20/10/30 12:59:23.44 1c/mROEc0.net
>>362
他の国では鉄道や郵便って
みんなみんなみー�
371:ネ公務員?
372:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 13:30:19.76 7GYwbx2I0.net
国民は必死に生きてる
公務員は国が大赤字でも安泰
373:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 15:22:48.27 PfCjl6zS0.net
あったりめえだろ。余計な仕事ばっか増やして国民様の足引っ張ってばかりなくせによお
374:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 15:23:36.00 oDEWNKzO0.net
据え置きってなんだよ
375:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 15:49:54.24 HHQzDQlb0.net
>>365
コロナの治療も予防も自分たちでやってくれたら
公務員は暇になるんだけどな。いや、クビか。
376:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 16:03:19.99 ZyXNP3mg0.net
>213
まず、中卒の集まりが嘘だし
仮にそうだとして下げていい理由と
論理が繋がらない。
説明たのむ
377:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 16:21:36.07 vug9woEg0.net
市民課の公務員の態度の横柄なことよ
若い子はすぐに電話交代するし
378:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 17:39:43.74 B/kA7rvG0.net
>>369
市民課の仕事なんて自治体によっては民間委託が多いぞ。
379:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 18:23:37.54 gDA8Yk9i0.net
>>346
意味不明だな。
一人当たりが低ければ総額で高くても問題ないとでも言う気なのか?
単に自分の給料が低い不満を言い易い公務員にぶつけてるだけだろw
本来、雇用主と交渉するか転職すべきなのに。
380:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 19:19:48.08 OUXQFek60.net
>>370
郵政や鉄道だけでなく役所の内勤まで民間なのか!
公務員人件費総額のGDP比は少ないとか全く無意味な主張だな
公務員がやっている仕事が少ないのだから人件費は少なくて当然
381:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 19:23:40.64 KxuG6Xwh0.net
以下ど底辺の嫉妬レスが続きます↓
382:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 19:24:30.95 OUXQFek60.net
公務員の給料は
・一部の大企業としか比較していない 中小従業員の給料も反映して1割下げるべき
・民間は新卒入社で定年までなどほとんどいない。転職でだんだん給料が低い会社に移る
これも反映して1割下げるべき
・民間では転職すれば当然在籍年数は割り引かれる。
公務員は年齢−22が当然と、民間で最初の会社で出世コースにのった一部の勝ち組の給料を
公務員全員に適用して給料を決めている
これも反映して1割下げるべき
・公務員は雇用が安定しているので、収入が同額の民間労働者よりも幸せである。
経済学でいう給料同額での効用が大きい
補正のために1割下げるべき
・以上のように公務員は不当に厚遇されてきたのだから
補填のためにさらに1割給料を下げるべき
以上の理由により公務員の給料は5割下げるべき
383:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 19:30:41.18 OUXQFek60.net
たまに、役所は定形業務は民間委託して企画のみやっているから
民間の企画職と同じように給料高くて当然だ!
とか言うヤツいるが、成果を問われない上流仕事なんか楽でしょうがないわな
公がらみでアニメキャラ使った気持ち悪いポスターよく見るけど、あんなんで仕事のつもりなんだからww
お前らと比べるのは民間企画職じゃなくて学祭の運営委員だろww
384:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 19:31:02.29 1c/mROEc0.net
>>372
>郵政や鉄道だけでなく役所の内勤まで民間なのか!
窓口業務なんて、役所の業務のごく一部でしょ。
>公務員人件費総額のGDP比は少ないとか全く無意味な主張だな
>公務員がやっている仕事が少ないのだから人件費は少なくて当然
海外の役所の状況を確認して言ってるの?
385:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 19:32:46.90 1c/mROEc0.net
>>375
>公がらみでアニメキャラ使った気持ち悪いポスターよく見るけど、あんなんで仕事のつもりなんだからww
アニメ脳だからそのなのばかり目につくんだろ。
しかも描いてるの民間だからな。
評価される仕事を持ってこいよw
386:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 19:38:13.97 OUXQFek60.net
>しかも描いてるの民間だからな。
全く反論になってない。
アニメ会社がアニオタ向けにアニメつくるのは当たり前
役所が公共の場所に貼るポスターにオタ向けアニメキャラを採用するのは
仕事の程度が低くて気持ち悪い
387:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 19:39:45.66 OUXQFek60.net
郵政や鉄道の話は自分で調べろや
国営の国は有るよww
388:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 19:43:16.82 6YuAUprq0.net
気に入った反応でないと、反論と認めない!
389:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 19:46:23.58 PMy0xgII0.net
国鉄が公務員だったと思ってるやつがいるのか
390:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 19:51:16.64 6YuAUprq0.net
省線と呼んだ時代があったな
391:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 19:57:05.57 OUXQFek60.net
>>381
それは日本の国鉄職員は公務員でなかったというだけだな
392:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 19:59:46.24 lhoTdXc60.net
>>1
7年間も増額してたことに驚いた
税金泥棒じゃん
残業も15分単位で付け放題だから
未だに17時過ぎから仕事を始めるという旧時代的な風習が残ってる
ふ�
393:エけるな
394:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 20:01:57.70 mFbrzcQs0.net
相変わらず公務員スレは
ほのぼのしてるな
地方公務員の俺は
今日はプレミアムフライデー()だったので、午後半休で昼からビールw
395:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 20:02:57.19 KFCAg1UP0.net
コロナ禍で値上げは誰が考えてもおかしいだろ
非国民バカ以外は
396:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 20:04:00.60 OUXQFek60.net
>>385
お前の人生は法律だけで支えられている
しかし、法律は変わるものだよ
397:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 20:04:08.11 RjUdlmXL0.net
>>15
倒産したら給与統計の母集団に入らなくなるんだろ。むしろ生き残ってる体力あるところの統計がとられる
398:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 20:05:48.83 8ITFwIXE0.net
30年ゼロ成長のゴミ国家の公僕のエサ代は
30年前と同じで十分やろ
(´・ω・`)
399:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 20:06:05.90 hotinuu+0.net
>>1
今のこのご時世に人事院とか要らなくない?
高度成長期とかおわってるだろ?
ストライキとかする奴らいるならクビにしろ
公務員人気は高いから変わりは沢山いる
今の大学生なんか、民間より公務員目指してるだろw
どんどん、有望な若手が出てくるから
ストライキ、サボタージュするやつらは、即刻クビにしろ
400:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 20:08:06.99 hotinuu+0.net
>>1
昔と違って、もう民間より公務員の方が魅力が高いんだよw
早くこの時代遅れの機関廃止しろよ
人事院なんて、憲法にすらのってないぞw
401:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 20:08:08.86 OUXQFek60.net
>>389
それな。
公務員は企画職ダーとかいうが、
その企画の効果はGDP成長で現れるやろな
つまりは公務員の仕事の成果は30年間ゼロ
402:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 20:10:03.35 6NSxNad70.net
日本で頑張ってるのは公務員だけだから
民間より給料高くて当たり前だろ
君たちはまず公務員並の成果を出してから文句を言え
403:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 20:12:41.23 hotinuu+0.net
>>1
昔は公務員より民間に魅力があったから、人事院とかの存在意義はまだあった。
公務員の変わりを見つけるのも大変だしなw
ただ、今は民間の魅力なんて、昔よりない
だから、公務員に需要があり、変わりなんてすぐ見つかる
そう考えると、このクソが時代遅れのw存在意義すら怪しい人事院は一刻も早く廃止すべきだなw
まぁ、前例打破の菅さんなら改革やってくれると思うが
404:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 20:14:52.98 +iTXFdmY0.net
利潤を生まない職業に多くの金を与える必要はない
405:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 20:16:35.04 hotinuu+0.net
>>1
まだ、国家公務員は許せるとしても
地方に寄生してる地方公務員の給料が、国家公務員とイマイチ差別化出来てないのも意味わからんわw
地方ですら赤字垂れ流しの癖して
高級取りww
406:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 20:18:22.04 LrBlSO9r0.net
>>394
人事院という公務員が、問題だよな。
以下、他の人が書いたブログ
公務員の給与が何で凄まじく 高いか。
何で日本だけ公務員の給与が断トツで高いのか世界が一般国民の平均位なのに日本だけ2.5倍になんでなるか分かりますか。
◎公務員の給与を決めてるのが公務員なんです。社員の給与を社員に決めさせたら会社潰れますね。
同じ事をしてしまったのです。
◎その組織を人事院といいます。
◎問題は人事院が一般国民並の給与を確保すると企業を選んでるようですが、それが殆ど日本の経済状況を反映していません。
一番その前の年で最高益を出した日本のトップ企業だけです。また脱落したら絶対入れません。
つまり永久に日本の最高レベルの給与なんです。民間のような波はありません。
◎一方は、リストラしたり、効率化して何倍も努力した企業バカリなんです、しかも選び出すのは、全部黒字経営なんです。
詰まり、日本のトップ企業です。しかも、途中会社が横向きに少しなれば、対象から外すのです。ありえません。
◎しかも調べる対象を、一切発表もしないとは詐欺ですね。
407:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 20:18:55.56 hotinuu+0.net
>>1
ほんと、何故この不況のご時世で人事院が存在してるかが分からない
早く、学術会議と一緒に改革しろよw
408:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 20:19:54.28 mFbrzcQs0.net
地方交付税不交付団体なんだから、給料上げろやw
409:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 20:22:03.84 n1rGqWm20.net
公務員のやる気が落ちてしまわないか心配だな。
410:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 20:23:03.84 LrBlSO9r0.net
>>357
公務員の給料が民間よりだいぶ高い。一般男性の平均年収も男性は515万円なのに対し、
'09年の公務員の年収は、636万円と発表されています。しかし、これは額を低く見せるため👈
のウソの数値。課長以下のいわゆる組合員平均というもので、国会答弁で明らかにされた
ところによれば、公務員の平均年収は926万円、自衛官などを除くと、実に1043万円にもなります。
(また民間の実際の退職一時金は1445万円。国家公務員の退職金は2960万円と、2倍以上の格差がある。)
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
411:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 20:25:19.78 hotinuu+0.net
>>397
個人的には、
この時代遅れの糞人事院という機関が1番いらないし、存在意義も昔と比べて全くないwから
早く、行革の対象として、議論し、直ちに廃止して欲しいww
高度成長期時代やら好景気の昔と違って違って、今は「民間不況」なんだよw
背景が違うから早く廃止!w
412:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 20:26:22.69 hotinuu+0.net
>>400
今の大学生の公務員人気知らんのか?w
有望な若手いるぞ!w
民間ガチで人気ないからなw
413:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 20:27:27.04 1c/mROEc0.net
>>402
>高度成長期時代やら好景気の昔と違って違って、今は「民間不況」なんだよw
それなら民間にメスを入れましょうってのが菅内閣の政策。
414:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 20:29:02.94 1c/mROEc0.net
>>403
>今の大学生の公務員人気知らんのか?w
倍率数倍ぽっちで人気人気とか言うなよ。恥ずかしいw
ちょっと気の利いた会社なら倍率数十倍なんて当たり前。
415:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 20:30:11.37 osU01kxI0.net
金額は倍にしてやれよ
416:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 20:31:00.32 hotinuu+0.net
>>404
官民バランスとらな
昔と比べて財政政策の効果も薄れてきてるからなー
個人的には、民間もそうだし、行革で今のご時世に合わせた改革を進めて欲しい
人事院?無くしても憲法違反じゃないし、ガチで時代遅れの機関。早く学術会議と人事院は、廃止すべき
417:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 20:33:56.94 hotinuu+0.net
>>405
変わりなんて、沢山いるだろうに
応募してるやつらの能力なんて、僅差って倍率からも導けるだろう
もう民間\(˙◁˙)/なんだよw
418:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 20:36:31.92 2sAp0WYT0.net
引き下げないと駄目だろ。
419:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 20:37:36.92 B3ppANi00.net
俺も公務員になりたいんだけど
どうしたらいいの
420:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 20:38:44.00 RT6/aa+V0.net
>据え置き
おい、6年連続公務員昇給賛成可決してる自公民3党や公務員よ
こんなお為ごかしでガス抜き出来ると思ってるのか
減給しろや死ね
421:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 20:38:48.61 mFbrzcQs0.net
>>410
消防団
422:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 20:39:45.16 1c/mROEc0.net
>>408
>変わりなんて、沢山いるだろうに
公務員の応募倍率って減ってるんだけどね。
変わりがいなくなってきているのは困ったことだよ。
423:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 20:41:02.05 VinC4eus0.net
>>1
そもそも、日本のGDPが増えていないのに公務員の給料が上がるってこと自体がお手盛りのご都合主義だったのだ
424:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 20:41:17.89 mFbrzcQs0.net
公務員給与は1年前の民間と比較してるから、コロナ影響なくて本来上がるはずなんだがな。
人事院がうまく計算して、据え置きにしたんだろ
425:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 20:44:02.19 IrA5+QDY0.net
>>403
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
知らんなぁ
国家公務員が人気ないって記事なら知ってるけど
426:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 20:46:29.10 9S5UzMPX0.net
公務員の給与は、民間の優良大企業60社との比較だろ、だから高すぎる。
中小企業も半分以上入れて給与を計算しろ、ズルい。
コロナで失職もしないくせに。
427:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 20:49:23.40 j5C90f1MO.net
公文書改ざんの国税庁長官は特別職?
428:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 20:49:49.53 1c/mROEc0.net
>>417
調査対象は中小企業も含む9,435事業所。
トップ数十社で比較してくれるなら、
公務員の給与は今より3割ほど上がってしまう。
URLリンク(www.jinji.go.jp)
429:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 20:54:20.42 4qDB1KmI0.net
>>1
半額に
430:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 20:59:49.02 PwNay0us0.net
>>1
>今回は国家公務員の月給が民間を164円(0.04%)と
>わずかに上回ったが、差が小さく、改定は必要ないと判断
164円引き下げれば良かったのに・・・とも思うが改定しなかったのは
デジタル化やコロナで今年は国家公務員の業務内容が増えているはずだから
金額を変えないことで作業量を減らす目的と公務員の士気維持が目的かな
431:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 21:06:15.97 R2Yl7ZsB0.net
ボーナスはゼロで良い
配るんなら全国民に一律配布すべき
432:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 21:07:17.58 LrBlSO9r0.net
「うらやましいと思う勤め先」ランキング 1位は「国家公務員」
1位が「国家公務員」(17.8%)、次いで「地方公務員」(13.6%)が2位、
「トヨタ自動車」(6.9%)が3位、「パナソニック」(2.3%)が4位、
「ソニー」「デンソー」「三菱商事」(以上1.5%)が5位という順になった。
○うらやましいポイント1位は「給料が高い」(72.6%)が最も多く、
次いで「福利厚生が充実している」(50.1%)、
URLリンク(news.livedoor.com)
433:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 21:07:55.11 IrA5+QDY0.net
>>421
人事院は、毎年、少くとも一回、俸給表が適当であるかどうかについて国会及び内閣に同時に報告しなければならない。
給与を決定する諸条件の変化により、俸給表に定める給与を百分の五以上増減する必要が生じたと認められるときは、人事院は、
その報告にあわせて、国会及び内閣に適当な勧告をしなければならない。
5%以下だと勧告しない
434:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 21:08:05.94 VN5dcU0c0.net
自衛隊を災害派遣部隊と臨時隊員に分けて、後者は非正規にしたらよくね?
戦争になったらその時に召集すればええ
応じなければ銃殺な
どうせ戦争なんかなかなかならんし、良いギャンブルだろ
435:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 21:08:41.44 RGPXh12t0.net
【公務員と民間企業の「給与」】残業激増も賞与は4.45ヵ月分…やっぱり「公務員」は最強か?★4 [孤高の旅人★]
スレリンク(newsplus板)
436:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 21:09:40.02 IrA5+QDY0.net
>>423
9位がキーエンスでワロタ
437:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 21:15:30.11 Ai8Xv1w80.net
いつも思うんだけど民間企業と比べって
いったいお役人様は給与についてどこと比べているんだよwww
民間企業って言ったらねえ、数的には圧倒的に中小企業が多いし
そこで働いているのって非正規がデフォなわけですが、
お役人様が最低賃金+αの時給で働いているなんて話、聞いたことないぞwww
まあ、イヤミはともかくとして(しかし不思議な話だw)
今様の特権階級のお役人様、このコロナ禍においても御賃金は昨年同様ってね
航空会社なんかね、あれも大手企業だが、他企業に大量出向だなんだと言ってるし
今日も別の大企業ではリストラだか希望退職だかやるなんて報道もあるが
そこは親方日の丸の役人様はコロナもなんでも左団扇か、結構なことだね。
なんといってもコロナで経営が左前になれば民間じゃ如何ともしがたいが
お役人や政治家の場合は歳入が乏しくなれば無尽蔵の財源として、
とりあえずなフィーリングで「増税」って方法があるからなあw
まあ大和朝廷の記紀の昔からこの国の為政者って、そういうものだけど。
438:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 21:19:18.94 1c/mROEc0.net
>>424
>5%以下だと勧告しない
そんなことはない。5%の差があれば勧告する義務があるが、
国家公務員法の第28条の前半で、
「給与、勤務時間その他勤務条件に関する基礎事項
は、 国会により社会一般の情勢に適応するように、
随時これを変更することができる。その変更 に関し
ては、人事院においてこれを勧告することを怠つてはならない。」
と決められているので、実際はもっと小さな割合でも変更している。
5%も変動があったのは昭和60年の人事院勧告が最後だが、
最小で0.08%(313円)の勧告を出したことがある。
URLリンク(www.jinji.go.jp)
439:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 21:24:43.05 1c/mROEc0.net
>>428
>いつも思うんだけど民間企業と比べって
>いったいお役人様は給与についてどこと比べているんだよwww
公務員の給与は職務と責任に応じて決めなさいという法律があるので、
公務員と同等の職務と責任で働く民間企業の社員を選んで、
その平均と合わせるようになっている。
あらゆる民間の平均に合わせて公務員の給与を決めるのは法律違反になる。
>民間企業って言ったらねえ、数的には圧倒的に中小企業が多いし
役所って言ったら、数的には圧倒的に大企業並みの組織が多いけど、
中小企業の給与も調査対象にしてるよ。
>そこで働いているのって非正規がデフォなわけですが、
人事院勧告は公務員の正規職員が対象。
非正規の公務員に民間の正社員並みの給与を出してるわけじゃない。
440:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 21:25:39.36 8G/yINe10.net
1人一万円ぐらい下げても良くない?
441:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 21:27:10.43 1c/mROEc0.net
>>431
勧告どおりの給与が実際に払えるかどうかは、
国や自治体の財政事情による。
東日本大震災の後は全国的に給与カットがあった。
442:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 21:42:26.96 Ccxk3pXu0.net
>>1
アホか
下げんかい
443:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 21:43:29.72 dkLYg3Hh0.net
>>9
2/3の会社が赤字だっていうのにおかしいよね
444:ニューノーマルの名無しさん
20/10/30 22:18:35.66 YL8NaNvH0.net
>>428
貧乏な上に猫を虐待しているアラフィフバイトオジサンが偉そうに騙るなw
毎日18時から24時まで5chに張り付いている出来損ない。
トップページ?>?ニュース速報+?>?2020年10月15日?>?I3ak/0r10
URLリンク(hissi.org)
俺は単に大概の文庫本一冊を30分程度で読み終える速読なだけで、別にこいつを探しているわけでもないのだが、
見つけた時は常にコレw
氷河期時代を十把一からげに決めつけて馬鹿にする。
スレリンク(newsplus板:399番)
アラフィフバイト君だと自白。
スレリンク(newsplus板:122番)
平均時給が1117円? これは肌感覚からして高い気もするなあ。
以上、こいつは社会に害しか及ぼさない出来損ないのアスペルガーバイトオヤジw
445:ニューノーマルの名無しさん
20/10/31 18:45:08.15 kLr9wUee0.net
>>419
これよく分かんねえな
大企業と中小の事業所数を均等に調査しているから
従業員の給与平均を出せばほとんど大企業従業員の平均になるだろ
446:ニューノーマルの名無しさん
20/10/31 18:46:57.93 kLr9wUee0.net
中小の事業所数のが大企業より圧倒的に多いはずなのに
各階級の事業所数がほぼ同じなのはおかしいてこと
447:ニューノーマルの名無しさん
20/10/31 19:16:45.97 dfH6ZGsm0.net
>>437
事業数ではそりゃ中小零細が圧倒的に多いけど、問題は雇用率だよ。
例えばトヨタだと一社だけで5万人も雇用してる。
50人以上の事業所だと6割ぐらいは捕捉してるんじゃないかと思う。
それにあまり人数少ないところは親族血縁者で経営してて純然たる被雇用者のデータとしては不適だろう。
親族血縁者を最低賃金でコキ使う経営者なんて考え難いしなw
あと余談だけど日本は中小零細の企業数がアメリカと同じぐらいあるという異常な環境
経済規模、国土、人口とも圧倒的に小さいのにね。
構造改革で無能な中小零細経営者を淘汰すればそれだけで労働環境は向上するんじゃないかな?
448:ニューノーマルの名無しさん
20/10/31 19:16:57.34 CD1jPYIN0.net
国民1万人くらいをランダムに抽出して、その平均所得額で公務員給与決めたら?
449:ニューノーマルの名無しさん
20/10/31 19:37:09.84 dfH6ZGsm0.net
>>439
意味不明
思考過程が全く伝わらない。
詳しく説明してくれないか?
ランダム抽出だと小学生や年金生活者、億万長者も選出される可能性があるわけでさ。
それらの平均に何か意味あるのか?w
450:ニューノーマルの名無しさん
20/10/31 19:41:48.48 tvOLW/QD0.net
>>436
>大企業と中小の事業所数を均等に調査しているから
>従業員の給与平均を出せばほとんど大企業従業員の平均になるだろ
標本調査って聞いたことあるかな?
サンプルをそのまま平均するのではなくて、
母集団の人数に合わせてから平均を取るので、
そういった心配は無用だよ。
451:ニューノーマルの名無しさん
20/10/31 19:48:40.70 4z+ePRMR0.net
民間なのに給料は国家公務員と連動してる変な職業の俺
452:ニューノーマルの名無しさん
20/10/31 20:09:18.55 CD1jPYIN0.net
確かに民間も公務員の給与に連動してくれると問題が無くなるな
453:ニューノーマルの名無しさん
20/10/31 21:09:52.36 kLr9wUee0.net
人事院勧告て15年前はモデル給与を書いてたのに書かなくなったな
454:ニューノーマルの名無しさん
20/10/31 21:16:18.76 xfuLYRXf0.net
給付金の分、大ボーナスだろ。
公務員には返還させろ!
455:ニューノーマルの名無しさん
20/10/31 21:26:52.44 tvOLW/QD0.net
>>444
>人事院勧告て15年前はモデル給与を書いてたのに書かなくなったな
勧告と同時に公表された資料に書かれてるよ。
URLリンク(www.jinji.go.jp)
456:ニューノーマルの名無しさん
20/10/31 22:44:36.86 CD1jPYIN0.net
人事院勧告に民間企業も従うよう法改正すべき
457:ニューノーマルの名無しさん
20/11/01 06:35:55.68 WIeIJEPU0.net
オンラインゲームのチームが、お互いをブロックしあう最悪の結末を迎えて崩壊した話。
URLリンク(towxs.donlafferty.org)
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
URLリンク(towxs.donlafferty.org)
458:ニューノーマルの名無しさん
20/11/01 06:42:35.21 QYCcoT7O0.net
自衛隊だけ10倍の給料にして、あとの公務員は半額に下げろ
459:ニューノーマルの名無しさん
20/11/01 06:53:40.09 MNIqfoR90.net
>>41
実際に中間とったらいくらになるか知ってる?
日本破綻しちゃうよ
460:ニューノーマルの名無しさん
20/11/01 08:05:44.58 9JegyYRx0.net
今のご時世民間に準拠するなら
公務員給与は年間300万円を超えないようにすべきだよ
461:ニューノーマルの名無しさん
20/11/02 08:34:19.29 RpEenqib0.net
ハローワークという全国組織があるというのに
地方地方で賃金の試算もできるよね
462:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています