサイル基地つくられても文句はいえなくなる。ほんと、安倍の罪はおおきい。スガ政権も似たようなもの。

116:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:43:25.41 lRcZrKmo0.net
>>1
どんどん極東地方に戦車を持ってきなさい
極東シベリア共和国の軍備にしようじゃないかwww

117:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:43:35.19 78LvKrG80.net
まあ。逆に言えば戦後70年の間。戦車を配置しないでいたわけだ。
そして安倍の馬鹿がプーチンと話し合ったら急ピッチで軍事が進むって・・・
安倍は一体なにをやったんだ? 3千億円渡して軍事化促進か?

118:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:43:35.61 00o3LlR60.net
なめられ過ぎだろ 菅じいさん

119:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:43:37.52 kDwZnVQ30.net
ウクライナ制裁に加担するぞとやればいいのになぜか
お金を払うので戦車をどかしてくださいお願いします
になる日本政府w

120:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:43:41.91 Ic0HFyBN0.net
たぶん上陸地点は北海道じゃないと思うな
本州の日本海側のどこかだろう

121:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:43:42.14 x8K3j1QF0.net
もう日本が一気にゴリゴリの防衛力増強するべき時代なんだなあ

122:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:43:53.82 0ZFCPVil0.net
アメリカ軍基地作ればオーケー

123:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:44:12.37 LMNJTyB70.net
アメリカに媚びるしか未来はないな
中国に媚びてるけどw

124:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:44:14.57 orcI8lmp0.net
話し合いw

125:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:44:18.60 Scq11Hzo0.net
戦車って日本じゃあんまり使えない気がする。
結局道が狭くて片方が側溝に落ちたら戦車といえども走行不能になるだろうし

126:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:44:46.76 v1RAOKb30.net
今までは駐留する金がなかった
安倍のプレゼントでその金が出来た訳か
まさに安倍外交の成果だ

127:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:44:50.00 F6U0panl0.net
 日本の防衛力で中国とロシア一度に相手はできない
ww2のポーランドになりかねない米軍が撤退したら

128:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:44:58.24 KNgqQio/0.net
>>5
全然知らなかった…
鳩山の息子が情報とめてるの?

129:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:45:02.53 lRcZrKmo0.net
>>107
馬鹿丸出し乙www
一兆円の病院とかw
お前、出任せ言うのにも、もう少し頭を使えよ

130:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:45:03.13 8YgnCfKg0.net
これが「特別な関係」「ファーストネーム」外交の成果かw

131:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:45:33.33 /UOXs+fI0.net
てか蝦夷地なんぞ元々の日本じゃねえんだからロシアにくれてやっても俺は全然痛くねえけどなw

132:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:45:47.28 JK7dNd4m0.net
プーチン没後なら可能性あるな、東シベリア独立

133:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:46:15.70 ONs1SKyC0.net
>>111
なるほどスッキリ!

134:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:46:21.76 /B5O3nvE0.net
>>2
北海道で自衛隊の戦車が走ってると
反対活動する反日スパイが居るんですよ。

そうです。パヨクと野党です。

+

135:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:46:23.10 Ic0HFyBN0.net
ここはみな、薄々感じてることだが、米中ロでだいたい青写真はデキてるわな

136:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:46:31.94 qjtJruAL0.net
安倍が調子のったせいで均衡が破られた

137:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:46:46.09 OyHQRYo90.net
今時上陸は無理だろ ミサイル撃たれたらみんな沈んじゃう

138:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:46:57.07 ONs1SKyC0.net
>>131
痛いのはおまえの顔と頭だけにしとけ

139:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:47:14.22 oRmHo8y+0.net
やっぱり根室線は必要だったんだね

140:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:47:18.32 +vzp169v0.net
ひとまるの敵じゃねーなこんなの

141:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:47:19.03 sJnyU81O0.net
なんで日露で緊張問題なってるんだ?

142:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:47:19.17 N5i8HJ+o0.net
>>121
日本学術会議が許すはずないだろ
あいつらは反対し続けるさ
赤い軍隊が大学内に進駐して来る時まで

143:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:47:29.44 /UOXs+fI0.net
>>138
あら道民さん?
御愁傷様でしたw

144:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:47:30.04 q8dNxpyP0.net
日本がとるべき行動
核ミサイル搭載潜水艦を5隻建造する

145:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:47:35.92 eOSl/+bw0.net
>>107
東京より日本より豪華絢爛なモスクワに?

146:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:48:16.41 WmQPVA/q0.net
爽快である
日本シネw

147:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:48:28.37 KKK7kc5C0.net
10式戦車とどっちが強いん?

148:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:48:37.79 XCY5mL4t0.net
ロシアとはこういう国だよ。誰だよ、ロシアは話せば分かるなんて言ってたのは?ロシアの下級官僚とメシを食うだけの仕事の天下り法人の関係者か?

149:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:48:51.43 Ic0HFyBN0.net
台湾有事の時にロシアがどう動くかだよな
動かないはずないし

150:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:49:05.48 JK7dNd4m0.net
>>128
集塵ポッドぶら下げて放射能測定しに来たんだろ
当時の東京上空は固定翼機が珍しかったが、集塵ポッドぶら下げた米軍の特殊機を見かけた

151:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:49:06.09 iOZfQ25a0.net
どこと戦争するの?

152:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:49:08.89 K9/7+tnC0.net
兆単位の金をくれてやってこの結果
自民のアホどもは死んで詫びろ

153:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:49:12.87 l1mCOR3I0.net
アベノ功績だなw
北方領土問題を解決した
ロシアに完全に献上したw

154:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:49:17.08 V7MIb07f0.net
軍事費の無駄だな
アホなロシアは放っておいたらいい

155:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:49:42.41 9TxcFOg30.net
>>146
超汚染人死ねよ

156:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:50:05.80 /UOXs+fI0.net
俺は魅力度最下位の御先祖様が900年以上遡れる保守王国栃木県民だよw

157:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:50:17.37 TBrFVbSf0.net
アメリカからA-35のオマケで廃棄寸前のA-10の中古100機貰って
全部北海道にズラーッと侍らせてみたいよな
「オラオラー、かかって来いよ」ってな

158:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:50:17.85 Ic0HFyBN0.net
もちろん、北朝鮮・ムンムン韓国のバックもプーチンなのであって、そこも絡めないと方程式は解けないわな
たぶん台湾有事に絡んで朝鮮もイッチョ起こる

159:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:50:19.33 By9ITAt70.net
安倍ぴょんはロシアの武装強化の援助したの?

160:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:50:23.51 2Gjv8GzI0.net
戦車なんで無意味だわね、ロケランで一発アウト

161:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:50:25.84 ZSnbHvNd0.net
ムネオハウス陥落!(´・ω・`)

162:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:50:27.85 nEKCWXxo0.net
なんかみんな勘違いしてるけど、今回の北方領土への戦車配備は
ロシアが北海道に侵攻するためじゃなくて
自衛隊の武力奪還を阻止するための物なんだよね
10年前にロシアがフランスから強襲揚陸艦3隻購入してウラジオストクに配備しようとしたのも
自衛隊が北方領土を占領した時に奪還するために購入しようとした(結局購入はボツになった)
今の極東ロシア軍は北海道上陸どころか自衛隊の武力侵攻を警戒する程戦力がない

163:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:50:42.80 F6U0panl0.net
 外国人が北海道の原野買ったら固定資産税は通常の1万倍にするべきだな

164:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:50:45.49 ONs1SKyC0.net
>>147
そりゃ同数で一回限りの戦闘なら10式が圧勝だよ
まあ自衛隊は2日で補給が切れて、増援増産を決めるまでに8年くらい会議するから戦争ならボロ負けだけどな

165:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:51:03.98 9eg4N7XM0.net
今は日本に攻め込む予定だろうが、中国が死に体になったらいつでも裏切るぞ

166:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:51:04.86 AalP9vYe0.net
第二次日露戦争したってロシアからもらって嬉しいものが皆無だからな(笑)

167:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:51:06.08 XOAG1ZPy0.net
>>152
自民党も所詮は日本人だからな、その気質とか判断力とかは他の党の日本人と変わらないw
所詮は日本人は貢ぐ君でしかない

168:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:51:29.55 rgBoxrm+0.net
MBTだけどT72の近代化改修版か
T-14やT-90でも配備されたのかと思ったわ

169:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:51:30.21 XVRQ59IZ0.net
安倍が主権認めちゃったから非難はできんわなぁ

170:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:51:33.05 qWEsE8ya0.net
カネと技術差し出して、ミサイル基地やら戦車配備されて 
それでも鼻糞2島なら還してもらえるとか夢想してるバカが政府中枢にいるのが 情けない

171:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:51:47.32 ONs1SKyC0.net
>>154
安倍「いえ、放置ではなくお金を貢ぎます。」

172:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:51:58.79 4YNBMbco0.net
 国後返還あたりがおとしどころかとおもうけどな。
ゼロ島返還とか何いってるのか意味がわからない。
ほんとこの件にかんしては、安倍政権ふっとんでほっとしたとおもったら、スガも同じようなかんじでがっくりしている。
主権まもれない総理大臣なんて、いらねえわ。とっととやめろ。

173:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:52:01.46 A0M5xIC40.net
>>3
日本の側にいないから

174:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:52:09.54 BIhGjf9u0.net
日本の軍事費476億ドル
まあ、警戒されて当たり前なんですわ
いつの間にやら日本も冷戦に参加してたって話
どっかの誰かさんが腹を抱えてわらっとるよ
お花畑ネトウヨは気づいてなかったみたいだけどねw

175:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:52:28.96 BDGsNRc60.net
まーた、アルマータ

176:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:52:38.23 Ic0HFyBN0.net
もちろん、ロシアと通謀してるベトコんも動いてくる
自衛隊の幕僚さんたち大丈夫?

177:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:53:25.16 EfXlHKEb0.net
泥棒が窓のない家に住むソレと同じで守りを固める構図なんだよなコレ
民度の低い国は守りも堅い

178:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:53:36.85 F6U0panl0.net
 にほんが喫緊にすることはスパイを取り締まる法律の制定だな
露助のスパイがうようよだろ

179:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:53:51.43 5fwizWIO0.net
安倍の3000億プレゼントがこの結果www
売国ネトウヨどうすんの

180:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:53:59.91 lcWHiuow0.net
ロシアの事は
佐藤優に聞けば
如何に怖い国か
よーーくわかる

181:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:54:07.38 nEKCWXxo0.net
それと
ロシアは日本の憲法9条なんかこれっぽっちも信用していない

182:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:54:09.96 yKlMJ0gt0.net
ロシア
T72B3
車重46t
速度、時速70キロ
連続走行距離 450キロ
エンジン 840馬力
主砲 51口径125mm滑腔砲、レーザー誘導型対戦車ミサイル発射機能を搭載
日本
10式戦車
車重44t
速度、時速70キロ
エンジン 1200PS
主砲 44口径120mm滑腔砲)
エンジン性能は日本の戦車のほうが圧倒的に上
火力はロシアのほうが圧倒的
日本の主砲が当たってもロシアの戦車は破壊できず、ロシアの戦車の主砲が一発当たったら日本の戦車は破壊される。

183:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:54:14.32 9eg4N7XM0.net
>>174
逆だよ
中韓北露に囲まれているから警戒して軍事費が上がってる

184:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:54:16.55 FhkozpuT0.net
核軍縮して余裕が出てきたんだろ
日本が核武装して相殺しないとな

185:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:54:20.46 Ic0HFyBN0.net
ロシア・北朝鮮・台湾・ベトナム
ネットでウヨウヨしてるスパイのこと?

186:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:54:49.68 jXM0c/hQ0.net
根室と網走に米国基地を作れはいい

187:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:54:50.65 V8Fi5xIz0.net
返還する気なんてまったくなし。日本は舐められすぎ。

188:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:55:08.18 w2jwrFcC0.net
日本は北海道に配備だな

189:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:55:16.20 ul3+QSy30.net
>>1
政府は抗議しろよ!!
クソロシア舐め切っとるわ

190:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:55:42.84 P7SZrXHR0.net
早く原子力潜水艦で防衛してくれよ

191:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:55:46.64 LQJipQDn0.net
>>5
中露が出張ってきて、自衛隊も救出活動で忙殺されてたから
アメさんが牽制してくれたんだよな
トモダチ作戦は救助だけでなく実態は日本防衛作戦だし
即座に陸海空海兵隊の統合軍作って
空母打撃群を最大船速で三陸沖に派遣、強襲揚陸艦や駆逐艦なども東南アジアなどから呼び寄せたからな

192:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:55:52.74 z6YZQ4mR0.net
ロシア人ほど人間のゴミ屑もいないよな

193:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:55:54.01 ONs1SKyC0.net
>>182
T72に劣る主力戦車なんて作る訳ねーだろがバカ

194:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:55:57.03 /UOXs+fI0.net
>>186
作ろうとしたら即ロシアが北海道占領だよw

195:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:56:22.06 Vp6NX9Zg0.net
安倍がプレゼントした3000億円で露は北方領土の軍備を増強した
クソ笑うわ

196:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:56:24.05 Ic0HFyBN0.net
ロシアは日本のこと恨んでるでw
レーニンと通謀してロシア帝国を解体したと思ってる
ロシアに行くと、いかに日本が悪いことしたか、って聞かされる
ロマノフ王朝の悲劇とともに
インペリアルイースターエッグとかな

197:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:56:33.73 lsMbQYiu0.net
本当に中露は悪の枢軸だな
平和を脅かすことしかしない

198:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:56:38.88 pHhdgn250.net
 
売国反日、自民党

w

199:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:56:39.72 rgEZsiDX0.net
まあ、確かに冷戦状態だわな
日本、韓国あたりは体力持たんだろう
ソ連はそれで崩壊した

200:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:57:11.02 t/pR8RPV0.net
T72なんて骨董品だろ

201:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:57:12.74 LKvn0+je0.net
T72の後継って開発してないの?

202:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:57:23.38 bip5oDq70.net
宗男は褌一丁で特攻してこい
これは償い難い

203:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:57:24.09 vs8KUFXw0.net
T72B3
アルマータではなかった。。。

204:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:57:27.12 NFu0YFzB0.net
ロシアのGDPは東京都以下w
農民だけの国
経済援助打ち切るぞロスケ土民

205:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:57:37.88 w2jwrFcC0.net
>>182
爆弾は全て空から落とそうよ
人を探し当て砲弾出るドローンつくんなきゃね
アゼルバイジャンはそれで戦ってたんでしょ

206:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:57:42.46 9KZ7Ksft0.net
つーか時代は無人ドローンで飽和攻撃だろw 北海道に3000機配備しろ!

207:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:57:44.79 /UOXs+fI0.net
本当は米中露で3分割して日本を占領するはずだったんだからw

208:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:57:59.86 LSivEwri0.net
>>3
日本学術会議様の有り難いご意見を拝聴してから決めればいいよ

209:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:58:08.80 XOAG1ZPy0.net
>>204
そんな国に貢ぐのが日本
そんな国にビビリまくってるのが日本

210:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:58:14.03 yKlMJ0gt0.net
>>193
T72は何度も改修されて、72B3 になっていることすら知らない無知w

211:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:58:16.62 /B5O3nvE0.net
>>128

震災で日本が混乱してる時に、
ロシア機が、日本に手悪さしに来たんで、

それを牽制する為に、アメリカ軍が急いで
「災害支援」と称して空母打撃群を派遣してくれたんやで。
とんでもない事態だったのに。
民主党政権とマスゴミは、
無反応装って、反米活動ばかりしてた。

212:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:58:17.08 LQJipQDn0.net
戦車もそうだけど
地対空ミサイルのS-500配備するだろうな
そっちの方が嫌だね

213:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:58:23.70 v1RAOKb30.net
プーチン 「戦車に撤退してほしかったらあと1兆円寄こせ」
菅「はい」

214:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:58:29.88 kfnp5mJV0.net
日本は世界からNATO 「No Action Talk Only」と呼ばれているらしいぜ!

215:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:58:32.77 Garwfhv70.net
>>186
北海道に米軍基地なんて作ったら世界中から笑い者だよ
そもそも米軍基地を作るってどういう意味かわかってるのかねこのお花畑は

216:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:58:40.51 Ic0HFyBN0.net
>>207
イギリスが頑張ってくれたんだわな
天皇制廃止に反対したのイギリス
っていうか、天皇家ってそっちのスパイの可能性が

217:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:58:42.91 ivsB65XX0.net
T-72といえばイラク戦争

218:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:58:46.74 FJ41pYX70.net
前総理が良い出しに使われちゃったね

219:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:58:55.17 azkYgnPY0.net
島に戦車って日本を見てるというか対中戦略っぽいな

220:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:59:06.90 FhkozpuT0.net
>>209
びびるだろ
売電ビデオみたいなのがわんさか出てくるかもな

221:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:59:25.00 O2QpmW/X0.net
>>200
改修してるからそれなりには強い
まあ90式と10式なら楽勝だけど、なにしろ数が違う
>>201
後継はあるよ
ただ数は圧倒的にT72が多い
それを改修した安物部隊と、後継の最新型部隊がいる

222:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:59:30.88 u+G5bAfp0.net
T 72Bって
首チョンパ戦車じゃん

223:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:59:40.61 h0czzCtI0.net
離島に大部隊常駐できなくなるまで経済支援やめてガス購入も中止しろよ

224:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 20:59:51.66 Ic0HFyBN0.net
日本が代理戦争の場として使おうとしてることは、ここみててもわかる

225:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:00:07.95 N6yYHyBy0.net
外交の安倍

226:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:00:08.39 guaDFsMQ0.net
安倍晋三がウラジーミルから
頂いたもの
ロシア、東京五輪妨害工作などのサイバー攻撃 米英が非難
URLリンク(jp.mobile.reuters.com)

227:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:00:08.97 X5+g/Cf+0.net
よし74を4千台配備だ

228:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:00:09.66 kcFonEy00.net
先に韓国を総攻撃して更地にしようぜ

229:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:00:22.06 yKlMJ0gt0.net
>>205
戦車の上空は当然、su27で防衛しているに決まっているだろw
最初に制空権を抑えて、戦車で進行は基本中の基本

230:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:00:32.73 3Pfpq8qg0.net
核廃棄物処理場にすれば誰も欲しくないだろ

231:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:00:40.60 zwpB3moE0.net
在日ロシア人ユーチューバー激増してるけど
仲良くしてる奴ら 本当にバカなんじゃないの?

232:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:00:51.72 OYfA5auz0.net
てかさ、グーグルアースでエトロフとか見るといつ撮ったのかは知らんけど小汚ない集落が3つくらいと舗装が剥げたような飛行場があったりするが最近はなんか進歩があったのかな?戦車が通れそうな良い道もそれほどなさそうだし

233:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:00:52.38 8TJscW6j0.net
>>96
中国も海の一帯一路の中継点として目をつけてたよな…
どうなる事やら…

234:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:00:56.02 NFu0YFzB0.net
>>209
いつでもやれるだろGDP東京都にも負ける国くらい

235:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:00:58.95 AJc7zqQr0.net
>>228
相変わらず脳ミソキムチだな

236:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:01:08.96 7TaxOsgv0.net
湾岸戦争で吹き飛ばされていたのがT72

237:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:01:28.13 Ic0HFyBN0.net
>>228
ムンムンのバックはプーチンやで?

238:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:01:36.44 9TxcFOg30.net
>>228
ついでに北朝鮮モナー

239:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:01:44.92 O2QpmW/X0.net
>>234
やる訳ねーだろこんな玉無し国家が

240:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:01:55.86 G41IVzw+0.net
「北方四島全島放棄で問題解決しますた」スダレハゲ菅
さすがバカ国家

241:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:01:57.51 16EpreHH0.net
ウラジミール、二人で駆けて駆けて駆け抜けようではありませんか!
  ↑
誰よ、この糞ポエム書いたの?
経産官僚か?

242:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:02:01.84 ivsB65XX0.net
ニコラジパーク来た

243:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:02:10.92 /UOXs+fI0.net
あーやだやだ
歴史から学ばない者はバカ過ぎて話にならんよw

244:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:02:38.34 SihNSUpi0.net
アベw

245:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:02:39.37 4xkj+e8N0.net
>T72B3はロシア軍の最新兵器の一つで
ああ・・・古いT-72を大改修して、現行のT-90Aに「近い性能」になったっていうアレ?
誰がどう見ても二軍用のお下がり装備じゃん
最新言うならT-14かT-90MSでも持って来いよ

246:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:02:54.84 +xgPzRRy0.net
ロシア・プーチンは、何もせず返還のエサを吊るすだけで
日本から年100億以上の金が入るのに

247:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:02:59.44 Vp6NX9Zg0.net
米中露英と世界の覇権国がこの没落した国が老衰死する前にどれだけ搾り取れるか競争してるよな

248:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:02:59.94 bip5oDq70.net
>>230
そんなとこゲッツすれば大富豪

249:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:03:05.01 /DAkStJ40.net
9条バリアだ!

250:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:03:12.32 eflP2yxjO.net
>>107
MRJの開発費と同じ額だな

251:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:03:45.43 O2QpmW/X0.net
>>245
いやまあ数は驚異よ
最新型をボコスカ作る国力はないけども

252:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:03:49.41 LQJipQDn0.net
S-500配備されれば
北海道どころか日本の大部分よ領空が
監視下に置かれるからな
レーダーの探知能力は約800キロ、
ミサイルの最大射程は約600キロ
このヤバさ分かるよな

253:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:03:55.86 RAUQGw5H0.net
中国が日本来たらロシアも来ようと思ってるつーことやろ

254:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:04:07.93 LpTMWwxD0.net
極悪非道の露介

255:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:04:11.68 UU+a6pKw0.net
ウラジミール、戦車と共に駆けて駆けて駆け抜けよう

256:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:04:38.83 O2QpmW/X0.net
>>255
なんか勇ましいなw

257:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:05:24.84 w0lEkJQE0.net
ロシアの北海道上陸・・・留萌から釧路までの占領
現代大戦略の架空シナリオ起きそうだな。

258:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:05:25.20 kM02IUPI0.net
>>5
領空侵犯はしてねえだろ
デマを流すなよ、ゴミ

259:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:05:28.65 Ic0HFyBN0.net
T-90なら北朝鮮が持ってるだろw

260:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:05:30.06 n6LT1wXH0.net
自称愛国者のネトウヨども、自称国家の軍師ネトウヨ軍オタどもが
北方領土のロシア武装強化を寿いで、まあた軍事ネタをベラベラ喋り
自らの従来の自説たる北方領土割譲論を誤魔化しているスレwww
それにしても「外交の安倍」こと聖帝安倍陛下が
意気軒昂と臨んでいながら当たり前のようにプーチンにキャンといわされた
下関会談の国辱からこっち、国策に協力し北方領土割譲を鼓吹する
ネトウヨどもが2ちょんねるで絶対に言わなくなった対パヨク煽り文句があって
そう「外患誘致罪」でんでん、ってこれはきれいに横一線で言わなくなったねえwww
外患誘致ってなんだっけ? 日本国土に他国の軍事力を展開させるような
そういう叛逆的なビヘイビアじゃなかったっけ?www
ネトウヨくんたち、さんざん北方領土のロシア割譲をインターネッツ論壇で
リアリズムがどうとかいって喚いたよね? で、現に北方領土重武装化したよねwww
別に外患誘致でんでんとは言わないがw なんか感想、ございます?www

261:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:05:51.85 ZSnbHvNd0.net
デットラインを定めるべき。確実に越えたら攻撃した方がいい(´・ω・`)

262:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:05:53.92 UyX5+la10.net
一時期アベちゃん周りがなぞの返還期待を煽ってたなw
支援すれば返還してもらえる。と、支援だけはやってロシア利権に食い込みたかったんだろうね

263:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:05:59.40 F1+38xsz0.net
ネトウヨどうすんの?(´・ω・`)

264:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:06:06.10 5fwizWIO0.net
ロシア「安倍の3000億で戦車配備するわwwwww」

265:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:06:20.00 ivsB65XX0.net
その勢いでドイツも叩くの?

266:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:06:33.93 u+G5bAfp0.net
>>252
は?
地上配備型は地平線外の死角がデカイの
知ってるだろ

267:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:06:53.32 g3p6ON5Y0.net
火事場泥棒のロスケ

268:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:06:56.42 4xkj+e8N0.net
>>255
ちなみに現行主力T-90戦車の愛称もウラジーミルな

269:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:06:56.99 0VEm7Slf0.net
ネトウヨそっ閉じ

270:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:07:02.90 O2QpmW/X0.net
>>257
オープニング
「開戦と共に北海道陥落、遺憾の意を通達する日本は」

271:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:07:07.66 baxaC/hb0.net
最近は中・露軍事同盟が成立し、これが世界最強の軍事力となった。
米国はもう”最強”の座から下ろされた恰好になった。
今後、中・露は”日本占領”で一致するだろう。
そういう意味合いにおいて露は北方領土に主力戦車配備し次にミサイル配備に進むはずだ。

272:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:07:13.44 KNgqQio/0.net
>>211
全然知らんかったわ
福島にアメリカの原子力空母は要りません!自衛隊は要りませんと署名して
って近所の人から頼まれたから
アメリカ空母のトモダチ作戦胡散臭いと思ってたわ

273:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:07:13.90 g3p6ON5Y0.net
ロスケ・チャンコロ・チョン
悪の枢軸3カ国
.
URLリンク(o.5ch.net)

274:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:07:16.78 22FjQqbP0.net
結局ムネオは無能だった
なんでこんなオッサン支援してんだよ千春!

275:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:07:41.30 16EpreHH0.net
沖縄と北海道の二正面作戦は正直キツい
乗じて対馬にもあのバカ共、絶対来るよな

276:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:08:04.17 99sjpIkv0.net
谷内正太郎
外務事務次官、政府代表、内閣官房参与、国家安全保障局長(初代)、内閣特別顧問を歴任。
2016年11月にはプーチン大統領の訪日に備えた予備交渉をロシアのパトルシェフ安全保障会議書記と行い、
北方領土2島返還後の米軍の基地配備について問われ、その可能性はあるとしてロシア側を仰天させた。

277:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:08:05.25 pLpzyCbT0.net
吉田はちっちゃい子が好きです  ...

278:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:08:15.13 BVFGGV5r0.net
沖縄より先に北海道が落とされそう

279:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:08:21.01 Ic0HFyBN0.net
たぶん、4方向から来るぞ

280:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:08:26.73 9TxcFOg30.net
>>271
韓国は占領しないんですか?

281:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:08:29.90 204YuDGa0.net
まずい。90式では一発の砲弾で二台貫通され耐えられんぞ!

282:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:08:49.51 euZcWZ2d0.net
北方領土竹島の次は対馬尖閣もやられるわ

283:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:08:57.77 2uitDtqx0.net
あの近距離で戦車とか威嚇以外使い道無いな

284:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:09:14.40 ivsB65XX0.net
ドイツも

285:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:09:33.81 7HjKL7mh0.net
安倍ちゃんが北方領土を放棄したから、もう関係ないし

286:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:09:41.43 qpozfX9g0.net
>>60
T72でもグレードアップした
最新のT72B3です
これはT90と同等の性能です

287:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:09:50.15 O2QpmW/X0.net
>>275
マジレスすると対馬に来るGは、対馬へ到達する前に楽勝で全滅できるくらい弱いw
中国とロシアはまあ無理ゲーだな

288:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:10:06.24 22FjQqbP0.net
安倍が総理になってからこっち、日本はずいぶん小さくなったな
とりもどすんじゃなかったのかよ日本をよ

289:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:10:06.33 Ic0HFyBN0.net
台湾が沖縄のほうから逃げてきて、韓国が対馬のほうから逃げてくる
で、北海道と、本州の日本海側のXポイント
この4方面をわが軍は迎え撃つことになろう
自分のシナリオでは多分勝てない

290:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:10:11.10 f+h0OfT40.net
全然返す気ないやん
主力戦車ってアルマータかな?

291:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:10:38.05 KNgqQio/0.net
>>150
詳しすぎw
飛行機飛んでるぐらいしかわからんわ

292:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:10:45.61 O2QpmW/X0.net
>>280
マジレス
統治が面倒だから、ロシアは北海道一択

293:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:11:04.86 PWwPQmMv0.net
T72というか、
対空砲ない戦車なんて、まな板の上の蟹みたいなもん

294:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:11:19.19 u+G5bAfp0.net
>>286
だから、
車体抜かれる首チョンパ戦車だろ

295:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:11:36.44 UyX5+la10.net
>>272
というか、大災害やらなにかしら日本の防衛力が弱ったときには
必ず中露がやってきて、日本の動きを観察し情報収集してる

296:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:11:54.79 pLpzyCbT0.net
これだけ生物兵器の実用性が認められてるのに
どうするもこうするも煽ってる奴馬鹿だろ
チョンだろ老害だろ

297:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:12:02.89 22FjQqbP0.net
ムネオの頃ロシアは超不景気であそこでうまくやれば北方領土はとっくに取り戻せた

298:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:12:30.40 +vzp169v0.net
自民党は日本の領土を守る気がないというのがばれたから
中露は日本領土を少しずつ削りにかかる
こういうのは歴史上で繰り返されたこと

299:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:13:12.26 Zy3ZzFOd0.net
>>39
ロスケが中立条約守ると思って手薄してたら原爆落とされたどさくさに攻められた国があったよねー。

300:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:13:20.20 vpgH9B0V0.net
カネと労力の浪費だね
誰があんな寒い島そこまでして欲しがる

301:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:13:28.73 u+G5bAfp0.net
対馬海峡を
機雷封鎖が先

302:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:13:37.02 yKlMJ0gt0.net
>>258
ロシアからお金をもらってネット工作しているクズかw
まあたしかにギリギリだったけど、それは航空自衛隊が緊急発進して追い返しただけの話

303:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:13:37.74 jaUZJkv70.net
対岸に原発建てろ
福島と同じ型のやつな
さすがにビビるだろ
チェルノブイリ型で対抗してくるだろうけどな
そんときは日米安保でスリーマイル型を足れば数で勝てる
奥の手は処理水をここに捨てる

304:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:13:49.22 fqxV1DTk0.net
国賊自民党がプレゼントしたから、今は北方領土と言ってはいけないぞ
批判する奴は日本から出ていけ!

305:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:13:50.47 22FjQqbP0.net
>>295
俺らのひいじいさんたちはめちゃくちゃ強かったんだな
今の日本なんてほっといても何もできないのに中露は過去のトラウマでいまだに日本にビビっている

306:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:14:17.36 u2DyqFDn0.net
もう北方領土って言い方するだけで猛抗議されるんだろ?

307:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:14:58.34 cff2codM0.net
アメリカのゴタゴタをついてついに来るか 

308:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:15:10.46 fqxV1DTk0.net
おまえらが選んだ国賊がプレゼントしたのだから、ロシアがどう使おうが批判するな

309:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:15:57.54 ryZBdmDa0.net
北方領土なんてないが?
南クリル諸島、もしくは千島列島な

310:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:16:07.26 Wftati750.net
>>305
日本て言うかアメリカでしょ
あれが出てくるとめんどくさい

311:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:16:28.06 4VW5eWUB0.net
>>306
安倍ちゃんがロシアにあげた島やぞ
人の物を横取りしようとしたら怒られるの当たり前だろ

312:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:16:29.22 yKlMJ0gt0.net
>>303
カムチャッカ半島の海に平気で核汚染物質捨てているロシアが、
福島程度の原発にビビるなんてことないだろw
ちなみに、現在のカムチャッカ半島は、海洋生物の98%が死滅した死の海に変わっている。
すべてロシアのせい。

313:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:16:31.50 G7AhpyvW0.net
外交の安倍とはなんだったのか

314:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:16:48.99 O2QpmW/X0.net
>>313
解決したじゃん

315:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:17:01.37 u+G5bAfp0.net
本当
山口県のゴミカスは使えないな

316:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:17:15.53 CHZywoL/0.net
40回プーチンと会うのにいくら使ったんですかね…

317:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:17:21.19 T2vYUqzP0.net
ロス毛の事だからこうやって軍事的圧力かけて
経済援助を引き出したいんだろ
アホらしい
何時までも日本は金持ってると勘違いしてやがる
もう終わりだよ

318:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:17:29.74 ZSnbHvNd0.net
安倍の支援者が三菱だから、ロシアと事を構えて、防衛費で荒稼ぎを企んだんだろうな(´・ω・`)

319:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:17:36.70 3sZ2zS6X0.net
>>313
終止符打ったのになんか不満なの?

320:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:17:44.36 NIYlssGa0.net
こんな自民党をいまだに有り難がる日本の家畜奴隷

321:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:17:48.97 fqxV1DTk0.net
>>313
国民が汗水垂らした税金で、お友達を作るために大金をバラ撒いた最低の人の事?

322:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:17:54.87 aOuXOvUb0.net
もともと、ロシアから見て日本は
国土防衛の為の仮想敵国なんだよ。

323:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:18:02.59 yKlMJ0gt0.net
>>316
合計1兆3000億と、秋田犬のユメ

324:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:18:17.65 BMkxg1d40.net
安倍が終止符を打ったおかげだね(ニッコリ)

325:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:18:36.59 fjiCnzo90.net
皇室の絶対機密事項を複数握られている以上 バラすぞ と脅されたらどう仕様もない 
皇室を護りたかったら北海道はプーチンに渡すことになる
あいつら満州どころかチベット海南まで視野に入れてるし、トランプの代わりがバイデンじゃ笑いが止まらんな

326:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:18:40.93 YueNXvKq0.net
やったね安部ちゃんw

327:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:18:55.60 +vzp169v0.net
日本は戦わずして負けたんだよ
誰のせいかはしらんが

328:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:18:59.33 QoSk3nOO0.net
21世紀にもなって未だに領土拡張主義なのはロシアと中国くらいなもんだ
自国で籠ってればいいものを

329:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:19:18.91 6sgm1IP80.net
それでも菅ちゃんなら国土を守ってくれると信じるネトウヨ

330:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:19:34.53 71HHJCWk0.net
T72って湾岸戦争でフルボッコにされてたイメージしかないわwww

331:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:19:36.82 Le1U424Y0.net
後退ってレベルじゃねえ
もう詰みだよ

332:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:19:56.98 fqxV1DTk0.net
>>328
安倍「次は北海道をプレゼントしたら、プーちゃん喜ぶね 僕、頑張るよ」

333:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:19:58.51 wBY0Vmxd0.net
なあに、こっちには歩兵の突撃がある

334:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:19:59.85 71HHJCWk0.net
50年前の戦車wwwww

335:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:20:15.09 16EpreHH0.net
ウラジミール、何十回も良く会ってくれたよな
何、話してたんだろ?
一回会う度に相当のカネ渡してたんだろうな
それ以外考えられないよ

336:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:20:57.81 eflP2yxjO.net
>>313
外交がうまい人は
経済がイマイチなんだよな
経済がうまい人は
外交がイマイチなんだよな

337:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:20:59.86 71HHJCWk0.net
アルマータかと思ってスレ開いたらまさかのT72とかwwwwwwww

338:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:21:17.02 4xkj+e8N0.net
>>272
悪いけど>>211みたいなのはただの妄想
これまでアメリカは自然災害で大被害を被った国の傍に自国の空母や揚陸艦がいれば、
同盟・非同盟にかかわらず救援に派遣してきているんだよ
・2004年スマトラ沖地震:空母「エイブラハム・リンカーン」含む艦艇20隻、航空機60機、兵員1万2千人を派遣
・2010年ハイチ地震:空母「カール・ヴィンソン」以下マーシー級巨大病院船、揚陸艦、兵員1万5千人などを派遣

339:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:21:19.11 SoddHKkV0.net
返すつもりは全くないが日本の金と技術は欲しいので先にそれを我々によこしたら
今後も未来永劫領土交渉だけはしてあげよう(ロシア)

340:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:21:32.18 4E1ItiMa0.net
中国がー、韓国がー、北朝鮮がー、と小泉政権からずーっとほざいてきた結果がこれかよ

341:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:21:33.63 CS1/YmqB0.net
>>111
正真正銘の売国奴政党ですね

342:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:21:46.74 I/j02TEZ0.net
74式で勝てますか

343:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:22:08.79 hAk17F0s0.net
>>339
ありがとう、これ今回の3000億円です!
(日本)

344:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:22:17.41 UIT3h6ZE0.net
安倍に竹槍持たして宗谷岬に立たせとけ

345:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:22:28.97 4gOCXwxn0.net
>>335
アヘ「秋田犬と蝦夷地を上げるから、山口はかんべんしてね」
だろうなー

346:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:22:32.60 ZSnbHvNd0.net
北方領土は取られるし、北海道は中国人だらけだし、どうなってるんだよ(´・ω・`)

347:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:22:34.77 71HHJCWk0.net
>>342
余裕で勝てるwwww

348:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:22:34.98 Ic0HFyBN0.net
ま、ロシアをバックに、朝鮮と日本(あとは台湾と満州)が米中から独立する案はあった
これがいわゆる大日本帝国再建案だ

349:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:22:39.64 fqxV1DTk0.net
>>336
両方、バラ撒きしかやってないぞ
そんで海外から貰った物はコロナだけw

350:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:22:41.55 KkH+pptC0.net
>>2
お前もすぐ自衛隊入って防衛しないとな

351:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:22:51.26 u+G5bAfp0.net
>>342
北海道は90式だろ

352:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:23:04.48 71HHJCWk0.net
T72wwwwwwe

353:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:23:31.56 uR/gPTge0.net
ロシア人は暇なんだよ。誰も抵抗してこない場所に、戦車を置くぐらいしかすることがない。
北方領土への上陸作戦なんて、日本がするわけないのに。

354:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:23:33.20 eK+IPVhj0.net
>>335
会うたびに政治は結果ですよと熱っぽく語ってたのでは?w

355:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:23:36.80 q+9I9kvH0.net
まぁ安倍の真骨頂は経済だからなあ

356:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:24:12.18 u+G5bAfp0.net
>>349
確かに、それはあるな
馬鹿なんだろ

357:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:24:20.34 qPDhYGQG0.net
>>299
その相手に講和の仲介してもらおうと思ってるんだから救いが無い

358:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:24:22.21 3lHsD5Lh0.net
最後の方、北方領土の話題なんて出てないのに進展してるとか勝手に言うなとロシアがキレてたのが面白かった

359:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:24:26.21 Pu3Nl9rT0.net
アップデートされてるとは旧式の戦車で十分ってことか
ご自慢の極超音速ミサイルやS-500は来ないんだな

360:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:24:33.88 IOZRirKv0.net
T90にしろよ(´д`|||)

361:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:24:34.40 upDM8gQS0.net
しかし目に見えるレベルで落ちぶれてくな日本って

362:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:24:41.18 fqxV1DTk0.net
>>355
GDP-28%
大企業もリストラ始まったけど

363:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:24:52.20 Ic0HFyBN0.net
北朝鮮が日本に上陸してくる対抗策ってドンだけ考えられてんだろうな?

364:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:25:10.91 16EpreHH0.net
俺道民だから、90式戦車にタンクデサントして迎え撃ってやんよ

365:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:25:21.91 m1K6snjE0.net
日本の3000億の投資が戦車に化けています
間抜けな日本w

366:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:25:22.68 ACX+dJ830.net
まぁいいけど
北海道に到達するミサイルなら
強い遺憾砲発射だな

367:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:25:23.33 GJmUJyic0.net
>>330
まあ、そうなんだけど。実際、T90は重くなりすぎて運用に支障がある場合が多いらしい。
その点、T72は40トンそこそこで運用費も維持費も安く上がるので見直されているようだ。
このロートル戦車に乗せられる戦車兵は別の意見を持っているに違いないが。

368:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:25:32.68 yzjKjqZf0.net
こんな痩せた土地に島嶼防衛?いえいえ、根室か別海辺りがロシア軍上陸のシナリオでしょ!ロシア軍海兵隊基地でしょ!

369:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:25:41.26 hAk17F0s0.net
いや今のT-72は、あんまり改修されてない74式よりは強いぞ
限界はあるから、向こうの宣伝ほどではないだろけど

370:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:25:48.34 I/j02TEZ0.net
>>347
ええ…マジか

371:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:26:00.69 8J90soW60.net
バトルオーバー北海道くるか

372:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:26:16.09 i1tbwdIR0.net
第18機関銃・砲兵師団ってT-80BVが配備されてるはずだけど
T72B3ってダウングレードしてんじゃね~の

373:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:26:24.41 yKlMJ0gt0.net
>>353
何言っているんだ ?
ロシアが北海道に上陸するための戦車を配備してているんだぞ ?

374:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:26:29.36 fqxV1DTk0.net
どんだけ日本人が憎いのだよ
朝鮮系を首相にしたらこうなるの見本

375:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:26:32.54 ZSnbHvNd0.net
北朝鮮が米国と近づいて西洋化してるという訳の分からない状況に。あのデブの兄貴が暗殺されてたんだよね(´・ω・`)

376:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:26:35.95 u+G5bAfp0.net
>>355
評価できるのは
円安にもって行ったこと
ただ、これだけ

377:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:26:41.63 EUq9IAYJ0.net
プーチン暗殺後にチェチェンから内戦はじまるから
その時、千島含めて全て必ず奪還するように
昭和帝

378:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:26:44.30 qPDhYGQG0.net
T90はコスパが悪いってことらしい

379:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:27:02.66 B0vqdziO0.net
>>362
コロナ後なんてどこの国もGDPマイナス3割だけど、何言ってんのかね
アメリカさん見てみたら

380:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:27:03.70 hAk17F0s0.net
>>361
そりゃイソジンに熱狂するバカが溢れてる国だもん

381:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:27:23.52 HFh/vuUJ0.net
>>347
タイマンで勝ってもねー

382:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:27:25.10 /1tXQBOc0.net
>>2
ロシアは実働部隊が少な過ぎるから日本を占領する戦力がないのが現実だからなぁ

383:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:27:28.56 ztgp9mPc0.net
>>1
海が壊れるから内戦防衛だと思います

384:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:27:33.91 ih56iGlg0.net
向こうはシベリア鉄道使っていくらでも送り込めるんだろ。
弾道ミサイルでシベリア鉄道破壊しないとな。

385:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:27:57.51 R83tWuqd0.net
安倍ちゃんが北方領土問題に終止符を打ったからね
菅ちゃんはいったい何をする気なのかな~?
これ以上売国できるん???

386:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:27:59.14 99sjpIkv0.net
性能はT90に準ずる
コストがやすいので大量生産が可能
戦いに数は正義

387:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:28:10.30 lEFZpRuQ0.net
千島列島に戦車とか回していたら、中国に侵略されるぞ!
おまいの国の仮想敵国は中国だと早く気づけ!

388:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:28:10.47 7ZdS0/I00.net
>>365
馬鹿左翼さん嬉しそうだね

389:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:28:14.30 1/QCB0e10.net
3500億円貰ったんで
戦車配備してみましたw
いいね

390:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:28:14.92 Ic0HFyBN0.net
>>382
朝鮮人とベトナム人と中国人がおるで

391:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:28:19.25 eOSl/+bw0.net
北大はスパイが多い
ロシアを陥れる学術的なデマを拡散できる
身から出た錆でしょ

392:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:28:57.53 hoDjZn1O0.net
ロシアの男の平均寿命は58歳なのに
貧しい地方だと平均53歳
プーチンは元気だな

393:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:29:18.50 lNoMZmy+0.net
戦車とか今時走る棺桶じゃね?

394:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:29:29.58 V8Q/qoXc0.net
安倍がプレゼントした島

395:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:29:34.02 28jWVjz40.net
>>17
いや北海道に攻め入るんやろ

396:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:29:47.70 /1tXQBOc0.net
>>390
外人部隊は役に立つのか

397:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:29:57.65 nV5ZoIHq0.net
自民支持者どうするの?
枝野は4島は譲れないと言ってるぞw
共産党は千島列島全部が日本領土と言ってるぞw

398:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:30:00.68 4xkj+e8N0.net
>>293
「T-72M1モデルナです。何かご質問が?」
URLリンク(armor.kiev.ua)
URLリンク(external-preview.redd.it)

399:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:30:02.03 3kmFz9vq0.net
安倍は止まってた領土交渉を少しでも前に進めようとしただけ
これが悪いなら外交は出来ないね

400:辻レス
20/10/28 21:30:03.51 eNEXajgu0.net
>>1
最近、マスコミから
「外交の安倍」って聞かれなくなった
・・・辞任したから
当たり前か

401:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:30:07.30 r1gmJlJm0.net
あんな狭い島で戦車w ロスケはやハリポテかw

402:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:30:26.65 fqxV1DTk0.net
>>379
コロナ前のアメリカと日本の成長率を知っているのかw
しかもコロナ対策大失敗した悪い者同士と比べるなら、勝てそうなアフリカの小国とでも比べろよ

403:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:30:58.42 hAk17F0s0.net
>>399
それで0島返還に終わるならしなくていいんだよバカw

404:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:31:04.34 yKlMJ0gt0.net
>>392
プーチンはあまり酒飲まないからね。特にウオッカなどの強い酒は飲まないので、ロシア国内では下戸と呼ばれている
ワインは飲むらしいが、ロシア人から見たら、あれは水だと

405:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:31:08.81 wRL0CJz/0.net
安倍のバカ野郎がプーチンにくれてやっちまったからな
安倍下痢三こそ売国野郎だろ

406:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:31:10.30 fqxV1DTk0.net
>>399
その調子で尖閣諸島問題も竹島問題も全部解決して欲しかったね

407:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:31:14.09 N6yYHyBy0.net
安倍の3000億で
戦車配備
アホやろ

408:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:31:16.92 qPDhYGQG0.net
>>376
断韓は評価していいだろ
トランプの打撃緩衝緩和とかも
ほかにも雇用とかインバウンドとか緩和株価対策とか

409:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:31:24.07 u+G5bAfp0.net
>>386
首チョンパ狙いだから
どっちも、砲塔の下の車体が狙いどころ
はっきりいうと、欠陥戦車

410:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:31:31.73 vRSu/buh0.net
おお、ホバークラフト持ち込むねこれは

411:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:31:43.52 w6O8Mxsr0.net
売電になったら
米軍撤退だからな

412:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:31:57.95 Pu3Nl9rT0.net
>>392
ロシアの平均寿命は2018年、女性78歳、男性68歳
58歳って何年前の話だよ

413:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:31:58.70 Gm9siBfT0.net
>>2
この糞コテ
改行が毎回ウザいんだよ
書き込みにくんな
屑が邪魔だ

414:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:32:06.15 gtrDVVvB0.net
敗戦国の運命だよ
本来なら敗戦直後に分割されていた
でも復興させるのめんどいから
日本人に奴隷のように働いてもらって
育て上げてから奪い取るのが効率的でコスパ良し
俺たちは何の為に生きているのか
戦勝国の為に綺麗な社会を作り上げてそれを明け渡す為に生きてるんだよ
だから用済みになった日本人を少子高齢化で滅ぼしておしまい
今は移民沢山入れて外人と入れ替え中

415:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:32:07.11 QoSk3nOO0.net
ロシアなんてモスクワ以外スカスカなんじゃねえの
つか、中国14億はロシア住んでやれよ
中国国内も適度にディスタンスでどっちもwinwinだろ

416:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:32:14.11 KPLD0Ce00.net
ロシアって今景気いいの?

417:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:32:14.67 yCmV70xA0.net
北にロシアあり
西に中国北韓南韓あり
日本列島は息苦しいとこに存在するんだなあ

418:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:32:30.47 I/rFrT5Y0.net
素人だが対戦車としては攻撃ヘリが有効かな
自衛隊はアパッチは数えるほどしかないしコブラの性能は時代遅れか

419:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:32:36.09 3kmFz9vq0.net
>>403
和平交渉から先にしてただけな
知らないのなら無理してレスしなくてよろしいw

420:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:32:41.80 fqxV1DTk0.net
プーチンに教えてやれ、地獄の安倍政権は終わったんだぞ
安倍だったらウンコ漏らして北海道ぐらいはプレゼントしただろうけどなw

421:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:32:54.19 ym01IfLn0.net
T72系の戦車は砲塔の真下に弾薬があるから
陸自のトップアタック対戦車兵器で瞬殺だろ

422:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:33:18.05 xaVnTcPW0.net
良いじゃん
コストの掛かる小島の防衛にどんどん金使わしたらいいんだよw
貧乏くさいロシアがマジ乞食になるまで防衛費使わせるのが日本の戦略だろw

423:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:33:36.44 hAk17F0s0.net
>>419
おまえはどんな妄想を知ってる事になってんだよキチガイw
どんどん実行支配が強化されてる現実を見て病院に行けw

424:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:34:06.65 /g77gEnF0.net
防衛には滅法強いというか自爆もしてるけど
攻めに行くといつも大敗してるイメージやな
というか経済状況的に軍事によく金注ぎ込めるなあというのが感想
産業育てようという気が無いのかなあ、なんつーか白いアフリカ人って感じよな

425:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:34:06.73 wBY0Vmxd0.net
日本兵の肉弾突撃の前には紙ペラにすぎんよ

426:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:34:08.16 hoDjZn1O0.net
>>412
地方は実際はかなり低いらしいよ
ロシアの地方はアフリカより貧しいなんて噂も

427:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:34:12.43 u+G5bAfp0.net
>>408
全部、中途半端
しかも、アメリカの対北空爆を
止めたとうわさまである
親朝鮮人派

428:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:34:13.98 VaFOjL0x0.net
>>41
海軍力では太刀打ちできないから、せめてもの足掻きだろう。
ただ日本は外交力が低すぎて、取り返すための紛争すら起こせないだろうがね。。

429:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:34:17.86 Pu3Nl9rT0.net
>>421
その前に極超音速ミサイルで、何が何だかわからないまま、吹っ飛ばされるだろ

430:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:34:25.61 C6LF1T4M0.net
丸っと返して貰う話はどこ行ったの?

431:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:34:44.47 m1K6snjE0.net
>>388
透視能力全然だめじゃんw
ワシはサヨから言わせたらいわゆるネトウヨだと思うで
そんな意識はないけど

432:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:34:44.49 3kmFz9vq0.net
>>423
コロナで和平条約止まってたんだがな

433:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:34:46.36 iKj2DaCz0.net
スダレハウスを建てれないやん!

434:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:34:54.13 zwpB3moE0.net
文科省に世界史教育及び日本史教育に以下の出来事を追記もしくは重点教育の要請する。
1689年 清露のネルチンスク条約
1820年 アヘン戦争前の清(中国地図)
URLリンク(download1.getuploader.com)
1843年 アヘン戦争
1855年 日露和親条約←その当時のロシア地図を国民に深く理解させるべし。
1856年 アロー戦争(第二次アヘン戦争 清の権益が大幅に失った戦争
1883年 津田梅子の手紙(朝鮮人は産業革命から大幅に遅れ原始的な生活をしていたことを理解させる趣旨
1904年 日露戦争
1905年 日本海海戦。ポーツマス条約
1909年 伊藤博文暗殺
1910年 韓国併合
1917年 ロシア革命(2月10月)
1918年 シベリア出兵⇔1922年10月 旧日本軍撤退
1920年 戦後恐慌 朝鮮人内地渡航制限 尼港事件(ロシア朝鮮人による日本人虐殺事件
1921年 原敬総理暗殺事件⇔被告は処刑もされず2020年現在もロシアのイスラム教ムスクに祀られてる。
現在の日本の歴史教育においてシベリア撤退は正しかった?ような教育が今もされてるのが現実だろうし
その歴史観を根底から見直せ。

435:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:35:24.54 vRSu/buh0.net
ホバークラフト揚陸部隊あれば地続き
アメリカ内戦見越して北海道全土取りに来たね
青函トンネルはよ埋め

436:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:35:29.54 T2vYUqzP0.net
ロス毛なんか無視してアラスカ経由の
ガスパイプラインを建造しようぜ
もうあいつらとはこれ以上つきあえない
武漢肺炎で死ね雑魚が

437:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:35:35.17 fqxV1DTk0.net
>>408
おまえの妄想と現実では天と地ほど違う
安倍がまだ在任中だったら、次は北海道をプレゼント

438:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:35:35.87 hAk17F0s0.net
>>432
コロナ前から後退しかしてねーよキチガイw
いいからサッサと病院に行けw

439:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:36:04.29 16EpreHH0.net
釧路根室が占領されたら、ムネオはどんな顔すんのかな?
あいつ今維新だったよな

440:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:36:08.23 eFs2StxW0.net
ロシア人も産業革命に乗り遅れて
農奴制社会を近代化するために社会主義化したんだが
いつまでたっても訳分からん国だのう
脳みそが農奴のままじゃん

441:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:36:10.78 vRSu/buh0.net
札幌市民お疲れ~
サヨナラ~

442:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:36:27.68 yKlMJ0gt0.net
>>429
ロシアのミサイルは、直線番長で、命中精度はひどく低い

443:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:36:34.68 nV5ZoIHq0.net
>>414だからその領土を失わせた
東条とかを靖国に祀るのはおかしいのよ
日本人にとっても戦犯
板垣征四郎はそれを死ぬ前に「領土減らして申し訳ない」とか
言ってたけど遅過ぎなのよw

444:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:36:42.18 wAi3gFLJ0.net
安倍が余計な事をした結果
ガチで無能な働き者だな

445:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:36:46.34 b9J73DLhO.net
>>420
そんな擁護しても無駄だぞ塔一教会系バカチョン
ガースー継承して売国移民党続いてるんだが死ね

446:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:37:07.71 i1O+/j660.net
菅はどうやって取り戻すのか
口だけだとは思ってるが

447:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:37:11.14 s+SNOzzv0.net
勝手にしろ、金はやらんぞ
万が一侵略してきたら生きたまま内臓引きずり出して殺す

448:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:37:18.88 PWwPQmMv0.net
T72B3ってどんなのだろうな
74式戦車改みたいなもんか
T80やT90もT72ベースの改造だよな

449:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:37:36.84 4xkj+e8N0.net
>>373
北方領土にいる第18機関銃・砲兵師団は作戦機動力を持たない典型的な固定配備部隊だぞ
上陸作戦用の装備も無ければ訓練もしてないのだが
ていうか師団とは名ばかりの3000人ちょいの増強連隊にすぎんのだが
陸上自衛隊北部方面隊が何万人おるのか知ってる?

450:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:37:37.72 cV11grmi0.net
ロシアは日本が侵略国家だと思ってるんだろうな

451:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 21:37:52.34 3kmFz9vq0.net
>>438
はいはいw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch