20/10/30 20:41:17.89 mFbrzcQs0.net
公務員給与は1年前の民間と比較してるから、コロナ影響なくて本来上がるはずなんだがな。
人事院がうまく計算して、据え置きにしたんだろ
425:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 20:44:02.19 IrA5+QDY0.net
>>403
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
知らんなぁ
国家公務員が人気ないって記事なら知ってるけど
426:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 20:46:29.10 9S5UzMPX0.net
公務員の給与は、民間の優良大企業60社との比較だろ、だから高すぎる。
中小企業も半分以上入れて給与を計算しろ、ズルい。
コロナで失職もしないくせに。
427:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 20:49:23.40 j5C90f1MO.net
公文書改ざんの国税庁長官は特別職?
428:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 20:49:49.53 1c/mROEc0.net
>>417
調査対象は中小企業も含む9,435事業所。
トップ数十社で比較してくれるなら、
公務員の給与は今より3割ほど上がってしまう。
URLリンク(www.jinji.go.jp)
429:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 20:54:20.42 4qDB1KmI0.net
>>1
半額に
430:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 20:59:49.02 PwNay0us0.net
>>1
>今回は国家公務員の月給が民間を164円(0.04%)と
>わずかに上回ったが、差が小さく、改定は必要ないと判断
164円引き下げれば良かったのに・・・とも思うが改定しなかったのは
デジタル化やコロナで今年は国家公務員の業務内容が増えているはずだから
金額を変えないことで作業量を減らす目的と公務員の士気維持が目的かな
431:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 21:06:15.97 R2Yl7ZsB0.net
ボーナスはゼロで良い
配るんなら全国民に一律配布すべき
432:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 21:07:17.58 LrBlSO9r0.net
「うらやましいと思う勤め先」ランキング 1位は「国家公務員」
1位が「国家公務員」(17.8%)、次いで「地方公務員」(13.6%)が2位、
「トヨタ自動車」(6.9%)が3位、「パナソニック」(2.3%)が4位、
「ソニー」「デンソー」「三菱商事」(以上1.5%)が5位という順になった。
○うらやましいポイント1位は「給料が高い」(72.6%)が最も多く、
次いで「福利厚生が充実している」(50.1%)、
URLリンク(news.livedoor.com)
433:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 21:07:55.11 IrA5+QDY0.net
>>421
人事院は、毎年、少くとも一回、俸給表が適当であるかどうかについて国会及び内閣に同時に報告しなければならない。
給与を決定する諸条件の変化により、俸給表に定める給与を百分の五以上増減する必要が生じたと認められるときは、人事院は、
その報告にあわせて、国会及び内閣に適当な勧告をしなければならない。
5%以下だと勧告しない
434:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 21:08:05.94 VN5dcU0c0.net
自衛隊を災害派遣部隊と臨時隊員に分けて、後者は非正規にしたらよくね?
戦争になったらその時に召集すればええ
応じなければ銃殺な
どうせ戦争なんかなかなかならんし、良いギャンブルだろ
435:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 21:08:41.44 RGPXh12t0.net
【公務員と民間企業の「給与」】残業激増も賞与は4.45ヵ月分…やっぱり「公務員」は最強か?★4 [孤高の旅人★]
スレリンク(newsplus板)
436:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 21:09:40.02 IrA5+QDY0.net
>>423
9位がキーエンスでワロタ
437:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 21:15:30.11 Ai8Xv1w80.net
いつも思うんだけど民間企業と比べって
いったいお役人様は給与についてどこと比べているんだよwww
民間企業って言ったらねえ、数的には圧倒的に中小企業が多いし
そこで働いているのって非正規がデフォなわけですが、
お役人様が最低賃金+αの時給で働いているなんて話、聞いたことないぞwww
まあ、イヤミはともかくとして(しかし不思議な話だw)
今様の特権階級のお役人様、このコロナ禍においても御賃金は昨年同様ってね
航空会社なんかね、あれも大手企業だが、他企業に大量出向だなんだと言ってるし
今日も別の大企業ではリストラだか希望退職だかやるなんて報道もあるが
そこは親方日の丸の役人様はコロナもなんでも左団扇か、結構なことだね。
なんといってもコロナで経営が左前になれば民間じゃ如何ともしがたいが
お役人や政治家の場合は歳入が乏しくなれば無尽蔵の財源として、
とりあえずなフィーリングで「増税」って方法があるからなあw
まあ大和朝廷の記紀の昔からこの国の為政者って、そういうものだけど。
438:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 21:19:18.94 1c/mROEc0.net
>>424
>5%以下だと勧告しない
そんなことはない。5%の差があれば勧告する義務があるが、
国家公務員法の第28条の前半で、
「給与、勤務時間その他勤務条件に関する基礎事項
は、 国会により社会一般の情勢に適応するように、
随時これを変更することができる。その変更 に関し
ては、人事院においてこれを勧告することを怠つてはならない。」
と決められているので、実際はもっと小さな割合でも変更している。
5%も変動があったのは昭和60年の人事院勧告が最後だが、
最小で0.08%(313円)の勧告を出したことがある。
URLリンク(www.jinji.go.jp)
439:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 21:24:43.05 1c/mROEc0.net
>>428
>いつも思うんだけど民間企業と比べって
>いったいお役人様は給与についてどこと比べているんだよwww
公務員の給与は職務と責任に応じて決めなさいという法律があるので、
公務員と同等の職務と責任で働く民間企業の社員を選んで、
その平均と合わせるようになっている。
あらゆる民間の平均に合わせて公務員の給与を決めるのは法律違反になる。
>民間企業って言ったらねえ、数的には圧倒的に中小企業が多いし
役所って言ったら、数的には圧倒的に大企業並みの組織が多いけど、
中小企業の給与も調査対象にしてるよ。
>そこで働いているのって非正規がデフォなわけですが、
人事院勧告は公務員の正規職員が対象。
非正規の公務員に民間の正社員並みの給与を出してるわけじゃない。
440:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 21:25:39.36 8G/yINe10.net
1人一万円ぐらい下げても良くない?
441:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 21:27:10.43 1c/mROEc0.net
>>431
勧告どおりの給与が実際に払えるかどうかは、
国や自治体の財政事情による。
東日本大震災の後は全国的に給与カットがあった。
442:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 21:42:26.96 Ccxk3pXu0.net
>>1
アホか
下げんかい
443:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 21:43:29.72 dkLYg3Hh0.net
>>9
2/3の会社が赤字だっていうのにおかしいよね
444:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 22:18:35.66 YL8NaNvH0.net
>>428
貧乏な上に猫を虐待しているアラフィフバイトオジサンが偉そうに騙るなw
毎日18時から24時まで5chに張り付いている出来損ない。
トップページ?>?ニュース速報+?>?2020年10月15日?>?I3ak/0r10
URLリンク(hissi.org)
俺は単に大概の文庫本一冊を30分程度で読み終える速読なだけで、別にこいつを探しているわけでもないのだが、
見つけた時は常にコレw
氷河期時代を十把一からげに決めつけて馬鹿にする。
スレリンク(newsplus板:399番)
アラフィフバイト君だと自白。
スレリンク(newsplus板:122番)
平均時給が1117円? これは肌感覚からして高い気もするなあ。
以上、こいつは社会に害しか及ぼさない出来損ないのアスペルガーバイトオヤジw
445:ニューノーマルの名無しさん
20/10/31 18:45:08.15 kLr9wUee0.net
>>419
これよく分かんねえな
大企業と中小の事業所数を均等に調査しているから
従業員の給与平均を出せばほとんど大企業従業員の平均になるだろ
446:ニューノーマルの名無しさん
20/10/31 18:46:57.93 kLr9wUee0.net
中小の事業所数のが大企業より圧倒的に多いはずなのに
各階級の事業所数がほぼ同じなのはおかしいてこと
447:ニューノーマルの名無しさん
20/10/31 19:16:45.97 dfH6ZGsm0.net
>>437
事業数ではそりゃ中小零細が圧倒的に多いけど、問題は雇用率だよ。
例えばトヨタだと一社だけで5万人も雇用してる。
50人以上の事業所だと6割ぐらいは捕捉してるんじゃないかと思う。
それにあまり人数少ないところは親族血縁者で経営してて純然たる被雇用者のデータとしては不適だろう。
親族血縁者を最低賃金でコキ使う経営者なんて考え難いしなw
あと余談だけど日本は中小零細の企業数がアメリカと同じぐらいあるという異常な環境
経済規模、国土、人口とも圧倒的に小さいのにね。
構造改革で無能な中小零細経営者を淘汰すればそれだけで労働環境は向上するんじゃないかな?
448:ニューノーマルの名無しさん
20/10/31 19:16:57.34 CD1jPYIN0.net
国民1万人くらいをランダムに抽出して、その平均所得額で公務員給与決めたら?
449:ニューノーマルの名無しさん
20/10/31 19:37:09.84 dfH6ZGsm0.net
>>439
意味不明
思考過程が全く伝わらない。
詳しく説明してくれないか?
ランダム抽出だと小学生や年金生活者、億万長者も選出される可能性があるわけでさ。
それらの平均に何か意味あるのか?w
450:ニューノーマルの名無しさん
20/10/31 19:41:48.48 tvOLW/QD0.net
>>436
>大企業と中小の事業所数を均等に調査しているから
>従業員の給与平均を出せばほとんど大企業従業員の平均になるだろ
標本調査って聞いたことあるかな?
サンプルをそのまま平均するのではなくて、
母集団の人数に合わせてから平均を取るので、
そういった心配は無用だよ。
451:ニューノーマルの名無しさん
20/10/31 19:48:40.70 4z+ePRMR0.net
民間なのに給料は国家公務員と連動してる変な職業の俺
452:ニューノーマルの名無しさん
20/10/31 20:09:18.55 CD1jPYIN0.net
確かに民間も公務員の給与に連動してくれると問題が無くなるな
453:ニューノーマルの名無しさん
20/10/31 21:09:52.36 kLr9wUee0.net
人事院勧告て15年前はモデル給与を書いてたのに書かなくなったな
454:ニューノーマルの名無しさん
20/10/31 21:16:18.76 xfuLYRXf0.net
給付金の分、大ボーナスだろ。
公務員には返還させろ!
455:ニューノーマルの名無しさん
20/10/31 21:26:52.44 tvOLW/QD0.net
>>444
>人事院勧告て15年前はモデル給与を書いてたのに書かなくなったな
勧告と同時に公表された資料に書かれてるよ。
URLリンク(www.jinji.go.jp)
456:ニューノーマルの名無しさん
20/10/31 22:44:36.86 CD1jPYIN0.net
人事院勧告に民間企業も従うよう法改正すべき
457:ニューノーマルの名無しさん
20/11/01 06:35:55.68 WIeIJEPU0.net
オンラインゲームのチームが、お互いをブロックしあう最悪の結末を迎えて崩壊した話。
URLリンク(towxs.donlafferty.org)
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
URLリンク(towxs.donlafferty.org)
458:ニューノーマルの名無しさん
20/11/01 06:42:35.21 QYCcoT7O0.net
自衛隊だけ10倍の給料にして、あとの公務員は半額に下げろ
459:ニューノーマルの名無しさん
20/11/01 06:53:40.09 MNIqfoR90.net
>>41
実際に中間とったらいくらになるか知ってる?
日本破綻しちゃうよ
460:ニューノーマルの名無しさん
20/11/01 08:05:44.58 9JegyYRx0.net
今のご時世民間に準拠するなら
公務員給与は年間300万円を超えないようにすべきだよ
461:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 08:34:19.29 RpEenqib0.net
ハローワークという全国組織があるというのに
地方地方で賃金の試算もできるよね
462:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています