【大阪都構想】男性は賛成53・3%、反対38・6%、女性は反対が48・1%で、賛成の34・1%を上回った 産経新聞社 ★5 [孤高の旅人★]at NEWSPLUS
【大阪都構想】男性は賛成53・3%、反対38・6%、女性は反対が48・1%で、賛成の34・1%を上回った 産経新聞社 ★5 [孤高の旅人★] - 暇つぶし2ch535:ニューノーマルの名無しさん
20/10/28 01:07:37.65 AcLOptQa0.net
>>525
反対派は、大阪市のカネを府に取られるとわめいているが、
仮想都構想状態の現在は、大阪市域の事業に府市折半で、「府のカネ」が使われている。
これが昨年のW選で小西が知事になっていたらどうなっていたか。
小西は「大阪市域と府域を完全に分けて考えるべきだ」と公言していた。
例えば、淀川左岸線の延伸部工事は、現在は府と市が折半して負担することにしているが、
門真JCTの部分以外のほとんどの区間は大阪市内を通るから、自治体負担分の大半(600億)を大阪市だけで負担することになる。
第二京阪や近畿道に直結して大阪市民以外の府民にも利益があるのに大阪市民だけが大きな負担を背負うことになる。
他にも、なにわ筋線に府市が同額を出すが、小西の言うとおりにすると、
全て大阪市内を走る路線なので市は現在の倍の税金(1180億)を使わなければならなくなる。
昨年小西が当選していたら、様々な事業費で、市民は今の倍の負担をしなければならなかったということ。
倍の負担が重いと言って、凍結・先送りすると、都市間競争で遅れをとる。
都構想が成立せず、小西のような「市のことは市で、府のことは府で」という候補者が当選すれば、今後もこういう事態が起こりうるということ。
話し合いで解決というが、知事と市長がバラバラになり対立すれば、どちらが何割負担するかとかでモメる。
そしてどちらにも権限があって、決定できないから先送り、凍結、頓挫となる。
末期状態になると、良い政策でも、「相手の知事・市長の手柄になってしまうから反対」となる。
そして、大阪全体のことを考えれば関空に直結するなにわ筋線を重視するのは当然だが、
これが大阪市だけの財源で大阪市域のことだけで考えると、
24の狭い選挙区の声を聞いて、町内会レベルの論理が、都市間競争をしなければならない広域行政に関与してしまう。
そして、大阪市内の「空白地域を埋める」という大義名分のもとに、
今里筋線をどの主要駅にも接続せずに、1363億円の赤字をしてでも延伸させて無駄を拡大させようとすることになる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch