【大阪都構想】住民投票直前。メッキが続々と剥がれ始めた「維新都構想」 ハーバービジネスオンライン [孤高の旅人★]at NEWSPLUS
【大阪都構想】住民投票直前。メッキが続々と剥がれ始めた「維新都構想」 ハーバービジネスオンライン [孤高の旅人★] - 暇つぶし2ch99:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:15:54.95 o1hsw2I80.net
これって何のためにやるの?
賛成派の橋本も反対派の辻元も
どちらも胡散臭いから どちらに味方するのがいいのか分からん。
府と市の二重行政っていうのがよくわからん、
そんなもん、人口の多い県なら
どこだって当てはまる話やろ。
大阪都にしたら、カジノの誘致をしてパチンコを潰しやすい…とか?

100:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:16:15.51 awOaPzRK0.net
ケケ中が都構想のケツ掻いてるけど自民は反対?
自民準構成員のケケ中は何したいん?

101:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:16:33.46 AkzBJpBB0.net
だいたいインバウンド消滅で万博やIRすら丸損で終わりそうなのに
まだ金をドブに捨てる気とはねw

102:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:16:41.90 yJXp0Ihf0.net
>>86
あと、話が都合の悪い方に傾くと「話の本質はそこじゃない!」って誘導する

103:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:16:48.25 M77mwd5m0.net
マルハンに養われたチンピラ維新

104:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:17:17.22 qqAylhUy0.net
>>99
カジノも万博も府市一体となって呼べたもんやからな
昔の大阪ではできんかった

105:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:17:26.55 o1hsw2I80.net
マジでこれの論点は何なの?
維新の会は何をどういう得をするの?
立憲や辻元清美は何をどう損するの?

106:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:17:27.14 XyKVZwXc0.net
菅さん「大阪都構想を、自民党の座長としてまとめて国会で賛成した。」
うそつき共産党にだまされないようにしましょう。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

107:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:17:42.32 GuAHqnLw0.net
>>101
それらを抜いた試算も出してほしいね

108:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:17:58.72 MRV6S+Ye0.net
『わい、大阪浪速民。』
『一周回って…もうどうでもいいよ…』
『維新の好きなようにやらせてみよ…』
『どーせ、』
『府知事も市長も維新政権なんだしな』
『自民公明民主がクソすぎんだよっ怒』

109:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:18:01.05 S/1SXQHj0.net
>>99
「分からんかったら反対や」 と辻元さんも言ってますよ

110:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:18:30.68 5a0hGbAT0.net
信者のアクロバット擁護が微笑ましい

111:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:19:39.63 kHMSCzU40.net
何で大阪市民にしか投票権ないの?
大阪府民には1ミリも影響無いってことならそれで良いけど
西成とかに住みついてるゴミが他の市に流出してこないようにしてくれ

112:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:20:17.70 o1hsw2I80.net
>>109
政治は分からんけど、
おれは信頼できる支持できる人間の意見に合わせる。
今回は
維新の会の橋下 vs 生コンの辻元
どちらも信頼できんから迷う。

113:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:20:38.73 o/4xRdon0.net
>>108
政治屋なんてのは、裏で全部繋がっている
同じ皿で振り回されてあの政党はダメとかダマさ続けているだけに気付かないから
人口減ってるですよ

114:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:20:47.17 I2wDVIJe0.net
維新がやってることは非常にシンプルだ
例えるなら老人の身の回りの世話を真面目にやり信頼を勝ち取った介護従事者が
契約書を持ってきて口頭で意訳しつつ説明後ハンコを押すことをお願いしてる状態
無駄削減、緊縮メインで「判りやすい実績」を上げ信頼を勝ち取り
「俺が言うから間違いない」と相手にするべき説明をせずに信任投票を実行しようとする

115:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:21:01.72 XyKVZwXc0.net
菅さん「大阪都構想を、自民党の座長としてまとめて国会で賛成した。」
うそつき共産党にだまされないようにね。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

116:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:21:24.38 VkdT6an60.net
しかもコロナ禍の中、おサルさんよのう

117:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:21:28.05 3y1L2y7Y0.net
>>109
おれさ、辻本大嫌いだけど、この言葉は正しいと思うわ。
つうのは、一度決まったら元に戻せないけど、否決ならもう一度ゆっくり府民全体で考える余裕があるんで、
その時もう一度住民投票でも遅くない。なんで今なんや、だあろうな。
みんなで考えてよいと思ったら、来年もう一度やっても文句をいう奴はいない

118:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:21:39.62 wVqwgHzJ0.net
>>3
財政難になる地区があるから

119:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:21:41.17 woDS6te+0.net
>>15
見られるけど

120:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:21:48.70 XyKVZwXc0.net
>>114
それやってるのが貧困ビジネスの共産党

121:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:22:29.54 XyKVZwXc0.net
>>117
うそつけよミンスのくせに無理すんな

122:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:22:55.46 veCoRZzo0.net
いつものハーバークオリティ

123:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:23:14.66 S/1SXQHj0.net
>>112
だったら信頼できる支持できる人間を探して、その人の意見を聞くしかないだろ
なんで信頼できない支持できない人の意見を元にしようとしてるんだよw

124:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:23:25.08 jxanHXtO0.net
>>104
安倍ちゃんの協力があったから出来たんではないの
ちなみに安倍ちゃんはケケ中は使わなかったし、今回の案は反対だといってるようだよ

125:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:23:34.05 MRV6S+Ye0.net
『維新の好きにやらせたらいいんだよ』
『府知事も市長も維新一択なんだから』
『維新より信頼度の低い → 自民 … 』
『自民以上に存在意味ない→公明 … 』
『公明とタメ張るお笑い枠→民主 … 』

『維新ディスる前に 自公民ディスれ』
『自公民が利権ばかり守るからこうなる』

126:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:23:55.89 3y1L2y7Y0.net
>>121
ミンスって何?朝鮮語?
さっさと朝鮮半島に変えれよ、ゴミクズ

127:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:23:58.62 gnadCeQO0.net
>>89
維新が政権取って9年だけど、
最近政治家になった吉村は別として、松井や浅田をはじめとする連中は
自民大阪時代から既得権持ってるでしょ?

128:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:24:28.31 I2wDVIJe0.net
>>120
共産党も違う路線でやってるってだけ
だからカオスなんだ
今回「契約書内にある資料の説明を怠ってる」のは事実
悪の大阪市は潰せ!では流石にいかんだろう?

129:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:24:36.23 DgNa9FzV0.net
>>11
それ俺やな
あとここでのやり取りでも反対派が会話にならない奴が多かったから今回は賛成に入れるつもり
前回は反対した

130:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:25:10.33 MRV6S+Ye0.net
『公明山口が演説すればするほど…』
『演説すればするほど…胡散臭い(爆笑)』

131:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:25:16.74 PlwutRWh0.net
>>3
何このうさんくさいチラシw
雑誌の背表紙の幸運のブレスレットとかの広告と同じ手法やないかw

132:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:25:17.26 3y1L2y7Y0.net
>>129
前回も賛成したくせにwwwwwwww

133:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:25:51.01 NeV2QRkn0.net
緊縮が売りで、景気が良くなるわけないじゃん。
公共施設の職員は、
パソナに置き換えていってるだけ。
大阪人って、馬鹿?

134:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:26:20.68 HDzn72IB0.net
左翼新聞の調査に協力するのは左翼だけ

135:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:26:23.83 XyKVZwXc0.net
>>128
全然怠ってないが?反対派は嘘ばかりだが?血が穢いんだろうな

136:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:27:08.87 HDzn72IB0.net
維新としては今年だめでも来年も3回目の住民投票をすればいいだけ

137:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:27:10.81 I2wDVIJe0.net
>>131
何かマイナスなことが起きたら「特別区長」が悪い
素晴らしい予防線を張ってるな
しかも、明らかに権限が落ちてる「区長」に何を求めるって言うんだ・・・
府と区で利害が違う時、どうするんだと・・・

138:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:27:27.57 o1hsw2I80.net
>>117
いいや、それはおかしい。
「分からなかったら反対に回って現状維持」
そんなわけない。
分からなかったら、信頼できる議員を応援すべき。
政策なんて沢山あるのに理解することは不可能、
一般の会社員や専業主婦など、日本人の9割は政治に詳しくない人だから
何もかもが現状維持になってしまう。
例えば、特定機密保護法も
国家安全保障会議も、
知らないからといって反対していたら、今でも日本に存在しないままだった。

139:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:27:31.37 DgNa9FzV0.net
>>132
ネタ?
文面通りだとするとあんた妄想性人格障害じゃないかな

140:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:27:36.27 PlwutRWh0.net
>>5
まるでケケ中のような言い回しですね
まさか本人ではないだろうけど、ケケ中も一枚噛んでるからアヤシイ

141:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:27:47.54 YbA13MxI0.net
>>129
反対派は発狂して話にならんよな

142:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:28:07.45 bzhX8lh40.net
部落、共産党、辻元、市職員労組…こいつらが反対してるんだぞ。

143:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:28:16.06 nLUwSSYS0.net
>>43
創価・・・良心はある
維新・・・悪意しかない

144:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:28:58.55 alapkMIa0.net
ハーバーが噛み付くとかパヨ勢には大阪維新は気に入らない存在なのかね

145:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:29:15.22 PlwutRWh0.net
>>129
ケケ中と同じ側に立つのは平気なんですねw
上級国民の人ですか?もしくは肉屋を支持するブタ

146:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:29:29.16 o1hsw2I80.net
安倍元総理と菅総理と天皇陛下は
どういう立場なの?
おれは彼らを信頼しているから、彼らの意見に合わせて投票するわ。

147:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:29:29.19 zJ8PpHcd0.net
賛成派がキチじみた書き込みばっかするからどんどん賛成派減ってるんだろ

148:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:29:49.27 yAXg/gDI0.net
>維新の府知事と市長が誕生して9年経つが、大阪が成長した実感もないし、
生活が豊かになったとも全く思わない
>これは大阪府の成長率が全国平均以下であるデータとも合致する
なるほど

149:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:29:51.06 ZM2RNpim0.net
ハシゲがゴネた時もそうだったけど、
都構想で何がしたいのか、代わりにどんなデメリットがあるのかの分かりやすい説明がない
賛否陣営がそれぞれ主観で自分に都合の良い事ばかりフカしてる感じ

150:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:30:10.12 I2wDVIJe0.net
>>135
いまいち内容が分らん人が多数、こんな状態で住民投票実施決めとるやん
今回は「構造」自体を変更するんだから
「構造弄ったらどうなりますよ」の説明は必要だろうよ
権限と金はかなりの部分を府に渡す、初期費用、ランニングコストは幾ら掛かる等々な

151:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:30:11.80 bzhX8lh40.net
自民党のCMが左翼に寄せていってて気持ち悪い。

152:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:30:14.27 wBgFg3Ca0.net
>>142
自民党議連も反対してる

153:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:30:18.46 eHBZc6VH0.net
所詮は、創価学会頼みだったんだろ?
笑かすなや。

154:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:30:32.85 DkCylLI60.net
>>1
都構想反対派を見てると大阪市の利権どっぷり掴んでるんだなという印象
二階
蓮舫
山本太郎
辻元清美
福島瑞穂
香山リカ
町山智浩
津田大介
大村知事
志位和夫
日本共産党
立憲民主党
れいわ新選組
大阪自民(自民の中で唯一、外国人参政権に賛成)
朝日新聞
毎日新聞
NHK
TBS

155:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:30:35.78 e2nZf6EM0.net
個人の住所変更や中小企業の事務コスト、バス停 駅名も多く変わるのに、莫大な経費もひた隠し。
人の動線も大きく変えざるを得ない。
商店も流れが変わり、過去の努力も水の泡。
過去の利権を全て手中に収めた維新の元には、ゼネコン献金がウハウハ入ってこの世の春。
お粗末な新自由主義だか何だか知らんが、誰見て仕事してんだか?
これって大阪行政が民に真を問う事だろ?維新の選挙じゃないんだぞ。

156:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:31:35.52 hAcRSe7X0.net
こんなアホなことを2度までしてたら国政にも響くだろ

157:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:31:42.12 RVoq9LG80.net
オナニーしすぎて自分がすごいと思っているんだろうな
数値で他県と比べてgdpでバレてるのにバカじゃねのーか?
無能しかおらんのやろ?
やってるふりのパフォーマンスの党

158:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:31:43.33 DgNa9FzV0.net
>>145
そういう意味では中級国民かな

159:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:32:02.38 9VfHc4JE0.net
何年で元が取れるとかアピールしたほうが良かったんでない

160:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:32:21.97 jxanHXtO0.net
>>129
確実に証拠も示せない状況を提示しておいてよく言うわ
詐欺師そのものとちがうの?

161:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:32:23.38 IzDklnI30.net
大阪都構想に前回賛成票入れたシルク「吉村人気に流されず、
私のような間違いを犯さないで!」
「自分の頭で考えず、TVの橋下さんのまくしたてに圧倒されて、やれやれ!!
と。。橋下さんに任せておけば間違いない!!と。。間違いでした、、
今から考えたら恐ろしい。。あのとき大阪市をつぶしてやる!と言われてたん
ですね。。。天国の母よ、あなたが正しかった。。」と振り返った。
 また「大阪市民のみなさん、吉村人気に流されず、私のような間違いを犯さな
いで! よくよく考えてください、なぜこの時期にせかすようにするのか。。
皆に考えさせないためです。はよはよ。。とにかく年内に特別区にしましょう、
またあとから、いろんなこと考えましょう。一度やってみましょうと。。。」
と性急な結論を避けるよう訴えた。
 シルクは続けて、既得権を守ろうとしているとの見方を否定。
「反対してるひとは、一銭ももうからない。賛成している学者さんは、
大阪市のお偉いさん。。知らない間に、関空は民営化
(オリックスとフランス外資)、あっ竹中平蔵さんて、
オリックス顧問でした??
区役所も、窓口業務は、パソナ、、これも竹中さん顧問かな。。
コロナのとき、窓口大混乱、
いちいち裏の公務員さんに聞かなあかんしね。。
税金でパソナのひと、雇うんやね。。
これは橋下さん時代から。。IR.カジノも竹中さんね、、、
いまの資産教えてほしいな」と都構想に関しての利益関係を指摘してみせた。

162:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:32:29.70 tq7nS+wR0.net
橋下にしても松井にしても八尾の人間は大阪に虐げられてきた恨みでもあるのだろうな
カッペは怖い、怖い

163:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:33:08.34 DgNa9FzV0.net
>>154
香ばし過ぎて鼻もげそうなんだよ
反吐が出そうだ

164:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:33:17.11 I2wDVIJe0.net
>>149
そもそも協議会等で披露された資料は提供すべきだわな

165:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:33:31.00 PlwutRWh0.net
>>158
ひき肉になることを知らずに熱狂しているブタさんでしたかw

166:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:33:43.20 e7xNASlO0.net
共産党が反対しているから都構想は素晴らしいもので賛成するしかないと思っている

167:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:33:48.66 bG3F5g5m0.net
オールドメディアのデマを織り混ぜたネガキャンが今の世でどこまで投票行動へ影響するのかの分水嶺になる

168:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:34:28.20 I2wDVIJe0.net
>>166
最早信任投票じゃねーかw
まー気持ちは分らんでもないがw

169:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:34:31.94 XyKVZwXc0.net
>>150
じゃ、だいたい、「今の大阪市」がどんな風になってんのかわかってる人いるんか?
説明して納得せんと住めないのか?

170:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:34:33.88 HZSX5Zrd0.net
>>1
剥がれてきたのは反対派の方
昨日はとんでもないデマを毎日新聞とグルになりテレビを使って流した
速攻で松井氏に見抜かれたけどな
大阪市をさらに4つの市に分けての計算とかいうとんでもないデマ計算
何故か共産党がまえもって、この毎日新聞の情報を掴んでいた謎
さらに数日前には山中氏が218億円と謎の発言
ぶっちゃけ都構想という動画の中でも反対派の人間が近く、この情報が出るよと言っていた
要するに随分前から反対派と毎日新聞は裏で繋がって工作していた
けど、2012年に法を決める際にすで結論が出た話で
反対派はそのことを見落としていた
こんなデマで自分達の利権を守ろうとするとか
もはや都構想 賛成一択しかない

171:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:34:36.95 DgNa9FzV0.net
>>160
今更
俺の中でどっちの詐欺師を応援できるかだからな

172:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:35:14.99 PlwutRWh0.net
>>166
公明党が賛成しているから素晴らしいんですねwww

173:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:35:53.52 DgNa9FzV0.net
>>165
ここにも妄想性人格障害おる
お前みたいなのと会話してると賛成したくなるって上に書いてるだろ

174:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:36:24.22 nWByGimB0.net
 
竹中平蔵  李 平蔵 で検索すると
          真実が出てくる

175:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:36:46.10 bzhX8lh40.net
>>161
芸人が政治色出す時点で胡散臭いねん。

176:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:37:10.95 EG1JnEae0.net
>>142
>部落、共産党、辻元、市職員労組…こいつらが反対してるんだぞ。
維新って、こういうネガキャンは得意なんだよなw
反対派の悪口言うときだけ時は元気w

177:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:37:14.33 S/1SXQHj0.net
きっと既得権益の大移動が起こるんだろうな…

178:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:37:22.85 QneiSUwg0.net
迷ってる大阪市民は試しに賛成してみてもいいんじゃない?
いざとなれば引っ越せばいいんだしw

179:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:37:27.34 I2wDVIJe0.net
>>169
何で話をすり替えるんだ?
「住民投票」をするんだぞ?
「契約書の内容のしっかりとした説明が必要」じゃないの?
思い込みとかお手盛りの数字ではなく
協議会等でそれなりに精査してきて数字出してきてるわけじゃない
少なくともそれつかって「構造的にはこうなりますよ」って伝えるべきじゃない?
今確実に判っている点を伝え、その後にお手盛りぶち込めばいいじゃない

180:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:37:27.81 UXgQpBPm0.net
都構想自体が分かりにくいと言われているなら
今回の投票ではほうっておいても反対が勝つだろ
それで地方行革を徹底的にやりながら
時間を掛けて議論し続ければいい
現行制度では行革がやりきれないとなったらまた投票って感じで問題ないじゃん

181:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:37:56.65 WZcUcKoX0.net
>>154
桜井誠、チャンネル桜、百田、有本も反対してんぞ

182:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:38:06.67 PlwutRWh0.net
>>173
権限も財源も奪われる大阪市の住民サービスが向上するわけないだろ
そんなこともわかってないから肉屋を支持するブタだってんだよw

183:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:38:33.70 udl1IKV30.net
賛成って言ってる奴は大して興味無かったり投票に行かない奴が含まれるだろうな
反対する奴のが興味も熱もあるから投票に行く率は高かろう

184:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:38:39.68 1v7ym8hN0.net
都になるメリットがないからな
維新の実績作りに協力してやる筋合いはない

185:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:38:41.11 bzhX8lh40.net
>>176
関西に住んでてこいつらと同調するって…あ、在日も反対派みたいやしそっちのひと?

186:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:38:48.18 jxanHXtO0.net
一連のデマで他人の利権を奪おうとするとか
もはや都構想 反対一択しかない

187:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:39:01.89 DgNa9FzV0.net
>>182
賛成派の応援団か
お疲れ

188:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:39:30.21 654thNoH0.net
菅野絡みの三流ニュース

189:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:39:43.92 mM5kMm6Y0.net
賛成派は、反対派のデマとの闘い!
特別区に分割なのに政令市の基準で算出

190:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:40:11.37 WZcUcKoX0.net
>>142
桜井誠、チャンネル桜、百田、有本、安倍ちゃんも反対してんぞ

191:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:40:56.98 PlwutRWh0.net
>>187
お前の中傷発言をそのまま返すわ
アナタ妄想性人格障害ですねw

192:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:41:32.85 DgNa9FzV0.net
>>191
豚もしゃべる時代か

193:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:41:35.29 Q6eWSERd0.net
>二重行政が残る全国平均よりも大阪の成長率が低い。
バカなの?大阪も2重行政のままだったら、もっと成長率は低かっただけだろ。

194:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:41:36.02 I2wDVIJe0.net
>>182
そもそも本当に大阪市民(特別区民)のサービスが低下しないなら
その旨を盛り込めば良いのよね
一定期間の間にサービスが低下した場合、都構想は一旦停止、元に戻しますよ、くらいのことをね
しかし、書いたことはサービスが低下しないように努める、だ
最早ギャグレベルでしかない

195:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:41:43.44 PeVNmrd70.net
>>187
対して君は反対している共産党員

196:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:42:03.42 uA9LkoKH0.net
大阪都構想の本当の目的→大阪を解体して外国に売り渡す

197:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:42:10.05 RVoq9LG80.net
仮に賛成多数となる
どうなるか?
人間の欲望は深いんでね
次は名古屋か福岡の政令指定都市が狙われるw
今止めれば奴らの動きを止めるだけで済む
 

198:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:42:33.36 UvY8IYlG0.net
多分また無理

199:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:42:34.47 l9vPPi9P0.net
>>26
確かに。Twitterで賛成派の維新ジャーに絡まれてめんどくさかったが、
維新ジャーって簡単な法律知識もない馬鹿ばっかりだった。
反対派で正論返したらブロックされたw
馬鹿が賛成するのは大阪市の常識。

200:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:43:55.38 bzhX8lh40.net
>>190
桜井なんぞ街宣右翼と同じ役割担ってんだから化けの皮剥がれただけだろ。
安倍は辞めて菅は静観してるだろうが時間止まってんの?

201:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:44:16.88 mM5kMm6Y0.net
>>189
特別区に分割する場合の収支については、財政シミュレーションでずっと前から決着している

202:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:44:21.01 EJc51ZyP0.net
ハーバード詐欺

203:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:45:53.36 MXhL8Rm00.net
前の時も直前まで都構想側が有利で
都構想は成立するとか言われてたけど
選挙が近づくと反対側が急に増えてきたよな。
大阪人ってなんかへんなのか?

204:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:45:54.14 T0wrn2aQ0.net
共産党が必死な時点で答えはもう出てるだろw

205:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:46:03.97 q7pwSnpX0.net
子供の手首を切断するおおさか維新。
しかも自分たち(八尾や河内長野)ではなく他人(大阪)の子供(市民)。
まったく普通の人間には出来ません!
おおさか維新信者ならやりかねないが、

206:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:46:04.01 TTVYcWsw0.net
と言うわけで今まで通り。

207:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:46:40.97 en61X8A+0.net
嘘つき詐欺集団維新の会
URLリンク(i.imgur.com)

208:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:46:46.26 5LygXNnI0.net
ハーバー朝日乙

209:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:46:55.86 TzRfw8k10.net
東京への対立を煽って、
府名も「大阪府→大阪都」と変更するなら
賛成大多数で可決しそうなのに

210:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:46:57.46 o1hsw2I80.net
>>161
反対派は
支持母体の産業界や支持団体の利益のためだろ。
特定機密保護法の時と同じ。
反対をしていた野党のみなさん、
本人らは得をしないけどさ、
彼らのスポンサーである中国や韓国、北朝鮮の利益のために
反対してましたよね。
で、今回も同じように考えて…

211:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:47:07.82 PlwutRWh0.net
>>192
会話にならんな
妄想性人格障害とか全部自己紹介だったか
ミラーイメージってやつ?お大事にw

212:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:47:15.13 nTtAmAh10.net
またバカどもが騙されてこんなはずじゃなかったとかぬかすんだろなw

213:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:47:20.75 bzhX8lh40.net
>>207
セメントいて。より決意を感じるがね。

214:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:47:48.54 F35PUunT0.net
大阪(府)の成長を止めるな!
そりゃ豊かな大阪市の財源をいただけたら、府は成長できるでしょうよ…
大阪市民はそこ解ってんの?
今まで好きに使っていたあんたらの給料が親父に管理されるようになるんだよ?
それでいいですよというのはもうクレイジー以外何者でもないよ。

215:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:47:49.46 p/YZJ/vH0.net
異国のことだからよく知らないんだけど、反対派が優勢になってるのか?

216:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:48:00.57 jxanHXtO0.net
もう維新は取り囲まれている

217:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:48:02.68 sUTDgKil0.net
>>201
あのコロナ前のお花畑試算なw

218:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:48:58.11 q7pwSnpX0.net
>>193
維新お得意の詭弁、誰が信じる?アマガッパ松井

219:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:49:22.27 DgNa9FzV0.net
>>211
豚さんブヒブヒなにいってんの?

220:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:50:07.48 I2wDVIJe0.net
>>204
政局&既得権を守るため、なのよねぇ
これが本当にカオス
「お前ら今まで何やってたんだ」、も正論
「住民投票の説明不足ですよ」、も正論
んで今回の争点は「住民投票」だからなぁ

221:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:50:08.07 PlwutRWh0.net
つーかさ、イソジン吉村が大阪で人気があるってのが理解不能
あんないい加減な奴に権限持たせるなんて恐ろしくないのかね

222:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:50:30.63 F35PUunT0.net
>>215
投票日が近づいてきて、みんないろんな情報を仕入れるうちに実態が見えてきたんだよ。
最初のうちは「なんか大阪が成長できるなら、いいじゃない」なんて
アホなオバハン丸出しで賛成してたのが多かったけど、だんだんと
「これって大阪市の財源を府に取り上げられて小遣い制にされるってことやん…」と
理解してきた

223:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:50:51.83 o1hsw2I80.net
>>154
この1枚のリストの説得力にワロタwww
損も得もしない利害のないなら、黙っていればいいのに
反対派だと意見表明してるんだろ?
特定機密保護法の反対派の人達と同じだわ。
大阪府を大阪都にするのが
橋下維新の利益だけではなく、
日本社会の利益にもなる…というのが見えてきたな

224:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:50:58.14 DgNa9FzV0.net
>>211
マジレスしたるとあんたはてめえの力で先ず中級国民でも目指せよ

225:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:51:25.45 GuAHqnLw0.net
>>217
コロナでインバウンド終了なのにどうするんだろうなw

226:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:51:29.05 u2xYFQdx0.net
>>26
ネガキャンも捏造だからなあ。

227:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:51:59.79 PlwutRWh0.net
>>219
あーあ、とうとう発狂しておかしくなっちゃったか
こういう会話もできないヤツが賛成してるから反対したくなるんだよねw

228:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:52:07.68 ccynyZmp0.net
密入国して来て日本人の土地を強奪したクソ在日コリアンは
日本に酷いことをしたのだから日本に謝罪して、死滅すべきだ
加害者が差別差別と言って被害者に成りすますな この腐れ外道が

229:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:52:49.22 Ai17mnwE0.net
学術会議と同じく共産主義者の巣窟(既得権益)を破壊するには有効かな

230:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:53:19.42 ccynyZmp0.net
【最重要】
選挙では立候補者がいつ韓国から帰化したか官報等で確認しよう
橋下徹は1977年頃、韓国から帰化した
その後、大阪府知事に当選した
マスゾエヨウイチも元々は韓国人で帰化してから都知事に立候補して当選した
こんなやつらを選んでしまってはクソ韓国に利用されるだけだからな
絶対当選させてはならない
愛知の大村秀章も元韓国人だろう

231:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:53:41.85 S/1SXQHj0.net
>>222
あれ、その理解は間違ってない?

232:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:53:44.39 o1hsw2I80.net
反対派の人は
不安を煽り、社会の変化を阻止しようとする。
特定機密保護法に反対していた
野党の人たちの顔を思い出そう。
今回の反対派もアレとほぼ同じ顔ぶれが反対している。
不安を煽り、社会の変化を阻止しようとする
彼らの罠にひっかからないで。

233:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:53:49.95 DgNa9FzV0.net
>>227
オウム返ししか出来なくなったん?
俺の物真似楽しい?

234:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:54:00.56 I2wDVIJe0.net
>>221
吉村というか維新は非常にわかりやすい部分をアピールするからな
緊縮メインで「特定の住民サービス」を向上させる、まずこれで一気に信頼を深め
大阪市の闇部分に巣くってる、若しくは協力してる奴らを悪と断罪する
ここまでは良い、素晴らしいの一言だ
だが、悪だから「壊せ」はちょっと待てとなる
それに壊すなら壊すと言わなければならないのに、ここは意識的に誤魔化してる

235:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:54:18.47 l9vPPi9P0.net
>>73
全てにケケ中が関わってるというw

236:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:54:36.26 XyKVZwXc0.net
>>179
少なくとも維新はこの10年信用できた。
それまでのどうしようもない大阪をここまでよくやってくれた実績がある。
うそつき詐欺師は反対派

237:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:54:53.87 qqAylhUy0.net
>>214
府の成長はわれわれ市民の望むとこです
府の成長の果実を市がいただく
そんな立地となっておりますので

238:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:55:08.60 NF6DXSIj0.net
大阪版有権者詐欺組織のメッキが剥がれきたな

239:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:55:45.90 2g7OynWw0.net
国会議員のなんとかいう維新議員とかチンピラにしかみえないんだよな
ネトウヨがそのまま議員になったようなやつ

240:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:56:32.94 XyKVZwXc0.net
実績が大事。それも「実感をともなった実績」
維新前の大阪はほんとに糞だった。

241:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:56:47.30 K7gPZhUx0.net
>>44
維新だからそれ以上落とさずに済んだ、現状維持できたとという詭弁垂れ流すからなぁ
前政権の責任にしときゃなんとでも言えるという開き直りっぷりが小泉政権以降の傾向
えいやっとやってしまえば良い、あとは開き直り。
モノを考えなくなってしまった結果

242:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:57:00.80 PlwutRWh0.net
>>233
オマエの誹謗中傷はすべてオマエ自身のミラーイメージだよっていう
皮肉も理解できない低能かな?

243:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:57:14.56 o1hsw2I80.net
反対派の人は
「不安を煽り、社会の変化を阻止しようとする」。
特定機密保護法に反対していた
野党の人たちの顔を思い出そう。
今回の反対派も彼らとほぼ同じ顔ぶれが反対している。
「不安を煽り、社会の変化を阻止しようとする」
このような彼らの罠にひっかからないで。

244:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:58:17.23 XyKVZwXc0.net
>>44
いんや、実感を伴う実績だよ。おまえらにはわからん。

245:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:58:28.48 DgNa9FzV0.net
>>242
あぁそれ一点張り?
ロジカルじゃないねあんた高齢者だろ?

246:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:58:29.61 YLaAAGnQ0.net
道路交通法違反の山本が反対なのでダメー

247:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:58:53.06 DgNa9FzV0.net
>>242
早い話とろいんだよ

248:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:59:03.62 1HzN28od0.net
大阪民国なんぞ早く核爆撃して原始時代に戻してやればいいのに

249:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:59:19.31 I2wDVIJe0.net
>>236
勿論、政局やらなにやら絡んで胡散臭い連中が反対の声を上げてるのも事実だ
だからと言って「盲目的にハンコを押す」のは止めて置け、と言いたくなるだろう?
維新の貢献と「契約書の内容を精査する」のは切り離すべきなのよ
今回の事は大阪市民にとって通帳渡すに等しい行動だ
単に渡すだけではなく、契約書付きだね
だからしっかりと中身を見ろと言いたくなるのよ

250:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:59:22.96 4hr96snP0.net
金持ちの自治体は特別区になりたがらない。
貧乏な自治体ほど特別区になりたがる。
大阪市廃止の金にたかる乞食集団になるだけw

251:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:59:44.70 1HzN28od0.net
>>244
誰にもわからない実績をことさらに強調する橋下国王陛下wwwwww

252:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 13:59:48.88 QneiSUwg0.net
パソナが儲かるのは許せんが、仕事をしない高給取りの公務員はもっと許せん。

253:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:00:07.30 wWJQL7Yq0.net
剥がれ始めたもなにも最初からメッキなんてついてないだろ
漆を信者が金だと言い張ってただけで

254:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:00:26.45 fUYHEJep0.net
あんなド田舎の県を
「都」と呼ぶなんて
さすがお笑い関西だなぁ

255:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:00:57.12 tXhZaIMT0.net
最終的に反対派が上回ったら続けざまに市長選やるの?

256:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:01:06.37 QaM/kSAX0.net
なにメッキだったの?

257:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:01:26.16 PlwutRWh0.net
>>247
一つのレスに何回もレスつけるとか発狂しすぎだろw
あんまりからかうのも可哀そうだからそろそろお暇するわ

258:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:01:34.01 542Iiq840.net
これね、何かあるよ
反対派がなんか団結しまくっている
維新以外で賛成している党ってみないのよね(公明党も最初反対してた
 
こんなことあるか?
全員一致で反対って、そういう時って分かりやすい反対っていう意見が絶対にあるんだよ
そういうのが無いのに反対でみんなが統一しているってこれおかしいんだよね
 
これ都構想反対派はマジやばいよ

259:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:01:54.52 4hr96snP0.net
EU離脱したがるイギリスと似てる

260:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:02:06.40 DgNa9FzV0.net
>>257
どんまい
インターネッツに早くなれろよ

261:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:02:08.89 yVDi27tS0.net
実施後の具体的な事は分からないって言ってるのに
経済効果や、サービス向上を騙ってるけど、大丈夫なのかな?
看板屋でもバックに付いてるのかな?w

262:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:02:33.04 sUTDgKil0.net
>>239
足立か?
足立なら「足立 二言なし」でググれば面白いことが分かる

263:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:02:34.31 mWhVrM9a0.net
反対派まとめ
朝日新聞
毎日新聞
毎日放送
自民党
共産党
立憲民主党
辻元
生コン
解同
総連
メロリンQ
二階
うは

264:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:03:25.29 UzGCenCI0.net
相変わらずのハーバード美人ネス

265:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:03:27.68 XR/OAdSC0.net
メッキ業者、少しは怒れよ。おまえらの仕事が誹謗中傷されてんだぞ!

266:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:03:27.82 tq7nS+wR0.net
世界によくある開発独裁の後進国でないのだから、経済成長させて生活水準を上げるのは役所でなく、結局のところ、民間
開発独裁のシンガポール視察してこうなりたいと思ったのかもしれないけど、一応、あれは都市「国家」であって、租税回避地
大阪を日本国から独立させてから考えなさい
日本のままで豊かにしたいのだったら、松井や吉村に起業して貰ってGAFAMに匹敵する企業を大阪に一つや二つ作って貰えばよろしい
成長させてくれると断言してるわけだ
彼らに率先してやって貰おう

267:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:03:51.82 S/1SXQHj0.net
>>255
そしたらもう府知事・市長選には出ないんじゃないかな…

268:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:05:23.05 qqAylhUy0.net
大阪市は大阪府民の金を吸い上げ、大阪市役所がその金を市中にばら撒いてました
自民から共産、右にも左にも。だから役人天国、左翼天国、土建天国、老人天国などなど、になったのです
大阪市が超福祉都市になった結果どうなったか?
成長を止めてしまったのです
行政、経済、文化、教育あらゆる分野が補助金漬けになり、劣化が進みました
その後バブルが来て、財源が乏しくなり、劣化した大阪市の惨状が露見され
市民は維新を誕生させたのです
・過去の利権にたかる反対派
・大阪の成長の為に誕生した維新

269:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:06:07.90 zbIa4/Bp0.net
大阪市は給食のおばちゃんでも年収800万なんだからそりゃ抵抗するわな

270:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:06:15.65 yVDi27tS0.net
>>265
ただし金メッキ業者に限る

271:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:06:25.69 Yxkc9/ey0.net
今回は学会が賛成するから強いだろうな。

272:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:06:37.62 Vi8JjiXl0.net
移民大国の米国みたいに、合衆国制度にしたいのかも。
国の権限を弱めて、大阪に在日や移民が移住すれば外人天国にできるから。
自治区にしてやりたい放題とか考えそうな層がいるのは確か。

273:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:06:58.82 yhnec5ET0.net
>>258
それは5、いや10年前から分かりきってたこと
反対派は論外

274:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:07:39.86 Yxkc9/ey0.net
>>272
なら立憲や社民党の支持層も賛成だね。

275:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:08:54.35 Vi8JjiXl0.net
どうせ、維新が当選しやすい区割りにするんじゃないの?
県政を牛耳れば好き放題に区割して当選できる。
今は大阪市が邪魔?

276:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:08:56.33 jnEgVPZH0.net
メッキが剥がれるのは
下地処理を怠ってるからだ
きちんと脱脂処理しとかないと

277:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:09:05.62 FSQzndpM0.net
住民投票に負けたらハシゲ、マツイ、ポビムラは逮捕だな。
 

278:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:09:31.13 8cSbph+k0.net
大阪市はさいたま市の逆の事をやろうとしているんだね
大宮市とか浦和市とか、それぞれ結構大きかった市が合併したことで
さいたま市が出来て、それは、色々な予算面などの
権力が増えて、住民サービスが向上したのは分かる。
逆だと、
◆市が使える予算が減る
◆公務員の数については、大きな部署は減るが、地域サービスの部署は
 変わらないか若干増えるから、トントン
◆大きな箱物は減るが、それぞれの区庁舎とか区議会などの
 新たな建物は必要
◆それぞれの区に区議を置く代わりに、市議がいなくなるので
 大阪市議だった人の力が減る
◆住所が変わるので、膨大な住所変更コストがはじめにかかる
◆大阪市自体は消滅するので
 名古屋や福岡 札幌 横浜などの方が優遇されるかも?
多分、政治的に大阪市議の力が減るというのが一番大きなポイントでは?
大阪の事だから、今まで色々な既得権益を吸っていた人がいそう
正直住民は住所が変わるわずらわしさのわりに
それほど大きくものが変わらないのでは?

279:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:10:08.46 cHV7V4+i0.net
ペテンの維新

280:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:10:33.54 Id6lFSk40.net
選挙前にネガキャンとは悪質だな世論調査じゃなくて世論操作やん。

281:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:10:52.58 tq7nS+wR0.net
>>268
うん、だから民間で頑張ったらいかがかな
代弁屋や独占企業への乞食ではそんな知恵ないって?
知らんがな

282:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:11:24.89 NF6DXSIj0.net
>>277
1回で終わると言ってたのにまたやったからその分の労力の請求書を大阪維新につきつける必要ある

283:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:11:42.72 U5MEHh1R0.net
開票したら賛成ゼロやったら受けるw
マジで維新の会を廃止する住民投票が必要w

284:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:11:55.64 Vi8JjiXl0.net
既得権益は政治家の権力でコントロールするものだろうに。
区割りみたいなものを変えないと無理とは。
単に政治家の能力不足にしか見えない。

285:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:11:57.46 K/GiSWp00.net
>>3
維新だと
特別区長「よし浮いた金で区役所にサウナルーム作るか」
こんなこともありうるかなw

286:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:12:00.91 skDvAZ4w0.net
ハーバーが批判するなら賛成

287:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:12:01.79 U5MEHh1R0.net
>>281
頭わるっ

288:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:12:27.12 bEErUhw00.net
ハーバービジネスオンラインで横田一氏の記事か・・・。

289:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:12:29.79 Eo+Ogk4m0.net
大阪のポピュリズムなめんなよ

290:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:12:37.24 qzBr+WSG0.net
お前ら大阪嫌いなら都構想応援しろよ
俺は構わないぞ

291:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:12:48.24 yOInDs9r0.net
大阪だけが改革を起こせる。
大阪だけが地元愛が強い。
大阪都構想はこういうお金に変えられない影響力を全国に示せる。

292:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:12:51.33 GH2lLUyP0.net
>>282
公約で知事w市長に選ばれてるのにw
馬鹿だろwww

293:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:12:53.70 6rwolZOd0.net
都構想は別にして大阪自民は屑だからな

294:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:13:16.58 U5MEHh1R0.net
>>284
大阪市がにくらしくてしかたがない連中がただただ大阪市の金と力と権限を取り上げたいだけの大阪市廃止構想w

295:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:13:42.43 cHblECkl0.net
維新前の大阪はどうしようもなかったな。

296:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:13:48.50 mqq4qfG10.net
選挙の餌の話題に食いつく馬鹿ども
橋下が何を変えたのか、橋下以外でも可能だったのか
一コメンテーターに成り下がった人間が色々言おうが世の中は進んでいく

297:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:13:52.27 U5MEHh1R0.net
>>291
くるちいのう詐欺師どもw

298:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:14:01.00 I2wDVIJe0.net
>>278
権限と金が減る
そして特別区を回せるようになるためだけに人物金、時間のリソースを食う
リソースは有限、時間は不可逆ってのを理解してる人がどれだけいるか
大阪市の闇があるなら、市(府)民総出で維新の尻押して闇部分に切り込んで貰う、これがベスト

299:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:14:03.90 6+C+O0+w0.net
パッパパーラパ、パッパパーラパうるさいんじゃ

300:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:14:04.09 qqAylhUy0.net
>>281
役所の仕事を、民間に任せられるものは任せる
維新がずっとやってきた政策

301:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:14:13.77 XV8LuI/V0.net
メッキというか骨組みが歪んでただろ

302:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:14:21.35 Vi8JjiXl0.net
>大阪都構想はこういうお金に変えられない
彼らの頭にあるのは後半の部分ね。
”影響力を全国に示せる” 
一番見せたいのは東京かな?

303:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:14:24.59 oJyx5R7JO.net
>>278
普通なら大阪市以外を合併、併合して効率化を図るよな
人口減少社会ならなおさら
大阪市を分割してもコストは増えるし、投資もバラバラになって経済の方でも悪影響が出ると思うわ

304:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:14:29.35 U5MEHh1R0.net
>>295
また横取りしようとしてる
嘘吐きだらけの維新の会w

305:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:14:31.19 CrvYS2P80.net
大阪市解体詐欺構想
イソジン吉村プロデュース

306:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:14:38.02 ClKCv7BP0.net
>>1
> 維新のキャッチフレーズは「大阪の成長を止めるな!」
都道府県版GDP、大阪は3位に転落 愛知に抜かれる
2018年3月12日
URLリンク(www.asahi.com)

307:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:14:52.80 o1hsw2I80.net
>>258
反対派の顔ぶれが
特定機密保護法の時と同じ。
これで一発で答え合わせは終わる。
都構想の反対は立憲や共産の
支持母体やスポンサーが反対させているって事だね。

308:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:14:56.38 y5d4KhJ+0.net
>>99
URLリンク(www.chosyu-journal.jp)
このページがすごくよく書けてる
なぜ維新が大阪で支持されているのか
なぜ賛成が多いのかもわかる

309:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:14:59.54 AXwR8s6f0.net
>>1

■大阪都構想について (橋下談)
「大阪市が持っている権限、力、お金をむしり取る」(2011年6月29日 読売新聞 Internet Archive)
「(大都市局の職員らに対して)数字は何とでもなる。見せ方(次第)だ。もっと何か乗せられないか」
「もっとしっかり効果額を積み上げてほしい」(『読売新聞』2013年8月10日)  当初、維新の会は「最低でも年間に4000億円」の財源を生みだすとしていたが、粉飾が発覚。
そのうち、「財政効果はあまり意味がない」と言い出し、最後には「財政効果は無限」と言い出した。  
そして、「今回が大阪の問題を解決する最後のチャンスです。二度目の住民投票の予定はありません」(大阪維新の会の公式HP Internet Archive)と言いながら、否決後3ヶ月もしないうちに、再び「都構想」をやると言い出した。

310:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:14:59.69 wOMvtrF70.net
>>251
実績あるから、10年大阪で天下とってんだよ。
誰もわからんのは市議会でゼロ議席になったミンスと情けない大阪府連wwww

311:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:15:00.61 GNx/RYO90.net
大阪都構想に前回賛成票入れたシルク「吉村人気に流されず、
私のような間違いを犯さないで!」
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)

312:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:15:01.27 tq7nS+wR0.net
>>287
俺にまともなことを言われて発狂しちゃったのね

313:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:15:03.17 mqq4qfG10.net
権限を取り上げて維新が権限持てば意味ない、上が変わっただけで我々は変わらない

314:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:15:07.73 MqS3crgS0.net
住吉市民病院にしても
維新のいうとおりにしたら病院がなくなった上に費用が増加した

315:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:15:51.08 7/aU0IlV0.net
市立住吉市民病院は、もともと建て替える計画だったのが、
橋下氏の方針で一転、近隣の府立医療センターに機能を統合し、廃止された。
「二重行政解消の象徴として維新が進めましたが、
統合にかかる費用は建て替えよりも膨らんだうえ、跡地への民間病院公募も失敗。
周産期・小児医療の拠点病院だったのが、
現在は午前中の外来だけの小さな診療所になっています。
当初から医師会や住民の反対が強く、地元では今も運動が続いています」
(市の保健医療系職員、50代)。

316:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:15:58.61 gJCEjxZZ0.net
大丈夫
これでダメでも何度でもやり直すだけ

317:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:16:02.63 HaCCNb800.net
>>16
大阪自民が虎視眈々。利権とハコを作りたがってるかもwww

318:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:16:02.65 ABvMeUe+0.net
正直吉村が出来ない男ではないし出来る方なのは間違いないんだよ
ただこいつ弱者を食い物にしてきた道を歩んで来たからね
もし自分も人生落ち目で抗って苦労して政治で社会貢献の意味もあれば
本当に誠実さは高いと思うけどずーと弱者の対岸側にいる奴に庶民や
弱い奴の気持ちが解る奴なんてまずいないのよ
家族がいようが子供がいようがそこは全く関係ない
これを知ってる奴はどんなに綺麗ごとをやっていようが言おうが
襟を正す責任部分でのプレゼンが無い限り絵空事でしかない

319:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:16:07.51 U5MEHh1R0.net
>>306
だって成長してねえしw
成長戦略がギャンブルやしw
バカに政治任せちゃうとこうなるという日本一バカらしい見本やなw

320:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:16:10.39 +qzqdx8B0.net
都構想実現したら費用が増えて公務員も増えるという事実が明らかになったのはでかかったな。

321:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:16:23.02 Vi8JjiXl0.net
もう維新という名前からして、環境に不満タラタラな批判某だから。
今あるものを破壊してれば、何か出てくると本気で思ってそう。
発想自体が大変不健全なのよね。

322:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:16:45.86 Ztdr5BfK0.net
>>5
仮に既得権があるとしても、それを解消したら竹中の懐が温かくなるだけでお前の懐には何の関係もないぞ

323:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:16:57.15 qzBr+WSG0.net
>>294
あのさ
大阪市は今維新が市長も議会も取っているんだよ
日本一大きな市を好きなように出来るんだよ
なんで嫌いなの?
論理的じゃない

324:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:17:09.31 lAoOCHgE0.net
>>314
安心しろ跡地に公立の病院また建てるから

325:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:17:13.11 l9vPPi9P0.net
>>154
利権ってなんやねん?
そいつらはキ○○イやけど、維新が大阪で
政権とって10年近いんやで?
橋下がそいつらの利権は全部潰したやんけ。
今の利権は維新とケケ中の方やんけ!

326:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:17:19.68 I2wDVIJe0.net
>>300
素晴らしいが、全て任せられるわけでもない
そして「緊縮政策」には限度がある
実はこれが問題なのよね

327:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:17:22.28 8cSbph+k0.net
東京の場合、23区(旧東京市)以外だと、八王子市が中核都市なだけで
町田市とか三鷹市とかがそれほど大きいわけじゃない
でも大阪の場合、堺市が政令指定都市だし
高槻市、東大阪市、豊中市、枚方市、八尾市、寝屋川市、
吹田市が中核市になっている。
こういう場合どうなんだろうね?
なんか大阪の中でのパワーバランスがどうなるのか?が
よくわからないが、少なくとも堺市は今よりも
大阪府の中で大きな位置を占めるだろうね

328:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:17:49.58 oJyx5R7JO.net
大阪って最近、愛知に抜かれたばっかりだったろ
むしろ維新のせいで落ちぶれたと言ってもいいような気がするわ

329:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:18:26.23 U5MEHh1R0.net
>>310
大阪はよそより成長してへんのに何が実績なん
学校のエアコン設置も給食も平松がやったことをさも維新がやったみたいに嘘ばっかり言うてるクソども

330:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:18:26.26 tq7nS+wR0.net
>>300
そんな小さな話はしてないよ
先進国での成長エンジンは技術革新だよ
役所がやってた仕事を民間に投げても成長は大してない
つまり、大して豊かにならない
上澄み殆どなく、少しだけ効率化するだけ
大阪の衰退は止めようがない

331:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:18:44.36 NF6DXSIj0.net
>>315
衰退を止めるな!だな
今回のコロナも統合がマイナスに働いたことだろう

332:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:18:56.95 6z7fv5rB0.net
>>84
やっぱりうそつきが維新の本質ってことね。

333:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:18:57.68 OOM1ARp30.net
都構想反対
経済破綻するを見てみたい

334:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:19:06.61 p0nJ/ET10.net
都構想も胡散臭いけど、それ以上にハーバービジネスオンラインが胡散臭いから困る

335:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:19:10.34 l9vPPi9P0.net
松井に八尾市を特別区にしろって言うたら
「そんな事したら八尾市民が怒る」って
言いよったからな。
市民が怒るような事、大阪市にしようと企んどるんや。

336:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:19:12.47 aDz4AlCu0.net
>>295
というか、財政を立て直したところを、油揚げ攫っただけなのが大阪維新の会。

337:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:19:36.63 y1lHkeQS0.net
>2011年に維新府市一体行政が始まって二重行政は解消
結局これなんだよね
既に二重行政が解消されているから都構想が必要なくなったw
維新が二重行政解消を頑張れば頑張るほど都構想が遠くなってしまったw
反対派大阪市民「仮に維新の言う事が正しいとしても
維新の人を府知事と市長にすれば大阪府や大阪市を廃止する必要はないと思います」

338:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:19:52.45 AXwR8s6f0.net
>>325
政権与党と首長を握っている方が基本的には利権を持ってるよな
つーかそれ以外でどうやってそれが維持できるのかと

339:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:19:54.30 GH2lLUyP0.net
>>325
その利権を手放すだろw
市長が居なくなってw
選挙で区長決めるんだからwww

340:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:19:58.87 Vi8JjiXl0.net
普通は金かけて何かしようと思うのにね。
やりたいことがまずは現状の破壊とか病的だ。

341:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:20:17.88 9Qk4CJhy0.net
維新を支持する底辺B層の、
「大阪が発展したら俺らも勝ち組や!!」というかつてのネトウヨのような馬鹿さ。
(→大阪が発展してもお前らは負け組)

342:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:20:45.26 U5MEHh1R0.net
>>326
信者を論破することは何人たりとも不可能やでw

343:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:20:47.21 eZJkQ9lZ0.net
>>303
市域の拡大で広域行政の一元化を推進
府の力を削ぐほうがより効率的だよね

344:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:20:51.42 AXwR8s6f0.net
>>337
二重行政を本気で解消したいなら維新は常に信任されるように
府民と市民の方両方を向いて政治を続ければいいだけなんだよな
無駄な模様替えはイラネ

345:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:21:31.30 qz2LTaIG0.net
もう必死や
20~30分ぐらいの間隔で反対派の車が通るw (住之江区)

346:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:21:39.56 U5MEHh1R0.net
>>331
だって大阪市がにくらしくてにくらしくて仕方がないのが維新の会やもん

347:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:21:52.98 AXwR8s6f0.net
>>345
維新はどんなもん?

348:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:22:09.57 aDz4AlCu0.net
>>339
区長なんて行政の狭い範囲しか権限ありませんが?
7割は大阪府が持ってゆくのだから、選挙があったとしても、その下に就くのは維新の派遣区長でしょ。

349:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:22:19.51 U5MEHh1R0.net
>>335
マジかそれ
これは拡散すべき

350:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:22:27.27 VRpPoj3h0.net
>>320
しかも、その公務員というのもパソナ登録の派遣職員だものね。
派遣職員自身は薄給で、パソナが肥え太る。

351:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:22:28.20 AXwR8s6f0.net
>>346
×維新の会
○橋下、松井

352:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:22:30.32 QvlxMMf90.net
草加山口代表の専用車はセンチュリー?

353:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:22:52.96 qz2LTaIG0.net
>>347
今日は2、3回

354:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:22:55.82 avt1m+dJ0.net
>>3
これが行政がだす広報か?
一見するとステマ過大広告と見間違うな
金額をこれでもかと大きく表示するとか詐欺師の基本

355:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:23:02.54 GH2lLUyP0.net
>>344
知事は府民がw
区長は市長は住民が決めるw
スマートそのものやがなwww

356:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:23:06.98 DgNa9FzV0.net
寺田町界隈でも山本太郎の車がパラリラパラリラ鳴らしながら暴走運転しててドン引きしたわ

357:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:23:08.10 Vi8JjiXl0.net
今後数十年は維新がずっと政権を握り続ける。
そういう仮定で考えてるのが怖いところ。
既に独裁体制に入ってるのを大阪府民は気づいてないの?

358:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:23:10.87 /GTi6jwWO.net
昨日の夕方のニュースでもイニシャルコストの算出方法で松井は見苦しいイチャモンつけてたな
こんなチンピラいつまで首長に置いとく気だよ

359:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:23:16.13 kzID+R6y0.net
ハーバービジネスの記事じゃん

360:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:23:20.35 Yq1fZtWf0.net
無駄な選挙費用
前終わったろ
説明しろよ

361:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:23:29.32 lsx4CKn60.net
平パニ橋下・松井・吉村イソジンの大阪維新が有能で大阪が経済成長して景気拡大していれば皆賛成しただろ。
 
結局は間違った構造改革路線で失政を繰り返して大阪を没落させた。
そんな連中の訴える事なんて誰も信じ無いだろ。
寧ろ賛成が半分位居る事に驚きだわ。
 
大阪の有権者の半分無能なんだな(笑)

362:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:23:49.34 zEPW2VN+0.net
>>3
民主党政権になった時もこれに似たような美味しい餌みたいなチラシ作ってて全然実現しなかったな

363:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:23:54.81 lbhBlRHM0.net
>>276
 
松井なんか脂でギトギトで無理

364:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:24:02.55 AXwR8s6f0.net
>>352
ちなみに吉村の専用車はアルファードらしい
地金が見えてて草

365:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:24:36.27 Vi8JjiXl0.net
コロナで世界全体が弱体化してる時におそろしい~
そもそもそんな不要な金を浪費する体力あるの?

366:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:24:42.32 U5MEHh1R0.net
>>350
維新の会を立ち上げた竹中平蔵は朝鮮部落出身の李平蔵やったんやで
ほんま維新の会着嘘ばっかり言うてるはずやわ

367:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:24:46.69 +zVqGQAP0.net
>>1
二重行政を解消しなかったらマイナス成長になったかもしれないのに、全国平均と比べるのはおかしいんじゃないの?
大阪府としてはプラス成長になったことは確かなんだし。

368:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:24:51.40 AXwR8s6f0.net
>>359
扶桑社にケチつけるのかよ
新しい歴史教科書やっとったやろが

369:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:24:59.31 uKa3lr1E0.net
知事も市長も維新 これでもダメ
次は区長を全員維新でお願いwww

370:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:25:04.50 U5MEHh1R0.net
>>351
かすのツートップですな。

371:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:25:06.58 6z7fv5rB0.net
>>295
維新後はもっとどうしようもない。
コロナがすべてあぶりだしたな、、
インバウンド、中国、韓国のお陰ってやっと気が付いたか、、
あほ維新信者。生活がひっ迫していかに維新が
無策でムードでのさばってきたか理解できたか、
コロナのこの時期、1500億以上を大阪市解体に使うって
阿保でも反対するだろう。

372:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:25:07.91 GH2lLUyP0.net
>>348
権限?w
それは今の区長より増えるわw
維新の派遣区長でも選挙で決めるんだから関係ないだろwww

373:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:25:16.38 AXwR8s6f0.net
>>367
因果関係を説明してくれ

374:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:25:25.43 yOInDs9r0.net
>>293
もう自民党はやばいな。
嘘つき政党になってる。

375:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:25:34.65 AtF4BHoc0.net
何かにつけて賛成してる奴は馬鹿とか言うのを我慢できない人とか
維新憎しなだけが原動力でどうこう言ってるのが反対側にいなけりゃここまで賛成増えてないだろうなw

376:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:25:49.47 wGgXQgHo0.net
イソジンで好い加減さがバレた。

377:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:25:50.76 7TChAowL0.net
そら堺市は大阪唯一の政令指定都市になる訳で
旧大阪市の4区長なんてゴミ扱いだろ

378:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:26:05.74 U5MEHh1R0.net
>>367
バーカ

379:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:26:06.89 8cSbph+k0.net
これが 例えば横浜市と川崎市という二つの政令指定都市がある 神奈川県で
仮に横浜市が分裂して、神奈川県鶴見区とか 神奈川県港北区とかに
なった場合、明らかに川崎市の力が増えそう
同じことが 大阪市と堺市にも生まれるのでは?
それこそ リニアの新・新大阪駅が
堺市に出来てもあんまり不思議じゃない

380:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:26:40.66 aDz4AlCu0.net
>>372
じゃ、政令市捨てるメリットなんて大阪市民には有りませんね。
大阪維新の会は、家に帰れ!(笑)

381:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:26:42.30 I2wDVIJe0.net
>>335
当然だわ
「悪の大阪市相手」だからこそ通用するロジック
裁量権が無くなる、つまり中間管理職の悲哀を全力で味わうことになる
まじできついぞー、土下座参りしても唾吐きかけられて追い返される、なんてことが平然と起こる
府と区の利益がぶつかった場合、特別区長が哀れなことになるな・・・

382:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:27:07.98 GuAHqnLw0.net
>>375
いや賛成してるやつは間違いなくバカだよ

383:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:27:09.14 lAoOCHgE0.net
>>367
他県は二重行政で大阪以上のパフォーマンス出してんだぞ…

384:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:27:09.27 mWhVrM9a0.net
反対派まとめ
朝日新聞
毎日新聞
毎日放送
自民党
共産党
立憲民主党
辻元
生コン
解同
総連
メロリンQ
二階
これが反対してる人たちの正体

385:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:27:10.88 NF6DXSIj0.net
大阪の政治史上で最も広範で包括的な有権者詐欺組織

386:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:27:18.44 6z7fv5rB0.net
>>351
ヘタレ微熱お願い橋下、
イソジン吉村、
雨がっぱ松井
アホのトライアングル。

387:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:27:31.57 zpmcMmKR0.net
これ甘言に惑わされてとんでもない選択をしたブレグジット による大混乱と同じようなことが起こると思う

388:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:27:34.57 tq7nS+wR0.net
経済成長を見込んで公共財を増やしたが、予想より成長しなくて負債となった
で、衰退する大阪がインバウンドでなんとか経済が好転したってだけ
その大元をどうにかする自信がないなら成長なんて言葉を出すべきではない
結局、外部要因任せ
これでは吉村も松井もせ活保護受給者とかわらない

389:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:27:51.22 AXwR8s6f0.net
ちなみに住民投票で負けても吉村も松井もやめないよw
後釜がいれば別だけど橋下から吉村みたいなもんよ

390:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:28:12.59 mOx8DpZT0.net
税金で関空を作る
維新がオリックスへ格安で売る
するとあら不思議
取締役の平蔵ちゃんニンマリ
税金で作ったインフラを外資に献上
コレが1番儲かるで

391:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:28:20.13 +E+eZSjo0.net
>>8
今は知事と市長が維新でお互いに仲違いしないからいいけど
ずっと吉村と松井のままでは無いからまた二重行政になりかねないのでその前に手をうっておく

392:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:28:22.67 Ai17mnwE0.net
共産主義者を追放して市維持というふうにできんの?

393:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:28:43.25 rTaLMhta0.net
>>25
もうひとつは?

394:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:29:11.63 U5MEHh1R0.net
>>390
典型的なレントシーカーやなw
李平蔵とその手先の維新の会は住民投票で廃止、消滅させましょう!

395:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:29:23.49 QneiSUwg0.net
都構想をきっかけに改革が進んだら、在日や上級国民の優遇・事件を起こした警察官の名前非公開なども改善されるんかな?

396:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:29:24.11 qzBr+WSG0.net
>>348
大阪市なら10割なんだが?
市長も議会も維新なんだよ?

397:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:29:28.96 yOInDs9r0.net
>>345
反対派はうざ過ぎるな。
うざ過ぎて住民は賛成派になるんちゃうかww

398:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:29:40.02 ER63mQVB0.net
身を削る詐欺(笑)で
大阪の成長率を全国平均以下(笑)に貶める維新wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
身を削って、後は身内とケケ中のピンハネ派遣会社とお仲間の懐が潤うだけwwwwwwwwwwww
さすが雨ガッパ松井(笑)とイソジン吉村(笑)

399:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:29:42.70 5F4HWmWP0.net
大阪自体は産業が維新政権下で衰退
ドル箱関空は維新政権が売却
馬鹿じゃねーの?

400:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:29:49.06 U5MEHh1R0.net
>>395
李平蔵によって隠蔽されます

401:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:29:55.51 QaM/kSAX0.net
>>384
誰が反対してるかは関係ない
大阪人は権威主義や事大主義じゃないんで

402:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:30:04.36 ZIww9SDf0.net
大阪市はよそと張り合おうとする悪いクセがあるんだよ
変に見栄を張って赤字をこさえる
そこがよその二重行政自治体との違い
大阪市って名前を変えてしまうのはどうだろうかね
名前で見栄を張ろうとするのが無くなりゃマシになるのでは

403:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:30:11.85 L/0PUXLP0.net
普段格差ガー格差ガーと喚いてる連中が
大阪市格差を未来永劫残せと主張してるんだから笑える

404:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:30:22.99 FSQzndpM0.net
まぁ、ハシゲもマツイもポビムラも、行政や政治もド素人だからな。

405:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:30:23.17 U5MEHh1R0.net
>>398
維新の会そのものを削らなあかんわ
あんな無駄なもの他にないで

406:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:30:38.11 uqmV1wOb0.net
知ってた

407:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:30:53.74 6z7fv5rB0.net
>>335
まあ、子供の手を切断する大阪維新。
それも自分の子(八尾)ではなく、
他人(大阪)の子(市民)
いかにもおおさか維新らしい。

408:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:31:13.59 U5MEHh1R0.net
>>399
IRも公金で作ってシナかどっかに売却するんやろなw

409:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:31:38.28 aDz4AlCu0.net
>>396
大阪維新の会の感覚では、市議会そのものが無視できる前提なんでしょ(笑)
お前ら、中央統制の無法なヤクザ体質なんだし。
余計に、現状を変える必要なんて無いじゃん(笑)

410:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:31:52.70 CD+IoLT20.net
>>83
東京市復活に繋がるのでNG

411:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:31:54.37 oX3OTAT20.net
>>387
ブレクジットは間違ってるに決まってるからな

412:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:31:56.66 8NXERCRS0.net
>>1
トランプvsバイデンみたいになって来たなwww
吉村知事、イソジン以外のアイテムを並べて会見しないと巻き返されたら
維新は完全に終了だぞw

413:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:31:58.61 EnJsdhaR0.net
おおさか生鮮の会だったら支持したのに。

414:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:32:33.65 U5MEHh1R0.net
>>411
間違ってねえわロックフェラーめ

415:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:32:37.45 sJUqbNhM0.net
大阪の空港、フランスに売り飛ばしてるてレスあったぞ
びっくりしたわ

416:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:32:55.08 I2wDVIJe0.net
>>395
それを実現するために必要なのは「都構想」ではないぞ?
府(市)民の熱意だ
政治家の尻を蹴っ飛ばせ
そうでもしないと面倒くさいことは放置するぞ

417:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:33:05.95 U5MEHh1R0.net
>>415
水道も売り飛ばしそうやであのバカ連中

418:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:33:08.15 GH2lLUyP0.net
>>380
今の派遣区長には文句ないんだなw
政令市捨てても区長が地域密着のほうが良くなるだろw
西成見てみw
派遣区長でもよくなったぞwww

419:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:33:22.12 7TChAowL0.net
吉本の芸人が維新にズブズブなの見たら
大阪人は権威主義で事大主義としか思えんな

420:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:33:33.83 AXwR8s6f0.net
>>415
オリックスとの合弁なw

421:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:33:35.24 mWhVrM9a0.net
>>401
その反対派が大阪の事を一ミリでも考えてるとでも?
反対派まとめ
朝日新聞
毎日新聞
毎日放送
自民党
共産党
立憲民主党
辻元
生コン
解同
総連
メロリンQ
二階
こいつらが?
ワラカスwww

422:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:33:45.43 uKa3lr1E0.net
維新頑張れ!滅びろ大阪!

423:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:33:45.64 GH2lLUyP0.net
>>409
自民も割れてたなwwww

424:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:33:52.87 QaM/kSAX0.net
要は政令指定都市というスーパーヒーローから特別区なんていう一般人にランクダウンする意味ある?ってだけだろ
ありますというなら維新が示せばいいだけ
示しきれてないね
さいたま市や浜松市がなんでわざわざ強引なことして政令指定都市になったかだよね

425:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:34:01.28 AXwR8s6f0.net
>>421
考えてないとでも?

426:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:34:02.63 bzhX8lh40.net
>>379
万が一あなたのいう通りだとして、相模原に県庁行くと思う?

427:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:34:04.30 8cSbph+k0.net
関西は色々虐げられている人が歴史的に多い関係で
共産党とか公明党の力が強いと聞いた事がある。
そういう事で、例えば 新・天王寺区とか 新・淀川区などが
共産党の区長になったり、区議会で公明党が絶対多数みたいな事って
ありそうだなぁ…と多県民からは思う
現に世田谷区とか杉並区は確か革新区長だよ?
世田谷区長は元社民党 杉並区長は元民主党だ
小池百合子のガバナンスが全体に及んでいるわけではない。

428:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:34:05.75 avt1m+dJ0.net
>>384
おいおい、しれっと公明党除外するなよ
創価学会信者かおまえは
公明の過半数反対だよ

429:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:34:09.75 6z7fv5rB0.net
>>384
お前はアホの裏切者。
宇宙からインベーダーが侵略しに来るとき、
俺は日本人、お前は朝鮮人、あいつはアメリカ人、
コイツは中国人って、協力せずに滅びる大阪維新。

430:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:34:37.15 U5MEHh1R0.net
>>419
まともな思考できる市民が少ないのをいいことに夢物語ばかり見せて大阪市廃止を目論む極悪人の集まりが李平蔵の手先、維新の会

431:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:34:44.03 VRpPoj3h0.net
維新は竹中平蔵が作った政党。
その竹中のお友達で維新のブレーンである上山信一は、
都構想の目的は「民族解放運動」だと言っています。
大阪都構想の目的(維新のHP全文あり)
  URLリンク(archive.is)
(4)大阪都構想は大阪維新の一手段に過ぎない。大阪維新は行政組織の統廃合や合併自体を最終目的としない。
  国からの独立(軍事、外交、金融などを除く)を目指す地域の革命運動なのである。
  これは反体制運動であり中央の受けはよくない。中央の権力は"革命"や"民族解放運動"を黙殺しようとする。
  大阪維新は中央政権や既成政党、大阪市役所との「仲良し対話」で成就できるものではない。これは権力を巡る戦いであり敵と味方ができる。
  敵は霞が関と永田町、そして大阪市役所である。味方は全国各地の地域政党、そして分権自治を目指す市民たちである。

432:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 14:34:54.94 /HYwnCNf0.net
>>1
ハーバービジネスオンラインwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch