20/10/27 16:24:38.71 yJXp0Ihf0.net
>>734
まぁ、だいたいあってる
「大都市地域における特別区の設置に関する法律」に基づき、大阪市を廃止し特別区を設置することについての住民投票
951:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:24:44.49 eQ7cFDYN0.net
>>944
それだけ都構想の中身がない
952:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:24:48.01 EHc9U8Rj0.net
>>933
特別区設置って意味わからない?
953:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:25:16.54 1adSs9G30.net
現状の問題点がさっぱりわからんもんな
二重行政て具体的にどれ?
954:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:25:26.89 W81biHdB0.net
>>907
生コンと賛成しかないw
955:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:25:28.61 Z+shQ3sQ0.net
>>928
要点が謎
だから何って感じだわ
956:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:25:38.10 GH2lLUyP0.net
>>937
数十年かけて作った借金をw
十年で返したんだよwwww
なんの心配してるんだwwww
借金拵える奴のほうが信用出来るってかwwww
957:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:25:50.44 2lTmtyBK0.net
こういうネガキャンが今のネット社会では逆効果なのまだわからんのかw
958:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:25:52.49 eQ7cFDYN0.net
>>945
しかしまぁ山口もだらしないな
他に党首の代わりはいないのかね
959:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:26:08.86 EHc9U8Rj0.net
>>953
りんくうゲートタワー1280億とか?
これとか大阪府民に重くのしかかってるんだよ
960:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:26:10.35 LxHfDF3M0.net
>>893
七難八苦だな
961:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:26:19.17 vj39oS390.net
>>947
愛知とかマジで狙われてるだろ
大村リコールに維新の議員参加してるしあわよくば乗っ取ろうって魂胆だろうな
962:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:26:26.25 9Ff9OGX20.net
野党筋から 維新既得権キターーッ!
大阪城パークマネジメント共同事業体
構成員:電通関西支社、読売テレビ、大和ハウス工業、大和リース、NTTファシリティーズ
クールジャパンパーク大阪(大阪城公園内)
構成会社:MBS、朝日放送、関西テレビ、読売テレビ、テレビ大阪、HIS、JTB、NTTぷらら、KADOKAWA、滋慶、電通、ファミマデジタルワン、吉本興業、、クールジャパン機構
サクヤルミナ(大阪城公園内)
構成会社:アルカナイト(電通・電通テック・吉本興業)、大阪城パークマネジメント
御堂筋オータムパーティー
契約者:電通・電通ライブ・よしもと共同企業体 。
大阪府文化芸術フェス
業務受託:クールジャパンパーク大阪
963:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:26:49.52 hlyPg/ti0.net
>>1
どんだけ既得権益あんのよ
辻元清美に、山本太郎に、防護服枝野に
共産党も自民府連も
好景気に沸く大阪市役所の公務員労組も
イソムラMBSも毎日新聞も
解同も総連も
よーまーこんだけ大阪の闇がスクラム組んだなあ
964:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:26:51.27 1adSs9G30.net
>>959
それ、どこが二重行政なんだ?
965:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:27:05.90 aDz4AlCu0.net
>>952
経済特区制度であって、都にはならないな。
そんな、当たり前のことすら知らないの?
966:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:27:06.73 eQ7cFDYN0.net
>>962
竹中平蔵とか高橋洋一は
967:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:27:10.00 jqbiMNSS0.net
維新信者狼狽wwwww
968:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:27:14.16 EHc9U8Rj0.net
まあ、維新になって大阪市民としては暮らしよくなったのは確かだからな
その前が酷過ぎた
まさに二重行政の暗黒期
969:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:27:24.71 Z+shQ3sQ0.net
>>934
何が大阪市だけじゃないの?
ちなみに国に要請出来るの権限があるのは都道府県と政令指定都市だけだから、その他の有象無象の市や特別区には不可能だよ
970:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:27:43.10 gO5i8Tyk0.net
都構想が実現すれば
左翼の既得権益がすべて破壊される
これが左翼をつぶすラストチャンスなんだよ
971:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:27:44.16 vOvwUso/0.net
>>959
それ二重行政じゃないよw
972:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:27:53.22 qv+cE58P0.net
この10年で維新は二重行政をコツコツ解消してきたが
松井が引退して府と市が張り合う構図に戻れば今までの効率化も全部白紙に戻る
973:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:27:57.06 GYka2e9Y0.net
メッキじゃなくて苔だろ
974:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:28:20.00 ks5gAbHi0.net
>>932
それは河村次第だろ
だいたいTwitterでも耄碌して日本語すら怪しくなってるぞ
大丈夫か?
975:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:28:33.12 bP/3vNAf0.net
反対派は真っ赤っかだな
IDも
976:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:28:33.89 xcZq3nia0.net
>>966
維新のブレーン 竹中平蔵がフルボッコ
にされてる
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
977:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:28:34.33 g8AZZr4T0.net
>>1
トンキン「否決に追い込めwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
978:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:28:47.13 sUTDgKil0.net
>>953
もう二重行政はない
これは松井自身が言っていること
特別区にするのは二重行政を解消するためではなく
知事と市長で意見が合わない人が当選するなんてことにならないように知事だけにするってのが理由
つまり、二重行政は特別区にしなくても解消出来るんだよね
979:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:28:48.33 eQ7cFDYN0.net
>>970
左翼の既得権益がすべて破壊されて
また新しい既得権益ができるだけ
980:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:28:50.64 iT1WnfZK0.net
>>143
言われてみればそうかも。
だからと言って創価には入らないけど。
981:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:28:52.56 9bJCbthu0.net
しかしメディアもこぞって大反対とかよほどの既得権益があるんだな
都構想実現したら得しないって(=損をする)どんな利権にまみれてるんだよ
982:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:29:10.47 g8AZZr4T0.net
東京のマスコミ偏向報道
NHK「大阪はね、ゴミゴミした街だと決まっているんだよ。映像をかえなさい。」
URLリンク(toolbiru.web.fc2.com)
983:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:29:14.06 EHc9U8Rj0.net
>>964
府と市が対立して競い合うように無駄なハコモノ作ってたんだよ
りんくうゲートタワー
南港WTC
高さで競いあったりバカなことやってた時代
二重行政の歩の遺産
それだけで5000億ぐらいドブに捨ててる
反対派は責任も取らず反対反対と言ってる
大阪市民は呆れてるんだよ
984:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:29:16.22 GH2lLUyP0.net
>>969
府が遅れてたのを市が助けたと言いたいのか?w
985:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:29:21.81 Z3AocIWM0.net
>>920
東京はカネ持ってるのと
首都なので国政がらみがあるから
成功に見えるだけ
986:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:29:45.84 eQ7cFDYN0.net
>>976
兵頭は大丈夫かよw
訴えられるぞw
987:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:29:50.96 1adSs9G30.net
>>978
松井一郎は市役所が無くなるだけと言ってるぞ
988:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:29:56.63 jxanHXtO0.net
高校3年生に2万円配る話 公明撤回
選挙対策が見え見え これもメッキなのか
989:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:29:57.08 TbEEsLpn0.net
>>970
大阪市民は右も左も関係なく潰れるわ笑笑
990:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:30:16.36 5mhD8KNz0.net
具体的なプランの提示が1つもないのに詐欺紛いの賛成に投票しましょうってのが無理
991:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:30:22.88 sUTDgKil0.net
>>987
それはデマ
992:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:30:25.69 qv+cE58P0.net
>>978
解消済みなのは今だけ
同じ政党かつ同じ都構想の松井と吉村だから属人的に成り立ってるにすぎない
長くは続かんよ
993:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:30:36.20 1adSs9G30.net
>>983
それ30年前だぞ?
994:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:31:02.95 EHc9U8Rj0.net
>>978
違う
維新が府も市も議席持ってるからそれが言えるだけで
維新が府と市のどちらか失えば元の暗黒時代に逆戻り
二重行政は解消してない
995:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:31:03.79 eQ7cFDYN0.net
>>990
やるならちゃんと練ってやってくれって感じやな
996:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:31:17.86 sUTDgKil0.net
>>992
俺に言われてもな
字読めてる?
997:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:31:22.39 xsMBqCmG0.net
百田先生 とうとう気づく!!
【都構想は怪しい、疑念が】
URLリンク(twitter.com)
エセウヨ、維新崩壊!!!!!!
(deleted an unsolicited ad)
998:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:31:22.58 yJXp0Ihf0.net
>>994
それが民意なら仕方ない
999:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:31:26.37 qv+cE58P0.net
>>993
愛知と名古屋を見てみろよ
都府県と政令都市が張り合えば今でも似たようなことは起こる
1000:ニューノーマルの名無しさん
20/10/27 16:31:31.14 eQ7cFDYN0.net
>>996
老眼で
1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 48分 5秒